2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥山】ドラゴンボール超アンチスレ★2【老害】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 18:43:47.70 ID:aZR/h62x0.net
ドラゴンボール超がつまらないと思ってる人のためのスレです。
発狂信者は帰りましょう。


関連スレ
【ドラゴンボール超】ビルスアンチスレ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1439116181/


本スレ
ドラゴンボール超★28 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439201072/

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 16:22:09.31 ID:TxalpWnC0.net
>>5
マイナス面白かったじゃん
後半はアニメ版と同じような流れになるはずだし
超はマイナスから始めなかったのが失敗

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 16:30:12.64 ID:bfscTiJY0.net
>>12
>バーダックの意外な一面を出したって解釈すればそんな違和感ない
鳥山の所業にはこういう強引にして好意的な解釈ができるんだ、あの後全員生き返ったって解釈すればいいだけだろ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 16:43:11.22 ID:TxalpWnC0.net
>>14
おお!あの演出で、全員があの後生き返ったなんて解釈してるのか、逆にすげーな
あんまり映画とかアニメ見ないほうでしょ?
そこまで演出意図つかめてない奴がいるって知ったら監督や脚本家泣いちゃうかもなw

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 16:46:55.14 ID:bfscTiJY0.net
>>15
俺の解釈の話じゃなくて、気に食わないならそう思えばいいだろって話だよ
マイナスをバーダックの意外な一面を出したって解釈したようにな

本当に鳥山信者はどうしようもないな
教祖の糞は全力でほおばるくせに

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:13:39.65 ID:m7/shpti0.net
鳥山信者って鳥山のひり出したものならウンコでも美味い美味い言って食うんだろうなw

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:28:58.46 ID:pmVHz2ji0.net
ビルスがラスボスじゃなかったらまじで糞アニメ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 17:34:26.24 ID:Td47bRPg0.net
ビルスに勝つ展開があったとしてもウィスがいるっていう

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 18:13:54.35 ID:WuGYlvjW0.net
>>意外な一面
そういったのはむしろエピソード〜の方だろうよ
といっても仲間の範疇が大きくなっただけでそこまで意外でもないが

超を含めて今更変えようさらにそれを正道にしようってのが気に食わない
原作にしろGTにせよDBは終わった物語
外伝やIF(旧映画版)ならまだしも今の状況は出来や物語の流れも含めて蛇足

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 18:19:36.11 ID:OBUkc+ti0.net
鳥山の書くうんこはかわいいからしかたない

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 18:43:11.73 ID:V0PK11j8O.net
>>20
空白の期間は悟空たちはどう過ごしてたんだろうって昔から想像してた部分を今はやってる
本編の中のスピンオフみたいな感じ
蛇足と言う気持ちも分かるが
まあ、分かりあえないよな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 18:52:13.11 ID:bfscTiJY0.net
なんで鳥山信者がこのスレに来てんだ?
脳が腐ってる上に目も悪いのか

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 18:56:31.64 ID:YTIeu7G50.net
ドラゴンボールのファンであって鳥山明のファンじゃないんだよ
もっというと連載当時の鳥山明のファンではあるが
今の老害と化した鳥山明には嘆息しか出ない

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 19:03:35.77 ID:x4eSG+6XO.net
放映前&放映初期は本スレのスレタイに鳥山の名前いれてた信者が
超の不人気&低視聴率が判明したとたん、スレタイから鳥山の名前消して笑ったw

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 19:10:44.60 ID:WuGYlvjW0.net
>>22
その割にはその後のZ戦士がどうなったか(GT)には辛辣なんだよなぁ
顛末にイマイチな形が多いのも事実だが

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 20:50:05.77 ID:TxalpWnC0.net
>>16
ここは超のアンチスレで鳥山のアンチスレじゃないんだから当然だろ
なんで超じゃなく鳥山のファンを叩くのかワカンネ
今んとこ超から鳥山らしさを感じないのが問題なんだよ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 20:52:14.82 ID:bfscTiJY0.net
>>27
前スレと同じようなこと言ってんじゃねーよ
信者がどう言い訳しようが超は鳥山なんだよ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 20:52:51.56 ID:TxalpWnC0.net
>>23
目が悪いのはあんただよー
あんたはこっち
【鳥山】ドラゴンボールアンチスレ8【老害】 [転載禁止]©2ch.net・
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1435773812/

さあ出てけ出てけ〜w

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 20:53:40.50 ID:TxalpWnC0.net
>>28
お前もスレチー
出てけ出てけ〜w

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 21:02:24.73 ID:pmVHz2ji0.net
>新テレビアニメのタイトルは「ドラゴンボール超(スーパー)」で、
>孫悟空が魔人ブウとの壮絶な戦いを終え、平和を取り戻した地球のその後を、
>鳥山さん原案のストーリーで描く。鳥山さん原案のテレビアニメシリーズは初めてという。

とりあえずYahoo!より

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 21:12:05.73 ID:FlbS2tIc0.net
超だけの範囲で済ませられるならいいがもはや超だけの問題じゃ済ませられねーんだよ
現にフリーザとビルスの関係、Zソードetcの後付けなど、超の弊害は本編にも侵食し始めてるレベル
そしてこんな強引な後付けを出来るのは間違いなく作者様の特権

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 21:34:38.04 ID:Rr4lacPR0.net
明日の放送で出来がよかったら擁護派に回ってもよいぞ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 21:51:24.88 ID:x4eSG+6XO.net
明日のってアレだろ
ビルスがブルマに誕生日でプリン食えなくて発狂するやつだろw

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 21:53:22.98 ID:x4eSG+6XO.net
早く鳥山が死んで打ち切りになればいいのにな
そうすればこれ以上生き恥を晒さずに済むのに

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 21:59:17.06 ID:TVgEheGs0.net
サザエさんもクレしんも未だに続いてるんだよなぁ・・・

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 22:00:44.32 ID:TvJhtZUl0.net
作者なら設定変えてもいいとか寝言言ってんじゃねーよって感じ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 22:02:31.91 ID:TxalpWnC0.net
>>32
その辺は劇場版までですでにそうなってるな
DBは設定の間断ない再構築が醍醐味だと思ってるからそこはいいんだが、純粋に超はアニメ作品として出来が悪い
今期アニメの中でも最悪じゃないかね

無駄なシーンをダラダラ追加して進行が遅い、そしておそらくそれは映画Blu-ray発売との兼ね合いでフリーザ復活編を先延ばしするため
ファンを舐めてるよ

作画も言われてるようにGTの方がいい
GTは初期はデフォルメされ過ぎてイマイチだったが、砂漠の惑星〜リルド登場あたりからバトルがガラリと変わった
これが19話くらいだから4ヶ月だな
2クール目に入ってようやっとテコ入れ来た印象
たぶん初期の評判悪くてスタッフも方針を変えたんだろう

てことは超もテコ入れ効果表れるのは11月くらいかと推測される
今のところDBと呼ぶのもためらわれるほどヌルすぎる

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 23:01:59.15 ID:FlbS2tIc0.net
>>38
まだエンジンが掛かりきってないとか、後になれば面白くなるとかまだそんな風に思ってるなら甘いよ

どうみたって計画性0展望無しその場凌ぎなお話をダラダラ続けて行く気満々じゃん、恐らく盛り上がりポイント0で放送終えるよ。
言わば生命維持装置に繋げられた植物人間。死なせてやった方がいいのにただ無意味に生かされてるだけなのと一緒の状態。
つーかテーマと目標をはっきりさせず何がしたいのこのアニメ?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 23:17:15.94 ID:bfscTiJY0.net
>>39
>何がしたいのこのアニメ
鳥山のオナニー

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 23:44:07.49 ID:FlbS2tIc0.net
>>37
>>40
作者と言えど一個人が好き放題していい規模の漫画じゃないよな。もはや作者の手から離れてるよDBは

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 23:53:24.09 ID:nlOy5SC60.net
20年ぶりの新作で思い出深いキャラたちがポッと出の糞キャラに
頭ペコペコ下げる姿なんて見たいと思うのかよ鳥山さんよぉ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 23:55:14.76 ID:m7/shpti0.net
まあ自分の飼ってる猫を最強の神にしてしまうあたり、完全なオナニーですな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 00:06:05.92 ID:AjKLnhAQ0.net
理想 : 悟空の仲間達が大活躍!

現実 : ビルスとウイス以外のキャラはビルス達の引き立て役www

ドラゴンボールのキャラ大嫌いでビルスだけ好きって奴には受けがいいんじゃねーのwww?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 00:17:07.27 ID:OEHSQrHb0.net
>>41
そもそも物語ってのは規模が小さかろうとできるだけ矛盾や不自然な点は無くすもんだから
カツカツだったであろう週刊連載時はセルの核問題とかは見なかったことにしてもよかったが
今は連載もないんだから、じっくり練れるはずの映画〜超で老界王神のビルス関係の発言とか
ベジータの150倍重力で辛そうにしてるのとか
なぜか亀仙人を参戦させといてヤムチャチャオズ他はぶるとか
公私混同とかえこひいきとかただ忘れてたのとかを正当化(されてないけど)するためにほざいたんじゃないかとすら思えるよ

神と神は一回限りの復活だと思ってたから甘い目で見てたけど
復活のF以降はなにやってんだしっかりやれバカ!だよ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 00:25:03.23 ID:sOsORQLX0.net
ドラゴンボールにとどめを刺そうと
重い腰を上げヤル気出したんじゃない?

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 00:28:53.70 ID:6+tVOaGX0.net
そもそも元は悪の心を植え付けるという如何にも邪悪な設定だったのを
誰かさん直々の権限でああなるから意味不明になったんじゃなかろうかと

百歩譲って超と鳥山が関わり0でも中核たるあの二人に関わってるのは
間違いないので無関係なんてわけいかない

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 00:35:14.81 ID:OEHSQrHb0.net
ピラフとか今更思い出したように出さなくていいから
サタンみたいに役に立たなくていいぞ
じゃまだから
ただ尺稼ぎに出すなよ見苦しい
神と神を観返すときはいつも飛ばしてるぞ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 00:35:27.93 ID:UY26jRrhO.net
別に無関係にするつもりもないが
結局受け入れるか受け入れないかの差だよ
昔から編ごとの変化が大きくて古いファンを捨て新しいファンを入れて成長してきた作品
昔は新しいファンとしてきたあんたらも去る時期がきた
それだけの話

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 00:39:54.97 ID:Wc86lcP70.net
なんか戦ってる中で他の人が普通に生活してる時点で、興奮しないわ
ギャグがやりたいの?バトルがやりたいの?

体の負担が大きい界王拳とか、スーパーサイヤ人とか
セル編でトランクスがパワーに頼りすぎてスピードが犠牲になったとか、
極めようとしてもなかなかうまくいかない試行錯誤が面白いのに

なに2とか3とか4とかゴッドとか青い髪とか・・・
まるで同人みたいで出てくる度に寒いわ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 01:48:26.00 ID:Bv+676Tz0.net
4まではいいだろw 
「SSGSS(スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人)」
なにこのネーミング…

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 01:49:27.66 ID:+hIrcI1r0.net
>>39
どうかねえ
今の状態はドラゴンボールをほとんど知らない奴でも問題がわかる
だからテコ入れが入る可能性は高いと思われる
入ったから面白くなるとは限らんが、ダラダラ展開がなくなっただけでもだいぶ変わる…はず
東映の名にかけて最低ラインは維持して欲しいもんだ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 01:51:55.91 ID:+hIrcI1r0.net
>>40
じゃあ史上最悪の爆死だったワンピースの麦わらチェイスも尾田のオナニーだったの?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 01:52:23.15 ID:33iPiJYm0.net
鳥山が脚本のド素人だなと確信したのは、超サイヤ人ゴッドへの変身のくだりだな

ゴッドの準備→ダラダラ→ビルス「早くしろ!」→失敗→改めて準備→ダラダラ→ビルスイライラ

こんなダラダラしたシーンが重複するとか、脚本をちっとは練り直せよ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 01:54:27.55 ID:33iPiJYm0.net
ついでにいえば、ピラフ一味は好きだからピラフ出すこと自体は構わないんだが
一番のネックはピラフ一味がストーリーに全く絡んでないせいで存在自体が無意味になってしまってる点

ドラゴンボール盗むシーンも一個足りないエピソードも全部なくて話が通じるんだよな

「ゴッドについて神龍にきいてみよう」→「じゃあドラゴンボール集めなきゃ」→「実は景品がドラゴンボールでした!」

これだけで前半部分がほとんど端折れてしまう

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 01:55:13.06 ID:Bv+676Tz0.net
アニメと漫画とじゃ話の流れの描き方が違ってくるからねえ
ソレは漫画に書き起こしたら2ページ程度に終わるかもしれないね

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 02:15:31.13 ID:1ZDcV+xL0.net
>>51
おまけにトリコだしな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:14:36.79 ID:5+rxHhKv0.net
ゴッドの適当さは鳥山がデザイン考えるのを放棄しただけとしか思えない

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 07:36:12.63 ID:AjKLnhAQ0.net
サイヤ人とゴッド(神)の関連性がイミフ過ぎる

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 09:19:26.30 ID:TOlE6voOO.net
神と神公開時のジャンプでのインタビュー
鳥山「ゴッドの神が赤いのは強そうだから。金は使ったし、青だと弱そうだから」

SSGSS「ファッ!?」

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 09:45:26.94 ID:yr0vLaQ/0.net
>>5 >>6
全く同じこと思っているやついてなんか安心した
自分はエピバダならただのIFとして楽しめる範囲で許せたんだけどな

超のビルス ウイスがクソ設定上乗せして正史に入り込んできたせいでどれもこれも
熱い復讐劇や因果応報な物語が茶番シナリオ化したのは確実
ゴッドは… ダサい上にビルスに勝てないんじゃただのSSか究極の上位互換でしかなかったわけだし
存在価値すらないな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 09:52:45.92 ID:7FkZHPA70.net
ベジータ様のお料理地獄って歌あったよね
あれを実際にやったのか
なんでたこ焼き

つーか幼児向けにしちゃったんだね完全に

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 09:55:53.32 ID:TOlE6voOO.net
バビディに操られたときにも「魂は売り渡してもプライドまではどうにもならんぞ!」と抵抗したベジータが
映画ではビルスに媚びてたが、アニメでも再現されてしまうのか

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:08:27.65 ID:rbcF2cT+O.net
>>62
幼児向けにしては子供の小遣いじゃ買えないような値段の物や
ヤムチャの死体フィギュアや餃子の自爆寸前の絵がプリントされたシャツ等
悪趣味なグッズばかり出してるから幼児向けとも思えない

マジで最近のDBは、どの層を狙った作品なのかわからない

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:12:30.56 ID:ngdPQgUB0.net
ベジータのネタ弄りやおふざけ的な事が許されるのは二次創作物まで
ベジータの性格を考えりゃ絶対やらない事なんだよ
それを公式でやってしまうから公式同人ぽさが拭えないんだよ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:27:50.93 ID:sOsORQLX0.net
家族愛()とか言ってブヒってる女は喜んでるの?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 12:59:51.30 ID:chWWSuM10.net
そういやさ、GT序盤のヒゲベジータって鳥山のデザインじゃなかったっけ?
娘や視聴者に不評で剃ったけど

68 :ドラゴボアンチ@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:04:00.81 ID:En1jaHXO0.net
ドラゴンボール最強厨は悟空が光線銃で殺されかけた事実を抹消して出直してね

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:19:23.86 ID:qXMb1HeV0.net
鳥山の元々の作風である皮肉ギャグみたいのを
バトルメインで長々やってたシリーズに無理に盛り込むからこうなる
そんなのはブウで散々わかってたはずだ。神以降の劇場版やら今回の超は
当人の意向がどれだけ取り入れられてるか知らんがマジで見てられない

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:28:01.21 ID:7FkZHPA70.net
>>68
あれ本当に笑ったわ
スーパーサイヤ人ゴッドを超えたくせに光線銃で瀕死とか
もう鳥山は頭がおボケになられたんだよ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:28:38.72 ID:7FkZHPA70.net
光線銃で瀕死になったということは
戦闘力5のおっさんでもワンチャンあるからな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:32:06.44 ID:iNy5hfjE0.net
つまり悟空は雑魚

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:41:07.14 ID:ekv6uOsO0.net
映画見てないから知らんけど、スカウターに反応しないほど限界まで気を抑えた(戦闘力抑えた)状態なら、
光線銃食らったら死にそうな気がする。

普通に交戦中の不意打ちなら、きっとその光線銃が強かったんだよ。(鼻ほじ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:49:06.30 ID:chWWSuM10.net
不意打ち食らってダウンなら、ブウ編でベジータにやられてた気がする

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 15:52:24.89 ID:6+tVOaGX0.net
本当にあれはやめてくれ

隙付けば楽勝なんじゃねwwwとかいう話は無い事もなかったが最低すぎる形で
現実にしやがった
ブウ編で主にあったバトル中のギャグだって子供と子供級の戦いだったり
圧倒的戦闘力や能力の延長に過ぎないのに

Fの話は大人(とその都合)のような何かが最強議論拗らせてるだけ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:03:14.18 ID:chWWSuM10.net
ガンダムで例えるならPS装甲持ちだけどIフィールド発生装置はないMSみたいなもんか
よく分からんが

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:04:54.10 ID:iNy5hfjE0.net
ウイスの凄さを見せつけるための犠牲だよ悟空は
そこまでしてウイスを活躍させる必要があったのか疑問だが

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:05:27.22 ID:AJJruhkh0.net
ドラゴンボール超、あまりのひどさに署名活動が始まる
https://goo.gl/Cp21IL

この署名活動の目的は東映アニメーションやそれに関わる原画家を批判する為ではなく、
素晴らしい『ドラゴンボール超』を作るためにスポンサー料をより提供して頂けるようお願いするための活動です。
私たちは長い間ドラゴンボールの続編を待ちわび、そしてドラゴンボール超の放送が開始されました。
始まりは素晴らしいものでした。しかし、週を重ねるごとにアニメーションの品質は非常に粗悪なものとなっています。
私たちはドラゴンボールGTで十分苦しみに耐えました。
良い物語と良い作画…。
私たちはドラゴンボール超ではより良質なものを望むために、
皆様のご署名のご協力とSNSを利用してほかにもこの署名を広めて頂く事を心からお願い申し上げます。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:10:11.68 ID:j/yo1Qyh0.net
>>78
鳥山信者の責任転嫁

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:16:04.29 ID:R23UlqGx0.net
ブロリー作った人がビルスよりブロリーの方が強そう発言してて叩かれまくってたけど、あれ普通に同意してしまった俺は異常なのか?なんで叩かれまくってたのか未だにわからん
どう考えてもブロリーの方が強そうだし敵キャラとしても魅力的だと思うんだが...
ビルスなんて鳥山デザインという肩書きがなかったら、ドマイナーなRPGの敵キャラとしても採用見送られるデザインしてると思うぞ

81 :774@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:22:55.94 ID:aFIhqunX0.net
>80 いやそれが普通の感覚だと思うよ、俺もブロリーの方が強くて魅力的な悪役にふさわしいのはハゲ同意
叩いてる奴らは「自分が作ったオリキャラ持ち上げて原作者が作ったキャラ否定すんなks」っていう鳥山信者とブロリーアンチ
ブロリー作った小山さんの方がよっぽどDBに対する愛情やこだわりを持ってる気がする

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:27:27.81 ID:iNy5hfjE0.net
まあビルス()みたいなDB史上最低最悪な糞紫猫より下なキャラはいねーわな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:27:42.16 ID:DSJwMKhG0.net
妙なことしなくてもDBの劇場版なんてテンプレ展開で十分なんだけどな
途中まで苦戦しつつも最後は覚醒して勝つみたいなさ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:29:15.73 ID:Cgluk1P00.net
正直ブロリーって鳥山が作ったどの敵キャラより強そうだし全盛期ドラゴンボールを象徴したデザインしてると思うわ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:32:27.87 ID:lkBuL3dvO.net
ぶっちゃけ、強そうで悪そうなキャラはいくらでも作れるだろうけど、それはブウ編で飽きたから要らなくなった訳だ

でも他に作り様はあったハズ
期待ハズレもいいとこ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:36:44.54 ID:7FkZHPA70.net
だってビルスって筋肉ないじゃん ヒョロガリじゃん
ブロリーどころかナッパにも負けそうだぞあの糞猫

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:38:57.85 ID:nC1yJNYG0.net
原作者であるのを良い事にガンガン正史に後付けしていく糞アニメ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:39:02.49 ID:sOsORQLX0.net
身長コンプでもあるのか?って位チビを強キャラにしてる

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:44:34.32 ID:7FkZHPA70.net
ぶっちゃけ鳥山が亀仙人活躍させたせいで戦闘力という概念が死んだので
ブロリーがビルスとウイスをぶっ殺しても誰も文句を言わない気がする

現実ならこうだろ
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira084787.jpg

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:45:30.80 ID:GSFaqwID0.net
そういや再始動してから、敵キャラはビルスウイスフリーザとどれもヒョロガリチビでビジュアル的な迫力ない奴ばっかりだな
ナメック星でフリーザ最終形態がインパクトあったのは、それまでガチムチだらけだったからこその意外性があったからであって、ガリチビばっか出すのはどうかと思うぞ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:48:10.48 ID:7FkZHPA70.net
いやフリーザは一応最後100%でマッチョ化したよ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:53:58.88 ID:LHyiTERO0.net
フリーザは元がチンチクリンなんでマッチョ化してもそんなに迫力はない
ただシンプルで飾り気のないデザインから来る得体の知れない不気味さと底知れなさはあった
ビルスは同じチンチクリンでも妙にゴテゴテしてるのが良くない

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:57:44.07 ID:xQTHuR390.net
ガリやチビみたいにデザインがシンプル化していく一番の理由が「描くのが楽だから」
鳥山は楽したいだけなんだよ、意外性とかそんな深いこと考えてないから

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 16:59:39.94 ID:ufWIJy080.net
フリーザも金色になって逆に弱そうになったよなあ
ナメック星編でのあの完全に無駄を削ぎ落としたようなデザインが良かったのに、それに余計なもんが付け加えられてオーラがなくなった

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:08:16.73 ID:xQTHuR390.net
>>94
新劇場版や超で再登場を果たしたキャラは悉く株を落としていくからな
まだ登場してないキャラ自分のお気に入りのキャラがいるならそのまま出ないことを祈った方がいい

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:20:52.82 ID:SEOLspGK0.net
>>84
ブロリーデザインしたのは鳥山だぞ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:27:53.35 ID:lkBuL3dvO.net
多分亀仙人出してきたのバトルだけだとつまらないからじゃないか
話に緩急付けるのに
でなければピッコロ以下のクソ雑魚は殺しておくか放置でおkだったはずたし

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:39:25.19 ID:5+rxHhKv0.net
傍若無人なポッと出キャラが本編の過去の歴史に干渉した設定に代わり
悟空をはじめとする主要キャラ達を無双
新たな変身形態さえも退けその善戦に免じて地球の破壊を見送ったのかと思いきや
飯が美味いからというオチがつき人格的には何ら改善されていないまま終わり

こんな汚物を本編に出すとかとち狂ってる
鳥山のデビュー作ワンダーアイランドでも警察の依頼を受けた殺し屋が超人の住む島に手違いで飛ばされ
ただただ翻弄されて廃人になって帰ってくるという意味の分からん作品描いてたが
デビュー当時にまで劣化しちまったのか

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 17:50:49.70 ID:lkBuL3dvO.net
>>98
漫画家には編集者というフィルターがあるから本当におかしな作品は出て来ない
アニメにもディレクターがいるけどその人の器を反映しているのかも

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:14:52.03 ID:qXMb1HeV0.net
ジャコ出したりああいう世界観にしたほうが受けると思ったんだろ
それが完全に間違いだとも気づかずに

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:43:02.14 ID:8Oc/AUoJ0.net
>>54
そこは渡辺さんに言って

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 18:55:32.76 ID:nC1yJNYG0.net
都合の悪い部分は渡辺に罪押し付けるとか鳥山信者は畜生の集まりか

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/16(日) 20:46:36.46 ID:8hXtDza20.net
>>1
1004 学名ナナシ : 2015-08-15 19:52:46 ID:ZTlhOTY1   *この発言に返信
在日審査員は在日の作品しか選ばない。

どこの業界でも在日は在日を優遇する。

あいつらを徹底的に排除しないと日本のレベルは下がる一方だ。
http://alfalfalfa.com/articles/127963.html
http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/279/2015/b/c/bc575861172694aecb93a8c3d91de62776b099791439630718.jpg
http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/279/2015/0/1/012a97580e4332b112bae4d62a9e47b96f8ea8361439630718.jpg
http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/279/2015/a/e/ae1938b7995fc83ded7ce30fba6b7391b2c11e881439630718.jpg



日本のアニメや映画の腐敗も同じ理屈

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 00:31:31.28 ID:8jQ88BbS0.net
アニメスタッフは鳥山に面と向かって文句言えないから鳥山の言うとおりに作ってるだけで
内心は老害早く死ねって思ってるでしょ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 00:55:13.62 ID:jj9rXVKc0.net
「キャラの変化を受け入れろ」
「戦闘無いから旧作より面白い」

もはや外面だけDBっぽい別の何か
それを有り難がる信者

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 02:55:05.54 ID:8IlDeDRD0.net
>>94
最終形態の時点でプラチナ感あるからな
紫の部分がゴールデンになれば高級感あったけど
プラチナ部分が紫になったせいで安物

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:11:32.09 ID:5/5rgQYW0.net
今週のなんかノリが寒いよな
昭和ギャグとかキツイ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:13:10.70 ID:8t4JBUHs0.net
ここまで知名度が高い作品なのに
アンチスレが2スレ目しか進んでないのは名作の証明

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 09:15:34.12 ID:QpAL29yE0.net
新作なのに,ワンピに視聴率5連敗ボールwwwwwww

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:16:15.41 ID:2oegwBL50.net
代わりに本スレが半アンチスレ化してるけどなあ?ww

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 10:42:09.92 ID:UgoRgVBM0.net
超の見所は野沢さんの提供読みだけだなw

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/17(月) 11:30:15.73 ID:5/5rgQYW0.net
>>108
本当に名作ならアンチスレも伸びるんやで?

総レス数 1007
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200