2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GANGSTA.(ギャングスタ) #5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:33:27.78 ID:9/gGtWsz0.net
閉ざされたこの街でしか生きられない健常者(ノーマル)達と
『黄昏種(トワイライツ)』と呼ばれる超人的な能力を持つ者達。
つながり続ける、過去と現在。重なり合う、使命と運命。
2人と1人が出会った時、街の混沌は加速する。
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●ON AIR
ABC朝日放送:7月1日(水)深夜2時44分〜
TOKYO MX:7月5日(日)23時〜
テレビ愛知:7月5日(日)深夜2時35分〜
BS11:7月8日(水)深夜0時30分〜

【配信】
バンダイチャンネル 7月9日23時30分〜
ニコニコ生放送 7月9日23時30分〜

●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://gangsta-project.com/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/GANGSTA_Project
・WEB@パンチ原作サイト:http://www.comicbunch.com/comicinfo/gangsta/
・ドラマCD特設サイト:http://www.fwinc.co.jp/gangsta/cd/

●前スレ
GANGSTA.(ギャングスタ) #4 
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1437709930/

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 00:54:10.09 ID:r0f462Zi0.net
>>682
アニメ化作品棚にあるんじゃないのか?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 00:55:19.87 ID:He6a2Wjj0.net
小学生の頃に純粋な気持ちで見ていた最遊記は面白かった

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:00:04.87 ID:NnCsFltG0.net
>>649
単巻が売れなければ後はBOXで方式の予感

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:29:13.21 ID:YIq51Geq0.net
ニコとアレッちゃんがくっつく可能性はあるんだろうか
ベッドで寝てる女の存在が気になるけど
手の震えをとめるシーンでキュンとした

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:32:46.47 ID:3/O7BzyG0.net
>>686
BOXも予約開始してるよ。
単巻の最後と同じタイミングで出る。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:42:34.22 ID:3/O7BzyG0.net
>>681
妖怪ウォッチですら腐らせてる奴いるしね。
作者が実際どこ狙っているのかには興味ないけど、女が喜びそうな男の描き方になっているなのは事実。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 02:59:51.79 ID:3/O7BzyG0.net
>>687
原作には他にも腐女子が食いつくツンデレなネタが盛大にあるが、今のところ大した進展はない。
女性ファンが多い女性作者の作品なので、そこは多分萌えポイントとして、曖昧なまま引っ張ると思われ。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 03:39:02.69 ID:gFXuWyxZ0.net
ニックのタグ欲しかったんだけど在庫切れのままなんだよな
自分用のオーダーメイドタグ注文するか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:45:39.73 ID:GwK90dOP0.net
>>678
ググッてみたら、BL作者の名前(女性)が高確率で男の名前で笑ったw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 05:45:57.07 ID:+p7mKbZI0.net
>>688
ほんとだ、最終巻と同時て新しいな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 06:09:24.65 ID:VdN5SuM20.net
>>692
一般の方の女性漫画家が男性名名乗ってるのと全然割合違うくらいにいんの?
BLの方はよく知らんのやが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 06:28:50.87 ID:seidTtev0.net
>>683
コミックレンタル近くに無いから羨ましいw
TSUTAYAはギャングスタ推してくれてるのかな?
レンタル用ドラマCDが2枚ずつ置いてあった

でも買ったコミックス何度も読み返してるから
ネカフェやレンタルにせず、買って正解だったよ

>>684
店内在庫検索用PCで検索したが無かった
映像化作品棚にも無かったw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 06:35:36.94 ID:VdN5SuM20.net
デカいとこだとドラマCDもレンタルにあんのか
ウチは近所からレンタル屋自体全部消えちゃったわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 07:05:10.64 ID:W3PBt+MA0.net
ヨネダコウ 宝井理人 井上佐藤
作画:蔵王大志 原作:影木栄貴
ねこ田米蔵 永井三郎 夏目イサク

気になったから人気BL作家ランキング30で
男の名前使ってる作家ピックアップしてみた

>>679の「普通の女性作家でも男性名はいる」っての見たから
2015年の人気漫画30で男性名使ってる作家探したらマジで0人だったぞ
微妙なラインで枢やなとCLAMPがいたがこの二組はry

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 07:11:34.37 ID:iFAtYGyxO.net
>>693
BOXはマジで本編のみでたしかコメンタリーとかの特典が一切無いんだよね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:37:27.85 ID:A+jEhj960.net
これだけ漫画家居るなかでそんな一部から探してもしゃあないやろ…
まあ昔よりは女性名普通に使う人増えてるだろうけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 09:51:47.74 ID:smsuap54O.net
>>691
そうそう、いくらいい感じでもくっついたら離れる女オタはいるしね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:05:49.36 ID:smsuap54O.net
SC書き込みでアンカーずれた

2015年の人気作家なら荒川さんが入ってないのはおかしい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:24:28.96 ID:g1hCHZBl0.net
普通の漫画に男性名義の女性作家いない…って性別が明らかでない女性作家が暗数になる以外どう解釈しろと。
漫画家の平均画力と表現技術が向上した最近は絵柄だけでは男女差は解らないと言っても過言ではない

少年漫画の場合、アンケートが不利だからという理由で女性が男性(と読者が思ってくれる)名義を使うのが当たり前な時代があり、
(例:塀内夏子=塀内真人。その時代の少年誌に堂々女性名で連載した高橋留美子が少数派)
少年誌は今もその傾向が残っている。荒川弘とかね。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 10:38:47.48 ID:PF6NPj8s0.net
立原あゆみや新谷かおるが男性と知った時は驚いた

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:11:10.16 ID:smsuap54O.net
少女漫画誌だとどちらともとれる名前か女性名になるよね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:15:14.32 ID:VdN5SuM20.net
立原あゆみは以前以降で反応変わるw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:09:02.21 ID:seidTtev0.net
少年・青年誌だと男名義の女性作家が多いし
少女マンガ雑誌だと中性的な名義や女性名の男性作家が多くなる

BLだと男同士の世界を描いてる関係上、
女性名義より男性名義にした方が読者ウケがいいのかもね?w

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 13:37:14.81 ID:WZSxesST0.net
>>703
エロ漫画も女性が多いしな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 16:35:54.17 ID:iFAtYGyxO.net
漫画家ペンネーム男性女性
とかスレ立ててやれ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 17:35:56.54 ID:wY2u84+40.net
アニメのギャングスタのスレ開いたはずなのに、どこかの漫画雑談スレと間違えたかと思ったじゃないか

アニメ見て原作の既刊全巻買ったくらいには面白いと思ってるぞ
次回は作画良くなってるといいなあ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 19:04:15.50 ID:seidTtev0.net
男名義の女性作家原作のスレって、高確率でこーゆーの沸くから
通過儀礼みたいなもんだね

自分も既刊全巻買った
円盤もモンロー邸襲撃エピソード読みたいから予約はしたw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 20:18:00.86 ID:OuKpljjG0.net
まず掲載雑誌を知らなかった
アニメ化情報からコミック購入したし
円盤は全話観てから決める
今のとこ微妙なライン

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 21:24:40.95 ID:XtIN5h1o0.net
イエモンの吉井とウォリックがちょっとだけかぶる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:24:03.25 ID:m/hU90zw0.net
円盤は作画お直し次第かなー
書き下ろしはバトルっぽいので読みたいかも。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 22:52:21.74 ID:RJeU1/Ca0.net
一話見てグロというか裏社会系無理だわと思ったけど二話以降はわりと軽く見れたから
続き気になって三話で原作買ってしまった
アレッちゃんは原作の方がダントツかわいいな
今回は特に酷いけどアニメはイマイチかわいいと思えない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:24:43.68 ID:G9ety6H20.net
マングローブ駄目だなー我慢にも限界あるぞ
原作よりバトルが酷いとか
ここ重要よマジで

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:24:54.53 ID:DDvuZ+lV0.net
ここで幻影旅団みたいの出てきた

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:26:59.31 ID:zIH+Dg6H0.net
圧倒的神作画でしたねぇ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:28:03.87 ID:DDvuZ+lV0.net
ニコラス強いみたいのは薬で力を引き出してるだけで実際はAランク程度の下級なんだね
眼鏡女とこの前戦ったガキは結構強いって解釈かな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:28:14.16 ID:TLbYlmRi0.net
ttp://folderman.mobi/s/fm31186.jpg
/(^o^)\バンサクツキタ−

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:28:39.20 ID:Aa2UPZmW0.net
作画崩壊にも限度があると思うんだが、あまりに酷い

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:28:43.36 ID:WlEp/2EqO.net
ちちでけー

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:28:52.90 ID:HuyhRAGF0.net
今週も作画死んでたな弟は敵側かー

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:28:56.00 ID:VK42m8eM0.net
お嬢の護衛さんは結構強いのね。ただのモブだと思ってましたw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:29:13.62 ID:oTpCX71q0.net
作画がまだマシだったのは1話だけ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:29:41.73 ID:zIH+Dg6H0.net
>>719
血界戦線で最近見た

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:29:46.54 ID:2mdDvNqk0.net
今週も作画ひでーな
正直雰囲気しか取り柄無い作品なのに
その雰囲気も台無し

円盤で大幅修正してくれよマジで

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:30:26.95 ID:G9ety6H20.net
作画に関して擁護できるレベルすらない
ある程度話し進めたのは良かったが

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:30:29.52 ID:VK42m8eM0.net
>>718
眼鏡女は明らかに最上級だろ。強さの描き方がほかと違うもん

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:30:39.96 ID:l22h8qQxO.net
最初の頃はそれなりに綺麗だったのに…
予算減らされてるのか?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:30:45.19 ID:jKm2rfev0.net
今更の話みたいだが、これって原作者女なの?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:31:36.56 ID:UwsPwdk3O.net
ジンジャー凄いな。
パワーとスピード両方兼ね備えている。
エリカはデリコの妹なのか。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:32:06.73 ID:mFMz9y9j0.net
日曜にまともに作ってあるアニメはうまるだけ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:33:07.53 ID:svH6DpoE0.net
このアニメオッサンの顔が同じように見えて違いがわからない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:33:48.45 ID:VK42m8eM0.net
>>729
予算はやる前から大方決まってるだろ。
道楽じゃなくてお金がかかってる仕事ですからね。内容はともかく。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:35:33.18 ID:xT0NOslh0.net
泣き叫ぶ少女が耳そがれるシーンがないのが残念

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:35:33.15 ID:VK42m8eM0.net
ジッポーの大きさがおかしかったな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:35:34.21 ID:HuyhRAGF0.net
>>730
>>4

>>733
わかるw
今回のスーツケースに金いれてもってきたのとモンローさんとか似すぎw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:37:34.98 ID:hfmmMUOK0.net
デリコ好きになってアニメも面白いから原作集めようか迷ってるんだけどデリコは原作では結構出てる?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:37:36.22 ID:/PyvkEA80.net
乳でけえ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:39:30.23 ID:n2yUY7zd0.net
強さは
眼鏡女>でかい方のドレッド>=チビの方のドレッド=ドーピングニック>>>通常ニック>>>>>>デリコ>健常者
って感じかな

>>733
きれいなモンロー=ダニエル・モンロー総代
きたないモンロー=イヴァン

>>738
6巻ではほぼメイン

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:39:33.72 ID:DDvuZ+lV0.net
うほ〜乳でけぇ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:41:50.81 ID:G9ety6H20.net
ニコがオーバードーズしないとB/5級程度
エリカはデリコの妹

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:55:43.03 ID:UwsPwdk3O.net
改めて見ると無表情だがエリカいいな。
スタイルもいいし。



さて、画太郎センセがどう攻めてくるか楽しみだw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/30(日) 23:57:06.07 ID:KWiSAeKH0.net
放送直後なのにスレ伸びてねぇな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:06:19.20 ID:nrpGmokcO.net
関西は9.5話は無いってことはまた関西最速か…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:23:06.75 ID:8JXJ/P6x0.net
結局挿入歌の歌手はだれ?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:41:06.31 ID:ykDTUtN40.net
アレっちゃん、銃の扱い慣れてない割には良いエイミングしてたなw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:42:40.87 ID:EXlr4V5G0.net
あのガキとエリカはクッソ強いのかと思ったらそうでも無いんじゃん

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:45:21.24 ID:5r0nNvdz0.net
なんだかよくわかんなくなってきた
まじめに見てなかったことを後悔

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:47:02.28 ID:tphcnzMKO.net
>>747
アレっちゃん「いや私銃は…(銃持つと人変わっちゃうから)」

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:55:57.15 ID:j+tWMASj0.net
なんか前回から作画も話の展開も一気に雑になってね?
終盤に来てこれって、ちとガッカリやなあ
原作もこんな感じかね?
前半の緻密な描写と構成が良すぎたから期待しちゃったが
このまんま沈没していきそうな悪寒

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 00:57:36.10 ID:ic7m5x+e0.net
作画ワロタ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:02:45.96 ID:k44ygmPr0.net
>>749
わかんないのは人間関係?
今の状況?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:05:15.92 ID:xkSDD1/q0.net
>>751
原作も纏まらないまま終始とっ散らかってるし、そこまで物語が進展してない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:09:20.14 ID:+EE2OKCv0.net
結構はしょってる
アレっちゃんは原作じゃお嬢から銃渡されるが
撃たないんだよ
お嬢かばって立ちふさがるだけ
他にも違う所あるけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:10:03.39 ID:k44ygmPr0.net
>>754
デリコやマルコのエピばかりやってたからな

7巻ラストでようやくウォリックが動いたし
大きく変わるのはこれからなのかな?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:12:27.42 ID:SyHHmyj80.net
>>740
6巻メインかー
ありがとう!

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:12:50.56 ID:n//NiDbD0.net
なにこのガキの落書きアニメ



死ねよカス

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:16:22.40 ID:+EE2OKCv0.net
アニメ戦闘シーンもっさりしてるけど
普通の人間じゃ見えないスピード設定よあれ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:16:27.78 ID:j+tWMASj0.net
ウォリックやニコと、アレっちゃんやニナのじんわりシッポリ交流が良かったんだけどねねえ
こんな安っぽい三文アクション展開はいらねえ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:30:11.60 ID:+EE2OKCv0.net
マルコのワイヤープレイが思ってたより
突っ込まれなくて驚いた
みんな寛容なんだなぁ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:43:14.27 ID:MRGX1fQO0.net
出てくる固有名詞がみんな意味ありげで、辞書引きながら見てる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:50:41.38 ID:gOoQip/E0.net
例えば同じ今期のオーバーロードと比べると、
序盤は明らかにギャングスタの方が作画レベル高かった
根本的にかかってる予算のレベルが違うとまで思った

なのにオーバーロードは次回予告見ると、ここに来て序盤が嘘のような作画レベルの高さを見せてるのに、
ギャングスタは作画完全崩壊した挙句に総集編

これはお互いの作品の現状の人気によるスタッフのモチベーションの差が現れたのか
それとも売上を見越した予算増額or予算削減なのか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 01:53:28.66 ID:YA1wnyHG0.net
なんで逃がしちゃったんだろうな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:31:47.66 ID:SjBY3XI80.net
「撃てよ」を視聴者に言わせないためにも、トワイライツ勝手に殺しちゃいけないこと説明しないといけなかったな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:36:53.98 ID:k6lIRs380.net
>>745
てか、もともと関西最速作品だったからそれが目的の話数調整なんだろな
総集編を関西だけ放送しないってのはそういう事だとおもわれ
ただこういう時って万策連呼するのが増えたのは白箱の悪影響だな
白箱は良いアニメだが総集編=万策に直結はあんま良いことじゃねーし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:40:34.16 ID:v/KrS3QO0.net
>>763
7、8話が捨て回になるのは業界の常だぞ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 02:59:27.72 ID:0Gvn7OjR0.net
放送事故かと思うくらい動かなくて吹いた

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:05:06.07 ID:qqJkw65i0.net
作画全然間に合ってねえ
静止画だらけで口さえも動かない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:05:24.21 ID:qSbgySSJ0.net
ひさしぶりだなこのレベルのやらかしを見るの
ワキガ以来ぐらいか
2000年〜2006年ぐらいは1クールに4、5本は今回の様なレベルの仕上がりがあったが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:07:57.90 ID:JPRVzUZF0.net
弁魔士セシルかと思ったw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:08:20.55 ID:48PBssP80.net
まぁ、ハーメルンのバイオリン弾きよりは動いてたと、
前世紀のアニメをもちだして擁護しとく。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:23:21.90 ID:NoBnlWHM0.net
きっと今週の戦闘回に備えて、前回は作画微妙だったんだと思ってたけど
作画も戦闘シーンもダメダメだったなぁ

円盤買おうという層を不安にさせる、ガッカリさせる様な仕事しないでくれよ
特典漫画目当てで1巻買ったらもうそれで終わりそうだ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:26:29.32 ID:PVIV9jZD0.net
<マングローブの実力> (円盤1巻+BOX売上げ ※OVA除く)

------看板作品---------

カーニヴァル 8906枚
サムライチャンプルー 5552枚
神のみぞ知るセカイ 5435pts
神のみぞ知るセカイII 5077pts

----5000以下中堅----

THE UNLIMITED 兵部京介 (現状4329pts)
ましろ色シンフォニー 3352pts
聖剣の刀鍛冶 3203pts

------採算ライン-----

Ergo Proxy 2819pts
神のみぞ知るセカイ 女神篇 2420pts
GANGSTA.  (現状1859pts) 
さらい屋五葉 1571pts

ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU 1494pts
ハヤテのごとく! Cuties 1170pts
デッドマン・ワンダーランド 1141pts
サムライフラメンコ 1031pts

ミチコとハッチン 不明

備考 枚数はアニメDVD・BD売上げまとめwiki、
ptsはアマゾンランキングストーカー参照。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:31:24.40 ID:Z9rZjXXZ0.net
俺が見たのは紙芝居か?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:44:24.57 ID:mkI/1zrP0.net
ちっちゃいガキがぴょんぴょん跳びはねて
大の大人とやり合うんだったらそれなりの演出が
あると思うんだけどなぁ 完全に浮いてる台無し 
リアルな感じにしたいんじゃねーのかこれ なんか腰落ち着けて視れねぇ
勿体ない 腐向けだと開き直るなら別だが 

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:50:52.47 ID:qSbgySSJ0.net
武器が適当だなと思ってたが作者もその点は自覚してんだな
まぁね、勉強だよw
付けたこともないガーターベルトを描く時パンツの履かしてからその上に付けるみたいなちぐはぐさはあるが

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 03:58:33.43 ID:DKQHLE740.net
漫画とアニメじゃ見せ方(魅せ方)が違う場面があるってのは理解できるから
そういう場面が有った場合はアニメを評価する上でマイナスの要素ではあるが
それは必然なので叩くほどの理由にはならないな
甘いだろうか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 04:01:18.98 ID:SjBY3XI80.net
女性に45口径は確かに似合わないよな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 04:13:39.57 ID:TB7UC5bF0.net
あの刺客って姉弟じゃないのか。
ニコとウォリックの過去話は終わって、アレっちゃんの弟か。

クリスチアーノの頭領娘の甘さはやっぱし子供だなぁと。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 06:29:05.49 ID:6QwDVBAR0.net
アクション満載の9話でこの作画はほんとダメだわな
せめて動き良ければいいのになんもかんも糞すぎ、もったいねえ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 07:33:05.47 ID:LMl2pp4p0.net
いっそのこと止め絵にしてその一枚に力注いだ方がマシだった
止め絵でも叩かれるだろうけど
動けばいいってもんじゃねーぞってレベルだった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 07:48:36.18 ID:VL+qBGCn0.net
今回の作画崩壊はマジで萎えるね・・・
今までのいい雰囲気を一気にぶち壊してくれたw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/31(月) 07:49:04.35 ID:gcUQFs7h0.net
壮大に崩れて来週9.5か・・・

総レス数 1002
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200