2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

がっこうぐらし!は工作しすぎて200万再生糞アニメ5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 13:11:31.08 ID:BAC5Ol4f0.net
前スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438691645/
工作員へ、他作品の話はよそでやってね。

ゾンビアニメとバレバレの、がっこうぐらし!のアンチスレ
もう美少女萌えアニメと見せかけて実は…ってパターンやめようぜ
原作がある作品なら尚更だ、放送まで隠し通す事も出来ないのだから
・アニメ公式:http://gakkougurashi.com/
・アニメTwitter:http://twitter.com/gakkou_gurashi
・まんがタイムきらら:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=706
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/gg/

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:34:12.45 ID:eNSEfEF80.net
>>912
原作は一応皿に盛り付けてあるうんこ
アニメはガキ共がこねくり回してそこら中に投げつけたりなすり付けたりしてるうんこ
って感じだな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:44:24.28 ID:KsXT3QY+Q.net
>>886 ショッピングモールの水着話のエレベーターのシーンだな。
現実には有り得ない10O%OFFが見えて、それを異常に思わない時点で既に狂ってたんだな。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:02:33.15 ID:bFBVDfuS0.net
クソネタがはやってるがあいつらって排せつ物の処理とかどうなってるんだ?
特にモールでのみーくん。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:17:32.97 ID:5bWKaVry0.net
美少女のウンコなら喜んで食う奴がゾンビになったオタクの中にもいるんだろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:00:25.05 ID:3eH+b2SF0.net
ああたしかにミスマッチを狙って融合させたゾンビ要素が
いまだにただの「おまけ」にしかなってないよな
水と油をパケツに入れてかき混ぜてるが無駄な努力にしかなってないよな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:51:53.92 ID:y/StHE9M0.net
これがギャグアニメなら些細なことに突っ込む方が無粋と言えなくもないんだが
ソーラーシステムとか地下水組み上げシステムとかでシリアスなゾンビパニックアニメを描いてるつもりらしいから
設定の粗が目に付く

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:55:57.76 ID:nwuh8pin0.net
原作にある要素をわざわざ削る意図って作中作オチとか妄想オチのためなのかね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:39:58.01 ID:W3orCQ410.net
>>872
設定してないことは考えすらしない
その癖視聴者に開示されてない情報がいつの間にか共有されている
それがニトロアニメなんだよね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 14:03:21.09 ID:iu9Pg59h0.net
>>922
映画部部長りーさんオチか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 14:27:27.56 ID:H+zrMuWE0.net
>>908
もはや糞アニメ糞原作の風物詩

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:09:40.29 ID:iu9Pg59h0.net
>>925 ラブライブでもSIDは良かったとか言い出すラブライバーが居たな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:22:52.12 ID:U92+J+4q0.net
友達強調する割に、探しにも行かない、ゾンビ化してるって思うから黄昏てんだろ?なのに止められなかった自分を責めない
感情描写が相変わらず変なとこで薄情で薄気味悪い

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:41:19.67 ID:FFsWAjh40.net
がっこうぐらしが騒がれてる理由は
元々の層が日常アニメ好きの萌豚だからあの程度の展開でも萌豚にとっては大ダメージだったからでしょ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:47:46.25 ID:y/StHE9M0.net
一話で紐だけで盛り上がってあっという間に忘れ去られたダンまち化しそう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:03:20.82 ID:fn417seN0.net
車の乗員可能人数には頭が回るのに
自宅から何日も家族から離れているのに連絡も何もしないのは気にせずに
元気でやってまーすってまるで外から隔離された空間であることは知ってるかのように
学校との生徒との妄想生活を送るピンクの都合の良い精神構造もたいがいやね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:08:36.64 ID:FMCiSL5f0.net
まどマギとかがっこうとか、毎度騒ぎ方が胡散臭すぎてやってられねえんだよ
なんて鬱で凄惨な話なんだー!とか、このアニメほのぼのしておすすめですよ(ドヤッ)とか
もう散々話されたことで何を今更って感じだけどさ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:21:14.83 ID:4wHX4C7P0.net
>>929
ダンまちは話としては面白かったぞ。
神様同士の裏話は別として。

こっちはとにかく話がつまらん。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:03:35.92 ID:KsXT3QY+Q.net
>>922信者様によるとアニメと漫画版は終盤の展開が別物になるのでは?
ということらしい。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:14:30.79 ID:NTbe1V110.net
家族関係の描写が皆無なのが不気味すぎる
というか一言家族には連絡つかなかったとか車で家に言ってみたけどダメだったとでも言えばまだマシだったんだろうけど
家族の心配ひとつせず頭がおかしくなった友人はそのまま放置しそれを支えに生きる自己中さとか鬼畜外道集団にしか見えないな
外見がロリっぽくして二次元特有の美少女顔で誤魔化しても中身がマトモじゃないから萌えすらできないというホラーもだめ萌えもダメで今期最低アニメ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:43:02.30 ID:KsXT3QY+Q.net
>>934 原作ではモールに行く途中で無人のくるみの家には寄ってる。
アニメだと四人とも家族が存在しない実験体にしか見えないけどな。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:57:59.78 ID:aHV59r5z0.net
>>926
オワマス豚は巣に帰れよw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:05:55.28 ID:O3IHrmxI0.net
>>915
ヘリ墜落 → 引火して火事 → めぐねぇの幻覚が道を示して救かるw → 学校を出る ← 卒業式ゴッコ

原作見た時点で低能の書いた脚本って感じでめまいがしたけど
こんなウンコをこねまわすとさらに酷くなって無理なんじゃね?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:27:38.04 ID:KsXT3QY+Q.net
>>914
>>937
あの手紙で学園生活部の位置と状態を推測して助けに行くなんて不可能に思える。
どうせ御都合主義とも思えるけど。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:32:59.31 ID:FFsWAjh40.net
>>936
悪いけどがっこうぐらし以外をdisるのはNG

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:37:07.44 ID:GDJAdeRi0.net
>>934
家族の安否を気にしないってのは本当に気持ち悪いよな
パニック映画やゾンビものだとそこがキモだよね、その時あなたならどうする?ってやつ
WDだと愛する人の転化に立ち会い、殺すもの、殺せず監禁()する道を選ぶものもいてドラマになるわけ

取ってつけたようにリーには妹が要ることが発覚し、
その事を考えないようにしてたと益々ワケワカメなことになるんだが
そういう事こそアバン回想やらでやっておけって話、キャラ立てにもなるんだし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:54:51.04 ID:nHSn1OWc0.net
ただでさえ糞なのに大学生になってアニオタ的に年増になったら完全にどうしようもないな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:59:04.59 ID:iSC6lyNKO.net
学校に居着くゾンビはそろそろ完全に腐って動けなくなる筈なのに。雨と日差しに当たっても問題ないんだなw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 20:06:49.04 ID:GDJAdeRi0.net
何故かゾンビ増えちゃってるし、本編では軽く流されてたけど
在校生ゾンビがまた登校してきたのか、無関係の人か、どうして増えたのかは少しはキャラに考察させろよw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 20:10:24.42 ID:lQOXBFaP0.net
>>937
たぶん俺がバカなんだと思うけどあれヘリコプター墜落でなんであんなに騒いでたの?

ってかヘリコプター墜落→助かる→卒業式?流れ速すぎだろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 20:19:27.17 ID:KsXT3QY+Q.net
>>940
なんかユキだけでなく、りーさん達もキチガイ説が信頼性を帯びてきたな。
そもそもあの世界の現実ってどうなってるんだ?
人格のある他者が居ないから、実はあの世でしたというオチすら有りそうだ。
ABのパクリになるけど。
あの世界はネズミとか害虫とか四人に危害を及ぼす「生物」が皆無なのも不自然。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 20:30:18.68 ID:zWjssS/Z0.net
がっこうぐらし! がなぜ糞なのか7話
・半そで制服で「夜風はキツイ」→服を着ろバカ
・「これが夢で起きたらー」→だからパクリ演出やめろよ。
・回想で「部活をやろう」→だからわかってるっつうの。回想する意味ないでしょ?
・また起床演出wもうしね。海法は今期あと何回使うんだ・・・
・またバカ海法の犬始動演出。ロッカーにぶつかる→カギが落ちてくる
典型的ゲーム脳。あのね、これアニメなの。幽閉状態なんだから、
部屋に何があるかを調べてるに決まってるだろ。ロッカーの↑なんだから、
直ぐに見つかるだろうが。バカが。
・犬がどうたら、手紙がどうたら、クッソ寒い会話。
・ヘリウムがどうたら、ハトがどうたら、話に全く関係ないだろ。
笑えないし、感動もしないし、海法は才能なさすぎる。
・キャラがどこかに生きてる人が居るって言ってるんだから、
風船で手紙飛ばすよりも、携帯で警察か自衛隊に連絡をしろよ。
そこら中に電池もスマホもあるし、電源も生きてるんだからさ。
・日本が壊滅してるなら国際電話かけてもいい。第一、
屋上に畑があるんだから、自衛隊は真っ先に見つけるだろ。
誰も広場のゾンビを制圧できないので、スコップ一本もった女の方が
フル装備の警察や自衛隊より強い事になる。
自衛隊より、化学特殊隊より、レンジャーより、米軍よりも女の子の方が強い。
ホント設定ガバガバ糞アニメ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 20:31:13.15 ID:zWjssS/Z0.net
だからヘリが落ちてきてパイロットがシンでて、
ご都合主義の研究所に出発して終わりだよ。

何回オチを言えば理解すんの?アホ?
だからヘリが落ちてきてパイロットがシンでて、
ご都合主義の研究所に出発して終わりだよ。

何回オチを言えば理解すんの?アホ? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 21:16:14.26 ID:ag9FOK8h0.net
>>945
まぁコピペの尻馬ではないが
マジで考えるだけ無駄だよw
空気感染も示唆されてるウィルスで
ゾンビ犬の存在は原作で描写されて哺乳類は感染するって設定もあるけど
例えば小動物ゾンビなんて人ゾンビ以上に厄介でキチ4人では対処できないから
太郎丸以外はネズミ一匹出さないしw
伝書鳩シーンのため都合良く鳥は感染しないw
ご都合主義の塊に対してアレコレ考えても
海法に都合が悪ければコロコロかわる設定や舞台でしかないから無駄だぜ。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 21:20:56.17 ID:5bWKaVry0.net
>>944
あれ学校に引火してインフラが壊滅したっぽいね
屋上にいるりーさんの背景で爆発→発狂は正直わけ分からなかった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 21:22:55.73 ID:lQOXBFaP0.net
>>949
ああそういうことか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 21:40:14.14 ID:LN4iyoU80.net
>>947 研究所には向かわないよ、進学先は系列の大学だよ。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:10:23.23 ID:TpCW9YC80.net
原作は見てないけどその大学とやらにも
ソーラー電気水浄化システム都合よく日持ちする食糧と家庭菜園が揃ってるとしたら笑うわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:12:25.85 ID:O3IHrmxI0.net
>>951
大学もゾンビ薬研究所の息がかかってんだろ
見てる側からしたら高校に偽装した妙な施設も含めて「元凶の関連施設ウロウロしてるだけ」

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:52:06.78 ID:5bWKaVry0.net
コンクリートの上からしか入れないような建物に立ち寄るけどなぜか放棄して大学行くからな
食料あって電気あって水もあるのに

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:55:35.83 ID:DgTpbRhD0.net
次スレスレタイ案頼むぜ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:56:09.36 ID:LN4iyoU80.net
>>952 笑うどころじゃない、大爆笑級。
そこで自堕落同好会がのんびりゲームしてる。
あの世界の「生き残りの人間」は実験とか研究とかやる気が無いようだ。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:58:40.11 ID:ZrkhFus50.net
>>954
そんなとこがあるのに、人間が誰もいないってのがわけわからんわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:58:41.25 ID:zWjssS/Z0.net
次すれ。
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440251777/

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 23:03:48.66 ID:5bWKaVry0.net
>>957
ゾンビ化した

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 23:10:28.71 ID:LN4iyoU80.net
>>954 脳がおかしくなって学校で暮らすということが至上命題になってるとしか思えない変な行動だな。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 23:32:33.29 ID:TpCW9YC80.net
>>956
ということは大学でも設備整ってるのか・・・大爆笑通り越して絶句してしまった
どこまでイージーな世界なんだよもうこれある意味俺TUEEEEEE作品だな

>>957


962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 00:23:59.76 ID:1aTkC2W20.net
>>958 乙です!
>>960 だって「がっこうぐらし」という題名だからしょうがない。
HOTDなんてすぐに学校を出たから非難された。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 01:01:14.59 ID:EuyGTC8A0.net
設定のためにストーリーをこじつけるという時点で無能の証明だわな
本来はストーリーのために設定を作るのに

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 01:34:30.54 ID:WueStC850.net
>>962
ゾンビやホラー好きはタイトルがちっとも合わないのに慣れてるからHOTDも気にしてないよ
名前で区別が付けばいいという程度。てか、スレでも非難してたわけじゃなかったよーな

ステマぐらしは単純におもしろくないから、がっこうから出て面白くなれるんならさっさと出てるべき

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 01:45:50.33 ID:erbxd9nk0.net
もう手遅れ感あるな
面白くするの
もう取り返せないくらい最初で失敗してる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 01:51:23.11 ID:F45lKoqPO.net
>>958


>>962
そんなのあったな
俺は気にしなかったけど
あっちは同級生のクソ女鬱陶しくてゾンビ物の基本押さえてたわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 02:05:10.38 ID:1aTkC2W20.net
>>956 そこは一番不自然。
あの世界では生き残るための最適解を探す必要性は高く、しかも生活
に余裕が有る状態でゾンビの弱点探しとか稼働期間とかの実験や研究
をしないのはおかしい。
ゾンビの行動パターンとか忌嫌する刺激臭の研究とか運動能力の変化
とか研究することはイロイロ有る筈なのに。
彼女達自体が実験材料で実験を禁止するように刷り込みされてる可能
性は有るけど。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 02:34:19.50 ID:lyLAhbc50.net
みーくんのガーターの穿き方が気になる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 02:36:38.61 ID:1aTkC2W20.net
あれは正確にはガーターではないという説も有る。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 02:48:20.83 ID:lyLAhbc50.net
>>969
ガーターじゃないから穿き方が違っていてもいいという事か、ありがとう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 04:34:29.57 ID:RNFjIQ7W0.net
>>967
多くのゾンビもの、パニックものだと何処かに非難する
家族を探すといった理由で旅に出るのが多いんだよね
だから場当たり的になったり無茶や無謀な行動でドラマを無理やり動かす

ぐらしってダラダラ暮らしてるだけだから時間だけはいくらでもある
ゾンビの生態の観察や、トラップ作り、夜に数を減らしたゾンビを刈るとか幾らでもできることはあるのにね
せめて学校の門扉は閉めろよ、何が「ゾンビが増えてるわね」だよ爆笑したわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 05:03:13.86 ID:ujvu/8TmQ.net
>>971 しかも増えてるわねと言うだけで何もしない。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 05:03:24.15 ID:UFsS5akP0.net
ヤマなし、オチなし、意味もなしってか
がっこうぐらしのどこが面白くてアニメ化したんだろーね
つか、がっこうぐらしに目をつけたニトロプラスもまじ終わってる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 08:31:50.85 ID:zceeFsFf0.net
21位wこりゃ今季終わったら一気に忘れ去られるなw
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/026/NXipy-8PrbHN/

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 08:43:13.58 ID:JoKgdM9J0.net
>>963
ニトロって基本全部それじゃない?
美少女系なのに欝展開ってハッタリのためだけに作品作ってるみたいな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 09:33:52.15 ID:OjKonTmB0.net
昔はそうでも無かった気がするけど、なんつーか完全に味をしめたんだろうな
だーまえと同じやろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 09:55:15.22 ID:F45lKoqPO.net
まどかのヒットで勘違いしたかね?
あれは周りのメンツのおかげなのにな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 10:02:43.75 ID:hb6jSiW80.net
「ターボプロップエンジンを積んだレシプロ機」
タイが南半球にある世界の話
「食客をやってる男爵」

この世界設定の適当さが海法は虚淵の悪いところがそっくりだな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 10:07:13.68 ID:Mjcdm7o40.net
まどかはまだ設定はちゃんとしてた気がするが
ファンタジーだから多少強引な部分は誤魔化せるしある程度の設定の下地があってからのインパクトのあるシーンと重い展開になったからウケたんだと思うが
こっちは最低限の下地すら成り立ってすらいない次元
日常という設定はリアリティが必要になってくるが設備整いすぎ異常なご都合主義にゾンビの設定と合わない背景と環境で主人公たちの思考すべてにリアリティがないからダメ
ゾンビという設定を使うには雑魚すぎるし生前の行動云々あたりゾンビの動きすら統一設定されてないから終わってる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 10:22:37.83 ID:TGQd17sV0.net
日常系の部分についても、「きらら」ブランドに悪い意味で拘りすぎている
メインに男が一人もいないとか家族を全く出さないとか、結局いつものきゃっきゃうふふ重視ばかり
それでいて日常部分のつまらなさは、きらら系の中でも間違いなく最低最悪

今期はダンデライオンもきらら系だけど、普通に男が出てくるしラブコメ展開もあるし、
きらら系の縛りに捕らわれていない分、これより断然面白い

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 10:27:48.33 ID:K+KpwSoK0.net
そのきららブランドの拘りがゾンビ要素と見事にかみ合わないんだよな
二兎を追う者は一兎も得られないのよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 10:43:12.29 ID:ZqcsLEfS0.net
>>958


きらら系きらら系というがきらら系と言われている日常アニメの半分以上は普通にレギュラー準レギュラーの男も出てくるし
たまに恋愛するやつもある
「日常アニメ」って(女子校の話とかでなければ)まさしく男も女もいるような普通の日々を面白おかしく描くもんであって
がっこうみたいなキチ共の箱庭内の観察とは違うだろう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 11:37:50.40 ID:EuyGTC8A0.net
日常系って基本コメディだから微妙な描写があっても「まあギャグに突っ込むのもな…」って思わせられるけど
このアニメはヘタにシリアスなゾンビパニック物にしようとしてるせいでその逃げが使えないという見事な自爆

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 11:57:02.06 ID:tlMhMaQ30.net
ガンストのバナーに海法(ニトロプラス)って書いてあってワロタ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:06:06.61 ID:ujvu/8TmQ.net
結局、海法はフリーなのかフリーではないのかどっちなんだ?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:51:40.07 ID:8ZxDHgEp0.net
虚淵玄とニトロは常習犯だからなあ・・

 虚淵玄が『魔法少女まどか★マギカ』の脚本を書けたのは変だと思っている方は居ませんか??
  http://blog.livedoor.jp/gorovion/archives/7333416.html

 「『魔法少女まどか★マギカ』は『スマガ』のパクリ?」という話について、ちょっと書いてみたよ。
  http://blog.livedoor.jp/gorovion/archives/7356838.html

 虚淵玄脚本の元ネタと思われる作品まとめ。【時折追記しています・最終更新150612】
  http://blog.livedoor.jp/gorovion/archives/7582261.html

 『がっこうぐらし!』の元ネタの話?…みたいなもの。【最終追記150818】
  http://blog.livedoor.jp/gorovion/archives/8288350.html

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:03:28.13 ID:NVMyZnlz0.net
昔は知らんけどニトロの今の売り方自体が
見た目ウケの良さそうなキャラを用意し、隔離された世界の設定をほんの少々、
後は動画再生数などいじって人気のように見せかけて
グッズを売り抜くって姿勢だからなあ
これ観てるとさすがに買い手なめすぎだろってなる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:07:50.11 ID:FuQad1RU0.net
やっぱ同じ場所にとどまる設定に無理があるわ
登場人物が何したいのかさっぱりわからん

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:15:59.14 ID:ujvu/8TmQ.net
>>988
一応、最近の展開では大学に移動するけどそこも同じ系列。
徹底的に外の世界を描きたくないようだ。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:32:50.84 ID:newglVDh0.net
正直、どう好意的に解釈してもえれな、スマガは言い訳できないレベルだと思う

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:42:32.87 ID:Zu77xH2+0.net
ハリボテはすぐに化けの皮が剥がれるのに
中国と韓国とニトロプラスは何故繰り返すのか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:57:09.45 ID:S0SnrkKj0.net
>>986 まさかそこまで酷似した学校ゾンビ漫画が有るとは。
もう開き直ってHOTDも参考にしてヒロイン達に刀剣や重火器与えても良いレベル。
そうだなあ刀剣屋から刀盗んだりそれを乱舞させたりしても良いなあ。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 14:02:42.49 ID:S0SnrkKj0.net
IDがSOSだ。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 14:03:04.26 ID:erbxd9nk0.net
ニトロプラス社員って揃いに揃って
なんで丸パクリすんだよ
刀剣乱舞も艦これの丸パクリだし
中国で活動しろよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 14:14:24.72 ID:3AGiUsQe0.net
葛藤などの重いものが存在しない日常ものと、社会と人間が崩壊する重い人間ドラマが面白いゾンビものではやっぱ相性悪いんだな。
記憶障害とかで逃げているけど結局は中途半端で日常もゾンビ共倒れしている。
ゾンビで日常はインパクトあるけどオチを明確にした短編か、少女たちを孤立させる設定をもっとぼやけたものにした方が良かった感じ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 14:19:34.17 ID:S0SnrkKj0.net
>>995短編集形式ならまだ良かったのにな。
高校話
ショッピングモール話
こんな感じで一話完結で。
最終回で大学なり研究所なりにみんな終結とかでもまだマシかもしれない。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 14:35:12.64 ID:3AGiUsQe0.net
崩壊した世界で健気に日常を演じる少女を描きたいっぽいから
下手に理屈とかを視聴者に感じさせない方が良さげだよね。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 15:06:28.83 ID:ujvu/8TmQ.net
>>998 つまりネクロニカみたいな設定レベルか。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 15:31:55.40 ID:OjKonTmB0.net
日常系的なあの不自然さは今後何かに繋げるためのものなんだろうけど、
わざとらしすぎて怒涛の展開があったとしても「やっぱりね」と思うし
無かったとしても「は?何だったんだよ」となるから結果意味がないというね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 15:38:19.13 ID:JrFjx5Yd0.net
ふむ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
319 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200