2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ15

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:08:49.00 ID:h3QM2Jwt0.net
夏アニメ「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」のアンチスレです。

◎過度な政治的主張や、特定の団体、人物を中傷する内容等をスレタイ、テンプレに含める事を禁止します
◎そのような語句を使用したスレが建てられた場合、使用せずに削除依頼を出した後に別スレを建てて使用する事とします
◎ネタバレは控え目にお願いします

次スレは>>970が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>970以降10レス刻みで)
尚、>>970等の立て指名の有る番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は直ちに代理を立て次スレを。

<公式サイト>
http://gate-anime.com/
前スレ
GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ14
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439358389/
アンチwiki
http://wikiwiki.jp/gateanti/

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:22:57.82 ID:se3xTd7S0.net
>>412
なにそのオレが正しかったみたいなレスw
そら単純には増えないけど、資源豊富な土地と数十万?の人口が加入してGDP減るわけないだろ。

ついでに人口推移もぐぐってこいよ。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:31:51.79 ID:MstTUnD20.net
資源にしたって皇女と協定を結んだのが帝国の権利を認めた証拠になるから
日本が勝手に採掘はできないだろう。関税特権などを有利にしたうえで共同開発だろうな。
要するに今伊丹がやってる事は全部アメリカの真似をしようとしている日本にはマイナスばかりw 
なんで特地法なんて日本が悪玉にしかならない法律を設定しちゃったのかねw 反日なのこの作者。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:32:51.21 ID:rTHoww830.net
まぁもし、日本の憲法やら法律がアルヌスにも適用されるとしたら
お荷物を背負い込んでるのは確かだな
さっき誰か言ってたけど、それでなくても債務ばかりの国家財政がさらに傾くかもしれんw

んで、保護する以上の生産活動を行ってくれそうにないしな
何つっても中世だし、しかも技術供与出来ないし

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:38:46.22 ID:rTHoww830.net
>>409
GATEを支持するわけじゃないが
国家とか主権という概念が、ウェストファリア条約以降のことだから
主に中世、しかも火器のない時代においては、これらの概念は機能しない

よって、特地法を批判するときは、領土という定義が「地球上に限られる」ことを
理由にした方が良いかもしれない

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:47:53.67 ID:MstTUnD20.net
>>416
それは宇宙の星には国家を宣言するような知的生命体がいないだろうってのを基礎にして、
現時点では宇宙の星に領土権を主張できないって定めてるだけだぞ。極端な話宇宙人がいて
ここは我々の星だって言われて、領土は地球上だけの概念だなんて地球側が言うようなら
どう考えても悪は地球。GATEの向うに国がある以上その論理は最初から通じないよ。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:49:14.87 ID:adjGLa6n0.net
少子化問題がこれだけ騒がれてるのに、日本の人口増えてると思ってたヤツいるんだなw
ニュースとか新聞をまったく見ない人なんだろうか。それにしてはやたら経済語ってるけど。

GATEがメチャクチャなのはその通りでも、よく理解してない経済用語つかって叩くのを善しとしたら
アンチも作者と同類になってしまうよ。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:52:13.87 ID:rTHoww830.net
>>417
ならば、両方の意味から特地法の批判は出来ないなw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:56:45.95 ID:Rld2+WCu0.net
とりあえず大日本帝国にちょっとでもプラスの幻想を持ってる奴は
山本七平とかの激戦区生還者の日本軍関連書籍を読んでそげぶされてこい
牟田口は決して特別な存在じゃないぞ

・日本はなぜ敗れるのか――敗戦21カ条
・私の中の日本軍
・一下級将校の見た帝国陸軍

どこの図書館でも多分あるから山本七平を挙げてるけど
他の人も含めればもっといっぱいある

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 01:59:37.81 ID:rTHoww830.net
批判出来ない部分を無理に批判する必要はない
特地法に対しては
国家や主権の概念からも、領土の定義からも、批判する事は出来ない

後は、日本領を定義するサンフランシスコ平和条約だが
あれは、放棄する領土について定めてあるものだから、批判する根拠にはならんだろうな

となると、特地法は、意外に普通の法律なのかもしれん

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:02:53.70 ID:adjGLa6n0.net
>>421
特地法は内容じゃなく、それなりの文明人が支配する土地に
無断で適用したから叩かれてんじゃないの?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:06:23.98 ID:rTHoww830.net
>>422
叩いたり、非難することは出来ると思う
それはその人の自由だからな
でも、その根拠が明確でない
概念的にも定義的にも、条約的にも突っ込めない

でも、感情的に認めようとは思えないから、誰か特地法の
「ここが法的に、論理的におかしいですよ」
ってのがあったら言って欲しいくらいw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:12:36.29 ID:adjGLa6n0.net
>>423
原作読んでないので特地法ってヤツの内容知らないオレには突っ込みようがないなw
けどまあ、日本国憲法をアメリカのお仕着せだと叩いてるヤツが
特地法を肯定するのはダブルスタンダードだというのは分かる。信者に多そうだw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:13:27.35 ID:dHRVTcu90.net
>>415
> お荷物を背負い込んでるのは確かだな
現状の日本が北朝鮮を併合しても何の得にもならんのと一緒だわな
ろくに教育もされてない、労働力にすら使えない難民の群れを抱え込むだけ
「土地だけ貰える」ならともかく、得られる資源より厄介ごとの方が多い

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:14:55.36 ID:rTHoww830.net
>>424
俺も首相の宣言くらいでしか知らんw
つか、ちゃんと条文になってるのか、法律の体裁があるのかも知らんw

信者をダブスタを批判できても、特地法そのものを批判出来ないいかん

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:16:09.91 ID:dHRVTcu90.net
そもそも特地法以前に「世界の世論が納得しない」の一言
日本の地下に地下世界があったとか、突然海底火山の噴火で大陸が出来たとか言うなら
そこの権利を日本で専有するのは容認されるだろうが、
そもそも「異世界への門ができた」って程度で異世界の利権の独占を認める国はねえよと

国際世論は環状で動くから一国の正論なんて通じない
それこそアメリカ抱き込んで(利権を認める)誤魔化すくらいしかやりようがない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:18:17.61 ID:05nZ1tup0.net
とりあえずあらゆる過程をすっ飛ばして
日本国として併合するなよ
朝鮮併合だってちゃんとした手続き踏んでるのに
なんであらゆることをすっ飛ばしたんだ?
侵略とかそんなレベルでさえないぞ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:21:08.73 ID:rOyDeir10.net
特地法を制定するためには、少なくとも帝国始め特地の勢力が日本に帰属することを望んでないといかんのでは
帝国に賠償を請求することは認められても帝国の資産を接収するのは認められないだろ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:23:26.50 ID:adjGLa6n0.net
現実世界の利権争奪戦は熾烈だからな。
南極・北極だって調査名目でいろんな国が海底資源の奪取を狙ってる。
なぜか地理的に関係のない中国までw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:26:59.18 ID:05nZ1tup0.net
資源なんかより魔法だよ魔法
あれだけで日本が世界的相手に優位に立てるのに
その価値に何故気づかないのか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:33:45.52 ID:Rld2+WCu0.net
極論言うと特地って無敵の核シェルターだよね
核保有国が特地手に入れたら確実に世界は核の炎に包まれる

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:39:25.21 ID:lF5UxtEP0.net
>>427
出入り口は現状日本にしかないから何かと有利に立ちまわれるだろうけど独占宣言なんてしたら有利もクソもなくなるよなぁ
間違いなく全世界から文句言われて圧力かかる

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 03:06:05.54 ID:74VWs/Iq0.net
「50人相手に正気を保つ自信はない(キリッ」とか「足にキスしてしまうかもしれない(キリッ」とか
「体で償え(キリッ」とか、やんごとない身分のわりには発想がゲスな姫騎士さまですね…
というか皇族の中でもみそっかすらしい姫様と、現地派遣の一部隊の下級将校に過ぎない伊丹がなんの権限があって協定とか結んでるのか

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 03:09:30.64 ID:lF5UxtEP0.net
協定そのものは姫様っつーかイタリカの領主と結んでる形だよ確か

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 03:43:34.62 ID:Lu1qJHe80.net
>>378
作品から体育会系のさわやかな匂いが一切感じられずに、陰湿なオタク臭しか
感じ取れないのが原因だと思う

>>421
あれが人っ子一人いないのならともかく、明らかに知的生命体が存在する
場所を現地人の同意なしで勝手に併合したら帝国主義ですら無いぞ
あれだって現地人と交流を持ってたんだし

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 06:09:47.74 ID:U9peRm+A0.net
>>333
こういうのが物語だよなぁ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 06:11:55.54 ID:U9peRm+A0.net
>>366
捕虜じゃないからセーフ(棒)

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 06:16:47.51 ID:U9peRm+A0.net
>>434
「BL本は芸術(キリッ」もな
はしゃいだキモヲタがなりきりレスしてるみたいで痛いw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 06:49:21.49 ID:Lu1qJHe80.net
たぶん貴族がBLに夢中の源流って星界にあるんだと思うけど、あれの場合は外伝の話だし
その趣味の人以外からは本気でキモがられてたからな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 07:07:08.03 ID:AAveyCXk0.net
>>434
下品なのはロウリィもな
女キャラも気持ち悪いのが多いよな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 07:49:46.11 ID:Lu1qJHe80.net
web版の薔薇騎士団登場シーンだけど、明らかに伊丹=作者な地の文だよなぁ


 我が国には、宝塚歌劇団(たからづかかげきだん)というものがある。
 女性のみで編成され歌と踊り、そして演劇を楽しませてくれる、戦前から存在する伝統のある由緒正しい劇団だ。
オタクたる伊丹にはいささか敷居の高い世界だが、もし『銀英伝』を演目に加えてくれたら、見に行っても良いかもしれない。

 ちなみに阪急電鉄の経営で、彼女たちが我々の知らないどこかで悪の秘密結社と戦っていると言う話は、寡聞にして聞いたことがない。
誰か真実を知っていたら世間に知らしめて欲しい。

 さて、イタリカからアルヌスへの帰還途中、目前に現れた騎兵集団を見た瞬間、伊丹は宝塚が『ベ○ばら』の
野外公演でもしているのかな?と思ってしまった。

 ものの見事に女性ばっかり。しかもみんな美人・麗人・佳人・かわいい娘。

 もしかしたら正真正銘の男性もいるかも知れないが、約半分が男装の麗人で、残りの半数は女性っぽい女性と来ては、
どうしても女性のみの集団と認識せざるを得ないのである。

 さらに、徹底的なまでに華美に彩られた武装だの旗だの、華奢な飾りでピカピカしている馬鎧。
金糸銀糸の刺繍のはいった軍装等などを見ると、やっぱり『ベル○ら』っぽく見えてしまう。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 08:05:04.75 ID:d9p0ZKSm0.net
というか、 宝塚自体がナポレオンとかの時代のような
華美な軍服をモデルにしているのでは?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 08:20:31.32 ID:/XvT288z0.net
>>432
移住とかのコストと手間考えたら逆に得地のほうが核に包まれそう

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 08:34:37.45 ID:CCRRmVxB0.net
自分より強い者の力が及ばないところで自分より弱い者をねじ伏せて札束でビンタしてるような

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:02:16.81 ID:rTHoww830.net
>>436
気持ち的にはそうなんだけど、それを取り締まる国際法なりがないってこと

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:27:28.12 ID:U9peRm+A0.net
南極にゲートが開く→南極条約にのっとって調査しよう←わかる
異世界にゲートが開く→ヒャッハー男は殺せ!資源は奪え←wwwwwww!??wwwwww???

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:30:21.99 ID:dHRVTcu90.net
> 自分より強い者の力が及ばないところで自分より弱い者をねじ伏せて札束でビンタしてるような
日本より強い国を都合良く排除した上で「日本は最高です」と言わせてるだけだからな
「特地の連中がアメリカを見たらあっさりアメリカに乗り換えるんだろうな」って言う感想しか出てこない

要するに他の集団と正当な競い合いをしてなくて、
談合して勝手に独占してるようなもんだからイカサマ感が凄い

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:35:48.12 ID:Lu1qJHe80.net
空想法律読本で確か宇宙人が攻めてきた時の法を扱ってたはずだから
それだったら参考になるんじゃないか?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:36:29.75 ID:/XvT288z0.net
>>447
蛮族だな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:45:00.44 ID:DP9N1LZz0.net
この作者だと南極条約より似本国憲法が優先されるのは当然!なので南極に
ゲートが開いても日本の占領下に入ると真顔でいっちゃいそうだから困る

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:52:36.44 ID:vFB56bN+0.net
南極にゲート開いたら行先はフェアリィ星だろうな
自衛隊はジャムを教化しにでもいくのか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:02:11.93 ID:rTHoww830.net
>>451
日本は憲法優位論だから、条約よりも憲法の方が重視される
だからといって、南極侵攻などは憲法のどの条文にも書いてないがw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:19:26.10 ID:B0GDkY4a0.net
>>434
原作者の頭がわるくて下品だからw

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:24:25.41 ID:MstTUnD20.net
>>453
国内法が国際条約より上にあるとか平気で言いきるのは日韓基本条約を無視して
戦時中の賠償求めている韓国ぐらいにしてくれよw 日本が批准している国際条約は
日本国憲法に照らして矛盾していない確認してから行っているんで、そんな意味不明な
脳内論をドヤ顔で書くな。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:26:19.36 ID:MstTUnD20.net
つーかもうこのままだと日本はネイティブアメリカンやアボリジニを虐殺しまくった
白人たちと同じ道に進んでしまうんだが、そんなの誰が喜んでいるんだかw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:30:04.36 ID:v1J840P80.net
インカ帝国の征服とか引き合いに出されてるしもうとっくに歩んでると思う

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:35:47.54 ID:SYB/hUvx0.net
>>455
オーストラリアも大概だぞ
南極条約を無視して自分の国土から線引っ張って範囲内の海域と南極大陸の領有権を主張している
調査捕鯨でよく豪州の海域で調査捕鯨をする日本けしからんとトンチンカンな主張するのも理由はソレ
単なる言いがかりや黄色人種差別じゃなくて領土的な野心もありあり

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:37:46.60 ID:rTHoww830.net
>>455
何でもかんでもってわけじゃないが、基本的には憲法優位説だよ
俺の勝手な脳内論ではない

http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kenpou.nsf/html/kenpou/chosa/159-04-22saikou.htm

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:39:42.83 ID:dzgKOyxD0.net
>>455
韓国は国家間の賠償なんて求めてなくて、現在の賠償請求はすべて個人によるものなんだが
日ソ共同宣言があってもシベリアで抑留された人が個人的に賠償請求するのと同じ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:02:33.32 ID:rTHoww830.net
南極の領土主張は、昔は日本も行ってたけどなw
色んな国が南極の領土権を主張していたが
現状では、南極条約が存在しているので、凍結されてる

南極条約そのものにも、「領土権の主張を放棄しなくて良い」と明記されてる

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:14:03.24 ID:MstTUnD20.net
でも現実にアメリカはイラクに領有地を作ってるの? クリミアが揉めているのは憲法で分割が認められないと
言うのをロシア以外の国が支持しているからでしょ。スコットランドが独立可能寸前まで行ったのはイングランドが
国民投票の結果を承認すると宣言したからで。いくら屁理屈言ったって通用してないのに通用するとか
ドヤ顔されても意味ないわな。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:15:04.42 ID:/XvT288z0.net
>>456
すでに俺が何度もアステカ征服したスペインそっくりだって言ってるよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:19:07.82 ID:MstTUnD20.net
>>459
で、俺も書いたけど国際条約は憲法に矛盾していないって批准のつど内閣で承認してるんです。
説じゃなくそういう仕組みで法律が制定されてます。論じゃなく現実に運用されてるって話。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:21:39.80 ID:+6TuwFKN0.net
南極は無主の土地だけど特地は統治組織が普通にあるから
特地住民や他国から異議が出たら日本の占有は難しいだろうな
ゲートがあるのは日本だから他国軍の介入を拒否るくらいはできるかもしれんが

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:27:34.72 ID:rTHoww830.net
>>464
とりあえずリンク先を読んでからな
運用の話だから

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 12:51:45.02 ID:DP9N1LZz0.net
南極は勘違いした低脳国が要塞建造でも始めたら
その他の国全てから本国潰されちゃうよ
たとえマネーの為に活かされてる中国でも
北京ごとキンペー爆殺余裕なレベル

まあ最大の理由は南極を溶かすことでの
地球環境の激変を防ぐことだけど

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:02:43.65 ID:qWskZ+TS0.net
帝国側がgateが日本とつながってるから日本は帝国領と宣言したら日本は帝国領となって帝国の法律が適用されたりするの?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:15:09.73 ID:p05jxJon0.net
信者理論だとそうなるわね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:30:26.79 ID:qWskZ+TS0.net
帝国領宣言されても文句言えないよな
そうなった場合とか考えてなさそうだけど

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:34:47.31 ID:by4gKtC/0.net
自衛隊内の工作員が帝国や諸侯国に走りまくるな
主人公だって勝手やれるんだもの、他の隊員だって勝手やれない道理は無いw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:51:21.50 ID:Lu1qJHe80.net
てか満州国建国も諸国から「馬鹿じゃねーの」と相手にされなかったんだし
特地法なんてやっても誰一人相手にしないだろ
よほど頭がアレな日本国民以外は冗談だと考えるだろ

>>434
てか体を差し出させるよりも縦ロールをボコボコにぶん殴って、伊丹達の前で
土下座させてたほうがまだ縦ロールの尊厳は守られてただろ
それか縦ロールと一緒に土下座するか
なんというかこの姫様は責任感が無さ過ぎる
俺だったら嘘でも「どうかわたしの命で部下の不手際を無かったことに」と首にナイフを当てながら言うわ
人を纏め上げる器じゃない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 13:51:42.25 ID:TKYQqM1G0.net
ドワーフ居るらしいから技能研修生として…町工場ウハウハや

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 14:03:07.53 ID:p05jxJon0.net
新技術習得と既存技術に魔法ミックスして、ゲー門世界の似本とG衛隊駆逐していいよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 14:04:47.63 ID:+6TuwFKN0.net
>>472
満州国同様に査察団送られて自衛隊のやらかしがバレて国連管理コースだろうな
そもそも首相自らが認めてるようにゲートはどこに開くかわからないから国際レベルの安全保障問題でもあるし

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 14:05:37.56 ID:Y4hKznhVO.net
伊丹は交渉を有利にする為にわざと捕まった可能性がある?
あれ何でワザワザ接触したんだ?
話行ってない可能性あるし最悪殺されてたぞ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 14:09:15.66 ID:by4gKtC/0.net
神の視点持ちなので

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 14:09:27.15 ID:Lu1qJHe80.net
>>576
あれってむしろそのまんま縦ロールを轢き殺してたほうがピニャも気が楽だったろうにな
てか普通に足を発砲するなりして隙を作らせて、そのまま脱出でいいだろ
ほんと美人にはクソ甘いよな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 14:12:57.34 ID:oAxzqPyF0.net
>>476
自衛隊では戦時条約もとい捕虜の扱いに該当しない所や結んでない相手には
死ぬまで抵抗しろと教わるんだよね
教官にお前らの自己責任になるから、素手でも抵抗しろと
でも、そうじゃないなら拳銃だけとか部隊と逸れたのなら降伏しろって言われる

そもそも、騎兵が現れた時点で警戒して無い伊丹部隊もおかしいんだけどな
あいつら、任務中で敵地にいるって考えが無さ過ぎる
あれで特戦群出身という、説得力もない

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 14:22:37.84 ID:p05jxJon0.net
特洗群、洗濯や清掃専門の部隊出身なんだよきっと

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 14:29:11.20 ID:d9p0ZKSm0.net
昔、「ワグ・ザ・ドッグ」という映画に
特殊部隊の人間手配したら、軍特殊刑務所の囚人がやって来た
というギャグがあったな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 14:36:22.77 ID:/XvT288z0.net
>>473
ドワーフは中国人の研修生ほど大人しくないから暴動起こされるぞ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 14:37:35.98 ID:by4gKtC/0.net
特地派遣 監視業務群 衛生隊 清掃班

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 14:41:19.00 ID:p05jxJon0.net
カバーネームならカコイイかも

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 14:51:23.22 ID:Lu1qJHe80.net
>>482
あの時代の人間相手に契約を守らないって殺されても仕方ないしな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 14:54:34.20 ID:Y4hKznhVO.net
中国人留学生は分かって働いてるからな
ドワーフなんか働かせてどうすんの?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 15:02:52.87 ID:rTHoww830.net
つか、特地神との契約で現代技術の供与は出来ないから
ドワーフがいくら器用でも、やることは中世レベルだぞw

とかいってる割に、特地人の魔法使いは現在の科学雑誌を読みまくって
すんげぇ威力の魔法を開発してたりするけど

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 15:23:04.60 ID:l+VGNpe50.net
主人公に尻尾振るやつだけ不自然に優遇される歪な世界

489 :デジモン妖怪ウォッチ道中記倶楽部@\(^o^)/:2015/08/17(月) 15:26:39.78 ID:1PVrq+KL0.net
妖怪ウォッチの不自然をお勧めして下さい、お願いします
妖怪ウォッチの不自然を推進して下さい、お願いします
妖怪ウォッチの不自然を推奨して下さい、お願いします
妖怪ウォッチの不自然を推薦して下さい、お願いします
妖怪ウォッチの不自然を宣伝して下さい、お願いします
妖怪ウォッチの不自然を布教して下さい、お願いします
妖怪ウォッチの不自然を扇動して下さい、お願いします
女神転生シリーズの続編を発売して下さい、お願いします
女神転生シリーズの次回作を販売して下さい、お願いします
女神転生シリーズの次期作を出して下さい、お願いします
真・女神転生Xを発売して下さい、お願いします
真・女神転生Xを販売して下さい、お願いします
真・女神転生Xを出して下さい、お願いします
グランディアWを発売して下さい、お願いします
グランディアWを販売して下さい、お願いします
グランディアWを出して下さい、お願いします

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 15:27:39.01 ID:QUEoJkTc0.net
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったとサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        =完 =

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 15:46:03.63 ID:m3ZMivlS0.net
なんか土人帝国への対応が甘すぎてイライラして読めなくなったな
一般市民大量に虐殺されてるんだから帝国の上層部は跡形もなく吹き飛ばすぐらいのカタルシスが欲しかった
その辺は他の作品できっちりやってくれてるものとかあるからなおさらな
亜神ロリが特殊部隊相手に無双するシーンも萎えたけど

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 15:48:42.80 ID:wsDqtHDE0.net
これせっかく異世界なのにブリザードやデビルロード出てきて阿鼻叫喚とかないの?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 15:50:24.72 ID:m3ZMivlS0.net
実際ドラゴンとか居ても巨大質量兵器の前には生物縛りがある以上紙切れみたいなもんだよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:00:48.13 ID:XG+c2jm40.net
>>493
100頭のドラゴンが六稜郭?に一斉に襲ったらどうなっただろうな
無意味な仮定ではあるが

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:06:07.03 ID:vFB56bN+0.net
掘も土塁もない壁だけの要塞なんて

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:12:44.46 ID:oAxzqPyF0.net
航空騎兵も活かされてないからな
12国記だと、一国で千人以上居て高空から投槍で攻撃してくる
対空砲があれば対処できなくも無いけど、自衛隊に損害は出ておかしくない

でもGATE世界の航空騎兵は異様に少ないという
主人公側、有利補正がかかっているからな
魔法があれな時点で、いろんな面で補正がかかりまくっているから今更だけど

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:14:19.54 ID:p05jxJon0.net
30匹単位で裏山から奇襲
まず2隊が波状に石や油壷で爆撃、1隊はまっすぐ要塞突入
爆撃した2隊も反転して突入、10匹は上空制圧

地上兵力集めて突入する所までは持って行けないんで制圧は不可能だろうが、損害は与えられえるかもな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:27:33.69 ID:Lu1qJHe80.net
てか超高空から石を落とせばいいだろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:31:45.36 ID:by4gKtC/0.net
当たり難い

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:51:22.54 ID:DP9N1LZz0.net
落石に限らず僅かな段差を作ったり泥濘を作るだけでも効果あるんだが…

原始人だってトラップを使いこなしてた形跡があるってのに
中世から派生した大国がそれを知らないと思ってんのかね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 16:56:38.33 ID:Y3ZDdGJZ0.net
敵がアホで弱すぎてつまらんのよな
欧州のことはよく知らんが孔明みたいな奴いないのかよ

502 :デジモン妖怪ウォッチ道中記倶楽部@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:18:33.82 ID:HiZqDRJs0.net
妖怪ウォッチの阿鼻叫喚をお勧めして下さい、お願いします
妖怪ウォッチの阿鼻叫喚を推進して下さい、お願いします
妖怪ウォッチの阿鼻叫喚を推奨して下さい、お願いします
妖怪ウォッチの阿鼻叫喚を推薦して下さい、お願いします
妖怪ウォッチの阿鼻叫喚を宣伝して下さい、お願いします
妖怪ウォッチの阿鼻叫喚を布教して下さい、お願いします
妖怪ウォッチの阿鼻叫喚を扇動して下さい、お願いします
女神転生シリーズの続編を発売して下さい、お願いします
女神転生シリーズの次回作を販売して下さい、お願いします
女神転生シリーズの次期作を出して下さい、お願いします
真・女神転生Xを発売して下さい、お願いします
真・女神転生Xを販売して下さい、お願いします
真・女神転生Xを出して下さい、お願いします
グランディアWを発売して下さい、お願いします
グランディアWを販売して下さい、お願いします
グランディアWを出して下さい、お願いします

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:33:57.71 ID:Y3ZDdGJZ0.net
異世界そのものが接待会場みたいなもんだな
自衛隊が無双するための雑魚と
主人公のおっさんのために色々な女の子各種取り揃えて

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:35:07.61 ID:jRz9bvHq0.net
中世ヨーロッパ=文明停滞の暗黒時代=人間もアホ
とかいう短絡的な見方してるんじゃない?最近では決して暗黒ってわけでもないって意見も出てるのにな

実態はそんなんじゃなく単に作者が頭悪いからなんだろうが

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:36:06.11 ID:Adex/PxM0.net
>>493
そこで鋼より硬い鱗とか纏わせられるのがファンタジーなんだがな
なお最強の古代龍は戦車砲で腕が飛ぶ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 17:49:33.07 ID:3FNn9RRP0.net
>>504
>態はそんなんじゃなく単に作者が頭悪いからなんだろうが
 脳筋だよね、特地で無駄にヘリや戦車走らせ、射撃訓練している。
 燃料や弾薬の備蓄補給を考えない戦前日本軍と同レベル

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 18:20:26.53 ID:rTHoww830.net
>>504
前にこのスレに来た人によれば、中世というよりも
古代ローマの人が、異世界に入り込んだみたいな設定らしいぞ
そこで国家を作って〜〜みたいな
そして、自衛隊に無双されてw

古代ローマの思想とか歴史とか全く無視なのが、不愉快極まりない

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 18:31:22.78 ID:zR6EEj8L0.net
>>507
古代ローマ人が二千年間、神々に技術向上を抑制されながら軍事的には無双してたって設定だからねえ
まあ細かい負けは無くもなかったようだが、軍事的、科学技術的には衰退してるんで、
古代ローマ人ほどの高度さを要求しては駄目って設定だし

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 18:38:56.31 ID:i9oML1FQ0.net
何で元は古代ローマ人、なんて設定にしたんだ。
まわりくど過ぎて意味が分からん。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 18:39:43.03 ID:rTHoww830.net
>>508
技術向上を抑制してた割に
日本が持ってくる、洋服とか下着とかはOKなんだよなぁ
しかも、ハーレムの青髪は現代の科学と特地の魔法を融合させて、凄い魔法を開発してるし
設定ガバガバw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 18:51:40.22 ID:yZFd7gOu0.net
>>506
炎龍ともなると対戦車兵器辺りぶち込まないとダメージ与えられないからそれ対策の訓練するのならわかる
それクラスの空飛ぶ装甲目標攻撃する訓練なんて積んでないだろうし

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 19:00:07.44 ID:XzL+nDE80.net
ところで、なんで日の出まで出撃待ったの?夜間戦闘の方が被害少ないのに

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 19:00:26.24 ID:N4sYY2sw0.net
>>509
古代ローマ人と自衛隊が戦ったら
戦車あっても勝てる気しないわw

総レス数 1002
327 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200