2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥山】ドラゴンボール超アンチスレ★2【老害】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 18:43:47.70 ID:aZR/h62x0.net
ドラゴンボール超がつまらないと思ってる人のためのスレです。
発狂信者は帰りましょう。


関連スレ
【ドラゴンボール超】ビルスアンチスレ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1439116181/


本スレ
ドラゴンボール超★28 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439201072/

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 18:07:58.90 ID:p0cxH8T20.net
>>717
まずここがアウェイというのがおかしいわ
スレタイを「鳥山明アンチスレ」にするのならアウェイだと思うけどさ
俺は超が嫌いなんだから超好きな奴に説くのはそれこそアウェイだ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 18:55:02.19 ID:NipTMMWI0.net
ここは【鳥山】ドラゴンボール超アンチスレ★2【老害】 一番上だOK?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 18:57:09.12 ID:QZFldzjfO.net
なんかすぐ噛みつく奴と毎日同じ話ループが増えたよな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 19:12:28.15 ID:Att6dyww0.net
>>710
ぶっちゃけザイコーの方が世界観から浮いてないレベルだよな
ブウなんてビルスが粛清すれば良かっただけの話になるじゃん

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 20:44:51.63 ID:YAZ0XCCB0.net
>>719
だから鳥山アンチスレなら鳥山叩かないとスレ違いだけど、
超アンチスレなんだから鳥山叩くのは強制じゃないだろって言ってる
少なくとも俺は鳥山叩きに反論はしても叩くなとは言ってないよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/29(土) 21:15:17.34 ID:xXbbTnsB0.net
何言ってるんだコイツ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 00:00:29.11 ID:cSr+FZmE0.net
GTでの悟飯の超サイヤ人化は、原作からの流れを見れば納得できるよ。念願の学者さんになってるし、悟空・ベジータレベルの修行している様子がないし
一度アルティメット化すれば、以降は修行しなくても(修行が足りなくても)それを絶えず維持・発動できるってのがおかしいわけで(似たような例がセル編〜ブウ編序盤で修行をサボって戦闘力がさびついた)、
ましてやGTは、戦わなくなってその後の天下一武道会すら参加しなくなった(大勢の観客に見られながら応援するなら出た方がマシという)最終回からさらに年月がたってるわけだから、
その頃にはすっかり戦闘力が落ちてるだろうし(事実ベビー評価は悟飯よりベジータの方が上)、超サイヤ人化しなければまともに戦えないほどだったんだろう

が、時代的には最終回よりもかなり前になるはずの復活のFで悟飯が超サイヤ人になるのは納得できない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 00:52:47.29 ID:vGNFM1UE0.net
その言い分だと超サイヤ人になる要領で気を込めるとアルティメット化するという前提がなくなってる
弱体化したからと言って、この法則が崩れるのには納得がいかない

GTは同人みたいなゴミだから仕方ないとして、神と神で悟飯が超化したときはショックだったわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 00:57:49.48 ID:g1xm2qoi0.net
アルツハイマー鳥山が、超サイヤ人になる要領で気を込めるとアルティメット化するなんて設定
覚えてるわけねーだろw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 00:58:27.06 ID:3KkpZphj0.net
超2やタオパイパイを忘れてたりF亀仙人を元から強いなんて言っちゃう鳥山がアルティメット設定覚えてるか微妙
ピッコロがザーボンクラスの敵と互角なのも融合効果が消えて弱体化したとか言い出しそうだな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 01:52:18.11 ID:UadwORcZ0.net
>>727
自分が諸々忘れているのを設定改変で乗り切る
なんてされ続けたらファンとしては溜まったもんじゃないな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:59:06.91 ID:+RDy0xaa0.net
神コロさんの態度が高圧的すぎるのも気になるが
天津飯は気功砲だけやってろよ何格闘に参加してんだゴミ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 03:08:56.34 ID:pIx+DlTm0.net
断言してもいい
鳥山はアルティメット化自体を忘れてるし
ブウ編最後は悟飯>>悪ブウ>>超3悟空>ベジータ
っていう序列だったことも忘れてる
超3を超2だと思ってたくらいほとんど忘れてる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 03:17:51.82 ID:+RDy0xaa0.net
体が鈍ったから変身できないなんて同人設定は公式には存在しない
いくら鈍っても悟飯はブウ編でSS2にはなれたんだからな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 03:20:53.94 ID:UadwORcZ0.net
どんどん露呈していくな鳥山のボロが
ピラフ一味が今さら出てきたことを考えると、辛うじて覚えているのは自分が描いてて楽しかった初期の初期頃か?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 03:26:05.76 ID:3KkpZphj0.net
悟飯がシサミ倒す時になったのがF脚本だと超サイヤ人としか書いてないおかげで超2にもなれなくなったとか言われる始末だしな
鳥山的には悟飯が超1にしかなれなかろうがピッコロがザボドドと互角だろうがどうでもいいんだろう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 03:35:29.01 ID:UadwORcZ0.net
悟空だけ活躍すれば他の有象無象はとうでもいいんだろ?程度の投げやりな扱いだからな

悟飯がヤムチャ程度の強さ描写しかできなかろうが亀仙人が無双しようがストーリーの筋としては影響無しとばかりの適当な扱い
悟空以外の戦闘は無意味だからいいよね的なそんな意図が透けて見える

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:10:29.57 ID:g1xm2qoi0.net
尾田や岸本の映画が大ヒットしてるから、鳥山もやる気になっちゃったんだろうけど
現役退いたロートルが対抗できると思ったのがそもそもの間違いだったな
鳥山なんて連載時から設定矛盾やド忘れ繰り返しまくったほどの痴呆なのに
引退して10年以上も経ってからまともに設定や脚本が書けるわけがなかった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:13:22.90 ID:pIx+DlTm0.net
なんかね、腹がたつのが
「自分は原作者だから、キャラのこと一番わかってる」っていう言い方たまにするんだよね
この人
いや、あんた、もう連載が嫌で嫌で「僕の中のドラゴンボールは完全に終わりました。あとはスタッフさんにお任せします」って切っただろうが
信者は「ハリウッドも酷かったし、あの頃とは心境が違うんだから、仕方ない」と擁護するがな。
関わるならさ、原作も流し読みじゃなく何度も読み直せよ、劇場版も見とけ!本気でやれよ
20年もほったらかして「私が原作者です」とか言って、すべてを改悪するな
後付けで「実は〜だったんですよ」を連発するな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:29:30.01 ID:pIx+DlTm0.net
>>735
ただの想像だけど、ナルトやワンピがシナリオ重視で映画作ってるから
渡辺もドラゴンボールでシリアスなストーリー作ってシナリオ重視でやりたかったんじゃないのかね
それが鳥山が口出しして「ドラゴンボールはもっちバカバカしくて明るいものなんだ!」ってなって神と神でああなって…
それだけなら一回きりのお祭り騒ぎでよかったけど、気を良くした鳥山が復活のF、超のコンボでドラゴンボールをどんどん壊す結果になったのでは

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:47:24.91 ID:CcYPsAnO0.net
普通に10年以上ぶりの劇場版でZ戦士たちが悪者倒す映画で良かったのにな
ファンが望んでたのはそういう映画だと思うけど
本気のアクションや現代の作画でかめはめ波、ビッグバンアタック、気円斬とか必殺技のオンパレードが見られればそれだけで良かったのに
最後の締めなんか元気玉以外にないだろ

子供を楽しませたいとか被災者の為とか言うんなら
それこそ王道で盛り上がる熱い展開で作るべきだと思うんだが
神と神なんかでゲラゲラ笑ってるのは原作者の権威に屈してる信者だけやん

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 06:06:26.11 ID:a99HuxrP0.net
本スレで「こういうストーリーが見たかったなぁ」っていう希望いうだけで
「センス悪いなクソが」とかすぐに暴言吐かれるからな気分悪いわ
あそこじゃ常に鳥山マンセーしてないとちょっと希望や意見いうだけで叩かれる
鳥山は幸せもんだよ
ただ落書き書けばありがたがってくれる信者がたくさんで

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 06:26:09.87 ID:YZZvjL8vO.net
スーパーサイヤジン神って大猿だったりして

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 06:48:37.65 ID:CcYPsAnO0.net
信者は鳥山が書いたっていうハンコさえ押してあれば何でも良いんだろ
ブランドに酔ってるだけの馬鹿ばっかりだからな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/30(日) 07:14:04.02 ID:GhcXftH1w
グルメ推しで日本宣伝してるのはモロバレだがあれじゃなぁ
逆に恥を晒して経済的には+−0
先が思いやられる…ふう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 07:15:56.15 ID:a5SIFeXA0.net
3話ぐらいで本気でつまらないとしか感じられなくなって見なくなったけど相変わらず?
こんなスレ立ってるくらいだし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 08:14:23.67 ID:3KkpZphj0.net
>>743
DBに思い入れのある層ほどがっかりするアニメだよ
キャラ萌えしたいだけなら面白いかも

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:27:31.98 ID:cSr+FZmE0.net
青年悟飯は悟天という「その当時は」化け物がトレーニングにつきあったおかげで、なまってた体をある程度は元に戻したわけだが、
それでも武道会では超2に変身するのに結構時間かかってるし(その前の試合でビーデルがやられた時は逆上しても超1)、
ダーブラとの戦いでは超2になれず(あれが超2ならおかしい)、挙げ句の果てにブウに無様に倒されるし

「超サイヤ人はなしにしませんか?」
このセリフだって、7年前の事件のこともあったんだろうけど、超サイヤ人に変身したところでベジータや悟天、トランクスに勝てるかどうか分からなかっただろうしな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:29:41.89 ID:2lrVqDnH0.net
じゃんけんで引き伸ばしかよw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:08:09.41 ID:vGNFM1UE0.net
結局悟飯は超サイヤ人になっちゃうのね…
そこは修正してくれると思ってたのに糞だわ〜

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:11:03.19 ID:yKC3Y8RW0.net
鳥山なんてゴーストでも良かったね
ブロリーやクウラが大暴れして悟空が倒すシリアスストーリーだったとする
実は脚本は小山が描いていたが伏せられており鳥山名義

それでも信者は流石鳥山センセーと絶賛するに違いないから

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:15:37.19 ID:3KkpZphj0.net
>>748
きっちり倒される分ビルスより100万倍マシだな
ブロリーが仲間になって様付けでかしずかれ
ことあるごとにブルマ達脅すってどんな悪夢だよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:17:47.46 ID:/psxaB5E0.net
ゆっくり進めるのは仕方がないにしても、もう少し緩急をつけてくれないと
あまりに単調すぎる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:21:33.82 ID:votLZdm90.net
>>744
キャラ萌えって言っても
結局ブウ編と同じで悟空とベジータにしかスポット当ててないんだよな〜

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:24:57.59 ID:+j653XHu0.net
実質ベジータだけだな
悟空はダメ人間部分をクローズアップされたり
ベジブルを茶化す役割だったり弱点追加されて途中退場したりで散々

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:25:08.35 ID:mfcqR/B10.net
もうみんなで見るのやめようぜ
全盛期の超絶劣化版やん

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:47:32.80 ID:KWPuOmx/0.net
チェックするのも面倒だしもう見てないな
スレで絶賛意見多くなってきたときはまた見るかもしれんが

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:58:00.26 ID:JCyNDn9m0.net
だからブロリーなんて海水に浸かったら固まって終了だっての。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:21:21.43 ID:J80JH9ym0.net
>>748
内容見ずに流石鳥山と(悪い意味で)言ってるのはそちらにも見えるけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:22:53.20 ID:a5SIFeXA0.net
見たけどなんか微妙だったな
演出も作画も音楽もしょぼい
これなら映画見てるほうがいいや

ウーロンとプーアルの絡みは昔を思い出してちょっと良かった
褒められるのはそれぐらいかな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:43:09.51 ID:xCFeYnpZ0.net
うるさいなあ
多くの視聴者から愛される国民的アニメなんだから
グダグダ文句言うなカスども

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:54:17.44 ID:95rn1RQrO.net
スパークの演出も全然駄目だね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:06:04.06 ID:C7WMH4Hm0.net
今のところ糞
神と神を伸ばしただけの糞
神と神も後半のバトル以外内容的につまらないし、見どころのバトルも映画のクオリティに勝てるわけがない
見どころも無いんだから、正直期待はできない
てか、神は気を感じられないとか言ってたのにデンデが普通に「まさか、あの気は・・・」みたいな事言ってるけど
なんでこういう出した設定をいきなりガン無視みたいな事を平気やるのか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:19:41.15 ID:AXH+lUWp0.net
>>722
つーか、GTやカードダス等が気に入ってるが鳥山が好かん
という奴も別にスレ違いじゃないんだから、お前が鳥山叩きが容認出来ずに反論するならお前もわざわざGT等も叩くなよ
反論しまくってる時点で、容認してるとは言えないんだよ

「鳥山嫌いな奴も当然居るだろうから超のアンチでさえあればスレに居ても構わん」というスタンスで鳥山叩きにも特に反論しない
というスタンスをお前がとってるなら、お前の主張も通るけど、
「ぼくちゃん鳥山好きだから鳥山叩きは反論する。でも、GTとかは大嫌いだから俺のGT叩きの反論は許さない」
ってその姿勢がまずお話にならない

鳥山狂信者乙と散々言われる原因だよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:23:40.26 ID:a99HuxrP0.net
今回ゴテンクスが超サイヤ人にならなかった本当の理由

神と神で悟飯が超化する→修正され究極化に変更される
この流れは鳥山は把握していないはず
→究極化のことを完全に忘れている鳥山は復活のFで当然 悟飯を超化させる脚本を書く
→今回は鳥山脚本なので誰も指摘できない
→超では鳥山のご機嫌をとるために悟飯は究極化できるかどうか曖昧にしておきたい
→ゴテンクスも超化しなければ、悟飯がノーマルで参戦しても違和感を少なくできる
悟飯がノーマルなのか、究極化か曖昧にしておける
→悟空がゴッドになるときは悟飯が超化するのは神と神でやってるからOK
→その流れで、復活フリーザ編も、そのまま悟飯が超化する設定へ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:51:17.46 ID:pLT8Lj3X0.net
BGMが酷いくて台無し

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:55:41.05 ID:eGdmN3hDO.net
あれだけ評判の悪かった鳥山映画をベースにする時点で終わってる
まあ脚本完全リテイクおかったら鳥山がへそ曲げるから言えないのはわかるが
アニメスタッフも糞なものははっきり糞と言ってやらないと
鳥山のアホは永遠に勘違いし続けるぞ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:03:34.05 ID:GYDGsCd90.net
7話を見たけどデンデの目がピクピクしすぎて気持ち悪かった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:05:24.10 ID:UadwORcZ0.net
鳥山信者を信仰を試す踏絵だな超は

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:16:21.91 ID:GCKwuI+GO.net
関係者が鳥山のご機嫌取りなんかしてるから
本編ストーリーの描写を台無しにする後付けばっかり増え続けるんだ

もはや誰一人、鳥山を止められ奴がいないのか?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:18:13.80 ID:UTmfMwjZ0.net
>>761
敵味方で分け過ぎじゃない?
反論したら敵なの?
言い合ってるだけだろ
俺はGT好きだからいけないと言ったつもりはないよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:20:04.61 ID:95rn1RQrO.net
>>767
無理だろ
お前自分の職場の最高権力者になんか言えるか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:47:25.02 ID:UadwORcZ0.net
みんなが鳥山に求めていたのはその画力だけで
原案なんかは全然求めていなかったな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:51:21.73 ID:eGdmN3hDO.net
その画力すら今の鳥山センセーは…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:00:13.25 ID:AXH+lUWp0.net
>>768
いちいちこのスレで
アニオリつまんねーGTつまんねー鳥山は本当は面白い〜
でもぼくは信者じゃない〜
だの信者丸出しみたいなレスされてりゃウザい黙れ粕としか言えんわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:04:45.67 ID:UTmfMwjZ0.net
>>772
鳥山面白いとか一言も言ってないのに脳内補完すげーな

そして未だに聞けないどこが鳥山らしくてつまらないのかという感想

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:05:58.69 ID:+TEd2q810.net
>>768
そら原案鳥山で、殆ど鳥山主導で企画が興ったようなこのアニメで
鳥山は悪くない
だの言いつつ他のアニオリ等を叩いてる奴居たら、そりゃ敵とでも認識されるよね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:16:13.73 ID:+TEd2q810.net
ついでに言えば、神と神や復活のFのあのメリハリも無い所為でシュールギャグとしても成立しない
精々間延びした気の緩みみたいなあの雰囲気が鳥山らしさなんだとすれば、
アニオリどころかDBという漫画で、人気が出たんだろうフリーザ編等の殆どの部分が鳥山らしくない要素でしか構成されてないから


そりゃ「鳥山らしい部分でつまらない部分」なんて挙げられないだろ
「良かったとされる頃のDBには既に、鳥山らしい部分とやらが無い」んだから

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 14:58:28.11 ID:UadwORcZ0.net
世間一般の認識として超は1から10まで鳥山明が原案を手掛けた作品なんだよ

信者が都合よく「このつまらない部分や破綻してる箇所は鳥山は関わってない!アニスタがやったんだ!」って主張しても
テレビの前の子供たちはそんな都合のいい解釈はしてくれないよ
つまらない部分を含めて超は全部鳥山明の作品

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:18:29.56 ID:/+HPjksP0.net
鳥山には表舞台から去って伝説の人のままで終えて欲しい、って言うのが常識的な鳥山ファン

余計な後付けで作品所か自分すら名誉欲塗れのくだらない糞ジジイですと宣伝し回っている老害なんて見るに堪えないしさっさと退場願いたいだろう

いつか面白くなるだろうと落ち目所か漫画家としてとっくに死んでる鳥山に未だに期待を寄せるということがどんだけ残酷な事か

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:18:37.37 ID:Vpa2NtaS0.net
ビルスウィスの存在がある限り面白くなる気がしない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:24:07.06 ID:+RDy0xaa0.net
>>745
こういうアスペルガーのかいた文章が一番わからん
武道会は一瞬で変身できたのでダーブラ戦は鳥山の入れ忘れかもしくは手抜きだ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:31:26.86 ID:+RDy0xaa0.net
俺は思い違いをしていた
アスペルガーだったのは鳥山の方だった
読み返してみると良くわからん理由で超2になれていない悟飯が描かれていた
なんだこの漫画、こんなカスみたいな漫画が世界で一番売れてるのか
人間はバカばっかりなんだな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:39:37.02 ID:eGdmN3hDO.net
残念ながらジャンプの表紙でデカデカと
「世界で一番単行本が売れた漫画ワンピース」
と、集英社及びギネスの公認で、ワンピ>ドラゴンボールが確定してしまったわけでw

アスペ鳥山信者は「海外版や海賊版含めたらドラゴンボールが勝ってる!」とかわけわからんこと喚いてるがw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:40:33.49 ID:95rn1RQrO.net
だって巻数が違うじゃん
そりゃワンピが有利だよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:43:56.08 ID:+RDy0xaa0.net
別にワンピースとドラゴンボールどっちが売れていようが変わらんな
どっちもゴミだってのが改めて分かったから

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:44:12.42 ID:UadwORcZ0.net
有利だとか不利だとかは関係ない
ワンピのが売れたっていうのは歴とした事実

根気のある尾田ととにかく辞めたがっていた鳥山の違い

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:44:37.23 ID:P2O3TQNW0.net
巻割でもそろそろワンピに負けそうだよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:44:43.47 ID:PIIgQb590.net
>>774
で、どこが鳥山らしいの?
そこが言えないからクレジットしか見てないと思われるんだよ
それまでのアニメ作品とキャラデザインとシリアス展開以外の変更要素がわからない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:45:34.23 ID:a0mSdS860.net
まあ俺個人ワンピースは色んな理由で嫌いだが、そのワンピースに対抗して生まれたのがこの駄作かよ

という点では乾いた笑いしか出来ん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:47:31.14 ID:PIIgQb590.net
>>775
すまんな、更新されてなかった
原作とアニオリで既にノリが違うと思うんだけど
原作のフリーザ編とブロリーとかクウラが同じってのがわからない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:53:09.49 ID:g1xm2qoi0.net
鳥山の方が先に連載していたというだけで、尾田や岸本より鳥山の方が上、という風潮が出来てるが
鳥山がおとなしく引退してりゃ、そのまま永遠に不戦勝で鳥山とドラゴンボールを美化し続けられたのにねぇ

鳥山がわざわざ尾田や岸本に対抗して脚本なんて書いたりするから、
鳥山とドラゴンボールの不敗伝説が、すっかり老害の腐敗伝説になっちまってw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:53:09.85 ID:5/YHZTiX0.net
ワンピースとドラゴンボールのコラボあったよね?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:55:05.47 ID:g1xm2qoi0.net
>>790
これか

http://livedoor.blogimg.jp/dragonballnews/imgs/8/6/86f61c94.jpg

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 15:58:35.91 ID:pIx+DlTm0.net
悟飯 神と神では究極化
復活のFでは超化
作品が分かれてればごまかしがきいたのかもしればいが
今度は、TVアニメで連続だから、ビルス戦では究極化なのに、フリーザ編では超化する不自然さを解消したかったのか
ビルス戦は、究極化ともノーマルともとれるようにして、すべてを忘れ去って、悟飯を超化させるという鳥山のクソ脚本を守りたかったのだろうか

それにしても、悟飯超化はGTでやらかして、神と神ではギリギリで修正して、ファンもスタッフもホッとしたところで
復活のFで、今度は原作者が3度目にまたやらかすとは、もはや笑える

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:03:11.19 ID:5/YHZTiX0.net
>>791
いやジャンプでワンピースの読み切りにドラゴンボールのキャラを鳥山が描いた奴。作品間違ってたらごめん。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:04:57.72 ID:+RDy0xaa0.net
絵は超劣化して魅力的なキャラデザインもできない脚本センスもない
こんな超ゴミが原案とかやばいな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:07:09.27 ID:g1xm2qoi0.net
>>792
GTで悟飯を超化させたアニメスタッフをさんざん叩いてた鳥山信者も、
まさか教祖の鳥山自ら同じことをやらかすとは夢にも思ってなかっただろうなぁw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:11:18.73 ID:UadwORcZ0.net
本スレの連中も相当困惑してるな

「どうしてしまったのです鳥山様!超の出来はとても従来のDBと呼べるものでは…ハッ!?もしかして我々の思慮に及ばないようななにか深いお考えがあるのですね!?」
って勝手に勘違いしてる

馬鹿かwwねーよそんなもんww

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:31:49.52 ID:+RDy0xaa0.net
まあ設定の矛盾なんて別にそこまで叩くほどじゃないからいいよ
破壊神とかいうのがつまらんし脇役に無駄な動きさせすぎだからやめてくれ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:56:18.98 ID:/+HPjksP0.net
ビルスはまあうんこだな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:59:33.59 ID:g1xm2qoi0.net
鳥山的には超で一番描きたいのがビルスでしょw

自分の飼ってるペットをモデルにするくらいだしw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:16:26.90 ID:95rn1RQrO.net
カリンもペットがモデルだぞ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:22:49.79 ID:a0mSdS860.net
>>795
超化しないでも、ブウよりは強いと言われた奴に大苦戦で済む程度の実力を維持していたGT

自称戦闘力150の第一形態のフリーザにワンパンで心肺停止に追い込まれる程修行さぼりまくってた復活のF


鳥山様御自らの御手で超絶劣化された悟飯の方が目も当てられん惨状だがな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:35:19.66 ID:eGdmN3hDO.net
変身すらしてないフリーザのワンパンで白目剥いてダウンとか
サイバイマン戦のヤムチャのようなかませ扱いだったからなw

もしも脚本が東映スタッフだったら、鳥山信者は
「悟飯がこんなに弱いわけねーだろ!東映は原作の設定を全く理解してないカス!」
ってボロクソに叩いてただろうなw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:36:29.48 ID:JBtTrxXr0.net
超2のまま超3を超えちゃったベジータはちょっとだけ良かったけど、
今回のはロコツな尺稼ぎがなければ10分で足りた話だよね?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:38:20.18 ID:/+HPjksP0.net
20号に腹破られるヤムチャとか
敵の脅威を知らしめる為の強さ表現だったはずだよなワンパンKO
人造人間やっべえ…とは思えてもヤムチャが弱いなんてあんまり思わなかったろ?


今のワンパンKOはご飯ざっこwwwwとしか思えないからなwww

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:42:13.57 ID:JBtTrxXr0.net
>>804
やっぱりヤムチャか
とか
またヤムチャか
とは思ったよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:57:24.56 ID:hU9EYkSR0.net
世界的アニメなのに

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:03:28.99 ID:/+HPjksP0.net
鳥山の私物化

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:12:19.24 ID:lGmAj2W20.net
ピラフやウーロンなど
本編の流れにふさわしくないから切り捨てられた捨てキャラが
今さらメインに絡んでくるのに違和感

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:18:16.75 ID:9i6dgAku0.net
無印の雰囲気を出したいならそれはそれでいいが
ここまで滑りまくってる感

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:20:02.83 ID:/+HPjksP0.net
原点回帰失敗!

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:49:50.54 ID:a99HuxrP0.net
>>802
容易に想像できるわ
復活のFはさぁ…あれ鳥山が脚本ってなってたからこれで済んだけど、
これまでの劇場版と同じだったら、「フリーザをゴールデンなんかにするな!」「たった4ヶ月の修行でベジット以上になるか」「悟飯をかませにするな!」「青髪超サイヤ人ってwwww」
信者はボロクソだったろうな

まぁ鳥山いなけりゃ、ゴールデンフリーザとか青髪ゴッドなんか劇場版でやるはずもないが

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:51:57.47 ID:TLx5mxQs0.net
鳥山のせいじゃないじゃん

176 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKf6-3AMy)[] 投稿日:2015/08/30(日) 17:23:06.29 ID:q6QRYqFNK [1/2]
>>170
映画の脚本を読んだ鳥山が大幅に手直ししたのが『神と神』
その『神と神』をGTスタッフが「俺ならこうする」と余計なことをしたのが『DB超』

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:53:14.20 ID:qCM4NxpW0.net
ジャンケンで勝ったら地球破壊するの辞めるってギャグがイライラするだけでめちゃくちゃすべってるよなぁ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:10:12.75 ID:a0mSdS860.net
>>812
見様によっては、拳銃でおふざけした酔っ払いが、よりにもよって身重の妻を被弾させて
流血沙汰になってるのに特に謝罪もしない

という、糞とか通り越した神と神のゴミ脚本を改善したとすら言えるのだが


更に言えば、神と神も映画の時点で十二分につまらねえよ。と言うか映画の劣化焼き直しにゴーサイン出した鳥山の責任だよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:14:45.16 ID:DKYBhN7o0.net
>>812
鳥山大先生が、ビルスとかそういった設定を無かったことにしてでも
全く新しいDBを創造しようとしたが、アニメスタッフが無理矢理ビルスを復活させて
更には映画焼き直し路線を強行した


という事情が実はあった。なんて場合には鳥山の責任は無いが、あくまであの劇場版の焼き直しを垂れ流す
という方向でプロットを書いて案の定大惨事になってるのは100%鳥山の責任ですが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:24:57.20 ID:YGF6RwP10.net
>>814
超で評価できるのってそこくらいだな>ビーデルに流れ弾カット
妊娠発覚なんて他にいくらでもやりようがあったのになんでガチ負傷させるのか意味わからなかった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:04:30.58 ID:g1xm2qoi0.net
鳥山信者「鳥山せんせーはわるくなーい、東映が全部わるーい」


鳥山信者はバカの一つ覚えみたいにこればっかwwww

総レス数 1007
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200