2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アクエリオンロゴス 6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 05:27:22.91 ID:5m/5K3xe0.net
叫べ、創声合体――
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程 平成27年7月より放送開始
・毎週木曜日 24:00〜 東京MXテレビ (MX) 7月2日〜
・毎週木曜日 24:30〜 とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、京都放送 (KBS)
・毎週木曜日 26:00〜 サンテレビ (SUN)
・毎週木曜日 26:35〜 テレビ愛知 (TVA)
・毎週金曜日 24:00〜 アニメシアターX (AT-X) 7月3日〜
  毎週(日) 21:00〜、毎週(月) 16:00〜、毎週(木) 08:00〜
・毎週日曜日 25:30〜 日本BS放送 (BS11) 7月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://aqlogos.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/AQlogos

●前スレ
アクエリオンロゴス 5
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438271040/

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:33:47.19 ID:OcEIU4B50.net
というかなんだかんだマイアが反旗を翻すのに結構時間かけたな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:48:17.01 ID:76JRpT4M0.net
実は創声力がまったくないショウコちゃんが切り札だったりして

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 19:54:36.35 ID:iAJj0BMb0.net
半分は優しさでできてるしな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 20:00:01.98 ID:0z1A9Ye10.net
もう半分は?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 20:17:48.31 ID:uTmry3gH0.net
今回の話って劣化エヴァみたいな演出じゃなく前回みたいな演出でやってれば良かったんじゃね?
せっかく重要そうな話なのに劣化エヴァという感想しか出てこない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 20:22:47.41 ID:ArsLna6Q0.net
>>533
ロゴス9話は必殺技「光影合一拳」が出た創聖14話っぽいから、
ちゃんとアクエリオンを踏襲しているといえばそうなんだけど、
巷を賑わしている五輪ロゴのパクリエイター騒動の影響で、
今回の話はエヴァのパクリかと思っちゃったよ
そういえば創聖14話で、ソフィアさんがそれとなくアポロは
ニアスじゃないかもって教えてくれてるね

>>568
総は荘厳様のクローンかもと自分もおもたよ
林所長がサクっと造っちゃいそうだし
自分のクローンに愛情なんて湧かないもんね

>>575
実はトーマ様は女でしたって設定があったみたいだよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 20:43:45.04 ID:RQ5pCXID0.net
OPの桜子さんはなんでトイレでアヘッてなってんの?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 20:57:58.65 ID:iAJj0BMb0.net
何話か忘れたけど本編からの切り出しだよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 21:04:13.62 ID:lSaiXCjS0.net
https://pbs.twimg.com/media/CNbM0eCUwAAY19_.jpg
一瞬重なったこの人の髪型が陽に似てるのはどういう意味なんだろう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 22:04:24.18 ID:5E2tdAw+O.net
>>624
トーマが女なら何で暗黒面のミカゲがオカマなんだよ
逆にますますワケが分からなくなるぞ…

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 22:08:48.59 ID:D5J06N7w0.net
次はアクエリオン聖かな
次回予告でもウサギって単語出てたし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 22:30:17.53 ID:ArsLna6Q0.net
舞亜を出来たてのシロバコ弁当大盛で呼び戻すのって・・・
そういえば山盛りご飯の匂いに釣られてアポロ達が夢の世界から
現実世界に戻ってきたね

>>628
眉翅が「当初、頭翅は実は女性だった説とかあったりして・・・」って
金田さんの原画集のインタで言ってるよん
カグラが実は女でした設定と同様、ボツになったみたいだね

クルセイドカードはトーマ様もミカゲ様も性別が男性になってる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 22:35:34.00 ID:RkyGBZuTO.net
まあ…一万年と二千年がなければ、わざわざ創勢まで放映してアクエリオン主張する意味がわからんよなあ…

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 22:40:28.11 ID:uTmry3gH0.net
ここからどう前2作につなげていくのかってのは見せ所だと思うけど
失敗したらスタッフに無能の烙印押される所ではあるな
個人的には無理につなげる必要は無いと思うけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 23:07:40.33 ID:GuQTJZxM0.net
>>628
最初の頭翅が一応声とかのあれで男っぽく見えるけど堕天翅だから性別がなく、
その次のミカゲがオカマだから、じゃあ次は女になってみようかとかそんなアレじゃないの

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 23:21:17.26 ID:ArsLna6Q0.net
ネスタって12000年前にたくさんいた堕天翅族の一人だと思うので、
結構長生きしたんじゃないのかな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 23:32:12.66 ID:/mWzvcxE0.net
>>632
佐藤監督曰く、前作2つとは繋がりはないらしいぞ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 23:42:40.68 ID:rEJZwkk80.net
総のヤンデレ化

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/28(金) 23:55:59.92 ID:teDuraYU0.net
なんだろう、見てたらキャプアス思い出した
好きなんですけどね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:11:44.57 ID:EOnCAbIn0.net
ここで12000年出すのは反則だよな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:27:14.23 ID:+IHei1yR0.net
>>631
それは代名詞に近い台詞だけど本筋にあまり今までの神話の類いを如何に絡ませないで作るかに腐心してると思う。
じゃなきゃ発展性閉ざされるってのでコンセプトデザインしてるのはよく解るし。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:32:52.84 ID:/TR+Pecx0.net
制作の迷いが見える「12000年」の出し方だわ
12000年前になにがあったか引っ張らなくていいよ
次ぐらいにははっきりさせよう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 00:35:33.81 ID:7AFkP8Wz0.net
あれってアクエリオンじゃなかったっけ?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:21:40.37 ID:bX0D+Tg30.net
いまのところ楽しめてるがな
ちゃんと作られてるし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 03:32:37.74 ID:paugCNKs0.net
正直前二作より楽しんでる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 05:20:29.91 ID:ekGFAmKJ0.net
>>599

割と同意。ソーゴン様一見不動ぽいが、不動は文字通り動かない人なので、
誰かを蘇らせるとか復讐するとかいう、人間的な動機で自ら動くのは、
アクエリ世界ではトーマ様ね。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 06:34:13.89 ID:2Ijd9AHk0.net
>>601
アポロは犬でした。は別に良いけど。
アポロニアスは不動じゃなくて、ミカゲにすべきだったと思ってるよ。
ZENがトーマ(GENとは別人)でさ。2万4千年前の昔話は物凄く嘘くさかったし。
アポロニアスが同胞を裏切ったのは愛ではなく、創世の神になるという私利私欲の為。
それを知ったトーマはアポロニアスに復讐すべくZENに転生し、アマタ達を利用している。
にするべきだった。

>>616
でしょうね。
というか1話でNTR合体された時点で確定してたろ。
13話辺りで総厳が倒れても
黒幕であるネスタにいいように利用され、
使い捨てられるのが容易に想像できる。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 06:52:27.78 ID:IWedFeAn0.net
神さま あなたが造った世界は完璧じゃない
ここでは毎日恋がポロポロ死んでゆく

はじめて好きになったのあなたは知らないでしょう
地球の裏側でいいからそばにいてほしかった
私を忘れてもいいからそばにいてほしかった


ジンが死んだ後、EVOLの真ヒロインが歌うこのEDが流れた時は心にくるものがあったな
バカなアニメだったけど、稀にこういう魅力は表現できてた
ロゴス初回の特別編は、思えばこの歌詞になぞらえた内容だったか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 07:10:20.02 ID:5kUgfwCY0.net
アポロやアマタが犬だったとか実際どうでも良いんだよ
過去生からの因縁でシルヴィア(ミコノ)と引き合わされた部分はあるけど
そこから恋愛に発展するかは当人たちの問題であり
アポロやアマタには責任はないはず


でも不動に関しては、前世の記憶を引き継いでる疑いがあり
周りの過去生などを認識したうえで
現在進行形でいろいろ丸投げしてるクズだから許されない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:01:22.49 ID:Oq1OkcJIO.net
そして最後に今まで放置してた(つまり最初からお前のせいだよ!)
キモいオカマを自分の内側に引き取って全てを清算した気になる…
一仕事終えた清々しい顔でスマンかったなお前ら言われてもな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:14:13.09 ID:+IHei1yR0.net
>>640
迷っても救われるんであれば今回の内容的にOKではあるね。
見直しててgo tightの二番の歌詞思い出したわ。
アニメの成功はスタッフの頑張り次第だけど。
因みにアクエリオンって神話や天使(翅)がモチーフなのに仏教的な展開の話だなと思ってたから今回は現代日本を舞台にしたのは
ドンピシャな設定だったと思う。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:20:51.30 ID:H0AlCNuE0.net
最新話見たけど話がつまらない
ダラダラ喋って展開が遅い新情報は荘厳が興味あるのは舞亜ではなく謎の女ってだけだから余分な回想圧縮できたんじゃないか
あとメインヒロインなはずの心音が一言くらいしか喋ってなかったり出番のバランスが悪すぎる
モジバケも物質的に視える敵というより概念そのものに近いからロボ戦闘の意味がほぼ無い
ぶっちゃけ1クールで打ち切って体制整えてから残り1クールを別の機会にやった方が良いんじゃないかと思えるレベル

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:21:00.41 ID:SxyjEQv70.net
舞亜が荘厳と決別するのはいいが展開が唐突すぎるな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 09:22:44.31 ID:IWedFeAn0.net
ロゴスはキャラ描写の積み重ねが無さすぎるね
どのキャラも薄っぺらくみえてしまう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:39:14.75 ID:FXabBxaX0.net
8話と9話の順番は逆にするべきだろとは思った

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 10:50:36.17 ID:/G5EIuUQ0.net
さすがに唐突ではなくね?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 12:57:12.24 ID:YP3Xj3nf0.net
なんで赤信号が点滅するんだよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 13:07:28.28 ID:paugCNKs0.net
えっ
赤信号点滅してるの見たことないの?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 15:17:24.31 ID:9V12qBUJO.net
荘厳と黄色いベクター乗ってる奴って髪型同じだけど何かあるの?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 15:20:45.38 ID:5AWkqQVX0.net
運命の外の者なのに前々回の規格外さは何なんだよ?
まさに救世主

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 16:09:24.52 ID:UFe8Ht1s0.net
ネスタと重なって見えた黒髪の女性が陽のお母さんとかだったら面白いのに

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 17:38:57.71 ID:MidFHvoi0.net
キャラデザとEVOLのクソさで敬遠してたけど見たらかなり面白かったわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 17:53:41.20 ID:lBE+/uUJ0.net
本命:陽の母親
対抗:陽の前世
大穴:女装した陽

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 17:59:21.76 ID:AobH6Eek0.net
陽は不動(ゲスな部分)と分裂した綺麗なアポロニアスであって欲しいよ(-_-)

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 18:26:14.37 ID:tAVRVZxJ0.net
アクエリオンage

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 18:32:30.45 ID:3OXS495j0.net
他が脱落していく中、ロゴスは最初から低調なので目立ってきた
のか?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:29:15.55 ID:Lxt3XilS0.net
>>655-656
黄色の点滅は注意して進めで、赤の点滅は一時停止して
安全確認してから進めだったよな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:31:19.90 ID:ei9+EiRm0.net
信号の無い離島出身の友達がたくさんある信号にやたら感動していたのを思い出す

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:38:36.13 ID:AobH6Eek0.net
吉幾三かよw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 23:09:34.27 ID:UFe8Ht1s0.net
もしかして荘厳様って影のM.J.B.Kを使ってわざと舞亜を裏切るように仕組んだのかな?
今回本人出てないってことは、あのネスタのセリフは荘厳様がどっかで言ってたりしてね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 00:00:47.48 ID:lEaLPBts0.net
今回の堕天翅っぽい女性は頭翅→ミカゲの系譜っぽいけど、
あの女性が陽のことお前関係ないんやからこっちくんなや、と拒否してたってことは、
陽は太陽の翼の立ち位置じゃないのか。名前はそれっぽいけど

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 00:05:49.84 ID:hDTFdPUd0.net
赤信号点滅は一時停止違反の狩り場だよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:14:22.06 ID:E/Rqwpw30.net
EVOLのOP1の最後の方に金髪の女性が出てくるんだけど、
あれってアマタのお母さんのアリシアだと思うんだよね
ロゴスのOPの最後の方に出てくるネスタらしき金髪の女性も、
もしかしたら主人公のお母さんの可能性があったりして

アマタのお母さんにニアスとセリアンの娘の名前がついていたので、
何かあるのかと思っていたのに何も無かったね
もしアリシア姫が24000年後にアリシアに転生していたとしたら、
母親であるセリアンの魂の1/2を受け継いだシルヴィアの役を映画で演じ、
一緒にアクエリオンに乗って世界を滅ぼしかけた翅犬ポロンの魂を引き継いだ
アマタを生んだってことになるよね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:47:46.20 ID:7DlMepqO0.net
人間関係のドラマが作れてないから
1万2千年前とか言い出しても滑稽なだけ

前作絡めても絡めなくても駄目臭しかしない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:03:32.89 ID:Ov7N6MJL0.net
アクエリオンのキーワード引っ張り出して作った同人作品やろ
マクロスIIよりずっとひどい状態やわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:08:40.43 ID:RUTH8sjw0.net
ショウコちゃんの早急のメインヒロイン化が待たれるな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:10:56.52 ID:hDTFdPUd0.net
ガンダムとかプリキュアみたいなもんだ
タイトル似てるけど別に続編でも何でもない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 06:11:59.94 ID:6ppIr9RJ0.net
アニメを観ているオタクは
幼馴染の勝利や幸せではなく、美しく失恋してゆくのを期待している
幼馴染の失恋はラブコメの様式美なのである。
制作会社にはその辺の空気を今後とも読んでもらいたい。

それもただ負けるのではない。告白できないまま自滅するのではつまらない。
大倉美菜、佐々木佳織、大神ソウマみたいにの最終回に告白してフラれてサヨナラ負けというのがまさに様式美。

佳織はラストでああなってしまったことがアニメ界の汚点

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:33:24.06 ID:m+uQul/c0.net
戦闘はアレだけど仲間の絡みは面白い

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:45:56.16 ID:JAw8jzFB0.net
ロリキャラはいい感じに顔潰れててかわいいのに
成長するとなんであんな造形に

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:38:48.95 ID:Hjd4IeHQ0.net
evolのゴミ設定今更持ち出してこられても困る

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:44:45.40 ID:1Xxwpqtp0.net
>>665
それは夜間信号じゃ?
歩行者用信号が赤→赤点滅→青になっただろ
赤から青になるのに点滅なんか要るか?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:49:04.81 ID:wORW8aql0.net
EVOLよりよほどキャラが立ってる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:59:28.43 ID:7DlMepqO0.net
>>681
そらねーわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:14:12.39 ID:JAw8jzFB0.net
>>682
そらねーわw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:21:25.98 ID:7DlMepqO0.net
客観的に、EVOLの方がキャラ立ってたし話題性もあった
ロゴスって多分円盤、EVOLの半分も売れないんじゃね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:24:58.50 ID:YV8W90LD0.net
EVOLはさんざんな言われようだけど、自分は結構好きだったし、BD-BOXも買った
そういう意味ではロゴスはそれなりに楽しんでみてるけど、なにか足りない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:25:49.50 ID:ks1vH9FA0.net
半分で済むかってレベル
まぁ制作側の問題だからどうでもいいけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:26:44.51 ID:YV8W90LD0.net
ロゴスはさすがに全巻あつめるかは迷ってるけど、一巻は創勢があるから買う予定

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:30:43.51 ID:7DlMepqO0.net
ああ、創勢が一巻につくんなら旧作ファンもある程度は買ってくれるか
確実に右肩しそうだが

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:33:22.74 ID:TJ/UbT0P0.net
ふざけんなよ
Evolが前作ファンに唾吐いたせいでシリーズが焼け野原になったんじゃねーか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:43:50.39 ID:7DlMepqO0.net
>>689
最終巻まで前作より売れてるのにそりゃねーわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:16:37.87 ID:iVg8w9ea0.net
地球→繋いだと思ったら実は救えておらず真っ二つに分かれました
不動→諸悪の根源でした
堕天使と和解→最終回直後和解できてないと判明
アポロ→地球救えず堕天使と和解もできず恋人とも結ばれず完全に無駄死に、更に犬

本当にEVOLは前作の完全否定だったから、アンチいるのは仕方ない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:20:07.11 ID:I4QIE42hO.net
あれこれ言ってもEVOLがシリーズ中一番売れているという事実は変わらないw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:56:43.59 ID:wORW8aql0.net
EVOLってなんでゴミなのに売れたん?
声優との握手券でもついてたのか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:00:40.69 ID:6e5C5rL70.net
ロゴスage

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:18:55.22 ID:7DlMepqO0.net
>>693
ロゴスのがよほどキャラが立ってるという
君の感性が客観的にズレてるから

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:37:28.28 ID:E/Rqwpw30.net
>>691
わかりやすいまとめ乙です!
アポロってまさしく犬死やん・・・

>>693
創聖の続編というかアクエリオンだからEVOLの円盤(単巻・BOX)全部買ったよ
全巻購入特典の「神話的世界でひとつだけの画集」も欲しかったし
ロゴスは創声が入ってる1巻だけ予約したけど、あとのはいらない

EVOLはミカゲ様の扱いにいっぱい不満があるけど、
紆余曲折の末あの2人が元の鞘に戻ったので良しとしたよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:43:26.43 ID:a2wckezw0.net
ミコノサーン アマタクーン クソオンナー


まあ確かにキャラが反復ワードしか言わないからある意味キャラ立ちはしてるw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:59:37.26 ID:7DlMepqO0.net
それすらないのがロゴスの駄目なところだな
主人公が一人でキュウセイシュ言ってるだけ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:09:10.19 ID:dxOI8lqf0.net
録画だけしてまだ見てないんですが、今作は面白いですか?

無印だけ途中まで見てました。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:23:26.62 ID:Ov7N6MJL0.net
ご飯食べながら横目で見るくらいなら悪くない
時間潰して見るくらいなら、録画したものと予約を消去するのが無難

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:24:19.40 ID:wQd2o9Wx0.net
ロゴスと前作を比較するにメインキャラが立ってる云々でアピールするのは下策な気がする
ロゴスはEVOLに比して敵の設定や描写が凝っていて面白い
敵が魅力的、敵の謎行動が興味を引く作品は面白い

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:32:20.94 ID:04xvlajfO.net
せめてキャラデザか戦闘シーンのどちらかさえ良ければな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:38:28.87 ID:lEaLPBts0.net
>>698
メガネがイケメンなのにキモオタだってキャラクター付けがなされているじゃあないか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:40:16.64 ID:dxOI8lqf0.net
>>702
え?どっちもダメなの?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:40:33.90 ID:oZY/W0Qf0.net
>>699
初代とかEVOLとかとはまた違う作風だから変に過去作にはまってたりしなければ
楽しめるよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:41:54.06 ID:oZY/W0Qf0.net
>>705
訂正
しなければ×
してなければ○

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:48:38.22 ID:wORW8aql0.net
もう慣れたけど、キャラデザだけはEVOLのがいいな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:55:38.06 ID:+WAukuoc0.net
EVOLファンは何でもEVOLが1番だと言わないと煩いのがキツイ
キャラデザ褒めて歌褒めて売上褒めて満足してもらってから早めにお帰り頂くのが最善策

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:11:33.12 ID:rSmUurocO.net
>>707
とりあえずキャラデザのブヒ力が高いのは認める

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:16:30.36 ID:6/va9OvK0.net
>>707
ブヒ系キャラデザでアクエリオンの下ネタやったら洒落にならないって思ってたからその点は結構評価してもいいような気がする。
ただ今回クセのあるキャラデザになって結構攻めてる感じ(OPで特に)があるんで交互にやるって作戦はアリかも。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:34:37.88 ID:7DlMepqO0.net
>>708
EVOLよりロゴスの方がよっぽど上とか唐突に言いだすから
現実をつきつけられてるだけなんじゃ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:36:29.35 ID:7DlMepqO0.net
>>710
初代も「気持ちいい〜」の作画は全力で気合い入れてた
エンタメで振り切らないほうがよっぽど恥ずかしいと気づいてない奴っているよな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:56:46.19 ID:Ov7N6MJL0.net
なんだこいつw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:19:50.52 ID:W7a+IS120.net
初代はこれ
https://i1.ytimg.com/vi/pMeKgPKG6Uc/hqdefault.jpg
http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_e52/ki84kou1/image/2014-02-02T18:22:28-c3661.jpg

シャレにならないとかじゃないんだよな
ロゴスは色んな意味で振り切れてないと思う

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:54:11.53 ID:2c43EG6/0.net
そういうこと
初代もEVOLも「気持ちいい〜」の演出は過程も含めて頑張ってた
ロゴスで特に盛り上がってないのは、故意って訳じゃないだろう

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:29:07.99 ID:IeRlGFLe0.net
ロゴスは戦闘が壊滅的につまらんけど、人物パートは中々面白いと思う

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:17:39.99 ID:N5CNxEkr0.net
面白くなってきたな
やっぱ過去が絡んでこないと

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 06:54:04.91 ID:qcN+zg150.net
前作にくらべたらロゴスのがマシなのは真実だな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:36:55.61 ID:ABAFeszt0.net
「敵」の描写はロゴスの方が面白い。EVOLの敵描写は退屈で視聴苦痛だった

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200