2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

がっこうぐらし!は工作しすぎて200万再生糞アニメ5

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:19:57.04 ID:nMrO4GeQ0.net
今週はシリーズ構成したケイオスドラゴンが大不評なので後から入った會川に押しつけて遁走中の
小太刀が脚本らしいから、また期待できそうだなw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:20:34.92 ID:GaWloIN60.net
>>680
本スレでするようなレスをアンチスレでする奴は、「空気とスレタイの読めない糞信者」やら「糞信者のフリした焚き付けアンチ」やら色々可能性はあるだろうけど、どちらにせよ「邪魔者」に変わりはないから来ないで欲しいんだよなぁ...

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:31:17.50 ID:vgnjWJrI0.net
>>668
オリコンの実売数記録から元2000部前後が20000前後になったんだろうと推測されてるんだ
10万が100万にとか妄想扱いされるよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:46:26.85 ID:OUGFNQWR0.net
>>677
演出や脚本上の不整合を指摘するのはアンチ扱いされるよw
それ見てアンチってほどでもない自分もこっちに来たし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:53:19.55 ID:9qLp5mpT0.net
100万部の勢い、で実際の部数は誇れないってあれかい、このままの勢いで何年も売れ続けたらそのうち100万部に到達するって勢いかい?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 13:58:58.16 ID:oQCl9JMb0.net
そのうちきらら系単行本の単価が他のマンガの2倍くらいだから売り上げも2倍しろとか言いそう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:00:14.77 ID:GaWloIN60.net
>>684
本スレは一話の頃の設定や伏線を考え込むスレ内容から、ブヒヒーブヒヒーなスレ内容になっちゃってるからね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:03:59.26 ID:6NUrEkot0.net
>>683
オリコン実売記録って10倍に売れたって話から逆算して、
一週間の1巻売上が25,000部だったから、先週は2,500部しか売れてのじゃないかってやつ?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:10:21.97 ID:8chSE4Zx0.net
まだ無駄な工作続けんの?(呆

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 14:57:56.49 ID:tQSiYOsv0.net
廊下で運動会して、くるみとりーがくっつきあって走る尺稼ぎシーン。

頭おかしいのとか思った。
あんな気持ち悪い表情ないわ。
かわいい女の子が手を取り合って楽しそうな絵書いとけば豚いくらでも釣れるっておもってんだろうな。

外はゾンビでうろうろしてて、ピンクageのお花畑脳洗脳回気持ち悪い

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 15:56:17.94 ID:Ab14Ac7i0.net
週間比売上10倍したっていう7月1週目も↓見る限り誇れる数字では全くないんだよな
http://www.oricon.co.jp/rank/obc/w/2015-07-20/

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 16:32:45.66 ID:XsHf0wi50.net
ステマしか能のない海法とニトロプラスのカスへ

主人公達が空気感染していないのだから、接触しなければいいだけ。
つまり生き残りが適当にゾンビを車で轢き殺していけば、1週間であっと言う間にパニックは収まる。
電源もあるし、携帯も普及しているから政府が対応し配給もされる。
一瞬で9割以上?全滅したんだから、水もあるし食料もその辺に有り余っている。
この状況で何を見ればいいの?何に感動すんの?まさかあのメンヘラ女のやり取りで笑えと?
あのお涙ちょうだいのくだらない回想で感動しろと?
できるわけないだろ、制作は頭悪すぎ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 16:48:59.25 ID:8chSE4Zx0.net
他のスレで見たけどPOS最高14位の漫画が大体実売30000部ちょいくらいだった
(ちなみにオリコンには一度も入ってない)
だから実売25000部ってのは概ね現実味のある数字だな
まあドマイナー誌の連載ならまあまあ売れてる方と言っていい数字ではあるんだが
アホ信者が100万ペースとか馬鹿みたいなハードル上げしてるからなぁ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 16:55:09.00 ID:JK5K0x3G0.net
メジャー誌の人気漫画じゃあるまし100万とか無理だろw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 17:20:41.38 ID:CA2S9xeX0.net
映画の「ザ・ミスト」なんかだとアレ、米軍が怪物鎮圧までに1週間はかかってないだろうな
あの手の設定で数ヶ月も悠長に「ぐらし」とか設定が穴だらけになるの必至だろうしな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 17:52:13.47 ID:pJ52feNaQ.net
>>681 視聴率や人気の下がり方を楽しみにするか。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 18:03:26.03 ID:SXdj5k0T0.net
             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))   
        /⌒  ⌒\ \      がっこうぐらし面白いお
      /( ●)  (●)\ )      今日も多重アクセスしてランキング上げてやるお
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\      こんな良作はみんな見るべきだから他のアニメのコメントにも
    |    (⌒)|r┬-|     |      がっこうぐらしを見るように弾幕張ってやるお
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄


          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\        韓流工作!?ふざけんじゃねえお!
     /    (__人__)   \      つべはチョンどもの遊び場じゃねーんだお!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |      2chどころかつべまで荒らすチョンは
     \    |ェェェェ|    ./l!| !     今すぐみんな死ぬべきだお!
     /     `ー'    .\ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 18:11:08.82 ID:pS5Uczjh0.net
>>692
アニメではないけど、原作では巡ヶ丘の人以外には空気感染することを示唆しているらしき描写がある
ウイルスは巡ヶ丘の風土病を改良?したもので、地元民は抗体を持っているから空気感染はしないっていう設定かも
アニメじゃ伏線も張らないだろうから一生真相不明で終わるだろうけどなw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 18:14:48.16 ID:pJ52feNaQ.net
>>695 メンテナンス不要のインフラとめぐねえ車が有るから大丈夫だよ。

というトンデモ設定に頼りまくり。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 18:54:34.26 ID:ZAOJT+WF0.net
>>681
業界ゴロの小太刀まで取りついてきたのかw
いよいよ駄目さに磨きがかかってきたな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:01:10.55 ID:SXdj5k0T0.net
>>700
というより脚本陣がニトロと繋がりのある奴ばかり

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:35:40.55 ID:NmrsXVhP0.net
小太刀もガンダムAGEのノベライズは結構良かったと思うんだが
原作がダメ過ぎたから良く見えただけかもしれないけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:40:17.94 ID:BnvroMQf0.net
>>702
よくはなかったぞ
序盤は補完をちゃんとやってるなあとは思ったけど
二部は尺の都合上としても三部以降はダメだろあれ
TV版へのあてつけであげられているだけだよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:43:27.14 ID:pJ52feNaQ.net
そもそも、まともに終わるのか?
アニメは卒業で最終話だろうけど。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:43:35.30 ID:cvjzkU6f0.net
>>698
その原作での空気感染周りの追加設定聞くだけでも
「うわぁ…」って感じでガバガバが加速してるだけにしか聞こえないんだよなぁw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:51:21.41 ID:hAhC1CLg0.net
致命的にキャラクター性が薄いのも萌え系としてはあり得ないと思う
正直例にも挙げたくないけど、まどマギですらキャラ立てをする尺を設けてたぞ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:51:24.34 ID:BnvroMQf0.net
ソンビものは下手に設定作るとな……元々がB級で受けたもんだから
リアルによろうとするとな……

バイオがそこそこ評価されているのも背景のスケールはデカイけど
一つの事件のスケールはでかくても市1つ分までぐらいだし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 19:51:33.11 ID:Dt4HQvMy0.net
あえてタイトルは出さないが、アレとアレの最新話にもゾンビが出てきたな・・・
しかもいずれも最新話一週間無料で配信中だから、間違いなくがっこう信者が喜ぶこと必至

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:32:19.82 ID:Uqh5l6u40.net
>>679
佐野研二郎

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:43:53.65 ID:pJ52feNaQ.net
>>690女の子が仲良く二人で走るならHOTD並のダークなオチが欲しいところだ。
>>705ゾンビではなく空気感染が怖いっていう時点でダメダメだな。
>>707 がっこうぐらしが思いきって不条理ギャグ路線だったらまだマシだったかも。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 20:44:47.85 ID:vCS+YiN90.net
長文コピペ奴については専ブラでwordNGにぶっこめば解決。アイツは本スレでもアンチスレでも嫌われてる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:42:50.86 ID:XPiRGuSo0.net
出張信者ほんと嫌い
幻覚だけでめぐねぇとかうざいわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:51:23.21 ID:mVs/d9h70.net
ステマしか能のない海法とニトロプラスのカスへ。

主人公達が空気感染していないのだから、接触しなければいいだけ。
つまり生き残りが適当にゾンビを車で轢き殺していけば、1週間であっと言う間にパニックは収まる。
電源もあるし、携帯も普及しているから政府が対応し配給もされる。
一瞬で9割以上?全滅したんだから、水もあるし食料もその辺に有り余っている。
この状況で何を見ればいいの?何に感動すんの?まさかあのメンヘラ女のやり取りで笑えと?
あのお涙ちょうだいのくだらない回想で感動しろと?
できるわけないだろ、制作は頭悪すぎ。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 21:55:47.82 ID:CA2S9xeX0.net
>>710
元々「出オチ」でしかないのだからギャグ4コマとかのほうがもっと好き放題やれたろうにな
稚拙なくせに逆なこと「ストーリーもの」とか縛りを作ってるものだから
6話やっても話がまだひとつも進んでないという

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:02:38.97 ID:JAIVUCY9O.net
>>714
比較するのも向こうに失礼だがWDのS2より進行遅いよな
殆ど何にも進んでないし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:10:44.46 ID:CA2S9xeX0.net
>>715
回想をやるにしてもただ過去の事象をなぞってるだけだからなあ
例えばゾンビが発生した原因なんかのカギを伏線のように出していくとかそういうも全然ないとか
単に最新巻から遡りで漫画読んでるだけのようなもんだからねえ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/19(水) 22:12:55.86 ID:BnvroMQf0.net
>>716
結果を先に出しているから
誰が死ぬのか生きるのかもわかるからな
逆手に取ってみーくんの友達や先生はは普通に生きて同行してました
とかいう感じならびっくりするけどな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 01:59:14.87 ID:YOjOxiLO0.net
わざわざ原作のネタバレして興味を引こうとしたり、不自然にピンクを擁護したりする記事とかを載せる
某ブログが必死過ぎて哀れに思えてきた。アホくさ。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 02:07:50.29 ID:TsbAuX1w0.net
ストーリー構成上で起承転結がないんだもん
キャラの人間的成長を描くわけでもないし

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 02:43:11.05 ID:TqnyQLn80.net
キャラの行動の動機が理解できなくて人間味を感じないからゾンビモノ特有のヒューマンドラマが皆無なんだよなぁ
っつーかキャラが全員メンタル面おかしいから極限状態といういう感じはまるでなくて
バケモノVSバケモノ見てるような気分だわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 03:05:29.74 ID:UGr+Bh4D0.net
ヒューマンドラマを前捨てしてクリーチャーの脅威性を前面に押し出した作風のゾンビものとか
狂った世界を舞台にしたゾンビvsサイコパスにテーマ絞るならこの路線の名作も数多くあるし
それはそれでいいものなんだが、それとしても中途半端なお涙頂戴が入って安っぽいんだよな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 03:56:29.94 ID:TqnyQLn80.net
明確にそういう路線で完成度の高いものならもちろん楽しめるんだが、がっこうはそうじゃないからなぁ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 04:39:56.31 ID:9g6CvuZw0.net
>>720
バケモノ度でもいずれ今期の他のアニメに負けそうだな
被せ物の狂気では某推理アニメに返り討ちにされる運命が待ってそうな予感

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 12:07:17.69 ID:wJTAqBeb0.net
6話使ってストーリー進んでないけど
まだ回想するの?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 12:31:05.86 ID:Zmjsjr53Q.net
>>717 実はピンクの方が妄想の産物。
とか言われてもあまり驚かない。
あそこは地球ではないでもインパクトが無いな。

つーか、話進めろや。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 12:48:15.08 ID:I7NW/dvk0.net
ゾンビ要素排除して普通の日常モノやった方が100000000000000000000000000000倍面白かった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 12:52:15.97 ID:+OCBRjJV0.net
こんなゴミアニメ化しないで
テコンダー朴アニメ化して再生数工作したほうが絶対良かった

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 12:59:28.89 ID:wJTAqBeb0.net
しらんけどテコンダー朴秀のほうが面白そう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 13:06:18.94 ID:+OCBRjJV0.net
キャラの魅力もストーリーも
原作者の頭の良さも
全てテコンダー朴の方が上
海法は無能すぎる!!

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 14:46:43.20 ID:D/rp4lN80.net
萌え豚ブヒヒーキャラ入れつつ、物珍しい要素入れつつ、ステマ工作一杯投下して多くの萌え豚の目に入るようにしておけば、後は楽勝だろうな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 15:36:39.27 ID:CFvncmwm0.net
>>726
無理だと思う
日常系のキャラとして見たら致命的に個性がない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 15:42:37.92 ID:+OCBRjJV0.net
月宮あゆとリゼと戸塚と抹茶
から見た目パクってる
ぱくりじゃブヒれません

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 16:05:02.57 ID:MKkGs4CV0.net
今季終わったら一気に忘れ去られるだろうな
2期?何それ美味しいの?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 16:12:49.11 ID:HrntPj+i0.net
各ジャンルのクソってなかなか忘れられないよ
音楽物では四月嘘、アンドロイド物ではガバメモ、ロケットはクラクラ、ゾンビでステマぐらし
あとつぎのウンコが産まれるまで同じジャンルの失敗作の例えにされる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 16:17:32.71 ID:A62+dXlZO.net
虚淵がやらかした仮面ライダーとか麻枝のABとか忘れたくても忘れられないな
海法の代表作になることは間違いないか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 16:33:20.32 ID:FO7b2IDC0.net
いっそめぐねえゾンビも削ればいいけど、今日あたりでやるんじゃね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 16:42:05.89 ID:D/rp4lN80.net
正直がっこうぐらしは他アニメと再生数が同じくらい(20〜30万)で、かつ出張が控えめだったら、「駄アニメのステマ工作と、それに乗っかるマナーの悪い信者マジ糞」とイライラすることも無かったと思う

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 16:58:48.97 ID:oCn5p6xK0.net
>>735
上ふたつの破壊力に比べたら、クソさの絶対値も控えめだからなぁ。
放送終了と同時に原作者ごと消えるんじゃない?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 17:59:31.60 ID:Zmjsjr53Q.net
>>736
太郎丸の処理の方が先じゃね?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 18:09:52.17 ID:OQWcspcn0.net
しばらく離れてたが血迷ってニコ生での総集編を見そうになった
キチガイピンクのドアップ笑いで見るの止めた

あの無神経笑いはトラウマ級に嫌悪してたの忘れてたわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 18:17:06.39 ID:Zmjsjr53Q.net
時々、学校や車がメンテナンスフリーって書かれるけど何か根拠有るの?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 18:35:22.55 ID:+ltwC1KM0.net
>電気が使える理由がソーラーパネルw電圧と容量を考えろやアホ制作。

らしいよ

シャワーにしろ問題なく好きに使えてるみたいしな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 18:36:12.47 ID:tXaPLZlj0.net
4人がメンテナンスしてる描写が出てきたら言われなくなると思うよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 18:46:16.62 ID:DUpdgNvbO.net
これ円盤売れてんの?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:15:02.26 ID:HURw0et+0.net
もちろん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:21:13.46 ID:g+5aJz2v0.net
>>741
車は1,2ヶ月程度なら放置しても大丈夫だろうけど
ただ建物を廃墟のようにボロボロにするようなゾンビがわんさかいるところでよく無傷だったな……

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 19:44:59.50 ID:UgI9BZy60.net
全然関係ないゲーム動画にがっこうぐらしコメ流れてびっくりしたわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 20:10:43.57 ID:+ltwC1KM0.net
>>747
まどかのときも全然関係のないNHK実況スレとかにまで頭パックン画像が貼られまくってたな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:06:25.11 ID:I7NW/dvk0.net
>>746
車1、2ヶ月放置したらバッテリー上がってエンジンかからないと思うんだよなぁ

特にワーゲンみたいな外車でメンテナンスフリーはありえない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:37:34.67 ID:sM/XgBNd0.net
>>747
あいつらゴキブリ並にどこでも湧くぞ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 21:50:41.28 ID:NoplkD9l0.net
何か話題になってたから見てみたが、密林の1巻☆1のレビューまんまの感想が湧いてきて自分でも笑ったわ
ゾンビモノとしてはゾンビが大した脅威じゃない、萌え日常モノとしても大してブヒれない、これに尽きる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 22:47:47.31 ID:DUpdgNvbO.net
>>747
これ本当辞めて欲しい
自分らだけで盛り上がるなら別に気にならんが周りに迷惑かけんなよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:03:04.66 ID:iZLsm0FZO.net
>>747気違い工作員はステマに余念がないんだな 爆死しそうだから必死なんだろw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:11:30.03 ID:A62+dXlZO.net
>>742
あいつ、何にも考えて無いんだろうな
もう少し考えたらいいのに

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:21:08.77 ID:V9la+xJF0.net
 数週間で建物がボロボロ廃墟、なぜかインフラは使える。
この状況でガキの頃に読んだ短編漫画を思い出した。

 日本アルプスの雪山に突っ込んだ飛行機事故の遭難者がイカダを造って川を下るが行けども行けども人間に出会わない。
ようやく平地に着いたと思ったらそこは廃墟と化した東京だった。
実は動物は全て細菌兵器で絶滅、生き残った植物が地球レベルの集合知性を発達させて
雪中の冷凍死体を植物バクテリアが蘇生させていた。(目的は生態系維持のため二酸化炭素を吐き出す動物が必要なので)
彼らにとっては事故から数日だと思っていたら既に死後数百年が経過していたのだ。(ついでに集合知性は最低限のインフラも再生中)

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:27:03.47 ID:o8CnPkiP0.net
今回は脚本小太刀らしいな
ほんとアレなのばっかり

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:36:11.28 ID:V9la+xJF0.net
>>754 太陽電池で発生する直流と100V交流と400V3相交流の区別が付いてるのかな?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:36:47.32 ID:OAzFvD2l0.net
なんでスコップ女以外は武器持たないんだろう?
信者から言わせるとアイツ以外戦えないとかとんでも理論が出てくるんだろうけど
仮にそうだとしても最低限護身の為に何か持っておくのが自然だと思うんだけどな
多数に襲われた時とか想定してないんだろうか?
映像には写ってないけど防犯ブザー()でも持ってたのかね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:43:15.36 ID:HrntPj+i0.net
ゾンビものはいつも最後まで見るのに脱落しそう。死霊の盆踊りより辛い

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:48:06.53 ID:mgvAg/yf0.net
ソーラー発電システムにはインバーターもセットなのは普通じゃないの?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:51:39.65 ID:V9la+xJF0.net
>>760
うん、だからインバーターを含む電気系統のメンテをやってないのに
長時間稼働するのはおかしい、という話。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/20(木) 23:54:43.82 ID:0I0Zjo550.net
クソみたいな日常回が本当に無駄
ゾンビ物と美少女日常萌え物のいいとこどりをしようとして悪いとこどりになってる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 00:23:24.25 ID:9vDggHhL0.net
茶番→失笑→イライラで俺も脱落しそう。
何でこんな訳のわからない嫌がらせみたいな話を作るのかな?
ゾンビものじゃなければ見なかったのに。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 00:25:14.08 ID:zdsJ8ntJ0.net
おれは毎週楽しみにしてるよ!

今週はどんな糞なお話が出てくるかな!

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 00:26:41.79 ID:M7fam/4j0.net
>>761
俺の実家にソーラーパネルあるけど、メンテフリーだが…?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 00:34:12.16 ID:rcOJx1bK0.net
>>765 まさか学校一個分に相当するような大規模なシステムじゃないだろ?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 00:39:39.27 ID:XNpgjo3l0.net
インフラと言えば水道の管理ってどうなってんだ? 施設の人間がゾンビ化してても、水道って
普通に流れるものなの?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 00:42:07.09 ID:rcOJx1bK0.net
>>767
あの学校は雨水利用システム 地下水くみ上げシステム 地下水浄化システム完備なんだよ
誰もシステムのメンテしてないけど。
せめてフィルターの交換シーンくらいあっても良いのだが。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 01:09:31.01 ID:FZu5oDmu0.net
荒廃した世界でなぜかインフラが正常で日常生活を送るってビューティフルドリーマーのパクリでもあるのか?
あっちは夢でしたっていうオチをちゃんとつけたけどこっちは納得できるオチがあるとは思えない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 01:09:58.75 ID:3y6dvDUC0.net
ぜんぜん嘘でもいいから説得力のある嘘ついてくれればいいのに
ギスギスシーン削ってるらしいし、今回の手紙も原作ではちゃんと救助求めてたらしいし
ゆるふわと見せかけって内容のはずなのに、ゆるふわだけになってる
そのくせOPからキャラを消すとか小賢しいとこばかり注力する

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 01:19:46.54 ID:Xz/WQAZT0.net
本編のノリも気持ち悪いと感じたが
opもedも糞寒い
全体的にセンスがない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 01:24:05.26 ID:8nGbAH13Q.net
>>768 なんかモーターとかポンプとか可動部ばかりなんですが。
それに加えて地下には冷蔵保存施設も有るし、あんな太陽電池だけでは賄いきれないぞ。
>>769
夢でした
劇中劇でした
ゲーム内世界でした
TRONみたいな電脳世界でした
地球を模した巨大宇宙船の中でした。
4人は地縛霊でした。
4人が学園内に隔離されたゾンビでした。

こんな説は今までに出ている。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 01:27:40.65 ID:0cfqx+ii0.net
>>771
奇をてらう、ビックリ箱、お涙頂戴のアホ釣り三大要素の集合体ですし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 01:38:41.98 ID:b0HXo2XI0.net
>>768
システムが大丈夫でも大気が汚染されてたらアウトだろうな
本当に穴だらけだな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 01:50:01.95 ID:Xz/WQAZT0.net
海法紀光とニトロプラスとかいう
無能集団はアニメ作る前に社会常識を
勉強してほしい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 02:06:39.58 ID:pRvQz5Fn0.net
ゾンビものの題材を選んでおいて何でここまで生活インフラの不安要素を排除するのかが理解できない
衛生、栄養、人間関係に少しでも不安要素があると美少女動物園が破綻するからか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 02:19:25.92 ID:YzvRIlQj0.net
だな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 02:28:45.33 ID:0cfqx+ii0.net
再生数二十万ダウンおめでとうございます
未達成で工作員のモチベが下がったらこんなもんですわな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 02:46:49.81 ID:+Wr7dcYt0.net
一巻の売上が見えてきたからステマ予算が大幅カットされたんだろうな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 03:02:57.86 ID:GGIJsMt70.net
たった1クールのアニメでまだ半分ちょっとしか終わってないのにもうオワコンなのか。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 03:10:38.79 ID:VOaW9grr0.net
インフラについてはこれから徐々に壊れて使えなくなっていく
その恐怖を味わっていく物語に違いない

あれー水出なくなったよー?
あっ電気もつかなくなった…
購買部からも食料無くなっちゃったよ
うあああみーくんがゾンビに食われちゃった!
あーもううるさいよ!めぐ姉なんていないから!いい加減現実に気付けよ!

そんな地獄絵図を見せてくれるなら神アニメと認定しよう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 03:13:42.55 ID:pRvQz5Fn0.net
「お前のことなんか嫌いだったんだよ!幼児キャラ作ってるんじゃねえよウゼえよ!」
「うるさいうるさい黙れ!」
(二人を殺せば残りの食料は私のもの…)

みたいな展開が最終回に見れるなら掌返してもいい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 03:20:03.24 ID:b0HXo2XI0.net
>>782
普通に揉めそうなのにちっともそういうのがないよな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 03:28:59.33 ID:surDDoDM0.net
なんかクスリあれば感染おさえられるらしい
なんで滅亡してんの?w?wwっwww

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 03:30:00.27 ID:ecy9UCka0.net
Aパート爆笑www
 校庭のゾンビが増えている
 屋上のソーラーパネルの数
 クルマが4人乗りでメグ姉がいない。深刻なBGM。

Bパート
 ハト捕まええて風船手紙飛ばしただけでしんみり
 お化け屋敷の脅かし役のゾンビも仕事しない。

>何時か此処を出られるわ
クルマで外出していたなら、他の生存者や災害避難場所や集会場探せよ。
両親のゆくへは心配ではないのかアホ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 03:34:51.19 ID:JjEv9ZzC0.net
>>783
>両親のゆくへは心配ではないのかアホ
バイオハザードで奴らは人間らしい仕草やジョークを言ったりする事がない化け物だって一文があったけど
こいつらこそゾンビだったんだな
非人間的な理由がようやく納得できたわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 04:30:28.02 ID:pHU+h4iMO.net
http://i.imgur.com/WYzkJ9t.jpg
がっこう厨にはロクな奴がいない模様

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 05:05:00.36 ID:/H8z78VG0.net
>>331
そういやゾンビヘッズってゾンビ自体の問題って解決してないよな。
あくまで恋人に会うためのロードムービーでゾンビ自体は主人公のためのギミック。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 05:37:44.05 ID:/PVu1lvt0.net
>>331
日常系+ゾンビには既に先駆者がいたんだな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 06:27:25.90 ID:4gMjnzVk0.net
その辺にいる鳩を捕まえてどうしたいの

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 07:24:19.26 ID:uEYUPuEa0.net
ゾンビものって結局最後は人間が最大の敵になるんだよね
暴徒が学校襲撃して全員輪姦される展開はよこい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 07:31:03.32 ID:3LgtzA/5O.net
見知らぬ他人に向けて「私達は元気です」って何の主張だよ
自分達だけが被害者か
手紙拾った奴が食糧医療物資不足で困ってたら
そんなクソみたいな主張されてどんな気持ちだと思うんだ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 07:37:41.54 ID:Pi/b6giI0.net
な、なにも進まない
進展がなさすぎる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 07:49:05.25 ID:FP6ncsB+O.net
>>793まぁゾンビ物なんて話進む時は悪化しかないし…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 08:22:46.49 ID:5rMpINb/0.net
あの、ケイオスドラゴンの小太刀様の脚本だぞ
多分、放送前はこれで話題作りになると思ってたはず

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 08:30:50.59 ID:ZDtUdyAT0.net
このアニメは美少女動物園がやりたいだけなんだろうな
主人公たち以外の人間が出てこないという理由付けのためにゾンビを使ってるだけ
だから真面目にゾンビ物をやる気がない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 08:59:58.27 ID:ckPpAfl80.net
>>794
ロメロ三部作やWDとか見てればそうでもない。
つーか苦労して安全圏確保して
積みに積み上げた楽園がぶっ壊れてかりそめだったと気付くってのが基本だから
既に安全圏確保済みで拡張もせず
インフラ完備で積み上げ描写できない上に
デイオブザデッドみたいな閉じこもってジリ貧の緊張感もないもんだから
例え拠点が壊されても何しても「そうするしか話進めらんねーよなw」って呆れるだけだわ。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 09:39:53.36 ID:Xz/WQAZT0.net
よくこの内容で
ロメロ尊敬してますー!(笑)
って言えましたね海法さん
こりゃロメロ信者の前で焼き土下座もんよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:03:56.36 ID:e5xxGY8C0.net
そういやこれってゾンビが出てからどれくらいの設定なんだ?
数日くらいならインフラがギリギリもってるけどこれからやばくなるって可能性あるんじゃない

まあ今更ミズガーショクリョウガーなんて騒ぎだしてもお前らがのんきしてたからからだろとしか思えんが
つーかモールに行けば水も食料も結構あるか こいつら以外ほとんど全滅みたいだし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:07:36.70 ID:g10G/GRy0.net
ゾンビの数少な過ぎだろアホくさ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:34:35.14 ID:TIgardPo0.net
糞すぎて耐えられない。最後まで見れねぇよ・・・

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:35:22.36 ID:2SIkEzPq0.net
あなたと会えますように・・・(゜Д゜)ポカーン
この糞フレーズでキモオタを釣るんだな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 10:58:12.60 ID:dis5rDPJ0.net
いわゆる美少女動物園アニメって実はサーカスだったんじゃないかと教えてくれるアニメ。

本当のやまなしおちなしいみなしを教えてくれる、有り難いアニメだよこれは。
普通ならどうやって生きるかを考えるところで、何故かその心配をせず、
物資にも困らず、ひたすらのんきに狂人のおもりを続けるアニメ。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:06:39.17 ID:CJTdsu2J0.net
いつ面白くなるの?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:07:39.40 ID:zdsJ8ntJ0.net
38話くらいからかな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:19:23.65 ID:DwPv2Uex0.net
>>800
実写と違ってゾンビ役のエキストラに払うギャラも必要ないのになw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:24:02.04 ID:3JkFr+I00.net
呑気にうどん食べておかわり言ってしるピンクに殺意わく。
あと科学の勝利だとかどや顔してて食料事情から目を背けるアホ脚本

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:26:10.88 ID:M/yUyiTX0.net
>>781
あ電気がつかない、汲み上げが止まったから水が出ない、修理しなくちゃ
そして修理マニュアル探して学校探索、めぐねえの遺書()発見、避難マニュアルも発見と話も動かせる
ゾンビがまだ多い1Fを探索するにあたって作戦練るでも、夜のうちに行動起こすとか
なんにしてもシリアスになるとキチガイは居場所はないんだけどな、突然奇声はりあげたりしてスコッパーに首落とされたら笑えるが

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:43:24.89 ID:ZDtUdyAT0.net
インフラが潰れる心配を全くしてない
電気も水道もずっと健在で食料もモールへ取りに行けばいいとしか思ってない
篭城してれば助けが来ると確定してる状況ならまだ分からんでもないがな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 11:47:09.00 ID:bi76EcWC0.net
太陽光発電とかヘリウムとか都合のいいものがどんどん出てきて笑うしかない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:11:00.66 ID:otubHAAP0.net
最終回にはニトロ本社が爆発炎上する話希望

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:22:04.17 ID:LhyV5rTS0.net
学校という檻に美少女っぽい何かを閉じ込めて鑑賞するアニメ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:22:33.05 ID:r08O1c8CO.net
>>809
助けないのに籠城とか詰みだよな

>>810
太陽光とか曇ると発電量落ちるのにな
お湯作って電灯点けたらカツカツな予感

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:44:40.76 ID:T4QddaLW0.net
俺んとこの工業高校は色んな科があって地下に発電施設もあったハズだけど
なんなんだよこのご都合主義満載のゴミは
7話使って1話から進んでない、風船飛ばしただけ。早くピンクとそれ以外の確執で大喧嘩しろよ

学園に刑務所があるありえない設定のアニメの方が100倍説得力あるし面白いのに何このゴミ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 12:45:15.60 ID:8nGbAH13Q.net
>>786 ゾンビになると青制服から緑制服になるとなるからな。
緑色の微生物がゾンビ化の原因とかいう説も有くらい。
つまり緑制服の三人も既に
>>793 ネクロニカみたいに世界が既に終わっていて進展が有り得ない世界かと疑いたくなる。
>>799 ぼかしてあるけどモールの売り物が夏物で現在は酷暑ではないことから数ヶ月と推測(めぐねえの車のバッテリがぎりぎりで持つ期間)
廃墟モールは数十年経過してそうだが。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 13:45:27.90 ID:jzsikVeO0.net
こんなにも超ガバガバなのに、ステマ工作により今期No1の風格を無理矢理だしてるってのが糞。ステマ工作主のニトロも糞。他動画に出張してくる信者も糞。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:10:54.22 ID:2eVjW2rt0.net
>>816
必死に今期No.1風を出したくてもメッキ剥がれてる所か錆びてるがな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 14:13:41.11 ID:X8K4YSGB0.net
高い位置のガラスも割れまくってたし鳥もゾンビ化してんのかと思ってた
鳩がたくさん平和に飛び回るとか平和な街ですねまったく

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:06:36.59 ID:5lJ4WSY40.net
アンチスレで質問してくる奴もそうだけど、それにワザワザ全レスしてるのはなんなの?
原作内容と妄想垂れ流してもこのスレじゃ意味無いだろ、本スレ行けよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:18:32.33 ID:9IeEAWHsO.net
呑気に手紙なんか飛ばしてる暇有ったら校内のゾンビ駆除して門閉めろよ。相変わらず危機感無い連中だな。いい加減池 沼ピンクに現実教えろ。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:40:17.38 ID:3fb9r5Xt0.net
ニコニコの再生数工作力尽きたのなw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 15:56:05.95 ID:ZDtUdyAT0.net
飽きて切った人も多いんじゃないの
一話の美少女動物園と見せかけて実は…!という演出はまあいいとしても
それで二話以降何をやるかといえば危機感もサバイバルも全くないクソつまらない美少女動物園だったからな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:00:26.88 ID:7nveM1X00.net
円盤が凄い売り上げになるんだろ?
今から楽しみ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:09:24.45 ID:DwPv2Uex0.net
ヘリウムガス探しに行くのにゾンビと戦ってピンチになるような展開でもあるのかと思ったら
何もなかったでござる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:13:24.68 ID:UTnxqqyC0.net
ここまで円盤爆死が見えてると逆に楽しい
1話でぎゃぎゃー騒いで持ち上げていたやつらが
がっこうぐらし最近つまらんと言い残しシャーロットに総移動してるが笑える

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:34:33.59 ID:VeeivnFT0.net
移動先がよりにもよってシャーロットかよww
鶴橋から新大久保に引っ越すぐらいに環境変わってないぞ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:40:10.35 ID:M/yUyiTX0.net
冒頭の「ゾンビが増えている」あれは何だったのかな伏線?w
なぜ増えたのか原因を探ることも、キャラが考察することもないし
普通は、腐敗が進むだろうし、帰宅したらアクシデントで不登校になりゾンビは減っていくのでは、と疑問に思いそうなのに

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:41:11.53 ID:DwPv2Uex0.net
>>826
例えに草

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:46:10.43 ID:BgD9aQ8T0.net
ヘリが来るまで消化試合だろうけど、EDがキモくなったな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:56:10.83 ID:jnm6sCmM0.net
更新するたびに200再生がコンスタントに増えるとかおかしいんだよなぁ…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 16:57:12.95 ID:jzsikVeO0.net
>>823
きっと五万枚くらいはいくだろうよ(各話の再生数を見つつ)

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:12:38.81 ID:bAzin9oL0.net
>>823
200万再生なんだから控えめに見ても1%の2万は手堅いだろwww

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:27:31.01 ID:2Y1gQc6C0.net
>>823
400万再生を誇るごちうさの足元にも及ばないだろうな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 17:48:57.71 ID:YDGI1ad60.net
学園黙示録よりもガバガバやな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 18:15:39.39 ID:8nGbAH13Q.net
>>829 最初から最後まで消化試合とは斬新だな、

悪い意味で

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 18:23:37.73 ID:6UQWaX/k0.net
>>827
意味も無く設定がぶれ過ぎなんだよね。
適当に間違えても視聴者が都合よく解釈説明してくれるとでも思ってるんじゃないか
いくらなんでもゾンビが文化祭を覚えていて外から見に来るとかないだろうしまじ意味不明w

ちなみに原作のゾンビめぐねぇは多少の思考をしている描写がある
お涙頂戴するつもりで設定全体にかかわるモノローグを入れちゃったくさい。作家の安易な魂胆が透けて見えてイラっときた
その後その設定がぜんぜん活きてないんだけどね。
たぶん作話に困ったらゾンビ同士で会話させるとかどんどん歪ませてつまんなくしてくれるタイプの芯のない作家なんだろうな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 19:06:10.91 ID:zYoPcE5m0.net
深刻なBGMwwwwwwwwww

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 19:08:34.74 ID:M/yUyiTX0.net
>>836
同じ学校の制服なのか、周辺の住民のゾンビなのか、腐敗具合は、新鮮だとしたら誰が死んだのか
増えてるとしたら何が誘引したのか、これからも増え続けるのか
「ゾンビが増えてる」軽く流したらおかしいんだよねw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 19:11:15.67 ID:9oHBtZJW0.net
ED滑りすぎだろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 19:18:23.05 ID:DwPv2Uex0.net
ゾンビが増えたところでストーリーに何も関係ないのがクソ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 19:22:58.11 ID:ZHb8Fq4X0.net
前からちょこちょこ原作の話が出てたから取り敢えず一巻だけ読んだけど相変わらず設定ガバガバだった
ただ、アニメでウザいくらいに押し付けてくるピンクのキチガイ強調はなかったから驚いたわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 19:26:59.75 ID:8nGbAH13Q.net
>>827 この状況なら自分達がゾンビにならないように死ぬ方法とか研究しても良いのに、それもしないからな。
原作だと地下の校長先生の死体が格好の研究材料なのに完全に無視。

あの世でめぐねえと校長先生が歎いてそうだ。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 19:35:34.37 ID:zNVec+xT0.net
がっこうぐらし! がなぜ糞なのか7話
・半そで制服で「夜風はキツイ」→服を着ろバカ
・「これが夢で、起きたらー」→だからパクリ演出やめろよ。
・回想で「部活をやろう」→だからわかってるっつうの。回想する意味ないでしょ?
・また起床演出wもうしね。海法は今期あと何回使うんだ・・・
・犬がどうたら、手紙がどうたら、クッソ寒い会話。


844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 19:41:20.08 ID:DX+22fK20.net
ガバガバ設定だなあ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 19:50:02.31 ID:3fb9r5Xt0.net
戦闘した形跡も無いのに戦場みたいな荒地になるわけない
そもそも動きが遅い

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 19:52:31.35 ID:c1CPKHZ+0.net
校舎は全面廃墟化してるのにソーラー設備だけは真っサラだったなw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 19:53:08.41 ID:ZHb8Fq4X0.net
一応人間関係に力を入れたいんだろうなってのを原作からは感じるけど、そもそもゾンビが弱いのに生存者が全くいなかったり、けっこう普通に生活できてる時点で、やりたいことありきの感があるね
みーくんがキチガイピンク糾弾したり、犬が出てすぐゾンビ化したり、アニメ化は原作ファンでさえアンチになりそうな出来だってことが分かったよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 19:56:57.72 ID:zNVec+xT0.net
がっこうぐらし! がなぜ糞なのか7話
・半そで制服で「夜風はキツイ」→服を着ろバカ
・「これが夢で起きたらー」→だからパクリ演出やめろよ。
・回想で「部活をやろう」→だからわかってるっつうの。回想する意味ないでしょ?
・また起床演出wもうしね。海法は今期あと何回使うんだ・・・
・またバカ海法の犬始動演出。ロッカーにぶつかる→カギが落ちてくる
典型的ゲーム脳。あのね、これアニメなの。幽閉状態なんだから、
部屋に何があるかを調べてるに決まってるだろ。ロッカーの↑なんだから、
直ぐに見つかるだろうが。バカが。
・犬がどうたら、手紙がどうたら、クッソ寒い会話。
・ヘリウムがどうたら、ハトがどうたら、話に全く関係ないだろ。
笑えないし、感動もしないし、海法は才能なさすぎる。
・キャラがどこかに生きてる人が居るって言ってるんだから、
風船で手紙飛ばすよりも、携帯で警察か自衛隊に連絡をしろよ。
そこら中に電池もスマホもあるし、電源も生きてるんだからさ。
・日本が壊滅してるなら国際電話かけてもいい。第一、
屋上に畑があるんだから、自衛隊は真っ先に見つけるだろ。
ホント設定ガバガバ糞アニメ。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:03:24.43 ID:WbC/Asz+0.net
ニトロプラスをwikiで見てきたがある種のセンスの無いクズに持ち上げてもらおうとして作られたような作品ばかりですね^^;

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:07:17.28 ID:+Wr7dcYt0.net
>>849
ニトロプラスの作風は人気があるものへのヘイトをこねて固めたようなものだからな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:08:36.50 ID:8nGbAH13Q.net
>>811刀剣屋から刀剣を万引きして、盗んだ刀を持って突撃する展開なら褒めてもいい。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:23:50.86 ID:YDGI1ad60.net
ガバガバやな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:25:30.10 ID:YDGI1ad60.net
学校に戻る理由がガバガバ
警察に駆け込めよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:29:48.21 ID:9YxCdw5F0.net
設定が中途半端なんだよな
何故かソーラーとか水とかでそこらの心配はいらないのに
食料をモールに行ったり……
避難所として使うからある程度の日数を過ごせるにしても
食料が切れたのにシャワーが普通に使えるほどの余裕があるっておかしいだろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:30:58.20 ID:8nGbAH13Q.net
>>821
ついに工作員と信者すら力尽きたか。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:32:04.22 ID:ZHb8Fq4X0.net
アニメと原作で見せたいものが180度違うのがね…

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:34:20.78 ID:cgpI0EM00.net
もういっそマツモティーヌ先生ェに原作交代で

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:35:05.20 ID:YDGI1ad60.net
ゾンビが接待してる
ゾンビが弱い
ゾンビは襲ってこない
ゾンビはうなっているだけ
ゾンビは女の子に倒されるくらい弱いが
警察や自衛隊はゾンビを制圧できない=女の子より弱いことになる
主人公達以外市民が見当たらない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:38:54.46 ID:ZHb8Fq4X0.net
ヘリコプターでやって来た奴はガスマスクしてるくせに震え出して一瞬でゾンビ化するんだもんな
と思いきや、スコップがゾンビを最初に殺した時は眼球に血がかかってるという
たった一滴の血液が眼球にかかっただけで吸血鬼化するほど設定を厳守する彼岸島を見習え

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:45:18.20 ID:8nGbAH13Q.net
>>848 多分、無線部が有ると思うからマニュアルなり初心者用の本なり読んで、遠隔地からの受信を試みるべき。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:45:49.38 ID:9oHBtZJW0.net
ヘリコプターあれなんでゾンビ化したの?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:47:38.71 ID:YDGI1ad60.net
いったい何を目指しているアニメなんだ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:49:26.48 ID:YDGI1ad60.net
ゾンビは校庭をうろついるだけはないだろう
ただのハリボテなのか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:53:28.64 ID:8nGbAH13Q.net
>>861 以前から感染はしてたんでねえの?
ニトロが外の世界を描きたくないという作劇上の事情が見えるけど。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:53:43.02 ID:r08O1c8CO.net
ふと思ったが屋上にSOSとか救難用のメッセージとかそういうのも書いてないんだな
マジアホ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:55:41.24 ID:YDGI1ad60.net
だよな助けを呼ぶ素振りぐらい見せるべき

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 20:55:50.77 ID:zNVec+xT0.net
>>821 たぶんステマの契約の時に、ミスって数値設定しなかった。
大騒ぎになって、急いで業者に工作を少し減らさせた。
>>858
1行まとめに使わせてもらうわ。
>>860 なんで携帯あるのにそんなコトするの?
誰か、どこかの国で生き残るんだから、そいつらがラジオを24時間やるし、
携帯メールなり、緊急速報なりで情報は伝達する。
生き残りは屋上から救出しますからSOSを書いておけ、とかな。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:00:00.94 ID:8nGbAH13Q.net
>>865 あの、屋上は太陽電池と菜園が有るから書くスペースが限られますが。
というか5巻になるまで航空機が見られない世界です。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:01:23.06 ID:g2JlkPJ70.net
>>865
屋上はいろいろあるけど、夜の間にグラウンドに石灰で書けば問題ないな。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:01:30.25 ID:zNVec+xT0.net
>>868 壁に垂らせばいいだろ。アホ工作員が。
海法並の低能だな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:02:02.27 ID:zNVec+xT0.net
がっこうぐらし! がなぜ糞なのか7話
・半そで制服で「夜風はキツイ」→服を着ろバカ
・「これが夢で起きたらー」→だからパクリ演出やめろよ。
・回想で「部活をやろう」→だからわかってるっつうの。回想する意味ないでしょ?
・また起床演出wもうしね。海法は今期あと何回使うんだ・・・
・またバカ海法の犬始動演出。ロッカーにぶつかる→カギが落ちてくる
典型的ゲーム脳。あのね、これアニメなの。幽閉状態なんだから、
部屋に何があるかを調べてるに決まってるだろ。ロッカーの↑なんだから、
直ぐに見つかるだろうが。バカが。
・犬がどうたら、手紙がどうたら、クッソ寒い会話。
・ヘリウムがどうたら、ハトがどうたら、話に全く関係ないだろ。
笑えないし、感動もしないし、海法は才能なさすぎる。
・キャラがどこかに生きてる人が居るって言ってるんだから、
風船で手紙飛ばすよりも、携帯で警察か自衛隊に連絡をしろよ。
そこら中に電池もスマホもあるし、電源も生きてるんだからさ。
・日本が壊滅してるなら国際電話かけてもいい。第一、
屋上に畑があるんだから、自衛隊は真っ先に見つけるだろ。
誰も広場のゾンビを制圧できないので、スコップ一本もった女の方が
フル装備の警察や自衛隊より強い事になる。
自衛隊より、化学特殊隊より、レンジャーより、米軍よりも女の子の方が強い。
ホント設定ガバガバ糞アニメ。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:03:25.31 ID:M/yUyiTX0.net
>>853
初めてがっこうの外に出たんだから色々回ってみる、よな普通はさ
警察、役所、大規模避難の指定場所、そういうところに行けば後から来た人のために指示の看板やら指示の類
誰も居なかったとしても痕跡から何があったのかは類推できる

もっともゾンビの海で何もできないかもしれない可能性も有るけど
閉じたセカイだということをキャラが知ってるかのように周囲への興味を持たない人たちだね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:20:34.20 ID:8nGbAH13Q.net
>>872
消防署 自衛隊基地 沿岸部なら海上保安庁舎
実際に行くかはともかくとして検討すらしないのはおかしい。
ガソリンが足りないという描写も無いし。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:30:37.41 ID:FZu5oDmu0.net
主人公たちがやってることは接待ゾンビ相手のサバイバルごっことクソみたいな日常だけ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:35:36.64 ID:ecy9UCka0.net
ソーラーパネルあるなら〜

ショッピングモールや電気屋から  短波ラジオ  .を持ってきたらオワリだろ〜
職員室にTVくらいあるだろに。職員用インターネットPC他。
ワンセグなら更に省電力だぞ!

な〜〜にが孤立無援じゃボケ!

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:38:52.79 ID:ecy9UCka0.net
救援呼びたかったら・・・山火事、学校の近隣の家屋に順番に火付けする

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:47:47.04 ID:6UQWaX/k0.net
普通に通信関係の確認しろよなー
まともな内容の放送が入らない=社会体制崩壊してるわけで

非武装の女子高生が救助求めて居場所を知らせる = メス豚性奴隷に立候補するようなもの

ここんとこ作者はどう考えてるのかね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 21:49:36.80 ID:8nGbAH13Q.net
つーか、米軍基地の無線放送とかゾンビ騒ぎが有っても生きてそうなんだが。
英語が聞き取れなくても英語で放送されていることくらいは判るし。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 22:10:57.05 ID:M/yUyiTX0.net
>>877
6巻に入って唐突に個人放送局で呼びかけてる人はいたとか、政府の放送はテープのリピートだとかなんとか

通居関係についてはキチガイの足元で壊れているラジカセという絵をやりたいという、そっち優先だろうけど
だったら、みーくんのソロサバイバル編で終わらせて置けば良かったのよ
何時起床、短波FM、各種ラジオのチェックする、誰々さんはまだ生きて放送続けている模様、みたいにね
つまらない情報を出し惜しみしたために、登場人物がただの現実逃避のカスDQNになってしまった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 22:12:00.35 ID:DwPv2Uex0.net
接待ゾンビって語感がいいなw
美少女動物園の新アトラクションか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 22:12:50.30 ID:DwPv2Uex0.net
>>879
>政府の放送はテープのリピートだとかなんとか

映画バイオ4まんまじゃねーか…

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 22:14:36.18 ID:9xJGRHyx0.net
主要キャラ以外の社会を描きたくないから家族の存在も抹消するのか
ゾンビものといえば親や子供が心配だから安全な場所から出て行くとか
家族の絆(からのピンチ展開)も大体メインで入ってくるのに

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 22:16:13.78 ID:M/yUyiTX0.net
>>880
HOTDの時に既に接待ゾンビは言われていた
会話中は足を止めて待ってるとか、あれは気ぐるみで中は俳優さんだと劇中劇ヲチを予想されてた
まさか、というか予想通り作者が飽きちゃって未完で終わるわけだが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 22:24:30.10 ID:e1SnuDo00.net
>>880 夜は帰宅するから学校には居ない。
平日の昼間は通勤通学して建物に入るから道路は比較的安全。

あの世界のゾンビは女の子を接待しないといけないという義務感でも有るのか?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 22:34:52.56 ID:VOaW9grr0.net
今回の放送で夜中うーうー大量にうなってたゾンビは何なんだ
時計確認して家に帰ってるんじゃないのか?

学校全体の実際の映像(ガラスバリバリの汚れきった階段等)出てたが
前回あん中で体育祭やって気持ちよかったとか言ってるのって
全員壊れてんじゃねーの…

本当に今回はもっともらしいことを並べてきれいな雰囲気を出すがその実何もしていない
仮面ライダー鎧武の時と同じいらだちを感じたわw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 22:40:04.94 ID:e1SnuDo00.net
>>885 モール水着回で100%OFFとかいう非現実的な表示を視認してる時点で
3人が壊れているのは確定。
特にくるみの場合はスコップに自分が殺した先輩の魂が宿ってると信じてスコップを
手放さないキチガイ。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 22:50:35.78 ID:M/yUyiTX0.net
>>886
ショッピングモールでチタン製のシャベルを見つけ
重さ1kgだってうわー軽い、あら定価2万円ですって、これ貰っていこうとはしゃぐ「くるみ」以外のメンバーとかはやってもいいのにな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 23:38:13.61 ID:emjHtfI80.net
まじで演出ださすぎる
過去に見た映像をセピアにしてブレさせるとか笑っちゃう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 23:41:38.31 ID:e1SnuDo00.net
つーか第五話では回想シーンの中でさらに回想するという妙なことやってなかった?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/21(金) 23:50:35.95 ID:pO/yLUUM0.net
馴れ合いばっかで動きがなさすぎてつまらん

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 00:14:24.66 ID:56hjUnk+0.net
円盤は信者ボーダーなら最低でも二万くらいか
まあ無理だろうから数字が出たあと工作でボーダー下げるんだろうな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 00:32:50.46 ID:zS9j9a4m0.net
韓国のアニメなみのクオリティ
それがカンナムぐらし!

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 00:42:15.51 ID:GbVzFXJw0.net
youtube再生数No1なカンナムスタイルの再生数の爆上がり方と、
がっこうぐらしのこれまでの回の再生数の上昇幅って似てるから、あながち韓国とがっこうぐらし!(ニトロプラス)関連とで全く一切の関係が無いわけではないとも言える

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 00:47:15.26 ID:zS9j9a4m0.net
>>893
ニトロプラスってぱくりと盗用で有名だよな…
もしかして…マジなのかな…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:02:57.65 ID:K+6UlDr90.net
ゾンビの臭いが気にならなくても
犬の匂いは気になるんだな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 02:34:20.15 ID:8ppkTroz0.net
原作が名作だなんていう気はないが、割と頑張ってるところはあるな
ここまでひどいアニメ化もないわ
演出や脚本がお粗末すぎる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 02:40:04.90 ID:lQOXBFaP0.net
アニメ化前に原作スレがなかった原作なんてお察しだろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 02:43:17.78 ID:nwuh8pin0.net
1話のオチで話題性稼ぐためだけにアニメ化したって感じがする

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 03:24:40.25 ID:ir//MK7MO.net
>>897
マジか!?
そりゃ酷い話になるわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 03:37:55.63 ID:9ZOX1QGW0.net
信者のウザさと売り上げの乖離で言ったら咲・イカ・ニャル子が大概だったけど
がっこうぐらしは史上最悪ワースト更新間違いなしだね
あれだけあちこち荒らし回って5000どころか2000も怪しいとかお笑い種だわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 03:39:40.20 ID:fRaW4F9z0.net
もうバイオやデッドラにL4Dみたく、
突然変異のゾンビでも出て来ればいいよ。
ゾンビパニックなのになぜかゾンビが雑魚な上、集団で襲うこともない。
てか、火炎瓶や火を放って燃やしたら一掃できるよね?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 03:53:14.41 ID:56hjUnk+0.net
>>896
酷いもん見たあとだから相対的に評価が上がってるだけで特筆する点は見当たらないけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 05:04:33.65 ID:4LhrhMAv0.net
手紙見たがつまらなすぎて最後まで見れなかった。
ゾンビアニメならもっとこう生きるか死ぬかの勝負しないと、日常が壊滅的につまらん

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 05:12:42.77 ID:jxc+QAb00.net
ゾンビ要素がおまけすぎるからな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 06:24:08.20 ID:fn417seN0.net
結局あの手紙って救援求めてるわけではないんだよな
救援求めてるのなら一枚くらい場所と現状を書いた手紙の描写あると思うが

私たちは元気ですってあての無い自己主張と
届く確率なんてまず無い友人あての自己満足と
誰かが運良くわざわざ捕まえるかわざわざ死骸の中から取り出さないと読めない
目的を見失ってるやつしか無かったよな…

それとも残りのやつはそういう救援求めるやつに決まってるだろ気付けよ的なことなの?
その描写をあえて外すのは救いを求めることより楽しくやってますよアピールをしたいの?
本気でこの回何がしたかったのかよくわかんない
そしてなんであれをイイハナシダナー的な音楽流して締めちゃってるのがまじ頭おかしいと思ったんだが

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 06:25:52.49 ID:Yw0CEtnx0.net
>>897
のんのんもアニメ化するまで原作スレなかったんだぞ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 07:21:25.87 ID:zS9j9a4m0.net
>>896
カレー味のうんことうんこ味のカレーの
違いくらい変わらないと思うけど
原作とアニメ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 07:53:58.66 ID:Giuu5gWb0.net
ステマアニメって円盤の売り上げ予測が伸びないと必ずと言っていいほど
「原作は良いのに」って言い出す奴湧くよな
単行本の売り上げ工作に切り替えても遅いから

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 09:08:04.04 ID:5bWKaVry0.net
>>907
でもお前うんこよりはカレーの方がマシだろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 09:08:04.67 ID:zS9j9a4m0.net
>>908
琴浦さんの時も同じ事言ってたやつがいた

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 09:08:49.65 ID:zS9j9a4m0.net
>>909
うんこ味だから嫌だ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 09:24:03.13 ID:awCDcliI0.net
原作もアニメもうんこ味のうんこだろ
アニメで悪臭が強くなっただけよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 09:26:25.91 ID:KsXT3QY+Q.net
>>879慌てて付け加えたのがバレバレ設定だよな。
外の世界について設定がなさそう。
>>901戦闘力身体力に優れる変異体はこの後で出て来る。
>>905 あの手紙を見て瞬時に状況を把握してヘリコプターで助けに来るヘリコプターパイロットはサイコメトリー能力者かそれとも4人の親族だと思う。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 09:33:16.45 ID:5bWKaVry0.net
>>913
原作じゃ緯度経度書いてあったんだけどな
アニメじゃそういうなけなしの描写さえ削ってる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 09:51:32.61 ID:KsXT3QY+Q.net
>>914 まさかヘリコプターネタまで省略かな?
というか1クールアニメだとそろそろまとめに入るか核心に触れるかしても良いのに、今まで何やってるんだ。
基地外日常と回想だけで中身が無い。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:34:12.45 ID:eNSEfEF80.net
>>912
原作は一応皿に盛り付けてあるうんこ
アニメはガキ共がこねくり回してそこら中に投げつけたりなすり付けたりしてるうんこ
って感じだな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 10:44:24.28 ID:KsXT3QY+Q.net
>>886 ショッピングモールの水着話のエレベーターのシーンだな。
現実には有り得ない10O%OFFが見えて、それを異常に思わない時点で既に狂ってたんだな。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:02:33.15 ID:bFBVDfuS0.net
クソネタがはやってるがあいつらって排せつ物の処理とかどうなってるんだ?
特にモールでのみーくん。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:17:32.97 ID:5bWKaVry0.net
美少女のウンコなら喜んで食う奴がゾンビになったオタクの中にもいるんだろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:00:25.05 ID:3eH+b2SF0.net
ああたしかにミスマッチを狙って融合させたゾンビ要素が
いまだにただの「おまけ」にしかなってないよな
水と油をパケツに入れてかき混ぜてるが無駄な努力にしかなってないよな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:51:53.92 ID:y/StHE9M0.net
これがギャグアニメなら些細なことに突っ込む方が無粋と言えなくもないんだが
ソーラーシステムとか地下水組み上げシステムとかでシリアスなゾンビパニックアニメを描いてるつもりらしいから
設定の粗が目に付く

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 12:55:57.76 ID:nwuh8pin0.net
原作にある要素をわざわざ削る意図って作中作オチとか妄想オチのためなのかね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 13:39:58.01 ID:W3orCQ410.net
>>872
設定してないことは考えすらしない
その癖視聴者に開示されてない情報がいつの間にか共有されている
それがニトロアニメなんだよね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 14:03:21.09 ID:iu9Pg59h0.net
>>922
映画部部長りーさんオチか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 14:27:27.56 ID:H+zrMuWE0.net
>>908
もはや糞アニメ糞原作の風物詩

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:09:40.29 ID:iu9Pg59h0.net
>>925 ラブライブでもSIDは良かったとか言い出すラブライバーが居たな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:22:52.12 ID:U92+J+4q0.net
友達強調する割に、探しにも行かない、ゾンビ化してるって思うから黄昏てんだろ?なのに止められなかった自分を責めない
感情描写が相変わらず変なとこで薄情で薄気味悪い

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:41:19.67 ID:FFsWAjh40.net
がっこうぐらしが騒がれてる理由は
元々の層が日常アニメ好きの萌豚だからあの程度の展開でも萌豚にとっては大ダメージだったからでしょ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:47:46.25 ID:y/StHE9M0.net
一話で紐だけで盛り上がってあっという間に忘れ去られたダンまち化しそう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:03:20.82 ID:fn417seN0.net
車の乗員可能人数には頭が回るのに
自宅から何日も家族から離れているのに連絡も何もしないのは気にせずに
元気でやってまーすってまるで外から隔離された空間であることは知ってるかのように
学校との生徒との妄想生活を送るピンクの都合の良い精神構造もたいがいやね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:08:36.64 ID:FMCiSL5f0.net
まどマギとかがっこうとか、毎度騒ぎ方が胡散臭すぎてやってられねえんだよ
なんて鬱で凄惨な話なんだー!とか、このアニメほのぼのしておすすめですよ(ドヤッ)とか
もう散々話されたことで何を今更って感じだけどさ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 17:21:14.83 ID:4wHX4C7P0.net
>>929
ダンまちは話としては面白かったぞ。
神様同士の裏話は別として。

こっちはとにかく話がつまらん。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:03:35.92 ID:KsXT3QY+Q.net
>>922信者様によるとアニメと漫画版は終盤の展開が別物になるのでは?
ということらしい。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:14:30.79 ID:NTbe1V110.net
家族関係の描写が皆無なのが不気味すぎる
というか一言家族には連絡つかなかったとか車で家に言ってみたけどダメだったとでも言えばまだマシだったんだろうけど
家族の心配ひとつせず頭がおかしくなった友人はそのまま放置しそれを支えに生きる自己中さとか鬼畜外道集団にしか見えないな
外見がロリっぽくして二次元特有の美少女顔で誤魔化しても中身がマトモじゃないから萌えすらできないというホラーもだめ萌えもダメで今期最低アニメ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:43:02.30 ID:KsXT3QY+Q.net
>>934 原作ではモールに行く途中で無人のくるみの家には寄ってる。
アニメだと四人とも家族が存在しない実験体にしか見えないけどな。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:57:59.78 ID:aHV59r5z0.net
>>926
オワマス豚は巣に帰れよw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:05:55.28 ID:O3IHrmxI0.net
>>915
ヘリ墜落 → 引火して火事 → めぐねぇの幻覚が道を示して救かるw → 学校を出る ← 卒業式ゴッコ

原作見た時点で低能の書いた脚本って感じでめまいがしたけど
こんなウンコをこねまわすとさらに酷くなって無理なんじゃね?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:27:38.04 ID:KsXT3QY+Q.net
>>914
>>937
あの手紙で学園生活部の位置と状態を推測して助けに行くなんて不可能に思える。
どうせ御都合主義とも思えるけど。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:32:59.31 ID:FFsWAjh40.net
>>936
悪いけどがっこうぐらし以外をdisるのはNG

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:37:07.44 ID:GDJAdeRi0.net
>>934
家族の安否を気にしないってのは本当に気持ち悪いよな
パニック映画やゾンビものだとそこがキモだよね、その時あなたならどうする?ってやつ
WDだと愛する人の転化に立ち会い、殺すもの、殺せず監禁()する道を選ぶものもいてドラマになるわけ

取ってつけたようにリーには妹が要ることが発覚し、
その事を考えないようにしてたと益々ワケワカメなことになるんだが
そういう事こそアバン回想やらでやっておけって話、キャラ立てにもなるんだし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:54:51.04 ID:nHSn1OWc0.net
ただでさえ糞なのに大学生になってアニオタ的に年増になったら完全にどうしようもないな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 19:59:04.59 ID:iSC6lyNKO.net
学校に居着くゾンビはそろそろ完全に腐って動けなくなる筈なのに。雨と日差しに当たっても問題ないんだなw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 20:06:49.04 ID:GDJAdeRi0.net
何故かゾンビ増えちゃってるし、本編では軽く流されてたけど
在校生ゾンビがまた登校してきたのか、無関係の人か、どうして増えたのかは少しはキャラに考察させろよw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 20:10:24.42 ID:lQOXBFaP0.net
>>937
たぶん俺がバカなんだと思うけどあれヘリコプター墜落でなんであんなに騒いでたの?

ってかヘリコプター墜落→助かる→卒業式?流れ速すぎだろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 20:19:27.17 ID:KsXT3QY+Q.net
>>940
なんかユキだけでなく、りーさん達もキチガイ説が信頼性を帯びてきたな。
そもそもあの世界の現実ってどうなってるんだ?
人格のある他者が居ないから、実はあの世でしたというオチすら有りそうだ。
ABのパクリになるけど。
あの世界はネズミとか害虫とか四人に危害を及ぼす「生物」が皆無なのも不自然。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 20:30:18.68 ID:zWjssS/Z0.net
がっこうぐらし! がなぜ糞なのか7話
・半そで制服で「夜風はキツイ」→服を着ろバカ
・「これが夢で起きたらー」→だからパクリ演出やめろよ。
・回想で「部活をやろう」→だからわかってるっつうの。回想する意味ないでしょ?
・また起床演出wもうしね。海法は今期あと何回使うんだ・・・
・またバカ海法の犬始動演出。ロッカーにぶつかる→カギが落ちてくる
典型的ゲーム脳。あのね、これアニメなの。幽閉状態なんだから、
部屋に何があるかを調べてるに決まってるだろ。ロッカーの↑なんだから、
直ぐに見つかるだろうが。バカが。
・犬がどうたら、手紙がどうたら、クッソ寒い会話。
・ヘリウムがどうたら、ハトがどうたら、話に全く関係ないだろ。
笑えないし、感動もしないし、海法は才能なさすぎる。
・キャラがどこかに生きてる人が居るって言ってるんだから、
風船で手紙飛ばすよりも、携帯で警察か自衛隊に連絡をしろよ。
そこら中に電池もスマホもあるし、電源も生きてるんだからさ。
・日本が壊滅してるなら国際電話かけてもいい。第一、
屋上に畑があるんだから、自衛隊は真っ先に見つけるだろ。
誰も広場のゾンビを制圧できないので、スコップ一本もった女の方が
フル装備の警察や自衛隊より強い事になる。
自衛隊より、化学特殊隊より、レンジャーより、米軍よりも女の子の方が強い。
ホント設定ガバガバ糞アニメ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 20:31:13.15 ID:zWjssS/Z0.net
だからヘリが落ちてきてパイロットがシンでて、
ご都合主義の研究所に出発して終わりだよ。

何回オチを言えば理解すんの?アホ?
だからヘリが落ちてきてパイロットがシンでて、
ご都合主義の研究所に出発して終わりだよ。

何回オチを言えば理解すんの?アホ? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 21:16:14.26 ID:ag9FOK8h0.net
>>945
まぁコピペの尻馬ではないが
マジで考えるだけ無駄だよw
空気感染も示唆されてるウィルスで
ゾンビ犬の存在は原作で描写されて哺乳類は感染するって設定もあるけど
例えば小動物ゾンビなんて人ゾンビ以上に厄介でキチ4人では対処できないから
太郎丸以外はネズミ一匹出さないしw
伝書鳩シーンのため都合良く鳥は感染しないw
ご都合主義の塊に対してアレコレ考えても
海法に都合が悪ければコロコロかわる設定や舞台でしかないから無駄だぜ。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 21:20:56.17 ID:5bWKaVry0.net
>>944
あれ学校に引火してインフラが壊滅したっぽいね
屋上にいるりーさんの背景で爆発→発狂は正直わけ分からなかった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 21:22:55.73 ID:lQOXBFaP0.net
>>949
ああそういうことか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 21:40:14.14 ID:LN4iyoU80.net
>>947 研究所には向かわないよ、進学先は系列の大学だよ。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:10:23.23 ID:TpCW9YC80.net
原作は見てないけどその大学とやらにも
ソーラー電気水浄化システム都合よく日持ちする食糧と家庭菜園が揃ってるとしたら笑うわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:12:25.85 ID:O3IHrmxI0.net
>>951
大学もゾンビ薬研究所の息がかかってんだろ
見てる側からしたら高校に偽装した妙な施設も含めて「元凶の関連施設ウロウロしてるだけ」

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:52:06.78 ID:5bWKaVry0.net
コンクリートの上からしか入れないような建物に立ち寄るけどなぜか放棄して大学行くからな
食料あって電気あって水もあるのに

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:55:35.83 ID:DgTpbRhD0.net
次スレスレタイ案頼むぜ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:56:09.36 ID:LN4iyoU80.net
>>952 笑うどころじゃない、大爆笑級。
そこで自堕落同好会がのんびりゲームしてる。
あの世界の「生き残りの人間」は実験とか研究とかやる気が無いようだ。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:58:40.11 ID:ZrkhFus50.net
>>954
そんなとこがあるのに、人間が誰もいないってのがわけわからんわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 22:58:41.25 ID:zWjssS/Z0.net
次すれ。
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1440251777/

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 23:03:48.66 ID:5bWKaVry0.net
>>957
ゾンビ化した

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 23:10:28.71 ID:LN4iyoU80.net
>>954 脳がおかしくなって学校で暮らすということが至上命題になってるとしか思えない変な行動だな。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/22(土) 23:32:33.29 ID:TpCW9YC80.net
>>956
ということは大学でも設備整ってるのか・・・大爆笑通り越して絶句してしまった
どこまでイージーな世界なんだよもうこれある意味俺TUEEEEEE作品だな

>>957


962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 00:23:59.76 ID:1aTkC2W20.net
>>958 乙です!
>>960 だって「がっこうぐらし」という題名だからしょうがない。
HOTDなんてすぐに学校を出たから非難された。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 01:01:14.59 ID:EuyGTC8A0.net
設定のためにストーリーをこじつけるという時点で無能の証明だわな
本来はストーリーのために設定を作るのに

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 01:34:30.54 ID:WueStC850.net
>>962
ゾンビやホラー好きはタイトルがちっとも合わないのに慣れてるからHOTDも気にしてないよ
名前で区別が付けばいいという程度。てか、スレでも非難してたわけじゃなかったよーな

ステマぐらしは単純におもしろくないから、がっこうから出て面白くなれるんならさっさと出てるべき

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 01:45:50.33 ID:erbxd9nk0.net
もう手遅れ感あるな
面白くするの
もう取り返せないくらい最初で失敗してる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 01:51:23.11 ID:F45lKoqPO.net
>>958


>>962
そんなのあったな
俺は気にしなかったけど
あっちは同級生のクソ女鬱陶しくてゾンビ物の基本押さえてたわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 02:05:10.38 ID:1aTkC2W20.net
>>956 そこは一番不自然。
あの世界では生き残るための最適解を探す必要性は高く、しかも生活
に余裕が有る状態でゾンビの弱点探しとか稼働期間とかの実験や研究
をしないのはおかしい。
ゾンビの行動パターンとか忌嫌する刺激臭の研究とか運動能力の変化
とか研究することはイロイロ有る筈なのに。
彼女達自体が実験材料で実験を禁止するように刷り込みされてる可能
性は有るけど。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 02:34:19.50 ID:lyLAhbc50.net
みーくんのガーターの穿き方が気になる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 02:36:38.61 ID:1aTkC2W20.net
あれは正確にはガーターではないという説も有る。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 02:48:20.83 ID:lyLAhbc50.net
>>969
ガーターじゃないから穿き方が違っていてもいいという事か、ありがとう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 04:34:29.57 ID:RNFjIQ7W0.net
>>967
多くのゾンビもの、パニックものだと何処かに非難する
家族を探すといった理由で旅に出るのが多いんだよね
だから場当たり的になったり無茶や無謀な行動でドラマを無理やり動かす

ぐらしってダラダラ暮らしてるだけだから時間だけはいくらでもある
ゾンビの生態の観察や、トラップ作り、夜に数を減らしたゾンビを刈るとか幾らでもできることはあるのにね
せめて学校の門扉は閉めろよ、何が「ゾンビが増えてるわね」だよ爆笑したわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 05:03:13.86 ID:ujvu/8TmQ.net
>>971 しかも増えてるわねと言うだけで何もしない。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 05:03:24.15 ID:UFsS5akP0.net
ヤマなし、オチなし、意味もなしってか
がっこうぐらしのどこが面白くてアニメ化したんだろーね
つか、がっこうぐらしに目をつけたニトロプラスもまじ終わってる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 08:31:50.85 ID:zceeFsFf0.net
21位wこりゃ今季終わったら一気に忘れ去られるなw
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/026/NXipy-8PrbHN/

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 08:43:13.58 ID:JoKgdM9J0.net
>>963
ニトロって基本全部それじゃない?
美少女系なのに欝展開ってハッタリのためだけに作品作ってるみたいな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 09:33:52.15 ID:OjKonTmB0.net
昔はそうでも無かった気がするけど、なんつーか完全に味をしめたんだろうな
だーまえと同じやろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 09:55:15.22 ID:F45lKoqPO.net
まどかのヒットで勘違いしたかね?
あれは周りのメンツのおかげなのにな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 10:02:43.75 ID:hb6jSiW80.net
「ターボプロップエンジンを積んだレシプロ機」
タイが南半球にある世界の話
「食客をやってる男爵」

この世界設定の適当さが海法は虚淵の悪いところがそっくりだな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 10:07:13.68 ID:Mjcdm7o40.net
まどかはまだ設定はちゃんとしてた気がするが
ファンタジーだから多少強引な部分は誤魔化せるしある程度の設定の下地があってからのインパクトのあるシーンと重い展開になったからウケたんだと思うが
こっちは最低限の下地すら成り立ってすらいない次元
日常という設定はリアリティが必要になってくるが設備整いすぎ異常なご都合主義にゾンビの設定と合わない背景と環境で主人公たちの思考すべてにリアリティがないからダメ
ゾンビという設定を使うには雑魚すぎるし生前の行動云々あたりゾンビの動きすら統一設定されてないから終わってる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 10:22:37.83 ID:TGQd17sV0.net
日常系の部分についても、「きらら」ブランドに悪い意味で拘りすぎている
メインに男が一人もいないとか家族を全く出さないとか、結局いつものきゃっきゃうふふ重視ばかり
それでいて日常部分のつまらなさは、きらら系の中でも間違いなく最低最悪

今期はダンデライオンもきらら系だけど、普通に男が出てくるしラブコメ展開もあるし、
きらら系の縛りに捕らわれていない分、これより断然面白い

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 10:27:48.33 ID:K+KpwSoK0.net
そのきららブランドの拘りがゾンビ要素と見事にかみ合わないんだよな
二兎を追う者は一兎も得られないのよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 10:43:12.29 ID:ZqcsLEfS0.net
>>958


きらら系きらら系というがきらら系と言われている日常アニメの半分以上は普通にレギュラー準レギュラーの男も出てくるし
たまに恋愛するやつもある
「日常アニメ」って(女子校の話とかでなければ)まさしく男も女もいるような普通の日々を面白おかしく描くもんであって
がっこうみたいなキチ共の箱庭内の観察とは違うだろう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 11:37:50.40 ID:EuyGTC8A0.net
日常系って基本コメディだから微妙な描写があっても「まあギャグに突っ込むのもな…」って思わせられるけど
このアニメはヘタにシリアスなゾンビパニック物にしようとしてるせいでその逃げが使えないという見事な自爆

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 11:57:02.06 ID:tlMhMaQ30.net
ガンストのバナーに海法(ニトロプラス)って書いてあってワロタ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:06:06.61 ID:ujvu/8TmQ.net
結局、海法はフリーなのかフリーではないのかどっちなんだ?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 12:51:40.07 ID:8ZxDHgEp0.net
虚淵玄とニトロは常習犯だからなあ・・

 虚淵玄が『魔法少女まどか★マギカ』の脚本を書けたのは変だと思っている方は居ませんか??
  http://blog.livedoor.jp/gorovion/archives/7333416.html

 「『魔法少女まどか★マギカ』は『スマガ』のパクリ?」という話について、ちょっと書いてみたよ。
  http://blog.livedoor.jp/gorovion/archives/7356838.html

 虚淵玄脚本の元ネタと思われる作品まとめ。【時折追記しています・最終更新150612】
  http://blog.livedoor.jp/gorovion/archives/7582261.html

 『がっこうぐらし!』の元ネタの話?…みたいなもの。【最終追記150818】
  http://blog.livedoor.jp/gorovion/archives/8288350.html

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:03:28.13 ID:NVMyZnlz0.net
昔は知らんけどニトロの今の売り方自体が
見た目ウケの良さそうなキャラを用意し、隔離された世界の設定をほんの少々、
後は動画再生数などいじって人気のように見せかけて
グッズを売り抜くって姿勢だからなあ
これ観てるとさすがに買い手なめすぎだろってなる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:07:50.11 ID:FuQad1RU0.net
やっぱ同じ場所にとどまる設定に無理があるわ
登場人物が何したいのかさっぱりわからん

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:15:59.14 ID:ujvu/8TmQ.net
>>988
一応、最近の展開では大学に移動するけどそこも同じ系列。
徹底的に外の世界を描きたくないようだ。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:32:50.84 ID:newglVDh0.net
正直、どう好意的に解釈してもえれな、スマガは言い訳できないレベルだと思う

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:42:32.87 ID:Zu77xH2+0.net
ハリボテはすぐに化けの皮が剥がれるのに
中国と韓国とニトロプラスは何故繰り返すのか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 13:57:09.45 ID:S0SnrkKj0.net
>>986 まさかそこまで酷似した学校ゾンビ漫画が有るとは。
もう開き直ってHOTDも参考にしてヒロイン達に刀剣や重火器与えても良いレベル。
そうだなあ刀剣屋から刀盗んだりそれを乱舞させたりしても良いなあ。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 14:02:42.49 ID:S0SnrkKj0.net
IDがSOSだ。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 14:03:04.26 ID:erbxd9nk0.net
ニトロプラス社員って揃いに揃って
なんで丸パクリすんだよ
刀剣乱舞も艦これの丸パクリだし
中国で活動しろよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 14:14:24.72 ID:3AGiUsQe0.net
葛藤などの重いものが存在しない日常ものと、社会と人間が崩壊する重い人間ドラマが面白いゾンビものではやっぱ相性悪いんだな。
記憶障害とかで逃げているけど結局は中途半端で日常もゾンビ共倒れしている。
ゾンビで日常はインパクトあるけどオチを明確にした短編か、少女たちを孤立させる設定をもっとぼやけたものにした方が良かった感じ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 14:19:34.17 ID:S0SnrkKj0.net
>>995短編集形式ならまだ良かったのにな。
高校話
ショッピングモール話
こんな感じで一話完結で。
最終回で大学なり研究所なりにみんな終結とかでもまだマシかもしれない。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 14:35:12.64 ID:3AGiUsQe0.net
崩壊した世界で健気に日常を演じる少女を描きたいっぽいから
下手に理屈とかを視聴者に感じさせない方が良さげだよね。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 15:06:28.83 ID:ujvu/8TmQ.net
>>998 つまりネクロニカみたいな設定レベルか。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 15:31:55.40 ID:OjKonTmB0.net
日常系的なあの不自然さは今後何かに繋げるためのものなんだろうけど、
わざとらしすぎて怒涛の展開があったとしても「やっぱりね」と思うし
無かったとしても「は?何だったんだよ」となるから結果意味がないというね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/23(日) 15:38:19.13 ID:JrFjx5Yd0.net
ふむ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
319 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200