2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥山】ドラゴンボール超アンチスレ★2【老害】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 18:43:47.70 ID:aZR/h62x0.net
ドラゴンボール超がつまらないと思ってる人のためのスレです。
発狂信者は帰りましょう。


関連スレ
【ドラゴンボール超】ビルスアンチスレ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1439116181/


本スレ
ドラゴンボール超★28 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439201072/

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:04:45.67 ID:UTmfMwjZ0.net
>>772
鳥山面白いとか一言も言ってないのに脳内補完すげーな

そして未だに聞けないどこが鳥山らしくてつまらないのかという感想

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:05:58.69 ID:+TEd2q810.net
>>768
そら原案鳥山で、殆ど鳥山主導で企画が興ったようなこのアニメで
鳥山は悪くない
だの言いつつ他のアニオリ等を叩いてる奴居たら、そりゃ敵とでも認識されるよね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:16:13.73 ID:+TEd2q810.net
ついでに言えば、神と神や復活のFのあのメリハリも無い所為でシュールギャグとしても成立しない
精々間延びした気の緩みみたいなあの雰囲気が鳥山らしさなんだとすれば、
アニオリどころかDBという漫画で、人気が出たんだろうフリーザ編等の殆どの部分が鳥山らしくない要素でしか構成されてないから


そりゃ「鳥山らしい部分でつまらない部分」なんて挙げられないだろ
「良かったとされる頃のDBには既に、鳥山らしい部分とやらが無い」んだから

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:58:28.11 ID:UadwORcZ0.net
世間一般の認識として超は1から10まで鳥山明が原案を手掛けた作品なんだよ

信者が都合よく「このつまらない部分や破綻してる箇所は鳥山は関わってない!アニスタがやったんだ!」って主張しても
テレビの前の子供たちはそんな都合のいい解釈はしてくれないよ
つまらない部分を含めて超は全部鳥山明の作品

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:18:29.56 ID:/+HPjksP0.net
鳥山には表舞台から去って伝説の人のままで終えて欲しい、って言うのが常識的な鳥山ファン

余計な後付けで作品所か自分すら名誉欲塗れのくだらない糞ジジイですと宣伝し回っている老害なんて見るに堪えないしさっさと退場願いたいだろう

いつか面白くなるだろうと落ち目所か漫画家としてとっくに死んでる鳥山に未だに期待を寄せるということがどんだけ残酷な事か

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:18:37.37 ID:Vpa2NtaS0.net
ビルスウィスの存在がある限り面白くなる気がしない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:24:07.06 ID:+RDy0xaa0.net
>>745
こういうアスペルガーのかいた文章が一番わからん
武道会は一瞬で変身できたのでダーブラ戦は鳥山の入れ忘れかもしくは手抜きだ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:31:26.86 ID:+RDy0xaa0.net
俺は思い違いをしていた
アスペルガーだったのは鳥山の方だった
読み返してみると良くわからん理由で超2になれていない悟飯が描かれていた
なんだこの漫画、こんなカスみたいな漫画が世界で一番売れてるのか
人間はバカばっかりなんだな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:39:37.02 ID:eGdmN3hDO.net
残念ながらジャンプの表紙でデカデカと
「世界で一番単行本が売れた漫画ワンピース」
と、集英社及びギネスの公認で、ワンピ>ドラゴンボールが確定してしまったわけでw

アスペ鳥山信者は「海外版や海賊版含めたらドラゴンボールが勝ってる!」とかわけわからんこと喚いてるがw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:40:33.49 ID:95rn1RQrO.net
だって巻数が違うじゃん
そりゃワンピが有利だよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:43:56.08 ID:+RDy0xaa0.net
別にワンピースとドラゴンボールどっちが売れていようが変わらんな
どっちもゴミだってのが改めて分かったから

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:44:12.42 ID:UadwORcZ0.net
有利だとか不利だとかは関係ない
ワンピのが売れたっていうのは歴とした事実

根気のある尾田ととにかく辞めたがっていた鳥山の違い

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:44:37.23 ID:P2O3TQNW0.net
巻割でもそろそろワンピに負けそうだよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:44:43.47 ID:PIIgQb590.net
>>774
で、どこが鳥山らしいの?
そこが言えないからクレジットしか見てないと思われるんだよ
それまでのアニメ作品とキャラデザインとシリアス展開以外の変更要素がわからない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:45:34.23 ID:a0mSdS860.net
まあ俺個人ワンピースは色んな理由で嫌いだが、そのワンピースに対抗して生まれたのがこの駄作かよ

という点では乾いた笑いしか出来ん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:47:31.14 ID:PIIgQb590.net
>>775
すまんな、更新されてなかった
原作とアニオリで既にノリが違うと思うんだけど
原作のフリーザ編とブロリーとかクウラが同じってのがわからない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:53:09.49 ID:g1xm2qoi0.net
鳥山の方が先に連載していたというだけで、尾田や岸本より鳥山の方が上、という風潮が出来てるが
鳥山がおとなしく引退してりゃ、そのまま永遠に不戦勝で鳥山とドラゴンボールを美化し続けられたのにねぇ

鳥山がわざわざ尾田や岸本に対抗して脚本なんて書いたりするから、
鳥山とドラゴンボールの不敗伝説が、すっかり老害の腐敗伝説になっちまってw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:53:09.85 ID:5/YHZTiX0.net
ワンピースとドラゴンボールのコラボあったよね?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:55:05.47 ID:g1xm2qoi0.net
>>790
これか

http://livedoor.blogimg.jp/dragonballnews/imgs/8/6/86f61c94.jpg

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:58:35.91 ID:pIx+DlTm0.net
悟飯 神と神では究極化
復活のFでは超化
作品が分かれてればごまかしがきいたのかもしればいが
今度は、TVアニメで連続だから、ビルス戦では究極化なのに、フリーザ編では超化する不自然さを解消したかったのか
ビルス戦は、究極化ともノーマルともとれるようにして、すべてを忘れ去って、悟飯を超化させるという鳥山のクソ脚本を守りたかったのだろうか

それにしても、悟飯超化はGTでやらかして、神と神ではギリギリで修正して、ファンもスタッフもホッとしたところで
復活のFで、今度は原作者が3度目にまたやらかすとは、もはや笑える

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:03:11.19 ID:5/YHZTiX0.net
>>791
いやジャンプでワンピースの読み切りにドラゴンボールのキャラを鳥山が描いた奴。作品間違ってたらごめん。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:04:57.72 ID:+RDy0xaa0.net
絵は超劣化して魅力的なキャラデザインもできない脚本センスもない
こんな超ゴミが原案とかやばいな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:07:09.27 ID:g1xm2qoi0.net
>>792
GTで悟飯を超化させたアニメスタッフをさんざん叩いてた鳥山信者も、
まさか教祖の鳥山自ら同じことをやらかすとは夢にも思ってなかっただろうなぁw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:11:18.73 ID:UadwORcZ0.net
本スレの連中も相当困惑してるな

「どうしてしまったのです鳥山様!超の出来はとても従来のDBと呼べるものでは…ハッ!?もしかして我々の思慮に及ばないようななにか深いお考えがあるのですね!?」
って勝手に勘違いしてる

馬鹿かwwねーよそんなもんww

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:31:49.52 ID:+RDy0xaa0.net
まあ設定の矛盾なんて別にそこまで叩くほどじゃないからいいよ
破壊神とかいうのがつまらんし脇役に無駄な動きさせすぎだからやめてくれ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:56:18.98 ID:/+HPjksP0.net
ビルスはまあうんこだな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:59:33.59 ID:g1xm2qoi0.net
鳥山的には超で一番描きたいのがビルスでしょw

自分の飼ってるペットをモデルにするくらいだしw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:16:26.90 ID:95rn1RQrO.net
カリンもペットがモデルだぞ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:22:49.79 ID:a0mSdS860.net
>>795
超化しないでも、ブウよりは強いと言われた奴に大苦戦で済む程度の実力を維持していたGT

自称戦闘力150の第一形態のフリーザにワンパンで心肺停止に追い込まれる程修行さぼりまくってた復活のF


鳥山様御自らの御手で超絶劣化された悟飯の方が目も当てられん惨状だがな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:35:19.66 ID:eGdmN3hDO.net
変身すらしてないフリーザのワンパンで白目剥いてダウンとか
サイバイマン戦のヤムチャのようなかませ扱いだったからなw

もしも脚本が東映スタッフだったら、鳥山信者は
「悟飯がこんなに弱いわけねーだろ!東映は原作の設定を全く理解してないカス!」
ってボロクソに叩いてただろうなw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:36:29.48 ID:JBtTrxXr0.net
超2のまま超3を超えちゃったベジータはちょっとだけ良かったけど、
今回のはロコツな尺稼ぎがなければ10分で足りた話だよね?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:38:20.18 ID:/+HPjksP0.net
20号に腹破られるヤムチャとか
敵の脅威を知らしめる為の強さ表現だったはずだよなワンパンKO
人造人間やっべえ…とは思えてもヤムチャが弱いなんてあんまり思わなかったろ?


今のワンパンKOはご飯ざっこwwwwとしか思えないからなwww

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:42:13.57 ID:JBtTrxXr0.net
>>804
やっぱりヤムチャか
とか
またヤムチャか
とは思ったよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:57:24.56 ID:hU9EYkSR0.net
世界的アニメなのに

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:03:28.99 ID:/+HPjksP0.net
鳥山の私物化

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:12:19.24 ID:lGmAj2W20.net
ピラフやウーロンなど
本編の流れにふさわしくないから切り捨てられた捨てキャラが
今さらメインに絡んでくるのに違和感

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:18:16.75 ID:9i6dgAku0.net
無印の雰囲気を出したいならそれはそれでいいが
ここまで滑りまくってる感

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:20:02.83 ID:/+HPjksP0.net
原点回帰失敗!

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:49:50.54 ID:a99HuxrP0.net
>>802
容易に想像できるわ
復活のFはさぁ…あれ鳥山が脚本ってなってたからこれで済んだけど、
これまでの劇場版と同じだったら、「フリーザをゴールデンなんかにするな!」「たった4ヶ月の修行でベジット以上になるか」「悟飯をかませにするな!」「青髪超サイヤ人ってwwww」
信者はボロクソだったろうな

まぁ鳥山いなけりゃ、ゴールデンフリーザとか青髪ゴッドなんか劇場版でやるはずもないが

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:51:57.47 ID:TLx5mxQs0.net
鳥山のせいじゃないじゃん

176 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKf6-3AMy)[] 投稿日:2015/08/30(日) 17:23:06.29 ID:q6QRYqFNK [1/2]
>>170
映画の脚本を読んだ鳥山が大幅に手直ししたのが『神と神』
その『神と神』をGTスタッフが「俺ならこうする」と余計なことをしたのが『DB超』

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:53:14.20 ID:qCM4NxpW0.net
ジャンケンで勝ったら地球破壊するの辞めるってギャグがイライラするだけでめちゃくちゃすべってるよなぁ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:10:12.75 ID:a0mSdS860.net
>>812
見様によっては、拳銃でおふざけした酔っ払いが、よりにもよって身重の妻を被弾させて
流血沙汰になってるのに特に謝罪もしない

という、糞とか通り越した神と神のゴミ脚本を改善したとすら言えるのだが


更に言えば、神と神も映画の時点で十二分につまらねえよ。と言うか映画の劣化焼き直しにゴーサイン出した鳥山の責任だよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:14:45.16 ID:DKYBhN7o0.net
>>812
鳥山大先生が、ビルスとかそういった設定を無かったことにしてでも
全く新しいDBを創造しようとしたが、アニメスタッフが無理矢理ビルスを復活させて
更には映画焼き直し路線を強行した


という事情が実はあった。なんて場合には鳥山の責任は無いが、あくまであの劇場版の焼き直しを垂れ流す
という方向でプロットを書いて案の定大惨事になってるのは100%鳥山の責任ですが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:24:57.20 ID:YGF6RwP10.net
>>814
超で評価できるのってそこくらいだな>ビーデルに流れ弾カット
妊娠発覚なんて他にいくらでもやりようがあったのになんでガチ負傷させるのか意味わからなかった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:04:30.58 ID:g1xm2qoi0.net
鳥山信者「鳥山せんせーはわるくなーい、東映が全部わるーい」


鳥山信者はバカの一つ覚えみたいにこればっかwwww

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:16:33.27 ID:RDana2cg0.net
>>632
Fは試写からネガティブメニューで溢れてたぞ?
映画公開してからも高評価は変わらんかった
テレビ公開時に一般客が見るようになって平均が下がった
今の評価が妥当だと思うけどね

あとここは鳥山信者も当然いるだろうよ
超は酷すぎるからな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:27:09.09 ID:VKH7t9vB0.net
ジャンケンさすならウーロンに勝たせないとなあ
普通にビルスが勝ってもまったく面白くないじゃん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:03:21.87 ID:AW8uZ0M60.net
まず今週の本スレの感想をまず読んできたけどアンチスレと変わらなくて吹いた
早く打ち切りになれやー

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:14:04.14 ID:ed9X8sIY0.net
そういえばビルスって39年寝てたのにベジータ王と王子と接点があるっておかしくね
ベジータっていくつなんだ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:27:03.46 ID:UadwORcZ0.net
>>820
自称「俺はアンチじゃない」みなさんですら無意識のうちに愚痴をこぼしてるのが笑える
指摘してやると「ハッ!」となって俺はアンチじゃない!と急に超を褒めだすからな
信者ですら自然体だと本音が出る
よほど意識してないとマンセーできないって信者ですらクソだって認めてるよなww

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:28:32.57 ID:yKC3Y8RW0.net
>>821
サイヤ人編でナッパと地球に来た時点で30歳の設定

悟空25
悟飯5
ピッコロ9
クリリン26
ヤムチャ、天津飯、ベジータ30

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:53:28.25 ID:95rn1RQrO.net
なんか文句かくきすら無くなってきたわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/30(日) 22:03:59.86 ID:tFJ1W3rXA
表向きはドラゴンボールなんだけど
中身は本物のドラゴンボールではない違和感が
2本の映画、超では付いて回るよな…

多分、もう鳥山さんも製作者も
再放送を何回も見たり、原作を何回も見返している
ファンよりもドラゴンの知識も熱もないんじゃないかな?

鳥山さんは確かに過去は最高の漫画家で技術も凄かったのかもしれないが
もうドラゴンボールから離れ何年も経過し現役だった頃の
力量はほとんど皆無な気がする…。

強さの矛盾設定
青い色の髪のスーパーサイヤ人
誰に需要があるか分からないピラフ一味のギャグシーンや
ブウ編で人気低迷の原因のバトルにギャグを
挟む緊張感のないこと…
幼稚な破壊神…
悟飯や18号の衣装の手抜きさ…キャラ崩壊
などなど……

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/30(日) 22:07:07.41 ID:tFJ1W3rXA
あとは亀仙人出して
ムキムキverに出せばファンが懐かしい!
って喜ぶと思ったのか
レベルが釣り合わない闘いに参入させたり……

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/30(日) 22:26:51.49 ID:tFJ1W3rXA
超に見慣れてる今、
youtubeで
ターレスの地球まるごと〜 のバトルシーン見たけど
終盤あたりで悟空がターレス部下を1人で相手して蹴散らすシーンとか
これぞドラゴンボールって感じで格好よすぎた……
もうこーゆうのは今の作画の動きでは無理なんだろうか。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:31:59.77 ID:pIx+DlTm0.net
鳥山は最近特に「ドラゴンボールはシンプル」だの「いつものドラゴンボールのように単純明快です」だの誇張するようになったけど
これまでのドラゴンボールは編集と二人三脚で行き当たりばったりとはいえ、人気があるところはちゃんとドラマがあって、シナリオも面白かった
切羽詰まって、いいアイディアもでたんだろうし、連載中の矛盾は仕方ない

でも今は違うだろ
盛んに「わかりやすくやってみました」「シンプルに仕上げました」って、今の自分が凝ったシナリオ書けない言い訳にしか聞こえない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:37:02.71 ID:eGdmN3hDO.net
今の鳥山脚本はわかりやすいどころかもはや意味不明ですよ
戦闘力130万ぽっちのフリーザがワンパンで悟飯を倒すし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:40:48.49 ID:UadwORcZ0.net
超がシンプルだって?底が浅いだけだろうに

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:48:47.53 ID:YGF6RwP10.net
近藤がいない鳥山は駄目だな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:53:34.45 ID:oOhbvJdB0.net
>>828
昔はコメントしなかったってだけで、昔からシンプル立ったよ?
キン肉マンやワンピースも同じ
ジャンプの看板はシンプルだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:54:12.38 ID:pIx+DlTm0.net
「原作者には各キャラの性格と裏設定までバッチリ決めてあるので、言いそうなセリフが自然にうかんでくるのです」

この自負があの結果かい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:55:12.70 ID:oOhbvJdB0.net
>>830
超はグダグダなのが悪い
底が浅いとか深いとか以前の問題

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:55:58.84 ID:a99HuxrP0.net
>>832
アンチスレにまで乗り込んで布教しなくていいから

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:57:57.83 ID:a5SIFeXA0.net
>>833
鳥山って割りと自分の作品の設定とかキャラとか忘れてるよね・・・

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:58:48.41 ID:RDana2cg0.net
>>833
勘違いしてる
そのコメントは超じゃなくて復活のFへのコメント

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:01:32.13 ID:oOhbvJdB0.net
>>835
何言ってんの唐突に?
布教とか気持ち悪い言葉使うなよ
ワンピース信者かよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:05:17.05 ID:FbrUhOV30.net
本スレが誰々が悪い何何が悪い〜〜と責任の擦り付け合いの場になってるな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:26:31.62 ID:yWU8EYgb0.net
GTは顔黒でテカテカしてると叩かれてたが
超の顔テカはどーゆう気分でGTを叩いてた連中はみてるのだろう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:32:54.92 ID:L1AOUpSZ0.net
信者は鳥山悪くない派と鳥山の原案だから超も擁護しよう派にわかれて争っててウケるww

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:07:33.74 ID:FbrUhOV30.net
超は今んとこ満場一致で糞って評価になってんな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:47:48.67 ID:yWU8EYgb0.net
ビルスよりベビーのがまともだし
ゴッドより超4のが全ておいて説得力もあった
ベビーも最後の最後で糞ったれにされたけど

正直GTも糞だと思ってたけど遥に糞なの見させられると糞だと思ってたものが
まだ良く見えるという不思議

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:49:36.92 ID:yWU8EYgb0.net
こんなシナリオなら
ピラフ一味と悟天トランクスの小学校日常編でもやってくれたほうのが良いわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:53:46.30 ID:lNhI6pFw0.net
破壊するほど嫌いでもないけど破壊しておくか」という態度が面白くない
くだらん義務感で破壊しなきゃノルマがきついのか?

地球もろとも撃ち砕いてくれるぞ
地球ごと消えてなくなれ
最強になった記念に消してやるぞこんな星

こういったものの方が見ていて面白い
ドラゴンボール超はお遊戯会って感じがするから見ていてつらいのかな
GTは原作レイプかもしれないがアニメとしては売り物になるレベルだったな
超は売り物にならない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:57:00.68 ID:FbrUhOV30.net
BGM、演出、作画
これが酷いから駄作なんだ〜ってしきりに言ってるけどさ
それ以前の問題だよね
お話とキャラ(ビルス)がお粗末すぎてどう頑張っても改善の余地がない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:13:17.90 ID:yWU8EYgb0.net
リメイクとか新シリーズで山寺が主要人物で入ると高確率で糞化する
不二子もそうだし今度のルパンも糞だろうし
ヤッターマンもそうだし、ヤマトは復活も2199はデスラーでてきてから急につまんなくなった
ヤッターマンと復活編以外は山寺は悪くないが、なんなんだろこの貧乏神感は

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:15:08.33 ID:ZzwdXi6U0.net
ビルスはもしかしたら戦わずに済むかも…?と期待させといて
どうあっても回避できない強制イベント過ぎて見てて茶番度が増すな
ベジータがどれだけ道化になろうがそのプライドを捨てた頑張は全部無駄
これなら最初から破壊してやるぞー!と意気込んで地球に襲来してきた方が潔い

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:19:23.36 ID:yWU8EYgb0.net
ウーロンやプーアルが化けるのが得意なキャラって事を忘れてるよな
なんでジャンケンで時間を伸ばされなきゃならんのだ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:23:21.58 ID:+ulatAJZ0.net
ウーロンのくだりが
原作に追いつかないための引き伸ばし意外に見えない
原作なんてないのに

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 04:01:24.33 ID:lNhI6pFw0.net
何かの雑誌で連載しているとは聞いたが
放送期間は決めているのだろうしべつに追いついてもいいだろう
ここまで展開が遅いと客を失うぞ、もともとないかもしれないけどさ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 04:19:08.98 ID:7t9lyrWJ0.net
映画の90分を1クール300分に無理矢理引き伸ばすってアホかよ
引き伸ばすなら1話の悟空農民回とかベジータ遊園地みたいな適当オリジナル9話やって4話で神と神やればいいじゃん
こんなの子供なんか見てないしおっさんしか見てないんだからそんなの通用するか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 05:19:06.52 ID:Q3CLrTWH0.net
ビルスのキャラはアニメより映画のほうが好き

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 06:14:40.49 ID:boTboSpk0.net
まぁGTも巨人惑星とか砂漠の星とかズーナマとかドンパラたちのところは見るに堪えないレベルだからなー
天丼カツ丼親子丼とか
あそこらへんのくだらなさは超と同レベル

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 06:20:13.44 ID:N0yh5sV60.net
始めは戦闘シーンに気合入れるために手抜きしているのかと思ったら

戦闘シーンまで手抜き同人以下のレベル

スタッフ楽しすぎだろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 06:23:25.35 ID:YsZVOJyr0.net
録画したものがたまってく一方
もう全く見る気しない
なんでこんなにつまらないんだろう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 06:42:58.87 ID:lNhI6pFw0.net
それにしてもウーブがかわいそうだ
いくら純粋ブウの転生で強いといってもビルスやウイス程じゃないだろ
破壊神と出会って今後は他の宇宙にも関わっていくだろうから
ウーブなんていう子供にもう興味はないな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 06:56:36.61 ID:boTboSpk0.net
インドだの東南アジアに安く投げてるんでしょ
向こうのアニメーターの練習台になってる
まぁ安月給で鳥山の財産作りのお手伝いさせられてんだもんな
やる気もなくなるわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 06:57:14.00 ID:k1F6jlPjO.net
>>857
こんな感じでブゥより強い敵が出てきたせいで、ウーブの存在価値がかなり落ちてしまった

コレは本当に原作の最終回に繋がるんだろうか?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:01:33.72 ID:do22CMBW0.net
>>841
放送開始当時はともかく、今超を擁護してる奴は鳥山好きじゃなく、DBが好きなんだと思われる
超はGTと同じだからな
結局アニオリ既定路線だった
鳥山が好きな奴ほど今は批判的だと思う

仲間ネタやギャグもヌルい
神と神が渡辺のギャグ
復活のFが鳥山のギャグ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 08:23:17.49 ID:ZzwdXi6U0.net
なんかここまで嫌われると超が可哀想になってくるな
俺もアンチやってるけどさ、掲示板のアンチも信者がいてこそ張り合いがあるってもんなんだよね
今や鳥山信者は居ても超の信者は1人もいなくなったからな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:00:06.44 ID:L1AOUpSZ0.net
>>860
いや本スレ見ればわかるけど鳥山信者がめちゃくちゃ擁護してるだろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:19:14.78 ID:dZSyzH050.net
ウーブは純粋ブウの生まれ変わりだけど、武道会に出るためにちゃんと修行してる(はず)
その結果、そして空は飛べないがノーマルの悟空とほぼ互角の戦いをした地球人(?)最強のお子様

後付前日譚をやればやるほど悟空の強さも変わっていき、同時にウーブの強さも変わってる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:50:48.15 ID:+CLlvXKJ0.net
>>860
俺とお前は少なくともそうなんだろうけど、このスレでは鳥山信者は超を無理矢理擁護してるって路線で固まりつつある
というか多分固まってる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 10:55:25.63 ID:+ulatAJZ0.net
ウーブが愛されてたら
鳥山は少年ごくう編のようなウーブの話を別漫画で書いたと思う

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:07:38.37 ID:IQnK5kMw0.net
>>841
評判良かった鳥山シナリオの「神と神」をTVアニメ再編集したのがこれなんだから鳥山が悪いわけないだろ
有能無能が判断できるのは「復活のF」の焼き直しが終わってからだな

戦闘も脚本も作画も雑過ぎる。マジでスタッフの愛情が感じられない
深夜アニメでもこれよりは情熱もって作られてるわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:23:42.77 ID:ktCboKW50.net
ドラゴンボールはビルスの物語だったのか…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:25:57.46 ID:ZzwdXi6U0.net
マジでビルスが主人公だよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:40:05.17 ID:VQs1LtQh0.net
DB信者と鳥山信者で超の押し付け合いワロタ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:40:30.46 ID:VQs1LtQh0.net
つーか神と神って評判良かったのか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:47:02.06 ID:do22CMBW0.net
>>862
俺は鳥山好きだが超は最悪と思ってるよ
2chに来る奴は中毒だから少数が同じ意見繰り返してるだけで、叩いてる奴も評価してる奴も実数は少ないだろう

とくにいまの超を擁護できる奴はね
期待してたが今は早く映画編終われとしか思っていない
IPに頼って脚本をないがしろにしてきたツケが回ってきてるんだろう東映は
天下の名門アニメ会社が泣く
DBZを作ってた頃の東映はもういない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 11:48:21.32 ID:do22CMBW0.net
>>869
押し付けあっちゃいない
GTと同じという烙印を押されつつあるだけ
見切りが早いか遅いかの違いだよ

総レス数 1007
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200