2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ324

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:58:08.58 ID:HlJF2tk50.net
セラフはまだこのあいだだから憶えてるけど
Kとかさっぱり忘れたわw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:58:41.85 ID:9cz1971X0.net
プリヤがはじまったとたん大人しくなったな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:59:14.70 ID:MzFhlRJn0.net
みんなプリヤでシコシコタイム

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 01:59:41.53 ID:o/LR6TmQO.net
>>610
プリヤは今日はオリ回だな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:00:03.54 ID:rFk6kI8a0.net
新規オリジナルだけどガンダムは駄目だろうなスタッフ的に

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:00:27.60 ID:IsL5XrF70.net
今期が見るの多いだけで大体本命2,3本アレは生きていける
来季はボンズオリジナルと日5ガンダムに小森さんで癒されるだけで十分だな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:01:28.26 ID:mBEoUjbW0.net
ボンズオリジナルとガンダムはなんか失敗しそうな雰囲気がする

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:01:48.10 ID:1bGcYBzD0.net
KとかDIABOLIKは女性ファンがいるんだろうと想像つくが
新妹やアリアって2期やるほど人気あったっけ?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:03:02.34 ID:6/BbSFQa0.net
有名作品、続編、レトロ、ラノベに目が行ってなんだこれって思ったけど
よーく見ると気になるのいくつかあるな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:04:35.59 ID:o/LR6TmQO.net
>>616
新妹は何気に楽しみ
このスレや他の所でも散々コケにされてるけど案外キライじゃないんだよなあ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:05:22.85 ID:+otIrEwc0.net
新米は糞だろ
キャラデザが絶望的に好かん

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:05:31.00 ID:JWsCKNEz0.net
ガンダムは冨野絡んだ時点で諦めろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:05:43.48 ID:c3BJaWlE0.net
うーん俺はワンパンマンぐらいかな気になるの

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:05:56.29 ID:68q5xSMZ0.net
新妹はラノベ四天王の中では数字でたから2期作るんじゃね?エロで売れただけだと思うがw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:05:59.15 ID:LrU2LM3V0.net
デレマスは二期になってからゲストキャラっぽいやつばっかりになってしまって
シンデレラプロジェクトメンバーの陰が薄いこと薄いこと
メインの3人組ですら台詞あったか怪しいのはさすがになあw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:06:55.35 ID:uGGKtRm10.net
○新妹魔王の契約者 【全6巻】
巻数   初動      累計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 3,925(1,052) 4,912(*,***) 15.03.27 ※合計 5,964枚
02巻 3,432(*,922) 4,047(1,170) 15.04.24 ※合計 5,217枚
03巻 3,382(*,906) 3,842(*,***) 15.05.29 ※合計 4,748枚

まあまあ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:07:00.09 ID:BLUt/OWW0.net
ワンパンマンは一応見るけどアニメはあまり期待できそうにない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:07:31.99 ID:HlJF2tk50.net
もうラノベ原作アニメはラノベ原作ってだけで敬遠してしまう体になってしまった

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:07:50.03 ID:QVK04jK20.net
workingの山田って、作中だと今まで兄弟で会った絵なかったんだな
あと主人公勢は山田と山田が兄弟ってことを知らなかったんだな…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:07:56.71 ID:gCWaimJH0.net
>>626
タイトル聴いただけでゲンナリするよな・・

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:09:04.65 ID:MzFhlRJn0.net
>>602
売上三桁爆死オリジナルアニメつくるくらいなら、アラクニドアニメ化してほしいとも思うわ……
アニメ業界ってマジよくわからん業界だよな〜、

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:09:22.68 ID:BLUt/OWW0.net
あらすじ見てルビふってる謎用語の連発でもういいですってなる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:09:41.58 ID:uGGKtRm10.net
下ネタ級のゲデものこいや

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:10:02.27 ID:JWsCKNEz0.net
ラノベ原作にするくらいなら連載してない漫画家に頼んで
オリジナルの設定とストーリー考えてもらったほうが面白そう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:10:31.47 ID:1bGcYBzD0.net
>>624
結構売れてたのか
ちょっと意外だ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:11:39.03 ID:QmrnNDcZ0.net
半沢みたいにアニメ版はタイトル変更すればいいんや

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:12:45.66 ID:LrU2LM3V0.net
アニメ化の基準を原作が売れたか売れないかにしてるからダメなんじゃねえの?ラノベアニメ
ってもそうじゃないと金が集まんないんだろうな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:12:47.95 ID:MzFhlRJn0.net
にしても、わかばガール達は純粋に可愛い!と思える絵柄とキャラクターだな
男受けするセクシーさをほとんど感じない絵柄だから、あんまり多くの男性から支持を得るものじゃないだろうけど

ここ数年の人気出てる作品の絵柄って色っぽさがあるのが多い気がするわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:13:47.73 ID:o/LR6TmQO.net
無邪気の楽園を地上波ゴールデンで流してやろうぜ!www
お茶の間が凍りつくぞ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:13:51.72 ID:mBEoUjbW0.net
>>629
同意だな
ギャングスタがアニメ化出来るんだからアラクニドとかルドルフ・ターキーとかムルシエラゴはできるだろう
後者二つはストックがあんましたまってないけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:14:06.09 ID:uGGKtRm10.net
>>634
あれは原作タイトルが悪すぎる
俺たちバブル入行組ってなんだよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:14:52.54 ID:1z23XUap0.net
いまだ花澤は健在だったか。監獄の花、ダンデの茜。今期を代表する女キャラなんだよなあ
こらー2013・2014に引き続き2015声優アワードも花澤か?三連覇が見えてきた

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:15:58.24 ID:uGGKtRm10.net
アラクニドはアカメが切るとのアニメ化争いに負けたって感じ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:16:07.80 ID:YyRHAtFy0.net
>>636
萌子ちゃん大好き
2回見て気がついたけど花田先生回だった

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:17:07.48 ID:dUZYXy+L0.net
Kはとんでもないクソアニメだったという記憶しかない
スレも過疎だった
なぜ2期やるのか不思議

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:17:57.76 ID:uGGKtRm10.net
>>643
売れたからとしか言えない
女向けなんだから理解しないと

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:18:27.81 ID:+otIrEwc0.net
血塊よりはマシだろk

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:18:32.53 ID:mBEoUjbW0.net
>>641
アカメが斬るはアニメ化失敗したよな
なんか規制だらけでオリジナル展開がクソだった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:19:11.64 ID:o/LR6TmQO.net
Kの二期よりドクターKのアニメ化をだな・・・

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:21:35.67 ID:MzFhlRJn0.net
アニメ制作側はそんなリスクあることしたくないはずなんだよな
だから無難な声優陣、無難な原作、無難な内容と、言ってしまえば逃げの姿勢で作ってることが多いはずなんだよな
なのに、円盤売上どころか原作の販促効果もそんななさそうな、原作自体のポテンシャルの低いラノベ原作アニメやら、売れなさそうなオリジナルアニメをたくさん作ってる不思議
攻めの姿勢でアニメ作るのは良いことだけど、その攻めの姿勢でただの制作側の自己満足レベルで終わってしまうと、失敗という前例ができてしまい
余計守りの姿勢でどこかで観たようなテンプレアニメがまた作られることになってしまうんだよね……

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:23:12.26 ID:1z23XUap0.net
前期は「血界は初回1万以上円盤売れたからエラい」みたいな褒め方をされていたのになあ
どうして血界は他の名作と呼ばれ今でも支持されているようなアニメになれなかったのか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:25:14.62 ID:DKPAqNEh0.net
オリジナルオナニーアニメといえばローリングガールズを思い出す

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:25:58.50 ID:DKPAqNEh0.net
>>649
まずは最終回やってからだ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:26:05.16 ID:IsL5XrF70.net
艦これと血界戦線は今年の黒歴史アニメツートップだわ
なお両方1巻はクソほど売れた模様

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:26:15.69 ID:vQBJYKxr0.net
美少女タコ星人可愛かっただろ!

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:26:38.88 ID:o/LR6TmQO.net
さて、クラクラとソーマの実況に行くとするか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:26:53.73 ID:plO8z2Wb0.net
女向けっていうだけで大体よく数字が出てる気がするけど
女向けは当たり外れ少ないんかね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:27:00.33 ID:QVK04jK20.net
海王神の声あい変わらずヨボヨボでクセになってきたお

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:27:10.26 ID:7M2m7n5Y0.net
血界は最終回やってない前代未聞の状態だし論外でしょ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:27:41.46 ID:lEu/GTre0.net
来期やばすぎだろ・・・終物語しか見るものがないんだがw
今期が豊作過ぎて反動がやばい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:28:06.53 ID:68q5xSMZ0.net
ロリガ結構叩かれるけど、プレアデスのほうが酷かったと個人的には思うがな。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:28:37.68 ID:Zw8a13tf0.net
血塊は別に黒歴史ってほどじゃないだろ、途中で切ったけど
黒歴史は艦これデレマスでしょ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:28:51.39 ID:uGGKtRm10.net
>>655
あたりまえだけどら受けないものは全く受けんからなぁ
少年ハリウッドもラブステージも面白かったのに見向きもしてくれなかったぜ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:29:03.16 ID:UWdFmpbv0.net
「下セカァィ」の中には「アイ」が隠れてる♪

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:29:21.64 ID:vQBJYKxr0.net
百合と見せ掛けて肉食系なスバル可愛かっただろ!

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:29:35.95 ID:Hv3YC9O20.net
ガルパン以降クオリティを人質に納期すっぽかす無能が増えたよな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:29:37.10 ID:MzFhlRJn0.net
よく、女向けが売れまくって
女は購買力あると褒められてるけど
単純に女性向け作品が、比較的男性向けな作品より数少ないから
そこに女性オタが集中するってだけじゃないかな……

もし、48本中45本が女向けな作風だったら俺らも残り3本を見るしかないだろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:29:40.45 ID:plO8z2Wb0.net
艦これとかどれだけおかしなものを作っても原作力だけで購買力を引き止められるかっていう実験としか思えない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:30:22.25 ID:UWdFmpbv0.net
>>659
流れわからんがロリガもプレアデスもその時期トップクラスに素晴らしかったと思うよ!
同時期の他のもだいたい好きな中で

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:31:03.17 ID:Zw8a13tf0.net
ロリガは何がやりたいか全然分からなかった
プレアデスはまだ何をしてるのか分かった、楽しめたかは別として

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:31:29.02 ID:1bGcYBzD0.net
>>664
エウレカAO「なげかわしいことだ」

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:32:03.47 ID:uGGKtRm10.net
ロリガはこれぞオナニー。
作っている人は気持ちいいんだろうな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:32:32.83 ID:KvbnCmrU0.net
ゆいにーさんいる?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:33:02.87 ID:1z23XUap0.net
>>659
なんとなくいいたいことがわかる。プレアデスはあまりにも救いがなさすぎた。特に湊くん
結局ベッドで意識不明の状態ですよ。まさかあのまま終わると思わんかったよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:36:17.08 ID:rFk6kI8a0.net
>>649
あの松本理恵って監督がなんで叩かれてたか身にしみて分かったわ
ああいうやつだから叩かれてるんだと

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:36:36.72 ID:68q5xSMZ0.net
ブルーハーツとバイクと可愛い女の子と独特な色彩設計の背景、つまり制作の考えるオサレアニメやりたかったって見れば分かるやん。
面白いかどうかは別だし、独特のセンスは人選ぶ。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:37:10.01 ID:rFk6kI8a0.net
ロリガはお話になってなかった
プレアデスは最初から最後まできっちりお話をやり通した
大きな違い

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:39:19.92 ID:mBEoUjbW0.net
松本といい高雄といい
新人女監督にはろくな奴がいないことが血界とデレマスでわかったわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:42:04.26 ID:vpteBTVP0.net
好きな事やってくれりゃいいよ
採算なんてラノベでも豚向けでも腐向けでもテキトーにつくって補完してくれれば

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:43:24.07 ID:Zw8a13tf0.net
血塊の監督って何かしたの?最終回引き伸ばしのこと?
そもそもなんで最終回引き伸ばしてるの?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:45:19.13 ID:MzFhlRJn0.net
>>677
製作陣がみんなそれなりに楽しんだり、やりがいやら感じて作ってればいいんだがな
そういう作品は観てる側にも、製作陣のやる気とかが感じ取れたりする

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:46:32.98 ID:rFk6kI8a0.net
>>678
アニオリキャラも最初はよさげに見えたけど
結局アニメオリジナル要素が異物でしかなくて全体のお荷物になってた

最終回無期限延期にしたって監督以外の誰かのせいでこうなってる筋書きなんて
ちょっと思い浮かばない
現に南が血界戦線最終話のメド立たなくて困り果ててるしな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:47:00.82 ID:m4rnx54A0.net
サンテレビ怒りのダンデライオン録画失敗
なにこれ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:53:44.38 ID:DKPAqNEh0.net
ええいクラクラはいい、ソーマを早く映せ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:55:06.54 ID:yYya6Dk10.net
なんかおかしいよな
http://i.imgur.com/8pYZQ6a.jpg

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:55:26.92 ID:9cz1971X0.net
プリヤ見終わったならとっとと寝ろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:55:47.58 ID:Zw8a13tf0.net
途中までしか見てなかったから誰がアニオリとかどうなったかって問題はよく分からんな
まあアニオリキャラはその監督だけって問題ではないが
みなみけとかみなみけとかみなみけとか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:56:08.40 ID:lWxsFHaQ0.net
クラクラは見てるこっちがクラクラしそうなクオリティ
なんちて

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:56:19.10 ID:DeRoLqCy0.net
クラクラってよし見ようと思ってもOPでなんか恥ずかしくなっちゃって見れないんだよね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:56:53.95 ID:NNCJYaTm0.net
>>553
あれ以上のゴミは他にそうそう存在しないからな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:57:28.32 ID:o/LR6TmQO.net
クラクラは本編はともかくED主題歌がうしろ髪ひかれ隊っぽくて好き

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:58:16.63 ID:rFk6kI8a0.net
>>683
ワロタ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 02:59:30.92 ID:P9vdRtgx0.net
クラクラ実況で一番盛り上がったのがUnknownが書けないってのはどうなのよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 03:01:35.96 ID:DKPAqNEh0.net
ウンコウン気づかなかったw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 03:02:13.38 ID:9cz1971X0.net
>>683
ウンコウン?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 03:02:58.77 ID:rFk6kI8a0.net
英語圏でも超メジャーなタイプミスだからそんなに面白くもないあたりがクラクラらしい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 03:03:00.45 ID:00S72NhZ0.net
確かにアニメはunkだが自虐ネタにまでしなくてもな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 03:03:19.16 ID:KvbnCmrU0.net
ゆいにーさんいないの?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 03:06:36.20 ID:NNCJYaTm0.net
来期は終物語、うたわれるものは見るかな
ふぁ腐ナーが調子こきまくると思うと気が滅入る

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 03:21:49.33 ID:b4Hzkhn00.net
監獄学園面白いわ
なんか既視感のあるシチュエーションで最高に盛り上がったときにギャグオチが来るんだよな
海外ウケが良いのも、海外の脱獄ドラマで見覚えあるシチュエーションが出てくるからなんだろうな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 03:22:39.73 ID:DKPAqNEh0.net
海原「店主、カレーとは何だ?」

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 03:23:12.94 ID:UWdFmpbv0.net
>>674
ロリガのユルさすごくよかったよ

よく各アニメのスレで、〇〇の部分がダメ、過去の〇〇に似ててダメみたいのあるけど
その指してるはだいたい同意できちゃうんだよね
ただ評価が逆なだけで、まさにそこが好きだったりする
だからアンチも見ているものはそんなに違わないのかな〜と
〇〇に似てるの場合は特にそうかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 03:23:31.37 ID:68q5xSMZ0.net
>>699
セクシーカレー

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 03:24:53.21 ID:HlJF2tk50.net
カレーテロ乙
http://image.rakuten.co.jp/uenoohtsuya/cabinet/img56847024.gif

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 03:25:15.60 ID:MzFhlRJn0.net
監獄学園は相変わらずおもしろい
ソーマも相変わらずおもしろい
金曜はええな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 03:28:18.44 ID:o/LR6TmQO.net
>>701
黙れよさっちゃんw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 03:29:55.25 ID:HlJF2tk50.net
1人暮らしでカレー作ると3日はカレー続きになってしまう問題点をソーマさんに解決してもらいたい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 03:34:31.40 ID:DKPAqNEh0.net
>>705
具材入れないルーだけを大量に作って冷凍
食べる時にフライパンで具と合わせて食うといいよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 03:34:56.51 ID:o/LR6TmQO.net
>>705
一日目 カレー
二日目 カレーうどん
三日目 カレーラーメン

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 03:37:17.20 ID:P9vdRtgx0.net
>>705
カレー→ルーの残りと絡めた野菜炒め→カレーチャーハン→カレー(パンつけ)

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 03:38:32.49 ID:HlJF2tk50.net
お前ら…w

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 03:39:02.21 ID:68q5xSMZ0.net
>>705
大昔田舎で飼ってた猫が大のカレー好きで、近所でカレー作ったら必ず訪問しておねだりしてカレーおすそ分け貰ってた。
つまり、腐らせるぐらいなら野良にくれてやるべし。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 03:39:14.50 ID:GRiWndKF0.net
>>658
来期は鉄血ガンダムを始めセラフ2期やコンクリート・レボルティオ、
すべてがFになる、ノラガミ2期、ハイキュー2期、ルパン4期、
おそ松さん、ヤングブラックジャックと、個人的に今期より楽しみなの多いけどな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 03:41:13.75 ID:vpteBTVP0.net
>>710
ねこにたまねぎ大丈夫か

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 03:43:38.33 ID:b4Hzkhn00.net
>>705
ルーも香辛料も入れずに煮込め
食べる直前に一食分を別の鍋によそって、そこでルーを入れるんだ

こうすれば元の鍋に残るのはただの野菜と肉のスープだ
トマト入れればイタリア風やロシア風、冷凍餃子とごま油で中華風、
だしつゆで味付けすれば和風、そこにご飯を入れて煮込めば雑炊、うどんのつゆにもなる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 03:46:10.27 ID:HlJF2tk50.net
来週のカレーパン作る奴ぜったい居るだろうな
http://maruta.be/user_image/retorut2/_rLtKbnt.png
正直カレーライスよりも、カレーうどんやカレーパン等の派生物の方が好きだ。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 03:48:21.42 ID:HlJF2tk50.net
>>713
じゃがいも玉ネギ人参の日本式のカレー作ってる時、
これ途中までは肉じゃがと同じだよな…って思ってたわw
最近は一皿分ずつに小分けパック(×8)になってるルゥもあるから便利だね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 03:50:34.65 ID:6/BbSFQa0.net
>>580
PV全部見てきた
◎対魔導学園 △ヘヴィーオブジェクト △ランスマスク
×庶民サンプル ×落第騎士 ×学戦都市 ×ヴァルキリードライヴ
○影鰐 ○櫻子さん △ハッカドール
○コンクリート ○コメットルシファー ×こわぼん
◎ソメラちゃん ○小森さん △ハコネちゃん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 03:58:48.16 ID:NEv6z5750.net
おは評。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:06:53.40 ID:rFk6kI8a0.net
来期のガンダムオルフェンズは期待していない

・監督:岡田を制御できるとは思えない長井
・脚本:糞アニメ量産機、岡田麿里
・PVの戦闘の作画と演出がクッソ貧弱で手抜きで戦闘シーンに期待できない
・メカデザインがなんだかショボくてコンセプトが不明瞭
・謎の公式ショートストーリー(?)が寒くてグダグダ http://www.cgscorp.jp/
 最初はなぜか2015.07.08と西暦表記だった

とにかく一番ガッカリなのはPVの戦闘のショボさ
PVなのにビルドファイターズの頑張ってない回みたいな戦闘シーンを出してきた
恐らくこれ見るぐらいならもう1回Gレコ見たほうがいい
つーかGレコ良かったよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:10:43.14 ID:b4Hzkhn00.net
最近バニラアイスに色んな調味料つけて食べるのにハマった
塩は、わさび、一味、コショウ、しょうゆ等、
大抵のものは量さえ間違えなければふつうに美味しい

だだしカレー粉、テメーはダメだ
カレーはどこに入れてもカレー
基本的に臭いキツイのは量とか言う問題じゃない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:31:03.65 ID:n+x9wGvA0.net
オーバーロード ゲート のんのんびよりという今季日常三大アニメ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:40:02.99 ID:qMfmAtmX0.net
https://youtu.be/pUfoABgld2g
岡田斗司夫「Gのレコンギスタ全然ダメじゃん! 何やってんだよって思ってる(笑)。
もう富野さんさあ、対談とか説教とかしても通じないだろうしなあ……。
どうしよう。もうあんなやつ干してやれ!!
って言おうと思っても、もう数年間干されてたしねえ。
うーん、どうにもなんないなあ。いいや、Gのレコンギスタは俺は見ません」

GレコのGはゴミのGだったな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:41:43.72 ID:HlJF2tk50.net
Gレコはなんというか…異次元すぎて理解力がついていけなかった…
なんだろうあれ…
とりあえず遠くの方で爆発→ジャングルの中で虎とヘビがてんやわんや
ここで もう無理 って悟った

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:44:32.32 ID:LyFPtlyt0.net
トミノが終わったなんてVガンの時点で気づかなきゃおかしいだろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:45:31.04 ID:rFk6kI8a0.net
Gレコそこそこ売れちゃったし>>721なんかその岡田がどうしようもないカスだったりで
アンチ涙目な展開ばっかやな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:46:06.79 ID:DeRoLqCy0.net
Gレコはガンダム版のコボちゃんみたいなものだ
老人の行き着く先は大体アレ系

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:46:27.19 ID:Lv2Sg4jq0.net
アニメキー局最速とBS最速のタイミング合わせれば1割位は上がりそうな気がするけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:47:07.75 ID:NEv6z5750.net
中国の爆発はんぱねーな
動画何本か見て笑ったわ
これなら確かに他国が攻撃してきたと錯覚するのも頷ける

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:49:45.05 ID:qMfmAtmX0.net
ゴミレコ叩くために我慢して見てたけど
Windows XPのサポート終了問題とゴミレコがどう関連するのか最後まで分からんかった
これ説明できる?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:50:55.50 ID:Mov6cJWf0.net
理解しようとしなければいいんだよ
戦闘かっけー、女の子かわいい、天才おもしれーで充分楽しめるだろ
んで2周目いくとストーリーがすいすい頭に入ってくる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:52:54.31 ID:rFk6kI8a0.net
ID:qMfmAtmX0みたいのたまに見かけるけど
最初にアフィブログが「Gレコ爆死!」って言ったとき乗っかっちゃって
引っ込みがつかなくなった子なんだろうな・・・

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:53:15.49 ID:c0EvzvWa0.net
来期は3本くらいしか見るものないな
健康的な生活に戻れる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 04:53:40.55 ID:DKPAqNEh0.net
Gレコはまともに見せるならあと2クールは必要だった
1クールで敵味方入り混じりすぎててめちゃくちゃだった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:01:16.69 ID:MzFhlRJn0.net
Gのレコンきすた〜〜〜〜〜〜♪

あのED聞くと元気になる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:01:28.61 ID:lWxsFHaQ0.net
富野のGレコ見てたらやなせたかし氏はやっぱ凄い人だったんだなと思う
カレーは美味しそうだったし田所ちゃんは可愛いし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:05:44.28 ID:DKPAqNEh0.net
いい加減F91のTV版を作るべきだと思うの、うまくいけばクロスボーンも行けるし
あ、閃光のハサウェイはいらないです

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:07:10.71 ID:AXZFW0DD0.net
例えば最近の艦これ、プラメモ、クラクラ、GATE、これらに比べるとGレコは物語の世界観の作り込みは半端ない
ウンコシッコの仕方一つとってもこだわりがあり細かい
面白いシナリオ作るのは衰えたがクリエイターとしてはやはり禿は格が違うよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:08:34.45 ID:n+x9wGvA0.net
冨野御大はアニメ監督としてはもちろんだけどそれ以上に作詞家として名が残るような

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:28:53.77 ID:Mov6cJWf0.net
情報量が通常のアニメの3倍はあるからなGレコ
ハマると隅から隅まで味わいたくなるし、ハマらないとゴミの山にしか見えないんだろう

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:32:49.60 ID:4hFyN+q90.net
オバロはアルベドとシャルティアの
キャットファイトをやってくれれば
あとは何をやってもいいし何もしなくてもいい。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:35:32.24 ID:tZRTq2EQ0.net
うーん監獄も完全に失速だな…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:44:01.12 ID:kdgvGI5v0.net
失速といっておけばいい風潮

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:45:43.16 ID:WxEnSxKx0.net
加速してるアニメって何かある?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:47:06.76 ID:DKPAqNEh0.net
具体的な内容書かずに批判するにはいい言葉だよな、失速

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:47:19.96 ID:NEv6z5750.net
早起きしたらもうねむうなってきたわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:48:10.75 ID:DKPAqNEh0.net
>>742
アクセルワールドと俺が早すぎる空戦

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:51:47.49 ID:QVK04jK20.net
加速…シャーロット?

あともれのなかでのんのんの夏海ちゃんが加速している

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:52:46.59 ID:tbiMK+UN0.net
監獄ネタ一辺倒で飽きてきたな、完全に出落ち

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 05:55:29.03 ID:WxEnSxKx0.net
ちょっと前までは、ござると言えば監獄だったが
今はシャーロットの方が気になるなw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:00:22.10 ID:zXNWxgCx0.net
監獄が1番今季面白いな
他がゴミだからとか関係なく面白いな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:01:23.15 ID:B6Zxdtzc0.net
わかばガールは、ずっと安全運転でいいと思います。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:06:24.50 ID:rFk6kI8a0.net
アニメ板も例の半強制コテハン実装されないかなあ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:13:10.87 ID:kdgvGI5v0.net
てーきゅうとは一体なんなのか…

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:13:42.83 ID:NEv6z5750.net
ノーマル射精終わったで
今回は6点てとこだな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:15:39.79 ID:NEv6z5750.net
六花ちゃんの抱き枕に調子のって腰振りまくってたらそのままエンドよ
六花ちゃんの腰部分におもいっきりいっぱい出た
ちなみに六花ちゃんコレナ↓
ttp://eveningcall.net/information/image/C83gai/rikka--ab.jpg

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:20:44.17 ID:rFk6kI8a0.net
乳輪小さすぎてキモイ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:20:55.57 ID:6YUxntwI0.net
>>742
ホラ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:29:56.88 ID:P/zW/uJc0.net
監獄面白い
しかしちんこ触っただけで気絶するとか花ちゃんイタズラし放題やないか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:32:50.89 ID:CpNk7CyN0.net
Gete最初から異文化交流コメディでやっときゃいいのに
今回は珍しく面白かった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:33:13.83 ID:fWDRE9WI0.net
ゲートなんだこりゃ
悪い意味でほんとラノベだな
ハーレムのために戦闘がとってつけた感じだし
これでキャラデザが優れてればまだ見れるんだが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:36:39.67 ID:rFk6kI8a0.net
ゲートは戦闘がつまんなくて戦闘してないときも微妙だから楽しむとこねーな
キャラデザも作画もいまいち良くないって作品としてかなりマイナス
ホルホル系の人は気持ちよくなれるんだろうか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:41:38.27 ID:bHVZ/HaW0.net
どの要素も中途半端なんだよな
面白いの数歩手前のところから前出れてない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:42:39.48 ID:NEv6z5750.net
精液ブチマケタラねむうなってきた
でも今寝ると土曜が消し飛ぶんだよなあ
せっっかく健康的な時間に寝て、起床したので今日はこのままずっと行って
22時くらいに寝たいんだよね
最近良い感じでリズム整ってきてっからな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:43:23.67 ID:MzFhlRJn0.net
きんモザも好きではあるが
わかばガールのほうがキャラたちのバランスが良いと感じてきた

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:43:35.77 ID:NEv6z5750.net
かったりーけど駄作喰らうか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:44:47.49 ID:h3bK+qut0.net
GATEの主人公すごい設定がクサすぎて無理

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:46:45.53 ID:NEv6z5750.net
アカネちゃんみてーな子と仲良くなりたい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 06:49:08.66 ID:kdgvGI5v0.net
しかしオバロのアマランが上がるタイミングが読めん
何故毎回土曜日辺りに上がるのかw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 07:02:47.35 ID:91VpwL8d0.net
どれかを推すなら脚本重視派なので作品としては好きじゃないけど
Gレコの戦闘シーンだけはすごいと思ったけどなあ

ファーストのしょぼい画質で今見ても面白いのはトミノさんが戦闘と間の演出の天才だからだと思う
優秀な女性の脚本家とかにおじいちゃんの手綱ひかせられないものか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 07:09:48.10 ID://wcxkVT0.net
>>765
臭いと感じれるほど喋ってなくね
つかあいつ空気だろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 07:13:00.40 ID:NEv6z5750.net
ダンデライオン 7 C
うああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
百合になりたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
前半はなんか暖かい優しさで包まれて天国みてーな感じだったわ
アカネちゃんもシオリちゃんもかわいいしな
ハグしたい
ハグどころかくっついて1つになって溶け合いたい感じ
そんななんかむずむずというかムラムラというかやるせない感情になるわ
ぶちまけたい感じね
後半は安定した百合だったしな
最後の方でハグハグしてもう幸せだったわオレも
ただ後半のは展開がめっっちゃダイジェストみてーなノリだったな
なんかなんも考えずに淡々と進んでいった感じだったわ
ギャグマンガ日和だっっけ?なんかそういうちょっとシュールな勢いがあったわ展開に
はあ・・・
アカネちゃんとがっちゃんこしてーな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 07:13:40.51 ID:lbTOibcU0.net
1の今期アニメリストは駄目だな
何曜日かわからない
前のが良かった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 07:14:49.84 ID:Y0Byfi/c0.net
EDの最後の方に茜様がはにかむイメージの絵が出てくるけど
はにかむの絵に描くときは大変そうだな
ちょっと間違えるとぜんぜん違う表情に見えてしまいそう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 07:19:18.33 ID:NVxw2nud0.net
>>771
前からこの画像だろ何言ってんだこいつ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 07:20:27.38 ID:lbTOibcU0.net
>>718
俺も次のガンダムは1話見て面白くなさそうなら切る
Gレコから入ったニワカガンダムな俺だがスタッフが違えば別物なのはアホでも分かるからな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 07:22:53.79 ID:lbTOibcU0.net
>>721
そいつ個人的に恨みでもあるんじゃね?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 07:23:26.45 ID:IsL5XrF70.net
確認しないと曜日分からないアニメなんていつ見てもいいってことだ
録画漁ってそういえばこれ見てなかったなと言って見る

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 07:23:55.01 ID:vKwjO8A/0.net
ってか1クールアニメって15本くらいでいいよな
本数多くても10分アニメとか5分アニメとかそう言うのどうなの?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 07:25:43.46 ID:lbTOibcU0.net
>>728
わざわざ叩くために見るのを
自分からゲロるとはな
で、ファフナーを持ち上げまくってたと

キチガイっすな〜

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 07:27:17.75 ID:arb8cLt50.net
>>504
>>503はネトウヨでなくてシールズか中国人留学生なんじゃね?
高麗棒人の事を言ってるのだろう。

まぁスレチガイだが。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 07:27:31.51 ID:IsL5XrF70.net
>>774
Gレコ見れたならもう見れないガンダムなんて無いんじゃないか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 07:27:57.25 ID:5mHk8Ol00.net
急に連投始めててワロタ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 07:28:49.83 ID:vKwjO8A/0.net
K2期って何やるんだろう
正直売れたって印象でもないんだよなぁ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 07:30:02.83 ID:X3egc4450.net
Gレコはテーマの働きがないので所謂物語作品としては全く機能してない
細部まで練られた世界観の上でバイタリティ溢れるキャラクターがただ生きてるだけ
歴史ドラマですらなく、画面内に歴史の一風景を展開してみせたというだけの代物

だからこそ何を受け取るかは自由だし、自由な思考と感性の持ち主ほど楽しめる
禿はああいう性格だからそれを子供向けと称したわけだ
でも実際は、教わることに飽きて、自分なりに考え出したくらいの青年視聴者が一番楽しめると思う

それとは別に宇宙空間の表現は誰の目にも一級なので、
まあGレコの名前が仮に後々にも残るとするならコレだろうなあ
あんなユニヴァースしてるアニメは他にはない
今後宇宙を描きたいクリエイターにとっても一級の資料だよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 07:32:03.82 ID:yZwolgJJ0.net
お禿のは母乳吸いたくなるナプキン臭

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 07:33:44.19 ID:bHVZ/HaW0.net
国籍透視も程々にな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 07:34:19.50 ID:lbTOibcU0.net
Gレコとバハムートは昨年度のベスト四天王だからね
2枠空いちゃってるけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 07:38:48.78 ID:NEv6z5750.net
乱歩奇譚 7 C
安定
来週の展開次第だわ
ただ最後のヘリが来てコバヤシとアケチさんのやり取りがなんか格好良かったわ
聞こえない中お互い好き勝手言ってる感じ
これから盛り上がるぞーって感じがしててうおおおおお!ってなった
オレも缶コーヒー中毒の振りして格好つけっかな
コーヒーまだかよ!!!!!みてーな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 07:39:52.03 ID:NEv6z5750.net
乱歩奇譚
(コバヤシの)ちんぽ切ったん
そういう意味も含まれてるニュアンスな感じだなこのタイトル

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 07:42:30.57 ID:mXy1SGLg0.net
ID:NEv6z5750

ウンコはNG

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 07:45:36.65 ID:NEv6z5750.net
うし
朝餉でも頂いて参りますか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 07:46:16.67 ID:X3egc4450.net
まあそれはそうと城ダンが意外と面白い
1話10分切りして今最新話だけ見たとこだけどマジで1話いらねー
最新話から視聴開始で全然イケるっつーかむしろ推奨
変な能力持った一家の姉妹がキャッキャウフフするアニメってことだけ分かってればおk

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 07:47:13.79 ID:8pqDwjei0.net
デレマスの酷さが異次元すぎてやべぇな・・・
クソアニメと思ったけど違ってたわ

これ、ゴミアニメだ(´・ω・`)

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:00:18.64 ID:72MDmRK70.net
シュタゲの再放送見てるんだけど、なんで前半がつまらないって
よく言われてるんだろ(今七話)
伏線抜きにしても徐々に緊迫感出てきて十分面白いじゃん

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:01:57.62 ID:NEv6z5750.net
お腹ぽんぽんやで

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:02:11.27 ID:6sdyBRd10.net
別に言われてなくね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:02:47.79 ID:X3egc4450.net
>>793
前半面白いよな
あまりに前半が面白すぎてアニメでネタバレ食らうのが嫌で
後半戦突入前に原作ゲーム買って全ルート制覇したくらい前半戦面白い

その後アニメ後半戦見たらミスターブラウンがアレ過ぎて吹いたけど

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:06:39.16 ID:2jnhLT0+0.net
今さらだけどクラウズってこれ全然ガッチャマンである必然性ないな
クラウズ関連の話やりたいだけだから主役面子が9課でもできそう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:14:11.96 ID:/MH3KvfQ0.net
クラウズはガッチャマンというブランドに乗っかってるだけだからな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:19:00.41 ID:aUMFwTjs0.net
タツノコだからな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:19:06.24 ID:s3OkAE4u0.net
今日はまどマギの終戦の日

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:24:25.60 ID:lbTOibcU0.net
つか、シュタゲはマユシー射殺されるまでは面白いけどそのあとはダメダメやん
ライターの力量不足感が半端ない
そこまでの日常は魅力的だっただけにガッカリ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:27:08.34 ID:jr3o8IYb0.net
凄まじくここに書き込んでたクソアニメが爆死するのは愉快
えとたまとか。ダンデも間違い無い
でも、売れちゃうクソアニメもあるのよね。音楽チャートと一緒だね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:28:22.47 ID:NEv6z5750.net
それが声優 6 C
ED無しかよ!!!!!!
耳中でEDしても良かったけどその後に更に普通のEDもしてほしかったわ
毎週愉しみにしてんのによED
あとリンちゃんがかわいかった
メガネがドラマCDやってたんだよって脅してる時に涙目になってるのが おっ ってなったわ
その後なんか応援されて泣いてるのもめっちゃかわいかった
ハグすりゃ良かったのになメガネ
頭撫で撫でしてあげろよりんちゃんにさ
そういう優しさがねーからなメガネ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:30:35.31 ID:72MDmRK70.net
>>795
そうか?
まとめサイトとかで定期的に話題になるけど
大抵前半は我慢とか言われてる気がするわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:31:48.19 ID:fWDRE9WI0.net
>>802
ダンデはどうしようもない池沼豚が買いそうで、それなり売れる気する

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:33:56.02 ID:NEv6z5750.net
はあ・・・
毎週毎週毎日毎日アニメ見てさ
なんだろうなこの人生
辛くなってきたわ
なんのために生きているのか
ゴールが見えない
日々の拡充感が全くない
達成感がない
何かを成し遂げた到達感
満足する感覚が一切無い
どうすれば人生に色を見出せるんだ
生きてる意味ねーんじゃねーかなこれ
ちっくともう疲れてきたわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:35:13.18 ID:BmCeNHN60.net
自分の感性を信じろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:37:27.63 ID:iw/TUhaFO.net
まどかが1話で済ませた事をシュタゲは3話使ったからな

まぁ緊張感はあったが

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:38:13.29 ID:arb8cLt50.net
>>806
そんだけ一生懸命見てるなら、なんか作ろうとかは思わないの?
自分で漫画家いてみようとか、音楽作ろうとか?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:39:06.96 ID:NEv6z5750.net
なんかバカでけー事件とか天災とか災害とか事故とか起きねーかな
大地震来いよ
そろそろ来てもいい頃合いだろ
そんで電車止まってほしいわ
1週間くらい休ませて
つーかオーバーロード10巻まだかよ
続きが喰らいてーんだけどさ
とととと書けよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:40:25.70 ID:bnj9xApD0.net
ゲート、監獄学園ともにいきなりの失速だったな
もうだめだわこれ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:41:06.92 ID:KIDyH2S50.net
おしっこから始まるラブストーリー

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:41:42.63 ID:8pqDwjei0.net
シュタゲ前半は一気見するか否かで評価変わるだろうな
良く言えば丁寧にキャラ紹介してたけど、物語としては遅すぎる展開
最初っから面白さ全開の話なんてそうそうないししゃーない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:41:50.39 ID:NEv6z5750.net
>>809
そんなイトマねーんだよ
日々家畜のように定められた指示に従って業務処理するのでもう目一杯
休日は馬車馬の如く酷使されたボディを回復させるだけでエンドするしな
何かを産み出すとか創るとかそんなニートみてーなゆとりはねーんだよ
金くれよじゃあ5億円くらいさ
そうすりゃそういう意気込みも出てくるかもしんねーわ
時間も体力もねーんだよホント

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:42:31.19 ID:bnj9xApD0.net
シュタゲは過大評価ってはっきり分かんだね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:42:34.19 ID:NEv6z5750.net
ニートになりて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:44:38.41 ID:+mdft7oD0.net
ループ系ってもうお腹いっぱい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:44:48.90 ID:T6OH56t60.net
来期アニメ

★1〜3話はみて面白ければ継続

ヘビーオブジェクト
全てがFになる
俺がお嬢様〜
対魔導学園
落第騎士
学戦都市
うたわれるもの偽
ガンダム鉄血
小森さん
終わり物語
モンスト
巨人中学
ルシファー
ソラメちゃん

★録画して後でまとめて見るかも

ファフナーEX2
終わりのセラフ2
ごちうさ2

★個人的にはもういいかな…

ゆるゆり
ルパン
終物語
アリア

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:46:08.05 ID:bnj9xApD0.net
来期アニメのラインナップやべぇな

豊作すぎるぜおい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:46:24.08 ID:T6OH56t60.net
終物語は間違って二箇所いれちゃった^^

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:47:33.76 ID:NEv6z5750.net
ルパンは2度終わる
なんつって

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:49:27.94 ID:NEv6z5750.net
しっかし毎クール毎クールよく飽きもせずにこんなポンポンとアニメ化するもんだ
つーか原作もう枯渇し始めてんだろ
やっぱ量より質にしてほしいわ
1本1本を白箱とかユーフォみてーな1軍御用達アニメとして精製してほしい
糞みてーな産廃錬成しても誰も嬉しくねーからな
いい加減どうにかしてほしいわその辺

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:50:49.97 ID:4652SmOX0.net
シュタゲは前半もそんなでもないが後半のやっつけに比べたら前半のみんなでタイムマシン作りのが面白い

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:51:05.56 ID:m4rnx54A0.net
来期なんかぐちょ向け多いような気がするな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:51:18.30 ID:mXy1SGLg0.net
シュタゲみたらBTTFが詰まらなくなるくらい名作だな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:52:06.62 ID:z6YrA0pw0.net
>>819
おまえ6月にも同じこと言ってたよな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:52:50.79 ID:mXy1SGLg0.net
>>793
後半は神回多いよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:54:34.09 ID:iw/TUhaFO.net
まどかで10回程度、エンドレスエイトが15000程度、零式で6億程度

パンチラの60億はやりすぎだと思う
何故60億も失敗したのか謎すぎる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:55:15.65 ID:1ln2KtcP0.net
gate、存外エロに対しても意識高いなww
貴族の子女は房中術のたしなみもあって、
女の騎士団長自らが「体使って籠絡しろ」というところとかw
本番はないがシチュエーションでブヒれるw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:55:22.35 ID:NEv6z5750.net
うし
洗濯物でも干すかあ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:57:14.71 ID:X3egc4450.net
シュタゲもゲームだからFateとかと一緒で選択肢の緊張感が楽しいんだよ
アニメ版は強制正解ルートだからな、面白さ激減
あと選択することで自分の選択に責任が発生するというか?
失敗した失敗した失敗したなんてそれが無けりゃ何も演出として機能しないしな

だからゲーム原作アニメは面白いと確信した時点で先にゲームをやる必要がある

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 08:58:53.39 ID:6sdyBRd10.net
>>825
なおバタフライ・エフェクト

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:01:00.72 ID:6YUxntwI0.net
>>829
http://i.imgur.com/jkcB7zb.jpg
ピニャは良いな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:01:03.66 ID:mXy1SGLg0.net
>>832
シュタゲとは別物

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:01:46.13 ID:NEv6z5750.net
犬擬人化してくんねーかなあ
飼いたいわ
外見ユイガハマちゃんみてーな感じで擬人化してほしいわ
頭とかいろんなトコ撫でまくったり抱っこしたいわ
そんでユイガハマちゃんの方はめっちゃペロペロしてくんの顔とか
あー考えるだけで幸福になれるわ
ユイガハマちゃん暖かいんだろうなあ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:04:12.23 ID:kdgvGI5v0.net
しかしオバロってニコ動でも一挙放送とかしないのかね?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:04:27.50 ID:NEv6z5750.net
早く冬になっってほしいわ
やっぱ冬の方が精神的に安定するからな
暖かいお部屋ん中でのんびりと暖かいスープとかコーヒー飲んでのんびりしたい
夏はなんかもう常にてんぱってる感じがするからな
もっとのんびり生きてーんだよこっちゃ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:05:20.25 ID:+h8cC1JC0.net
シュタゲは数十ののSF作品からギミックひっぱってきてるからどれかひとつのパクリってのはない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:05:52.68 ID:mXy1SGLg0.net
>>831
原作やってないんだな
選択とかあまり意味ないし
日常メールの受け答えが1番重要

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:07:34.89 ID:mXy1SGLg0.net
>>838
IBM5100のギミックは何からパクったの?
メタルウーパは?www

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:07:58.39 ID:NEv6z5750.net
シュタゲのゲームはメールの着信音が怖いんだよな
シリアスな展開になってる時にあの剽軽なメロディーだと余計恐怖を煽るわ
カオヘも確かそんな感じのあったけどさ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:10:20.09 ID:NEv6z5750.net
キチガイになって生保生活したいわ
つーかマジで池沼とかなんで生かしてるの
マジで迷惑だからまとめて滅失してほしいわ
お荷物どころか害悪だからな
ニート以上にマイナスだわ池沼とか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:12:00.91 ID:mXy1SGLg0.net
監獄見てるけどあんま面白くないな
早く終わらないかな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:13:03.95 ID:bnj9xApD0.net
監獄より下ネタの方が面白いよなぁ
ギャグセンスが光るわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:13:20.87 ID:97o5I8BS0.net
ゲートは自然と観なくなりそう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:14:14.52 ID:sYh8GkOP0.net
卯月の描写薄すぎる・・・

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:16:28.89 ID:68q5xSMZ0.net
シュタゲ前半面白いとか絶対ゲームやってないのバレバレ。まゆしぃ殺されるまで寒い2ちゃんネタ延々と10時間クリック猿になって耐える必要ある。しかも糞箱版しか最初無かった。
さらに選択肢の組み合わせががシビア過ぎて、TRUEエンドの組み合わせが誰も分からなくて関係者がリークしたいういわくつきの難易度だった。

>>737
劇場版イデオンEDは傑作だな。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:20:45.12 ID:+pEMmK+40.net
シュタゲのアニメは二回目でも面白いな

これ最後まで見たらわかるけど、前半は伏線だらけだな
萌香とかバイト戦士の行動は見てて笑えるわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:21:20.48 ID:aUMFwTjs0.net
>>737
字余り歌詞ばっかじゃん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:22:18.97 ID:K0aCQgLW0.net
シュタゲはゲームから入ったが序盤から好きだったわ
誰にも(本スレですら)同意されないけど

後、ゲームはトゥルーエンドに行くまでに何回もビターエンドを繰り返すから、トゥルーエンドの重みが違う

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:25:28.00 ID:TconxurT0.net
もう6年近く前になるのかシュタゲ発売は
懐かしいな
オフ会にも行ったしまだ若かったわ

それはそうとソーマが相変わらず面白い

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:27:50.23 ID:+pEMmK+40.net
監獄はエヴァとかデスノート、ガンツに次ぐ殿堂入りの名作になりそう
実写ドラマ化早すぎだろ

SM、くそもらし、野しょん、ぶっかけは一体誰がやんのか気になる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:27:52.87 ID:bnj9xApD0.net
>>851
ソーマつまんねぇよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:29:45.71 ID:K0aCQgLW0.net
>>852
そのラインナップは何繋がり?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:32:12.05 ID:TconxurT0.net
シュタゲは中盤後半の失速がなければ本物だったけどな
まあそれでも面白かったけど
アニメはゲーム組からすれば更に物足りない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:33:46.76 ID:68q5xSMZ0.net
シュタゲは、ミンゴス主役にしときゃアイマスPが買ってくれて採算取れるやろで始めた安易な企画の割には、内容が伴っていて意外だったのは確か。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:33:50.61 ID:KPMQzY760.net
俺もシュタゲ原作組だが序盤から楽しかった印象
はなざーさんを初めて知った作品だったので「な、なんだこの声は…((((゜Д゜))))」と震えた覚えがある
なにより背景含め絵のタッチが独特で雰囲気が完成されていたからあっという間にのめり込めたな
その分折り返しでの絶望感も半端なかったけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:34:12.25 ID:+pEMmK+40.net
>>854
映画化、実写化、社会現象クラス

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:34:24.66 ID:mXy1SGLg0.net
シュタゲはアニメの方が完全版で面白いだろ
ゲームに栗栖視点はないからな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:36:20.70 ID:NEv6z5750.net
赤髪白雪 6 D
なんか新しいキャラとかそういうのめんどくせーんだよなあ
まあ解決した時は面白くなるんだろうけどさ
1話で完結しねーのはちょっともう疲れちゃうわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:37:40.90 ID:KPMQzY760.net
シュタゲの原作ゲームとアニメのどちらが優れているか、って論議は詰まるところそいつがどちらから入ったかってところに帰結すると思ってる
俺は原作信者
アニメもそれなりの出来だったので円盤買ったが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:38:44.92 ID:f7Kb8w3N0.net
「舞台化」クラスを忘れちゃいかんな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:39:13.91 ID:1ln2KtcP0.net
クラクラで不明機の「unknown」が「unkown」って
スペルミスしてて、遂に「自分でウンコて認めたのかよw」って
話題になってるw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:40:10.57 ID:vKwjO8A/0.net
GATEを目の仇にしてる人たまにいるけど
俺TUEEEEEEアニメって心酔できるよな

そう言う自分を慰めるアニメってストレス社会には必要な事だと思うの

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:40:51.25 ID:f7Kb8w3N0.net
み、未来だからスペルも変化しているんだよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:41:31.19 ID:8pqDwjei0.net
>>864
GATE毎週楽しみにしてる
作画クオリティが高い!

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:41:38.63 ID:mXy1SGLg0.net
俺も原作が先だよ
でも結局見返すのはアニメ版だけなんだよね
ゲームはダル役の関さんの演技もこなれてないし
アニメでは役柄つかめてかなり良くなってる
萌花の演技もアニメの方が素晴らしいからね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:43:48.19 ID:f7Kb8w3N0.net
>>864
何事にも限度というものがあります
そして、現実との境界をはっきり区別するための予防柵があるのが普通ですが
現実的なものを出したり、リアルが動向というのは
いわゆるフィクションと現実との境界が曖昧になっている兆候です

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:44:24.67 ID:w+c5nGmx0.net
なんでシュタゲの話ばかりしてんの

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:44:54.40 ID:X3egc4450.net
完全初見一週目の原作ではキャラ分岐EDかも分からんだろ
なんとなくバイト戦士助ける方向に行ってバイト戦士ルートに知らず知らず入って、
失敗した失敗(ry やられた時はインパクト凄まじいよ
というか大体のプレイヤーがこれ体験するからこそtrueでバイト戦士と会うのが感無量なわけだし
メイドや男の娘以降はキャラ分岐って分かってるからだらだらして結構辛い

シュタゲは秋葉オタクの日常からSELNに絡まれるとこの急展開が一番楽しい
だからミスターブラウンのネタバレで世界観が行き詰ったところで一気に消化試合感強くなる
事件規模的にはあそこが折り返し地点だからな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:44:59.23 ID:NEv6z5750.net
眠いの!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:46:29.15 ID:KIDyH2S50.net
unkownワロタw

GATEは適当作画の蛇が妙に可愛かったです(KONAMI)

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:47:56.35 ID:arb8cLt50.net
>>816
君の2ちゃんへの書き込みを1ヶ月まとめたら小説1作分くらいにいは成ってると思うぞw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:51:10.46 ID:mXy1SGLg0.net
unkown = 評カス

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:51:39.35 ID:bI3A3wOd0.net
>>718
俺評価民だけどおかしくね
長井と岡田は親交あるみたいだし、扱いきれないって何を根拠に言ってるのか
それに岡田はオリジナルでまともに作品作れる
殆どいない貴重な枠だと思うわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:58:32.82 ID:rFk6kI8a0.net
さすが評スレ民のうえに岡田信者だけあって目も脳みそも腐ってんな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:59:03.94 ID:yeytZ72k0.net
岡田はセレクター1期と凪あすだけは面白かった
他はつまらん

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 09:59:40.28 ID:68q5xSMZ0.net
>>869
今期の再放送枠だろ?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:00:13.77 ID:mXy1SGLg0.net
>>877
不二子も悪くないぞ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:01:04.72 ID:bI3A3wOd0.net
そっすか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:02:26.52 ID:2eLPEw4f0.net
評カスの相手すんなよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:05:28.24 ID:bI3A3wOd0.net
シリーズ構成
砂沙美☆魔法少女クラブ シーズン1(2006年)
砂沙美☆魔法少女クラブ シーズン2(2006年)
護くんに女神の祝福を!(2006年)
こどものじかん(2007年)
スケッチブック 〜full color's〜(2007年)
true tears(2008年)
ヴァンパイア騎士(2008年)
とらドラ!(2008年)
黒執事(2008年)
ヴァンパイア騎士 Guilty(2008年)
CANAAN(2009年)
戦う司書 The Book of Bantorra(2009年)
黒執事II(2010年)
おとめ妖怪 ざくろ(2010年)
GOSICK -ゴシック-(2011年)
フラクタル(2011年)
放浪息子(2011年)

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:05:46.69 ID:bI3A3wOd0.net
花咲くいろは(2011年)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(2011年)
ブラック★ロックシューター(2012年)
アクエリオンEVOL(2012年)
AKB0048(2012年)
LUPIN the Third -峰不二子という女-(2012年)
さくら荘のペットな彼女(2012年)
絶園のテンペスト(2012年)
AKB0048 next stage(2013年)
凪のあすから(2013年)
selector infected WIXOSS(2014年)
M3〜ソノ黒キ鋼〜(2014年)
selector spread WIXOSS(2014年)
幸腹グラフィティ(2015年)
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(2015年)

岡田と言えばttだが、EVOL前半も良かった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:11:34.35 ID:GTipnGbU0.net
見事に糞アニメばかりだな・・・改めて凄いと思ったわ別の意味で

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:12:07.49 ID:mWI0Yovm0.net
いろはとあの花で才能使い切ってんじゃん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:12:38.82 ID:rFk6kI8a0.net
>>882-883
このクソの山な

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:13:52.20 ID:bI3A3wOd0.net
ttは乃絵のストーリー

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:15:33.40 ID:68q5xSMZ0.net
そいえばシュタゲは花田先生だったな。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:16:14.35 ID:GTipnGbU0.net
いろはも凪あすも同じパターンだねえ
寝取られ臭を撒いといてじつはそうではありませんでしたと

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:17:24.09 ID:LZ8VwVr30.net
スレ読んできたんだけど、寄生獣って日本のオタには評価悪かったの?
海外の評価はのきなみ良かったし個人的には楽しんだんだが

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:17:54.61 ID:bI3A3wOd0.net
岡田は花田先生の弟子なんだよな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:18:25.94 ID:X3egc4450.net
ざくろは結構面白かったような気がする

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:19:09.02 ID:mXy1SGLg0.net
>>890
アホが評判落とすために吹いて回ってるだけだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:19:12.47 ID:GTipnGbU0.net
おれも寄生獣は原作よりは面白かった
原作の絵柄でやられたら途中で見なくなってたと思うわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:19:13.52 ID:NEv6z5750.net
射精したせいで金タマがヌルヌルだわ
金タマから脂?みてーな液体がめっちゃ染み出まくる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:19:24.18 ID:NIvPV8cM0.net
最後まで見れた作品がほとんどねぇ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:19:29.38 ID:8pqDwjei0.net
>>892
ざくろは漫画版そのまんまだったからなー
改変する余地がない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:19:54.80 ID:cf8PMhjS0.net
寄生獣はいらん改変多かったらしいな
キャラデザ気に入らんかったから見ずに切ったけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:20:37.74 ID:8pqDwjei0.net
アニメ寄生獣でもっとも評価されていたのは

OP曲だろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:20:52.98 ID:mXy1SGLg0.net
ブラックロックシューター中々良かったな
新ガンダムは岡田なのか楽しみだな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:22:10.42 ID:8pqDwjei0.net
ガンダムの脚本まかせられたってことは
それだけ業界内で岡田が認められたってことか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:22:53.66 ID:X3egc4450.net
>>897
ああそうなのか



別に岡田マリに対して思うところはないけど、
序盤キャッチーな割に引き込まれず気づいたら視聴やめてる系の作品が多いな
いろはとかも変な下ネタとか入れずのんのん路線行ってりゃ良かったろうに

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:23:12.82 ID:v6cB/14s0.net
大体がまあまあな良作になってるし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:23:32.71 ID:bI3A3wOd0.net
寧ろ寄生獣は途中で原作風の絵に戻したぞ
最初のメガネ新一とかなんだったのか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:24:35.10 ID:KIDyH2S50.net
いろははやたら入浴シーンが多かった印象

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:24:41.24 ID:rFk6kI8a0.net
>>902
岡田麿里はキャラの使い方がテキトーだからな
突然別人みたいな性格になって意味不明なケンカを始めるから視聴者はついていけない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:24:44.87 ID:NIvPV8cM0.net
寄生獣アニメなんて無かったんや

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:25:03.65 ID:mXy1SGLg0.net
いろはの劇場版はかなり良かったな
近年のアニメ映画では最高傑作じゃね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:25:45.53 ID:rFk6kI8a0.net
>>890
内容の評価は最低、売り上げも最底辺、原作が売れたのは映画のおかげ

アニメの寄生獣って本当に良いところひとつもなかったなあ・・・

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:27:18.71 ID:JWsCKNEz0.net
信者ってよく海外ではどうのいうけど海外で売れてねぇからね
外国人が2、3人面白いって騒いでたら海外で人気あると思っちゃうお花畑脳かよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:28:51.33 ID:bI3A3wOd0.net
>>906
それ何て作品?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:29:13.78 ID:mXy1SGLg0.net
冨野はもうGレコが糞すぎて終わった感あったな
ゲーム屋の作ったAGEの方が面白かったっていう・・・

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:29:57.36 ID:rFk6kI8a0.net
ああ寄生獣アニメ、こういう画像は豊富だったなw ちょっと笑った
http://i.imgur.com/nfGknyE.jpg
http://i.imgur.com/c1jyYAb.jpg
http://i.imgur.com/sF6rhdl.jpg
http://i.imgur.com/14VqZj9.jpg
http://i.imgur.com/mbFkDF6.jpg
http://i.imgur.com/d0LHwkB.jpg
http://i.imgur.com/qXyKS3y.jpg
http://i.imgur.com/bsX8WWN.jpg
http://i.imgur.com/jlZk7HT.jpg

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:31:06.73 ID:rFk6kI8a0.net
>>911
岡田麿里が構成やってる作品だいたいそうだろ
M3とかヤバかった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:32:40.86 ID:bI3A3wOd0.net
http://i.imgur.com/IYUVakh.jpg
http://i.imgur.com/unRyEgL.jpg
http://i.imgur.com/u9xAx9i.jpg
http://i.imgur.com/16Iq1Ig.jpg

ダンデ新カット

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:33:44.35 ID:68q5xSMZ0.net
マリーガンダムを岡田斗司夫がボロカス言ったら面白いんだが。お前が言うなっていう。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:33:58.54 ID:mXy1SGLg0.net
>>838
の答えがまだこねぇな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:34:55.43 ID:bI3A3wOd0.net
>>914
岡田定番のキャットファイトのことか?
だって女だぞ?ヒステリーくらい起こすだろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:36:12.61 ID:JWsCKNEz0.net
いやギミックもクソも最後のルートはバタフライエフェクトだし
それ以外のルートはキャラ同士でわちゃわちゃやるだけなんだから
なにからぱくってようが大差ないだろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:36:31.91 ID:H10Yc5/j0.net
岡田はカス野郎とわかったのでもう何を評論しようがどうでも良くなったな…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:37:02.04 ID:8pqDwjei0.net
花田先生が手がけたシュタゲの話題で持ちきりだな
さすがだわw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:37:54.16 ID:bI3A3wOd0.net
>>919
最後のが無ければ
このジャンル作ろうと思ったら、こういうギミックは避けられないから
って言えたと思うが、ラストシーンがな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:38:01.16 ID:mXy1SGLg0.net
>>919
バタクライ効果はギミックじゃねぇだろw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:38:19.92 ID:68q5xSMZ0.net
処女厨のキモオタがカネと権力を手に入れたらああなるのが岡田斗司夫。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:39:30.12 ID:mXy1SGLg0.net
やっぱりガッカリアンチだったか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:39:58.88 ID:bI3A3wOd0.net
ギミックってのは
戻るときの日記がどうこうっていう部分じゃね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:40:19.19 ID:yKhiriag0.net
まさか斗司夫の話をありがたがって聞いてた雑魚はいないよな?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:41:13.19 ID:gDf7d88+0.net
ソーマ安定しすぎだろ
正座しちまったわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:41:17.85 ID:c4Uboukd0.net
むしろお前らは岡田斗司夫の爪の垢でものんで素人童貞ぐらい捨てろよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:43:06.68 ID:X3egc4450.net
AGEは駄目なアニメだけど、徹底的に外様な人間が作った分、
従来のガンダムには無かった良い点もあった
その点に関しては富野や他の監督が出来なかったことを日野はしていた
でもそれを正確に理解できた人は多分いないだろうな

今度のガンダムは1年くらいやるのかな?
短期アニメなら1コンセプトだけで切り抜けられるけど、
1年以上の長期アニメでは絶対に無理だから、作家の腕の見せ所というわけだが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:43:32.42 ID:JWsCKNEz0.net
そうだよ
岡田でもやりちんになれるんだからおまえらもとりあえず金稼いで
あつかましく女に這いよればなんとかなるよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:48:05.44 ID:H10Yc5/j0.net
次期のヤングブラックジャックてピノコ出ないのかな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:48:33.09 ID:+h8cC1JC0.net
解説するのもめんどくせ、ジョンタイターでググレ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:49:02.40 ID:bI3A3wOd0.net
別に誰も童貞捨てないなんて思ってないんだよ感じろよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:50:01.05 ID:68q5xSMZ0.net
岡田斗司夫は病気で心療内科の事例なんであんなの模範にしても意味ないぞ。症例研究対象の価値しかない。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:50:09.07 ID:8pqDwjei0.net
今時素人童貞なんて希少種だろ・・・

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:50:20.38 ID:mXy1SGLg0.net
ジョンタイターがなにかギミック使ったの?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:50:50.43 ID:bI3A3wOd0.net
日野神はイナイレみたいに、ハチャメチャにしたかったらしいが
脚本を通させて貰えずに

誰も得しない中途半端な感じになった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:51:32.79 ID:mXy1SGLg0.net
乱歩奇譚のデブが岡田斗司夫みえた

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:55:31.83 ID:xzvbGt9K0.net
岡田斗司夫とかただの寄生虫だろ
早く消えてほしいわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:57:40.14 ID:6/BbSFQa0.net
クラクラなんなんだこれ・・・
見るのが苦痛ってわけではないけど、全然面白くないし別に見なくてもいいやとしか思えないのに
不思議と毎週見てしまう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:58:45.19 ID:H10Yc5/j0.net
乱歩脇役がいい感じ
チョーさんとか痴女とか影男とか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:09:27.49 ID:zTN7WIxL0.net
これ面白そう

https://www.youtube.com/watch?v=Ziz6GGwu35g&feature=youtu.be

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:10:33.10 ID:mWI0Yovm0.net
クラクラは公式HPとかアニメから伝わる雰囲気とか視聴者そっちのけで社会派気取って楽しんでるスタッフの顕示欲が痛々しくて見てられなくなった

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:13:14.35 ID:f7Kb8w3N0.net
一番いらないのがアケチだからねえ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:14:05.27 ID:gDf7d88+0.net
>>941
恐らくこのスレで一番クラクラ好きな俺でさえそんな感じ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:16:55.01 ID:VIgn5k6B0.net
来週のGATEやべえな
乳首祭りかよttp://iup.2ch-library.com/i/i1487235-1439567779.jpg

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:18:34.39 ID:JWsCKNEz0.net
謎の光みてなんか楽しいんですかねぇ・・・

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:18:39.19 ID:uGGKtRm10.net
湯気祭りになればいいほうだろう
今のアニメの路線だと全カットでも驚かんよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:18:42.71 ID:QW+nppxz0.net
>>941
そこをうまく言語化してくれ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:19:39.71 ID:QmrnNDcZ0.net
>>914
M3は前倒しが酷く実際にアニメ作りながら話しもきゃいけないというムリゲーな事情
だからサトジュンと岡田は健闘したといえる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:22:21.08 ID:mWI0Yovm0.net
乱歩見てるとここのスタッフはキャラだけ描いていたいんだなあと感じる
でも事件モノと銘打ってる以上そっちにもリソース割いて描いていかないとならない
元々アリバイのためのモチベしかないので御座なりになり結局どちらも中途半端でどっち付かずの雰囲気だけのアニメになってる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:23:47.85 ID:VIgn5k6B0.net
オバロでいうとこの階層守護者レベルに引き上げって認識でいいのかね
http://k.pd.kzho.net/1439604263277.jpg

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:26:48.79 ID:pJkj3T/q0.net
ゲートは、ありがちな萌え押し回と
なんだこりゃっていう前回のようなks回しかないなw
全面萌え押しで良いと思うんだが……

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:32:11.43 ID:yKhiriag0.net
ダンデライオン糞つまんねえな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:37:08.68 ID:qXBbFBG20.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org468115.jpg
昨日から艦これやってるんだけど
どうすりゃいい?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:38:02.87 ID:VIgn5k6B0.net
コミケたのしそう
http://i.imgur.com/f00S8Yr.jpg
http://i.imgur.com/aKsvBDE.jpg
http://i.imgur.com/WBPGuhg.jpg
http://i.imgur.com/4MFbfH3.jpg
http://i.imgur.com/kHOWf7t.jpg
http://i.imgur.com/2F4YDmW.jpg

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:38:43.83 ID:9RAeGIG50.net
知らんがな、大破進軍でもやってろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:39:53.93 ID:JWsCKNEz0.net
あっ、紅の豚みてぇなぁ・・・

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:39:57.57 ID:idWPd3iw0.net
スレチくんはNG

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:42:17.99 ID:H10Yc5/j0.net
大福暑そう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:42:21.80 ID:VIgn5k6B0.net
イリヤとペダルは同じ制作会社だったっけ?
http://pa4.dip.jp/jlab/a41/s/paa1439570908173.jpg

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:44:19.66 ID:gDf7d88+0.net
勝手にNGすりゃいいのにいちいち宣言しちゃうやつ何なの
見てるこっちが恥ずかしくなるんだが

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:47:11.20 ID:QCHELZjM0.net
>>962
弱ペダの化け物思い出した

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:48:08.65 ID:yKhiriag0.net
NGアピールとかオッサンだろ
古くせえし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:49:42.96 ID:JWsCKNEz0.net
ほらー
いちいち反応するゴミどもが連鎖してるじゃないかー

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:53:13.24 ID:CmADpoC80.net
「k」ってあれだよな、「スゲー面白かった!」って人と「面白いもなにも興味が湧かなかったから一切見てない」って勢いの人に分かれるよな
「面白くなかった」みたいな批判ですらあんま見た事無い、放送中ですら
で、多分だけど「見たら面白い」って訳でもなさそう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:58:32.40 ID:6/BbSFQa0.net
>>946>>950
ストーリーはツマラナイの一言だけど、キャラが期待通りに動いてくれるのが気持ちいいのかな?
このシーンなら、このキャラはこんなこと言いそう、こんなこと言って欲しいって考えてることが割と素直にその通りになる感じ
アクセルを踏むと思い通りにタイヤが回ってくれて、ちょっと気持ちよい、あれ?やっぱちょっと面白いかもって感じた次の瞬間に
え?ってなるストーリー展開があって勝手に横からブレーキ踏まれて、頭から氷水ぶっかけられて最初に戻される、これをずっと繰り返してるようなイメージだなぁ・・・

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:04:34.73 ID:o/LR6TmQO.net
花さんエロ過ぎワロタw
ダンデライオンの茜様と言いざーさんは今期はいい役を引いたなw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:05:26.64 ID:VIgn5k6B0.net
クラクラは会社の派閥と専門分野の秀才軍団をどう活用するかが、
ポロシャツ男と虐待上司の双肩に掛かってるアニメだしな
興味無い奴はとことん興味無いだろうな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:08:00.68 ID:6/BbSFQa0.net
>>970
むしろそこに興味がない人にとってツマラナイアニメなんじゃなくて
興味がある人にとって空振りになってることがまずいんだと思う

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:08:58.93 ID:20m7gZlL0.net
>>947
へったくそやな
原作付きで描く人って絵はうまいけど話作れない人がやるもんじゃないのか
絵も下手で話も作れないってそれなんでマンガ描いてるん?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:11:02.89 ID:WxEnSxKx0.net
かんざき絵×作画の安定感×色彩センスで、絵的に安心して見れるのが大きい
ただ内容は

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:11:17.10 ID:o/LR6TmQO.net
クラクラは最近ミズキがあのツンデレ男と距離を縮めてきてるな
もう他の奴らどうでもいいからあの二人のラブコメだけやっとけよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:12:38.29 ID:Q3uk3/He0.net
>>972
おまえの書くお話も、描いた絵上手そうだなw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:13:45.81 ID:Zw8a13tf0.net
クラクラ1話と流し見で見たけど、まともな派閥闘争とか秀才とか、ましてやそれをうまく活用するとか
どう頑張っても描けそうにないと思ったんだが

どうせなんか凄いとされる人がご都合やらで凄いようなことやって、周りがスゲースゲーと騒ぐだけになるかと思ったけど違うのか?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:14:33.66 ID:JWsCKNEz0.net
ぜんぜんデビューできない新人を干上がらせないために作画担当にしたりもあるだろ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:16:11.70 ID:zJoj5sGu0.net
>>870
失敗した失敗した失敗したは共通ルートだと思うが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:16:31.42 ID:pJkj3T/q0.net
絵が下手だとは思わないが、描いてるヤツが痛いのは間違いない
類は友を呼ぶとは良く言ったもんだw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:16:34.89 ID:QCHELZjM0.net
クラクラと空戦は、くっそツマンネーし出来も酷すぎるんだけど
何となく見てしまうな
酷すぎるが故に見てしまう感じか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:19:37.35 ID:VIgn5k6B0.net
空戦魔導士の劣等生は最近雲行きが怪しくなってきたかも
某さすおにアニメの運動会を思い出す流れに突入しちゃったし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:21:57.67 ID:VIgn5k6B0.net
マジレスなんだがこれ何のアニメだ?
これの原作キャプがやたら見掛けるんだが
http://folderman.mobi/s/fm29212.gif

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:22:16.03 ID:WxEnSxKx0.net
ガバガバアニメは突っ込みいれてると、いつのまにか好きになるなw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:22:43.89 ID:8pqDwjei0.net
>>982
プリヤじゃないの?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:24:52.81 ID:VIgn5k6B0.net
>>984
そうなのか、さんく

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:26:15.45 ID:o/LR6TmQO.net
>>982
プリヤだよ
その回のエピソードはホントはツヴァイの続編にあたるドライの単行本にオマケエピソードとして載せられた話なんだが前倒ししてアニメに持ってきた

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:26:18.09 ID:Ask8DIPb0.net
こんなところ、寧々さんに見つかったらころされますよ
いいんだ、紬

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:27:57.71 ID:VIgn5k6B0.net
おかしい・・・イリヤ4話まで見てるはずなんだがな
途中クラクラに移動してるから見逃したのか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:28:28.12 ID:Mov6cJWf0.net
空戦はむしろ加速してきただろ
6話はいい感じにクソアニメしてたよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:29:29.60 ID:9RAeGIG50.net
今期のプリヤは、何がやりたいのかよくわからんな。
温泉回やったと思えばBL回だったり、遊園地回だったり…
魔法戦は、いつ出てくるんですか!

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:29:35.20 ID:Qkz33bu90.net
ついに錦織がナダル倒したな
つまりていきゅうブームが来るな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:30:34.40 ID:1bGcYBzD0.net
>>990
弱ペダのパロは意表突かれて笑った

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:31:09.56 ID:JWsCKNEz0.net
テニスはいま性戦が熱い

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:31:29.20 ID:8pqDwjei0.net
>>988
3期は見てないけどキャラデザでわかったよw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:38:55.52 ID:yeytZ72k0.net
空戦は加速した

主人公が

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:39:22.04 ID:Ask8DIPb0.net
人の心が読める少女 琴浦春香の学園生活を描いた漫画『琴浦さん』はアニメ化にもなり、琴浦町とも様々なコラボを展開してきました。漫画連載はこの3月で一旦完結となりましたが、なんと夏頃から琴浦町のホームページでの先行新連載が始まることになりました!
これを記念してアニメイラスト版琴浦さんの等身大パネルをふるさと納税限定品としてお届けいたします!



容量:高さ約150cm×幅約50cm
募集期間 4月〜8月
お届け時期 12月


申込:8月末日まで


配送:12月

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:45:07.64 ID:3qgr2h0F0.net
>>989
相変わらず遅いな・・・いや、俺が速いのか、とか良いな思わず吹く

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:45:17.55 ID:AWvZej+80.net
次スレは?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:47:20.77 ID:1z23XUap0.net
>>996
琴浦さんはおれのこころに深い傷を負わせたアニメとして一生おぼえているだろう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:48:13.44 ID:gDf7d88+0.net
もう存在自体忘れたわ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:48:24.63 ID:QW+nppxz0.net
>>968
はい、ありがとう

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:50:05.63 ID:o/LR6TmQO.net
>>990
1〜3話は原作通り
(3話Aパートはオリ)
4話と5話は完全オリ回
6話からシリアス&バトル突入

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:50:50.00 ID:o/LR6TmQO.net
>>1000なら花さんにオシッコかけてもらえる

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:51:37.86 ID:AN60Q8+Z0.net
>>1003残念だったなそれは俺の役目だ

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200