2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥山】ドラゴンボール超アンチスレ★2【老害】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 18:43:47.70 ID:aZR/h62x0.net
ドラゴンボール超がつまらないと思ってる人のためのスレです。
発狂信者は帰りましょう。


関連スレ
【ドラゴンボール超】ビルスアンチスレ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1439116181/


本スレ
ドラゴンボール超★28 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439201072/

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 01:55:24.85 ID:81HimZsU0.net
ID:7HASIGAf0
キチガイが一匹紛れ込んだか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:19:57.75 ID:WkPvyWgM0.net
鳥山が急死したら、超はどうなるのかね

鳥山の看板掲げてスタートしただけに、鳥山が関わってないんじゃGTと一緒だし
やっぱそのまま打ち切りかね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:24:53.28 ID:7HASIGAf0.net
>>526
改はどっちに入るんだ?
内容は編集したZだよね?

俺はアニオリ全部嫌いだけど

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:25:45.68 ID:7HASIGAf0.net
>>528
打ち切りにする意味ないだろ
原作→原案にしてまで続けた作品すら山ほどある

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:33:47.62 ID:ShzZlJWuO.net
鳥山信者は既に
「鳥山先生は超には関わってないでちー、鳥山先生がこんな糞設定糞シナリオ作るわけないでちー」
って言ってるぞ

よくよく見ると、鳥山信者のがアンチよりよっぽど鳥山にひでえこと言ってるよなw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:39:11.93 ID:7HASIGAf0.net
で、マジでどこらへんが鳥山なの?
そこ教えてくれれば一理くらいは感じるんだけどさ

ブロリーとかクウラとかとどう違うの?
キャラデザインって意味なら確かにわかるわ
それは酷くなってる
酷いというか自己満足というか少年受けしないデザインになってるわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 02:42:49.95 ID:WkPvyWgM0.net
なんだ、このID真っ赤な気持ち悪い鳥山信者は?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:06:54.47 ID:kDVdx2Av0.net
>>521
中川はしょうがない
かつての佐藤藍子や矢口みたいに生活していく上で職業としてやってることだし

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:21:57.44 ID:lxUulOKn0.net
>>529
改も無いわー
声優変更とかBGM変更とか主題歌とか改悪がひどいもの
まぁ昔のアニオリもひどい部分も多かったから全部が全部肯定できるわけじゃないけどな…

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:32:33.65 ID:kDVdx2Av0.net
改はセル編まではありだと思うよ
パクリでもドッカンは良かった

改2も超もOPの時点でテンションさがる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:55:45.52 ID:7HASIGAf0.net
>>535
声優変更は柿沼柿沼荒れてたな
言うほど下手だとは感じないけど
BGMは昔のをあんまり覚えてない
主題歌は悪くないと思うけどな
空前絶後と最後のEDは好き

超のOPは嫌だけど

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 03:57:40.43 ID:7HASIGAf0.net
>>533
もしお前が鳥山アンチと言うなら鳥山の悪いところ挙げてくれよ、マジで
クレジットに鳥山の名前が乗ってるからとしか聞けないんだ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 04:35:27.64 ID:pgIBJr600.net
ドラゴンボールZの引き伸ばしが許されたのって最強キラー連載だったからだろ
あんな100%フリーザみたいな「スーパーサイヤ人になって大逆転圧倒」って爽快要素ぶっ潰してダラダラとか今見たらもう原作者レイプだしな
テレビ版だとスーパーサイヤ人になった意味が無い話にされてるし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 05:58:43.80 ID:Qs90TERkO.net
超OPは吉井さんらしいスルメ曲だからDBと全く関係無ければ結構いい曲なんだけどな
ももクロのZの誓いも
アニメにはアニメ歌手の曲が一番いいんだよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 06:23:53.57 ID:DaU49egC0.net
>>517
>>521
鳥山アンチがキモいのはこういう自分の妄想をいつの間にか真実みたいに語り始める所

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:32:13.36 ID:SFeCrivJ0.net
ビルスとかいう超絶糞キャラを生み出した時点で鳥山は糞でしかないんだが

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 07:41:07.41 ID:Qs90TERkO.net
ビルスが云々とはあんま思わないんだよな
他のキャラでも結果は同じだったと思うよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:06:30.43 ID:SFeCrivJ0.net
このビルスの接待アニメが糞に見えないとか頭おかしいんじゃね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:15:35.94 ID:Qs90TERkO.net
言いたい事の意味が分かってないんだな
キャラがビルスじゃなくても結果は同じだったと言ってんだよ
逆を言えば面白くなるように練り込まれてたらビルスだろうがなんだろうが面白くなってた

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:28:08.31 ID:SFeCrivJ0.net
こんな鳥山のペットの分身で何の魅力もないキャラをどう扱えば面白くなるんだよ
こいつがメインにされてる時点でどうあがいても糞アニメだろ
ファンが見たいのはドラゴンボールなんだよ
ビルスンボールじゃないんだよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:40:32.22 ID:Qs90TERkO.net
じゃあお前ターブルのやつとか面白かったのかよ
ビルス出てねーぞ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:41:10.21 ID:81HimZsU0.net
無理だろ、何がどうあっても蛇足と言う評価にしかなんねーよ
面白くなるよう練り込まれてたら←簡単に言うが相当至難だぞこれ、なんせ行く所まで行ったからなDB、バトルインフレにしても、冒険物としても
例え鳥山が全盛期で超みたく独りよがりじゃなかったとしてもブウ編以降を面白くするのは無理
世代交代でリセットかけない限りはな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:43:28.82 ID:SFeCrivJ0.net
>>547
それが面白いかどうかとビルスが糞かどうかって何の関係もないだろ
馬鹿か

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:51:03.89 ID:Qs90TERkO.net
>>549
言いたい事の意味が分かってないんだな
関係あるだろ
話になんね
馬鹿はお前だよ気付け

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:51:49.58 ID:IBWQbhxq0.net
順調にスレ伸びてるじゃないか
これじゃまるで人気作じゃないか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:54:02.28 ID:SFeCrivJ0.net
>>550
ねーよバーカw
お前は結局アニメスタッフが全て悪いから何をどうしてもアニメは面白くないって話に持っていきたいだけだろ
鳥山は悪くない、アニメのスタッフが悪いって方向にな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 08:56:25.28 ID:81HimZsU0.net
まあ一つだけ言える確かな事は
ビルスだけは糞

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:17:52.03 ID:dOmywAi90.net
「神と神」と完全に被ってる
同じものを何度も見せてどうするんだアホスタッフ
いったいいつになったら新ストーリーに入るんだ?まさかスーパーサイヤ人ゴッドと戦うところまでダラダラ続ける気か

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 09:45:19.61 ID:Qs90TERkO.net
>>552
はぁ‥
駄目だこりゃ
だから嫌いなんだよねこういう奴
今の鳥山が駄目だってのは意見同じなのに
ムカつくから目の前に居たらぼっこんぼっこんに殴ってやりたいね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:06:04.92 ID:SFeCrivJ0.net
>>555
どうせキモデブニートの鳥山信者の癖に粋がってんなよ
殴りたきゃ壁でも殴って骨折してろw
ばーかwww

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:33:22.89 ID:XPlY6ugL0.net
>>552
つまりお前はアニメスタッフは悪くない
鳥山だけが悪いって思ってる訳だ
昔の劇場版やZのアニオリは全肯定な訳だ
それならそうと言ってくれ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:35:38.41 ID:SFeCrivJ0.net
>>557
一体どこにアニメスタッフは悪くないなんて書いてあるんだよ
誰がそんな事言ったんだ?
頭おかしいんじゃないのか?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 10:51:45.21 ID:sLkHE7oN0.net
ようするに鳥山信者が発狂してる理由って、超よりも昔のアニオリや映画のほうが
評価高いことだろ?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 11:08:01.49 ID:DxIS8oGA0.net
この鳥山信者本スレに人居ないからアンチスレに来たのね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 11:09:59.08 ID:J88BASGS0.net
新ストーリー入っても敵がビルスとウイスの2Pカラーだし期待できないだろうな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 11:56:35.89 ID:ShzZlJWuO.net
アホの鳥山のことだから自分のバカ猫が叩かれないように
憎まれ役のスケープゴートとしてあのデブ猫出したんだろw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 12:02:12.25 ID:XPlY6ugL0.net
>>558
じゃあ鳥山もアニメスタッフも悪いって思ってるのか
の割には鳥山鳥山言ってるね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 12:10:28.04 ID:SFeCrivJ0.net
>>563
だったら何なんだ?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 12:21:29.60 ID:GsL5+HDP0.net
>>563
鳥山も東映も全体的に悪いといいたがる奴は1:9で東映の方に非がある事にしたい奴ばかりなんだよなあ…

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 12:23:27.82 ID:SFeCrivJ0.net
鳥山信者が単発自演で自己弁護か
わかりやすいわ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 12:26:58.87 ID:DmpWbSQH0.net
そりゃ現状DBを腐してるキャラの方向性を決めた人だもの
ああわかってるよ鳥山様のキャラをうまく扱えない糞東映が悪いだろ?

東映辺りの話はZで分かりきってるから言わないだけだ安心しろ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:06:45.36 ID:DxIS8oGA0.net
本スレのこういうのって本気で言ってるの?釣りだよな?

>>949
それはアニメスタッフのせいだろうな
アニメスタッフは無能
鳥山を理解してる優秀なアニメスタッフを使えば面白くなるし視聴率も15%くらい行くだろう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 13:21:06.32 ID:GsL5+HDP0.net
さすがにそこまでの鳥山過剰評価は引くわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:01:25.82 ID:XPlY6ugL0.net
>>564
いやー結局アニメスタッフ悪いと思ってないよね
別にそれでもいいんだけどさ
俺は超の糞なところとZの糞なところの区別つかなくてさ
頼むからどの辺が違うのか教えて欲しいな

>>565
前に「放置してたのなら結局鳥山悪い」って言ってた人いるけど、俺の意見としても結局それ
そもそも「週刊連載キツいから」とかいって新作描かずにジャコも単行本一冊分で終わらせるような作家の「アニメ直接手掛けました」を信じる方がどうかしてる
俺からしたら鳥山不誠実って言うなら超や神やFがつまらんとか以前に「アニメの原案」なんて半端な事やって関わったポーズとってる時点で不誠実
叩くならそこからだけど叩く気にもならん
だってそういう人なんだもん

>>568
それはいかないかと思うけどな
もうアニメは東映のやり方確立してるし
今更鳥山純度上げても武内純度高いセーラームーンCrystalみたいになるだけかと

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:06:51.61 ID:SFeCrivJ0.net
この鳥山信者必死過ぎだろww
くさくて適わんわ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 14:44:27.62 ID:GsL5+HDP0.net
>>568
むしろアニメスタッフは鳥山への深い理解があるからこそビルス超優遇、他全部道化な今の現状になってるんじゃね?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:16:02.10 ID:lxUulOKn0.net
>>545
それはわかるわ
ビルスがいようがいまいが今のドラゴンボールは面白くない
トゲがなくなったというか毒がないというか、作風が丸くなりすぎた印象だし
悪役がビルスじゃなくてもアボカドとかチルドとか全然魅力ないし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 16:37:27.61 ID:GsL5+HDP0.net
敵キャラ問題はDBの最大の課題だからな、悟空達がほぼ宇宙最強の座を手にしているのに、それ以上の読者を納得させるような説得力のある強さを持つ敵キャラを作りだすのはかなり困難

うんこビルスは問題外として
宇宙の帝王→人造人間→魔人

と敵の強さが上がる程に肩書きがどんどんグレードダウン、魔人に至っては過去の大魔王の方が肩書きとして上位だし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:45:39.17 ID:GDXkqhQe0.net
鳥山が作品をぶち壊そうとしてるだけなのに
それには深い意味があるんだ!と勝手に擁護する馬鹿共が笑える

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:48:30.48 ID:YLYHRvLg0.net
裸の王様と愚民どもだな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 18:56:47.92 ID:XPlY6ugL0.net
>>574
宇宙の帝王を超えるには天然のものじゃ駄目で、人の作り出したものとなり
それを超えるには人を超えたものが作り出したものってなったんだろ
スケールも現在の宇宙→未来→古代と考えるべき

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:37:08.39 ID:bnZYFQww0.net
面白くないだけなら問題ない
問題はDBがそれまで人気作だったわけで
綺麗に完結しrていたものを蛇足でぶち壊されるのがたまらんのですよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:41:02.02 ID:GDXkqhQe0.net
>>574
セルは悟空やフリーザといった達人の遺伝子を組み込まれたおかげで強いだとか
ブウは界王神やらの凄腕の連中を次々吸収してきたおかげであんなに強いという説明がある

ビルスは何故強いのか積み重ねたものが全くない降って湧いて出た最強野郎

580 :sage@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:52:26.28 ID:GsL5+HDP0.net
>>578
これな
俺も何度か言ってることだが、ゲーム等の派生なら目を瞑るが
超のは正統続編、これは余計な事しやがってって感じ
もうDBは静かに眠らせといてやれよと

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 19:54:37.44 ID:GsL5+HDP0.net
sage間違えた

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:27:46.31 ID:pgIBJr600.net
別に強さとかぽっと出で最強ってのはどーでもいいけどフリーザを手下扱いとか止めて欲しいわ
あのフリーザもビルスの前ではベジータ王みたいに接待モードなんだろwそんなの想像できねーよw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 21:32:01.78 ID:XPlY6ugL0.net
>>580
むしろこれを正統続編と捉えられるのがすげーわ
ここまでの出来だと公式で何を言おうが実感伴わないので微塵も正統続編とか感じないがな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 22:38:34.20 ID:DmpWbSQH0.net
>>583
一応そう謳ってるからなぁ 何より意を得たとばかりと
暴れる連中のせいでさらに嫌でも目に付くという

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:16:10.40 ID:ShzZlJWuO.net
鳥山自身が超は正統続編だと認めてるのに

つまりは鳥山は詐欺師のクズってことかw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:20:27.70 ID:RvgQ46M80.net
>>585
そうだね
むしろ鳥山に何か期待してたの?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:20:54.09 ID:RvgQ46M80.net
あ、ID変わった
>>583

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:42:11.71 ID:lxUulOKn0.net
もはや鳥山明に期待できることといえば「これ以上何もしないで欲しい」ってことくらいだな
あまりにもリアリティも整合性もなさすぎて「原作者に正史と言われてしまったらもう従うしかない…」という気持ちにすらならないけど
それでも視界に入ってくるのは不快だから早く終わって欲しい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/26(水) 23:59:23.56 ID:DxIS8oGA0.net
グッズ買う気も無くなっちまった
ガシャポン見つけてもスルーした

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 00:52:41.21 ID:8oE+Xb/4O.net
わかる
俺もガチャ集めてたんだけど冷めて来た
最近買ってないわ
やっぱ作品を大事にしない奴等に作らせたら駄目だね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 02:58:05.95 ID:vnDwER1O0.net
昔はやってなかった露骨なキャラ贔屓(ビルス、ウイス、ベジータ、ジャコ、亀仙人)
キャラクターとシナリオの緊張感、緊迫感の欠如(復活のFの予告なんて殆ど詐欺に近い)
原作で描かれた展開の整合性無視(矛盾が目立つ、本当に読み返しているのか怪しいレベル)
脚本やアイディアだけ放り投げて打ち合わせをしていない(スタッフもどこまで弄ればいいのか分からない)

脚本書くの楽しい〜とか言ってないでもっと真摯に向き合えと

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 03:25:22.31 ID:9X8cUJ/U0.net
これは死ぬほどおもんないな
この先もたぶん面白くならんよ

グッズ売りたいだけの後づけ作品

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 03:37:49.26 ID:YhgC3z5H0.net
てか仮にフリーザがビルスを知ってたのなら、宇宙一を自称してたマヌケになる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 03:42:03.12 ID:h96t4CET0.net
最強主人公が全て解決っての鳥山が作ったのに主人公と仲間に敵が割り振られててボコボコにされて勝つ話の連続な群像バトルばっかだよな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 04:00:44.35 ID:DiwAizKM0.net
>>593
た、たまにしか起きてこないから(震え声)

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:00:15.64 ID:UVgYvTiT0.net
職業柄?フリーザ一族って超長寿な種族だと思うんだが
何十年かごとに猫起きてるんならちょいちょいかち合いそうw
つかフリーザって悟空戦の時に生まれて初めて本気出したんだよね?
昔猫に痛い目にあわされたって後付けされたけど
それだと本気で戦いもせずにやられてヘコヘコしたってことになる
なんかもう面白かった昔のドラゴンボールまでどんどん汚されて泥塗られてる気分だわ…
大事に作る気ないなら何もしなきゃいいのに
鳥山もアニスタもプロ名乗ったら恥ずかしいレベルのことしてるって自覚してほしい
神神からずーっとすごい恥知らずなことしてるようにしか見えん

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:06:54.25 ID:vnDwER1O0.net
鳥山とスタッフ共々原作42冊の復習すらやってるか怪しいからな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 07:51:55.29 ID:X0D1TC730.net
その辺のブロMADでも見てた方が鳥山脚本よりよっぽど作品愛に溢れてるし面白いわ
ビルスも出て来ないしなww

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:10:06.48 ID:j73vINda0.net
なんでブロリーやクウラやターレスは許せるのかがマジでわからん
あの時点で既にDBじゃないと思うんだが
星矢とかでもそうだけど原作ってのは昔やってたアニメだって感覚の人多いのかね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:11:02.93 ID:rlebADulO.net
低クオリティのグッズを高値で売りつけて
楽して金儲けするためだけに作られた手抜きアニメなんだから
やる気や作品愛が感じられないのは当然

最近のDBブームはセーラームーンと同じく
メディア主導のねつ造ブームなんじゃないのか?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:40:17.56 ID:6T6Zwcvm0.net
リアルタイム世代のおっさんである俺からすると、作られたブームとは言い切れない

旧世代の俺からすれば、DBは20年前に終わってるからな
アニメやゲームは過去をなぞったものでしかなく、次々新展開が降ってくる原作の面白さには及ばない

神神はほぼ20年止まってた時計を動かしたからファンに絶賛されたんだと思うよ

超は今のところGTと同じくアニオリ臭が強くて好きになれない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 08:47:38.65 ID:X0D1TC730.net
神と神が絶賛されてるとか初耳なんだが
単に10年以上ぶりの映画化のお祭り騒ぎで話題になっただけで内容は大して評価されてない
復活のFが興収良かったのもオマケのお陰だしな、ワンピと一緒で

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:14:45.45 ID:E0K1/YAU0.net
神と神は概ね好評な評価の割には
ベジータのビンゴ大会、嫁に銃弾当てる悟飯、センス最悪なゴッドと語られる内容が粗の部分ばかりだったのが印象的
作品の粗探しくらいしか語れることが無いのに評価は☆4つ以上大前提という矛盾した奴らばかりだった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:42:09.28 ID:YhgC3z5H0.net
むしろ神と神が放映されてからGTが再評価され始めた覚えがある

>>596
別に海王神みたく完全に外界に接しないんなら、何十年に一度でも良かったが
気軽に命令を下してる立場だもんな

>>599
その映画は面白いから許されてる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 09:58:18.13 ID:6T6Zwcvm0.net
>>602
ああ、まあそうかもな
絶賛というのはあくまで旧世代ファンにとっての話だから
映画公開時はyahooレビューも平均星4つだったが、円盤発売やテレビ放送後に下がってる
マニアには絶賛されたが、一般客には高評価じゃないってことだろう
なぜマニアが絶賛したのかがポイント

俺もマニアだが、実は神と神は好きじゃない
映画が好きなんで、どうしてもあの脚本が受け入れられない
マニアでもパーティパートが嫌いな奴は多分多い

だが序盤のビルス登場とHEROからのバトル、悟空のプライドへの言及、2番目に強い発言やシレッと出てくる12宇宙設定、この設定の広げ方やユーモアはまさに原作時代のDBが帰ってきたかのごとき高揚感だった

いかにDBの新作に飢えてたかわかったよ
子供向けのゲーム展開と旧世代の懐かしさが重なったためのヒットだと思うね
実際早朝のめざましくらいでしか宣伝されなかったし、売れると期待されてなかったようだぞ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:07:44.77 ID:6T6Zwcvm0.net
>>604
それは気のせいだと思うよ
神と神じゃなく、超の「GTより酷い」という酷評が広まっただけだろう

この批評には暗に「GTも酷いが」という前提が加えられている
別に評価が上がったのではなく、どっちも酷い

一応はまだ超には期待してるけどな
秋には少しは批判がフィードバックされるものと…

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:12:58.23 ID:pZ/WgRx+0.net
>>604
なるほど
済まんが全く面白くはなかった
大して変わらないから超も叩いてる訳で

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:14:56.37 ID:HDA0hB8S0.net
スタッフにゼロから作らせた方がまだマシになったんじゃねこれ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:25:05.41 ID:E0K1/YAU0.net
超が酷い!→これならGTの方が出来が良かった
と相対的にGTの評価を上げたい層より

超が酷い→いやでもGTよりかはマシ!
つまり超はGTより出来が良い、ならば超はそこまで酷くないんじゃ…?

とGTを下に見ることで少しでも超の評価を評価を高めたい層が積極的にGTを比較対象として名を出すケースのが多いよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:29:07.73 ID:UVgYvTiT0.net
ドラゴンボールはアニスタもタチ悪いからなぁ…
100%アニオリやらせたらそれはそれで別ベクトルに酷いもん出来てたと思うわ
昔は原作無視やらかすアニスタ大っ嫌いだったけど
今は平気で悪ふざけのお遊び仕事やらかす鳥山も同類にしか見えん
アメリカの映画クソだったからやる気出たとか言ったんだっけ?
はっきり言って内容のクソさレベルどっこいどっこいじゃんか
大事にするなんかなくて昔作ったキャラで人形遊びしたいなら個人でやってくれ
お遊びを商業にすんな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:40:45.13 ID:E0K1/YAU0.net
だな
DBは作者の好き勝手が許される規模の漫画じゃない、ファンが世界中に居る漫画なんだから
作るなら最低限ファンの求めるDBを作る努力をしろ、他人は楽しめなくとも、自分だけが楽しければいいなんていうファンの存在を無視したかのような展開は許されない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 10:45:17.35 ID:HDA0hB8S0.net
スタッフも今の原作者に習って悪ふざけしてんだろ
元のあの内容だし真面目にやりようがない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:10:52.00 ID:X0D1TC730.net
>>605
ほとんどお前の脳内定義が根拠で何の参考にもならんわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:17:34.04 ID:6T6Zwcvm0.net
>>609
まあそこはどっちでもいいが…

好みはあるがGTはDBZの直後からの放送であったにもかかわらず、ガラリと作風が変わったことが当時は酷評に繋がったのもある

もう一つは主に脚本スタッフの力不足
キャラや設定だけでなく、当時のファンが望んでいたものが把握できていなかった
シリーズ構成も機能しておらず、連続ものとして連続性がなかった

東映が有能な脚本家を引っ張って来ず、小山の無能な弟子に独占させた事による罪も大きい
(小山自身は有能なのだが)

結果的に脚本家が暴走し、原作リスペクトもなしに原作キャラを次々殺す殺伐としたお涙頂戴ドラマにしてしまった

超はシリーズ構成不在?に加えてダラダラ展開が酷い
日常パート多いがドラマもぬるいし毒がなく、ユーモアを感じない
キャラも掴めていないように見える

そして何より作画レベルが低いのがネック
GTと違って明らかな手抜き、準備不足

今の時点ではどっちか悪いか判定できないな俺は

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:18:37.43 ID:6T6Zwcvm0.net
>>613
参考にする場じゃないだろ
腐ったアンチスレだよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:21:10.13 ID:JoZGNy+30.net
>>609
もはやえた・ひにんの蔑み合いレベルだな
こっちの方が身分高いからマシ!みたいな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:23:40.55 ID:X0D1TC730.net
>>615
お前が神と神が絶賛されてるとか言い出したんだろ
馬鹿か

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:27:28.14 ID:WicGu5FwO.net
>>612
昔からアニメは半分はギャグのノリじゃん
原作より幼稚に昔から作られてる
まあだからこそファミリー向けにもなった

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 11:46:17.69 ID:YhgC3z5H0.net
>>609
「ストーリーはともかく、超サイヤ人ゴッドより超サイヤ人4の方がカッコ良かった」
って書き込みは腐るほど見たぞ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:07:14.74 ID:EhK0cxSkO.net
ストーリーも、神と神&復活のFはGT以下のゴミだろ
なんで東映は鳥山みたいな糞に脚本書かせようなんて思ったんだ?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:16:54.20 ID:UVgYvTiT0.net
GTも超もどっちも酷いからどっちがマシとかないなぁ
こんなんなるならZで終わっときゃ良かったのに

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:24:32.62 ID:yuoKtgS60.net
鳥山、晩節を汚す。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:55:33.21 ID:6nYX5MlS0.net
まるで東映が書いたらマシになるような言い方だな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 12:55:55.77 ID:M824SwOK0.net
東映は鳥山信者の持つ鳥山=神という幻想を全力でぶち壊しにきてるな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 13:24:43.27 ID:Ypky7DRs0.net
破壊を楽しんでるんじゃねぇぞぉぉぉぉぉっ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/27(木) 14:32:22.72 ID:6T6Zwcvm0.net
>>617
そこを知りたいならYESで正解だぞ?

試写会後のバレスレはyahooの星5評価そのものだったよ
映画スレでも批判意見出来んレベル

さっきも言ったように俺は賛否半々だったから、つい批判的なレスしてしまって、何度もフルボッコにされたよw

総レス数 1007
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200