2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★61

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:30:56.28 ID:YtF8psDd0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう 
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで 。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・次スレは>>900が宣言してから立てること 無理ならば代理人を指名すること 。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
◆関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/gate_anime
◆前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★60 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439328285/

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:13:00.52 ID:MVRlEBns0.net
コブラのガトリング砲で掃討はヤバイな
20ミリで人を撃ったらグチャグチャになるで

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:13:34.91 ID:+v1CNScf0.net
>>734
コブラやヒューイがブンブンしてるから150q以内だと思われ
遠くても200qは無いだろね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:14:47.51 ID:O4+MKaUc0.net
>>678
それは「弾薬が足りなくなるほど陸自は砲火力を全面に押し出している」って意味でな、無制限前進で北海道に押し寄せるソ連の機械化部隊相手に全力で迎撃したとき一週間で弾薬を撃ち尽くすのを足りないと感じるかは自由。
ゲートでは圧倒的なロジスティクスを誇る米軍から弾薬を補給できるので足りなくなることはない。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:16:51.78 ID:Ys/a5uwl0.net
>>619
日本が逆に中国に奇襲攻撃を仕掛ける意図があるなら
特地にソレ用の機材を持ち込んでコッソリ訓練するのはアリだろうな
真珠湾攻撃も鹿児島くんだりで魚雷攻撃の特訓してたり。
あるいはビーム兵器とか特地の魔法とかの新兵器で迎撃する専守防衛なら
ソレの訓練も特地でコッソリやる価値はあるかも知れないが
一旦攻められるリスクを負うだけの価値があるのが前提になる
攻めて欲しくない、損害は嫌って言うなら
オスプレイの訓練とか島嶼上陸訓練は一部をチラ見せておくべき

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:17:37.35 ID:V3iEyYnf0.net
ロゥリィのお父さんの名前は、フレディでせうか?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:19:44.92 ID:7VbW5dnI0.net
>>734
車かっ飛ばして数時間、ヘリで10〜20分って所じゃないかな、イタリカ<>アルヌス
ヘリ部隊が移動途中で「イタリカまであと5分」的な事言っているし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:20:01.59 ID:/ToqG7Nm0.net
特地の3人娘が日本に行った時もこの作者空自の演習見せなかったんだよな
やはり最新兵器が満足に描けない君だったのか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:20:07.04 ID:1C4UZ2nc0.net
>>736
アニメの中みたいに、後ろの人がシートベルトとか着けてないとしたら、
スピード出すの危なそうですけど〜
まあ、弾やら矢やらドラゴンが飛んできたら、安全とか言ってられないでしょうけど。

自衛隊とかって、作戦行動中の規定してる移動速度とかあったりするんですか?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:24:26.90 ID:1C4UZ2nc0.net
>>741
白いタンクトップと白いズボンの神官か、エグイっすね。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:26:14.63 ID:UE8fneUy0.net
>>714
スレの流れ見てるから言ってるんでしょ
ID:gZzLNW7R0他一部が古今奮闘してるから言ってるんでしょ

例えば「話ABCDE」となってたとして、アニメ版は尺の都合で全部再現できないからC削るとするやん
そうなるとABDEになって、視聴者がアレ?となるでしょ
そこで前後のBとD、場合によっては更に前後まで手を入れてC削った事による「違和感」等を感じさせないのがスタッフの仕事なのよ
これはそこが下手糞だって言ってんの

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:26:25.78 ID:/ToqG7Nm0.net
>>744
車が荷馬車と同じような低速で走ってるんだぜwシュールすぎるだろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:27:50.43 ID:9X6Nx1ZR0.net
2匹で頑張るなあ…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:28:55.63 ID:9bVU0F/c0.net
>>746
どの作品でもそれ言う奴が必ず出てくるな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:29:04.41 ID:gZzLNW7R0.net
>>746
孤軍奮闘ってwwwww放送後のスレとか見ることをおすすめするよ
あと、評価が甘いニコ生とはいえ1が90%言ってる時点で失敗じゃないことは明らかね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:30:11.17 ID:Ys/a5uwl0.net
特地の都市間の距離が気になるなら
http://i.imgur.com/ab4aq4O.jpg

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:31:16.32 ID:B1pRdZ190.net
>>716
そこにウエイト置きすぎて、地獄の黙示録パロがちょっとショボかったのが残念だった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:31:46.20 ID:gZzLNW7R0.net
>>747
あんま君に触りたくないからスルーしてたけど
異世界で周囲警戒もろくにせずスピードを出すと思う?何が異変がないか、どういう地形なのかもみながらいくのは当然でしょ
あと何が突然現れるかもわからないしな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:34:04.94 ID:q+WrHjoo0.net
気に入らないのかもしれんが
だからといって愚痴を書き込まれてもどうにもならんし
未読組の俺はまったく気にならんし
一回書いて引き下がるのならまだしも
延々ねばられても「だから何」としか言えないのである

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:34:51.60 ID:UE8fneUy0.net
>>749
他の作品はそれほど酷いと感じた事は無いかなぁ
これ一応内容濃い部類に入る(なんちゃって)軍記ものだから余計そう感じるのかね?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:35:13.11 ID:/ToqG7Nm0.net
>>753
なら車出す必要ないなどうせ3人娘の勝手な理由だ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:36:25.58 ID:Ys/a5uwl0.net
>>715
アメリカはお節介国家だから
亜神がゾロゾロとかいう自分らの価値観と相容れないと
大軍で襲ってそんな事は無かった事にしたい欲求が湧き上がる
そして戦ってみてダメだった時に拗ねる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:36:58.83 ID:9bVU0F/c0.net
>>755
そうそう
「これは違うんだ」ってどの作品でも言い出す奴が必ず出てくる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:37:26.59 ID:yGzudc9w0.net
アメリカか支那が特地を羨まし過ぎて国連でUN編成で調査させろー

なんやかんやあって特地側から自衛隊によるGATE破壊END

俺は想像力無いな(´・ω・`)

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:37:48.71 ID:wOBi63YW0.net
オスプレイにバルカン砲を搭載して反日外国人あh皆殺しにするべき

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:38:38.96 ID:UE8fneUy0.net
>>756
あれは「難民に何時までもタダ飯食わせたくないから、竜の鱗売って金稼いで自立してくれ」って事で車出したんだぞ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:38:50.18 ID:gZzLNW7R0.net
>>756
イタリカの偵察が必要ないとはたまげたなぁ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:39:44.08 ID:gZzLNW7R0.net
>>761
本当に原作読んでるのか疑いたくなるレスですね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:40:16.80 ID:Ys/a5uwl0.net
>>741
外伝2に過去回想話として出てくるが
結論から言うと父はF..では無い

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:41:07.30 ID:/ToqG7Nm0.net
>>762
偵察だけなら自衛隊だけで行けばいいだろうが

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:41:30.45 ID:9X6Nx1ZR0.net
自立支援は特にテュカの境遇考えたら今すぐ促す必要はないけど
本人たちが商売でもして自活出来ればいいなと思ってるんだったら
それに託けて色々調査が出来てwinwinだわな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:41:58.86 ID:u5fPo/fo0.net
>>765
商取引の調査とも言ってたろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:42:19.89 ID:gZzLNW7R0.net
>>765
別に連れて行ったらだめって理由もないよな
特にレレイは翻訳として優秀だし、現地での流通や相場調査は必要ですが

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:42:49.47 ID:9bVU0F/c0.net
>>765
おまえ、人の話を聞かない奴だってよく言われないか?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:44:23.64 ID:wOBi63YW0.net
>>737
アパッチの30mmで防弾装備のない民間人を数キロ先から狙撃しても原型は残ったよ
報道マン2人死亡して子供は重症だが死ななかった
ソースはウィキリークスなw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:44:28.45 ID:UIpMYtLV0.net
なんで話が通じないやつに話しかけるのか理解に苦しむんだが
と言うか、アニメ見てないだろうし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:44:37.11 ID:v4h+5BQ80.net
>>630
> リアルな世界観出したいならなぜ神なんてご都合なもんだすのかという話だ

なんか一神教的全知全能の神を想定しているようだけど、神なんて
信ずるものによってそれぞれだぞ。 日本なんてあらゆる形態の神が信仰されてる。

特地ではロゥリィの存在が神として信仰されているってだけだよ。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:45:00.57 ID:UBc08UxH0.net
まあ原作や漫画版を読んでるとアニメに違和感を感じるときがあるよな
だけどアニメだけ見てる人がさほど違和感を感じないって言ってるんだから良いんじゃないかな
俺も初回は違和感を感じるんだけど3回ほど同じ回を時間をおいて見てみると
あまり違和感を感じなくなるよ
それどころか今度はアニメの良いところに気づくようになってくる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:45:08.39 ID:rl9JdHOk0.net
レレイは相場情報仕入れて鱗売った金で売買して儲ける気なんだろうな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:45:23.85 ID:rSKop0Y40.net
>>765
いいからもう一度最初からちゃんと見て来い

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:45:56.13 ID:+tAXs6u30.net
ロゥリィは神というより神父とか牧師なんじゃないのか?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:46:38.43 ID:B1pRdZ190.net
>>776
キリスト的な存在じゃね?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:48:40.78 ID:UBc08UxH0.net
上の方でヘリがイタリカに飛ぶのに地磁気を使ったような書き込みがあったけど
こういうときってジャイロを使うんじゃねえの?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:49:08.69 ID:+tAXs6u30.net
キリストだったらエムロイ教じゃなくてロゥリィ教になってるで

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:50:37.87 ID:rSKop0Y40.net
>>779
まあ、そこはお楽しみに

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:51:34.90 ID:9X6Nx1ZR0.net
現実は神が実在しないから宗教の成り立ちの経緯によって神の名前が付かないことの方が多いけど
最初から神ありきの場合はどういう名前に落ち着くか、実例がないからわからんよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:51:40.58 ID:yGzudc9w0.net
子供達が神官様だ〜と言ってたじゃないか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:52:03.27 ID:B1pRdZ190.net
>>779
神の代弁者みたいだし、立ち位置が似てると思ったけど違うか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:52:22.56 ID:1C4UZ2nc0.net
>>747
荷馬車と同じような低速で走るシーンは、3話のコダ村の難民の荷馬車に付いて行くシーンのコトでしたら、
アレは、随伴というか護衛しちゃってるんだし、低速でもOKと思うのですけど〜

気になってググッたり、wikiみたら、高機動車や、LAVもシートベルトが座席分付いてて、安心した。
(乗ってた人たち、定員乗車内なんだからシートベルトを装着してもイイノヨ。)

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:53:28.22 ID:Fe9OzYW40.net
>>776
神様公認の聖人兼司祭だな
聖職者としての位だけならもっと偉い人もいるが、
奉ってる神様そのものに気に入られてるので、
実質的な影響力はもっと上

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:54:01.29 ID:9A7miXiN0.net
ぴにゃこら太が可愛いけど仲間になるんだろうか、髪下ろした方がいいのに

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:56:36.50 ID:8tmPdnDI0.net
>>751
小説スレでよく出るけど、これの出自はどこなのさ?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:57:40.39 ID:8tmPdnDI0.net
>>754
チェンジって言う度に悪くなるのは笑い話ではなく
多分事実だからな。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:58:23.22 ID:utZOtIum0.net
「大砲も魔術もエネルギーの使い方が違うだけ
結局、勝敗を決めるのは物理や・・
カッかせんで相手の弱点を狙い撃てばウチの大将の勝ちや」

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 12:59:39.06 ID:lGRyQoBA0.net
アンチはあいかわらずろくにアニメを見ないでネガキャンしてるか。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:00:17.98 ID:LNVzUCbO0.net
>>410
お、なんか知らんが遊んでくれるの、?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:00:26.82 ID:1C4UZ2nc0.net
>>783
神罰の地上代行者を思い出しちゃったよ。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:02:10.32 ID:UBc08UxH0.net
>>787
漫画版ゲートを書いてる竿尾悟氏が書いた地図

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:03:25.37 ID:u5fPo/fo0.net
ロウリィは神でしょ
公式のキャラ紹介にもちゃんと亜神って書いてある

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:04:38.23 ID:UBc08UxH0.net
亜神だから神と人との間だよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:05:51.49 ID:jhKRI5D10.net
その時点で人の上位存在です

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:06:26.39 ID:tU5nV+0o0.net
>>795
いや神だよ。キリストが人でなく神と同じで。
昇神だから。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:06:39.80 ID:gW3phEWv0.net
>>630
リアル(現実)がファンタジー(空想世界)と遭遇したらってのがこれの作品コンセプト
現実描写だけで展開する世界観の作品じゃもとからない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:07:33.57 ID:8tmPdnDI0.net
キリストは死んで神となった、だから湯田は裏切ってない(棒)

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:07:37.44 ID:UIpMYtLV0.net
亜神大作戦

ミッショーン アゥラー スペース
サティスファクショーン
クリバヤシ! クリバヤシ! クリバヤシ!
スランゴゥー♪

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:08:51.83 ID:MXhL2kFS0.net
レスもらってマス扱くのが目的の荒らしとアンチを一緒にするのもかわいそうだと思うけどな
まあ最近はどこのアンチスレもまともに内容知らずに批判してる奴らばっかだし似たようなもんか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:10:21.68 ID:AXx6kfNe0.net
最後の縦ロール調子乗りすぎじゃね?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:10:37.69 ID:1C4UZ2nc0.net
>>751
サンクス〜
イタリカとアルヌスの間って、だいたい200キロくらい離れてたのか。
で、イタリカと帝都の間のどこかに、デュラン殿が寝てるってワケか。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:10:49.58 ID:IdQbgYXp0.net
民主党が政権を明け渡す少し前に
復興予算の21億円が中韓友好促進団体に流れていた。
復興とかけ離れた事業に転用された問題で、
総事業費72億円の青少年国際交流事業が注目されているが、
全体の約3割、 約21億円が中国と韓国との友好を促進する
2団体に支出されていた。2団体のトップは、
民主党の江田五月参院議員が会長をつとめている団体も含まれている。

>>1-999
        

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:11:00.67 ID:UBc08UxH0.net
>>797
キリストの場合は神が人の体を持って生まれたんじゃなかった?
亜神は神が人を指名して亜神とするんだよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:12:07.95 ID:jhKRI5D10.net
次回予告まだー

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:12:37.31 ID:cdXc6/UG0.net
>>770
2007年のアパッチ狙撃事件では約20人の民間人を30mmガンで6秒程射撃したけど
死んだのは2人だから死亡率は十分の一程度
その後小学校の送迎バスも(一方的にテロリストのバスと断定して)射撃したが中の子供は死ななかったね
その後、誤射に気付いて米兵がすぐに病院へ運んだ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:14:09.23 ID:tU5nV+0o0.net
>>805
だから昇神。
人という籍から神の籍に変わる。そして肉を捨てて真なる神へ。
十二国記が分かりやすいかな。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:15:02.07 ID:NVrJiSV60.net
>>743
常磐線にわざわざ乗れと?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:17:14.77 ID:5oY28/VG0.net
>>802
まあ、俺が伊丹なら土下座じゃ済まないなw
何をしてもらおうかwww

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:17:49.80 ID:8tmPdnDI0.net
>>806
先週も遅いと思ったけど、今週はもっとかかってるね
そんなことを言っている内に出ていてくれると良いんだけど。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:18:15.87 ID:CzDY13qq0.net
>>721
チヌークは、ファントム並に昔から有るけど名輸送ヘリで現役バリバリ
その名にたがわぬ行動半径を誇るけど、それでもF4の半分くらい
帝都までは確かに600kmくらいしかないけど、公開されてる異世界地図では帝都はまだ近い方で航続距離がある方が中継考えなくて良いから
ちなみに、C1の予定もあるとか(離着陸の距離が短いF4の更に半分で運用出来る)
実は航続距離も積載もチヌークと大差無いから速さなのかなとも思ってる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:20:15.95 ID:NVrJiSV60.net
なんかバルカンの給油思い出した

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:22:07.53 ID:rSKop0Y40.net
>>802
縦ロール様のくっころが楽しみだな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:22:19.70 ID:LNVzUCbO0.net
>>809
パトレイバーという漫画に
常盤線とかいてあった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:24:52.85 ID:utZOtIum0.net
亜神、亜神補佐、亜神代理
神代行業、みなし神、ゼネコン神

どこが一番おいしいポジションか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:25:08.86 ID:NVrJiSV60.net
>>815
昼間からワンカップとあたりめが許される都内唯一の主要路線
それが常磐線だ
百里基地の最寄り路線だ!

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:25:38.52 ID:jhKRI5D10.net
まあ縦ロールからしてみれば
死に物狂いで姫様救出に駆けつけてみれば
イタリカからあやしい集団が出てきた
問い詰めればアルヌスに帰るという
どう見ても本命の敵ですありがとうございました
捕らえて姫様に差し出さねば!

だからしゃーない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:28:44.19 ID:LNVzUCbO0.net
>>817
んなこといってるから、上野駅の専用ホーム潰されたんだぞw
あの、場末の空気をマンマ持ってきてる感がよかたのに

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:29:35.10 ID:/ToqG7Nm0.net
>>809
伊豆の旅館にわざわざ行ってるんだからな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:31:21.40 ID:5oY28/VG0.net
>>818
おお!
イタリカの市街から伊丹たち3偵が出てくるのをずっと追跡してたって事?
単純にイタリカへ突撃せず外から様子を見てたのか。
縦ロールは指揮官としてなかなか優秀だな。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:31:27.82 ID:lD+/zEMS0.net
>>511
「道徳に反する行動を取った者を処刑する」と言うより
「重罪人を処刑する」が正しいかも。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:33:40.01 ID:7VbW5dnI0.net
>>821
単にかち合っただけだろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:34:14.87 ID:JkWW38pd0.net
>>822
人間の作った法律の基準に則って仕事してくれるなんて、
ずいぶんと人間にとって都合のいい神様だな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:35:00.07 ID:0ZX///zK0.net
>>812
気になって調べたけどC1って能力低いのな
入間でよく飛んでたけど何運んでたんだ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:35:44.28 ID:NVrJiSV60.net
>>820
小田急使うの事前に漏れてたら海老名あたりがやばかったかもなぁ・・

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:36:40.68 ID:fxjayDdA0.net
>>821
違うよ
イタリカに向けて全力疾走中に進行方向から怪しい連中が来た

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:36:57.82 ID:jhKRI5D10.net
>>821
イタリカへ行く街道なんて一本しかないんだから
そもそも自分たちでイタリカからアルぬスにかえるいうてたやろw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:37:09.73 ID:u5fPo/fo0.net
>>824
神にとっての罪の基準は神にあんじゃね
それが人にはわからないから
姫が気まぐれにしか見えないとか言ったわけで

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:37:56.22 ID:CzDY13qq0.net
まぁ、欠陥とは言わないけどC1はスペック低いから、旧装備の意味で持って行ったのならチヌーク温存(こちら用に)したいからかな?と思った
一応飛躍的にスペック上げたXC2は8機調達したが、高空の加圧試験で欠陥が見つかり追加調達が見合わせ中・・・・・
仮調達はしたがXは取れてない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:47:30.01 ID:q1TADR8S0.net
C1みたいなでかい固定翼機はゲートくぐらすの骨折れそう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:49:51.96 ID:5oY28/VG0.net
>>828
いや、あれは「どこから(このイタリカに)来た?」って質問だったのかと。
単純に鉢合わせになっただけか〜。
3日かかる道のりを1日で来たわけだから、騎士団はかなりの強行軍だったわけで。
疲れてたから判断能力も鈍ってたかな。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:50:16.68 ID:u5fPo/fo0.net
>>831
翼幅30mで銀座通りの幅が27mだから
主翼外したりある程度分解しないと通せないな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:50:35.02 ID:iKD8uIB90.net
>>756
あんた馬鹿ぁ?
お馬鹿なぁ、書き込みするしか能がないしぃ〜?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:51:29.49 ID:CzDY13qq0.net
>>831
まぁバラして胴体と翼は別々に運ぶしかないね
大型トレーラーは余裕で通れる(横10m以上高さ8m以上)から運ぶのは支障無いだろうが、特地側に先に組み立てハンガーを作っておく必要がある

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 13:52:03.38 ID:5oY28/VG0.net
あと、姫様が「わらわの騎士団さえいれば・・・」って言ってたけどさ。
あの重装騎兵は攻城戦や市街戦では役に立たないんじゃね?
野戦での打撃力は凄そうだけどさ。

総レス数 1002
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200