2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ15

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:08:49.00 ID:h3QM2Jwt0.net
夏アニメ「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」のアンチスレです。

◎過度な政治的主張や、特定の団体、人物を中傷する内容等をスレタイ、テンプレに含める事を禁止します
◎そのような語句を使用したスレが建てられた場合、使用せずに削除依頼を出した後に別スレを建てて使用する事とします
◎ネタバレは控え目にお願いします

次スレは>>970が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>970以降10レス刻みで)
尚、>>970等の立て指名の有る番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は直ちに代理を立て次スレを。

<公式サイト>
http://gate-anime.com/
前スレ
GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ14
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439358389/
アンチwiki
http://wikiwiki.jp/gateanti/

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:27:40.54 ID:exYqhrwB0.net
>>584
だから言ったろ
何も決めてねーんだよ
この設定も何かのSFのパクリだろうよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:29:17.49 ID:exYqhrwB0.net
>>585
書けなかった→×

(馬鹿らしくて)書かなかった→○

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:30:26.99 ID:o3CnkOcI0.net
四次元殺法↓

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:32:59.56 ID:Zsfu5QFt0.net
>>586
起こせる現象があくまで物理学で説明できる範囲だったら
「物理法則を操作する」とはならないはずだけどな
たとえばサイコキネシスとかパイロキネシスくらいなら
「未知のエネルギーを何らかの形で利用してる」程度で高次元世界なんか出てこないわ
どこを「物理学的見解で解釈」したのやら

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:35:31.60 ID:m3ZMivlS0.net
ハーレム要員の亜神の対特殊部隊無双
特使の現地妻ロリの対日本外交無双

これが激萎えだった
亜神の方はまあ我慢できなくもないが外交無双は許容範囲軽く超えてたんで一気に原作切るきっかけになった

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:36:19.59 ID:i/brezqy0.net
この作品の重大な欠陥に気がついたよ。でもこれに気がついた人もほとんど居ない
この作品はねえ、ファンタジーに不可欠な要素
予言が抜けてるんだよ。予言とか占星術の類が全く抜けてるの
例えばだよ 「アルヌスの丘に緑の人降臨せしとき、帝国の支配は終わりを告げるだろう」
なんてのがあればあのアホみたいな突撃にも説得力が出る
魔法使い出てるのに予言者でねえってどういうこった!

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:38:47.42 ID:m3ZMivlS0.net
帝国皇帝とか王族とか元老院面子とかを報復で無慈悲な虐殺しなかったんで
帝国を完全に傀儡政権に貶めるレベルで徹底的にやり込めて欲しかったのにまさか日本側がロリ無双(される)とはな
あんなちんけな帝国の全国力よりもゲート付近で虐殺された日本人一般市民の総コストのが遥かに上だろうになにやってんだか…

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:40:23.56 ID:m3ZMivlS0.net
同じなろう出身のオーバーロードの方はその辺きっちり報復処置とかしてくれるんでスカッとするわ…
だから負けるんだよ話題性では圧倒的に当初はGATEのが上だったのに

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:41:28.24 ID:wPqQGYCK0.net
予言なんて無くても、主人公が神視点で何でも見えてる判っちゃうからな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:42:43.40 ID:exYqhrwB0.net
主人公の行動がある意味、予言になってるな
伊丹がやった行動は、最終的に全てが正しくなる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:42:44.54 ID:bMyi0Ase0.net
>>575
お前への反論は>>516で、お前が書き込む前に、既に行われている
ログをちゃんと読むべきだったな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:44:56.17 ID:Zsfu5QFt0.net
あと女性の地位がわからん
売春婦がいる割には女性蔑視があるようには見えない
戦場に出るのは男だけなのに女は大学に行けないとかそんなこともない
と思いきや男は労働させて女はレイプして性奴隷
ところが重大な外交交渉を女に任せる…どうなってんの?
女子高生が「日本に軍隊はない」と言ったのを信じるし
あの世界ではそこらへんの女が軍事に精通してんのか?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 21:45:51.71 ID:9Jnlmpdd0.net
>>592
31歳、フリーター。希望は、戦争
とかと同じで、日本国民が死んで戦争になって流動性が高まれば
特地()で亜神や貴族と懇ろになって負け組でもワンチャンあるでってのがスタート地点だろうからな…

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:05:47.55 ID:exYqhrwB0.net
>>598
実際にフリーターがやれば、まだ面白いんだけどな
この作品は、最初から主人公側が強すぎる

あ、それと伊丹の設定の一部

>銀座事件から始まって様々な戦果を残したことで、地球の他国からは「ルテナント・イタミ」と呼ばれており、
>各国関係者の間では知らない人はいないほど有名になってしまっており、さらに特戦群によって「ありとあらゆる技術を身につけたスーパーマン」という偽情報が流布されているため、一部の人々からは過大評価されている。
>しかし本人は自分の功績を決して誇ることはなく、むしろ他人からそのように評価されることを迷惑に感じている。
>本人としてはテュカらと某イベントに参加したりという生活が一番とのこと。

いやー、色々と作者が透けて見えますね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:09:09.85 ID:MstTUnD20.net
現地民無差別虐殺アニメ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:15:51.86 ID:i9oML1FQ0.net
>>599
地獄のミサワみたいなノリだなぁ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:17:50.52 ID:wPqQGYCK0.net
流された情報そのまま信じる奴らって…

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:18:49.27 ID:nQxVyZhhO.net
いちいち不快になるだけだから、原作の文章引っ張ってこなくていいよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:26:37.20 ID:i/brezqy0.net
自衛隊じゃなくって帝国陸軍海軍だたったらよかったのになあ
たぶん架空戦記出身の作家なら満州事変の前あたりが分岐点でGATEが開いた
せいで満州事変が発生しなくって、太平洋戦争で日本軍がドラゴンとか魔法とか
大和の主砲が爆轟魔法とかやるだろ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:28:40.18 ID:/XvT288z0.net
>>604
無駄に戦線拡大して収集つかなくなりそう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:29:14.73 ID:m3ZMivlS0.net
二次創作で大日本帝国軍がってのがあるな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:29:44.63 ID:exYqhrwB0.net
そういうのを、どうにかするのが物語の面白さだからな
これの信者には、とうてい理解してもらえなさそうだが

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:31:49.23 ID:bMyi0Ase0.net
>>599
民衆を避難させて英雄って
まんまヤンの設定だな
しかも、「二条橋の英雄」ってのも
「エルファシルの英雄」のまんまだ
しかも、それを迷惑に思ってるところも一緒

なのに、伊丹は6万を虐殺しても何の罪悪感もなく「猫耳」と言い、
かたや、ヤンは戦争で自分が死なせてしまった味方、および敵兵への罪悪感で身が詰まされる思いを何度もしている

このキャラとしての、魅力の段違いの差は何なんだろうかw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:33:19.25 ID:/XvT288z0.net
ヤンってぶっちゃけ伊丹と帝国()の上層部は激しく嫌悪するだろ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:34:04.16 ID:Rld2+WCu0.net
>>587-588
まあそうだよねw

>>591
確かに・・・
どんな魔法要素低い世界でも予言のひとつやふたつはあるもんだよな

GATEは本当に欠陥ファンタジーだな!

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:40:37.75 ID:DDZjWSr5O.net
つ嫌なら見るな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:42:37.46 ID:exYqhrwB0.net
もしかして、銀英伝が書きたかったのか、この作者
それでヤンが好きだから、今度はヤン側を勝たせようとあらゆる優遇をした

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:44:05.16 ID:wPqQGYCK0.net
しかし頭が足りなかった

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:44:23.73 ID:MstTUnD20.net
>>609
ヤンは内心では嫌がっても帝国領侵攻作戦に従っているし、同盟軍が民間から略奪を始めても
直接武力を振るってそれを止めたりしていない。田中芳樹はヤンを民主政治が腐敗しても自分から
それを正そうとする理想的な革命家としては設定しなかった。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:51:49.33 ID:bMyi0Ase0.net
>>614
ヤンは、文民統制というのを非常に重視してた
実際、ラインハルトを倒せる状況にあっても、「文民」の言うことは絶対に従って降伏した
侵攻作戦にしても、それは文民が決定したことだからだ
民間人からの略奪に関しては、ヤン個人でどうにも出来んだろw

対して、この作品は信者によれば「文民統制に批判的」らしい
実際文民を無視して勝手な行動ばかりしてるからなw

こんなことは、ヤンは絶対に許さないだろう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:54:36.64 ID:exYqhrwB0.net
まあでも、銀英伝かきたかったなら
敵も魅力的にするか

それとも
ラインハルトやキルヒアイスの魅力的なキャラは
みんな味方になっちまうのかい?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:56:56.12 ID:oAxzqPyF0.net
ヤンは軍人の領分は越えてないからな
上官の命令には絶対だったし、
エルファシルは上官が全員居なくなったおかげで自分が最高責任者になって行動している。
司令官付き参謀だった時も指揮権が途上されてからで、権限を越えない事前準備しかしてない

一方伊丹は、他国の人民を勝手に保護したり
皇女と政治的な取引をしたりと権限を越えたことを平気でやっている

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 22:59:39.51 ID:exYqhrwB0.net
そういえば、この作者と信者は
ビッテンフェルトが嫌いそうだ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:01:32.79 ID:MstTUnD20.net
伊丹はヤンじゃないだろ。ヤンは戦略考えるのが好きであれこれ考えていたが
伊丹は何も考えてない。ラッキーが重なってるだけ。無責任艦長タイラーの方が
近いと思う。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:06:21.18 ID:exYqhrwB0.net
>>618
誤字か。

が嫌いそうだ→を嫌いそうだ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:07:20.00 ID:bMyi0Ase0.net
ただ、伊丹は、タイラーのような描かれ方をしてないからなぁ
タイラーは、色々と問題があって周囲も不満や愚痴をこぼしたり
クーデターを起こそうとしたり、そういう部分が面白いんだけど
伊丹に関しては、そういう描かれ方をしてないからな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:09:59.71 ID:Rld2+WCu0.net
この作者がタイラーをパクりたがるか、という話

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:23:42.90 ID:l+VGNpe50.net
GATEみたいなサンドバッグと喜び組で構成されたマンセー系のお話を書く作者だからな
群像劇とかは絶対に書けないし、書こうとも思わんだろう
主人公は自己投影対象だから肯定以外の反応は許さない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:47:23.47 ID:alUQ2Fgl0.net
今、夜ノヤッターマンのDVD見てたんだが、
ヒロインのレパードの台詞に「あいつらおかしいよ!正義の味方がこんなにバンバン撃ってきて!」ってのがあった。
ここで言われる正義の味方とはすなわち作中の悪役なわけで

G衛隊も他作品から見ればもはや悪役でしかないんだなと、思ったわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:54:53.64 ID:MztJf5hW0.net
やる気無い系主人公は必ずヤン化するのがお約束だよね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 23:57:39.18 ID:HG3ULBru0.net
>>621
無責任艦長面白かった
よくわからん演出も多かったけど楽しめたわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:00:07.83 ID:/OekinjY0.net
>>624
数少ない円盤購入者発見! 

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:13:38.60 ID:x5H0Yw6k0.net
これってただのチーレムでしょ、ラノベにはありがちだわ
だから設定も知識もぐだぐだ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:14:56.37 ID:lIypEo+o0.net
>>628
それなのに、「凡百のラノベとは格が違う!」とか言っちゃってるのがこの作品の信者

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:29:12.99 ID:1Ms3sAPl0.net
気持ち悪さでは群を抜いてる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:30:34.56 ID:xRW6OMij0.net
まぁ基本強敵や困難な状況を色んな要素で最終的に打破する展開のよくあるラノベと違うことは違うな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:36:25.82 ID:CRvEgegi0.net
ジェームズ・キャメロンのアバターみたいに軍を裏切って侵略してしまった宇宙人を
助けるヒーローにしておけばよかったんじゃないのかねw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:39:39.61 ID:BxyuTx9b0.net
アウトブレイクカンパニー読んでるけど、やっぱプロの書くのは違うわ
オタク文化が異世界で流行るというてんは同じだけど、主人公が
「オタク文化は人類平等という概念があってこそのもの。だけど封建制で成り立つ上に亜人種のいる
この社会に万民平等を流行らせることは、この社会の文化と伝統を壊すことになるのではないか?」
と真剣に思い悩んだり、政府に異世界侵略の意図があるとわかった時は心底軽蔑したり
伊丹とは色んな意味で正反対だわ
アニメでも真っ先に考えたことは貴族に媚びを売ることじゃなく、兵隊になるような子たちが
文字を読めないことに対して、「それだとオタク文化は楽しめない」と心配することだし

>>581
てか15世紀にはとっくに惑星の軌道の計算をやってたことを知らないのか?
天動説、地動説ってのは宗教的云々じゃなくて、そっちで争点が分かれたんだし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 00:44:41.83 ID:lIypEo+o0.net
ヨーロッパの名門大学は中世の大学が起源なところも多いのになぁ。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:17:28.37 ID:fYySemSX0.net
オタクの夏祭が終了したんだが
gateは本もコスプレも全く無かったな
探しまくってなんとか見つける事が出来るかもしれない稀少ジャンルだなgateは
劣等生ですらアニメ化の時には大手が本出したり抱き枕だの
モエオタが多少なりと食いついていたのに
gateは見る影もない
ガルパンとか戦車物でもしっかりジャンルができているし
軍事物がモエオタに当たらないって訳じゃないのにな

ラブライブ!の監督とスタッフを動員してモエオタにとっても
ゴミのような作品作ってしまったよなあ
無駄遣い過ぎる

…で、モエオタからも見放されてこのアニメどこでウケてんのw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:25:11.02 ID:f1DDXnSg0.net
さすがにアニメ見てからじゃ夏コミには間に合わないだろうw
冬?そうねえ・・・やっぱり皆無じゃないかな多分

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:31:53.99 ID:5D6EXO2y0.net
むしろ左派オタは徹底的に皮肉って馬鹿にした同人を作るべき
こんな糞アニメとコラボしたジエイ隊も一緒にな

やらかしたらコウアンにマークされそうだがw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:39:41.31 ID:5D6EXO2y0.net
>>633
何が根本的に違うかというとね、キャラクターが生きてるのよ
キャラクターの人格がその場の状況で何を考えどう動くのか委ねている
自分と違う考え方を持つ人間の行動をきちんと把握している

この糞アニメは作者の動かしたいようにキャラクターを動かしてるから薄っぺらい
左派政治家のマネキンっぷりがまさにそれ
ぼくのかんがえたサヨクを作者の思考レベルで動かして叩いてるだけ
実際のレンホーやキヨミやミズホはAB珍三なんかよりも遥かに優秀で弁も立つよ
その上でオタクに理解を示す程度のリベラルな政治傾向は有してるしな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 01:59:18.78 ID:5ue82LVM0.net
>>633
> 「オタク文化は人類平等という概念があってこそのもの。だけど封建制で成り立つ上に亜人種のいる
> この社会に万民平等を流行らせることは、この社会の文化と伝統を壊すことになるのではないか?」
つーか厳密に人種や社会制度を考えると、個々の生物で余りにも戦力差がありすぎたり、
寿命に差がありすぎる場合、そこに万民平等なんて思想はまず生まれないからな

現実世界には人間に匹敵する知的生命体は存在しないし、
人間は肌や髪、目の色が違うくらいしか差が無いから平等意識も自然に身につくが
個々の容姿や能力に違いがありすぎるファンタジー世界での平等感覚は極めて難しい
例えば、寿命500年で大魔法を駆使できる高度な亜人と、寿命60年くらいで知能も劣る亜人との間に「平等」なんてまずあり得ない

だから大抵のファンタジー国家は王制レベルの封建制でとどまるわけだが
GATEはそこら辺の感覚が全く考察されてないから、本当に「バカなキモヲタハーレム」で思考が止まってる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 02:01:14.13 ID:suz0Aw1K0.net
アウトブレイクカンパニーも話だけで言えば陳腐さは目立つけど
キャラが生きてる部分で言えばマネキンの寄せ集めなGATEとは
雲泥の違いっていうかまさに人間と人形ほどに違うな

なろう系(理想郷も含む)はお人形を作者が操ってるママゴト遊びであって
キャラクターという域に届いてるのは商業化100作品中5作品あるかどうか…
なろう系がプロ作家扱いされないのもその辺の致命的な欠陥が大きいと思うんだ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 02:08:26.01 ID:BxyuTx9b0.net
>>638
確かにそれは作中主人公の考え方にも現れてるな
アウトブレイクの主人公、加納慎一は自分を殺そうとしたテロリストである憂国士団についても
「彼らには彼らの立場もある。オタク文化を広めることによって喜ぶ人がいる一方で
 損する人も出てくる」と思いやってたし、むしろ内容については彼らのほうが正しいと考えてた
一方、伊丹耀司は自分たちには靡かなかったり、趣味や価値観を同じにしない男の場合は
たとえ自分の手で殺してもなんとも思わない
そして自分は自衛官だから何をしてもOKだと考えてる

>>597
てか魔法がある世界なんだから女も普通に前線に出て戦えるだろ

>>625
ヤンはむしろ自分の権限の中では精一杯尽力するタイプだぞ
ただ単に自分を民主主義の兵士だと考えてるから、必要以上に動かないだけで
仮に同盟議長と同盟軍元帥を兼任して帝国を撃破したとしても、それじゃあ独裁者がもう一人増えただけになるし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 02:14:03.36 ID:QvNF4bK+0.net
>新設の三流大学を卒業した伊丹も「賢者」ということになるそうである。

うわーうわーうわー、これは正気を疑うわ
いや上とか下とか一流とか三流とか以前に、根本的に別物じゃないですかね中世の「大学」って
私立公立有象無象の入り乱れる大学生のモチベーションが中世のガチ学生のそれに敵うとはとても思えんのだが
それとも伊丹だけは別ってか?あるいは中世の方が現代よりもずっと無為に遊び呆けてたのか?
現代よりも娯楽コンテンツが乏しいのに

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 02:18:36.69 ID:5ue82LVM0.net
単純に作者の学歴コンプの表れだろ
っつーか伊丹も防衛大卒でない所が色々と作者のコンプが剥き出しになっててアレだな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 02:25:04.12 ID:PWVCOWEm0.net
もしかしてこれ、作者も幹候試験受けて落第した口なのかな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 02:27:14.53 ID:suz0Aw1K0.net
劣等生の作者も学歴コンプ半端なかったな

そのせいで社会的評価みたいなくだらないモノに執着してたんだろうけど
大学を理解してないのに大学をドヤ顔で語ると言うバカをやらかしてたな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 02:32:31.65 ID:BxyuTx9b0.net
劣等生の場合は論文発表をしたいくせに主人公を高校生にしてるあたり
学歴コンプ剥き出しで見てられなかった
劣等生信者は各板で東大で売られてたことを誇らしげにしてたけど、東大卒大学教授に
否定されたゲートはどうするんだろうな
ゲート信者も学歴コンプというかインテリコンプはめっちゃ強そうだし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 02:35:28.72 ID:5ue82LVM0.net
いい加減な人生歩んで三流私大を卒業後に陸自入りって典型的なクズだからな
この手の奴は出世しない
本当に愛国の情熱があるか、人生考えてる奴なら高卒後すぐに自衛隊入りしてるか、頑張って防衛大を受ける筈だから

まあそんな奴だから地獄の黙示録ごっこやったりするんだろう
正規の自衛官とは思えん蛮行

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 02:39:27.95 ID:m7Lo2zo40.net
>>643 それ言い出したら狭間陸将だろまずは。
東大の哲学科を出て、平の二等陸士で入隊して、叩き上げの陸将だよ。三島直撃世代あたりだし、あり得ない経歴ではないにしても・・・

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 02:53:09.49 ID:QvNF4bK+0.net
まあ別に「現代の学生の方がずっと真面目だし古代や中世買いかぶり過ぎだよ」って主張も
ありっちゃありだが・・・自分は個人の資質の問題ってよりも上で言った構造上の問題で
とてもそうは思えないんだよなあ、あとなんか現代の方が記憶媒体発達してる分
人間の知能自体は下がってるという説もあるらしい

結局隊員に求められるのは隊員に期待される技能が全てだけどさ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 02:58:12.80 ID:ElVChIKq0.net
時代で、頭の良さが決まるわけないだろ
違うのは、知識量だけ
知恵に関しては、けっきょく個人の差だ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 02:58:46.56 ID:5ue82LVM0.net
つーか地球と異世界では学んでる物自体がまるで違うんだから
格式やルールみたいなものを当てはめること自体がおかしいし
そもそも異世界の肩書きが日本と同じ「学士、修士、博士」の名前になってる時点でご都合主義も極まる

ようするに三流私大の自分を賢者と呼ばせたかっただけだろう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 03:01:49.48 ID:ElVChIKq0.net
>>646
多分
この作品を理解できない教授より、自分たちのほうが上だと思ってるよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 03:03:28.70 ID:BxyuTx9b0.net
とりあえず作者はどの時代のどの国に行っても馬鹿にされる頭脳なのはわかる

>>651
日本の大学で求められるというか、大学までに求められるのはテストの答え方だから
そういうのが存在しない中世の学校とは比べられるものじゃないよな
どちらが優れてるかは置いといてさ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 03:04:03.89 ID:ElVChIKq0.net
>>651
劣等生でもいわれた描写を増やそうとして
異世界との違いを描写しようとしたんだろうな
欲が出ちゃって、はずかしい結果になっちゃったけど

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 03:10:05.17 ID:ElVChIKq0.net
あら、自分がはずかしい結果になってるな
>>654
修正

劣等生でもいわれた描写の少なさを改善しようとして
異世界との違いを描写したんだろうな
欲が出ちゃって、はずかしい結果になっちゃったけど

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 03:43:09.68 ID:suz0Aw1K0.net
>>646
劣等生は一週間で簡単に書ける論文とかもう色々酷かった

しかもそれを世界規模の研究発表で使うなんて言っちゃうし
作文コンクール辺りの感覚しかないんだろうなーと思ったわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 04:01:41.04 ID:xRW6OMij0.net
>>651
地球側が殆ど絡まない実質的なハイ・ファンタジーなら下手に制度やら用語やら独自のものにしてもややこしくなるだけだが
異世界交流ものじゃそのへんで地球との差異出してこそだからなぁ
実は過去にもみたいな展開にするのなら異なる部分を見せつつ偶然では片付けられない類似を出して〜って展開がありだけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 07:24:02.99 ID:4kqFZB5k0.net
>>637
左派のオタクなんていないよ
オタクはみんな右翼だよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 07:36:13.11 ID:MtDSPhGW0.net
え?オタクってみんな右翼なのか?w
これは自民党に弾圧してもらわないと
同人誌即売会を潰せ!

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 08:06:11.11 ID:QIGlsQSz0.net
>>658
それ、どっちかというと古い左翼婆の偏見だけどな。
ツイッターとかでも、左翼でアニメアイコンなやつも結構いる(数ではアニキャラに日の丸つけてる奴のほうが多いが)
ちなみに、自衛隊先走り文書問題(結局防衛大臣指示による作成を認めたらしい)
で文書暴露し中谷防衛大臣の首を取りにかかってる共産党の小池議員は
DVD持ってて舞台にも通ってる銀英伝オタだ。ちょうどリアルタイム世代かな。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 08:29:51.49 ID:QIGlsQSz0.net
軍隊を批判的に描いている銀英伝も、自衛隊内では結構ファンの隊員がいるらしいね。
ヤンの目指していたものが自衛隊のそれに近いとか、自衛隊や軍隊について
何か考えたり言ったりしなけりゃならない場合の「模範解答」がいっぱいだとかいう理由もあるらしい。

しかし、作者や信者は銀英伝をどう読めばこの作品のような内容を肯定できるのかな。
欲望や願望、執着を大義名分でごまかし、戦争を正当化することの醜悪さは帝国同盟双方で
散々描かれていたんだがな。
特地法や自衛隊の出兵も、アムリッツァ出兵のようなきな臭さがあるとか、その嫌疑がかけられているとか
そういう描写でもあればな。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 08:34:47.05 ID:o9ZlAZ3x0.net
つか最近のラノベはハーレムにしないといけない縛りでもあるのか?
異世界でキャハハウフフとか一番つまらん系のラノベ
なんでミリタリー物書けないのかねえ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 08:39:12.70 ID:cp3wtRzd0.net
コレは自分らは絶対に死なない戦争を舞台にしてるからな
こんな聳え立つ糞と、銀英やら他の戦争を描いてる作品と並べるだけでも風評被害

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 08:58:45.86 ID:kl/Kw0jl0.net
>>660
このゲートをネットで公表してた2005年とかは、そういっても差し支えなかったほどだった
2000年序盤から2010年くらいまでは、右翼というのは失礼なレベルの
ネット右翼ばかりだった
そしてネット民って、俺も含めてオタクなやつ多かったしなw
当時、世界史板にいて、ネトウヨがコピペとかスレ乱立とかめっちゃしてて荒らされた嫌な思い出がある
久しぶりに行ったら、少数だけでまだ残党がいるし、そもそも人自体がめっちゃ減ってるしw
荒れれば人は減るし、入って来ないよな……

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:03:56.43 ID:QIGlsQSz0.net
>>662
作者の力量の問題と商売上の理由だよ

0.複数視点を持つ群像劇はうまくやらないとグダグダになる。読者が主人公に投影できる展開のほうが簡単
1.オタ男をメインターゲットとする場合、かわいい女の子が出てこないと売れない。
2.単一ヒロインよりも複数ヒロインのほうがいろんな属性好きに受け入れられる。
3.主人公投影型の場合、ヒロインにほかの男の影があったりするような展開は受け入れられないオタク男も多い
よって、易きに流れた結果ハーレム型が多くなってくる。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:07:12.11 ID:BxyuTx9b0.net
銀英伝の嫌われキャラのフォーク准将にしても、動機は名性欲やヤンへの嫉妬であって
さすがに「帝国の資源でウハウハだー。帝国の女は総取りだぜ」とは言わなかったからな
同盟軍がG衛隊みたいな奴だったら、食料を奪われた帝国市民なんて相手にせずに
美女や美少女を拉致して、帝国軍をドン引きさせてただろうな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:09:25.05 ID:QIGlsQSz0.net
>>666
絶望したヤンが帝国に亡命しかねんなw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:10:28.38 ID:vkcKe5fn0.net
オフレッサー=炎竜

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 09:11:56.23 ID:vkcKe5fn0.net
>>667
たぶん、そこでも亡命も革命も起こさないのが
才能はあるのに行動しなかったという、後生の歴史家に批判されるとこなんだろうな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 10:10:20.89 ID:kl/Kw0jl0.net
>>667
亡命はしないだろうが、確実に退役するだろうなw
自由惑星連盟の大義名分は
「自由と民主主義を守る」
だからな
それが、たとえ名目上であったとしても守られてはいたからヤンは続けてたわけで
「ヒャッハー!資源と女は俺たちが頂くぜ!!」
なんて事になったら、確実に退役するw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 10:13:01.63 ID:4kqFZB5k0.net
てか帝国軍もカストロプの件を除けばそこまでひどくないしな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 10:22:45.28 ID:kl/Kw0jl0.net
ブラウンシュバイクの
「我が領土の領民たちが、私に逆らうことは許さん」
と言って熱核兵器を使用して200万人を虐殺したのは
まるで、自衛隊に逆らう事は絶対に許されないという、この作者の心情を現してるとは思う

そして、メルカッツが言うんだよ
「彼らは病人なのだ」

この作者にしても、メルカッツからすれば「病人」なんだろうな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 10:25:44.89 ID:yWonVALr0.net
そもそも、「帝国に謝罪と賠償を要求する!」って似本政府の方針がイミフ。
韓国かよ!

皇居とか原発とかデーターセンターとかにGATE開けられたら
帝国とか関係なく工作員数名潜入で似本死亡なんだからまず必要なのは「原因究明」と「再発防止」。

北朝鮮がミサイル撃ってきたら、要求するのはミサイルの廃棄であって、謝罪じゃないだろw
アメリカの日本占領政策の爪の垢でも飲んでみろや。

で、紙()がゲート開けてるんだったら、紙を制御下に置く方法を必死に探さなきゃいけないんじゃないの?
当然国際協力しないと、万が一他国に抜け駆けされた場合(他国にGATE開けられて武器横流しとか)破滅。

帝国との条約とか資源とかなに間の抜けたことやってるんだ。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 10:33:19.52 ID:yWonVALr0.net
GATE開いた後の事態を「戦争」としか捉えられないえせミリオタ脳

これ本質的に「災害」ですから。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 10:33:28.76 ID:kl/Kw0jl0.net
いや、そこにキレるのはさすがにw
謝罪と賠償は普通の行為だし、それとミサイルとは一緒に出来ない
帝国はミサイル持ってないしな
もしも、剣とか鎧とか盾とかを取りあげたら、自国防衛も出来なくなる

神の対処については同意

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 10:38:04.88 ID:BxyuTx9b0.net
てかゲートの自衛隊って普通の漫画ならイケメン硬派な敵キャラに「俺達の恥だ」
って切って捨てられる悪役のメンタリティだからな
それこそアンスバッハのいないブラウンシュバイク公
死ぬつもりが一切ないフレーゲル男爵みたいなもん

>>673
いや、こっちは民間人を殺されてるんだし、その件で責任をとらせるのは間違いでないだろ
問題なのは資源目当ての侵略が目的と摩り替わってることだ
本気で責任を取らせたいんなら、さっさと帝都を空爆して皇帝をひっとらえて軍事裁判にかければいい
もちろん国連にも協力を求めてだ
諸国連合は殺さずに和平すればいい
「俺たちは帝国を滅ぼから、こちらに二度と攻めてこなければ、皇帝の身柄以外は何もいらないよ」って

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:04:54.03 ID:YwbDt+R00.net
皇帝の身柄拘束云々言うとJランドは前大戦のアレがあるから
ちと厳しい的な。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:35:30.41 ID:CRvEgegi0.net
>>677
アメリカはハワイを手に入れるためにハワイ国王を終生アメリカに軟禁したんだぜ。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:40:13.80 ID:yWonVALr0.net
>>675
>>676

「謝罪と賠償」って戦争の終わりが見えてから後始末として考えるもの。
「自国の安全の確保」も「敵の無力化」も「戦力の示威による侵攻の防止」も
出来ておらず、

そもそもなぜ向こうが攻めてきたのか原因もよくわからない状態で言い出すのは
異常。
国際社会から「賠償金のために戦争するのか?」ってデタラメに叩かれる。

ルーズベルトの対日宣戦布告演説と比べてみたら明らか。
http://ameblo.jp/shinjiuchino/entry-10933130759.html

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:43:42.11 ID:yWonVALr0.net
帝国に賠償能力があることがわかってたから攻めていった、
って言うんなら、銀座に現れた相手が帝国に追われた盗賊軍だったらどうするの?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:44:09.63 ID:gzbyK49M0.net
国は賠償金目当てに戦争をおっぱじめると高らかに宣言
実働部隊は大義名分ゲットだぜヒャッハー!空から敵を虐殺するのはスカッとするぜ!
血に飢えた奴は直接手を下すのを許可するぞ!女はダメだぞ生かしとけ!
ものの見事にクズしかいねえw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:45:07.92 ID:gzbyK49M0.net
>>680
この日本みたいな国なら帝国直属の証拠を捏造してでも攻めそうだね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 11:56:21.19 ID:kl/Kw0jl0.net
>>679
つまり、謝罪はいいけど、賠償は声明に出してはいけないってことか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:04:21.58 ID:mG3mZDR/0.net
謝罪や賠償を目的にして戦争するのは、現代ではうけいれられないし、
19世紀的ルールでいくにしても、帝国に謝罪や賠償を求めるならば、
捕虜の一部を解放した上で、こちらの損害と敵の被害を明らかにし、謝罪と賠償、受け入れられない
場合の報復措置を明示して外交的解決を要求して
、それがダメで初めて武力行使だ。
これは、第三者の国々に理解を得るためにも必要。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/18(火) 12:15:00.24 ID:yWonVALr0.net
>>683
ひょっとすると、攻めてきた側にやむにやまれぬ事情があったかもしれないから
原因究明前に相手を指定して謝罪っておかしい。

ISに襲撃された難民が恐怖と飢餓で暴徒化して武器持って国境越えてきたとしたら
難民に謝罪を求める?

総レス数 1002
327 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200