2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★63

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:37:34.65 ID:j+ke2aos0.net
>>642
ぶっちゃけ全員ありだと思いました(真顔)

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:37:39.33 ID:0EVNdo6+0.net
>>630
情報の伝達の遅れが原因で難癖をつけられて、諸国が滅ぼされて謝罪だ賠償だとか、よくある話だからな。
ましてや相手は数万の軍勢を一瞬にして滅ぼす力を持ってるんだから、恐ろしくて胃に穴が開くわ。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:37:40.75 ID:R6GroSYX0.net
作画がかなりギリギリだったな…崩壊はしてないけど…
もう少しクオリティ上げられんか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:37:48.53 ID:WNbjXQGm0.net
>>641
あの扱いは「いつも通り」らしいけどな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:37:53.83 ID:p0rvRFJr0.net
>>645
初めて乗った戦車を動かせちゃうくらいに凄いのか
「こいつ、動くぞ!」

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:37:56.53 ID:dOVdsyEK0.net
キリトとかはネトゲではソロで超巨大モンスター狩れるけど現実だとナイフ持ったおっさんに苦戦するくらいの方が色々と好感持てる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:37:58.87 ID:f4ErwSn70.net
>>642
(怒)

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:38:04.51 ID:9cz1971X0.net
>>650
エクセレント!

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:38:05.94 ID:gbezmUW60.net
>>641
地球だってジュネーブ以前は酷かったんだぞ
いや、こんなに温くはなかったが正しいか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:38:13.31 ID:G4xzJUCO0.net
>>644
あっちは既に状況を理解した上での明確な命令違反だから、騎士身分剥奪の上、奴隷として伊丹に差し出すぐらいの
処断が妥当だと思う。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:38:29.23 ID:Vj/tv0xg0.net
行きたいと言ってた爺さんは連れて行ってやらんの?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:38:54.72 ID:f6PJ9uAx0.net
>>641
タコなぐりにして捕虜の心を折り言う事を聞かせやすくするのだ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:38:54.78 ID:nLwl4Sgu0.net
>>642
文庫のキャラでは地味だと思ったのかな
文庫のままの髪型にして欲しかったわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:39:03.89 ID:MmSQq+2e0.net
>>648
二人はお忍びでって言ってたっしょ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:39:35.72 ID:gbezmUW60.net
>>630
法律やらなんやらでも知らなかったは、やっていい理由にならないもんだよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:39:48.07 ID:VYf6cIjw0.net
皇帝を倒せばOKって、やるのは簡単だけどあとが困るからしない。

やっちまったら今のイラクみたいになる、賠償金も何もあったもんじゃない。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:39:50.02 ID:f6PJ9uAx0.net
>>648
お忍びなので公表されてない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:40:08.48 ID:kM7eaaDNO.net
つーか、今の技術なら翻訳アプリくらいすぐに出来そうな気がする

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:40:13.52 ID:yhzZhDC20.net
>>642
文庫版の容姿ならこの作品で一番の推しキャラになってたわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:40:23.35 ID:JZkud94i0.net
帝国側の人間は下半身の話にはやたら敏いのなw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:40:27.01 ID:KT0nrPk50.net
中国兵に捕まった日本兵はサッカーボールにされたんだぞ
それに比べればまし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:40:29.10 ID:C8mD7SaR0.net
>>634
偵察隊はいけるんじゃなかったかな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:40:31.82 ID:dOVdsyEK0.net
>>641
棒で突っつき馬で追い立てたりしながらイタリカに連行しました

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:41:04.88 ID:VYf6cIjw0.net
>>654
後に英語まで覚えちゃって、ヘリを操縦できるくらいにはなる。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:42:37.29 ID:1Ct9jykS0.net
>>647
え〜?忠実ならもっと大事なシーンやリアクションはカットしない…

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:42:59.91 ID:gbezmUW60.net
ペルシャさんはなぁ……キャラデいまいちだったな
名前の通りもっとペルシャ猫をイメージしてたし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:43:33.20 ID:W+8ffSAb0.net
>>631
まず1週間水だけで暮らしてみてください。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:43:49.06 ID:C8mD7SaR0.net
>>673
オーバースペックの規格外品かよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:43:51.27 ID:f4ErwSn70.net
>>673
ヘリは操縦させられねーよ何を見てきたんだ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:43:51.65 ID:jaEYzW3k0.net
>>634
レレイはあっちの世界でおそらく最高の天才だよ
なんでそんな逸材に偶然出会えたのかというのはまあ、ご都合

メタ無しで見るなら神々の戯れかもな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:44:05.74 ID:j+ke2aos0.net
>>676
・・・・・・ゑ?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:44:21.45 ID:f6PJ9uAx0.net
>>673
ヘリまではやってないよ!
副操縦士に無言の圧力はかけたけど!

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:44:28.77 ID:G4xzJUCO0.net
>>658
むしろ逆に、身代金要求するための大事な捕虜だから、抵抗しない限りは傷つけたりしないし、逃亡しないことを騎士の
名誉に誓えば、帯剣やある程度の行動の自由を認めるのは普通だったぞ。なにせ相手は。王侯貴族なんだし。
むろん、1文にもならない雑兵は奴隷に売り払うか殺すかの二択だけど。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:44:39.54 ID:7x80weEh0.net
>>679
まあ神の依代になれるくらいだしね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:44:52.55 ID:qzWfPGpF0.net
なんか疾走するときに両腕後ろにダラ下げして走るの、全然カッコよくないからやめて欲しいなぁ
ナルトでやたら流行り出したの見てほんと嫌だった

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:45:25.52 ID:9cz1971X0.net
レレイにはヘリの操縦桿より俺の操縦桿を握ってほしい(´・ω・`)

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:45:36.81 ID:0Nd5vk+b0.net
キリトって俺ガイルの八幡に似てるよね
気持ち悪いし他人を見下すし都合の良い女しか助けないいし
あれと比較したら伊丹の方がよっぽど人を救ってるし任務もきちんと果たしてる立派な人間
まあ栗林の言いたいことも分かるけどさw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:45:43.86 ID:dOVdsyEK0.net
ずっと寝ないで訓練する訓練があると聞いたことが

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:45:44.50 ID:gbezmUW60.net
>>674
まあ……自衛隊の装備に驚く殿下はもっと色々な思惑があるのに、アニメの表現じゃただアホかわいいだけだったしな
細かい不満はあるけど、尺がないから仕方ない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:46:15.20 ID:9cz1971X0.net
>>686
他作品sageるのは荒れるからよせ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:46:18.83 ID:bExoy98B0.net
アニメ版のペルシアさんが某格ゲーの同名の娘に見える…

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:46:22.26 ID:QRADRr6R0.net
>>466
なんであの二人なのか分からなかったな、実際
原作ではーとか言い出すと切りが無いけど、四人じゃ無い理由もわからんかったね

姫殿下、ハミルトン、ボーゼス、パナシュの四人だったらよかったのに

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:46:55.15 ID:snksUQcs0.net
下半身だけでは走るのはエイトマンの頃からの伝統だ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:47:04.75 ID:rQbMC5MK0.net
>>683
天下に乳房を晒そうとも、恥もなければ畏れもないのか、

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:47:11.56 ID:jaEYzW3k0.net
>>669
中世の人間だからなあ
平均寿命も低いだろうし、成年する歳も若いだろう
普通に見たらピニャの歳ごろはもう行き遅ry

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:47:14.59 ID:VYf6cIjw0.net
>>680
カレー粉は必須なんだ、わかるかい?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:47:23.73 ID:G4xzJUCO0.net
>>664
自衛隊側から協定違反を指摘されれば、ピニャ殿下としては反論不可能なのは確かだけど、だからって
何も知らない縦ロールを責めても仕方ないだろ。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:47:29.32 ID:TztqlefF0.net
>>684
メタ的に、あれは省エネ作画だから好まれるのだ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:47:32.82 ID:7x80weEh0.net
ID:0Nd5vk+b0
露骨な対立煽りNG推奨だな

もっとも何個目のIDだか知れたところじゃないが

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:47:36.51 ID:f4ErwSn70.net
>>691
連れて行きたくなかったからお断りの意を言外に表明した結果

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:47:51.59 ID:gbezmUW60.net
>>682
相手が身代金の支払いができる身分に限るって自分で理解してるのにそのレスかよw
伊丹がどう見ても帝国基準で貴族に見えるならそうかもな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:48:09.25 ID:f6PJ9uAx0.net
>>691
あんまりみんなで行くと騎士団指揮する人居なくなりますし
あとイタリカの後始末もせにゃならん

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:48:27.22 ID:VYf6cIjw0.net
>>691
「姫様とあと一人くらいなら」とか言ってなかったか?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:48:46.31 ID:qzWfPGpF0.net
>>697
ああ、そういう事なのかw
ぜんっぜん早く走れない走法なのに、違和感がぱないw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:48:50.94 ID:QRADRr6R0.net
>>477
いつもの人たちが、画面の向こうと掲示板に一気に湧き出る流れだよ
たぶん自衛隊がいかに人道的で素晴らしいかが報告されるから・・・

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:48:54.79 ID:0Nd5vk+b0.net
>>670クソチョンがベトナムの人々にしたことは跪いて謝罪するべきだよな
ユダヤ人がドイツ人にやってる歴史捏造も謝罪するべき

>>684東方不敗のはかっこよかっただろ!

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:49:22.03 ID:TztqlefF0.net
>>691
騎士団とイタリカはどうすんだよ、トップ全員が行ったら

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:49:43.39 ID:tcq5ZzPm0.net
>>694
原作だと実際そんな扱いだったよな。
つーか今回駆け足すぎない? しょうがないと言えばしょうがないんだけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:49:48.05 ID:dOVdsyEK0.net
>>706
おう、頼むぞハミルトン

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:49:55.77 ID:jaEYzW3k0.net
>>695
正直、カレー粉さえあればヘビや蛙でも余裕で食える自信はある(何の話だ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:50:00.80 ID:7x80weEh0.net
>>684
俺は別に気にならないけどなぁ
あとハンマー投げ野郎をぶちのめすときのスロー演出はめちゃくちゃ格好良かった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:50:04.52 ID:gbezmUW60.net
>>696
例え帝国皇女という身分にあっても、人は何時でも合理的な判断や行動が出来るわけではないんだろうさ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:50:16.76 ID:qzWfPGpF0.net
>>705
東方不敗は存在そのものがすでにカッコいいだろ!

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:50:33.18 ID:1Ct9jykS0.net
>>690
フェリシアでないかい?

>>691
断って欲しいってのがあった。姫様一人と護衛二人で敵陣とか普通じゃない。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:50:44.40 ID:rguoBThV0.net
元々アルヌスの偵察が目的だったのに、
対話と相手世界への訪問と予定していた以上の収穫だったな姫さん。

胃に穴が空きそうだな。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:50:52.82 ID:nwe9sUjk0.net
>>703
十傑集走りってのがあってな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:50:55.99 ID:9cz1971X0.net
ボーゼスのえっちな姿が見れたから世は満足じゃ(´・ω・`)

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:52:04.43 ID:7x80weEh0.net
>>714
姫様の胃痛はますます酷くなっていく・・・

日本にいる時が一番リラックスできるのはかなりな皮肉w

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:52:09.65 ID:nLwl4Sgu0.net
>>691
お忍び、だからなのかねー
正式な外交なら騎士団の主要メンツ連れていくだろうし

取り敢えず代表である姫と、協定破り当事者のボーゼスの2人

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:52:25.96 ID:G4xzJUCO0.net
>>700
あの小部隊の指揮官だってぐらいは、理解できたんじゃないのかな?
封建制社会では、士官=貴族な訳だから、それなりの扱いはすべきだったと思う。

伊丹の恰好については、彼女らにとって異世界からの「敵」なのだから、あまり判断基準にならないだろ。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:52:30.61 ID:nkar5MSbO.net
実は強いフラグ立てた伊丹隊長は
習得してるCQCも世代的に今の主流のやつ(敵に張り付いて
崩した後ナイフなんかでサクッと)じゃなく
ちょっと前までの日本拳法に合気道混ぜたようなやつなんだろうなぁ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:53:30.50 ID:FZWnnbOy0.net
これ1クールっぽいけどどのあたりまで進めそうなの?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:53:31.93 ID:gbezmUW60.net
>>714
偵察という意味では想像以上の成果だな
……はっ!もしや皇帝陛下はこれを見越して姫殿下に偵察を御命じに!?
さすモル

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:54:03.59 ID:QRADRr6R0.net
今週は色々あったので、
まずいつもの出席チェックから
ttp://i.imgur.com/9jzNBvW.jpg ttp://i.imgur.com/VxiVdgH.jpg ttp://i.imgur.com/7Cw7sZJ.jpg
人数は、前回と同じぐらいかなぁ、仁科の台詞があったのが驚きだったかも

ttp://i.imgur.com/V1ggUeF.jpg
ウチのかみさんがねーって話しそうな雰囲気

ttp://i.imgur.com/3VTUl4J.jpg
特地でもこの服装だったけど、寒くないのかな?
ttp://i.imgur.com/bjCh9OK.jpg
こんな感じで
ttp://i.imgur.com/sHDhgKY.jpg
なんて言うか、ここのハルバードのことかな?ちょっと確かに変な感じ
それよりもテュカの胸元だな、豊満すぎる。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:54:19.81 ID:tmYYQCL+0.net
>>684
良く分からんけど
手をあまり動かさなくていいから作画が楽とかなのかな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:54:25.54 ID:sx6Rk/ZN0.net
>>675
同感、ペルシャ猫っぽくない、それ以前に猫っぽくない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:55:07.41 ID:gbezmUW60.net
>>719
その点についても地球ですら例外なんて幾らでもある話やんけ
ただのイチャモンつけかよメンドクセェ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:55:11.25 ID:uQPJUFaO0.net
ペルシアさん・・・ 紫はないだろ・・・

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:55:24.21 ID:mwDAruPY0.net
レンジャー記章ってどれ?
伊丹の服に他の隊員と違う記章は見たらないようだけど
スーツみたいな制服の胸についてたやつ?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:55:34.46 ID:dOVdsyEK0.net
>>696
自衛隊がもし怒ってたとしたら
ボコボコにした張本人に誠意ある謝罪をして欲しいと思うでしょ
知らなかったからとかこっちの事情は関係ない、自衛隊と戦争にならないようにすることがピニャにとって一番重要なのよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:56:21.17 ID:nkar5MSbO.net
>>684
自分的にはGロボの十傑衆走りなんだが、あれ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:56:38.32 ID:SrcVMSES0.net
「と」

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:56:56.14 ID:kM7eaaDNO.net
>>728
普段はつけてないから栗が知らなかったんじゃね?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:56:57.80 ID:9W8IB0060.net
>>728
伊丹は徽章は普段はずしてる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:57:21.76 ID:gbezmUW60.net
>>728
着けてたらくりぼーが気付かないハズないから、着けてないんでしょ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:57:36.80 ID:sQE4hcmW0.net
まあでも、自衛隊はハナっから侵攻する気がないから
部下が酷い目に遭ったのに笑い事だよね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:57:56.39 ID:PJP07+/Y0.net
http://i.imgur.com/OeoDIDe.jpg
海外比較表 ペルシアさん版

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:58:07.02 ID:7x80weEh0.net
>>721
まず1クールではないしこのペースなら散々言われているように2巻の炎龍編の終わりまで

12話でどこまでやるのかということなら温泉回かねぇ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:58:20.35 ID:G4xzJUCO0.net
>>718
姫殿下はともかくボーゼスまで連れて行く必要あるのかなぁ?
当初、ピニャが危惧したように協定違反について国会で追及される場合、むしろ逆に当事者がいた方が
、ワンクッション置いて言い逃れる術が断たれてしまうように思える。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:58:38.67 ID:qzWfPGpF0.net
>>736
姫殿下といい、アニメスタッフは手抜き前提だな
よっぽど人員少ないんだろうなぁ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:58:58.79 ID:f6PJ9uAx0.net
>>723
流石に竹中直人ひっぱてこれなかったから変更したのかな・・・

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:59:02.42 ID:gbezmUW60.net
>>736
どう見てもラノベ絵で良かったなw
なぜ変えたしアニメェ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:59:34.29 ID:flmlAbVV0.net
一瞬、モン娘かとおもったw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:00:00.12 ID:f4ErwSn70.net
>>736
メイド長といいスタッフは顔長にする病気にでもかかってるの?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:01:12.85 ID:0Nd5vk+b0.net
>>739デレマスとお互いスタッフが万策尽きる様が目に見えるな…
城ダンの7話とかfateみたいに力入れる場所さえ弁えれば他が若干あれでもなんとかなりそうだけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:01:13.00 ID:TztqlefF0.net
>>719
お前は否定ありきで書き込んでるだろう
昔の軍隊でも下士官は普通に平民だし、
それよりも現代の軍隊は昔と違って士官と兵卒との装備の差がない、士官であると判断する材料は全くない

実際、原作で自衛隊士官の格好が地味なことで向こうの人が驚いたりする

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:01:19.42 ID:7x80weEh0.net
>>741
どう見てもラノベ絵基準なんだが
コミカライズ厨が騒いでいるとしか思えない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:01:31.83 ID:uQPJUFaO0.net
アウレアも想像以上に成長しちゃってたなぁ
緑だと思ってたのに赤蛇・・・
ミュイとシェリーとアウレアの童女の集いのイメージも・・・

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:01:39.86 ID:kM7eaaDNO.net
なんか伊丹とメイド長とか、完全に言葉通じてるよな、いつの間にかw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:01:55.76 ID:+ER7I6P70.net
想像以上に出来がよかったw
監督GJだわw

あとOPが間の取り方が変わってかっこよくなったな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:02:12.55 ID:sQE4hcmW0.net
>>738
お忍びとは言え皇族が単身で外交に乗り込みはしないだろ
付き人すらいないなんてどの時代でも考えられないし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:02:13.70 ID:MmSQq+2e0.net
>>738
姫殿下が単独ってわけにもいかんでしょうし
お忍びだから国会に行ったりせんでしょ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:02:16.12 ID:7x80weEh0.net
>>744
で、今期でGATEの作画に勝てる作画の作品はあるの?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:02:34.99 ID:G4xzJUCO0.net
>>729
その誠意ある謝罪が、夜伽ってことなんじゃね?
最終的に行き着いた結論は理に適ってるんだけど、その途中で酒杯投げつけるのは不合理。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:02:35.26 ID:QRADRr6R0.net
>>515
姫殿下は本気で騎士として国のためになりたいと思った
そのために騎士になるべく、歴戦の強者のグレイを師に置き
姫殿下とつてのある貴族の子供達を集め、言うなればボーイスカウト的な
要は軍事教練のつどいを始め、男共はよい年になると軍隊の良いところへ卒業して行き、
女は軍隊に入らないと卒業せずにどんどん溜まる一方、女性が多くなったところで
姫様の騎士団として、騎士団を立ち上げるが、回ってくる仕事は儀仗兵ばかり

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:02:46.51 ID:1Ct9jykS0.net
>>746
まていwいくらなんでも目が節穴としか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:02:47.58 ID:9W8IB0060.net
>>747
なんで緑なんだよ原作で赤じゃねえか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:02:59.67 ID:9cz1971X0.net
>>735
伊丹は難民とかイタリカ防衛戦とか面倒ごと持ち込むから、そりゃあねw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:03:23.64 ID:8UEyf/gH0.net
伊丹が衰弱死した場合

倉田「よくも隊長を・・・・」
富田「ここではジュネーブ条約が通用しないことがよくわかった」
黒川「1時間で済ましてくださいね」
栗林「え?え?なにするの?」

富田カチャカチャ
ボーゼス「

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:03:32.53 ID:QWUj5+K/0.net
なんか人外要素が薄くなってるな
ネコミミ種族といいラミア種族といい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:03:40.84 ID:uQPJUFaO0.net
>>756
そうだっけ?
ずっと緑のイメージしてたよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:03:55.75 ID:mwDAruPY0.net
>>732>>733>>734
ありがとう。着けても良いのであって、着けなきゃいけない訳じゃないってことか。
アニメに出てくる将軍って、胸に勲章ジャラジャラ着けてるけど、ああいう形だったら作戦中には邪魔そうだもんな

=>○ こんなやつ。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:04:13.85 ID:7x80weEh0.net
>>747
アウレアは原作描写でちゃんと緋色の髪なんですが

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:04:53.02 ID:G4xzJUCO0.net
>>750-751
純粋に護衛なら副官のオッサン、あるいは従者としても、もうちょっと他の選択がありそうに思える。
作劇上、というか絵柄の上で縦ロール出したいだけのような...w

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:04:55.03 ID:uQPJUFaO0.net
>>759
ラミア種今回でてたっけ?
悪所でいたのしか記憶ないや

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:05:07.51 ID:nkar5MSbO.net
>>742
モン娘の作者なら迷わず
獣人系は毛むくじゃらデザイン採用だろうなぁ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:05:09.80 ID:9W8IB0060.net
>>760
勝手な思いこみだったってこったな早めに気づけてよかったじゃん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:05:16.43 ID:wMbryz7s0.net
アニメスタッフにケモナーが絶望的に皆無であることが発覚

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:05:26.46 ID:GCgWot4H0.net
>>728 付けたくないので付けてない。本当は良くないんだけどね。
(実は空挺徽章も持ってるが以下同文)

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:05:52.16 ID:FZWnnbOy0.net
漫画の絵すげー可愛くないな・・・

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:06:09.21 ID:TztqlefF0.net
>>751
通常のお姫様ならその通り
ピニャが姫であると同時に軍所属だから、タフでフットワークが軽い
まぁ、今回の件はなりふり構っていられないだからな、気の毒にw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:06:10.05 ID:wHoP5frk0.net
>>763
伊丹を拉致した状況説明と謝罪に行ったんだから
当事者を帯同させるのは当たり前じゃね?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:06:34.13 ID:f4ErwSn70.net
>>763
縦ロールが失地回復のために名乗りでた・・・はず

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:06:59.75 ID:uQPJUFaO0.net
>>762
なんでだろ
ずっと緑だと思ってたわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:07:09.31 ID:0Nd5vk+b0.net
>>765モン娘は進撃のなんとか抜いて1位になったことがある作品だからな
俺も見たことあるけどあの作者狂気一歩手前まで来てると思ったw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:07:17.33 ID:nLwl4Sgu0.net
>>743
同意せざるを得ないw
メイド長ェ…

>>738
さぁねぇ
そもそも一連の暴行から同行、そしてその先のエピソードを
書きたかったからのキャラっぽいし

>>746
え?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:07:22.47 ID:IJBOg4BG0.net
難癖つけたいだけのやつにいつまで構ってんだ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:08:27.24 ID:sQE4hcmW0.net
>>763
謝罪に行ったのは当事者だから
日本に行くのは成り行きだから

以上に理由が必要か?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:08:34.99 ID:xE7HsA6F0.net
駒門がフッサフサになってる
アニメはケモノ度へらしてその分はオッサンの毛根増量にまわしてるんだな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:08:40.22 ID:TztqlefF0.net
>>761
詳しくはないけど、正装の場合はほとんどつけてるんじゃないかね
伊丹は正装だろうとつけるのを嫌がる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:08:43.62 ID:qzWfPGpF0.net
縦ロールは好きです
でも自衛隊のクソゴリラは展開変えて仲良くなる前に死んで欲しいな☆

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:09:09.93 ID:1Ct9jykS0.net
ペルシアさんはアサシン並みの強さ設定だから髪があまり長いのはどうかと。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:09:13.52 ID:+ER7I6P70.net
公安が完全にコロンボです
ありがとうございました

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:09:17.21 ID:sx6Rk/ZN0.net
>>736
デザイン変更もケモ度を下げるのもいいんだけど
アニメ版はどうにも猫に見えない
これじゃ倉田がケモ萌えできないぞw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:09:46.76 ID:+ER7I6P70.net
でも紫ポニテのペルシアさんも好きです(直球)

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:09:51.93 ID:gbezmUW60.net
>>767
全倉田が泣いた
いや、泣いている(進行形)

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:10:04.92 ID:uQPJUFaO0.net
>>780
なんだその殺意w こえーよw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:10:53.03 ID:dlqjfQsy0.net
つうか、捕まえた捕虜は最初に半殺しにするのは昔は当たり前
抵抗する意思を無くす為にね
そこで少し優しくしてやると、それを保とうとする意思が働き従順になる
そこから、そのまま殺すか懐柔(寝返らす)するかを決める

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:11:17.84 ID:+ER7I6P70.net
そもそも漫画版のケモ度が高すぎるだけで
日本のケモナーの大概は猫耳尻尾ヤエバがあれば十分でしょ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:11:20.51 ID:f6PJ9uAx0.net
>>773
蛇といえば緑だから原作の描写覚えてなきゃしゃーない
自分も見るまで脳内補完で緑だと思ってた

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:11:30.03 ID:uQPJUFaO0.net
紫の髪に違和感はあるものの
やっぱ可愛いは正義だよな・・・

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:11:37.39 ID:rguoBThV0.net
耳や尻尾がピクピクする。
それだけで満足する人もいるんです。

でも毛並みを撫でたいです。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:11:48.29 ID:9tRW2cjr0.net
毎回イイところで終わるなぁ
次回気になり過ぎる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:11:52.92 ID:FZWnnbOy0.net
メデューサは最初タコだと思ったわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:12:09.13 ID:7x80weEh0.net
漫画が原作なら絵が資本だから原作に似ていないと文句をいうのは理解できるが小説は文章の記述に合っていればあとは各人の想像によるところが大きいのであまりキャラデザでは問題になってこなかった、これまでは
むしろ声が想像と違うと暴れるのが漫画原作と同じく多かったくらいでw

コミカライズの弊害だよな、これ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:12:18.52 ID:8u0aaoh30.net
うーん
悪くはないんだけど萌えアニメでサービスシーンない時点で駄目だろ

主人公ももっと最強でいいと思う

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:12:29.25 ID:QRADRr6R0.net
何というか、痛みの回復速度に目を見張った、今回は
ttp://i.imgur.com/jGZPKZ1.jpg
これが
ttp://i.imgur.com/74unV0J.jpg
寝て起きただけでこれ。いや傷の手当てはしたけどさ

ttp://i.imgur.com/5qgrCzp.jpg ttp://i.imgur.com/bYRPgMA.jpg
夜の時点でこれ
ttp://i.imgur.com/rsFvQpe.jpg ttp://i.imgur.com/XcrLDmI.jpg
アルヌス到着時、大して時間は経っていないはずなのに
ttp://i.imgur.com/UCS16Ql.jpg
これは出発直前だから、二日か三日目だけど
回復早いなぁ、伊丹二尉は

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:12:45.50 ID:gbezmUW60.net
>>788
それはケモナーとは呼ばない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:12:55.53 ID:mwDAruPY0.net
>>782
公安さんはマンガ版がよかったな
普通の公安のおじさんって感じで
アニメ版のあれだと、ショットガンとか街で撃っちゃいそう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:12:59.99 ID:+ER7I6P70.net
>>794
コミカライズの完成度が高すぎるからしゃーない
でもアニメはアニメでええでぇ
まったく同じでは面白くもない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:13:04.10 ID:G4xzJUCO0.net
>>771
>>738でも書いたように、馬鹿正直なまでの誠実な対応が必ずしも上策とは限らないと思う。

>>772
そういうのなら、ありかもね。後方から騎士団率いてきた訳だから、1番隊隊長ぐらいの地位はあるのだろうし。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:13:08.98 ID:VYf6cIjw0.net
http://s3.gazo.cc/up/45976.jpg

コミック版と比べて、アニメ版のやさしさときたら。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:13:58.29 ID:dlqjfQsy0.net
だから、ボーゼスはちゃんと普通に半殺しにしたのに姫様に怒られた意味が最初は分からなかった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:13:59.58 ID:nwe9sUjk0.net
>>765
オカヤドは異形部分は誤魔化さないけどむしろつるっつるに描く方だろ  っていうかモン娘としちゃだいぶマイルドな方じゃね アレも

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:14:35.19 ID:gbezmUW60.net
ギャグ漫画よりは遅い(混乱)

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:14:47.69 ID:sx6Rk/ZN0.net
そういえばロウリィの斧は刃物むき出しのままでいいのか?
アニメオリジナルで国会で奇跡をみせてくれるなら許そう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:14:58.31 ID:BZoPKs/X0.net
>>788
もふもふできない娘なんて断じてケモノなんて認めん!認めんからな!

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:15:14.78 ID:uQPJUFaO0.net
>>801
こいつパトレーバーの竹中直人の声の人のイメージだったのに
コロンボ・・・

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:15:55.13 ID:9tRW2cjr0.net
へー警察まで絡んでくるんだ
でもなんで公安なんだ?こういう案件て外事担当なんじゃないの?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:16:10.64 ID:bExoy98B0.net
>>801
アニメ版は男性陣への(毛根的な)優しさがあるね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:16:27.75 ID:+ER7I6P70.net
それは次回をお楽しみに

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:16:49.49 ID:7x80weEh0.net
>>805
どうだろう?
原作ではさすがに包んだという記述だけど元々規格外の人ではあるし剥き身でも大差がない気がする

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:16:53.97 ID:nkar5MSbO.net
>>774
モン娘て呼称はあの作品よりずっと前から
ジャンルの略称として存在するが
pinkの角煮に有るモン娘(ジャンル名の方)のスレでは
プロデビュー前のあの作者が自サイトに昔から投下してた
あの漫画の原型漫画が頻繁に転載されていた
元になったモン娘同棲漫画シリーズは更に頭おかしい(誉め言葉)

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:16:57.77 ID:9cz1971X0.net
竿尾悟氏は昔から毛深い女を描くからね。
ケモナーも毛深くなるのも仕方なしかな、と。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:16:59.44 ID:uRDM5B8A0.net
>>805
予告で黒い布で包んでるよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:17:16.24 ID:OMlqxMQp0.net
>796
きっとポーションがあったんだよ
瞬間に治るタイプじゃなく治癒能力を高めるタイプのが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:17:36.28 ID:S7afxgpG0.net
>>802
パナシュはなんで「自分は悪くないです」みたいな
顔してたんや?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:17:38.90 ID:uQPJUFaO0.net
来週か・・・ くそ楽しみでしゃーない
レレイのワンピ姿が拝めるかのぉ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:17:48.80 ID:nLwl4Sgu0.net
>>796
治癒魔法だろ、魔法(適当

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:18:38.96 ID:BJhIUFoz0.net
これただのハーレムアニメなんじゃ…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:18:52.21 ID:kNY1ZMnu0.net
メデューサって種族名じゃなくて、個人名(人じゃないけどw)だよね?w

神話の世界でも最悪に近い化け物だよね?
引きこもりじゃ無かったら一匹で世界を滅ぼせるレベルで
あんなモンスターがゾロゾロおったら覇権握ってるだろw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:18:52.72 ID:qzWfPGpF0.net
>>808
公安なのに自衛隊の職務に絡むとか明らかおかしいけど
まあ、うん、警察関係にゲートがらみで色々動きがあったりすんじゃね?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:18:56.78 ID:kM7eaaDNO.net
>>805
予告を見直してみてみ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:18:57.18 ID:TztqlefF0.net
>>800
アニメではちょっと端折られたけど
最初ピニャは暴行された伊丹を殺して事態を隠蔽する方向も一瞬考えた
ただ仲間に逃げられた時点で誤魔化しが聞かず、かつ相手があらゆる意味で上手と見なしている事もあって
最終的に小細工せずに素直路線にしたんだろう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:18:58.85 ID:S7afxgpG0.net
>>801
アニメ版のグレイまじ恰好いいわ。
話くちといい、ピニャの「先生」って感じで。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:19:05.01 ID:9cz1971X0.net
>>819
なんだ。今更気付いたのか新兵(´・ω・`)

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:19:15.28 ID:7x80weEh0.net
>>796
もしかしたらロゥリィ聖下が膝枕した時に言語と一緒に神の奇跡を与えているのかもね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:19:22.73 ID:S7afxgpG0.net
>>819
今までなんだと思ってたのか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:20:03.33 ID:07yrzfMp0.net
>>808
帝国を国家として承認してない段階では外事よりハムの事案

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:20:21.66 ID:vQBJYKxr0.net
毎度思うんだが戦闘無い回の方が出来がいいようなw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:20:33.85 ID:VYf6cIjw0.net
>>808
特地のお客さんを拉致ろうと狙うスパイが、
東京にウジャウジャ集結してるから。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:20:36.97 ID:9cz1971X0.net
異文化交流もの+ハーレム+ときどきじえいたい

これがGATEだぞ!(違

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:20:43.45 ID:BJhIUFoz0.net
>>801
どうみても荒川

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:20:56.11 ID:Tiphn9GX0.net
自衛隊が敵地に攻め込んで男を皆殺しにして女子供をお持ち帰りするアニメ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:20:59.05 ID:7x80weEh0.net
>>829
もともとこの作品は戦闘が主軸の物語ではない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:21:19.95 ID:kNY1ZMnu0.net
>>816
あの捕虜の扱い方が、彼女達の当たり前で常識だったから…だろうなぁw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:21:38.21 ID:9cz1971X0.net
>>829
しーっ!それはみんな気づいてるけど言っちゃダメ!
MPに捕まるぞっ! (:`・ω・´)っ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:21:42.05 ID:qzWfPGpF0.net
つか、公安て警察の監視機関なのにって事じゃないのか
すまん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:21:42.20 ID:wHoP5frk0.net
>>819
いろんな物語が進んでいくけど
伊丹の物語はまごうことなき萌えハーレムだよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:21:51.83 ID:ABDAT1oO0.net
つかもうアニメはファンタジーハーレム>ミリタリ要素確定的だしな…
兵器類装備類もおざなりだしな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:22:03.04 ID:S7afxgpG0.net
>>835
いやでも目の前でボーゼスがむっちゃ怒られてたのにw
ふてくされてたのかw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:22:26.17 ID:wMbryz7s0.net
今回の作画めためたやったぞ?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:22:32.46 ID:7x80weEh0.net
>>839
どこがお座なりか指摘してみ?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:22:37.28 ID:S7afxgpG0.net
>>839
どのへんがおざなり?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:22:39.25 ID:JWsCKNEz0.net
なんか今回は演出が練られていない気がした
見せ方に工夫が感じられないというか
ただストーリーを描写しただけというか
印象に残ったシーンが無いかも

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:22:45.48 ID:GCgWot4H0.net
>>808 役所同士の出向ってのがありまして…最近だと某警視庁特命係の次期新キャラみたいなもんですな。
あと、外事警察は公安の一環。外国諜報機関が国内反政府組織と通じる事がよくあるので…これは米英仏ソ中ナチスドイツどこの国も同じです。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:23:03.13 ID:uQPJUFaO0.net
>>829
戦争とかもういいよなぁ・・・
俺はアルヌス共同生活組み合いの日常をずっとみていたいよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:23:04.64 ID:f4ErwSn70.net
麻呂になりかけてるマミーナにはここまでコメントなし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:23:12.09 ID:nkar5MSbO.net
>>820
Fateの五次ライダーさんを出せと言うのか…
個人名メデューサ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:23:24.97 ID:C5ekeTVU0.net
>>823
ボーゼスとパナシュの似顔絵描いて罵詈雑言で飾り立てて欲しかった
アニメのピニャは可愛げある部分がカットされすぎなのがなぁ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:24:13.02 ID:9tRW2cjr0.net
>>821
公安が絡むとしたら国内でゲート破壊防止とか、ゲートに関係する自衛官の警護とかかなあ
外事警察は国外担当で国外からのあらゆる驚異やそれに付随することで動く部署だから外事のほうがリアリティある気はする

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:24:28.50 ID:9W8IB0060.net
>>829
この作品戦闘なんか添え物でしかないからしゃーない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:24:49.80 ID:VYf6cIjw0.net
>>840
自分も姫様に罵倒されたかったんだよ。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:25:17.37 ID:uQPJUFaO0.net
>>849
同意
あれは入れて欲しかったな
今後の伏線にもなるし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:25:21.67 ID:wHoP5frk0.net
>>844
動き回る話の後は
こういう貯め回をいれないと
作画が崩壊しちゃう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:25:45.64 ID:7x80weEh0.net
>841毎回ID変えてご苦労様
どう見ても水準以上にある作画を最高の時の作画と比べてサクガwwwと叩く馬鹿ですご苦労様

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:25:49.88 ID:nLwl4Sgu0.net
>>820
種族名
この世界の亜人種は、ヒト種と交流のある範囲が結構広いっぽい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:26:01.17 ID:S7afxgpG0.net
>>854
しちゃう。っていうかしたけどなw
まぁ崩壊まではいかんが。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:26:05.52 ID:kNY1ZMnu0.net
>>840
つい先日まで同じ常識の中にいた姫様の方が何考えてんだ?
って、なってんじゃないかな?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:26:15.80 ID:MmSQq+2e0.net
>>850
まあ国内での要人警護関連だからじゃね
特地も一応国内だし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:26:53.45 ID:qzWfPGpF0.net
>>849
ピニャもだけど、デュランが憎しみを持って姫殿下の訪問に応えるシーン、アッサリさせ過ぎてて勿体無かったわ
伊丹のハーレム要素以外はかなり削ってるよこのアニメ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:26:59.34 ID:9tRW2cjr0.net
>>828
なるへそ
特地はあくまで日本国内とみなしてハムが担当するわけか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:27:06.27 ID:C5ekeTVU0.net
>>844
つかつかつかつかつかつか、バシッ!!! アッ──!!
は良かったと思う

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:27:08.46 ID:S7afxgpG0.net
>>858
あ、もしかしてそれが今後に続くのかね?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:27:45.03 ID:S7afxgpG0.net
>>862
諏訪部気に入ってんだろw
とは思った。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:28:17.97 ID:8x9R8H8j0.net
ボーゼスは透け乳首ネグリジェじゃないと

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:29:13.27 ID:uQPJUFaO0.net
>>865
尚、BDでは・・・

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:29:14.80 ID:9cz1971X0.net
>>865
円盤特典で

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:29:15.24 ID:7x80weEh0.net
>>849
そんなどうでもいいシーンを入れては尺がいくらあっても足りない

>>860
そこもはっきり言って蛇足
アニメくらいがちょうどいい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:29:17.89 ID:uvq+nCcK0.net
そういえば師匠も日本に来るのか?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:29:54.62 ID:f6L0rdEv0.net
>>652
伊丹の顔とか結構崩れてたよ
本当にギリギリなんだろうな

円盤は修正入るか見極めてからにしようと思う
直近に揃えた某お兄様は崩壊のままリリースで軽くショックだったので

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:30:47.13 ID:uQPJUFaO0.net
>>869
そうそう、あれで「えっ?」ってなった
あれどういうことなんだろね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:31:15.65 ID:JWsCKNEz0.net
メデューサは予想外だったな
でも石化じゃないのねw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:31:36.95 ID:9tRW2cjr0.net
>>859
そういや国会招致とか言ってたもんな、面倒くせぇえな日本の縦割り行政って
自衛隊の中にも警備部門とかあるんだろうし全部一括してやった方が安全な気がする

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:31:52.68 ID:7x80weEh0.net
>>870
崩れてるってお前基準で言われてもな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:32:11.57 ID:TztqlefF0.net
>>846
本当にwebにある未完のアルヌス発展の話を外伝一冊で読みたいよな
最初の難民キャンプから望まずともあれよあれよ言ってるうちにとんでもないグループ企業になっちゃったって話を

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:32:17.33 ID:W+B7/sHi0.net
駐屯地で、夜に、姫は、なにをしたの??

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:32:28.40 ID:qzWfPGpF0.net
>>868
はぁ?どうでもよくねーよ
後半に繋がる重要なシーンだよ??

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:32:38.54 ID:1Ct9jykS0.net
>>868
どいでもよくはない。話を追うだけならキャラに深みがなくなる。もう随分カットされてる。机の上に試行錯誤した落書き一枚でもいいんだよ。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:32:45.27 ID:f4ErwSn70.net
>>868
おめーの国もヤっちまうぞって脅されてたからあのくらいブチ切れるのは妥当

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:32:54.55 ID:9tRW2cjr0.net
>>869
「わしも行きたい」ってこっそり出てくる師匠かわいかったんだけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:32:59.12 ID:7x80weEh0.net
>>877
だから後半に繋がるシーンでピニャの脅しは不要

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:33:02.53 ID:IzqZoLTE0.net
おいいいいいいい
ハミルトンじゃなくてパツキン連れてくのかよおおおおおお

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:33:08.75 ID:W+B7/sHi0.net
姫と、ロールちゃんは、アルヌスで、夜に、なにをしたの??

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:33:49.21 ID:BimGnOmu0.net
>>872
亜人種の中でも強力な特殊能力持ちではあるけどな
少数種族の上、危険視されて狩られ絶滅危惧種だったからレレイが興味津々だったという

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:33:55.00 ID:0Nd5vk+b0.net
もし伊丹達の地球に開いたゲートの先の世界が城ダンだったらどうなるんだろう…
櫻田家vs自衛隊特地組とか不毛過ぎる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:33:55.36 ID:qzWfPGpF0.net
物語を演出する大切な要素を根こそぎカットしまくるから、味の薄いテンプレハーレムになっちゃうんですよ!
あ、でも縦ロールは大好きです

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:34:20.26 ID:QRADRr6R0.net
>>554
ttp://i.imgur.com/EN6TOWj.jpg
ttp://i.imgur.com/Y3PT3md.jpg
ttp://i.imgur.com/fevv8P3.jpg
ttp://i.imgur.com/RarAwX2.jpg
ttp://i.imgur.com/HOJh8Xm.jpg

可愛いよね。10代前半の少女に見えたんじゃ無いかな、確か

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:34:24.19 ID:S7afxgpG0.net
>>871
単なるギャグじゃね。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:34:40.75 ID:lEu/GTre0.net
今回は面白かったな
前回はくそつまらんかったけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:34:58.45 ID:S7afxgpG0.net
>>874
まぁA-1への要求レベルは高いからね。
しかもエース部隊らしいし。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:35:07.91 ID:uQPJUFaO0.net
>>875
そうそう、まおゆうとか狼と香辛料みたいにほっこりした雰囲気で
大きな出来事とかなくていいから
キャンプがどんどんでかくなっていくの眺めたい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:35:09.70 ID:W+B7/sHi0.net
夜にさ、ピニャ姫が「行くしかあるまい」と言ってたけど、あれは、何??

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:35:38.76 ID:sx6Rk/ZN0.net
>>882
ハミちゃんは優秀なので留守中のイタリカを丸投げで任せられました

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:35:51.49 ID:0Nd5vk+b0.net
>>886キリトさんのトラウマや八幡の信念よりは薄くないから別に

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:36:13.59 ID:f4ErwSn70.net
>>881
勝者が絶対の特地の原理を読者にわかりやすく伝えるフレーバーテキストやん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:36:26.94 ID:BimGnOmu0.net
>>882
門の向こうに行くしかあるまいと決意して交渉したんだよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:36:36.33 ID:S7afxgpG0.net
>>892
日本へ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:36:43.46 ID:w+c5nGmx0.net
>>719
君も大変だねー
ちゃんと自分の部下がどうかしましたか
みたいなことを言っているのにねー

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:37:06.24 ID:qzWfPGpF0.net
>>894
それ言われたら極薄コンドーム並みに喜びや悲しみも包み込むしかなくなるわ
ほんとすんまそん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:37:50.60 ID:W+B7/sHi0.net
姫が夜にさ「行くしかあるまい」と言ってたのが日本へ、ってことで、
それを頼むために、姫はメガネ君にお願いしたんだよね?
どうやってお願いしたの?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:38:52.31 ID:9W8IB0060.net
>>900
もともと日本としても交渉の糸口はのどから手が出るほど欲しかったからね

あと次スレやぞ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:39:04.60 ID:I6eZLtcv0.net
ハミルトンのマントが一瞬で裏地の色に

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:39:09.99 ID:IzqZoLTE0.net
イタリカのベッドに寝てる伊丹のデッサンが殆ど崩壊してたな
あれ描いたアホは辞めさせろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:39:22.74 ID:7x80weEh0.net
なんでアニメを観ていれば解ることまで質問してくるのかね?w

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:39:23.55 ID:MmSQq+2e0.net
>>892
日本に行くしかあるまいって決断して
お忍びで日本入りになったんでしょ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:39:25.61 ID:S7afxgpG0.net
>>900
私も行きたい。って言ったんだろ。

柳田(めがね)が伊丹に
「交渉相手の姫さんに日本を見せとくのは悪くない」
って言ってたやん。

あ、色仕掛け見たかった。っていいたかったのか。
あっさり躱されそうだけどw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:39:28.58 ID:f4ErwSn70.net
門の前後って検疫だの荷物チェック用の税関みたいな設備あるかと思ったんだけどそうでもないんだな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:39:42.95 ID:9tRW2cjr0.net
縦巻きロールは「貴族のたしなみ。心得ております」って事は
過去に何度か肉体関係で処理してきた事があって事?富田かわいそう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:39:54.91 ID:f6L0rdEv0.net
>>874
テュカと話してる前後
お前みたいな盲信者キモイんですけど

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:40:07.36 ID:rQbMC5MK0.net
難民キャンプ って難民はまだ居るの?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:40:09.09 ID:nkar5MSbO.net
01式軽対戦車砲でドラゴンの防御力を抜けるんだから
10式戦車の120mm戦車砲弾なら撃退だけじゃなく
あの場でドラゴン殺れたんじゃないかなぁ…

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:40:17.50 ID:MmSQq+2e0.net
>>900
どうやっても何も
メガネ君呼んでもらって日本に訪問したいって頼んだんでしょ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:40:17.99 ID:7x80weEh0.net
>>907
いや地球の世界で最も厳しいセキュリティになっている

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:40:28.47 ID:vQBJYKxr0.net
>>887
可愛いけど蛇のやる気のない顔で吹くw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:40:31.98 ID:YK8bwbV80.net
BLADEグロスだった
空戦と平行でこっちに本隊突っ込んだのかな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:41:12.05 ID:S7afxgpG0.net
>>908
富田だってどうせDTじゃないんだろうから別にいいだろ。
出会う前の事ならさ。

つかゲート原作で出て来る女ってみんな割と節操無いというか
ガツガツしてるっていうか、妙にカマトトぶってなくていいわ。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:41:25.37 ID:7x80weEh0.net
>>909
僅かなキャラデザの差異から作画崩壊なんて言う馬鹿が枚挙に暇がなくてな
お前もその類だ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:41:38.37 ID:9W8IB0060.net
>>914
力入れてる場面なのになんで蛇だけ適当なんだろうなwww

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:41:42.28 ID:w+c5nGmx0.net
>>908
その手の教養は与えられているってことやろ
経験があるかどうかは原作未読なので知らん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:42:26.73 ID:9tRW2cjr0.net
>>911
あの感じだと10式戦車でガチで挑んだら火龍穴だらけにできたんじゃないかと俺も思った

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:42:34.99 ID:f4ErwSn70.net
>>913
特地側に何もないじゃん?地球側に入っちゃったらもう手遅れだよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:42:47.68 ID:S7afxgpG0.net
>>914
一番上の蛇可愛いw

>>915
これが本隊ならブレード折れちゃってんだな。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:42:50.39 ID:1xaV7NlU0.net
特地での訓練は実弾でやってるんかな?
やっぱ薬莢拾ってるのかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:43:32.06 ID:7x80weEh0.net
>>921
双方に厳重なセキュリティが敷いてある
最も人間のやることにカンペキはないのだが

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:43:33.70 ID:W+B7/sHi0.net
はい次スレ

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★64 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439574044/

>>2以降が「おいこら」と言われるんで、誰か頼むでゲソ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:43:36.92 ID:yBTrIs9x0.net
>>910
ネタばれになるがよろしいか?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:43:50.73 ID:C5ekeTVU0.net
>>910
アルヌス生活協同組合って自衛隊員がやってるんじゃないぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:43:57.32 ID:YK8bwbV80.net
>>922
乱暴に言うとアイムズの別働みたいなとこだよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:43:59.70 ID:9cz1971X0.net
プリヤ二周目が終わったのならそのまま寝ろよな(´・ω・`)

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:44:14.76 ID:QRADRr6R0.net
>>606
真っ赤な髪に似合うような苛烈な性格・・とまでは行かないが、
どんどん貯めに貯めて混んで、さぁ困ったという時の最期の手が突撃だったりするのが困るとはグレイの談

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:44:18.35 ID:BimGnOmu0.net
>>910
少し離れた場所でで自給自足の生活してる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:44:21.79 ID:f4ErwSn70.net
>>924
放送見てから書き込んでくれ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:44:28.81 ID:vQBJYKxr0.net
>>918
妙に味がある感じなのがまたww

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:44:48.27 ID:W+B7/sHi0.net
そうか、柳田メガネ君に頼んだだけだったのか。
てっきり夜這いをかけて色仕掛けで交渉して日本行きを取り付けたのかと思ったわ。

俺、やらしいな・・

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:44:57.93 ID:yBTrIs9x0.net
>>925乙です。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:45:01.81 ID:TztqlefF0.net
>>908
ちがうちがうw
貴族に置いて男女関係は協力な政治的カードで、ほとんどの場合そのカードが無駄せずに使われる
貴族としてそのことを心得ていて覚悟もできてる
それでも今回のがあまりにも予想外だからあんなに歯切れ悪くなってるw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:45:13.51 ID:VYf6cIjw0.net
添い寝しただけで妻を自称する
ファザコンのメンヘラ
そもそも人間ではない
腐った姫

伊丹の周囲にはロクな女が集まらない。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:45:20.94 ID:f4ErwSn70.net
>>925
乙ニャン。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:45:32.19 ID:7x80weEh0.net
>>925
乙です

>>932
何言ってんだ、この馬鹿は

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:45:33.21 ID:1Ct9jykS0.net
>>919
ボーゼスはかなり階級が上だから知識と覚悟はあると思う。箱入り娘なら色恋は自由にはならないな。だからBL系に走る。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:45:55.87 ID:ABDAT1oO0.net
>>925
乙乙

原作と比べたら女子組は毒が消えてる…と言うか消してると思うぞ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:46:25.11 ID:B6W1fkOn0.net
>>916
中世の貴族的というか処女厨に媚びてない感じが好きだわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:46:56.62 ID:JWsCKNEz0.net
>>569
漫画版はなんか同人誌みたいだ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:47:06.97 ID:TE9v+SF30.net
>>892
戦争中の敵国の首都に行くんやぞ、相手によってはそのまま捕まって人質にされてもおかしくない。
まともな知性が有れば行くにはかなりの覚悟が必要なんだが? その程度のことも説明されないと分からないのか?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:47:19.18 ID:9cz1971X0.net
>>925乙、国会招致あるからね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:47:48.57 ID:ccog+Cyh0.net
かわいい
http://folderman-x.net/s/fn38030.jpg

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:48:07.46 ID:0Nd5vk+b0.net
リトさんならボーゼスに歩み寄って次の瞬間にコケてクンニしてそう
伊丹はその辺りをメタ的に捉えてて危機回避しようとしてる感じ(出来るとは言ってない)
ロウリィの胸触ってたりするからあんま出来てないだろうねw てかロウリィも揉まれただけでグーパンとは初心だな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:48:29.17 ID:89clvvX70.net
今週も淡々と工程を消化するみたいな回だったな
先週のBパートのボーゼス達との遭遇の場面のがよっぽど面白かったぞ
いや、最高に面白かった。何かも観たくらいだ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:49:03.49 ID:S7afxgpG0.net
>>934
個人的にはあっさりかわされて
女としての魅力がないのか凹む姫様を見たい。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:49:03.95 ID:TztqlefF0.net
>>911
いやいや、さすがに戦車の主砲に空中目標に当てる能力はないと思うぞ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:49:15.83 ID:QRADRr6R0.net
>>628
武装解除じゃ無くて、槍でつついて追い回すのが特地でのやり方みたいよ。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:50:28.23 ID:9cz1971X0.net
>>937
じゃあ腐った姫は俺がもらってきますねー♪

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:51:02.03 ID:S7afxgpG0.net
>>947
ロゥリィは迫るのは好きだけど迫られるのは
なれてないのかもね。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:51:33.70 ID:S7afxgpG0.net
>>952
ごめんな、ハミルトンの許嫁って俺なんだ。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:51:38.04 ID:1Ct9jykS0.net
国会はちゃんとNHKで放送されてる感じで中継されるかな?
国会のデザインはちゃんと本物準拠?
ネットの反応はカットされるか?
色々あるな。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:51:45.80 ID:tmYYQCL+0.net
メデューサの髪の毛の蛇の眼は視覚があるんだろうか気になる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:52:00.03 ID:j+ke2aos0.net
今回一番力入れてたの第3偵察隊の屋敷侵入シーンじゃないか
あとマミーナさんほぼ文庫本基準なのにペルシアさんがんほおおおおおぉ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:52:09.67 ID:W+B7/sHi0.net
伊丹も、こんなリアルなメドゥーサとか経験しちゃったら
もう秋葉じゃ刺激が足りないね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:52:22.91 ID:IzqZoLTE0.net
http://i.imgur.com/BBf5wBf.png

寝ている人間はこうはならないんだよなぁ
ベッドに穴が開いてて伊丹が立ってるのなら話は別だが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:52:34.90 ID:0Nd5vk+b0.net
伊丹って死んだら後々神様化確定してるロウリィのパシリになるんだっけか
地球で死んで特地の彼女の元に行けるかという疑問はあるが
アニメ範囲内であの首元に噛み付くシーンやるかな…どこでやったか忘れたが

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:52:38.38 ID:9tRW2cjr0.net
ロゥリィあんなでっかい斧もってゲートくぐったら銃刀法違反とかで逮捕されるんじゃないか?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:52:45.58 ID:9cz1971X0.net
>>954
どーぞどーぞw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:52:56.91 ID:rQbMC5MK0.net
レレイはもう正式に雇ったら良いんじゃないかな?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:53:07.74 ID:B6W1fkOn0.net
>>955
オープニングのレレイが演説してる風の見ると違うっぽいね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:53:15.38 ID:uQPJUFaO0.net
アウレアはそのうちラップを歌う

気がする

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:53:47.82 ID:9cz1971X0.net
伊丹が立つ?どこが?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:54:01.61 ID:6cEw0F7c0.net
>>960
伊丹とテュカだけで炎龍退治に行く!ってシーン後だな
あと首じゃなくて腕にかみついてる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:54:12.47 ID:tmYYQCL+0.net
>>961
次回予告でちゃんと包んでるぞ

それで大丈夫なのかどうかは疑問だが

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:54:19.50 ID:BimGnOmu0.net
>>961
だから一悶着あった
置いてかせたい伊丹達と絶対手放さないロウリィで、結果妥協案

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:54:39.48 ID:MmSQq+2e0.net
>>921>>932
がーっと鉄扉あいたときは扉と「ゲート」の間は一見近そうだけど
中から一行を見るカットだと入口から鉄壁の距離が結構ありそうだから
「ゲート」直前辺りにチェックする何かがあってもおかしくなさげ
漫画だと自動改札みたいなもんがあって人間が数人おるね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:55:07.76 ID:QRADRr6R0.net
>>652
ttp://i.imgur.com/8xeAPz3.jpg
ここは可愛く書いて欲しかったわ・・・
いや、他も結構頑張ってるんだけど、この場面が俺は一番気になった。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:55:24.40 ID:JWsCKNEz0.net
正直、地球側が一番知りたいのは「神」が本当に居るのかだと思う
エルフよりローリーの方が重要

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:55:47.94 ID:eDjpAsvA0.net
>>911
そもそも戦車を持っていく状況じゃない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:56:02.44 ID:S7afxgpG0.net
>>957
いい感じにネコ科の雰囲気の顔描くの難しいのかもな。骨格とか。
まわり割りと人間っぽいのに彼女だけ猫寄りだし。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:56:30.05 ID:1Ct9jykS0.net
>>963
レレイは既にバイト台は貰ってる。日本円で。つまり

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:56:33.84 ID:BimGnOmu0.net
>>963
ロゥリィ、テュカ、レレイ、あとカトーはもう雇ってる
宗教関係、植物と水関係、通訳など

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:56:36.51 ID:S7afxgpG0.net
>>959
ちゃんと寝かせると顔見えないからじゃね。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:56:51.82 ID:9tRW2cjr0.net
>>968>>969
あ、そんな感じになるんだw
どうでも良いところが無駄にリアルでいいなこのアニメ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:57:34.64 ID:7x80weEh0.net
レレイは実は結構なお金持ち
姉が嫉妬するほどに

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:57:39.50 ID:5brgvSw10.net
前から疑問に思ってたんだが
頭からケモノ耳生えてる娘って普通の人間の耳もついてるわけ?
大概髪で隠れてるから良く分からんのだけど耳が4つついてるわけじゃないよな
となると人間でついてる部分はまッ平らなわけか?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:58:16.94 ID:+ER7I6P70.net
猫耳×ポニテ×尻尾×ヤエバ×にゃ!

最強すぎんだろ!

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:58:22.94 ID:B6W1fkOn0.net
>>974
ただ、猫じゃ無くて豹系セクシーお姉さんのはずなんだ
こんなアキバにいそうな猫耳メイドじゃないw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:59:05.92 ID:+ER7I6P70.net
>>980
それはファンタジー7不思議の一つ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:59:06.27 ID:ejMX7FZO0.net
ニッポンって言って

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:59:11.22 ID:MmSQq+2e0.net
>>980
猫耳娘の実耳に関しては奥深い議論があったり
タブーになってたりしそう…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:59:17.89 ID:1bGcYBzD0.net
今週は面白かった
笑えるという意味で

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:59:18.18 ID:IzqZoLTE0.net
http://i.imgur.com/ZQukfFc.png

絵に明るい人なら直ぐに分かるんだけど、こうなってる
ゲート好きなのに残念だわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:59:19.17 ID:89clvvX70.net
>>981
それに甘えたおざなりなキャラデザw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:59:32.73 ID:W+B7/sHi0.net
東京でどこへ案内するのか楽しみだねぇ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:59:48.81 ID:S7afxgpG0.net
>>982
あぁ確かにそうだな。
でも視聴者に届きやすいように
猫耳メイドにしたんだと思うよ。

俺は漫画も文庫も好きだけどね。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:59:50.58 ID:f4ErwSn70.net
>>970
何もなかった
ttp://i.imgur.com/diIYCMw.jpg

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:59:58.02 ID:uQPJUFaO0.net
>>981
紫なのが引っ掛かるけど
よくよく考えると究極生命体すぎるな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 03:00:19.17 ID:1bGcYBzD0.net
>>980
ぐぐると先人たちの深い考察がみられるぞ
画像付のやつとか笑えるのもある

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 03:00:22.65 ID:ccog+Cyh0.net
うたわれるものでひとつの解決策を見たんだが
あまり流行らなかったなアレ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 03:00:43.63 ID:7x80weEh0.net
>987
オマエ馬鹿だろw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 03:00:43.92 ID:S7afxgpG0.net
>>987
だからそれをちゃんとすると。結構体の上まで
描かなきゃいけないし、そうするとシーツの演技
出来ないからでしょ。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 03:01:27.34 ID:9tRW2cjr0.net
>>987
わかんねーぞ、伊丹の事だから休養中も肉体錬成として寝ながら腹筋鍛えてたのかも

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 03:02:15.14 ID:MmSQq+2e0.net
>>991
ま、真ん中あたりになんかあんじゃね
ちょっとくるしいけどw

後の方の中からのカットだとゲートの柱と化見えないから
もっと間距離あんだよなぁ
背景担当がしょぼい仕事したんじゃないかと

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 03:02:27.46 ID:JWsCKNEz0.net
>>987
頭の角度違うじゃん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 03:02:39.21 ID:7x80weEh0.net
まがりなりにもプロがしている演出やサクガを批判するには同等以上の知識と技術が必要だけどここで叩いている奴らはただのシロウトじゃんw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200