2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アクエリオンロゴス 6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 05:27:22.91 ID:5m/5K3xe0.net
叫べ、創声合体――
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程 平成27年7月より放送開始
・毎週木曜日 24:00〜 東京MXテレビ (MX) 7月2日〜
・毎週木曜日 24:30〜 とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、京都放送 (KBS)
・毎週木曜日 26:00〜 サンテレビ (SUN)
・毎週木曜日 26:35〜 テレビ愛知 (TVA)
・毎週金曜日 24:00〜 アニメシアターX (AT-X) 7月3日〜
  毎週(日) 21:00〜、毎週(月) 16:00〜、毎週(木) 08:00〜
・毎週日曜日 25:30〜 日本BS放送 (BS11) 7月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://aqlogos.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/AQlogos

●前スレ
アクエリオンロゴス 5
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438271040/

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 15:17:24.31 ID:9V12qBUJO.net
荘厳と黄色いベクター乗ってる奴って髪型同じだけど何かあるの?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 15:20:45.38 ID:5AWkqQVX0.net
運命の外の者なのに前々回の規格外さは何なんだよ?
まさに救世主

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 16:09:24.52 ID:UFe8Ht1s0.net
ネスタと重なって見えた黒髪の女性が陽のお母さんとかだったら面白いのに

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 17:38:57.71 ID:MidFHvoi0.net
キャラデザとEVOLのクソさで敬遠してたけど見たらかなり面白かったわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 17:53:41.20 ID:lBE+/uUJ0.net
本命:陽の母親
対抗:陽の前世
大穴:女装した陽

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 17:59:21.76 ID:AobH6Eek0.net
陽は不動(ゲスな部分)と分裂した綺麗なアポロニアスであって欲しいよ(-_-)

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 18:26:14.37 ID:tAVRVZxJ0.net
アクエリオンage

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 18:32:30.45 ID:3OXS495j0.net
他が脱落していく中、ロゴスは最初から低調なので目立ってきた
のか?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:29:15.55 ID:Lxt3XilS0.net
>>655-656
黄色の点滅は注意して進めで、赤の点滅は一時停止して
安全確認してから進めだったよな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:31:19.90 ID:ei9+EiRm0.net
信号の無い離島出身の友達がたくさんある信号にやたら感動していたのを思い出す

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:38:36.13 ID:AobH6Eek0.net
吉幾三かよw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 23:09:34.27 ID:UFe8Ht1s0.net
もしかして荘厳様って影のM.J.B.Kを使ってわざと舞亜を裏切るように仕組んだのかな?
今回本人出てないってことは、あのネスタのセリフは荘厳様がどっかで言ってたりしてね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 00:00:47.48 ID:lEaLPBts0.net
今回の堕天翅っぽい女性は頭翅→ミカゲの系譜っぽいけど、
あの女性が陽のことお前関係ないんやからこっちくんなや、と拒否してたってことは、
陽は太陽の翼の立ち位置じゃないのか。名前はそれっぽいけど

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 00:05:49.84 ID:hDTFdPUd0.net
赤信号点滅は一時停止違反の狩り場だよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:14:22.06 ID:E/Rqwpw30.net
EVOLのOP1の最後の方に金髪の女性が出てくるんだけど、
あれってアマタのお母さんのアリシアだと思うんだよね
ロゴスのOPの最後の方に出てくるネスタらしき金髪の女性も、
もしかしたら主人公のお母さんの可能性があったりして

アマタのお母さんにニアスとセリアンの娘の名前がついていたので、
何かあるのかと思っていたのに何も無かったね
もしアリシア姫が24000年後にアリシアに転生していたとしたら、
母親であるセリアンの魂の1/2を受け継いだシルヴィアの役を映画で演じ、
一緒にアクエリオンに乗って世界を滅ぼしかけた翅犬ポロンの魂を引き継いだ
アマタを生んだってことになるよね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:47:46.20 ID:7DlMepqO0.net
人間関係のドラマが作れてないから
1万2千年前とか言い出しても滑稽なだけ

前作絡めても絡めなくても駄目臭しかしない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:03:32.89 ID:Ov7N6MJL0.net
アクエリオンのキーワード引っ張り出して作った同人作品やろ
マクロスIIよりずっとひどい状態やわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:08:40.43 ID:RUTH8sjw0.net
ショウコちゃんの早急のメインヒロイン化が待たれるな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:10:56.52 ID:hDTFdPUd0.net
ガンダムとかプリキュアみたいなもんだ
タイトル似てるけど別に続編でも何でもない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 06:11:59.94 ID:6ppIr9RJ0.net
アニメを観ているオタクは
幼馴染の勝利や幸せではなく、美しく失恋してゆくのを期待している
幼馴染の失恋はラブコメの様式美なのである。
制作会社にはその辺の空気を今後とも読んでもらいたい。

それもただ負けるのではない。告白できないまま自滅するのではつまらない。
大倉美菜、佐々木佳織、大神ソウマみたいにの最終回に告白してフラれてサヨナラ負けというのがまさに様式美。

佳織はラストでああなってしまったことがアニメ界の汚点

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:33:24.06 ID:m+uQul/c0.net
戦闘はアレだけど仲間の絡みは面白い

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:45:56.16 ID:JAw8jzFB0.net
ロリキャラはいい感じに顔潰れててかわいいのに
成長するとなんであんな造形に

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:38:48.95 ID:Hjd4IeHQ0.net
evolのゴミ設定今更持ち出してこられても困る

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:44:45.40 ID:1Xxwpqtp0.net
>>665
それは夜間信号じゃ?
歩行者用信号が赤→赤点滅→青になっただろ
赤から青になるのに点滅なんか要るか?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:49:04.81 ID:wORW8aql0.net
EVOLよりよほどキャラが立ってる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:59:28.43 ID:7DlMepqO0.net
>>681
そらねーわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:14:12.39 ID:JAw8jzFB0.net
>>682
そらねーわw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:21:25.98 ID:7DlMepqO0.net
客観的に、EVOLの方がキャラ立ってたし話題性もあった
ロゴスって多分円盤、EVOLの半分も売れないんじゃね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:24:58.50 ID:YV8W90LD0.net
EVOLはさんざんな言われようだけど、自分は結構好きだったし、BD-BOXも買った
そういう意味ではロゴスはそれなりに楽しんでみてるけど、なにか足りない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:25:49.50 ID:ks1vH9FA0.net
半分で済むかってレベル
まぁ制作側の問題だからどうでもいいけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:26:44.51 ID:YV8W90LD0.net
ロゴスはさすがに全巻あつめるかは迷ってるけど、一巻は創勢があるから買う予定

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:30:43.51 ID:7DlMepqO0.net
ああ、創勢が一巻につくんなら旧作ファンもある程度は買ってくれるか
確実に右肩しそうだが

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:33:22.74 ID:TJ/UbT0P0.net
ふざけんなよ
Evolが前作ファンに唾吐いたせいでシリーズが焼け野原になったんじゃねーか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:43:50.39 ID:7DlMepqO0.net
>>689
最終巻まで前作より売れてるのにそりゃねーわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:16:37.87 ID:iVg8w9ea0.net
地球→繋いだと思ったら実は救えておらず真っ二つに分かれました
不動→諸悪の根源でした
堕天使と和解→最終回直後和解できてないと判明
アポロ→地球救えず堕天使と和解もできず恋人とも結ばれず完全に無駄死に、更に犬

本当にEVOLは前作の完全否定だったから、アンチいるのは仕方ない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:20:07.11 ID:I4QIE42hO.net
あれこれ言ってもEVOLがシリーズ中一番売れているという事実は変わらないw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:56:43.59 ID:wORW8aql0.net
EVOLってなんでゴミなのに売れたん?
声優との握手券でもついてたのか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:00:40.69 ID:6e5C5rL70.net
ロゴスage

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:18:55.22 ID:7DlMepqO0.net
>>693
ロゴスのがよほどキャラが立ってるという
君の感性が客観的にズレてるから

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:37:28.28 ID:E/Rqwpw30.net
>>691
わかりやすいまとめ乙です!
アポロってまさしく犬死やん・・・

>>693
創聖の続編というかアクエリオンだからEVOLの円盤(単巻・BOX)全部買ったよ
全巻購入特典の「神話的世界でひとつだけの画集」も欲しかったし
ロゴスは創声が入ってる1巻だけ予約したけど、あとのはいらない

EVOLはミカゲ様の扱いにいっぱい不満があるけど、
紆余曲折の末あの2人が元の鞘に戻ったので良しとしたよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:43:26.43 ID:a2wckezw0.net
ミコノサーン アマタクーン クソオンナー


まあ確かにキャラが反復ワードしか言わないからある意味キャラ立ちはしてるw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:59:37.26 ID:7DlMepqO0.net
それすらないのがロゴスの駄目なところだな
主人公が一人でキュウセイシュ言ってるだけ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:09:10.19 ID:dxOI8lqf0.net
録画だけしてまだ見てないんですが、今作は面白いですか?

無印だけ途中まで見てました。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:23:26.62 ID:Ov7N6MJL0.net
ご飯食べながら横目で見るくらいなら悪くない
時間潰して見るくらいなら、録画したものと予約を消去するのが無難

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:24:19.40 ID:wQd2o9Wx0.net
ロゴスと前作を比較するにメインキャラが立ってる云々でアピールするのは下策な気がする
ロゴスはEVOLに比して敵の設定や描写が凝っていて面白い
敵が魅力的、敵の謎行動が興味を引く作品は面白い

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:32:20.94 ID:04xvlajfO.net
せめてキャラデザか戦闘シーンのどちらかさえ良ければな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:38:28.87 ID:lEaLPBts0.net
>>698
メガネがイケメンなのにキモオタだってキャラクター付けがなされているじゃあないか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:40:16.64 ID:dxOI8lqf0.net
>>702
え?どっちもダメなの?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:40:33.90 ID:oZY/W0Qf0.net
>>699
初代とかEVOLとかとはまた違う作風だから変に過去作にはまってたりしなければ
楽しめるよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:41:54.06 ID:oZY/W0Qf0.net
>>705
訂正
しなければ×
してなければ○

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:48:38.22 ID:wORW8aql0.net
もう慣れたけど、キャラデザだけはEVOLのがいいな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:55:38.06 ID:+WAukuoc0.net
EVOLファンは何でもEVOLが1番だと言わないと煩いのがキツイ
キャラデザ褒めて歌褒めて売上褒めて満足してもらってから早めにお帰り頂くのが最善策

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:11:33.12 ID:rSmUurocO.net
>>707
とりあえずキャラデザのブヒ力が高いのは認める

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:16:30.36 ID:6/va9OvK0.net
>>707
ブヒ系キャラデザでアクエリオンの下ネタやったら洒落にならないって思ってたからその点は結構評価してもいいような気がする。
ただ今回クセのあるキャラデザになって結構攻めてる感じ(OPで特に)があるんで交互にやるって作戦はアリかも。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:34:37.88 ID:7DlMepqO0.net
>>708
EVOLよりロゴスの方がよっぽど上とか唐突に言いだすから
現実をつきつけられてるだけなんじゃ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:36:29.35 ID:7DlMepqO0.net
>>710
初代も「気持ちいい〜」の作画は全力で気合い入れてた
エンタメで振り切らないほうがよっぽど恥ずかしいと気づいてない奴っているよな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:56:46.19 ID:Ov7N6MJL0.net
なんだこいつw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:19:50.52 ID:W7a+IS120.net
初代はこれ
https://i1.ytimg.com/vi/pMeKgPKG6Uc/hqdefault.jpg
http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_e52/ki84kou1/image/2014-02-02T18:22:28-c3661.jpg

シャレにならないとかじゃないんだよな
ロゴスは色んな意味で振り切れてないと思う

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:54:11.53 ID:2c43EG6/0.net
そういうこと
初代もEVOLも「気持ちいい〜」の演出は過程も含めて頑張ってた
ロゴスで特に盛り上がってないのは、故意って訳じゃないだろう

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:29:07.99 ID:IeRlGFLe0.net
ロゴスは戦闘が壊滅的につまらんけど、人物パートは中々面白いと思う

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:17:39.99 ID:N5CNxEkr0.net
面白くなってきたな
やっぱ過去が絡んでこないと

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 06:54:04.91 ID:qcN+zg150.net
前作にくらべたらロゴスのがマシなのは真実だな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:36:55.61 ID:ABAFeszt0.net
「敵」の描写はロゴスの方が面白い。EVOLの敵描写は退屈で視聴苦痛だった

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:46:02.44 ID:gCMtSOOn0.net
ロゴスの敵ってどうにも魅力に欠けるような
ライバルもひたすらへぼいし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:22:33.05 ID:FxFdfc8A0.net
主人公が全然叫ばないし熱血系でもないからな

んで次の無限拳いつだよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:21:59.05 ID:ZhkY9Cme0.net
>>720
カグラはライバルとしての魅力はあったよね
総がビゾン化したらそれはそれで面白くなりそうだけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:37:17.12 ID:Dw+zwzkh0.net
でも総君がビゾンさんみたいに「創声合体マイアァ!!創声合体マイアァ!!」とか言い始めても困るな。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:45:02.99 ID:/ryAnstxO.net
舞亜ぁ!何故だぁ!舞亜ぁぁぁ!ウアアアアァァァァ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:04:10.83 ID:WyD87Jnt0.net
>>714
でも初代で一番エロかった合体はリーナだと思うんだ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:20:36.87 ID:xuqT2muD0.net
アクエリオンage

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:28:20.73 ID:lEt48xbt0.net
>>725
初代の合体シーン集を見るとジュンが一番生々しかったな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:44:57.60 ID:FxFdfc8A0.net
ジュンジュワー

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:04:12.75 ID:w+yuhydO0.net
やっぱりロボものはバトルがかっこよくないとなあ
あと燃えるBGMとか
こう思う自分はおっさんなのかな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:12:33.94 ID:+/sioX/I0.net
やってることがしょぼくて盛り上がらない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 21:07:53.21 ID:HObWPKLB0.net
9話は合体の掛け声すら無かったね
どうやって合体したんだろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:03:04.20 ID:w6ornVaC0.net
>>729
これロボものと言えるのか
合体はするがロボで戦わないからロボが舞台装置にしか見えない
ロボ物と見なければそこそこ面白い

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:25:31.00 ID:wrPttxrM0.net
もう陽×舞亜 は鉄板なのか。総も心音も滑り台確定か。
正直総は無理にしても、心音はチャンスあると思ったんだけどな。

1ヶ月ほど前「舞亜メインヒロインだけど、心音に負けるんじゃね?」ってこのスレで言ったらあっさり否定されたし。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:31:41.28 ID:lEt48xbt0.net
1話とOPとED見た段階では心音がメインヒロインで舞亜が恋愛ヒロインかと思ったけど
心音がここまで出番ないとは思わなかった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:33:57.93 ID:UA6sXCgv0.net
>>734
ポチャ娘がメインヒロインを張れる作品はアレくらいだからな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:15:54.33 ID:aLV164pn0.net
>>734
OPの心音ってどう見てもメインヒロインには見えなくないか?
EDはユノハの例もあるし物語よりも声優さんのプロモーションを優先させたんだなと思った

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:25:55.85 ID:/ryAnstxO.net
心音がユノハ枠ならお相手のジン枠のキャラは…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:27:50.48 ID:aLV164pn0.net
>>737
ユノハってのはあくまでED担当の件についてだぞ
EVOLで例えるなら心音はゼシカ枠じゃね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:31:25.92 ID:Dl9WSDyS0.net
心音はできっこないもん枠じゃね?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:39:33.18 ID:WyD87Jnt0.net
ユノハ枠は花嵐じゃないの
ジン君は翼人で

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:49:40.51 ID:/F/8LnnG0.net
陽が救世主だから好きでもない誰かと付き合って傷つけるらしいけど
その相手がただのモブなのかヒロインのどっちかなのか…はどうでもいい
そんなことがあっても最後には救世主ageになりそうな予感がしてムカムカするんですわ
何話か忘れたけど二人の女とイチャついてドヤ顔してた彦星共々死んでくれ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:58:14.74 ID:HObWPKLB0.net
公式で3作品の主人公たちって書かれてるから陽と舞亜で決まりだと思うんだけど、
ttp://www.satelight-store.com/products/detail.php?product_id=144

パターン的に舞亜はラスト辺りで死んじゃいそうだね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:26:27.56 ID:UM6fytrx0.net
>>721
陽は口数少ないだけでなかなかの熱血野郎だと思うけどなw
このままブレずに迷わずいってほしい

今週「聖(ウサギ)」やっと登場だっけ。個人的に活躍が一番楽しみな形態なんだが
煌や迅と同じ時期から登場してたのに先に飛天やら龍やら出てしまってもうこのまま出ないのかとすら思ってた

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:27:48.70 ID:UM6fytrx0.net
×同じ時期から登場してたのに
○同じ時期から(公式で)発表されてたのに
誤字訂正

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:08:15.71 ID:2kkRnjv70.net
陽はなろうの中学生が書いたような俺つえー主人公
脇や敵がしょぼい事で輝く

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:11:08.72 ID:5dZ7IcY90.net
>>732
ロゴスは今時のほんのちょっと出て2、3週くらいの間ロボが出なくなる
ロボアニメとかが割とあるなかでは十分ロボアニメしてる部類だろう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:25:17.11 ID:Kkbkhk390.net
心音の巫女装束&覚醒的なものが見れるといいけど
かぐや姫ちゃん扱いが不遇だから心配だ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:54:33.28 ID:/bhO3CRS0.net
>>736
最初のキャラが順番に出るところが陽の次の2番目で
途中の女子3人のところだと心音・舞亜・花嵐の順だし
3人並ぶところはスライドするというか半回転するけどセンターにいるからな
普通コノポジションてメインヒロインが配置されるところだと思うからさ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:24:39.70 ID:V2Qr+CeC0.net
キャラデザが変
あらゆるものがぬるい
スピリチュアル

今時のアニメファンの食指がピクリとも反応しない低スペック
はたして1000本行くのかも疑問

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:09:41.47 ID:WigZedKK0.net
>>742
あーこりゃ決まりだな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:50:03.47 ID:ZmCrsEZY0.net
ロゴスage

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:41:14.07 ID:tjc8xL6W0.net
ところで今週台本の読み間違い多くない?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:48:13.50 ID:l0Hb3gJU0.net
9話ふつうに面白かった
心音は…だけどな 次か?
舞亜は転生と見せかけて違うなにかと妄想しておく

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:03:26.56 ID:bwyqwWQB0.net
初代の人間キャプチャーは今でも衝撃的だったけど
ロゴスは敵さんがマイルドでイマイチ消化不良って感じかな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:10:22.90 ID:lSnslZUK0.net
舞亜に1万2千年前からの運命があって陽が運命の外の存在であるなら
1話で初めて合体したときにお互いに運命的なものを感じた(byあやねる)のは何故なんだろう
まあ「影」の言うことを真に受けちゃいけないのかもしれないが

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:24:10.46 ID:ttDXlzEt0.net
救世主が蚊帳の外だったくさいのは安心したし良かったわ
そっから救えなきゃ真の救世主じゃないからな

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200