2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥山】ドラゴンボール超アンチスレ★2【老害】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 18:43:47.70 ID:aZR/h62x0.net
ドラゴンボール超がつまらないと思ってる人のためのスレです。
発狂信者は帰りましょう。


関連スレ
【ドラゴンボール超】ビルスアンチスレ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1439116181/


本スレ
ドラゴンボール超★28 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439201072/

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:00:06.44 ID:L1AOUpSZ0.net
>>860
いや本スレ見ればわかるけど鳥山信者がめちゃくちゃ擁護してるだろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:19:14.78 ID:dZSyzH050.net
ウーブは純粋ブウの生まれ変わりだけど、武道会に出るためにちゃんと修行してる(はず)
その結果、そして空は飛べないがノーマルの悟空とほぼ互角の戦いをした地球人(?)最強のお子様

後付前日譚をやればやるほど悟空の強さも変わっていき、同時にウーブの強さも変わってる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:50:48.15 ID:+CLlvXKJ0.net
>>860
俺とお前は少なくともそうなんだろうけど、このスレでは鳥山信者は超を無理矢理擁護してるって路線で固まりつつある
というか多分固まってる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:55:25.63 ID:+ulatAJZ0.net
ウーブが愛されてたら
鳥山は少年ごくう編のようなウーブの話を別漫画で書いたと思う

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:07:38.37 ID:IQnK5kMw0.net
>>841
評判良かった鳥山シナリオの「神と神」をTVアニメ再編集したのがこれなんだから鳥山が悪いわけないだろ
有能無能が判断できるのは「復活のF」の焼き直しが終わってからだな

戦闘も脚本も作画も雑過ぎる。マジでスタッフの愛情が感じられない
深夜アニメでもこれよりは情熱もって作られてるわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:23:42.77 ID:ktCboKW50.net
ドラゴンボールはビルスの物語だったのか…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:25:57.46 ID:ZzwdXi6U0.net
マジでビルスが主人公だよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:40:05.17 ID:VQs1LtQh0.net
DB信者と鳥山信者で超の押し付け合いワロタ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:40:30.46 ID:VQs1LtQh0.net
つーか神と神って評判良かったのか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:47:02.06 ID:do22CMBW0.net
>>862
俺は鳥山好きだが超は最悪と思ってるよ
2chに来る奴は中毒だから少数が同じ意見繰り返してるだけで、叩いてる奴も評価してる奴も実数は少ないだろう

とくにいまの超を擁護できる奴はね
期待してたが今は早く映画編終われとしか思っていない
IPに頼って脚本をないがしろにしてきたツケが回ってきてるんだろう東映は
天下の名門アニメ会社が泣く
DBZを作ってた頃の東映はもういない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:48:21.32 ID:do22CMBW0.net
>>869
押し付けあっちゃいない
GTと同じという烙印を押されつつあるだけ
見切りが早いか遅いかの違いだよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:06:10.04 ID:vUpnmArCO.net
復活のFなんてゴミ映画をよく公開したよなw
こんなクソつまらないシナリオ、書いてるのが鳥山じゃなかったら、脚本会議の段階でボツだろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:13:17.12 ID:+CLlvXKJ0.net
>>866
うん、まあ言いたい事はわかるし、俺はどっちかというと鳥山関係ない派なんだけど
その映画ってそんなに面白いの?
間延びあるかないかだけでそっちも面白いとは思えないんだが
勿論観た訳じゃないので無責任な憶測だけどさ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:21:25.08 ID:boTboSpk0.net
>>873
同意

劇場版の中では最悪だわ
最強への道よりひどい
「戦闘力130万」とか、信者は「第一形態の戦闘力だ」とか言うけど、あのセリフ自体いらない
時間が限られた映画で出す必要すらないし、結局、伏線でもなんでもなかった
亀仙人が活躍してるのも、信者は「俺は強い亀仙人が見れてよかったけどな」だの擁護してるけど
界王のもとで修行したヤムチャと餃子を置いてくるレベルなら、天津飯とクリリンは亀仙人を避難させないほうがおかしい
鳥山曰く「亀仙人はもともとあれくらい強かったんですよ」
出た!後付けの「〜だったんですよ」
マスターべーションでこれまでの世界観を覆すんかい
このレベルの鳥山が超の原案 書いてるんだもんな
批判しかねぇわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:23:51.64 ID:IQnK5kMw0.net
>>874
少なくともこのTV版よりは圧倒的に面白いし2chでも好評に見える

間延びの有無は面白さに大きく影響すると思うけどな
あの超名作ブレイキングバッドだって間延びだらけだったらクソドラマと化す

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:27:17.53 ID:+CLlvXKJ0.net
>>876
わかったよ
そこまで言うならレンタルででも観てみるわ
劇場版観て面白いとか思ったことないけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:27:59.40 ID:IQnK5kMw0.net
>>877
つまらなかったらごめんねw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:56:59.46 ID:do22CMBW0.net
>>877
神と神はDBを好きじゃないなら面白くないかもしれない

どうせなら復活のFも見て欲しいな
君のような中立なタイプの意見が聞きたい
さらに旧劇場版の飛びっきりの最強vs最強とも比べてくれたら嬉しいが
レンタル代かかって悪いけど…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 12:57:38.79 ID:L1AOUpSZ0.net
>>866
神と神が評判良かったっていうのがまず間違いだな
単に久々の映画化でお祭り騒ぎになってただけで内容自体は褒められたもんじゃないわ
超の元になった糞映画

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:07:05.55 ID:VQs1LtQh0.net
だよねえ
神と神の時点でちょっと引いてたからあの時本当に肩身が狭かったわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:26:19.99 ID:ZzwdXi6U0.net
神と神は面白いのに超はつまんね←?
何が違うのか分からん
両方酷いだろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 13:29:32.84 ID:rissK6op0.net
もう昔みたいに人体を突き抜ける拳とか描けないでしょうな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:04:23.86 ID:sEQnWiyv0.net
DBZファンとしてはこんな駄作がアニメ版の続きだなんて認めたくない
超はアニメシリーズの続きで劇場版神と神は原作漫画の続きなんだろ?個人的に原作者が考えたとはいえどうしてもビルスとウイスが好きになれないので超では出してほしくなかったわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 15:26:04.16 ID:ZzwdXi6U0.net
ビルスとウイスは悪性腫瘍のようなもの
ドラゴンボールそのものをジワジワ蝕んでやがて死に至らしめる

このまま行けば作品そのものが死にかねないけどまぁ信者としてはDBが完璧に死ぬまで蝕まれていた事事態気付かないんだろうな
いつ目が醒めるんだろうあの哀れな信者は

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:22:58.46 ID:5ygHKPzp0.net
もし、セル編で完結して超でブウが初めて出てきたら、
今のビルスと同じようなこと言われて嫌われてたんだろうな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:36:29.30 ID:YsZVOJyr0.net
セル編で終わっても全く問題なかったな
ブウ編以降に出てきたキャラなんていてもいなくてもいいようなキャラばかりだし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:41:35.69 ID:6siVJTsf0.net
ブウは別に破壊神みたいに卑屈な性格していないし
ただのわがままな魔人だって最初から知られていて行動も一貫していた
ビルスは身分を隠して気に入らなかったら壊す壊すいうカス

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:51:43.87 ID:WogGCXAE0.net
映画だと単発だしお祭りだしで思ったより面白かったてくらいだったけど
アニメでどっかで寝てたのが起きました来ましたピンチですってやってもな
映画おなじみの気を分けて撃退だってやっぱ映画向きの方法だと思うし

今の時期に悟飯成長して悟天出てきたらそれだけで盛り上がっただろうな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:54:55.93 ID:do22CMBW0.net
セルはブウ以上のカスだと思うが
悪役は嫌われてなんぼだが
例外は天津飯くらいか

天下一武道会編に悪役で登場した時は相当のクズだったが、エピソードが終わる頃には超人気キャラになってた
時点がピッコロ、ベジータで、各エピソードのボス敵だがその次のエピソードでは人気キャラにのし上がってた

ビルスもゼノバースではかっこ良かったけどね
超はなんだかな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 16:59:40.12 ID:L37Xa4T10.net
映画はまあいいけど
アニメビルスは悪役というより製作者のオナニー的キャラにしか見えない
そもそもプリンを食べたいっつーならシェンロン頼むかベジータが買ってくりゃいい
理由付けがいい加減で脚本の道化だからやなんだよなあ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:19:42.56 ID:49LUh6r90.net
引き伸ばしならヤマトのさらば→ヤマト2みたいにしてくれんとな
超は無駄な尺伸ばし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:25:31.71 ID:boTboSpk0.net
>>891
確かに

悟空「ブルマ!ドラゴンボール使わせてもらうぞ」
クリリン「そうか!シェンロンに頼んで破壊をやめてもらうのか」
悟空「そんなことは無理だ
プリンを山ほど出してもらって、機嫌よく帰ってもらうんだ」

終わり
これで終わったんだな
まぁ信者は「ビルス様の機嫌は直らないからだめだ」と擁護するだろうけどな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:27:47.41 ID:JdVZcPlJ0.net
ぶっちゃけクリリンの活躍はもっと見たいよな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:32:13.77 ID:49LUh6r90.net
悟空がボールとデンデを連れて界王神の所に飛んで
地球を壊して気分よく帰った所で地球を復活させちまえばいいだけ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:32:32.82 ID:V5nLtW4/0.net
>>893
つーか
そこまで行けばビルスがいいよって言っても、観客と悟空が納得しないだろ
悟空の目的はビルスと戦うことなんだから
悟空が戦闘欲より世界平和を重んじる優等生だったらプリンを出すだろうけどw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:34:25.42 ID:n/vmBK/J0.net
ビルスと戦う動機からしてダメダメってこったな
鳥山はああいう下らない理由が大好きなんだろうけどさ
ドラゴンボールには合わない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 17:39:02.40 ID:cvTI74q00.net
クリリンがスーパー地球人ゴッドに覚醒してビルス倒したら超を高く評価する

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:00:24.60 ID:ZzwdXi6U0.net
>>890
ビルスは鳥山の馬鹿猫で間違いなくクズでカス野郎だが
登場人物からは悪人とすら思われてないからな

ブウはふざけた奴だったがZ戦士側としてはちゃんと倒すべき悪役として認識されていたが
ビルスは勝てないから力を認めてもらって許してもらおうとか甘い考えで戦ってる感が否めない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:28:13.03 ID:abUtgZ0AO.net
ビルスには死んで欲しいけど、長生きした神が突然死んだりはしないだろうな。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 18:37:58.40 ID:49LUh6r90.net
死んでも輪がつくだけ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:43:08.99 ID:L1AOUpSZ0.net
ビルスとウイスどうでも良いよな
映画のオリキャラなんて一回限りの使い捨てで良いのに

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 19:50:54.59 ID:49LUh6r90.net
映画設定でも本編にいれると無茶苦茶になるからな
不老不死、血からクローン、サイヤパワー

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:10:31.66 ID:MSdLY3Nf0.net
ブサ猫とオネエにファンっているの?
あんな不快な奴らアンチしかいないと思う

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:13:01.85 ID:L1AOUpSZ0.net
鳥山と鳥山信者だけ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:23:56.13 ID:odMYo7Lk0.net
原作者の寵愛を受けたバカ猫

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:26:03.26 ID:MSdLY3Nf0.net
鳥山も何のつもりなんだろ?
自分の飼い猫と自らをオネエにしてゴクウ達をコケにしたって誰も喜ばんだろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:34:14.78 ID:odMYo7Lk0.net
>>907
オ○ニーなんて自分が気持よくなれればそれでいいんだよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:48:33.02 ID:Tvs8EP5o0.net
>>847
>リメイクとか新シリーズで山寺が主要人物で入ると高確率で糞化する
「人気声優の山寺宏一を出して話題性UP!」みたいな製作側のせこい考え方が作品そのものにも出てるのかもしれないな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 20:48:51.72 ID:djvirvi80.net
>>903
サイヤパワーって映画の設定だったのか?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 22:55:30.35 ID:J/1pFgNW0.net
ビルスは誰が演じれば不快度が軽減されたろうか?
個人的には大塚周夫かな。もういないけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:18:34.22 ID:vUpnmArCO.net
ビルスなんて鳥山の精液臭いキャラいらねーよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:53:18.15 ID:iqdUlxBV0.net
>>911
ニコちゃん大王
でもピラフとかぶってるから
スッパマンの中の人

でもあのキャラデザインと演出じゃ誰がやっても同じだな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:56:18.75 ID:iXvM/VcK0.net
ビルスとウィスなんかをテレビシリーズに引っ張るならターレスやクウラやブロリーを出した方がよほど喜ばれただろうに・・・

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:56:23.74 ID:/Ecw6yTy0.net
>>897
原作も同じじゃん
戦いたいから戦いたいだけ
違うのは旧劇場版だけ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 23:58:36.15 ID:/Ecw6yTy0.net
>>912
お前キモすぎ
鳥山のアンチスレへでもこもってろよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:02:42.78 ID:HiRdrigP0.net
超は視聴者を馬鹿にしてる
これがウケると思ってるならクリエイターやめたほうがいいわ
神と神や復活のFがなぜヒットしたのかもわかんないって事だよな
鳥山のネームバリューさえあればどんなクソでもウケると思ってるのかと

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 00:05:30.17 ID:gEmhTUd40.net
>>914
ブロリー除くそいつらとスラッグフリーザまでまとめて出したサイヤ人絶滅計画は好評だったのかね?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:05:50.50 ID:tR57H2uf0.net
実際、鳥山信者なんて鳥山のネームバリューさえあればなんだってマンセーするバカしかいないだろw


信者「悟空たち以外にサイヤ人に生き残りはいない。アニオリや旧劇場版は糞」

鳥山「実はベジータには弟がいました」

信者「さすが鳥山先生!」


信者「悟飯は究極化してるからSSになるのはおかしい。GTは糞」

鳥山「弱体化してるから究極化どころかSSになるのがせいいっぱいです」

信者「さすが鳥山先生!」

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 01:30:41.30 ID:4AWu046+O.net
鳥山なんて人造人間編入る前あたりで死んでれば
ドラゴンボールも名作として終われただろうにな
なんで神と神や復活のFみたいなゴミ映画や、ゴミのバーゲンセールの超なんて作ったんだ?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:07:10.57 ID:Ckx+mCXI0.net
>>919
書くことないからって何度もコピペすんなアホ

881 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/07/15(水) 00:10:46.36 ID:NspT/N9S0
信者「悟空たち以外にサイヤ人に生き残りはいない。アニオリは糞」
鳥山「ベジータには弟がいました」
信者「さすが鳥山先生!」

信者「悟飯は究極化してるからSSになる必要はない。GTは糞」
鳥山「弱体化してるからもうSSになれるかもわかりません」
信者「さすが鳥山先生!」

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 02:40:05.71 ID:tYgKPezP0.net
>>914
その3名の大ファンだが超に出られても困る
外伝 IFだからこそ輝いた面子だしどうせ現状じゃろくに扱えやしない

DBの面白さは正史だのとは無関係なのを改めて認知させてくれたのは
原作続編を掲げる超絡みという皮肉

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 03:33:31.30 ID:rMgbvLKk0.net
あらゆる面で劣化したドラゴンボールだが、テンポの遅さは健在だなw
1話見逃しても何の差支えも無いレベル

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 04:40:56.46 ID:JQGdXe2D0.net
もしOPの曲というか歌がまともで、その曲のアレンジを上手に使ってたら
シナリオの酷さは音楽でカバー出来たのかな

もしOPのアレンジでZみたいに長い前回の振り返りがあったら
確実に視聴率は3%割る

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:15:29.46 ID:DJe5g2eW0.net
>>918
それは元になったゲームの話なのか後に映像化された方の話なのかによると思うぞ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 07:56:43.48 ID:w5abnpmc0.net
自分も鳥山先生を過大評価していたようだ、自分の好きだったドラゴンボールは鳥山と鳥嶋の合作だと言う事を思い知らされた。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:03:59.01 ID:wgvqc33I0.net
フリーザ編で終わっておけば
いやピッコロ決勝で終わっておけば

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 08:13:41.66 ID:oSJXgxjv0.net
思い切って世代交代すりゃよかったのにな
ヤッターマンですらやったんだから

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 09:57:31.78 ID:OGyLRPJd0.net
ピッコロ編やマジュニア編の頃から
「やめたい、やめたい」って連呼してたからな
身内にボヤくならいいけど、コミックやら雑誌でずーっと愚痴っぽいってた
でも結果的に担当や編集のおかげで、世界的な漫画に押し上げてもらったわけだ
鳥山の才能はすごいかもしれないが、集英社が鳥山の意見を聞いて、マジュニア編で終わってたら、今の大富豪の鳥山はない
センスの古いギャグ漫画や自分の好きなメカのイラストばっかり描いてたかもしれんな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:35:19.61 ID:oSJXgxjv0.net
DBのおかげで富と名声両方を手に入れたわけなんだからもっと作品に感謝してもいいのにな
憎さ増し増しで作品をぶっこわすような事しなくてもいいのにな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 10:59:13.51 ID:+D9OI7Pw0.net
>>897
それがドラゴンボールや
お前がドラゴンボールに合わんだけ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:31:24.84 ID:DJe5g2eW0.net
鳥山信者のそれがドラゴンボール出ました

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 11:35:22.97 ID:oSJXgxjv0.net
鳥山ギャグ漫画のノリとしてなら正解だが
DBのノリとは違うやろ
しょうもない理由で悪事を働いてたのなんて身長伸ばしたいレッド総帥くらいだし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:05:43.49 ID:F76Q17VN0.net
原作者の意見は大事だが
DBで鳥山の本来の趣味からは外れてるんだよな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 12:32:44.48 ID:OGyLRPJd0.net
ギニュー特戦隊のギャグもシリアスな展開の中だからうけたんだよ
ナメック編が始終あの調子でいってみ?
鳥山も信者もあのノリでドラゴンボールをずーっとやってたほうが人気なったのかと本気で思ってるのかね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 13:08:13.96 ID:goIXE+Oj0.net
もういっそ悟空成長編、悟飯成長編ときたら
まだ成長期の悟天編でもやって続編としたほうが良かったのだろうか
ブウ編が悟飯と悟天込みの成長編ととれるけどさ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 14:03:01.37 ID:P6PEHxfh0.net
ドクタースランプで十分稼いだと思ってんだろ
今ほどではないにせよ普通に暮らせば金に不自由しないくらいはあっただろうしな
今以上に作品の人気がほしいとか金が欲しいとかそんなことは一切望んでなかったんだろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 15:55:57.30 ID:oSJXgxjv0.net
腐る程金持ってても心が豊かになるとは限らないしな
裕福な生活の裏で歪んだんだろう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:08:48.17 ID:Lrbr4O3h0.net
金色フリーザまでやったら次は金色セルだろう
楽しみだぜははは

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:30:46.29 ID:iG5EEWPW0.net
鳥山明はいくら劣化してもあのシンプルかつ機能的なデザインセンスや色彩センスまでは衰えないもんだと思っていたけどゴールデンフリーザ見て一気に考えが変わった
超サイヤ人ゴッドSSに至っては髪の毛のレイヤーの色いじっただけでハイ完成というデザインと呼ぶにも汚らわしいレベル
あれ今までのキャラみたいに白黒漫画で表現出来ないしトーン使わなきゃ無理じゃん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:42:30.89 ID:oSJXgxjv0.net
>>940
本人の衰えもあるけど明らかに手抜きだからなあ
ドラゴンボールなら適当に仕事しても世間が勝手に評価してくれるという舐め腐った思考なんだろうか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 16:57:42.39 ID:Skoaoulj0.net
超叩きより最近鳥山信者叩きたいって奴目立つな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 17:36:09.96 ID:a1W0b8Ln0.net
信者が凸してくるからだろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:02:19.95 ID:vUGL4EX0O.net
無駄にシリアスとギャグを混ぜるから

どっちかにメリハリつけないとグダるいい例だわ

ギャグで行くならもうオニオとかネコ魔人とか出した方が遥かに良い

シリアスで行くならサイヤ人編みたいなの書けば良い
どっちつかずが一番寒い

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:21:36.47 ID:Skoaoulj0.net
>>943
ここの鳥山信者叩きのほとんどは「本スレでこんな妄言吐いてたぜwww」じゃん

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:35:47.16 ID:iG5EEWPW0.net
>>941
どう見ても情熱を込めて考えたデザインではないよな…
たぶんもうドラゴンボールがどうなろうと知ったこっちゃないんだろう
そのくせ張り切って書きました〜とか実はこんな設定があったんですよ〜的な自信満々アピールしてくるのがたちが悪い

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:48:23.95 ID:EVOwz6k00.net
>>945
そもそもこんな惨状を招いたのは鳥山と東映の他にお前ら信者の責任もあるんだぞ?

神と神とかいう超絶糞映画を手放しで大絶賛した結果、内容がウケたと勘違いしたバカ共が神と神とかいうゴミの焼き直しなんていう暴挙に出たんだから
俺も神と神の地上波TV版を初めて見た時これは酷いなバカにしすぎだろと、ネットで叩かれてるだろうと反応を見に行ったら何故か大好評
賛否両論ならまだしも否の意見が無さ過ぎて不思議な国にでも迷い込んだと思ったわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 18:59:38.16 ID:iG5EEWPW0.net
>>947
同じく
神と神何故か大絶賛&批判してる少数派は袋叩き状態で、周りのDBファン全員が信じられなくなったわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:17:47.20 ID:9adiE6wC0.net
初回の映画版のほうが面白かったな
地上波版はチョロチョロ上書きしてるだけだなw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:19:14.64 ID:9adiE6wC0.net
ベジータ踊らないし
ブルマ殴られて激昂とか
もういいからさw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:53:08.88 ID:2nWMc6ik0.net
【鳥山】ドラゴンボール超アンチスレ★3【老害】(c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1441104763/

立てとくぞー

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 19:59:04.97 ID:tYgKPezP0.net
>>947
感想が不思議な国ってのが自分と同じでちょっと和んだ
褒めてるだけなら感性の相違で済ませたけどなぁ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:08:54.75 ID:dzDX3nmQO.net
>>951

神と神に関しては最後のDB映画だと思って評価を甘くしたんだよなぁ
内容もストーリーの本筋に関わらない、あくまでもお祭り的な独立した短編なのかと思ってた

そしたら、まさかそこから怒涛の後付けラッシュが現在まで続くとは…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:09:56.74 ID:Bwhmfkdj0.net
破壊神が人間の人並みのビンタって
めちゃくちゃ加減いるよね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:21:02.83 ID:FbIbB2+s0.net
>>947
責任とかキモい
意識高い()人か
ユーザーは自分で楽しんで好き勝手言うだけに留めとけ

あと俺は漱石と足代犠牲にして映画とか絶対観ないので劇場版の評判なんぞ知らん
CMでしか観てないし
「破壊を楽しんでんじゃねえぞー()」でお察ししたわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 20:28:24.98 ID:oSJXgxjv0.net
>>951


>>953
褒め称えることだけが作品に良い影響を与えるわけじゃないしな
このままでいいんだと現状で甘えてしまうわけだし
むしろ叩かれた方がどこが悪かったのか改善しようとする流れやもっと良い作品を作ろうという努力が産まれるわけだし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:02:31.58 ID:ggnzG4tH0.net
>>955
映画も見てないのに批判するとかも痛いな
ただ鳥山嫌いなら鳥山アンチスレに逝けよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:04:28.76 ID:tR57H2uf0.net
>>951

>>957
スレタイ見ろよ
ここが鳥山アンチスレだ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:29:59.52 ID:vhEuG9+x0.net
ビルスのビンタがブルマ気絶させる程度だったり原作より強くなった悟空が光線銃で殺されかけたり一般人にぶつかられただけでぐらつくベジータとかパワーバランス意味不明すぎて笑えない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:39:47.03 ID:ea1i6UWe0.net
>>959
気を上げなければ一般人まで下げることが出来るから
何もおかしくないが?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:42:25.98 ID:a1W0b8Ln0.net


962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/09/01(火) 22:45:27.70 ID:158O5fwe0.net
>>957
え?俺鳥山信者呼ばわりされてる片割れなんだけど

そもそも見るからにつまらなそうなものに金払う気なんてないし

総レス数 1007
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200