2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★62

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 15:16:16.23 ID:+1Q8NS/j0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう 
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで 。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・次スレは>>900が宣言してから立てること 無理ならば代理人を指名すること 。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
◆関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/gate_anime
◆前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★61 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439386256/



536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:24:38.17 ID:aiKcCUxX0.net
>>513
新プロジェクトの銀英では
キルヒアイスはアルドノアの姫様みたいに生命は維持され
ヤンは死なず、記憶を失っって行方不明になるらしいな
キャラを死なせない時代なのかねえ、今言ったこと全部嘘だけど

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:26:23.59 ID:Za1HLCXV0.net
>>530
意図的に協定を無視して伊丹を人質に取った可能性もあるでしょ
交渉失敗して伊丹殺されても困るし、それで戦闘になったらもっと困る

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:26:27.13 ID:mF58UaNp0.net
>>531
向こうは降伏しろと言ったから捕虜にするつもりがあるので
すぐに殺されることはないのはわかる
協定を知らないようなので姫自身が協定を破ろうとしている訳じゃないことも分かる
一応命の心配は少ないんじゃね
捕虜の扱い的には怖いけど

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:26:35.48 ID:3DJuPXz40.net
>>534
「やっぱり助けに来てくれ」って伊丹が言ったのならカッコ悪すぎだなw
命令なしの独断なら、あの時見捨てて逃げたのはなんだったの?ってなる。
本部に連絡して命令が下ったのなら全面戦争になってもおかしくないなw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:27:16.30 ID:Tw9MhfDe0.net
アルファポリスの株価がやばい
はぁーおまえらもっと買い支えろ

541 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:27:37.30 ID:M0sw89Ce0.net
>>535
島戦争や物語は唐突にを筆頭とした(ルーントルパーズ以外のF自スレ作品)、朱き帝國も難しい顔
OVAなら可能だろうけど

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:27:59.55 ID:aiKcCUxX0.net
>>540
原作売れるだろ、きっと、円盤も
2期やってほしいよね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:29:11.99 ID:mF58UaNp0.net
市民は戦後の混乱の中ジエイタイバンザーイだし
それでも騎士団が固めてて潜入が危なそうならやらないでしょう
安全に入れそうかの確認ぐらいはするだろうさ
描写されるかは知らんけど

544 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:29:21.30 ID:M0sw89Ce0.net
この作品、イタミが主人公だと思うのが間違いだと思う
伊丹はヒロインで、レレイやロゥリィ達がマリオポジションとみるのが自然かと

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:30:18.94 ID:DaZIJ+2c0.net
>>24
時代だししょうがないよ

タバコは誰も吸わないしな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:31:01.50 ID:+8wbqFOyO.net
あの炎竜の腕は再生したりするの?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:31:44.11 ID:RLjft3+N0.net
>>540
え?上場してるの?w

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:31:59.63 ID:xaQjVkAs0.net
>>531
この協定は非常に重要だぞ
自衛隊の勝利条件は戦争に勝って相手を支配することじゃない
向こうの支配機関と交渉して賠償とこれからの利益の確保、つまり外交だ
今の軍事行動は外交テーブルに有利な状態で着くためだ

なので、今回のピニャとの繋がりは偶然とは言え、自衛隊の本来の目的が大きく前進できる
もうすでにこっちの優位性を認めさせ、かつ交渉のパイプとしての役を約束させることが出来た
この上、自衛隊が圧倒的な力を持ちながらも約束事には真摯である姿勢も示す必要がある
そこでこっちからの協定破棄になるようなことは避けたかったわけだ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:32:37.25 ID:3DJuPXz40.net
>>537
協定が生きてると考えたからこそ捕虜になったんじゃないの?
万全を期して協定破りを考慮するなら伊丹を渡すべきじゃなかった。
後から不安になったのなら無能すぎ。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:33:04.24 ID:3OcUeuot0.net
>>543
予告編を見た限りじゃイタリカのかなり奥まで潜り込んでる感じだね
第7話のイタリカの防衛体制ってかなりガバガバな状態なのかも

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:33:22.54 ID:rVPvfLEF0.net
>>540 次のタマがないのを見透かされて売りに走ったんじゃないのか。買う材料がないような。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:34:32.12 ID:xaQjVkAs0.net
>>531
あと、伊丹の選択は最善ではないかもしれないが
海外の奴らがいうように、一人だけ残ったのは絶妙なとこだ
どんなに痛めつけられても、殺すことは出来ないからな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:36:37.92 ID:RLjft3+N0.net
>>540
調べたら、この半年でメッチャ高騰してるじゃんw
GATE効果?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:40:11.96 ID:q/UcVO0Z0.net
>>531
自分が共感できない行動をとったキャラは
全て作者の都合でイビツに歪められてるに違いない、っていうスタンスがまずおかしい

職務に忠実な奴もいれば、我が身可愛さに逃げ出す奴もいるだろう
伊丹はまぁ、「言って、イキナリ殺されたりすることはないだろ」って打算もあっただろうな

共感できるかどうかの問題ではない
許容すらできずに「作者のせい」で済ますのは作品から目を逸らしているだけ
内容にツッコミを入れる段階ではない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:41:14.28 ID:Za1HLCXV0.net
>>549
協定自体は存在してるんだからあの場で戦闘は一番マズイ
その後協定を盾に交渉するのと奪還作戦を実施するのとどちらが安全かで
相手の意図がどちらにしろ有効な奪還作戦を選ぶだけ

というか奪還作戦が危険と考えてるのは協定無視してる前提じゃないのか?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:41:18.34 ID:WqR6QHFG0.net
突発的な状況で誰もが理性的な対応ができると考えるのは明確な間違いだな。
自衛隊側も戦闘後だから気が立っているし、
相手も異世界の敵(実際には違ったけど)による姫の危機という焦りがある。

そんな誤解もある中で些細なきっかけによる衝突なんて簡単に起こりえるし、
そのときに真っ先に犠牲になるのは真ん中にいた伊丹だよ。だから、身の安全を考えてもあの対処で正解。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:44:15.94 ID:RLjft3+N0.net
>>554
まあ、賭けではあるよねw
伊丹の首だけ持って姫様のところに駆けつける騎士団じゃないことを祈るのみってのは。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:44:18.25 ID:+6MrrVe10.net
取り敢えず7話も観ていない内から奪還作戦が正しいかそうでないかの議論は無意味じゃね?
それとも否定派は原作を読んだ上でそう言っているの?
もしそうなら二重の意味で筋違いだし

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:45:04.12 ID:3DJuPXz40.net
捕虜奪還の潜入作戦て見張り何人かは殺さないと無理だよな。
ビンラディン暗殺したときも皆殺しにしたし。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:46:34.79 ID:RLjft3+N0.net
>>559
まあ、それは武装のレベルが違うからと説明できるよね。
特地の武装レベル程度なら、手足を撃ち抜く程度で制圧できそうだし。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:48:10.71 ID:WqR6QHFG0.net
>>557
そこのスタンスは最初に降伏勧告してきた時点である程度察せない?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:48:41.35 ID:iGHQGMuH0.net
>>553
ぶっちゃけ上場したて、初のアニメ化=最大級の大玉ネタ
だからまぁ高騰すりわな。
後出さないと廃れるけど。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:49:33.04 ID:3DJuPXz40.net
>>555
奪還作戦て軍事行動だそ、協定破棄前提の行動してるのに
協定を守る為だって主張がおかしいと気付け。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:50:59.74 ID:RLjft3+N0.net
>>562
薔薇騎士団のスピンオフもアニメ化でw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:51:07.69 ID:x9US0BC20.net
一番の安全策は地元民である3人娘とか商人に仲介者となってもらい
伊丹の釈放と今後の協定尊守を再度確認させるという方法だろうけど
政治的に1番効果があるのはホヨトヨー・パート2だろなw
偵察隊だけの潜入奪還作戦を選択したのは何故かは次話を見ないとなんとも

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:51:14.63 ID:iGHQGMuH0.net
>>563
むしろ伊丹を取り戻す事で「何も無かった」状態に
したかったのかもしれん。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:51:47.39 ID:tQ6fR8r60.net
>>554
いや、いや作者を悪くいってるワケでないの。
なんか、伊丹サンの性格的なものが、自分自身の命を軽くというか粗末に
扱ってるように見えたのですよ。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:53:02.83 ID:Vwd/Ay9C0.net
>>540
煽るにしたって10分程度で調べられる情報で的外れな煽りしてんじゃねえよ夜中に笑わせんなwww

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:53:16.22 ID:3DJuPXz40.net
>>560
そういう前提なら、伊丹が捕虜になる必要もなかったことになるけどなw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:54:49.81 ID:iGHQGMuH0.net
>>567
何故それが出来るかはこの先観てくとわかるぞ!

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:55:25.44 ID:RLjft3+N0.net
>>561
ああ、なるほどね。
俺は、銀座とアルヌスで12万もの損失を出してるから、薔薇騎士団側の親類縁者に戦死者がいたらヤバイかなと思ってた。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:55:45.89 ID:mF58UaNp0.net
>>567
何気にあれが一番安全だという計算がありそだけどね
楽したがりだけど自殺志願者ではないでしょ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:57:07.24 ID:bcjGa65f0.net
>>567
伊丹は得意技が逃げ足というだけあって
本能的に本気でヤバイときの判断はかなり正確にできる人間だろう
姫様の騎士団に拘束されたときは彼の中でそういう警鐘が鳴らなかったんだよきっと

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:57:29.14 ID:TwzClUhv0.net
NG推奨
ID:3DJuPXz40
屁理屈構ってちゃんレス乞食

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:57:30.71 ID:x9US0BC20.net
>567
伊丹の性格は今後にいっぱい描写されるから早まるなw
どーしても今気になるならバレスレで聞いてくれ
そして隊長の性格が偵察隊に伝染して
他の5隊とは全然違う個性として重宝されるようになる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:58:47.16 ID:Vwd/Ay9C0.net
いつもの壊れたラジオくんでしょ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:58:55.68 ID:KVCbWUL30.net
>>571
問答無用で一方的に攻め込んで
やられたから相手を恨むってのは筋違いも甚だしいけどな
子供ならまだしも分別くらいある歳やろ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:58:58.31 ID:98fUF0g+0.net
誰だ!、あの騎士団ならなぶられてもいいと主おってる奴は、怒らないから手を上げるように。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:02:45.23 ID:3DJuPXz40.net
NG認定初めてされたわw
無理あるシナリオを支持する方がヘリクツだと思うんだがな。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:02:49.54 ID:Za1HLCXV0.net
>>563
別に自衛隊側が何やっても協定違反にはならないけどね
協定に休戦なんて含まれてない
戦闘して違反になるのはイタリカ側だけ

んで軍事行動だから協定違反という意味も分からんが
それで違反ならすでに相手方に破られてるでしょ
自衛隊側は協定が守られているという形を守りたいだけで

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:04:40.22 ID:3DJuPXz40.net
>>580
せっかくレスくれたのにスマンね。
NG認定されたから消えるわ。おやすみ。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:05:20.44 ID:jvHupavY0.net
>>108
最終兵器といえば彼女だよね!

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:05:43.13 ID:bcjGa65f0.net
>>581
弱い(おそらくアナルも)

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:05:50.55 ID:RLjft3+N0.net
>>578
予告観たから俺はパスw
眼底出血するほどやられたくねえw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:06:20.06 ID:rG3lujFC0.net
ドヤ顔でピニャに報告に行くボーゼスとパナシュが欲しいな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:06:59.69 ID:Vwd/Ay9C0.net
>>581
すまんな何度大勢にフルボッコにされるかのように論破されても同じこと何度も繰り返す壊れたラジオくんこのスレ多すぎるねん

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:09:28.27 ID:mF58UaNp0.net
>>584
俺もあれはいやだけどハミルトンに心配はされたいぐぬぬ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:09:28.40 ID:x9US0BC20.net
恐らくアニメ化の範囲を超えた先のエピソードで言えば
特殊作戦群で困難な条件下での人質奪還訓練をやった時に
伊丹が隊員の誰も成し得なかった唯一の成功判定を受けたのは
薄毛の敵将を捕まえて部下の目の前で髪の毛をドンドン抜きながら
人質解放を要求するという卑怯な手段を実行した
伊丹の性格は基本逃げ+絡め手
ま、訓練でそんな手を使えばしっぺ返しもトラウマ級の強烈さで受けるんだが

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:10:54.27 ID:TwzClUhv0.net
>>576
他のID使ってくるかもしれないけどね
3ID使って荒らしていると自分で認めていた阿呆な荒らしがいたけどそいつの可能性もあるし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:11:38.19 ID:VTN+mveb0.net
つうか、拉致してボコったのを伊丹に黙って(穏便に)報告してもらおうと、薔薇騎士団のその時の責任者であるボーゼスに伊丹と寝ろと命令する
それに従ってボーゼスは裸ネグリジェみたいな格好で伊丹の寝室を訪れるが・・・・・・・

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:12:31.78 ID:98fUF0g+0.net
エルフといえば、森と弓矢が定番だけど。山のエルフ・海のエルフ・湖のエルフ
棍棒のエルフとか居ないのかな。
ゼロ魔で砂漠のエルフみたいのがあったが。一番いいのが裸の美少女のエルフ(確定!)

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:13:37.59 ID:VTN+mveb0.net
確かボーゼスの次はバナシュのはずだ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:15:09.96 ID:WlCua8dp0.net
予告に出てた黒髪のメイドは、ハミルトンが奉公に出されて髪を染められたって解釈でいいんてすよね!?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:15:59.33 ID:98fUF0g+0.net
アニメではスケスケじゃなくて普通の寝間着姿だろうな。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:16:18.69 ID:L4lN48mi0.net
10代でピチピチの、しかもエロゲでしか拝めない様な美形の女騎士団だぞ
協定以前にそんな男のロマンの塊を殺せるわけないだろ・・・

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:17:43.31 ID:x9US0BC20.net
>>593
あの黒髪メイドも領主の自称婚約者に呼び出されて嫌々犯されるんだぜ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:18:19.89 ID:iGHQGMuH0.net
>>594
逆に普通のパジャマでクッションでも抱いて現れたらもう。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:20:11.87 ID:VTN+mveb0.net
異世界側は処女厨が悶絶するぐらい貞操観念は薄い
命令やちょっといいなと思ったら寝るのばかりw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:20:54.00 ID:H89Ku+ga0.net
あの世界に普通のパジャマはないだろうw
常識的に考えたらエロいのしか出てこないんだが

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:21:35.32 ID:FRjhFhxtO.net
>>591
俺はエルフと聞くと、石油をイメージしてしまう。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:21:59.78 ID:WqR6QHFG0.net
ネタバレ厨はなんでこう我慢が出来ないんだろうなぁ…

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:22:03.73 ID:98fUF0g+0.net
>>597
あのアニメの絵柄だと更に「お兄ちゃん一人だと寂しいから一緒に寝てくれる」
と言われたら、もう股間がえらいことに。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:22:16.43 ID:H89Ku+ga0.net
エルフといったらいすゞだろう

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:22:20.66 ID:7mA1sLFT0.net
普通なら伊丹みたいな奴は若くして地獄行きだろうな
・・・主人公じゃなかったら

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:24:08.77 ID:98fUF0g+0.net
人生の墓場に入ったやつなら居るが。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:24:29.97 ID:iUfyXClS0.net
ニコ百のゲートの記事にある豆知識ってのはなんか理由とか明かされてる奴なの?
元自衛官が作者なら現実の自衛隊でも同じような状況や理由なんだろうけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:32:35.44 ID:VTN+mveb0.net
まぁ、中世模してるからこちらの世界でも貴族の若い女性は親や主君に言われたらどんな相手でも寝てた時代
まだ言われなければ無いけど、庶民は近親相姦を含め貞操観念は無い
仕方無いとは思うけどね、娯楽が少なく夜する事が無い時代だから本能の赴くまま

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:38:28.36 ID:G+IGrh7s0.net
いや中世ヨーロッパはキリスト教と噛み合ってガッチガチやで
娘に貞操帯つけて部屋に閉じ込めて、政略結婚の道具として徹底的に管理された
逆に男達はする相手がいないから男同士で挨拶代わりにやってた

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:40:00.11 ID:VTN+mveb0.net
まぁでもその不屈の繁殖活動が有るから、医療も低レベルで流行り病(ペスト・コレラ・スペイン風邪)で大量(酷い時は億単位)に死んでも人類は長い目で見れば増えてた

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:42:20.49 ID:VTN+mveb0.net
>>608
だね貴族の一部は確かにそうしてた
ただ、そう言うのが無いと歯止めの効かない時代

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:44:28.80 ID:WlCua8dp0.net
>>596
そんなわけあるか!どこのエロ小説だよw

ちょっと今から原作ポチってコミケ並んでくるわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:46:09.52 ID:wOqTEact0.net
原作読んだけどそんなのなかったよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:50:26.56 ID:V5YchA3D0.net
クリボーの薄い本はよ

614 : 【中部電 59.1 %】 @\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:56:09.53 ID:pOMIBx4l0.net
>>603
それは自動車だなぁ、、、w

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:59:38.10 ID:iUfyXClS0.net
>>608くそみそテクニックかな?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 03:08:11.80 ID:ssRIsxlo0.net
>>603
そのエルフは無骨すぎる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 03:18:57.98 ID:wqy8L14oO.net
>>612
外伝に書いてたよね?
もしかして意味を理解できなかったの?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 03:21:02.74 ID:FQ0AGHKc0.net
ロウリイってドンぐらい強いの?
自衛隊ぜんぶより潜在能力はあるの?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 03:21:43.37 ID:sq3JWdUp0.net
姫殿下が、東京タワーとエッフェル塔はどっちが猫でどっちがたちかとか
それにスカイツリーが加わってどうなるとか、熱い議論を交わしてると思うと胸が熱くなるな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 03:21:44.38 ID:lfFNkgwV0.net
>>595
やっぱり不細工はモンスターだから射殺美少女は味方だから保護って御都合主義じゃないかw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 03:31:03.77 ID:3D++Etd70.net
せっかく予告見れたけど火曜日までお預け組…
こんなに一週間が長く感じられるのは久々やでぇ
ラノベ買ったのも15年ぶり位かもしれんし、何でこんなにハマってまったのやろか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 03:31:11.69 ID:vEH3aPaW0.net
>>618
不死身だから全人類より強いんじゃね?
おそらく核攻撃しても復活するだろうし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 03:34:59.85 ID:UN4r+/Ny0.net
チートキャラやんけ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 03:35:45.30 ID:ltiC/VoV0.net
>>611
死亡フラグ立てるなよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 03:39:48.44 ID:qAIrtVH60.net
あぁ特戦群がにゅーすに(´・ω・`)

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 03:40:51.91 ID:qbrd20Fu0.net
隊長が捕虜になったことは当然報告するだろうし、

国会に間に合わないと
伊丹はどうした? → これません  → ふざけるなどうなってんだ
         →捕虜になってます→ 二重橋の英雄が!なぜ!!

返還交渉だと薔薇騎士団の落ち度が明確になり、責任者を追求しなくてはならないから
極秘裏に奪還して事件そのものをなかったことにするって感じかしら?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 03:41:59.41 ID:yQxqNxhm0.net
まあ、7話はピニャ日本へのとこで終わるだろうね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 03:49:11.07 ID:qbrd20Fu0.net
えっ行くの?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 03:50:56.12 ID:0V/BTsHC0.net
3人娘と姫様とボーゼスは来日する

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 04:06:50.27 ID:x9US0BC20.net
>>611.612
外伝4だけどサラっと仄めかしてるだけでギシアンは無いからw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 04:10:19.40 ID:fLNGmypJ0.net
この原作者、アタマ切れるわ
サラッと書いといて薄い本作らせようとしてる
スパイラル効果で売れるぞ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 04:14:08.09 ID:isTwO39s0.net
その頃伊丹はイタリカでギシアン(意味深)していた

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 04:18:26.93 ID:x9US0BC20.net
これだけ色々な連中がアチコチでヤリまくってる世界だと妊娠しまくって大変だな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 04:20:12.08 ID:nJJxVHms0.net
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao099045.jpg
こう言うギシアン言ってるのでは?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 04:21:07.42 ID:DplXrayw0.net
何か一つだけ、文句をつけて変えさせる権利が俺にあるとしたら、柳田の髪型を原作通りにさせたいものだな

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200