2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★64

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:40:44.59 ID:W+B7/sHi0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう 
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで 。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・次スレは>>900が宣言してから立てること 無理ならば代理人を指名すること 。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
◆関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/gate_anime
◆前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★63 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439529400/

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:26:22.01 ID:zthHv0zq0.net
このアニメ、ちらっとwiki見たけどサブキャラ同士の恋愛とかあるんでしょ?
正直、見る気しないなぁ。ただでさえ恋愛とかどうでもいいのに。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:26:39.26 ID:uvq+nCcK0.net
姫様達の衣裳が可愛いね
ボーゼスの方が姫っぽかったけど

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:27:40.49 ID:7x80weEh0.net
>>116
てか二人とも礼服っぽいのが可愛かった

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:30:12.88 ID:TztqlefF0.net
>>94
このアニメの背景美術は当てにならない
早い段階で厳密な美術設定の元で制作されたものではないことはわかっていた

アルヌスの基地完成前後の山との間隔が違うとか、
イタリカの山に面してる方向の山のカタチがあまりにも不自然とか
そもそも原作的にゲート内がトンネルのような距離がある構造だと後の展開でおかしくなるとか

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:30:46.58 ID:7x80weEh0.net
>>118
それ言ってるのお前だけなんだよな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:31:02.71 ID:B6W1fkOn0.net
>>114
前スレ1000の言い草に笑った
A-1はレベル高いけど、それでもこんなお客ばっかりだと楽だね

バカってのはお前のことでいいんだよね?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:31:56.77 ID:7x80weEh0.net
>>120
どこがだい?

サクガの崩れと単なるミスを混同しているバカの言うことはよくわからんw

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:32:23.15 ID:BJhIUFoz0.net
>>102
さすがに明日では薄い本は…不可能ッ!
マンガ組はどの程度出てるんだろう

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:35:05.72 ID:luNpIPJZ0.net
3夜を共にする一夜目

レレイのおなかを枕に寝たんじゃないのかい

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:36:54.94 ID:B6W1fkOn0.net
>>121
作画は今回崩れたじゃん
前スレでも指摘があったけど伊丹の目の処理とかさ
だけどお前は消費者であっても作る技術の無いものは文句結うな、黙って買えって言う頭おかしいスタンスなんだろw

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:37:08.49 ID:yHg94Uny0.net
炎龍編で終わらせるなら色々と回収出来ない所あるな
ゾルザルやテューレの登場の意味 特にテューレ
まぁまだ出てくるかわからんが

せっかく2クールやるのにどこまでやるかさっぱりわからん
まさかこれ円盤次第で動乱編作る感じか?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:38:38.58 ID:7x80weEh0.net
>>124
別に崩れていないが

伊丹ベッドのシーンなど明らかに頭のオカシイことを言っているから作画厨以上に信用されないんだから自業自得w

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:39:52.26 ID:uvq+nCcK0.net
姫様アルヌスで1泊してたけど、その時すでに
食事とかトイレでカルチャーショックだったんじゃないのかな?

あといつの間にかボーゼスが同行者になってる件の説明はすっ飛ばしたねw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:40:12.71 ID:RSVQ1GGX0.net
よく分からないけど何かこの後の展開が読めてきた

A異人を大日本帝国に連れてきてヲタ自衛官がアウトブレイクカンパニーやciv5みたいに漫画やアニメを文化的侵略して征服せしめる感じ?

B羽柴政権が長宗我部家の使者を大阪に連れ出して物量では勝てないと認めさせて降伏を説かせる感じ?

現実的にあるならBだけど漫画的展開ならAかな?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:40:22.85 ID:B6W1fkOn0.net
>>126
別にそこは指摘していない

>1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2015/08/15(土) 03:02:39.21 ID:7x80weEh0
>まがりなりにもプロがしている演出やサクガを批判するには同等以上の知識と技術が必要だけどここで叩いている奴らはただのシロウトじゃんw

これはキチガイの言い草

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:42:18.21 ID:7x80weEh0.net
>>129
ん?
本当じゃん

それともお前はシロウトのくせにプロの仕事が本当に判別できる自信があるのか?w

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:43:21.38 ID:VYf6cIjw0.net
姫様、ウォシュレット使うだけでびっくりしそう。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:45:02.87 ID:7iqzmguP0.net
部下の富田や栗林の制服には略章があるのに伊丹の制服に略章が無いのはどういうわけだ?
いくら昼行燈自衛官でも銀座事件で表彰されたときに略章は貰えたはずだろうに

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:45:16.57 ID:TztqlefF0.net
>>128
降伏ではないが、この原作のいいところが両方やることだよ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:45:17.10 ID:xCWzhweu0.net
>>63
アニメと関係ないし
そんなウソっぱち、教えてんの左巻きの人たちは


早く来週のが見たいねー
youは何で日本にー?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:45:20.10 ID:QWUj5+K/0.net
原作でも思ってたが
やっぱピニャかわいいなw

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:46:38.61 ID:ipWYd05E0.net
今回の帝国側の礼服とかすごいデザインだな、アニメはやっぱりアニメか
日本との文化の混交で新しい被服の流行が生まれて行く今後の流れがおかしな事になりそう、アニメではどう説明つけるんだろう

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:47:14.93 ID:7x80weEh0.net
>>132
伊丹は略章をつけるのが嫌い

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:50:38.04 ID:R6GroSYX0.net
>>32
よく気づくよなあ。
オレももっと集中してアニメを見ねば

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:51:21.24 ID:nLwl4Sgu0.net
>>129
あばたもえくぼ
恋は盲目

あと馬の耳に念仏

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:51:53.62 ID:+KF7BG3k0.net
伊丹がレンジャー持ちとわかるシーンで
ロゥリィとテュカにレレイが説明するシーンがないから
さも日本語が通じてる風になってるな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:52:50.71 ID:K6Q9B8zV0.net
レレイのローブの下の服かわいいじゃねーか
もうローブ着なくていいと思う

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:53:35.40 ID:7x80weEh0.net
>>140
でもそこに解説を入れたら店舗ガーを言う奴が必ず出てくるからいいんじゃね?
お約束でそんなくらいは普通に脳内補完するだろうし

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:54:14.54 ID:vgFmLlOI0.net
ピニャは帝国に「ちょっと日本の様子みてくる」って伝令出してるんだろうか

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:55:10.96 ID:tmYYQCL+0.net
>>142
レレイがいる場面は異世界人⇔日本人間の会話は大体がレレイ経由だろうと想像できるしな

145 :ごろつき@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:56:52.41 ID:RSVQ1GGX0.net
>>133
追加

C新世界の資源とイデオロギーと人を取られてるアメリカやソ連とかの第三国が黙ってないから政府高官や自衛官を買収やスパイ行為して帝国に武器を渡して大日本帝国の侵略を邪魔するとかありそう。

大日本帝国が負けそうになればアメリカやソ連に援軍頼んで資源とか分割出来るし
出来なければ大日本帝国の危機を大義名分にして侵略すれば資源は我が物( ゚Д゚)ウマーだなあ。

そういえばGATEの大日本帝国の元号は正化だっけ?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:57:46.98 ID:nvt54+8P0.net
>>140
まぁアニメだけでも、アルヌスにいる間に雑談とかで聞いたのかもしれないくらは考えるよな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:58:10.77 ID:I6eZLtcv0.net
今週の聖下を探せ!
答えはピニャの腰掛けていた椅子の後ろの絵画
気付いた人にはボーゼスのビンタがもらえるよ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:58:26.19 ID:nLwl4Sgu0.net
パーティのトコとかふつーに意志疎通してたりするからよく分からんな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:58:26.68 ID:QykJef1v0.net
ピニャ現時点だとポンコツポンコツ言われてるが帝国の人間の中じゃ間違いなく一番優秀なんやで
あと皇帝も自分の目で見てないからまだ何も分かってないだけで普通に優秀よな中世基準だと

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:58:57.54 ID:2RJ711Wu0.net
今見終わった
黄薔薇ざまあで溜飲云々になると思ってたけど
いざあのようになるとちょっと可哀想に感じたなあ
師匠は行きたそうだったのに結局ハブwでいいんだよな
あと他媒体の知らんけどメイド衆がモブみたくいまいちだった
ま、それはいいとして展開早い気もするけど面白かったよ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:00:23.52 ID:nvt54+8P0.net
>>150
アウレアとマミーナかわいいやろ!

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:04:15.99 ID:uvq+nCcK0.net
見直してて思ったけど、アルヌス基地内の移動に使ってたセダンは
姫様の為だけに特地に運んだんだろうかw

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:04:59.60 ID:TztqlefF0.net
>>143
イタリカまではさすがに自衛隊経由で通知行ってると思うぞ
帝国まではまだしないと思う
帝国の連中は自衛隊に危険なまでな間違った認識しか持ってないから
この状態で爆弾連絡は危険行動を起こしかねない
一番のは情報が確実に理解されるルートでピニャ自身が伝えることだな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:06:10.68 ID:ukjN/8MZ0.net
>>143
好戦的な帝国の人間に報告してもしょうがないんじゃね
立場悪くなるだけだし
隠密行動だろ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:07:48.81 ID:uvq+nCcK0.net
報告も何も、自衛隊に助けて貰ったとか言ってるとは思えない

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:13:30.70 ID:w5xGmaDH0.net
ピニャちゃんポンコツかわいい!

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:15:57.88 ID:pEv3noRM0.net
ロゥリィが盗賊撃退したと報告書書いても納得するだろうしなー
モルト皇帝もロゥリィのヤバさは理解しているからそれで通じる

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:17:37.01 ID:fOHi/arR0.net
しかし、フォルマル家のメイドたちって、戦闘力半端じゃないだろ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:19:16.46 ID:UN1xteXY0.net
>152
国の最高指導者の縁者と接触。という報告受けた政府が送ったんだろうな。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:20:25.83 ID:WO/iDTiq0.net
レレイお持ち帰りしたい

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:22:30.92 ID:3xwv3tXf0.net
ピニャちゃん、俺に身体捧げて欲しい

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:25:10.97 ID:5shInMUe0.net
>>55
ごめん素で意味が分からない
警官が被ってるような平らな帽子が、日本の自衛隊にはないの?
敗戦国は平らな帽子かぶっちゃいけないの?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:25:45.11 ID:p6bDnREr0.net
今週になってようやく、この作品の肝である自衛隊の脅威にあさはかなことをして勝手にびびりまくる現地住民の構図がでてきたな・・・
小説なら序盤も序盤で到達するこの肝である面白さにくるまで何話かけたんだ?

もう、ここに至るまでに切り捨てられたせいで視聴者が残ってないかもしれん

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:26:57.45 ID:vgFmLlOI0.net
8話「特地からやって来た!仰天ニッポン滞在記」

特地の帝都およびコダ村などから5人を日本に迎えて1週間の日本の生活を体験していただきます!
銀座からゲート経由でアルヌスへ、さらにそこから陸路で30分ほどのところにあるコダ村。
コダ村の生活は電気・ガス・水道なしの生活。男性も女性もチュニックとシュールコーで生活している民族。
ホームステイさせていただく日本家庭は、東京下町の御徒町で同人活動を営むバツイチ腐女子!
近所には秋葉原もあり腐臭溢れるオタク街で日本のオタク文化を堪能してもらおうと
今から腐女子洗脳準備万端で心待ちにしています。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:27:07.76 ID:0UFgFhXd0.net
魔道士のローブ脱がすとか、騎士の鎧脱がすのと同義ですしおすし
許された人以外はやっちゃ駄目

ピニャ殿下の瞳孔がキョドってたのかわいい
シオニーちゃんを思い出す

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:32:42.06 ID:0UFgFhXd0.net
>>162
ドイツと日本の事情は似ているようで違うしな
ドイツは責任を全部ナチスに押し付けて許されてる
なので、ナチスに関するものは自主的に徹底排除した
ドイツ連邦軍の軍帽禁止やその他軍服が変わったのは、
親衛隊を連想させることを嫌った為

旧東ドイツや親衛隊軍服の影響受けた周辺国は
そのまんまなのにな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:32:45.69 ID:uvq+nCcK0.net
自衛官がベレー帽被ってるなんて珍しくもなんともないだろw
海外派遣のニュースとか見た事無いのかよ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:33:48.27 ID:dyAcloTR0.net
先週持ち帰った緑の子はもうでないのか

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:34:00.16 ID:YGG2wLuW0.net
>>162
あるけど出さなかった、海外配信の都合上だろう。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:37:50.76 ID:uvq+nCcK0.net
>>169
全く関係ないよw

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:39:45.71 ID:QWUj5+K/0.net
国会での野党議員のデザインにちょい期待してるわ
レンホーっぽかったら褒めてつかわすw

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:41:36.04 ID:Byckqd2W0.net
銀魂で色々あったしシーンそのものが差し替えられる可能性も

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:41:44.62 ID:YVB+6hJm0.net
原作読んでみたいんだけど、WEB版と書籍版でどんな違いがあるの?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:41:50.88 ID:Cg9swPGA0.net
>>170
ほう、ならクランチロール版の第1話出陣式で旭日旗が消されていたのも関係無いと言うつもりか?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:43:39.39 ID:uvq+nCcK0.net
>>174
帽子の話しかしてない

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:50:22.81 ID:S7afxgpG0.net
あの、自衛官がそういう帽子を被るのは式典とかかなりフォーマルな時で
それ以外、でも少しフォーマルなの時はベレー帽だぞ。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:50:25.14 ID:AJ1urO8m0.net
女隊員が暴走して無双するなんて言う展開はあまりにもありえなくて萎えた
原作にあるのか、脚本の暴走か

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:54:02.43 ID:QQsi+uIZ0.net
まぁ制帽姿の自衛官を出して違法DLで視聴した阿呆が「軍国主義の復活ニダ!」って発狂してもウザいだろ?なら海外派遣で多用するベレー帽で十分

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:56:39.79 ID:4EKGAv060.net
火曜日(水曜日)まで見れない悔しい........
リサさまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜!

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:58:45.84 ID:9cz1971X0.net
まだ7話を見れてない人たちは6話の伊丹のあーんを声に出して復習しとくのだ(´・ω・`)

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:00:35.00 ID:2vok1c8qO.net
予告の公安さんがなんじゃありゃ…

陸将さんも公安も柳田も首相も
おっさんは軒並みアニメよりコミックの方がかっこいいなあ

ゾルザルとかキケロ卿とかどんな顔してるか今から心配になってきた

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:03:52.27 ID:nLwl4Sgu0.net
>>162
妄想で脳内憲法作ってるヤツ相手にしていると病気が感染るから注意

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:04:27.69 ID:170QaTJZ0.net
>>177
コミックだとゴリラ女だから説得力ある
アニメだと可愛くなってるから違和感

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:05:33.56 ID:kNY1ZMnu0.net
隊長がレンジャー信じられない。とかやってたけど

アニメの口振りじゃ伊丹さんが騎馬に着いてイタリカまで走りきってるの見てるんだろ?
それだけでも凄い体力だと思うんだが、自衛隊員なら普通なのかな?
途中途中でボコられながらなのに…

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:08:41.32 ID:S7afxgpG0.net
>>184
常に全力ダッシュしてたワケじゃないでしょ。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:09:29.51 ID:S7afxgpG0.net
>>183
コミックの栗林は軍隊格闘とかMMA系で
アニメの栗林はその妹っつーか空手とか少林寺とかやってる
雰囲気あるね。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:09:55.87 ID:bjm8RNKm0.net
駒門のキャラデザはパトレイバーの松井さんっぽくして欲しかった
あのカツラは無いわー

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:11:30.58 ID:uvq+nCcK0.net
アニメの栗林は、十勝尽くしてとかやってる雰囲気がするw

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:11:41.87 ID:fFv6FQQF0.net
なんだよカトー老師日本に行かないのか…
コミックと違うからちょっと気になった

まぁ行っても誰得なんだけどなw

>>184
> 伊丹さんが騎馬に着いてイタリカまで走りきってるの見てるんだろ?

えっ誰が見てたってw

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:15:10.98 ID:khwF/wwH0.net
>>184
ネタバレになるがこの先、レンジャーと言っても超人揃いではなく主人公は一芸枠と説明される
しかもその一芸は自衛隊優勢なこの作品では使われることがないという不遇

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:17:05.24 ID:F96wYNZp0.net
毎度30分経つのあっという間だな。次回が待ち遠しいぜ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:17:46.18 ID:4EKGAv060.net
亜人がより人に近く描かれてる。まぁ、メデューサがちとイメージと違うが
許容範囲です。ピニャの外出服が漫画版と違うな。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:17:47.40 ID:uvq+nCcK0.net
師匠って今後も空気っぽいから、日本に来るの期待してるんだけどなぁ
伊丹達にも内緒で魔法を使ってゲートを通過
東京で迷って戻れなくなる展開希望

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:18:29.76 ID:uvln/1XS0.net
イタミをタコ殴りにしたのと交換条件に
放射性廃棄物の最終処分場を作らせてくれといえば
土人は理解できないからすぐOKするので安い交渉となる

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:19:34.77 ID:nLwl4Sgu0.net
>>189
一旦逃げた部下たちが遠目で観察ってことじゃね
知らんけど

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:19:39.97 ID:LiFSapWi0.net
なんであれだけお世話になっといて戸松の人は伊丹をあんな奴呼ばわりしてんの

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:21:49.80 ID:vgFmLlOI0.net
そりゃ敵国の人間だし、貴族でもない兵士だし

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:23:43.15 ID:4EKGAv060.net
うぁぁぁぁ、ギックリ腰のおっさんコロンボ風だ。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:24:42.25 ID:d/fD0jNJ0.net
太郎閣下はどんな感じになるのか心配になって来た

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:25:02.41 ID:s3OkAE4u0.net
今日はまどマギの終戦記念日

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:25:40.97 ID:h69XUO9s0.net
>>190
レンジャーは資格であって所属じゃないぞ
一発芸というかガス抜き要員として所属してたのは○○の方
むしろ作中でこれから役に立ってくる技能は○○の訓練で習得してるし

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:25:50.05 ID:2RJ711Wu0.net
栗林を幼気にしたのは大人っぽい黒川いるし
特地三人娘とのバランスを取っての変更なんかな
いや〜べつにいいんだけどさ、かわいくて・・・
けどウィキ見たら黒川より年上じゃんw アレで?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:29:21.75 ID:LX0MoQe20.net
街を滅ぼすつもりなら力を貸すとか
ばばぁ何てこと言うの?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:30:31.35 ID:3bs6RsVx0.net
終戦記念日に自衛隊が活躍するアニメが放送されるのが複雑な気分
平和と言えば平和なんだろうけど平和ボケになってないか心配
虚構とはいえ自衛隊が武力を行使して戦争するのを美化してはいけない

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:32:29.41 ID:1E17RF350.net
欲望のままにTシャツを着る異世界人は誰ですか

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:32:51.74 ID:4EKGAv060.net
次週
襟が立ってるか?が問題だ。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:36:21.16 ID:iilAtpwN0.net
>>206
また苦情が来て修正されるぞw

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:37:56.77 ID:uvq+nCcK0.net
銀魂のあの話は、欠番になってるの?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:39:09.17 ID:h69XUO9s0.net
>>204
虚構と現実にきっちり線を引いて、実際に無意味な戦争に突入しそうな状況になったらきっちり反対の声を上げればいいと思っている

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:40:59.77 ID:gbezmUW60.net
その手の現実との区別がついてないやつはNGしとけ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:42:18.15 ID:LX0MoQe20.net
きっと聖下が表現の自由を守ってくださるよ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:42:35.03 ID:nvt54+8P0.net
今回で1つだけ残念だったのは、レレイの「伊丹のところに泊めてもらった」発言がなかったことかな
それ以外は概ね満足

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:46:16.25 ID:4EKGAv060.net
一番最初に動いたのがレレィとは..........
まぁ、聖下も動いたと言えば動いたのかな。
毒舌エルフは頭アレ状態だから..........

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:46:19.81 ID:fOHi/arR0.net
旭日旗はしっかり映ってるけどな

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200