2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥山】ドラゴンボール超アンチスレ★2【老害】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 18:43:47.70 ID:aZR/h62x0.net
ドラゴンボール超がつまらないと思ってる人のためのスレです。
発狂信者は帰りましょう。


関連スレ
【ドラゴンボール超】ビルスアンチスレ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1439116181/


本スレ
ドラゴンボール超★28 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439201072/

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:50:54.59 ID:49LUh6r90.net
映画設定でも本編にいれると無茶苦茶になるからな
不老不死、血からクローン、サイヤパワー

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:10:31.66 ID:MSdLY3Nf0.net
ブサ猫とオネエにファンっているの?
あんな不快な奴らアンチしかいないと思う

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:13:01.85 ID:L1AOUpSZ0.net
鳥山と鳥山信者だけ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:23:56.13 ID:odMYo7Lk0.net
原作者の寵愛を受けたバカ猫

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:26:03.26 ID:MSdLY3Nf0.net
鳥山も何のつもりなんだろ?
自分の飼い猫と自らをオネエにしてゴクウ達をコケにしたって誰も喜ばんだろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:34:14.78 ID:odMYo7Lk0.net
>>907
オ○ニーなんて自分が気持よくなれればそれでいいんだよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:48:33.02 ID:Tvs8EP5o0.net
>>847
>リメイクとか新シリーズで山寺が主要人物で入ると高確率で糞化する
「人気声優の山寺宏一を出して話題性UP!」みたいな製作側のせこい考え方が作品そのものにも出てるのかもしれないな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:48:51.72 ID:djvirvi80.net
>>903
サイヤパワーって映画の設定だったのか?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:55:30.35 ID:J/1pFgNW0.net
ビルスは誰が演じれば不快度が軽減されたろうか?
個人的には大塚周夫かな。もういないけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:18:34.22 ID:vUpnmArCO.net
ビルスなんて鳥山の精液臭いキャラいらねーよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:53:18.15 ID:iqdUlxBV0.net
>>911
ニコちゃん大王
でもピラフとかぶってるから
スッパマンの中の人

でもあのキャラデザインと演出じゃ誰がやっても同じだな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:56:18.75 ID:iXvM/VcK0.net
ビルスとウィスなんかをテレビシリーズに引っ張るならターレスやクウラやブロリーを出した方がよほど喜ばれただろうに・・・

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:56:23.74 ID:/Ecw6yTy0.net
>>897
原作も同じじゃん
戦いたいから戦いたいだけ
違うのは旧劇場版だけ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:58:36.15 ID:/Ecw6yTy0.net
>>912
お前キモすぎ
鳥山のアンチスレへでもこもってろよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:02:42.78 ID:HiRdrigP0.net
超は視聴者を馬鹿にしてる
これがウケると思ってるならクリエイターやめたほうがいいわ
神と神や復活のFがなぜヒットしたのかもわかんないって事だよな
鳥山のネームバリューさえあればどんなクソでもウケると思ってるのかと

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:05:30.17 ID:gEmhTUd40.net
>>914
ブロリー除くそいつらとスラッグフリーザまでまとめて出したサイヤ人絶滅計画は好評だったのかね?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:05:50.50 ID:tR57H2uf0.net
実際、鳥山信者なんて鳥山のネームバリューさえあればなんだってマンセーするバカしかいないだろw


信者「悟空たち以外にサイヤ人に生き残りはいない。アニオリや旧劇場版は糞」

鳥山「実はベジータには弟がいました」

信者「さすが鳥山先生!」


信者「悟飯は究極化してるからSSになるのはおかしい。GTは糞」

鳥山「弱体化してるから究極化どころかSSになるのがせいいっぱいです」

信者「さすが鳥山先生!」

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:30:41.30 ID:4AWu046+O.net
鳥山なんて人造人間編入る前あたりで死んでれば
ドラゴンボールも名作として終われただろうにな
なんで神と神や復活のFみたいなゴミ映画や、ゴミのバーゲンセールの超なんて作ったんだ?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:07:10.57 ID:Ckx+mCXI0.net
>>919
書くことないからって何度もコピペすんなアホ

881 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/07/15(水) 00:10:46.36 ID:NspT/N9S0
信者「悟空たち以外にサイヤ人に生き残りはいない。アニオリは糞」
鳥山「ベジータには弟がいました」
信者「さすが鳥山先生!」

信者「悟飯は究極化してるからSSになる必要はない。GTは糞」
鳥山「弱体化してるからもうSSになれるかもわかりません」
信者「さすが鳥山先生!」

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:40:05.71 ID:tYgKPezP0.net
>>914
その3名の大ファンだが超に出られても困る
外伝 IFだからこそ輝いた面子だしどうせ現状じゃろくに扱えやしない

DBの面白さは正史だのとは無関係なのを改めて認知させてくれたのは
原作続編を掲げる超絡みという皮肉

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:33:31.30 ID:rMgbvLKk0.net
あらゆる面で劣化したドラゴンボールだが、テンポの遅さは健在だなw
1話見逃しても何の差支えも無いレベル

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:40:56.46 ID:JQGdXe2D0.net
もしOPの曲というか歌がまともで、その曲のアレンジを上手に使ってたら
シナリオの酷さは音楽でカバー出来たのかな

もしOPのアレンジでZみたいに長い前回の振り返りがあったら
確実に視聴率は3%割る

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:15:29.46 ID:DJe5g2eW0.net
>>918
それは元になったゲームの話なのか後に映像化された方の話なのかによると思うぞ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:56:43.48 ID:w5abnpmc0.net
自分も鳥山先生を過大評価していたようだ、自分の好きだったドラゴンボールは鳥山と鳥嶋の合作だと言う事を思い知らされた。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:03:59.01 ID:wgvqc33I0.net
フリーザ編で終わっておけば
いやピッコロ決勝で終わっておけば

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:13:41.66 ID:oSJXgxjv0.net
思い切って世代交代すりゃよかったのにな
ヤッターマンですらやったんだから

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:57:31.78 ID:OGyLRPJd0.net
ピッコロ編やマジュニア編の頃から
「やめたい、やめたい」って連呼してたからな
身内にボヤくならいいけど、コミックやら雑誌でずーっと愚痴っぽいってた
でも結果的に担当や編集のおかげで、世界的な漫画に押し上げてもらったわけだ
鳥山の才能はすごいかもしれないが、集英社が鳥山の意見を聞いて、マジュニア編で終わってたら、今の大富豪の鳥山はない
センスの古いギャグ漫画や自分の好きなメカのイラストばっかり描いてたかもしれんな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:35:19.61 ID:oSJXgxjv0.net
DBのおかげで富と名声両方を手に入れたわけなんだからもっと作品に感謝してもいいのにな
憎さ増し増しで作品をぶっこわすような事しなくてもいいのにな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:59:13.51 ID:+D9OI7Pw0.net
>>897
それがドラゴンボールや
お前がドラゴンボールに合わんだけ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:31:24.84 ID:DJe5g2eW0.net
鳥山信者のそれがドラゴンボール出ました

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:35:22.97 ID:oSJXgxjv0.net
鳥山ギャグ漫画のノリとしてなら正解だが
DBのノリとは違うやろ
しょうもない理由で悪事を働いてたのなんて身長伸ばしたいレッド総帥くらいだし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:05:43.49 ID:F76Q17VN0.net
原作者の意見は大事だが
DBで鳥山の本来の趣味からは外れてるんだよな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:32:44.48 ID:OGyLRPJd0.net
ギニュー特戦隊のギャグもシリアスな展開の中だからうけたんだよ
ナメック編が始終あの調子でいってみ?
鳥山も信者もあのノリでドラゴンボールをずーっとやってたほうが人気なったのかと本気で思ってるのかね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:08:13.96 ID:goIXE+Oj0.net
もういっそ悟空成長編、悟飯成長編ときたら
まだ成長期の悟天編でもやって続編としたほうが良かったのだろうか
ブウ編が悟飯と悟天込みの成長編ととれるけどさ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:03:01.37 ID:P6PEHxfh0.net
ドクタースランプで十分稼いだと思ってんだろ
今ほどではないにせよ普通に暮らせば金に不自由しないくらいはあっただろうしな
今以上に作品の人気がほしいとか金が欲しいとかそんなことは一切望んでなかったんだろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:55:57.30 ID:oSJXgxjv0.net
腐る程金持ってても心が豊かになるとは限らないしな
裕福な生活の裏で歪んだんだろう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:08:48.17 ID:Lrbr4O3h0.net
金色フリーザまでやったら次は金色セルだろう
楽しみだぜははは

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:30:46.29 ID:iG5EEWPW0.net
鳥山明はいくら劣化してもあのシンプルかつ機能的なデザインセンスや色彩センスまでは衰えないもんだと思っていたけどゴールデンフリーザ見て一気に考えが変わった
超サイヤ人ゴッドSSに至っては髪の毛のレイヤーの色いじっただけでハイ完成というデザインと呼ぶにも汚らわしいレベル
あれ今までのキャラみたいに白黒漫画で表現出来ないしトーン使わなきゃ無理じゃん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:42:30.89 ID:oSJXgxjv0.net
>>940
本人の衰えもあるけど明らかに手抜きだからなあ
ドラゴンボールなら適当に仕事しても世間が勝手に評価してくれるという舐め腐った思考なんだろうか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:57:42.39 ID:Skoaoulj0.net
超叩きより最近鳥山信者叩きたいって奴目立つな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:36:09.96 ID:a1W0b8Ln0.net
信者が凸してくるからだろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:02:19.95 ID:vUGL4EX0O.net
無駄にシリアスとギャグを混ぜるから

どっちかにメリハリつけないとグダるいい例だわ

ギャグで行くならもうオニオとかネコ魔人とか出した方が遥かに良い

シリアスで行くならサイヤ人編みたいなの書けば良い
どっちつかずが一番寒い

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:21:36.47 ID:Skoaoulj0.net
>>943
ここの鳥山信者叩きのほとんどは「本スレでこんな妄言吐いてたぜwww」じゃん

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:35:47.16 ID:iG5EEWPW0.net
>>941
どう見ても情熱を込めて考えたデザインではないよな…
たぶんもうドラゴンボールがどうなろうと知ったこっちゃないんだろう
そのくせ張り切って書きました〜とか実はこんな設定があったんですよ〜的な自信満々アピールしてくるのがたちが悪い

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:48:23.95 ID:EVOwz6k00.net
>>945
そもそもこんな惨状を招いたのは鳥山と東映の他にお前ら信者の責任もあるんだぞ?

神と神とかいう超絶糞映画を手放しで大絶賛した結果、内容がウケたと勘違いしたバカ共が神と神とかいうゴミの焼き直しなんていう暴挙に出たんだから
俺も神と神の地上波TV版を初めて見た時これは酷いなバカにしすぎだろと、ネットで叩かれてるだろうと反応を見に行ったら何故か大好評
賛否両論ならまだしも否の意見が無さ過ぎて不思議な国にでも迷い込んだと思ったわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:59:38.16 ID:iG5EEWPW0.net
>>947
同じく
神と神何故か大絶賛&批判してる少数派は袋叩き状態で、周りのDBファン全員が信じられなくなったわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:17:47.20 ID:9adiE6wC0.net
初回の映画版のほうが面白かったな
地上波版はチョロチョロ上書きしてるだけだなw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:19:14.64 ID:9adiE6wC0.net
ベジータ踊らないし
ブルマ殴られて激昂とか
もういいからさw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:53:08.88 ID:2nWMc6ik0.net
【鳥山】ドラゴンボール超アンチスレ★3【老害】(c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441104763/

立てとくぞー

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:59:04.97 ID:tYgKPezP0.net
>>947
感想が不思議な国ってのが自分と同じでちょっと和んだ
褒めてるだけなら感性の相違で済ませたけどなぁ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:08:54.75 ID:dzDX3nmQO.net
>>951

神と神に関しては最後のDB映画だと思って評価を甘くしたんだよなぁ
内容もストーリーの本筋に関わらない、あくまでもお祭り的な独立した短編なのかと思ってた

そしたら、まさかそこから怒涛の後付けラッシュが現在まで続くとは…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:09:56.74 ID:Bwhmfkdj0.net
破壊神が人間の人並みのビンタって
めちゃくちゃ加減いるよね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:21:02.83 ID:FbIbB2+s0.net
>>947
責任とかキモい
意識高い()人か
ユーザーは自分で楽しんで好き勝手言うだけに留めとけ

あと俺は漱石と足代犠牲にして映画とか絶対観ないので劇場版の評判なんぞ知らん
CMでしか観てないし
「破壊を楽しんでんじゃねえぞー()」でお察ししたわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:28:24.98 ID:oSJXgxjv0.net
>>951


>>953
褒め称えることだけが作品に良い影響を与えるわけじゃないしな
このままでいいんだと現状で甘えてしまうわけだし
むしろ叩かれた方がどこが悪かったのか改善しようとする流れやもっと良い作品を作ろうという努力が産まれるわけだし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:02:31.58 ID:ggnzG4tH0.net
>>955
映画も見てないのに批判するとかも痛いな
ただ鳥山嫌いなら鳥山アンチスレに逝けよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:04:28.76 ID:tR57H2uf0.net
>>951

>>957
スレタイ見ろよ
ここが鳥山アンチスレだ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:29:59.52 ID:vhEuG9+x0.net
ビルスのビンタがブルマ気絶させる程度だったり原作より強くなった悟空が光線銃で殺されかけたり一般人にぶつかられただけでぐらつくベジータとかパワーバランス意味不明すぎて笑えない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:39:47.03 ID:ea1i6UWe0.net
>>959
気を上げなければ一般人まで下げることが出来るから
何もおかしくないが?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:42:25.98 ID:a1W0b8Ln0.net


962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:45:27.70 ID:158O5fwe0.net
>>957
え?俺鳥山信者呼ばわりされてる片割れなんだけど

そもそも見るからにつまらなそうなものに金払う気なんてないし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 23:03:12.51 ID:4AWu046+O.net
そもそもビルスがブルマを殺さないように気を使う理由が皆無なのだが
大体、ついカッとなって殴ったんだから、ブルマの頭部が消し飛ぶのが妥当

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:06:59.77 ID:ufZoEbb90.net
ラディッツの時点で頭が吹き飛ぶな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:08:17.22 ID:9BVSrLG70.net
不機嫌になったぐらいで地球を破壊しにかかるような奴なら地球人相手にも手加減する理由がない
ピッコロや悟飯が勝てない相手にブルマがビンタするのもありえないし
キャラの言動が適当すぎるんだよ
シリアスにしたいのかギャグにしたいのか中途半端

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:51:47.32 ID:ufZoEbb90.net
ビルスのようなキャラはアラレちゃんに遊んでもらえばいいんだよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 00:58:51.08 ID:1YwtSNcQ0.net
短くまとまってるからもあるだろうけどお祭り感もギャグ要素も
ベジータの弟が来るやつのほうが出来としては上かな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 01:37:27.54 ID:wo9wJevI0.net
>>963
見せ方が極端で都合が良すぎるよな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:47:52.22 ID:nCWts2SX0.net
鳥山が作った仲間がボコボコにされて主人公が「待たせたな」で倒す「ボスにはボコボコ」話から
ブリーチやらワンピースみたいな「全員ボコボコにされて敵を倒す」
で今はソードアートやらオーバーロードみたいな「主人公は最強到大ボスだろうと舐めプ」な第三世代に移ってるのに

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 03:53:49.22 ID:nCWts2SX0.net
だからその伝説の「スーパーサイヤ人ゴッド」になったのにビルス瞬殺とか舐めプ→ビルス「やったか!?」みたいな展開入れないで
変身失敗だとか引き分けだとかもう本当に老害だよな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 04:17:48.52 ID:rt1At5ac0.net
ビルス視点で見ると主人公最強で誰にも負けない作品になっちゃってるからなぁww
国民的作品の久しぶりの映画化でこういう事やって
しかもそれをそのままシリーズ化するって暴挙でしかないだろw
誰も求めてねーよww

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 05:09:14.92 ID:+qrJb42AO.net
ブルマはビルス襲来まで延々と誕生日誕生日喚いてる痛いおばさんになってたな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 05:26:21.91 ID:W/2Gzqmh0.net
鳥山はキャラ贔屓すごいから
「帰ってきた〜」みたいなキャラの動かし方はできないな
復活のFじゃそれが顕著だった
ビルスウイスはもちろん、ジャコと亀仙人に偏った愛を感じたわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:52:03.04 ID:dZmLDWeE0.net
最初の戦闘で主人公の最強形態を瞬殺!
は中々出来る展開じゃないな
トランクスがフリーザ瞬殺するのは凄まじいインパクトがあったもんだが
こっちのはインパクトもなければビルスつええ!とも思わなかったし
ただただ幻滅しただけだったな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 08:57:57.30 ID:nJnsMDvK0.net
>>969
大ボスに二人掛かりで舐めプしてた復活のFは斬新だったんだな…

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:01:29.22 ID:rt1At5ac0.net
レッド総帥の身長伸ばしたいって願いは
傍から見れば馬鹿馬鹿しくても本人にとってはコンプレックスだからわかるんだが
ビルスはマジで暇つぶしに美味い物食べたいだけだからなぁ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:17:24.98 ID:nJnsMDvK0.net
作品上では善悪を超越した神って事だけど
飯がマズイで星破壊とか、フリーザ以上の悪行に目をつむるのがモヤモヤする
視聴者目線だとやることの報いとして最終的に殺されないと納得いかん
ベジータは散々悪と云われていて改心したからいいんだけど

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:17:28.36 ID:iMV9Ymee0.net
ラノベみたいな始まってすらいないコンテンツ引き合いに出すような奴らが偉そうに鳥山叩いてんのか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:20:59.89 ID:dZmLDWeE0.net
まあくだらないのは戦う理由ではなくビルスの存在そのものだがな

>>966
アラレちゃんなら散々ビルスを振り回した後怒ったビルスが「こんな星破壊してやるー!」と破壊する前にアラレちゃんの片手パンチで地球割って破壊神の名も形無し()が出来たのにな

マジで一番出しちゃいけない作品に出しちゃったよビルスは親和性無さ過ぎ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:47:25.82 ID:rt1At5ac0.net
>>978
鳥山とドラゴンボールの権威を借る鳥山信者きたああああwwwwwwwww

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 09:51:32.14 ID:dZmLDWeE0.net
また鳥山信者きたのかw
DBが完全に破壊されるまで一生盲信してろよww

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:21:25.70 ID:/haHRdoT0.net
レッド総帥のレッドリボン軍はナチスドイツっぽいイメージがあったから
最後に醜態晒して部下に裏切られるトップっていうネタの意味もあったんだと思う
(あの頃はヒトラーの死因暗殺説も根強かった)

ビルスはただただ鳥山の自己満足が投影されてるだけで何のネタにすらなっていない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:31:57.60 ID:hRzx1h6e0.net
本スレで悟空の「オラ、ちょっと負けてっぞ」っていうセリフが実に悟空っぽいって言ってた奴いたけど
そんなおちゃらけたセリフ 緊張感のある戦闘時にあったっけ?
むしろ悟空が言動も幼児化したGTっぽいんだが

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:39:13.12 ID:xCG9aZFF0.net
2

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 10:57:56.41 ID:XgYwAmPj0.net
>「主人公は最強到大ボスだろうと舐めプ」な第三世代

復活のFって第三世代の新しいシナリオだったんだ
さすが常に時代の先を走る鳥山先生

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:07:13.34 ID:dZmLDWeE0.net
>>983
ビルスと初対面した時
界王様が「お前は礼儀も知らんのか!」と悟空の態度を改めさせられてたけど
なんか悟空は馬鹿なんですよ、と作者に紹介されてるようで不快だったな
大人悟空はそこまで常識知らずじゃないだろうと

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:21:52.45 ID:Z8tpEEuK0.net
アニメ悟空は原作と性格が違ったりするらしいな俺は見ていないから知らないのだが
鳥山も思い入れがないからか神様のもとで常識人に育ったことを覚えていないらしい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:50:45.80 ID:uGh6NuZw0.net
ソードアートの女の子より鳥山の書くうんこのが可愛いからな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 11:54:32.48 ID:wo9wJevI0.net
>>978
俺はラノベどうこうはどうでもいいんだが
超がラノベ所かみんなの幼稚園レベルの内容なのはどう思うんだ?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:03:59.02 ID:qzXsY90+0.net
まずラノベがみんなの幼稚園より高尚なものと思ってるところが痛々しい
同じアンチと思いたくないし臭いから出てけよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:20:41.27 ID:hRzx1h6e0.net
>>986
戦いの前にぺこりと挨拶する悟空はどこにいっちゃったんだろうな
界王と間違えてバブルスに挨拶した時も、それなりにしてたのに

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:43:43.14 ID:rt1At5ac0.net
鳥山信者がラノベ叩きに必死かよw
心配しなくても今の鳥山はラノベ作家以下だろww

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 12:49:34.60 ID:Sb0B0Jyu0.net
ラノベ以下のものが存在すると思ってるのはラノベ信者ぐらいだよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 13:28:46.79 ID:cB9hBxz70.net
>>991
カリン様が猫だったり、神様がピッコロそっくりだったりしたからなw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:46:13.54 ID:saPJeZMl0.net
アンチスレなのに的を得た意見が多くてビックリだな
正に鳥山は悟空が神様の元で修業してから身心ともに大人になったことを忘れていそうだ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 14:48:21.60 ID:saPJeZMl0.net
>>976
顔が強面であの身長だからなw
そりゃ性格も歪むわな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:03:13.89 ID:PC7THw/F0.net
>>966
おまえがこのスレのNo.1だw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 16:38:34.42 ID:iPmxIeg90.net
アラレちゃんなら美味しいものを食べたがってるビルスにうんこを差し出すよ
あとはブビビンマンと同じ流れに

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 17:51:37.57 ID:rt1At5ac0.net
ID:uGh6NuZw0
ID:qzXsY90+0
ID:Sb0B0Jyu0

ガチ鳥山信者のIDコロコロ始まりました

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 20:24:54.54 ID:glmC4G8Z0.net
=ニクス

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 21:27:05.61 ID:/DlIB0C70.net
XYZ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/02(水) 22:16:42.66 ID:/DlIB0C70.net
XXZ

総レス数 1007
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200