2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★64

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:35:42.18 ID:fOHi/arR0.net
>>261
キャラデザについちゃ、特にオッサン、オバサンの魅力で漫画版に大差をつけられてるし
まあ、抽斗の数の違いということなんだろうが

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:35:53.06 ID:u2AYucLYO.net
>>318
下着だけで刺激強かったんだろ
若しくはレレイ脱衣シーンで
妄想から帰ってこれなくなった

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:36:36.42 ID:nvt54+8P0.net
>>322
ヒロイン勢はアニメ版のほうがかわいいやろ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:37:43.49 ID:ejMX7FZO0.net
マンガのあの絵が好きな人には合わないだろうなあ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:38:13.98 ID:4EKGAv060.net
ドズル・ザビが出なかったんだが..........

327 :278@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:38:15.77 ID:nuqR0Y1S0.net
カトー先生もアニメ版がかわいい

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:38:22.56 ID:uvln/1XS0.net
そういえば、どこにあるのか知らないけど
地下に街が再現されててそこでも訓練するとか防医生が言ってたよ
銃は重たいし暑苦しいとのこと。

レンジャーは超キビシイようだが

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:38:34.87 ID:uCBmN/Y70.net
今起きて録画見たんだが来週が楽しみすぎる

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:38:36.46 ID:7x80weEh0.net
何度も言うように原作はコミカライズじゃないしアニメのキャラデザは概ね原作準拠
コミカライズのキャラデザにしたら一部に受けてもその他大勢に引かれる

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:39:03.42 ID:1ln2KtcP0.net
姫様、やっぱ親父の血を引いてるな。
グラス投げつけて額から流血させるとか・・。
「わらわに頭を下げろというのか」も小物臭いし。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:39:11.73 ID:QWUj5+K/0.net
ドズルとミネバを避けたのはわかる
しかし、メイドBBAとメイド衆についてはちょっと

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:40:02.57 ID:93RuI+cS0.net
ワインだと思ったら流血なのか。

先週でなんか使い果たしたな。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:40:35.52 ID:nLwl4Sgu0.net
>>324
文庫の絵が一番いいな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:40:48.77 ID:khwF/wwH0.net
よく考えてみると伊丹の部下ってこっそり奪還する意味がないだろ
相手の協定違反なんだから堂々と入ればいい

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:41:09.21 ID:fOHi/arR0.net
>>270
倉田、マジで除隊したらフォルマル家に仕えようかとか考えてるし

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:41:43.48 ID:x24+IHDI0.net
レンジャー持ちって、もしかして若くに合格したから燃え尽き症候群で不抜けたオタクになったのか?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:42:51.93 ID:SUPqhe1G0.net
原作公式もアニメ公式HPもキャラ紹介少なすぎワラタwなんでアニメの方は男1人とヒロイン3人しかねーんだよw
しかし、原作とアニメで全然絵柄違うのね。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:42:56.16 ID:Z7ahutcj0.net
>>335
公になると大事だから(始末書とか)、こっそりと奪還したかったんだろ。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:42:58.07 ID:ZMIsk7wt0.net
>>32
茂木先生のやつに出そう(提案

7話どこまで?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:43:11.48 ID:nvt54+8P0.net
>>337
ちげーよ
無理やり参加させられて、もし真面目にやらなかったら夏コミ・冬コミの日に休暇とらせんって脅されたから真面目にやった

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:43:39.44 ID:C8mD7SaR0.net
>>326
イタリカの先代当主なら顔に謎の光付きで既出の筈だが
謎の光除外してもドズルにはならないだろうね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:44:11.54 ID:nvt54+8P0.net
>>338
大半は原作通りだぞ

>>340
これから日本にいくところで終わり

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:44:13.61 ID:uCBmN/Y70.net
床屋にコミックが置いてあってちょうど今回のぶんまで読んだ
順番になったんで続きは読まずにそのまま帰ってきたけど
全部読んじゃったほうが良かったかな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:44:28.82 ID:luNpIPJZ0.net
銃は重いだろうな
弾だってサバゲのBB弾と違って20発の弾倉でも結構な重さだし

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:44:58.88 ID:u2AYucLYO.net
>>340
姫:この向こうが……日本!

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:45:14.24 ID:rRbyATw90.net
なんで伊丹をアソコまでボコる必要があったんだよwww
薔薇騎士団w

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:45:47.79 ID:ZMIsk7wt0.net
>>343
ありがとう
だいたい、予想してたとこで終わったな

蓮舫は、だれがするのかね(´・ω・`)

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:46:15.25 ID:nvt54+8P0.net
>>347
馬で引きずったり道中で情報吐かなかったからだと思う

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:46:54.60 ID:jeXwtOrN0.net
>>335
ピニャ殿下は無かったことにしようと頭を悩ませていたけど
当の伊丹隊は最初から無かった事にするつもりで動いてたんじゃね

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:46:57.78 ID:DgHiCfZG0.net
7話見て疑問なんだけど、ピニャって帝国が日本へ攻め込んだことや
アルヌスにゲートがあること何も知らないの?
「何故、こんな連中が攻めてきた?」って自分らが先に攻めたからやん

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:47:13.82 ID:4EKGAv060.net
>>347
いつも通り(帝国)の捕虜の取り扱いです。
リサさまぁぁぁぁぁぁ〜は次々週かな。ご飯!

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:47:31.41 ID:u2AYucLYO.net
>>347
ボーゼスの認識だと聖地を占拠して
自分たちもその偵察を言い渡されてる
敵でしかなかった

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:47:49.46 ID:C8mD7SaR0.net
>>347
いつも通りの手続き

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:48:24.50 ID:luNpIPJZ0.net
レンジャー部隊の経験が、馬で引っ張られても走れる体力を培ったのですね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:48:24.63 ID:6ejFS4Dw0.net
漫画版は絵が古臭いし、エロくないんだよなぁ・・・。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:49:10.92 ID:ErHscTb30.net
レレイが可愛くて有能
そしてテュカはいつまでめぐねぇ状態なんだ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:49:22.27 ID:C8mD7SaR0.net
>>351
殿下は日本攻めにおいては部外者だし現実でも部外者には教えないだろ?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:49:29.50 ID:DgHiCfZG0.net
>>316
性的なシーンって縦ロールは性的なことしようと決意して部屋に行ったけど
メイド喫茶状態の痛みに無視されて何も起きなかったやん

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:49:51.76 ID:nLwl4Sgu0.net
>>338
新書の絵じゃなくて文庫の絵だと違和感少ないと思われ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:50:15.32 ID:93RuI+cS0.net
日本に来ても魔法使えるの?
エルフは精霊を使役して多用だけど、精霊いてはるの?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:50:33.57 ID:ukjN/8MZ0.net
ボーゼスも悪くないが個人的にはハミルトンを姫様のお供にして欲しかった

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:50:42.04 ID:4EKGAv060.net
これはアニメでは出ない。多分だが。
伊丹は家庭の事情で精神的忍耐力は凄いからね。レンジャーに適応してるかも。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:51:02.47 ID:DgHiCfZG0.net
>>358
でも皇女やん?
敵の偵察も命じられてるから今は自衛隊に関しては部外者じゃないやん?

娘に敵の偵察してこいって命令しながら
どうして敵が帝国に攻めてきてアルヌス占拠してるのか
何も話さないとか皇帝ひどくね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:52:20.28 ID:0V3G4j/m0.net
>>335
あれは司令部からの指示なのか、それとも司令部に連絡を入れずに独自の判断で行動したのか
どっちにしろ失敗した場合のリスクを考えると賢明な行動とは思えない
司令部に連絡をして待機、司令部からヘリ部隊を派遣、城門外に展開降下させた後、引き渡しを
要求すべき

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:52:40.38 ID:ejMX7FZO0.net
>>362
枕に来たのがハミルトンだったら和んでる連中追い出すよな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:52:49.57 ID:NhrEYJ670.net
エルフが売りなのにエルフ空気アニメw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:52:51.33 ID:1ln2KtcP0.net
gate、存外エロに対しても意識高いなw
貴族の子女は房中術のたしなみもあって、
女の騎士団長自らが「体使って籠絡しろ」というところとかw
本番はないがシチュエーションでブヒれるw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:53:10.69 ID:93RuI+cS0.net
ティアラ立てロールのくせに王族の姫じゃないのね。
ご奉仕もいいけど、体の構造同じなのかなぁ。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:53:38.90 ID:nvt54+8P0.net
>>367
エルフが売り・・・?
エルフも1つの要素ではあるがエルフが一番の売りって何いってんの?

371 :辰にぃ@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:53:46.76 ID:6ejFS4Dw0.net
>>357
めぐねぇって誰だよ。なぁ?松ちゃん。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:53:48.89 ID:LX0MoQe20.net
ていうかエルフの広範囲睡眠魔法とか凶悪じゃね
あれ十分戦闘で使えると思うが

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:53:51.92 ID:mbXqYIlv0.net
>>335
ピニャが協定違反上等でやったor荒木村重的判断で「こうなりゃマジで協定違反じゃ自衛隊こいや!」
の可能性もあり

組織上良いかどうかはともかく時間の経過に比例して伊丹の命の危険と救出失敗の確率が上がると判断したんじゃね?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:54:03.98 ID:uCBmN/Y70.net
>>359
一部の人にとってはあのビンタはご褒美

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:54:31.39 ID:ykZOK4kL0.net
これ異世界側への謝罪とかしないの?
現実の日本でもやってるのに

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:54:32.54 ID:ErHscTb30.net
>>368
夏コミ前にこの回が放送されてたら
あの縦ロールちゃんの本作られてたろうな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:54:35.87 ID:NhrEYJ670.net
>>370
もうちょっと喋らせろよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:54:38.31 ID:u2AYucLYO.net
>>364
そんな国家機密ホイホイ喋れるかよ
お飾り儀丈隊を持ってる程度の立場に

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:54:40.73 ID:nLwl4Sgu0.net
>>364
酷いよねー酷い皇帝だよねー

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:54:55.07 ID:ZMIsk7wt0.net
http://i.imgur.com/OeoDIDe.jpg
ちょっと、戻って見たけど・・・ペルシアさん(´・ω・`)

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:55:18.07 ID:nvt54+8P0.net
>>372
エルフがそもそも人間と関わりたがらない
詠唱時間が必要だから連発する余裕がない
あの程度の範囲で眠らせたところで戦場ではほぼ意味ないよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:55:34.76 ID:vgFmLlOI0.net
普段からロウリィはハルバードにカバーつけとくべきだろ
ちょっと手が滑っただけで大惨事

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:55:37.21 ID:NhrEYJ670.net
>>370
仮にもモブとかじゃないメインだからな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:55:58.12 ID:3xOe0Uzm0.net
>>364
王位第一継承者じゃなきゃ穀潰しだから邪魔者だったのかも

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:56:45.11 ID:tmYYQCL+0.net
>>364
皇女でも妾の娘だし
そんなに立場は高くないんじゃないかな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:56:47.58 ID:nvt54+8P0.net
>>377
知らんがな
というかエルフが活躍するのは原作2巻以降だからなぁ

>>383
活躍する順番ってものがあるよな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:57:15.69 ID:OC5M09qj0.net
>>369
とある理由で問題ない、あと獣人との交配も可能でしょう

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:57:29.54 ID:4EKGAv060.net
>>367
エルフはおいおい話の中心になる。
公安がコロンボというのは無い。「ちょっと、いいですか〜」何て
イメージありません。ウザく付きまとうというイメージはありそうだが。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:57:33.11 ID:DgHiCfZG0.net
>>372
兵士や傭兵として十分自活できるんちゃう?
人間と戦うの嫌なら、動物に使って狩りもできるし

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:58:31.43 ID:nvt54+8P0.net
>>382
と仕えてる神と自分の象徴に余計なものを普段からつけるわけないだろ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:58:35.37 ID:MTyo9nrH0.net
童貞卒業の機会を逃したなw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:59:47.78 ID:OC5M09qj0.net
>>391
イタミのことなら離婚歴あり

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:59:50.37 ID:170QaTJZ0.net
>>368
薔薇騎士団も儀仗兵任務ばかりとかそもそも女だらけとか
元々帝国の中でもそういう位置づけだったんじゃないの?
「実戦」はまだみたいだけど。
更に深読みすると皇帝が薔薇騎士団を派遣したのもそういう戦果を期待してかも知れない。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:00:08.79 ID:vt28eLLE0.net
伊丹ンは×1…

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:00:36.90 ID:DgHiCfZG0.net
>>375
何に対しての謝罪?
今まで殺したのって街襲ってた盗賊団(街からの依頼、住民には感謝されてる)と
アルヌスの丘へ侵攻した帝国軍と連合諸王国軍(丘にはゲートがあるから奪い返されたら地獄の銀座事件再現)と
銀座事件の帝国軍(先に侵略して民間人虐殺した敵に防戦しただけ)とかいないけど

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:00:47.34 ID:nLwl4Sgu0.net
>>391
バツイチのDTとかきんもーっ☆

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:00:47.69 ID:1ln2KtcP0.net
この作品、テルマエ・ロマエみたいなテイストもあるんやなww

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:01:17.85 ID:AGlHaIyK0.net
>>382
偽亜神を産まないための効果が有るってのを考慮してるかと
カバーかけてりゃ、木製の偽ハルバートで偽ロゥリィをやりやすくなる
神鉄のハルバートを真似るのは難しいし、それを常に持ち歩くのも難しいので偽が出にくい

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:02:35.40 ID:qYG5T1Jf0.net
門の向こうに美少女エルフがいるというだけでアメリカ、ヨーロッパが黙っていないんじゃないのか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:02:53.19 ID:MTyo9nrH0.net
>>396
えっこいつ結婚してたの?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:02:59.06 ID:rRbyATw90.net
薔薇騎士団にしてみりゃいつもどおりの扱いだったのかw
縦ロールがあんなにポンコツだったとは予想外だったw
子供時代から凛々しい感じだったのにw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:03:48.79 ID:vt28eLLE0.net
>>400
8話か9話あたりで元嫁出てくるんじゃね?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:04:13.00 ID:QSWhy8/B0.net
獣成分減りすぎだろしねよ・・・

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:04:39.82 ID:C8mD7SaR0.net
>>400
2〜3話後に判る筈

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:04:43.84 ID:4EKGAv060.net
エルフ性格悪いもん!童は嫌いです。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:05:04.54 ID:3xOe0Uzm0.net
ピニャはこの後メイドカフェとか美肌マッサージとか行っちゃうのかな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:05:19.35 ID:1ln2KtcP0.net
>>380 漫画ってテイストが違うだけで結構力のある人が描いてるんやなw

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:05:34.52 ID:4EKGAv060.net
>>406
腐ります。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:06:27.41 ID:3xOe0Uzm0.net
>>408
そ、それは・・・逝ってるなw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:06:36.56 ID:vt28eLLE0.net
薔薇(族)騎士団

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:06:42.31 ID:rRbyATw90.net
>>385
その割には頑張ってるよね姫様。
敵地に乗り込むなんて責任感はハンパ無いよ。
さすが騎士団を作るだけある。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:07:01.77 ID:DgHiCfZG0.net
>>380
漫画欲しくなったけど自分が使ってる電子書籍にない…orz

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:07:06.99 ID:luNpIPJZ0.net
ペルシャのメガネって、老眼鏡?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:07:37.21 ID:DgHiCfZG0.net
>>411
皇帝見る目ねーなー
母親の身分がネックなのかな?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:07:47.65 ID:NyOj9r5P0.net
>>356
あの人は流行りの萌絵とか描けないからなぁ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:08:21.24 ID:vt28eLLE0.net
漫画版はデュラン陛下とかうまか棒食いそうな顔してるよな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:08:45.61 ID:ZMIsk7wt0.net
「だれだー!特地に薄い本持ち込んだのはー!」

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:08:53.86 ID:nvt54+8P0.net
>>413
眼鏡で抑えてるけど、つけてないと視力がよすぎるんやで

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:10:07.11 ID:C8mD7SaR0.net
>>414
母親の身分もあるだろうね
薔薇騎士団も最初はごっこ遊びに近いものだったみたいだし

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:10:48.11 ID:afZA0Vsb0.net
>>417

狭間  「(また伊丹か……)」

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:10:52.30 ID:rRbyATw90.net
>>414
封建社会だからね〜。
しかも女だし。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:10:59.91 ID:lJPaCKhi0.net
>>408
伊丹のヘタレ攻め、柳田の誘い受けで、ノート12冊分書き上げる程に?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:11:12.98 ID:Njta1EJs0.net
いくら扱い上は日本国内とは言え、ゲート内の帝国の王女兼実質全権代理が来日する以上
当然最恵国待遇で天皇陛下主催の宮中晩餐会開かれるんだろうか?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:12:24.49 ID:170QaTJZ0.net
>>414
意欲は評価できるけれど、
状況を捌く実力はイマイチみたいだから、
皇帝から「出来るものならやってみろ」と煽られたりするのも真っ当な評価だと思う。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:12:24.76 ID:OC5M09qj0.net
>>415
その分、ちゃんと戦闘が画けるから希少であるが

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:12:40.66 ID:nvt54+8P0.net
>>423
目立つ行動できるわけないだろ・・・・・
アメリカ・中国から何されるかわからんわ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:12:41.92 ID:1ln2KtcP0.net
宮内庁はそんな急な予定は組まれへんやろ。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:13:58.08 ID:rRbyATw90.net
>>419
姫様だけじゃなく縦ロールもすげえよな。
公爵か侯爵かわからんけど、どちらにしろ相当な身分だろ?
その娘に体で何とかしてこいと命令する姫様とそれを受け入れる縦ロール。
すごい責任感というか忠誠心というか。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:13:59.04 ID:F7uAYCbT0.net
漫画版は乳首出るし絵も嫌いじゃない

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:14:04.91 ID:MTyo9nrH0.net
>>402
>>404
嫁は、美人?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:14:27.08 ID:DgHiCfZG0.net
>>423
交戦中の敵だからそれはないんちゃう?
そもそも帝国って最恵国ちゃうし

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:14:37.33 ID:OC5M09qj0.net
>>423
今回は私的な事だから、そんなことは無い

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:14:51.83 ID:NhrEYJ670.net
連投かよw狂信者しかいないのかw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:15:22.11 ID:iflmieq60.net
>>422
プリヤの某クラスメートはもう異次元の領域に逝き過ぎてアカン
貴腐人と腐女子の姉妹もドン引きして逃げ出したじゃねーか

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:15:28.81 ID:4EKGAv060.net
>>430
腐ってます。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:15:31.56 ID:uCBmN/Y70.net
>>423
お忍び扱いだから身分は明かさないのでは
それこそ国会で大変なことになるぞ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:15:40.76 ID:LX0MoQe20.net
萌え絵かそれ以外みたいな区別しか出来ない人って

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:15:52.48 ID:oV4INXd10.net
難民キャンプ入り口の看板、四話では「アルヌス避難民??住宅区」だったのが今回「アルヌス難民キャンプ」に簡略化されてるな、なんでだろ?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:16:12.27 ID:rGXDSrHD0.net
ペースが遅いと思ったがこれはこれだ有りだな。
二期使って炎龍編どまりなのは仕方ないか。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:16:19.27 ID:rRbyATw90.net
>>423
銀座で日本人を大量殺戮した国の姫だからね。
国民が激怒するからないと思う。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:16:46.77 ID:uCBmN/Y70.net
>>435
貴腐人か

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:17:12.39 ID:lJPaCKhi0.net
ジパングと違って、武器弾薬の補給が受けられるから暴れたい放題だな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:17:13.45 ID:e+mEC0Jh0.net
>>173
接触編と炎龍編はWeb連載版から毒抜きした弱毒版が書籍化
動乱編・冥門編はストーリー自体が連載時の冥門編から大幅変更の上、
東日本大震災の影響を鑑み総撃編を挿入

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:17:13.28 ID:C8mD7SaR0.net
>>423
呼ばれているのは3偵責任者の伊丹と「被災者現地民間人3名」

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:17:55.23 ID:xE7HsA6F0.net
実際は厭味メガネ攻めうだつの上がらないオッサン受けが来ると思います
来てください、なんd…

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:18:25.07 ID:4EKGAv060.net
>>439
このペースだと、1期最終話に土エルフ登場て感じになるかもしれない。
原作全話+外伝をアニメ化てのは無理だろうが........原作は何とかならないかな。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:18:48.38 ID:/bRR/0rm0.net
>>263
いまのところ無国籍人
国境を制定するとき日本国籍を貰えるかもね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:19:18.33 ID:Njta1EJs0.net
ああ、お忍びだったか、じゃあ影で厳重警備はしても表沙汰にしないね
すまんです

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:19:51.70 ID:C8mD7SaR0.net
>>428
公爵と侯爵どっちがどっちか忘れたが皇帝の血族かさもなければ最上位貴族扱いの筈

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:20:02.12 ID:MTyo9nrH0.net
>>435
ふぁっ!?
だから、離婚になったのかな?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:20:41.34 ID:nvt54+8P0.net
>450
あと2話くらいまとうや

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:20:44.22 ID:6UigQUou0.net
>>428
そりゃ鋼鉄の天馬(AH-1S コブラ)見たら
帝国の帝都がひとたまりもなく自衛隊に
攻め滅ぼされるのが確実だから。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:21:01.67 ID:4EKGAv060.net
>>450
次々週(多分)を楽しみにしてください。
ご飯!

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:21:56.27 ID:lJPaCKhi0.net
>>449
攻爵?
「もっと愛を込めて!」

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:22:04.17 ID:LX0MoQe20.net
>>444
先生!ロゥリィは民間人に入りますか!?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:22:07.08 ID:OC5M09qj0.net
>>450
それは関係ない、伊丹の面倒見が良すぎたのが原因の一つとも

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:22:23.06 ID:C8mD7SaR0.net
>>448
伊丹が呼ばれたのはイタリカの件じゃなくその前のコダ村の避難時の事件と言うか害獣襲撃の件だからね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:22:58.10 ID:e+mEC0Jh0.net
>>225
自衛隊体育学校上級格闘指導官課程の教官務めてた、推定日本最凶のWAC

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:23:17.43 ID:iflmieq60.net
>>445
何でもするの?ならこの抱き枕を自作して股間を擦り付ける写真をネットにうpくらい余裕だよね!
ttp://livedoor.blogimg.jp/kaigai_no/imgs/5/b/5b0a0b8e.jpg

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:23:31.40 ID:6UigQUou0.net
>>423
お忍びの非公式訪問だからそれは有り得ない。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:24:02.19 ID:Hqs9gK+M0.net
今ってアニメでは小説何巻までやってるん?続きから買いたいんだが
後マンガとラノベどっちがおすすめ?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:24:57.76 ID:lJPaCKhi0.net
>>459
アベンジャーって、A-10搭載用以外にもないの?
戦車とか。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:26:04.00 ID:nvt54+8P0.net
>>461
全5巻の方の小説なら1巻の3分の2いかないくらい
ラノベ版なら1の下巻から読めばいいと思う
個人的にはラノベ版が一番いいと思うけど、好みの問題

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:26:04.02 ID:0V3G4j/m0.net
>>461
一巻から買えよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:26:24.22 ID:luNpIPJZ0.net
>>461
まだ第1巻よ
ラノベなら上下巻
たぶん、2巻は2クール目

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:27:09.27 ID:EleOIw4Z0.net
殿下ですら 「ゴブリン以下!」 なワケだから縦ロールさんは・・・

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:27:42.93 ID:OC5M09qj0.net
>>461
最初に刊行されて書籍版の1巻の途中です
文庫版なら分冊なんで下巻の冒頭あたり
漫画は副読本程度にしてね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:27:47.15 ID:mbXqYIlv0.net
>>462
アメリカにはないんじゃね?
イギリスは海軍でゴールキーパーって30mmのCIWSあるけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:28:01.88 ID:2miqMNkq0.net
>>276
お前が悪いとまで言われる筋合いはねーよ、すっこんでろカス塩漬けにされたいか

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:28:25.34 ID:vt28eLLE0.net
>>462
艦載用の近接防空火器(CIWS)のゴールキーパーに使われてる
  ↓
ttps://chivethebrigade.files.wordpress.com/2013/10/ciws-goalkeeper-500-7.jpg

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:29:02.62 ID:ODr1vevv0.net
>>401
いつも儀仗だけで今回初出動だから、
捕虜を扱うことなんてこれまでなかったはず。
つじつまが合わない。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:29:12.08 ID:e+mEC0Jh0.net
>>276
ttp://akumarukun.web.fc2.com/space-photo2/sp1050101.jpg

元ネタはハッキリとこっちだからねぃ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:29:33.17 ID:xE7HsA6F0.net
>>459
まずは現物を拝ませてもらってからなら///
つか「おにぃちゃんらめぇぇぇ」で噴くからその画像やめいw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:29:48.62 ID:luNpIPJZ0.net
レレイの師匠が行きたいってシーンは
アニメオリジナルだよね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:30:07.95 ID:e+mEC0Jh0.net
>>308
腹枕だよな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:30:23.24 ID:EOoDrVld0.net
やっぱ絵があったほうが分かりやすいから漫画を薦める
丁度アニメでやるとこまでは単行本化されてるし

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:30:33.38 ID:1ln2KtcP0.net
伊丹は民間人防衛を口実に武力を見せることで
相手の権力者が和平に傾くかもと思ったんであって、
同様に日本訪問で武力以外の文明をみせつけることは有効だと
思うんだけど、なぜか伊丹は気乗りしてなかったな。
姫様がポンコツだから?w

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:30:43.82 ID:C8mD7SaR0.net
>>461
漫画版が馬田っぽいので漫画版の2巻の終わりが今回

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:30:56.65 ID:4EKGAv060.net
>>461
このようなアニメは、原作、漫画、アニメで相互補完するからな。
できれば1巻から買うのが望ましい。アニメで描写されていない部分も見えてくるからな。
外伝面白いぞ。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:31:02.11 ID:tEGQa6dz0.net
>>471
帝国としてのいつもの扱いをやったんであって実戦経験は関係ないと思うが

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:31:16.27 ID:Hqs9gK+M0.net
>>463
>>464
>>465
>>467
返信ありがとう
一巻の途中見たいやし1巻から買うわ
今季豊作過ぎて原作買うのが追い付かん…

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:31:25.10 ID:hflh4cG60.net
今回でクソアニメ確定
原作者と漫画作者かわいそ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:31:34.47 ID:DgHiCfZG0.net
>>471
親とか知ってる騎士から聞いた捕虜の扱いをそのままやったんやないか?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:31:38.54 ID:lJPaCKhi0.net
>>468>>470
d。
そんなトコに使われてるんだ。
装甲車にも搭載できないかな?
太田がレイバーで抱えて吶喊したんだし(マテ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:32:26.88 ID:iflmieq60.net
>>462
アベンジャー自体はA-10先生の退役に併せて米軍から消えるんじゃね?
ゴールキーパー等の派生品が残る程度と思われ。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:32:36.45 ID:nvt54+8P0.net
>>477
イタリカのしょっぱなからずっと姫と関わっているせいで痛い目みてるからね
姫を日本に招待することのメリットもわかってるし拒否はしないけど個人的にはあんまり関わりたくないと思ってる

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:33:35.05 ID:NhrEYJ670.net
今回で糞アニメ決定
メイド出したいだけのバカアニメ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:33:54.79 ID:LX0MoQe20.net
>>482
何が気に入らなかったの?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:34:41.53 ID:nvt54+8P0.net
>>488
どうせペルシアの見た目がーっていってるだけだからほっとき

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:35:08.69 ID:OC5M09qj0.net
>>477
面倒見は良いのに面倒事には関わりたくないという難儀な性格(というか逆か)
なんで距離を置いてるだけだな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:35:25.58 ID:4O9d+l2G0.net
例の画像みてハルバートってどんな形状だったかと「ロゥリィ」で
ググろうとしたら頭に「二千円」て出てきた

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:35:53.61 ID:vt28eLLE0.net
>>484
車載するにゃ嵩張りすぎる
多分トレーラーでシステム搭載した車台引っ張る形になってしまう

ゴールキーパーも甲板ブチ抜いて下にシステム埋めてるから簡易に見えるだけで、
甲板下にぎっしりシステム詰まってる

>>473
「Booooooooooooo」の部分は「発射音」とBoo=Noから「いやあああああああああ!!」って意味をかけてるらしいぞ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:37:22.45 ID:reMn+zEi0.net
ボーゼスってあの筋肉ダルマに孕まされるんでしょ?
見る気失せるわ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:37:42.89 ID:84DhMpYj0.net
>>412
jpgで全巻転がってるだろ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:38:27.48 ID:0V3G4j/m0.net
まあローマ帝国〜中世ヨーロッパ風の異文化社会なのにメイド服がいわゆる「英国風メイド服」なのは
さすがに「ちょっと安易すぎなんじゃね?」とは思った

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:40:37.64 ID:4LRyFVDH0.net
設定が古臭く、使い古したタオルを雑巾にしたようなアニメ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:41:41.09 ID:DgHiCfZG0.net
>>494
jpg?画像ファイルの拡張子のこと?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:41:42.38 ID:OT6DWh0O0.net
>>407
(当然だけど)漫画のキャラが一番生き生きしてる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:42:13.22 ID:X6tuoAzI0.net
画面分割は24オマージュか?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:42:19.54 ID:TH+2Fh580.net
フォルマル家の室内、壁に燭台が見えたけど夜になっても火がついてなくて
天井から光が降り注いで見えるけど、光源どうなってんの?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:42:31.61 ID:OC5M09qj0.net
>>495
服に関しては神官服がゴスだったりするから
(自粛)による制限の範囲外なのかもね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:42:54.35 ID:Hqs9gK+M0.net
>>497
多分zipとか、rarファイルを海外鯖から落とせってことちゃう
原作かってほしいけど…とまだ買ってない奴が言う

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:43:16.61 ID:vt28eLLE0.net
服に関しては(ネタバレ)で服飾技術が(ネタバレ)だっけか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:43:29.08 ID:6UigQUou0.net
>>484
35mm機関砲搭載した89式装甲戦闘車で十分でないの?
乗員数 3名+兵員7名[だし。
https://www.youtube.com/watch?v=TiV0Ofp8KMA

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:43:56.87 ID:dcIYA2W30.net
再来週あたりの温泉編での特戦群コールサインが原作通りか楽しみである

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:44:35.00 ID:0w9NLHMK0.net
ヘンに現実とリンクさせてるから話が糞でキャラもバトルジャンキー揃いでアフォかと思うけど、レレイがカワイイのでこのキャラの為だけにアニメ。

どうか自衛隊のバトルジャンキ−どもに染まるのだけはやめてほしい

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:44:38.55 ID:5xJbCPU20.net
アニメはどこまでの内容をやるんだ?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:44:45.38 ID:DgHiCfZG0.net
>>502
今はできるだけ電子書籍で集めてるんだよなあ
大手電子書籍にきたら両方買うんだけど
同じ原作者の小説の方は大手電子書籍サイトで見つけたが、
ゲート面白いとおもったならこっちも買いかな?
ゲートくるまでこれで紛らわすか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:45:18.73 ID:NhrEYJ670.net
ゲートに規制ガーとか言って最新兵器出さないで引き伸ばしアニメだろ糞確定だな作者涙目w

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:45:57.22 ID:vt28eLLE0.net
>>507
今のペースだと1クールで日本編
2クールで炎龍討伐までじゃね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:46:06.15 ID:1ln2KtcP0.net
実際の戦闘では戦闘ヘリは一機しか編成に入ってなかったけど
演習ではコブラだけで編隊組むんやね。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:46:25.58 ID:6UigQUou0.net
>>487
今回は異世界にも獣人が居たと言うお披露目なのだよ。
猫人や兎人や蛇人とか。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:46:26.98 ID:C8mD7SaR0.net
>>500
時代劇式なんだろう…多分
実際は燭台とかがいまいちわかっていなくて現代風にしただけかもしれんが

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:46:41.59 ID:DgHiCfZG0.net
>>509
最新兵器出さない理由って電子機器使えないのと
いざとなったら捨てて帰るかもしれないからって伊丹が言ってなかったっけ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:46:50.11 ID:uCBmN/Y70.net
ここからしばらくレレイのターンかな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:47:27.66 ID:hflh4cG60.net
前々からだが演出がゴミすぎる
将軍とのシーンで伊丹のケガの話になった時の怯え方も軽いし
全体的に面白くできるシーンのメリハリがない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:47:31.05 ID:NhrEYJ670.net
>>514
パクライブしてますか?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:47:41.38 ID:vt28eLLE0.net
>>504
まぁA-10のアベンジャーで戦車蹂躙できるのは、戦車で一番弱い天板をブチ抜けるからだからなぁ…
正面装甲は流石に抜けん

ちなみに90式戦車は試験の時に35mm砲弾を側面に食らって貫通しなかったそうだぞ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:48:23.51 ID:X6tuoAzI0.net
柘植てのは元ネタが
例の自称大尉か?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:48:25.17 ID:nvt54+8P0.net
>>514
最新兵器がーはいつものキチガイだからスルー推奨

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:48:28.93 ID:C8mD7SaR0.net
>>514
そいつ何度も同じこと喚いているよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:48:43.08 ID:DgHiCfZG0.net
>>512
獣娘って捕虜に鳥娘いたから初めてやないで

>>517
ラブライフのこと?
アニメ見てないし原作もやってないし良く知らんから何言いたいのか分からん

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:48:44.81 ID:wMbryz7s0.net
>>500
魔法
はい論破

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:48:56.80 ID:OC5M09qj0.net
>>515
どちらかというとロウリィのターンかと

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:49:00.98 ID:uCBmN/Y70.net
>>512
獣人とメイド服は作画が面倒だから仕方がない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:49:40.76 ID:4EKGAv060.net
MAN WITH A MISSIONも居る世界。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:49:53.48 ID:YDI/hGqj0.net
録画視聴
冒頭でボーゼスさんがボーゼンとしてたw

特地は演習場として利用したら・・・・って前に言ったら、ちゃんとしてたな。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:51:00.54 ID:nvt54+8P0.net
>>527
正直あれは姫に自衛隊の力をみせつけるためにわざとやってたと思う

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:51:38.26 ID:TH+2Fh580.net
>>513
あー...なるほど、撮影だから仕方がない的な
長いこと見てないけど時代劇では行灯には火が入ってた気もするが

あとピニャが夜が明ける頃まで甲冑着たままなのも気になった

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:52:06.17 ID:HO360u0y0.net
>>516
これ
軽すぎるんだよな
このままだとぴにゃさんのくっころな見せ場も全然ダメだろ
キャラデザ的に若すぎるというか幼い人間が一生懸命動いても単なるお遊戯なんだよなあ
栗林の戦闘シーンも重さがなかったし

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:52:10.37 ID:NhrEYJ670.net
>>520
まあこの作者が最新兵器書けるだけの技量ないとわかったから関係ないけどなw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:52:21.13 ID:CvpGqrVS0.net
姫様達は水洗トイレとか知っていたのかな?
「ニホンでは家の中に澄んだ水をたたえた井戸がある」とか報告しそう。

間違えてどう使ったかのかはあえて言わないが・・・

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:52:52.65 ID:i1IAatyo0.net
よくわからんが、女は体ですぐ解決しようとするってこと?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:53:14.48 ID:vt28eLLE0.net
>>532
ウォシュレットつかったらビックリしそうだな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:53:37.09 ID:6UigQUou0.net
>>496
『自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』の小説が最初に連載されたのは
2006年4月なのだから設定が古いのは仕方無いよ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88_%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A_%E5%BD%BC%E3%81%AE%E5%9C%B0%E3%81%AB%E3%81%A6%E3%80%81%E6%96%AF%E3%81%8F%E6%88%A6%E3%81%88%E3%82%8A

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:53:45.80 ID:1Ct9jykS0.net
テリマエか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:53:51.16 ID:5xJbCPU20.net
炎龍退治までやると結構はしょらなきゃいけなそうだけどそこまでやれるのかな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:53:55.09 ID:POQ8H6Gy0.net
>>512
不細工はモンスター扱いで挽肉にするけど美少女相手の場合は無抵抗回だろ
獣人って変なウイルス貰いそうだけどな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:55:04.16 ID:C8mD7SaR0.net
>>532
水洗トイレは知識で知っていてもウォシュレットは衝撃的だっただろう(描写は無いが)

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:55:06.77 ID:TH+2Fh580.net
>>523
天井光と蝋燭の光と二パターン選べるわけね
さすがフォルマル家

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:55:15.43 ID:nLwl4Sgu0.net
>>514
いい加減キチガイ荒らしはNGした方がいい

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:58:01.98 ID:LX0MoQe20.net
>>530
じゃあもう切ればいいんじゃね?
キャラデザとか今後変わりようないんだし

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:58:21.29 ID:X+k0c2u50.net
>>539
その道はルシウスが通ったからな…

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:59:30.23 ID:uCBmN/Y70.net
>>528
いや普通に訓練でしょ
新宿から数分で実弾ガンガン打てるなんて理想じゃない
しかも米から「弾薬の供給は惜しまない」とも言われてるし

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:01:13.11 ID:CvpGqrVS0.net
>>534,539
噴水は帝国にもあるぞ
噴水があるということは、、そうか、これは泉だな

しかし、なんで外ではなくこんな狭いところに泉があるのだ
文化が違いすぎて理解できん

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:01:40.54 ID:4LRyFVDH0.net
>>535
悪いけど10年前どころか、30年前でも古すぎるよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:01:55.87 ID:t5cBb1Xf0.net
あの5人がゲートくぐって日本に行くことはネタバレで知ってはいたけど、こういうタイミングだったか、
伊丹が国会招致っつってたから、これ以上の伏線はないけど、もっと先だと思ってた

しかしこの段階でも、ピニャに、自衛隊が攻めてきた理由を言ってないのか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:02:28.94 ID:CzlFRolb0.net
くっ、次回の駒門さんあのデザインだから石田太郎さんがいいなと思ったらすでに故人だったのか…。となると菅生さんあたりが代役になるのかな?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:02:43.84 ID:X+k0c2u50.net
>>544
演習弾まで供給してくれるのか?
まあ、NATO弾は撃ちやすいのでよいけど。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:02:47.99 ID:mbXqYIlv0.net
>>519
柘植っていたか?
柘植といえば劇場版パトレイバー2だろ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:04:23.24 ID:CzlFRolb0.net
>>418
…ああ、老齢になると老眼確定ですか…

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:04:48.81 ID:hSVnbHKK0.net
パト2みたく面白くなればいいが
そこらの深夜アニメ下並だからなぁ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:05:55.32 ID:YDI/hGqj0.net
>>532
トイレにお付きの使用人がいない方に驚くかもしれん
自分で下着を脱いで拭いて履くなんてのはカルチャーショックだろう。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:06:48.84 ID:uQPJUFaO0.net
ttp://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/d/c/dc608459.jpg
はぁ・・・

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:07:07.12 ID:l0VYNt/Y0.net
ぶっちゃけ2クールでこのペースで最後まで書ききれるのか?
絶対中途半端なところで終わると思うけど

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:07:11.05 ID:8lCgZ2ri0.net
>>547
ピニャは知ってるよ
レレイの「帝国は(調子こいて)グリフォンの尾を踏んだ」って台詞を理解しているでしょ?
帝国は人心掌握が出来てないと嘆いているし

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:08:23.48 ID:hSVnbHKK0.net
>>555
2クール厨乙
2クール前提なにが
いまだにわからん

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:08:59.07 ID:POQ8H6Gy0.net
>>550
そっちになるのか
フランス外人部隊とか武勇伝色々盛った人の方かと

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:10:12.18 ID:uCBmN/Y70.net
>>552
自衛隊無双アニメじゃなくて
異文化交流ドタバタコメディー
だからな GATEは

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:11:32.30 ID:t5cBb1Xf0.net
伊丹を籠絡しようとして断られ、女のプライドが傷ついて逆上ってお決まりのパターンは大筋は合ってたけど、あの状況下で突っ込んでいくか、そりゃそうなるだろ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:12:27.40 ID:uCBmN/Y70.net
>>557
2クールあるよ展開がゆっくりすぎるし
何よりも予定表にでてる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:12:39.10 ID:Kh76eqElO.net
支持率急降下!
不支持が50パーセント越え!

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:13:01.76 ID:iflmieq60.net
そもそも秋アニメにGATEは無かったような

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:14:24.02 ID:OdDmTkFQ0.net
フイタw

駒門のコロンボが全部持っていったw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:15:25.50 ID:72gFk3we0.net
原作てまだ続いてるの?最新刊が外伝+だよね?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:15:53.49 ID:t5cBb1Xf0.net
>>556
そっか、よく聞き取れなかった(グリフォンの・・なに?)
捕虜の面会もすんのかな
お互い良く知ってる捕虜も何人かいるだろうし、連れ帰るのもお互いのためだと思うけど
お忍びっつってたけど、まぁ妥当か

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:16:11.83 ID:6UigQUou0.net
>>538
獣人って雄がいないのだよ。
人間の精子で種族を増やす。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:17:26.82 ID:TH+2Fh580.net
>>564
柳田の陰湿さも控えめだったし全体的に毒の無い雰囲気にしていくのかねー

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:17:48.57 ID:uCBmN/Y70.net
>>563
新規で始まるアニメを言ってるんでしょ
うしおととらも秋以降2クールで乗ってたし
(実際は3クールだけど)
一緒に乗ってたからまず間違いないかと

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:18:00.16 ID:l0VYNt/Y0.net
>>565
話としては外伝も込みで終わってる
今後続編が出るかどうかは知らん

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:19:22.93 ID:FvLEmXix0.net
>>561
そいつ荒らしだから構うな。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:20:24.18 ID:g2SR3L+V0.net
あの縦ロール本当は戦争したいんじゃね
だから和平の機会をわざとブチ壊そうと…

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:22:48.03 ID:1ln2KtcP0.net
柳田さん、わかってて相手に言わせようとしてたよね。
「伊丹を体で籠絡しようとしたんでしょ。ハニートラップはよくあることですからw」

サディストやなw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:23:36.57 ID:X+k0c2u50.net
>>573
それそのものは籠絡ではあってもハニートラップとは言わないと思うんだけどな。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:23:40.72 ID:OC5M09qj0.net
>>567
獣人のオスは存在しますが
種族によっては生まれにくいとかがありますがね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:24:09.51 ID:iflmieq60.net
>>569
ああ、うしとらの下にあるね。これは失敬。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:24:48.71 ID:4EKGAv060.net
猫族の♂は棘の逸物持ちです。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:26:23.83 ID:OC5M09qj0.net
>>577
猫のは小さいらしいな(現実の)

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:26:31.21 ID:1Ct9jykS0.net
ウォルフまでケモノ属性下がったらと思うと心配

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:27:11.33 ID:ftYIsDxV0.net
そっちの柘植かよ
元自称グリーンベレー大尉の柘植じゃなくて

縦ロールて名古屋いけば観れるよな?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:27:47.83 ID:POQ8H6Gy0.net
>>559
異文化ってほど異文化じゃないけどな
敵が全員頭の悪い上に不細工なヤラレ役ってならゲートの向こうもコッチも共通してるし

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:28:05.08 ID:NSrIIfHd0.net
>>575
ヴォーリアバニーの滅多に男が生まれないので、人間の男を誘惑したり浚ったりして種付けしますという設定ハァハァ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:29:02.81 ID:4EKGAv060.net
>>578
♂猫しか飼った事ないんだ。でも、友達の家の♂猫の逸物は見せてもらったが
本当に棘あるんな。大きさは犬みたいに大きくはない。
漫画版で犬族が尊敬される落書きある。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:29:14.39 ID:ERGa4mwx0.net
>>539
召使いが隠れて見ていて水吹きかけてきてると思うだろ

俺も公衆トイレの小便器の自動水洗の初めて使ったときは赤いLEDに見られてるみたいで落ち着かんかった

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:29:28.79 ID:Z7ahutcj0.net
>>546
電子戦が欠片も存在しない特地が相手だからね。
最新兵器でもベトナム戦争時代の兵器でも、銃弾・爆弾1発の効果は違わない。

もし、旧式兵器が無力化されるぐらい強力な魔法が一般化している世界なら、
F-22とか最新兵器を持ち込んでも自衛隊側がボロ負けするだろうねwww

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:30:33.40 ID:4EKGAv060.net
>>583
間違い♀猫しか飼った事ないです。
来週は国会か......どうアレンジするのかな。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:30:52.72 ID:JOBA6bYr0.net
なんかやっつけ感のひどいアニメだなぁ
監獄とえらい違いだ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:31:05.37 ID:I5AvIKgH0.net
女しか産まれないってのはダンまちのアマゾネスじゃね?
アイツら他種族のオスと交配して繁殖する寄生種族だし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:32:02.46 ID:1Ct9jykS0.net
>>586
史上最高視聴率の国会中継か、さて

590 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:32:08.53 ID:6YSS0eRy0.net
レンジャーの意味を伝えるシーンとかもう少しひと手間加えてほしかったな
普通の自衛官=戦士なら、幹部レンジャー=騎士的な
騎士の装いをつけた伊丹を想像して 三人娘「ナイナイ(´・ω・`)」みたいなの

今回の姫騎士たちの反応を見ると、健軍はともかく伊丹の事は戦士長程度にしかみていなかったのかな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:32:53.18 ID:Nx2QRn4M0.net
レレイに教えて銃の説明適当だな
火薬じゃなくて炸裂の魔法なら結局魔法の杖じゃん
あの世界には火薬が発明されてないのかな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:33:39.56 ID:4EKGAv060.net
>>587
監獄と言えば花さんのメデューサか。
ピニャとすれば経験則から協定破りは侵略の口実だからビビるのは解る。
柳田......禿げてないし。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:34:13.81 ID:NhrEYJ670.net
>>585
通常の電子装備は最新兵器の方が上
それを知らない伊丹専門外のレンジャー
負ける要因があればチャフでも使える魔法使いがレーダー錯乱でもすれば
十分可能性ある

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:35:09.34 ID:C8mD7SaR0.net
>>581
系統だけじゃなくレベルの違いでも十分異文化だろ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:35:12.29 ID:nLwl4Sgu0.net
>>588
この作品のうさちゃんも同じような設定だよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:35:14.06 ID:FvLEmXix0.net
>>591
火薬はない。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:35:23.23 ID:LgNVtHcr0.net
中だるみ回かと思いきや充分おもしろかった。
今期は俺の中では、これと監獄が双璧だわ

598 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:35:24.23 ID:6YSS0eRy0.net
>>582
状況に応じて人間以外の種族とも付き合うのではないかな、
ただ人間社会に適応するには人間の血がいちばん都合がいい的な
ケンタロス族とかアクアス族とつながることはできても暮らしていくのが大変だろう
ヴォーリアキャットだとどうなんだろ、漫画の巻末四コマではシルバニアファミリー森の家的なのが描かれていたけど

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:35:48.08 ID:xE7HsA6F0.net
中華にあたる文明が無い世界なんじゃね
レレイが方位磁針知らないみたいだったし火薬もないのかも

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:36:38.60 ID:I5AvIKgH0.net
>>592
だから今からでも育毛剤試してみなよ・・・・・・
諦めたらそこで試合終了ですよ?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:36:47.58 ID:C8mD7SaR0.net
>>591
外観と使用時の状況からレレイの常識を当てはめているだけだろ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:37:30.50 ID:NSrIIfHd0.net
>>477
・武力や技術差を見せつけるにはイタリカだけで十分
・一応、やらざるを得ないときはやるけど、本来そういうのはもっと上の上官か背広組(もしくは外務省)の仕事だと思っているし
 出来れば自分は係わりたくない。というか別枠で外務省が何とかしろよ
・三人娘だけでも大変なのに、これ以上面倒ごとを増やしたくない
・ロウリイがピニャを嫌っているのをなんとなく感じている

まあ普通に考えて、ノリノリで連れていこうと考える方が不自然

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:37:55.42 ID:9ba/+upA0.net
今回の任務で伊丹の隊の車両三台
隊長が乗った先頭のは高機動車だと思うのですが
幌のついたトラック的なやつと上に武器を載せた傾斜装甲のやつはそれぞれなんという車種でしょうか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:38:08.65 ID:OC5M09qj0.net
>>585
自衛隊だと新旧に関わらず特地で飛ばすなら
F-4以外の選択肢は無いけどね
未知の環境での生残性から双発が望ましく
対空対地と万遍なくこなせ(操縦者の練度も重要)るのは
自衛隊ではF-4しかないわけですし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:38:18.90 ID:d+X8K3LD0.net
>>554
何?この残念な奴ら

606 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:38:43.79 ID:6YSS0eRy0.net
>>591
使用者の魔力を消費するか、道具そのものの魔力で動くかは大きな違いがあるんでないの
勇者系RPGとかで魔法使えなさそうなメンツが不思議な道具を使っていたりするじゃん
レレイは後者の意味で説明したんじゃない
科学技術というか物理現象を道理を使って説明する習慣がないから、魔法や神力で済ませ的な

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:38:52.89 ID:YGOlFsDD0.net
レレイが有能すぎてやばい
炎龍の時から何日経ってるか知らんが
通訳こなせるまで早すぎw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:39:51.50 ID:Nx2QRn4M0.net
レレイは道具の仕組みに興味あるみたいだから火薬も内燃機関も電気も原理を説明したらすぐに理解出来そう
でも通訳に引っ張り回されて勉強する時間が無いか

609 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:40:15.54 ID:6YSS0eRy0.net
>>579
同志がいた、今回のゲートはあまり楽しめなかった
ガチケモであることを後悔している

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:40:31.36 ID:+tRkBsif0.net
いくら外見綺麗でも水洗トイレもトイレットペーパーも無さそうな世界の女を抱くって無理では?
まあ自衛隊はどんな環境でも行動できるような訓練してそうだからいけるのかね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:40:47.66 ID:4EKGAv060.net
>>600
運命には逆らえないねぇ〜♪
禿げてしまったぁ〜♪

童は禿げてないし、ボウボウだし.............

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:41:17.85 ID:/OP0Ullm0.net
ロゥリイが戦っている時の口紅の色と、お姫様抱っこされているときの口紅の色が変わっているんだけど何か意味があるんですか?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:41:45.69 ID:I5AvIKgH0.net
>>595
そちらはオスの産まれる確率が低いけど一応産まれるやん?
アマゾネスは完全にメスしか産まれないという他種族依存の生態。
まぁスレ違いゆえこれにて。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:41:52.79 ID:C8mD7SaR0.net
>>603
パジェロみたいなのが「73式小型トラック(新)」で装甲車みたいなのはLAVでググれば出てくるはず

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:41:54.03 ID:MmSQq+2e0.net
イタミも語学能力が一気に上がってるような
メイド長の話もすらすらと理解したし
テュカともすらすら話してたし
まあそんな難しい話はしてないけど

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:42:09.93 ID:wMbryz7s0.net
>>591
ハッピーターンにかかってるのは魔法の粉だが
ハッピーターンってマジックアイテムか?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:42:36.73 ID:CzlFRolb0.net
>>579
意外とオーソドックスなワーウルフ設定で通常犬男、だがガチモードは狼男にばけるとかだったり

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:43:02.53 ID:9cz1971X0.net
テュカの睡眠魔法により無血捕虜奪還<レレイの通訳なのが悲C(´;ω;`)

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:43:13.63 ID:cYwRq19o0.net
うん、レレイは武器の応用で攻撃魔法の威力高くできるようになるよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:43:48.96 ID:NSrIIfHd0.net
>>476
小説は小説でテンポ良くていいと思うけど、ミリオタが書いているからか
行間は察しろみたいなのが多いんだよね。
例えば前回のラストからだと、小説では

伊丹が剣を突きつけられて、仲間に逃げろと叫ぶ
 ↓
いきなりボーゼスがガラス製の灰皿(ではないが)でどつかれているシーンに飛ぶ

とか、炎竜との最初の遭遇でも

炎竜にLAM直撃、炎竜が飛び去っていく
 ↓
いきなりコダ村の生き残りが酒場で自衛隊の英雄嘆を語っているシーンに飛ぶ

みたいな。分かる人はその間に何があったか一瞬で察して気持ちよく読めるけど
(例えばわざわざ描写しなくても、コダ村住人が自衛隊に散々感謝して別れたんだろうなと想像出来る)
漫画版は素人でも分かり易いように上手く補完している感じ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:43:51.11 ID:L8hibReu0.net
亜人メイドは俺も楽しみしてたからガッカリ感が半端ない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:44:45.69 ID:t5cBb1Xf0.net
視聴者「全員女かよ」
日本政府「全員女かよ」

なんでロウリィだけ居残り予定だったのか
やはり、武器と武力か

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:45:20.31 ID:NtAycgjJ0.net
漫画先に見たけどアニメはなんか端折りが多いな
尺の都合なんだろうけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:45:29.52 ID:MmSQq+2e0.net
>>622
ただのゴスロリ少女にしか見えないから

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:45:48.70 ID:C8mD7SaR0.net
軽装甲機動車だ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:45:50.37 ID:CzlFRolb0.net
>>591
むしろ火薬を「炸裂の魔法が発動する触媒」と考えてるんじゃないかな?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:45:52.03 ID:cYwRq19o0.net
獣人もコスプレになりハンコ絵が加速していく

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:46:31.12 ID:POQ8H6Gy0.net
>>594
上から目線で結構な趣味だなw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:46:32.85 ID:nLwl4Sgu0.net
>>591
この時点のレレイは化学知識の無い状態での独自考察だから仕方がない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:46:50.38 ID:3xOe0Uzm0.net
レレイがベルカ式を発明して闇の書と繋がる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:47:22.40 ID:4EKGAv060.net
>>624
それを喪に服す衣装と思う。お馬鹿ぁ〜が来週登場。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:47:52.45 ID:lA0RcB1E0.net
漫画ほしくなってきた

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:47:57.38 ID:NSrIIfHd0.net
>>598
この手のファンタジー設定では、人間は能力的には凡庸だけど、繁殖力が強くて(オークなどを除く)
組織を作っている、というのが多いので
人間以外の種族だと着床率が悪いとかあるのかもしれん。

まあ実際のところはヒューマンハーフとかならまだ描けても、寝人とドラコニアンのハーフとか
更にそれとダークエルフのハーフとかやり出すと訳が分からなくなるからだと思うが。
そういやエルフとドワーフは極めて中が悪くて、ハーフはまず存在しないという設定もあったな。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:48:55.17 ID:3xOe0Uzm0.net
>>620
ボーゼスがガラス製の灰皿を抱えて草原を駆っていってたなんて素晴らしすぎw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:49:15.56 ID:jYP6QMV30.net
じっくりやったら進みが遅いテンポが悪いといわれ
さくさく進めたらはしょりすぎ、ダイジェスト乙といわれる

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:49:19.56 ID:OC5M09qj0.net
>>622
>>624
人選に関しては特地の特異性を示すいいサンプルだね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:49:19.84 ID:QdHL6Noj0.net
>>612
夜が明けたから光の加減かなーと思って確認してきたら
お姫様抱っこの時もそこまで明るくない気もするな

改めて6話見るとピニャは交渉時に甲冑脱いでるのに
ボーゼスたちを叱責した時には再び甲冑を着てるんだな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:49:36.23 ID:NtAycgjJ0.net
>>632
いろいろ補完できると思う

639 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:49:50.02 ID:6YSS0eRy0.net
>>617 >>579
例えるならドギークルーガが理想だけど、ザッフィーラ人間形態が出てくる可能性があるということだな
もっとひどい場合は、イケメン格闘家に犬耳となるのか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:49:58.33 ID:nLwl4Sgu0.net
>>615
頭をぶつけて気絶したら理解できるようになった
だからこれからの異国語学習は頭をぶつける方式にした方がいい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:50:09.70 ID:CvpGqrVS0.net
>>590
勉強熱心なレレイだけ違うものを想像して欲しい

レンジャー知ってる てれび見た
仮面付きカブトを被って原色で色違いの全身タイツを着た五人組
あれがイタミの仲間 
こんど炎龍出たら巨人を呼んでくれるように頼んでみる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:50:56.37 ID:NSrIIfHd0.net
>>622
実際伊丹が止めなければ国会で民主党議員を皆殺しにするところだった

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:51:13.73 ID:lJPaCKhi0.net
>>591
「火薬はね黒炭と硫黄と、長年積もったうんこが必要なのよ!」

644 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:51:28.72 ID:6YSS0eRy0.net
>>633
獣人=三毛猫みたいな繁殖能力なのかな
(ちなみに涼宮ハルヒの憂鬱に出てくる三毛猫は♂です)

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:52:12.05 ID:4EKGAv060.net
>>640
神(ロゥリィ)の使いがなんかしたんじゃないの?聖下と5話で既に普通に意思疎通してる。
ピニャのドアアタック時にロゥリィが伊丹の頭抱えてた辺りが怪しい。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:52:25.74 ID:cYwRq19o0.net
文句ばかり言う原作厨は害悪でしかないなwww
これがウケてんだよ理解しろwww

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:53:31.63 ID:I5AvIKgH0.net
>>643
前右府殿はオルテにお帰り下さい。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:54:00.56 ID:CvpGqrVS0.net
>>622
偶然だよ、偶然♪

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:54:20.97 ID:lJPaCKhi0.net
>>638
でも漫画版の作画って、「迷彩君」の人だよね?
ふくよかなレレイとテュカ・・・

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:54:52.34 ID:JysvMJ/t0.net
これ来週の話では異世界の原始人に
現代日本の凄まじく発展した町並みをか見せて
「日本凄すぎる」って自慰するんだろ。
こういう自画自賛ってすごく違和感あるんだけど。
日本人って本当にこういうの大好きだよね。虚栄心が世界一強い。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:55:59.92 ID:lJPaCKhi0.net
>>647
前右府「俺じゃねぇ、オカマだろ!」

652 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:56:12.40 ID:6YSS0eRy0.net
>>650
「ここにはレンガがあるのね、安心したわ」

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:56:57.25 ID:NSrIIfHd0.net
>>650
日本人って〜
とか言うヤツに限って世界を知らない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:57:01.83 ID:NtAycgjJ0.net
>>649
知らん
レレイもテュカもそんな太く描かれてないぞ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:57:02.85 ID:78S00nLo0.net
>>591
クラークの三法則
発達した科学は、魔法と見分けがつかない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:58:00.58 ID:t5cBb1Xf0.net
>>636
テュカ「エルフです」→「おー分かりやすいー」
レレイ「魔法使いです」→「おー魔法みせてー」
ロウリィ「神です」→「・・・痛い子はどこの世界でもいるのなー」

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:58:03.76 ID:1ln2KtcP0.net
>>650日本にいるから日本のそれを目にする機会が多いだけであって
どこの国でもやってるからww
韓国の宮廷ものとか歴史創作も甚だしいし、中国も抗日ものの設定も
呆れ返るばかりだろ。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:58:08.31 ID:Gw8BNtRd0.net
>>546
くっさwww
お前のその妙な煽り臭すぎ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:58:25.29 ID:3xOe0Uzm0.net
>>650
どーいうのがお好みですか?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:58:46.83 ID:OC5M09qj0.net
>>650
むしろ日本(世界)が度胆を抜かれる側でもあるが

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:59:21.57 ID:CvpGqrVS0.net
>>642
伊丹は国賊だな・・・

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:59:29.49 ID:NSrIIfHd0.net
>>656
神じゃ無いだろw使徒
普通にあー神官ね・・・ゴスロリ幼女の神官?
ってとこだろう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:59:31.68 ID:FvLEmXix0.net
>>612
感情によって色が変わる設定になってる。
戦闘の時は黒に近い色だったかな。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:59:33.33 ID:UWEit+LR0.net
襲ってきたのは盗賊とか軍人とかだけど平然と撃ち殺す様に違和感感じる。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:59:52.47 ID:nLwl4Sgu0.net
>>653
キチガイお触り厳禁

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:00:11.48 ID:aDkw5jpT0.net
>>626
火薬は魔法だよ
GATE世界に今まで知られてなかった科学という名の魔法体系のね
レレイは魔導士としてこの新しい魔法体系を知りたいと思ってる

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:00:29.23 ID:4EKGAv060.net
外交ではコケ脅しは重要ですよ。
軍事力、技術力、文化の違いなど大いに利用しますよ。
まぁ、マンセイアニメと思う人も居るでしょう。特に彼方の方など。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:00:30.34 ID:Nx2QRn4M0.net
実際東京の町並みって人類の最高峰って訳でもないしな
ドバイやニューヨークとかを見せてあげたい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:01:16.50 ID:cYwRq19o0.net
20レスもしてるキチガイわろた

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:01:38.49 ID:FvLEmXix0.net
>>662
いや神だよ。亜神。すでに人ではない。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:01:40.74 ID:NhrEYJ670.net
>>656
ロウリィがブチキレて国会でハルバードの封切ろうとするんだろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:01:57.40 ID:sKzvY8Zl0.net
>>662
神だよ
亜神
来週は日本に神降臨

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:02:57.64 ID:OC5M09qj0.net
>>664
銀座で万単位の犠牲者(敵含まず)が出てるそうですからね
戦闘が終わった後にご遺体の収容とかあるわけで

手加減なんてありえない訳です

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:03:20.36 ID:3xOe0Uzm0.net
>>672
それは2ch鯖が瞬時に落ちるなw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:04:02.77 ID:NSrIIfHd0.net
>>657
アメリカのアメリカ万歳なんかもう小学生並みのまっすぐさで清々しいぐらいだからな
フランスも一緒。イギリスは皮肉が効きすぎて分かりづらいが本質は一緒
ネパールだってエベレストのある我が国は世界最高ってやってるし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:04:18.89 ID:I5AvIKgH0.net
>>651
あのオカマ本来の専門は顔料じゃないですかー

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:04:30.71 ID:1ln2KtcP0.net
地球上でも文明差あるしな。むしろ人類の歴史はそればかりかもw
いまだに東南アジアやブラジルの奥地では裸の原住民がいて。
アフリカとかじゃ裸はそのままでスマホ持ってたりするけどw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:05:19.09 ID:3xOe0Uzm0.net
>>668
見渡す限り、建物の海っていうのが世界一らしいよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:06:02.97 ID:t5cBb1Xf0.net
>>671
実際、ケンカっぱやくてすぐ手が出るやつはいくら弱くても招致に不向きだよね


あ、ボーゼスやばい!

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:06:58.34 ID:NSrIIfHd0.net
>>670,672
解釈の違いかも知れ無いが、まず人を捨てて神の使徒になる
そして1000年後に肉体を捨てて神になる
それを亜神と呼んでいるが、亜人が人で無いのと同様、亜神も神では無いだろう
と俺は解釈した

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:07:30.92 ID:dOVdsyEK0.net
>>668
小説だと伊丹が摩天楼は大袈裟だ的なこと考えてたな

ニューヨークとか見せたら腰抜かしそう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:07:40.11 ID:3xOe0Uzm0.net
>>677
>裸の原住民
取材が来る時だけ裸になるらしいよ、いつもは現代風なTシャツ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:08:11.57 ID:NSrIIfHd0.net
>>678
都庁に連れて行くのが一番だったな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:08:33.11 ID:1ln2KtcP0.net
>>668 関東平野の恩恵がすごいというか、人口3500万の世界一の
メガロポリス扱いはされてるなw
ニューヨークはほぼ100年前に摩天楼出来てたってのがすげえw
そして上下水道や地下鉄の管制システムとか、更新されてないのも逆にすげえw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:08:56.13 ID:QdHL6Noj0.net
ちゃんと確認したらピニャの格好変わりまくってるのね
6話の協定締結時甲冑を脱いで、戦闘服に上着?の正装
7話はボーゼスとパナシュを叱責した時は鎧装備
執務室でボーゼスに籠絡を命令したときは鎧装備無しでの軽装
ボーゼスがやらかした後、夜明け前は鎧装備

鎧の着脱が多いのがよくわからん
叱責した時は薔薇騎士団到着を正装で迎えたとかかな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:09:42.19 ID:dOVdsyEK0.net
東京は航空写真でみるとすごいことになってるからな
あんな広い範囲にビルが建ちまくってる所はそうそう無い

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:09:58.81 ID:POQ8H6Gy0.net
>>613
近い種族なら生殖機能無い雑交種が生まれる事もあるけど
生殖可能な子供が生まれる時点で他種族じゃ無いよね?同種族だよね?
エロ妄想用に何処かのバカが捻り出した設定なんだろうが最初に言い出したのは何処のバカなんだろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:10:17.54 ID:lA0RcB1E0.net
姫路城とか連れていったれ。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:10:24.79 ID:NhrEYJ670.net
>>679
ロウリィは神なのにスルーされたからなwで神なら証拠見せろとレンポーが煽った

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:11:51.89 ID:t5cBb1Xf0.net
グレイの進言が一つもなかったのが、ちょっと違和感
補佐官やろー、どこ行ったのよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:12:08.22 ID:lJPaCKhi0.net
>>683
42階から見下ろすのは、欲望の街。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:12:19.52 ID:1ln2KtcP0.net
ボーゼスさんが一番気の毒。凛々しい副騎士団長?姿は
ワンカットだけで、あとはグラス投げつけられて失態だとなじられるわ
(事情知らないのに)、夜伽をしてこいと言われるわ。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:12:21.07 ID:Nx2QRn4M0.net
水族館とかに連れていっても超喜びそうだしデートの場所には困らなさそう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:12:37.17 ID:OC5M09qj0.net
>>679
ボーゼスは打ちのめされて、しおらしくなってるから問題ない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:12:44.09 ID:I5AvIKgH0.net
>>682
ある意味既にコスプレというか仕事着に成り下がっているんだよねアレ。

696 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:13:12.22 ID:6YSS0eRy0.net
>>687
人間でいえば人種の違いなんだろうな、
たぶんアウストラロピテクス以外の猿人が生き残っていたら、
現代の人類文明も、違う種族と繁殖ってのがあったかもね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:13:32.64 ID:FvLEmXix0.net
>>690
いちいち拾ってたらテンポが悪くなる。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:13:59.53 ID:POQ8H6Gy0.net
>>684
だって上に住んじゃって今更弄れないし更新しても金にならないしw
高層ビル群自慢になると中共の方が凄いんだろうけどな
連中地震起きないからってテキトーに乱立させ過ぎだろw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:14:10.52 ID:3xOe0Uzm0.net
>>693
競馬なら喜びそう、なんてきれいな馬なの!

700 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:14:25.81 ID:6YSS0eRy0.net
>>695
ア○ヌ民族だって常にあの衣装に、あのしゃべり方ではないものね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:14:53.89 ID:YTFT/mqF0.net
>>692
まあ知らなかったで済むことと済まないことがあるしなー
俺らが叩くのは無責任だけど、ピニャはむしろきっちり詰問しないといけない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:16:57.30 ID:uCBmN/Y70.net
>>672
神です900歳ですってのが目の前に来たらまずそのこの正気を疑うか
あるいは研究材料にしようと医者が群がるか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:18:08.94 ID:1ln2KtcP0.net
>>699 割と馬だけでも喜んでくれるかもな。なんて早い馬なんだって。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:18:54.27 ID:NSrIIfHd0.net
>>690
グレイはあくまでも軍事教官であり、政治に口は出さないのでは

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:19:33.44 ID:QRADRr6R0.net
>>138
前スレの450番前後で文章での指摘があったんだよな、
それが最初だと思う
それでキャプチャ貼りながら見てて気が付いて、67ぐらいで俺が貼ったらなんか噛み付かれてたけど、よくこんなところに気が付くと思うわ。
あと明確なのはハミルトンの「伊丹殿、伊丹殿・・・」って揺するところのマントの色か
作画崩壊厨には垂涎の失態だろうけど、よくこのぐらいで済んでると思うけどな。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:20:05.13 ID:t5cBb1Xf0.net
>>701
でもピニャはピニャで、頭を下げることを拒んだり、伊丹に対して「あの程度」扱いしたり、ちょっと敬意というか、なんか足りないよね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:20:07.32 ID:5BgKrrye0.net
>>650
誇れるものが無いのは辛いな
悔しさのあまり起源捏造世界一

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:20:18.60 ID:NSrIIfHd0.net
>>699
メイド喫茶に連れていったら、作法がなってないと激怒しそう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:20:32.53 ID:k3+7ef9l0.net
篠房六郎(そろそろ本気出す) @sino6

gateってアニメ見てたら、ヘリの出撃シーンで地獄の黙示録よろしくワルキューレが流れてたんだけど
あれってナチス御用達の作曲家だったワーグナーをあえて使うことで「ベトナムでアメリカがやってることは、
ナチスと全く同じだぜ」って皮肉を含んでたんだけど、どれだ意味が分かってんのかな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:20:41.89 ID:YTFT/mqF0.net
>>702
実際にオークやドラゴン(翼竜)に人が殺された後で
中世程度の文明レベルからあの格好の少女が来たら馬鹿にしてる場合じゃないだろ…
縫製の水準がまずおかしいし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:20:44.27 ID:0pVcewkl0.net
GATE開いたのが平和ボケした日本で良かったな
これがアメリカだったら、銀座事件の報復だと言って十倍百倍返しだろうし、
支那だったら、ウイグルやチベットの如く、相手の言い分なんか一切無視して占領し放題だろうしね
イタリカからの撤退なんかあり得ない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:21:08.41 ID:k3+7ef9l0.net
篠房六郎(そろそろ本気出す) @sino6

しかも作中で自衛隊員自身が「ヘリで出撃するならワルキューレを流したい」とか言い出してて、
上層部でそれを止める良識のあるヤツもいなくって、頭が痛い。
異世界に行ってタガがゆるみまくった自衛隊員が、ノリで残虐行為を振るいまくる予兆としか
解釈できなかったが、これから先の展開、そうなんの?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:21:12.26 ID:QdHL6Noj0.net
>>701
そういやボーゼス、パナシュのアルヌス同行志願カットだったな
ビクビクしながら高機動車に乗り込むシーンは漫画版と同じになってたけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:21:50.19 ID:OC5M09qj0.net
>>702
一応、日本入り前に検疫してる筈だから血や糞便なんかを採収してると思うがね
それ以上は無理かと思います(今後のエピソード的に)

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:21:58.93 ID:170QaTJZ0.net
>>685
基本は勤務時間は鎧装備でオフタイムは軽装じゃないの?
協定締結時は敵意が無いことを示すために鎧無しが礼儀とか。
籠絡を命令した時はこれから夜だからオフタイム

716 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:22:25.56 ID:6YSS0eRy0.net
>>713
反省の色がみられない感じになってしまったのは良くないね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:22:57.40 ID:t5cBb1Xf0.net
>>704
伊丹をボコって、さあどうしようかってグレイと話してたとき、完全に政治的でした

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:24:12.38 ID:QRADRr6R0.net
>>165
袖有りの外套を寝かせた状態で外すって匠の技だよな。
漫画版のように襟元を緩めるだけかと思いきや、事案発生だな。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:24:34.74 ID:rRbyATw90.net
>>717
まあ、姫様が賢いってわかっててそれとなく誘導してるよね。
でも、戦えと言われたら生きて戻れないのをわかってても戦いそうな漢気は感じる。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:25:10.63 ID:Nx2QRn4M0.net
>>712
全体がゆるんでる雰囲気を演出したかったことぐらい漫画家なら分かるだろうに
それが良い演出かどうかは別にして

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:25:59.01 ID:sKzvY8Zl0.net
>>702
政府が連れてきた参考人の正気を疑うわけにもいかんし
お客様に医者が群がることも政府としては許可できんでしょう
後日特地で害にならない程度の医学的な検査の交渉を
政府・自衛隊がやるのはありだろうけど

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:26:16.54 ID:QRADRr6R0.net
>>173
カネ出せば手に入る書籍と、カネ出しても手に入らないweb版って考えておくと良い。
どうせ手にはいらないんだ、考えるだけ無駄。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:26:20.95 ID:I5AvIKgH0.net
>>687
父親が獣人だろうがエルフだろうがドワーフだろうが種族の形質を一切受け継がず同じ褐色の人間女性に見える子供しか産まれないのは同種と言い難いなあ。
兎は一応外見が人間に近づいていく変化をしてるけどそれすら無い。
他の作品だと古い卓上ゲームの「蓬莱学園の冒険」に出てきた女人族が同じ生態だったな。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:26:49.16 ID:5BgKrrye0.net
>>712
この人、本気出すと自爆するタイプだね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:27:08.63 ID:KoGOt4BnO.net
何でカトー老師の同行は却下されたんだろう?
ちょっとアニオリ展開を期待してたんだけどなw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:28:21.49 ID:VT8vLZwx0.net
先が気になるけどアニメのキャラデザじゃないとうけつけない・・・

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:28:39.61 ID:QdHL6Noj0.net
>>715
確かに籠絡を命令したときはベッドもある休憩に使ってたピニャの部屋だったしね
夜明け前に鎧着てたのは…トラブル発生とだけ聞かされてたからとりあえず準備した、とかか?

>>716
書籍版だとその辺さらっとだから、漫画版の「失態を挽回せよ」って補完がよかったんだけど
そっちも使って欲しかったなー。繰り返しになるから省いたのかな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:28:42.17 ID:sKzvY8Zl0.net
>>725
あまり人数増えても警備が大変だし…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:28:49.29 ID:NSrIIfHd0.net
>>717
まあ聞かれたら答えるだろうな
自分から進言するのは不敬かつ職権では無いと思っているし(なので聞かれた場合でも、あくまでもピニャ自らが判断するように誘導している)
ピニャも政治的判断をグレイに堂々と聞くことは滅多に無い(グレイをバカにしているのではなく、判断の責任をグレイに負わせてしまうことになりかねないので)
ただし緊急事態やピンチの時はその限りでは無い
みたいな関係性だと解釈した

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:28:50.92 ID:t5cBb1Xf0.net
>>725
なんであそこにいるんだろう
もう帰ったんじゃねぇのか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:28:52.75 ID:YTFT/mqF0.net
>>725
うるさいからじゃない?w

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:28:53.30 ID:3xOe0Uzm0.net
>>725
カトー老師ってエスカレーターの下でずっと見上げてる気がするじゃない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:29:58.78 ID:NSrIIfHd0.net
>>725
ぽっくり逝かれると困るから

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:30:09.02 ID:vgFmLlOI0.net
>>724
コスプレ老人連れてきても…
魔法ならレレイが使えるし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:30:09.97 ID:CzlFRolb0.net
>>687
ハーディ(なんか…いろいろとごめんね)

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:30:49.46 ID:QWUj5+K/0.net
アルヌス側に一人くらい指導層がいないとダメだからね
カトー先生お留守番はしょうがないね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:32:09.12 ID:9cz1971X0.net
>>725
GATEの亀仙人枠を東京に連れてったら別の話が作れちゃうぐらい大騒動起こしちゃうだろう?

主にエロ方面で

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:32:50.55 ID:QRADRr6R0.net
>>196
向こうの基準で、11人しか兵隊をもっていないから
11人長?半端だから10人長か、下っ端に毛が生えた程度の役職い見えたんじゃねえ?

貴族位ならば仕官すれば、1000人長を動かす地位から始まることもあるし
最低でも複数の100人長を動かす地位に就くだろ?
それから考えて、10人長って、パシリに使えるかどうかだぜ?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:33:06.44 ID:OC5M09qj0.net
>>725
人族の賢者枠だとレレイが居れば充分
あと保護を名目に引き入れてんでから
大人より子供の方が非難されにくいし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:33:14.04 ID:L8hibReu0.net
カトー先生って何気に重要人物だよね
日本政府から結構金貰ってそう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:33:18.33 ID:t5cBb1Xf0.net
魔法っていえば、今回初めてテュカが活躍したね
魔法がちゃんと戦力になったのは初めてか
(近代兵器で同じ事が出来るか否かはおいといて)

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:33:27.23 ID:9cz1971X0.net
あれ?ちょっと見てみたい気もする(´・ω・`)

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:33:30.53 ID:I5AvIKgH0.net
二人していなくなられると困るくらいには代わりのいない人材だしねあの師弟

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:33:32.01 ID:Nx2QRn4M0.net
レレイは早いところ日本人向け異世界語学習DVDを録らないと過労で死ぬな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:34:32.02 ID:84DhMpYj0.net
>>720
緩んだ結果何か大失態とかの展開なら兎も角無いしw
お話作りとしてどうなの?って感じはある
舐めプしてそのまま舐めプ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:35:02.35 ID:KoGOt4BnO.net
カトー老師ひどい言われ様だなw

>>728
なるほど、それなら仕方ないか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:35:49.60 ID:QRADRr6R0.net
>>203
特地の常識、やられたらやり返すか37564にするか、
後の帝国は人心を把握できていないと言う姫殿下の呟きにも、
城門でモブさんが帝国騎士団を愚痴ってるのにも繋がる。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:36:22.41 ID:C8mD7SaR0.net
>>741
ピンポイントじゃ使えない非殺傷性ガス兵器類とか?

749 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:36:38.20 ID:6YSS0eRy0.net
カトー老師はアルヌス組合の監督者で特地で自衛官たちに異世界語を教える重要な役割がある
>>738
自衛官一人の戦力を騎士一人としても、十騎長なら並みの騎士よりエリートなのに

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:36:45.84 ID:WcMqH0Ki0.net
レレイちゃんを海につれて行きたいなぁ

平和島の海
ちょっと6号艇を軽くしてくれ!

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:37:14.39 ID:TkuDvsqI0.net
>>725
脚本家がチョーさんのギャラを発生させてまで入れたつまらないギャグだったけど
本当に同行させたら総叩きだろうね。
ただでさえ少ないヒロインの見せ場が削られるんだから。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:37:26.75 ID:sKzvY8Zl0.net
>>745
舐めてはいないでしょ
むしろ全力
音楽かけた方が気持も盛り上がるしね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:37:31.67 ID:Z7ahutcj0.net
>>688
ALL 「なごむわ〜」 (←特地と同水準の建造物が日本にあるのを見て)

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:37:33.57 ID:kM7eaaDNO.net
人間以上神様未満なのがローリー

友達以上恋人未満なのがサイノス

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:38:30.70 ID:afZA0Vsb0.net
>>532
デュシャンの「泉」ですかw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:38:44.89 ID:0pVcewkl0.net
国会では、ミンスや狂惨みたいな奴らが出て来て、自衛隊にひどいことされたかとか人権侵害はなかったかとか、自衛隊の落ち度をなんとか引き出そうとするんだろうな

何でも官邸団とか出て来て、ドンチャン騒ぎとかしてたら、面白いんだけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:38:55.37 ID:lA0RcB1E0.net
日本の小学校の授業を見せてあげたら、感動するんじゃないかな。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:39:14.69 ID:YTFT/mqF0.net
>>749
相対的な戦力の問題じゃなくてジエイタイの中での立場の強さをどう考えたかでしょ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:39:31.71 ID:gxkW1QXY0.net
姫が一人で大騒ぎしてるのが面白かったなw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:41:00.69 ID:t5cBb1Xf0.net
イタリカの、本当の姫がちっとも出てこない
もう用済みなのか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:41:04.20 ID:3xOe0Uzm0.net
テュカとレレイがタッグを組んだら厄介だってピニャが言ってたな、シナジー効果がでるのかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:41:14.78 ID:CzlFRolb0.net
>>725
一居残り組のまとめ人だからじゃね?

763 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:41:28.18 ID:6YSS0eRy0.net
と思ったけど、あの子達は自衛官一人分の戦力・兵力を目にしていないから
自衛官一人も下っ端その1しかみていないのか
そりゃ下っ端だけど、陸士長って下っ端たちの身近な上官なのに

戦士長もこっちだと曹長、三等陸尉あたりで平騎士または騎士補のような気がするな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:41:44.63 ID:vgFmLlOI0.net
銀座じゃなくてグンマーに開いてたらピニャたちも驚かないだろう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:43:12.35 ID:3xOe0Uzm0.net
>>756
ハト山が出てきてピニャに土下座しそう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:43:35.92 ID:LjiYC+M90.net
あの金髪縦ロール、たしなみはある、って言ってたから非処女なん?
そのわりにはやたら悲愴な覚悟で部屋に行ったな。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:44:23.75 ID:9cz1971X0.net
グンマーに開いてたらお隣の国に開いでしまうより凄惨なことになるよ。
あいつらトチギーと毎日戦って実践経験豊富だし、竹槍で銃持ってる兵士圧倒するし、変態だし。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:44:55.16 ID:rRbyATw90.net
>>766
実践無しの口伝でしょ。
非処女だったら政略結婚に使えないじゃん。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:45:33.88 ID:LVs7sNDc0.net
レレイ、脱皮に興味があるのなら
俺の炎竜の脱皮を見せやる。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:46:00.20 ID:FvLEmXix0.net
>>766
耳年増なだけ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:46:07.76 ID:QRADRr6R0.net
>>312
装備もって走り続けるとか、それは出来て当たり前のはずだろ?
戦闘集団なんだから
そこから始めることになるのが、そこで終わりそうなだけじゃん、ナニがおかしいのさ?

基本をみっちり、そしてそれだけじゃなく。
正しいあり方だと思うんだがな。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:46:34.62 ID:QdHL6Noj0.net
>>766
薔薇騎士団で訓練(適当)

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:46:36.54 ID:vgFmLlOI0.net
最終回ネタバレ


伊丹が特地の海岸で自由の女神の残骸見つけて
「なんてことだ。ここは地球だったのか…」ってガックリ膝をつきます

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:46:44.42 ID:t5cBb1Xf0.net
カトー「科学がここまですごいとは・・・わしは魔法で何十年無駄にしたんだ・・・攻撃にも防御にも生活にも科学に劣る、がんを治すくらいしか・・・」
自衛隊「え
日本国民「え
世界「え

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:46:47.77 ID:CzlFRolb0.net
>>767
竹槍でB52を撃墜できると聞いたが>グンマーとトチギーの境目の戦士たち

776 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:46:51.79 ID:6YSS0eRy0.net
>>758
見方によっては二尉や一佐を人の名前の一部程度にしか見ていないのかもね
周りが伊丹ニイ、イタミニィと言っているのを見て、
あー兄貴分だけど、あんな気軽に呼ばれるぐらいのエロさなのか・・・的な?
>>766
たぶんおぼこだろ、はじめて捧げる相手がどこの馬の骨もわからない下っ端兵長になんか・・・くっ
だったのが
国会に参考人招致=元老院に呼び出されるぐらいの偉い人だとおもって、よっしゃーおらもアルヌスいくだあ
な気分の変わりようだから 

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:46:53.60 ID:L8hibReu0.net
>>768
避妊とかないしな
貴族の恋愛遊戯がどれほどのものかわからないけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:46:54.62 ID:afZA0Vsb0.net
>>757
かけ算九九って魔道の呪文みたいだよなw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:47:15.59 ID:CvpGqrVS0.net
>>692
しかし貴族は、常時メイドが4人もつきっきりで世話をしてるところに夜伽に行くものなのかな?

もし救出部隊が来るのがあと一時間遅かったら、メイド隊が見守る中、
ボーゼスに無理矢理襲われている伊丹についたのは
クリボーの手形だったかも知れない?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:47:16.54 ID:OC5M09qj0.net
>>766
ぶっちゃけ貴族の娘なんてのは政略の駒だから
処女でも、そっち方面の教育(というか知識)は必須なんです

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:47:27.72 ID:dOVdsyEK0.net
>>766
貴族の女性は性教育的なのを侍女に手取り足取り教えてもらうらしい
本番はまだなんじゃね、ハミルトンと違って婚約してるとは聞いてないし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:47:32.04 ID:C8mD7SaR0.net
>>766
単純に身分とかで言ってもボーゼスは上位貴族の娘で相手は10人隊の指揮官程度の下っ端(帝国視点)相手に体捧げろって言われたらな
他にも理由はあるが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:48:14.95 ID:afZA0Vsb0.net
>>775
成人式でバンジージャンプ?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:48:31.73 ID:sKzvY8Zl0.net
>>774
レレイ「虫歯も治せる」
歯科医界「ちょっ…」

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:48:33.81 ID:NhrEYJ670.net
レレイが防御魔法で防御アップとかすればチートじゃね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:48:37.65 ID:5BgKrrye0.net
>>763
伊丹は自衛官の中でも頼りなく見えるからだよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:48:48.05 ID:OT6DWh0O0.net
このアニメのキャラデザは文庫版を基本にしてるらしいけど
文庫版のペルシアさんとも似ても似つかぬものになってたなアニメは

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:48:50.17 ID:CzlFRolb0.net
>>774
カトー「え、インフルエンザとか呼ばれる病気の特効薬くらいはそちらにもあるんじゃろ?」
自衛隊「」
日本政府「」
WHO「」

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:48:50.42 ID:4EKGAv060.net
文化交流の場に悲壮な決意で乗り込むボーゼスさん。
相手にされずビンタ+引っ掻き攻撃.............
ピニャは頭痛いだろうな。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:48:54.83 ID:C8mD7SaR0.net
>>779
メイドはある意味モノ(家具)扱いだし事に及ぶ際は退室するだろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:49:41.70 ID:9cz1971X0.net
>>775
B52?まじで?
ブラックバード落としたって聞いたけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:50:03.41 ID:QRADRr6R0.net
>>368
そんな使い方が多いから、女だらけの騎士団に実戦へのお誘いがないんだけどな。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:50:04.00 ID:1ln2KtcP0.net
>>774 ローリーの存在とか逆にびびるよな。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:50:13.36 ID:XPZibXJ70.net
白薔薇様の演技が変

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:50:14.80 ID:vgFmLlOI0.net
攻撃魔法はあるけど回復魔法はなさそう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:50:15.79 ID:OT6DWh0O0.net
>>741
前回に風の精霊魔法使ってた奴いただろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:50:23.64 ID:rRbyATw90.net
>>779
そりゃメイドは下がらせるだろw
姫の命令なんだからさw
ただ、あのメイド長はイタリカを守るためというか、むしろ帝国に恨みがあるっぽいから、モメたかもね。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:50:30.76 ID:bOkX5PnD0.net
まぁ非処女なのはハミルトンだしな・・・婚約者は居るし逸物もわかってるし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:51:13.47 ID:qUBqKDeT0.net
>>747
騎士団は美少女だったので無抵抗に徹しましたw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:51:35.56 ID:dOVdsyEK0.net
>>790
メイドなら退出で良いけどあんなに人がいて談笑会みたいになってるとは思わなかっただろうなw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:52:06.49 ID:t5cBb1Xf0.net
>>784
レレイ「虫歯は治せない、抜くしかない」
歯科医界「なーんだ」
レレイ「改めて永久歯を生やすだけ」
歯科医界「ちょっ…」

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:52:08.68 ID:3xOe0Uzm0.net
>>790
メイドはある意味モノ(布団)扱い

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:52:16.24 ID:QRADRr6R0.net
>>372
不意打ちだから抵抗されなかった、
元々強行軍でたどり着いた兵士たちだから眠気は十分にあった。
どっちが良い?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:52:42.67 ID:ibjRtj2f0.net
>>787
ケモノメイドを文庫絵で描くのが辛いからのキャラデ変更か。
それはいかんだろう。

ペルシアさんもそれなりに物語に関わるキャラだから、
雰囲気残して欲しいかな。

今後ネコ系の亜人が出たら、ああいうデザインになるんだろうかね。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:52:47.24 ID:I5AvIKgH0.net
>>791
人工衛星を撃墜したと聞いた

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:53:02.63 ID:gxkW1QXY0.net
伊丹がレレイを布団に寝かしつけたとき、
微妙にレレイの頬が赤くなってるように見えるんだけど俺の気のせい?
実は起きてんのか、と思ったけどそんなことは無かった。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:53:15.31 ID:7x80weEh0.net
ID:nLwl4Sgu0

正直こいつが一番のNG対象なんだと自分では気づいていないのかな
最も複数のIDを使っているんだろうけれど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:53:22.68 ID:Nx2QRn4M0.net
>>784
すごいスムーズに台詞が脳内再生された

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:54:05.96 ID:CzlFRolb0.net
>>803
C,精霊に全員当て身を食らわされて気絶していた

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:54:14.82 ID:afZA0Vsb0.net
>>793
・どんなケガでも再生する。
・過剰防衛行動。
・質量保存の法則無視。

クロノス  「規格外品……」

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:54:46.26 ID:QRADRr6R0.net
>>375
謝罪ってナニ?
勝った国が良い気分になること?
戦いもしなかった糞共が良い気分になることなら、
今日は最高潮で起こってるが。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:55:09.29 ID:dOVdsyEK0.net
>>372
範囲に無差別に眠らせるのかもしれないし
そもそも緊張状態だと聞かない可能性もあるな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:55:29.85 ID:4EKGAv060.net
>>806
のちのち解ります。
でも、真似をしては駄目ですよ。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:55:56.41 ID:0pVcewkl0.net
お待ちしてるニャ♪





by ニャン太班長

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:55:59.77 ID:QdHL6Noj0.net
>>787
まさか髪変えてくるとは思わんかった
マミーナとかは割りと一部の変更なのになぁ…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:56:03.44 ID:t5cBb1Xf0.net
>>803
眠りが深くて、結局死んだ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:56:12.33 ID:CzlFRolb0.net
>>805
なんかそれ、初等科の訓練と聞いたなぁ…>衛星撃墜

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:56:29.32 ID:9naz1AquO.net


819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:56:44.96 ID:OC5M09qj0.net
>>803
戦場で使うには厳しい距離ですね
暗闘に使うには適してるが

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:56:49.32 ID:YTFT/mqF0.net
>>792
商品価値が下がったり死なれたりしたら損だもんな
考えてみりゃ真っ先に薔薇騎士団アルヌスに向かわせた皇帝の判断は相当異例というか思い切ったもんだ
使者として迎えられるにしても相応の格も必要だし最悪死んだ時の損失計算も絶妙

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:57:25.04 ID:c2iBvz9R0.net
>>591
冶金技術の方が重要だしな

822 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:57:28.66 ID:6YSS0eRy0.net
>>777 >>779
ニコニコ動画のニュースで、女の子が私の実家とその村では、処女を捨てるとき周りの確認が必要だとか
初夜の時に、都会からきた嫁が知らないで、ふすまから親族が覗いていて、離婚しそうになったとかなんかあったな
現代でもあるんだろうから、異世界であってもおかしくないだろう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:57:34.16 ID:3xOe0Uzm0.net
>>812
効果範囲は半径50m以内とかだと潜入目的くらいしか使い道ないよな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:58:23.41 ID:lmzEntjM0.net
>>804
猫系はメイアだな。語尾がにゃあ。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:58:23.68 ID:pf6JE6gf0.net
加護はまだ無いからって言うけど明らかにロゥリィが伊丹に前の話で入念してたよね
神だしまだ伊丹がまだアレじゃなくてもロゥリィの一存で人にある程度は出来そうじゃない?
捕縛命令も受けてたぐらいだしwww

826 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:59:02.47 ID:6YSS0eRy0.net
>>784
デュランの手足を直してやれよ、そこまでの再生魔法はないのか
いや歯科治療=錬金術の一つかもしれん、特地の神様ならそういう技を知っている奴がいるかも

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:59:43.96 ID:7x80weEh0.net
>>787
そもそも挿絵や表紙と本文の記述に齟齬があるのもいわゆるラノベ
一般文芸を見てみるがいい
表紙のデザインが本物か?
まず文章での記述が本物でそれの肉付けは読者の想像力による

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:59:48.80 ID:IzqZoLTE0.net
>>130
http://i.imgur.com/BBf5wBf.png

これがプロの仕事だと本気で思ってるの?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:59:50.17 ID:Z7ahutcj0.net
>>820
捕らえられたとき、貴族の子弟とは言え女子ばかりで、嫡男や当主候補が
少ないだろうから、人質の価値が小さくて無視できるからとか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:59:54.87 ID:t5cBb1Xf0.net
今更けど、ボーゼス愚連隊に囲まれたときに、この魔法使えば乗り切れたかもな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:59:55.23 ID:8u0aaoh30.net
萌えアニメなのにサービスシーンほとんどなし
主人公の影が薄い&ハーレム要素も薄い


総評
いまいち

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:00:14.79 ID:5BgKrrye0.net
>>375
謝罪ではなく集りの間違いだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:00:15.57 ID:QRADRr6R0.net
>>471
これが帝国兵団が噂する捕虜いじめ、私もやってみたかった・・・
ナニコレ楽しいって伊丹をボロボロになるまでお楽しみしたんだろ、どうせ。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:00:39.44 ID:dOVdsyEK0.net
>>820
諸君らが愛してくれたピニャ・コラーダは死んだ!!なぜだ!?
国民よ!
悲しみを怒りに変えて立てよ、国よ!
とかやれそうだな、少なくとも鷹派が政権を握るだろう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:00:43.74 ID:rRbyATw90.net
あのバニーメイドと猫メイドはどれくらい強いんだろ?
猫は何となくわかるけどバニーはw
狂気を操る程度の能力?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:02:03.96 ID:Z7ahutcj0.net
>>828
90度に折れ曲がっているように見えるという、おまいの脳の構造を疑う。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:02:25.93 ID:POQ8H6Gy0.net
>>811
よく知らないけど属国が宗主国様の顔色伺う為の行事らしいぞ
全部盗聴して知ってる癖にね
とりあえずあからさまなスレ違い釣りに嬉々として食いつく自分の軽率さを謝罪したら?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:02:28.70 ID:3LqEMNK+0.net
>>835
バニーさんは刃を扱える能力もちなんでは?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:02:30.45 ID:7x80weEh0.net
>>835
ウサミミメイドさんはクリティカルヒットで首を飛ばします
猫耳メイドさんは近接戦闘のスペシャリスト

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:02:34.29 ID:FvLEmXix0.net
>>835
ボーパルバニーでググってみなw

841 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:02:41.50 ID:6YSS0eRy0.net
>>835
うさぎって意外と獰猛なんす

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:03:00.60 ID:8pqDwjei0.net
今NHKで終戦記念日のライブ映像流れてるけど
お前らちゃんと黙祷はしたか?
天皇陛下様が語られてるぞ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:03:19.10 ID:4EKGAv060.net
>>835
柳田に聞いてくれ!(同種)
倉田に聞いてくれ!(ご本人) でいいか。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:03:22.10 ID:POQ8H6Gy0.net
>>836
ごめん俺にも見えるわw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:04:07.78 ID:OC5M09qj0.net
>>835
愛玩用の需要があるが実のところ戦闘種族

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:04:20.46 ID:7x80weEh0.net
>>844
見えねーよ目が悪いんじゃね?w

847 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:05:00.56 ID:6YSS0eRy0.net
BLOOD-Cにでてきたウサギの16/1程度の腕力

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:05:35.26 ID:IzqZoLTE0.net
>>836
君は物を見る資質が多分に掛けてるから気をつけた方がいいよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:06:23.29 ID:t5cBb1Xf0.net
>>847
>16/1程度
16倍か

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:07:33.06 ID:5BgKrrye0.net
>>835
バニーメイドは栗林の格闘センスを褒めていただろ
つまりお突き合い同士ってことだな()

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:09:04.25 ID:0HBHKQr90.net
姫の騎士団で絶対に役立たないよな?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:09:05.29 ID:9cz1971X0.net
>>817
熟練の戦士は竹槍で小惑星撃ち落とすって聞いたぞ。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:09:14.16 ID:w+c5nGmx0.net
>>828
ごめん
特に違和感覚えなかったわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:09:19.30 ID:NhrEYJ670.net
ワンパンでゾルザルKOできないからクリバヤの火力は弱いんだよな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:09:33.84 ID:NSrIIfHd0.net
>>828
あの超名作ですらこれだぞ
http://blog-imgs-64.fc2.com/y/a/r/yaraon/1439079141574.jpg
http://matomame.jp/assets/images/matome/5614f49da44ddd7cf541/34edfe86e409ad9cd512d7f1f1933367.jpg
http://matomame.jp/assets/images/matome/5614f49da44ddd7cf541/0b9477c0fbf518ea5861cb401ccd1cbf.jpg

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:09:44.21 ID:QRADRr6R0.net
>>565
出るとは聞いてるけど、外伝プラスも、まさかと思ったぐらいの青天の霹靂
シーズン2が始まるとは予告されていたと思うけど。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:09:57.61 ID:zHpYRy7A0.net
伊丹の首とかハルバートの柄とかどうでも良いけど、
ペルシアがケモノ臭しないのは少し残念にゃん。
まあケモナーに合わせるよりは人間に近い方が売れるとは俺も思うけど。
アウレアは可愛かったなぁ。
毎晩でも吸精されたい。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:09:59.12 ID:nvt54+8P0.net
>>828
これはおかしくないな
ハルバートの柄に突っ込むのならまだしも

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:10:13.95 ID:9cz1971X0.net
>>850
薄い本を作れと言われた気がした(´・ω・`)

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:10:40.61 ID:nvt54+8P0.net
>>857
アウレアはマジでかわいい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:11:22.76 ID:6UigQUou0.net
小説読むと元々異世界には人間はいなかったらしい。
ローマ時代にGATEが開いて異世界に人間が多く移住した。
馬や牛などの家畜も連れて行った。
その後GATEが閉じて元の世界に戻れなくなった。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:11:32.68 ID:rRbyATw90.net
>>839
うかつに近づけねえw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:11:54.85 ID:IzqZoLTE0.net
>>853
毛布が無かったと場合を想像してみてほしい
体が無いんだよこの絵は

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:12:52.40 ID:ejMX7FZO0.net
半日経って冷静に考えるとだ

大怪我して寝てるところに女を寄越されてもどうにもならんよな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:13:17.27 ID:f4ErwSn70.net
>>863
胸から下は切断されて…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:13:43.56 ID:c2iBvz9R0.net
>>861
漂流教室思い出した

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:14:14.67 ID:uCBmN/Y70.net
伊丹って女に囲まれているけど
女運は最悪なのな・・・

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:15:02.29 ID:aDkw5jpT0.net
>>812
そんなとこだろうね
戦場で興奮している者と、元々眠たくてたまらない者が
同じであるはずもない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:16:25.39 ID:5BgKrrye0.net
>>863
毛布を両手で引き上げているのが分からないの()

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:16:58.56 ID:9cz1971X0.net
>>864
動けないけど、元気にはなるからむしろ…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:17:18.02 ID:uCBmN/Y70.net
>>828
むしろ動画枚数を抑えるための苦肉の策じゃないの

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:17:41.62 ID:QdHL6Noj0.net
俺はフォルマル家の室内がやけに明るいのが気になったわ
これまでの夕焼けとか夜明けとか、伊丹が仕事してた部屋とか光の環境を意識してるのに
壁の燭台にも火付いてないし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:18:19.06 ID:OC5M09qj0.net
>>864
回復具合が可笑し過ぎるけどな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:18:35.47 ID:YTFT/mqF0.net
30分アニメで2、3おかしなカットがあったからってどうということはないだろ
いつまでも必死に繕ってる方が餌を与えることになるからあーそうですねーで放置しとけよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:18:44.82 ID:QFCHnqnq0.net
最新兵器厨ってさ
対戦FPSで、高火力武器を装備して自信満々で参加したら
バランスのいい初心者用武器でボコボコにされるタイプだよね


かく言う俺も「わかばシューター」にどれだけ辛酸なめさせられたかw

876 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:19:46.84 ID:6YSS0eRy0.net
>>849
ごめんなさい体型が1/16サイズです

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:21:23.41 ID:zQfz5aLF0.net
質問。

パンツァーファウストってプローブ伸ばさないと威力無いの?なんで?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:21:54.91 ID:POQ8H6Gy0.net
>>869
手前側にシワが有るが持ち上げてるなら手元近くはピンと張るだろ?あんなシワにならん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:21:58.17 ID:NSrIIfHd0.net
>>863
単にふっかふかのベッドってだけだろ
古代ローマは知らないけど、東ローマ等の中世ヨーロッパでは一般的。
庶民のベッドでも干し草やわらを箱に入れてシーツを敷いた物なので
割とフカフカだし
貴族ならこれが羽毛とかになるのでさらにふかふか。
大きさも、当時はプライバシーの概念が無く、貴族でも一つのベッドで寝たりするのでかなり大きい。

まあアニメがそこまで考えて描写しているかは分からないけどな。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:22:18.07 ID:8u0aaoh30.net
なんでだろー
なんでだろー

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:23:52.03 ID:POQ8H6Gy0.net
>>874
幼稚だから釣りに目を付けられる訳で

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:23:56.18 ID:7x80weEh0.net
ロゥリィのハルバードのような明らかなケアレスミス以外(しかもコンテ自体が狂っているわけではないからいくらでも円盤で容易に円盤で修正できる)は伊丹の目だろうとベッドだろうと難癖レベルなんだよなw

だから>>130になるわけだが馬鹿(ってかただ叩きたいだけのアンチ)にはそれが解らないようで

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:24:04.86 ID:uCBmN/Y70.net
>>875
ザクで意気揚々と戦場に行ったらボールの群れに遠距離からボコボコにされました  とか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:24:26.23 ID:NSrIIfHd0.net
>>878
キミ病気でしょ?
そんなものは、例えば顔まで被せてあったのを、少し降ろしたとか
いくらでも言い訳は付くどうでもいいことなんだけど。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:24:38.70 ID:jF0QCLyw0.net
レレイの寝たふりに気づいてた奴いるとは・・・・・
まぁ、原作知ってると分かるかw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:25:27.47 ID:5BgKrrye0.net
>>878
腕が「く」の字になるから良いんだよ
まさか直角だと思ってないよな()

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:25:36.41 ID:t5cBb1Xf0.net
集合写真を撮ると、後々悲惨な末路を辿る説(まぁ、ないと思うけど
集合写真で寝そべって写るヤツ、お調子者説(鉄板

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:25:37.64 ID:QRADRr6R0.net
>>751
日本の街をゆく女性に声を掛けまくり、あれはなんだこれはなんだと
トラブルの種しか思い浮かばないのが人望って奴なんだろうな。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:25:47.43 ID:f4ErwSn70.net
デザインの簡素化が予想される皆さん
ttp://i.imgur.com/cRlc7aO.jpg
ttp://i.imgur.com/TjjCbmP.jpg
ttp://i.imgur.com/YUTV9rb.jpg
ttp://i.imgur.com/SNETBkT.jpg

ほ、ほくと…
ttp://i.imgur.com/UKI4mJ2.jpg

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:26:13.86 ID:IzqZoLTE0.net
>>884
自分の見る目の無さを棚に上げて、他人を病人扱いするのは辞めた方がいいよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:26:26.87 ID:NSrIIfHd0.net
>>885
レレイって何気にロウリイに対応意識燃やしてると思うのは俺だけ?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:26:41.42 ID:JM12Pc790.net
30分番組をコマ送りで1枚ごとにチェックしてる馬鹿がいるな。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:26:45.62 ID:C8mD7SaR0.net
ベッドネタは他所のアニメでもあったガ単なる作画ミスって可能性があるからな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:26:54.08 ID:9cz1971X0.net
>>875
最新兵器厨おいしいです

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:27:14.63 ID:NSrIIfHd0.net
>>890
反論出来無くなるとこれだ。
これだからキチガイは

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:27:24.41 ID:QRADRr6R0.net
>>760
ご就寝の時間だったんじゃないかと
そろそろ夜も明けるし、朝食を食べていってはどうかって言われるぐらいだし。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:28:24.69 ID:XjhKqtJG0.net
朝起きて赤面するレレイさん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:28:32.57 ID:7x80weEh0.net
>>760
11歳だしもうオネムなんじゃないかな
それにメイド長の発言からも相当大事にされているみたいだしできれば政治には関わらせたくないんじゃないかな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:29:49.48 ID:9naz1AquO.net
>>864
バイクで事故って身体中死なない程度にボロボロになって自宅療養してる友人に、デリ○ル呼んでやったら凄く喜んでたよ?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:30:02.69 ID:1ln2KtcP0.net
不明機のunknownをunkownってスペルミスして
「ウンコウンww 自分で認めたw」って言われてる某作品より
マシやろw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:30:05.30 ID:NSrIIfHd0.net
>>898
大事な場面でこそ当然立ち会わせているけど
本来であればまだ遊びたい盛りに不憫だと思っているのかも知れないな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:30:28.52 ID:f4ErwSn70.net
>>760
帝国と自衛隊の問題だからフォルマル家が関わる理由があんまりないよな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:31:18.69 ID:7x80weEh0.net
>>900
あれって意外とワザという気がしないでもないw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:32:19.34 ID:I5AvIKgH0.net
>>900
・次スレは>>900が宣言してから立てること 無理ならば代理人を指名すること 。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:32:39.17 ID:QRADRr6R0.net
>>766
騎士団にいたからな、女三人寄れば姦しい。
たぶん実戦証明済みのハミルトンなんか一日の長だぞ。

つか、騎士団でも演習を行いながら、このまま出陣がかからなければ、
自分も貴族の娘として見たことも無い貴族の息子にあてがわれ
家のために嫁がなくてはならなくなるんだと理解出来ているはず。
ある意味産まれて家のことを理解したときからこういう日が来ると覚悟していたが、
よりにもよって無抵抗で捕虜になり先程までいじめ続けた相手に、なぜ私が、と。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:32:47.76 ID:NSrIIfHd0.net
>>902
ネタバレになるのでアレだけど
イタリカ自体が今後割と重要な都市になるからな
そこの領主とのお付き合いというか交渉実務も描かれてないだけで割とあったはず

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:33:42.79 ID:Zwlfa5wL0.net
変な萌えキャラが出てこなければ覇権だったのに

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:33:47.45 ID:OE4IahD40.net
>>861
それだとかなり穴だらけの設定だな
ローマ帝国って2000年前の社会なわけでそのころにGATEに移住したとして
それから全く文化的発展もなく旧態依然とした社会を現代まで維持し続けるとかまずありえない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:33:49.49 ID:0pVcewkl0.net
>>885
寝たふりだったの?
あのシーン、てっきりレレイが朝起きた時、服脱がされてるのを見て、伊丹を殴るんかなあと思ったんだけども、何もなく普通だったんで、拍子抜けしたよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:35:10.66 ID:sKzvY8Zl0.net
>>902
でも自衛隊が報復に出たらその矢面に立つのは
イタリカ・フォルマル家になる可能性もあるからな
メイド長はそうなる可能性があったからフォルマル家の立場を表明したわけで

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:35:17.17 ID:POQ8H6Gy0.net
>>884
盆休みにこんなどーでも良い事顔真っ赤にして正当化してるお前の方が病気だわw
こんな姿勢クビ疲れるわw→レンジャー上がりは体術も凄いヨガの達人並みの柔軟さって裏設定がw
とか軽く流せよどんだけ小さいンだよww

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:36:24.55 ID:9cz1971X0.net
>>909
伊丹を信頼してるから、じゃ脳内補完できないの?
夜にキャンプまで送ってくれって伊丹のとこに来たことも含めてさ。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:37:20.16 ID:I6eZLtcv0.net
広間の壁にロゥリィが掲げられてたっぽいんだけど気付いた人いる?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:37:52.68 ID:NSrIIfHd0.net
>>908
物語を成り立たせるための大きな嘘ってのは大抵の奇想天外な作品にはあるものだが
そこは敢えて理由付けしなくて良かったと俺も思う。
異世界に行ったら古代ローマ〜中世ヨーロッパ風のファンタジー世界が広まってました、でいい
ヘタに理由付けしても面白くならないし、今後の展開の制約になる可能性が高い

例えばタイムスリップ戦記とかでも、何故タイムスリップしたのかなんていう長々とした説明はいらんねん

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:38:20.94 ID:7x80weEh0.net
まあ真性のロリ魂でもなければ船を漕いで頼ってくるレレイを見たら保護欲maximumだよなぁw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:38:28.88 ID:4EKGAv060.net
>>912
脳内補完.........今はそれで良いと思うよ。
だが、真相が解っても真似はしては駄目だぞ。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:38:55.88 ID:OC5M09qj0.net
>>909
気付いてないかもだがコナ掛けしてるとも

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:39:02.64 ID:IzqZoLTE0.net
>>895
キチガイとか病人とか言ってる時点で降服宣言してるようなものですよ

解説
http://i.imgur.com/JcbWvcO.png

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:39:58.27 ID:4EKGAv060.net
>>913
そうなの........後でチェックしますです。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:40:18.77 ID:OC5M09qj0.net
>>918
執念が凄いね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:40:29.86 ID:c2iBvz9R0.net
>>909
上着着てても脱がさないよなぁと思いつつ観ていた

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:41:03.83 ID:7x80weEh0.net
>>918
これお前の脳内妄想じゃん
ちゃんと科学的に証明してみせろ

てか賭けてもいいけどこれや○おん辺りに今日載るぜw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:41:05.62 ID:NSrIIfHd0.net
>>910
帝国に忠誠を誓ってるのでは無く、フォルマル家に忠誠を誓ってるので
あの場面で帝国と自衛隊どっちに付くのが得策かを考えれば当然の判断だよな。
一見、義理や道義を表に立ててるふりして、実は有能者が冷静に損得を考えてやっている。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:41:20.51 ID:cKIzLgDJ0.net
>>915
伊丹も子供がいてもおかしくない年だからなぁ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:41:32.82 ID:Njta1EJs0.net
二度に渡る非礼に対して伊丹から代償としてピニャそのものを要求されたら姫様は応じたんだろうかな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:41:56.15 ID:QRADRr6R0.net
>>877
ノイマン効果でググると判る
先っちょを伸ばすと爆発の威力が先っちょに集まり貫通力が増す

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:42:14.99 ID:OC5M09qj0.net
>>921
おそらく救命の訓練で脱がすのに長けてるとか
まあ球体関節人形を扱ってるような気分かもだが

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:42:31.47 ID:NSrIIfHd0.net
>>913
へえ、あのメイド長はエムロイを信仰しているという設定があったが
芸が細かいな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:42:35.07 ID:QRADRr6R0.net
>>900
おら、ウンコ真スレー

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:42:48.87 ID:jF0QCLyw0.net
>>909
まぁ、狙い通りだから殴らないだろうな
レレイは策士だからなw
異世界の自分の種族の結婚の慣例(3日連続夜を共にする)に持ち込もうとしてる
来日は2泊で1日足りないからwww

いつ頃からかまで知らないが、伊丹を旦那にしようと決めて最初の策実行

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:42:50.02 ID:I5AvIKgH0.net
・・・>>900は踏み逃げかな?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:42:51.22 ID:cKIzLgDJ0.net
なんか昔の人は上体を半分起こすように寝ると聞いたことがある

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:44:09.02 ID:1ln2KtcP0.net
あ、悪い踏んでたわ、立ててくる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:44:23.11 ID:JM12Pc790.net
>>932
アメリカ人なんかそうじゃね?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:44:41.09 ID:9naz1AquO.net
ペルシアさんの話し方、ジブリの猫の恩返しに出てきた不細工な猫と似てる…気がする。

936 :278@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:45:06.51 ID:nuqR0Y1S0.net
>>602
>・ロウリイがピニャを嫌っている

そうなん?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:45:14.26 ID:IzqZoLTE0.net
>>922
解説画像が科学的だろ?
人体工学的に無理な姿勢だって説明したじゃん
逆にアニメの作画がいかに理に叶っているか説明できる?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:45:39.92 ID:FvLEmXix0.net
おまえら減速しろ。 >>900 はどうした?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:45:46.06 ID:5FUoYCj60.net
銀髪騎士ちゃんを取り敢えず新幹線に乗せてあげたいw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:46:19.59 ID:POQ8H6Gy0.net
>>914
ちゃんと設定作れる作者なら兎も角◯◯のパクリレベルのしか出せないならウヤムヤにするのもアリだよな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:46:53.22 ID:NSrIIfHd0.net
>>926
先っちょに集まるというか、先っちょに集まるタイミングで起爆するんだよね
つまりモンロー/ノイマン効果を起こすのに起爆時の距離が重要

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:47:10.22 ID:Njta1EJs0.net
>>932
最近聞いた話だと、悪夢?夢魔?とかって有名な絵にあるように
仰向けにして寝ると悪夢を見るから、欧米人は仰向けに寝るの嫌うらしい
その一貫で上半身半起こしで寝るのかも

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:47:15.90 ID:f4ErwSn70.net
踏み逃げ?

944 :900@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:47:25.89 ID:1ln2KtcP0.net
このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
すまぬ・・
>>950指定

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:48:26.56 ID:t5cBb1Xf0.net
>>942
あの絵の仰向けって、さすがに酷すぎるけどな
あの恰好は、そりゃ悪夢見るわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:48:56.88 ID:NSrIIfHd0.net
>>936
漫画か小説版だけだったかも知れ無いが、ロウリイが
あの姫様いけ好かないわぁ、と言ってる台詞があった
まあ伊丹をぶっ倒されてムカ付いていただけかも知れ無いけど

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:48:59.51 ID:9cz1971X0.net
>>916
ネタバレは興醒めするからなるたけなら避けたいもんで、ね。

あー…モーションかけられてるのをスルーして、健全なまま一夜過ごして振られた経験あるからそこらへんはたぶんヘーキ(苦笑)

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:49:12.07 ID:bs8rnlr00.net
>>925
ハミルトンが自分から身代わりになりそう。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:49:18.15 ID:CzlFRolb0.net
>>937
え、「関節」の概念のない人?もしくは「ベッドで首を下に曲げられない体格」の人?普通にこのくらいの角度には曲げられるぞ?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:49:56.71 ID:jF0QCLyw0.net
まぁでも、異世界のそれも自分の種族の慣例だから、無視されまくって徒労に終わるけどなw
来日中も伊丹の部屋で寝ようとする

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:50:58.01 ID:I5AvIKgH0.net
>>950
次スレご指名やで?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:51:02.65 ID:IzqZoLTE0.net
>>949
よし。じゃあ写真に撮ってみてくれ。そうすれば一発で無理だと知るだろう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:51:38.02 ID:jF0QCLyw0.net
行って来る

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:51:47.67 ID:CzlFRolb0.net
>>942
実際中世だと貴族とかはヘッドポートに上半身を寄りかからせて寝るのが一般的だった藤本ひとみ女史が

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:51:50.33 ID:7x80weEh0.net
>>950
スレ立てよろです

>>937
人がいるから普通に状態を起こしているだけだろ
お前は上半身を起こせない構造なのか?w
それともお見舞いに誰か来たことがない寂しい人だから経験がないのかね?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:53:31.34 ID:5BgKrrye0.net
>>918
首が曲がらず固定だと思っているのか?
お前の首は曲がらないんだな()

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:53:38.88 ID:POQ8H6Gy0.net
>>949
関節って首は曲がってないやんw
肩出てるやんw
首ならあの角度曲がるが肩をあの角度曲げるって相当無理有るぞw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:54:15.48 ID:dfEFf+iv0.net
>>946
イタリカで最初の現状の説明と作戦の場で、姫様が偉そうなのと裏ありありの作戦立てたからかと

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:54:35.01 ID:IzqZoLTE0.net
>>955
人間は状態を起こそうとすると、アゴが鎖骨の辺りにくっつくんだよ
で、アニメの絵を見るとアゴと鎖骨の距離が棒立ちとほとんど同じ位置にある

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:54:47.54 ID:lA0RcB1E0.net
帝国には王子っていないのか?つまりピニャの兄貴とか弟。姉も見ないな・・。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:54:50.19 ID:NSrIIfHd0.net
>>940
そうですねw ファンタジー自体多くがトールキンからのパクリだからねw
キミはくだらないアニメなどは見ないでラヴクラフトとかを読み込んだ方がいいんじゃ無いかなw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:55:03.20 ID:7x80weEh0.net
>>955
もうみっともないからやめたら?w

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:55:17.03 ID:OC5M09qj0.net
ぶっちゃけ作画の上げ足取りはどうでもいい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:55:22.35 ID:jF0QCLyw0.net
サブジェクトが長すぎます!で無理だった・・・orz

>>965お願い

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:55:58.85 ID:7x80weEh0.net
おっと自分にアンカしてしまったい

>>962>>959

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:56:05.55 ID:t5cBb1Xf0.net
>>960
いなかったら騎士団なんてやらせないだろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:56:10.56 ID:f4ErwSn70.net
もふもふ分が足りない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:56:22.77 ID:POQ8H6Gy0.net
>>956
首曲げてから言えよw
凄く首が長い設定に変わったのかw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:56:28.25 ID:bs8rnlr00.net
>>950
要するにただのヘタレじゃないか。
中世の時代では15歳は立派に結婚対象だ。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:56:40.39 ID:7x80weEh0.net
うえ、スレ立て無理

>>970にパス

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:56:51.48 ID:jF0QCLyw0.net
ダメだった人か再挑戦して来ます
原因分かったから

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:57:08.81 ID:7x80weEh0.net
おいw

>>975スレ立てよろしくです

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:57:13.18 ID:OC5M09qj0.net
>>960
デキが良いと思ってる馬鹿二人ほど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:58:08.69 ID:2kYOCW2d0.net
一ヵ月半後の
TOKYO MX 金曜2430枠の内容が発表されてないって、
mjsk?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:58:18.53 ID:C8mD7SaR0.net
立てる気ないならレス控えろよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:58:50.17 ID:jF0QCLyw0.net
立てた
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439611038/

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:58:55.48 ID:IzqZoLTE0.net
>>965
子息演算がままならない子に因数分解や三角関数説明しても分からないだろうからもういいや

978 :278@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:59:01.82 ID:nuqR0Y1S0.net
>>714
それ以上ってなによ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:59:31.54 ID:mbXqYIlv0.net
>>976

>>775
ロンギヌス級の槍なのか進撃の巨人並みの住人なのか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:59:58.66 ID:QdHL6Noj0.net
>>976


伊丹のベッドシーンは頚の角度もだけど静止画で見ると包帯が雑だな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:00:02.01 ID:5BgKrrye0.net
>>968
お前の首は曲がらず固定なんだな()

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:00:27.56 ID:u2AYucLYO.net
>>976乙……と。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:00:40.62 ID:C8mD7SaR0.net
>>976
乙です

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:01:07.31 ID:9R8FruGC0.net
>>976おつ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:01:29.43 ID:IzqZoLTE0.net
>>981
アニメの作画は首がまったく曲がってないって気づきな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:01:33.78 ID:7x80weEh0.net
>>976
スレ立て乙です

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:02:12.88 ID:IzqZoLTE0.net
>>976
乙かれちゃん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:02:17.51 ID:NSrIIfHd0.net
馬鹿には二種類ある
自分が馬鹿と言うことを分かってる馬鹿と
自分が賢いと思ってるID:IzqZoLTE0だ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:03:31.83 ID:NSrIIfHd0.net
ID:IzqZoLTE0
    ↑
そういえばIDがなんとなく皇位継承権第一位っぽいw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:03:32.08 ID:OdDmTkFQ0.net
>>988
原作ネタw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:05:00.55 ID:I6eZLtcv0.net
レンジャーは訓練の中で関節技対策として異様な柔軟性を身に付ける

かどうかは知らない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:06:45.86 ID:POQ8H6Gy0.net
>>991
刃牙ではヨガの達人並みって言ってたろw
経験者の言ってる事は正しいw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:06:54.36 ID:u2AYucLYO.net
>>991
そういや腕折られて取れなかったって話も聞いたな>レンジャー

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:07:10.96 ID:OC5M09qj0.net
>>976
お疲れ様です

>>991
一般人でしかない元奥さん大変だったかもな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:07:11.00 ID:IzqZoLTE0.net
>>988の理屈だと
人より知識のある人は全部「自分が賢いと思ってる人間」にカテゴライズして弾圧するんだろうなぁ
衆愚政治の論理やで

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:07:16.47 ID:jF0QCLyw0.net
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★65[転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439611038/

テンプレも終了(コピペエラー回避に●を★にしてる)

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:08:36.79 ID:POQ8H6Gy0.net
>>994
別に体術を夜の生活に活用する義務は無いw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:08:44.70 ID:Oc6INo5j0.net
>>932
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/76/365dcfc85f32b34ae911768ed46b7685.jpg

こんな感じの布団か
枕が大きくて上半身が起き上がる感じだな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:08:51.12 ID:QdHL6Noj0.net
何度も見てたらベッドの高さもおかしいような気がしてきた
足もとから映したときはメイド隊のひざ下の高さで
伊丹に寄りの絵のときはひざ上の高さになってるような
単にアングルの問題か

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:10:32.46 ID:QRADRr6R0.net
ttp://i.imgur.com/VHxuKah.jpg
低いと思うよな、このベッド。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200