2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★61

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:30:56.28 ID:YtF8psDd0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう 
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで 。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・次スレは>>900が宣言してから立てること 無理ならば代理人を指名すること 。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
◆関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/gate_anime
◆前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★60 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439328285/

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:15:05.25 ID:1C4UZ2nc0.net
水着は、版権イラストで終わりそうな気がするっす。
お風呂回は、済ませちゃったし、残るはOPでチラっと出た浴衣姿くらいですかな?

419 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:15:25.44 ID:lmOQiia80.net
>>413
アニメオリジナルで防衛省が割引対象にしている屋内リゾート施設とか

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:15:41.79 ID:LV0I6BZY0.net
お盆シーズンは短いお経に変更してくるね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:16:52.83 ID:/ToqG7Nm0.net
水着は今期強力なのが潰しにきてるから1カットだけだろうな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:18:53.98 ID:CWrqtom+0.net
いつからお風呂回が1回だけだと錯覚していた?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:19:42.92 ID:V3iEyYnf0.net
>>417
戦わせる気はなかったかもしれないね。
エロロリ(違うか)の神官が居る事で盗賊団が戦いを止める可能性。
エムロイの神官と共に行動する事によるイタリカ及び帝国側(可愛いピニャ)
に与える影響力。5話でもピニャビビり捲ってね。
恐ろしい存在であるロゥリィは居るだけ役に立ちますね。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:20:07.77 ID:XlYyNx/Q0.net
>>416
学生の頃、同級生が坊さんのバイトしてたわ。
手の回らない親戚の寺から頼まれて袈裟着てラジカセ(!)でお経流すだけ。
当時で日給一万は破格だったと思う。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:25:12.86 ID:sD9PK7jF0.net
ロゥリィはアルヌスに帰れって言われても帰らないだろうし
レレイも鱗売るまでイタリカから動かないだろう、自分の戦闘力にそこそこ自信ありそう
テュカも同じく

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:25:26.68 ID:6juYS00a0.net
ロゥリィといえばあの突然喘ぎ出すエロ設定は
さすがにあからさますぎてひどかったな。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:29:46.98 ID:Ev11VKa+0.net
ただ苦しそうにするだけでも良かった

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:30:18.99 ID:V3iEyYnf0.net
戦いで死んだ者の魂魄がロゥリィの体を通りエムロイの元へ昇る。
その時ロゥリィには媚薬のような効果をもたらす。困った設定である。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:33:30.88 ID:8dZXrnHK0.net
>>426
霊たちが身体を通過する演出がなかったからね。変なところをカットするよね。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:33:55.50 ID:LV0I6BZY0.net
やっぱりエロいからエムロイなのか

431 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:34:20.95 ID:lmOQiia80.net
もし特地に労働の神様がいたとすると、過労死探知で役立ちそうだ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:35:43.07 ID:7VbW5dnI0.net
普段は即暴れられるからヨガリモードに入らなかったんだろうが

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:36:10.26 ID:Ys/a5uwl0.net
エロ設定は温泉回でもまたあるからな
そして自己修復も温泉翌朝に

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:36:34.61 ID:CVF3r/Lz0.net
エムロイ教の葬式ってどうなの?
神官さんが読経中に悶えてくれるの?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:37:40.53 ID:/ToqG7Nm0.net
無理矢理エロ狙うのがキモオタ臭いんだよな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:40:39.23 ID:CVF3r/Lz0.net
使える神様ごとにカラーが異なる神官服っぽいから…
森林の神様みたいのがいれば迷彩ゴスロリ服着てくれるわけか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:42:03.86 ID:OuSGhtS80.net
エロムイって全員あんな格好してんのか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:43:19.61 ID:JaakOHpi0.net
エロシーン増やせよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:43:38.85 ID:YW9Ux+TM0.net
労働の神様だから死ぬまで働いて過労死したら天国に迎えてくれるんだろ
だらだらとサボってる奴や働かない奴は地獄に堕とされて未来永劫ただ穴をほったり
意味のない部品組み立てやらされたり荷物を棚から棚に移動してまた元に戻したりする
無意味な労働をやらされるのだ!くわばらくわばら

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:45:18.11 ID:V3iEyYnf0.net
まぁ、肉体的喜び(?)てのは肉体に与える多くの刺激表現の1つだからな。
魂魄が通り過ぎるたびに悲しんだり落ち込んだり涙流したり怒ったりという表現
方法よりは良いかもしれない。悲しんだり怒ったりとかは一般的過ぎるから面白味
はでないだろう。まぁ、読者や視聴者の興味を引くにも良いだろうね。
まぁ、エロロリの使徒には相応しい。でも、ロゥリィてのは凄く尽くすタイプなんだよ。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:45:48.78 ID:Q4QufzIe0.net
それにしても制服組以外出てこないな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:45:52.88 ID:CWrqtom+0.net
死に関する神様は、確か「戦死」(エムロイ)と「それ以外」(ハーディ)
だけだったはず

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:46:25.37 ID:1C4UZ2nc0.net
ロウリイさん、イタリカ攻防戦で、あの様子だったら、諸王国軍との戦闘に
出くわしてたら、ドエライことになってたのかもね。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:46:30.01 ID:7VbW5dnI0.net
>>436
X指定で放送禁止とか言うのを聞いたことが(確認はしていない)

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:47:07.27 ID:7NnuM13k0.net
>>102
神格ランク0のイモータルレベルキャラクターだぬ(D&D脳)

>>436
神様毎に神官服も違う
エムロイは黒ゴスだがハーディは白ゴスだし
森林言うならワレハ様なんで……全裸か(マジ)

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:47:42.69 ID:/ToqG7Nm0.net
でいつになったらこのアニメは帝国本国とドンパチやるのよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:48:08.37 ID:Ys/a5uwl0.net
森の神様はフルヌードだからアニメには多分出てこれない

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:49:02.74 ID:7VbW5dnI0.net
>>446
原作読んで推測しろ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:51:18.21 ID:1C4UZ2nc0.net
>>446
帝国のラスボス?との最終決戦が何時になるかは、わかんないっす。
けど、アルヌスの丘自体が、帝国本国の領内だし、帝国の正規軍と
アルヌスの丘の争奪戦を戦ってるし、帝国の本国でドンパチしちゃってるのよね。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:51:47.65 ID:/ToqG7Nm0.net
原作も外交で自衛隊TUEEEっての見せつけられて大規模ドンパチはなさそう
それでパクライブに走りそう

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:52:03.45 ID:W0sswCt50.net
イタリカ戦であれだけヘリが出てきたとなると
もう一話の時点でばらして運び込んでたのかね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:52:10.68 ID:1C4UZ2nc0.net
>>447
森の妖精サンが出てくるんですか?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:52:51.14 ID:LV0I6BZY0.net
全身を謎の光で覆えば出せる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:54:00.26 ID:XlYyNx/Q0.net
>>446
帝国は火器を持っていません。

【ドンパチ】
ドンパチとは拳銃を打ち合う様を表す擬音語であり、ヤクザの拳銃による抗争を意味する。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:54:25.78 ID:8dZXrnHK0.net
そこでギーリースーツですよ!
ワレハルンってふなっしーの神様みたいなもの

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:55:23.79 ID:EcF9iZP+0.net
森の神様だけど、マイナーでエルフにはあまり信仰されてないんだっけ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:55:29.50 ID:7VbW5dnI0.net
アルヌス攻防戦〜イタリカ防衛戦まで実質1週間程度かな?
ここから先は3〜4日程度の筈だが

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:55:33.71 ID:wJ3bHSJd0.net
>>451
1話→2話→3話でそれなりに時間が経ってる

少なくとも五稜郭つか六稜郭を建設できるくらいには
で現地に第1から第4戦闘団を展開してる

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:56:31.20 ID:/ToqG7Nm0.net
どこぞのファンタジーには鉄を鉄竜いるからなw
それぐらいのご都合じゃないと勢いないのははごまかせんぞ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:56:32.82 ID:nuqNk+sB0.net
>>450
パクライブってなに?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:57:04.32 ID:7VbW5dnI0.net
>>458
2と3は欠番で5以降いくつかあったはず

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:00:18.29 ID:N4eTBeIO0.net
城壁の上にあった投石機を見て「対空兵器」って言ってたのが胸熱だった

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:04:02.80 ID:7VbW5dnI0.net
>>462
実際は対地なんだが現代の感覚だとあの位置にあんな大型の兵器っぽいのが有るとそう思うわな
そのシーンでコブラが城壁に寄っていたのは1画面でおさめるための演出なのだろうか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:04:04.85 ID:V3iEyYnf0.net
ロゥリィに噛みつかれたい。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:04:46.32 ID:W0sswCt50.net
>>458
サンクス 次は滑走路か

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:05:03.89 ID:/ToqG7Nm0.net
>>462
ワイバーン用の対空兵器だったんだろもっとも火炎で吹っ飛びそうだったが

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:05:24.92 ID:+v1CNScf0.net
>>463
しかし翼竜の居る世界なら対空兵器が発達しててもおかしくないのでは

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:05:30.29 ID:EcF9iZP+0.net
まあ実際、あの時はヘリに当てるために槍をセットしようとしてたみたいだし
対空兵器でもあってる

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:05:45.60 ID:BEhU6ZaN0.net
>>463
案外炎龍対策でイタリカが設置してたやつだったりして

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:05:58.40 ID:nuqNk+sB0.net
>>463
無駄無駄無駄ァ! っていう演出なんだろうねw

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:06:48.90 ID:BEhU6ZaN0.net
>>463
あのシーン迫力あって好き

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:06:56.33 ID:RcvEf3sC0.net
地獄の黙示録のDash−Kに見立てたか?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:07:47.64 ID:wJ3bHSJd0.net
しかし槍をセットしようとしてたって事は投石器っていうよりバリスタなのか?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:07:55.40 ID:/ToqG7Nm0.net
ロケット弾ってあんな寄らないと撃てないもんなのか投石機壊したとき

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:08:38.10 ID:W0sswCt50.net
>>463
あれはいくらなんでも寄せ過ぎじゃないかと思った

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:10:10.36 ID:daipAhgA0.net
あんな安っぽいシーンが最大の見せ場ってどうなんだ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:12:03.54 ID:wJ3bHSJd0.net
>>474
ありゃ演出だわ
むしろあんだけ近いと破片が心配

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:12:41.33 ID:XlYyNx/Q0.net
>>386
運動エネルギーが段違い

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:12:44.45 ID:jBAQzahL0.net
ロゥリィの能力って戦死した者の魂をエロムイ神に送る以外は
体力が異常に発達したただの不老不死ってイメージしかないけど
純潔のマリアの大天使ミカエルのように人を塩の柱に変えたりする事は出来ないの

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:13:08.95 ID:+v1CNScf0.net
>>474
ロケット弾は精度が悪いから寄らないとキチンと当たらない
誤射が怖いなら尚更

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:14:09.67 ID:/ToqG7Nm0.net
アルヌスで先発隊6万壊滅だろ残存兵はイタリカで壊滅残りは帝国本国の防衛にいるわけだから突撃戦はあるはずだろ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:17:12.08 ID:qFeXOT5+0.net
>>480
アーマードコアのあれはその辺正確だったんだな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:18:11.13 ID:sD9PK7jF0.net
>>460
アホに答えられない質問しても無駄だよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:18:44.06 ID:+v1CNScf0.net
>>482
acは流石に悪すぎるけど

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:18:55.32 ID:/ToqG7Nm0.net
>>480
飛び道具の意味ないなw歩兵が手榴弾でも投げたほうが良かったんだろ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:19:15.01 ID:BEhU6ZaN0.net
銃弾は狙撃でもない限り横風で目標それたりしないだろうな
個人の周りに風のシールドみたいなの張って銃弾いなすくらいはできそうかな
機銃の掃射から味方全員を守るのは無理だろうけど

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:20:41.47 ID:YW9Ux+TM0.net
ロケット弾は対地用の面制圧兵器、あそこはむしろ20mmを使うべきだったと思う
流れ弾の心配ならロケット弾だってそうだしな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:20:55.59 ID:BEhU6ZaN0.net
>>485
対地ミサイルはなん十発も撃ちまくって地上を穴だらけにする兵器だからな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:21:38.07 ID:EcF9iZP+0.net
>>481
んーとね、帝国軍と諸王国軍っていうのがいてね、じつは別の軍なんだよね
びっくりだよね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:23:03.86 ID:W0sswCt50.net
レレイは判断力も洞察力もあるし自衛隊としては早いうちに知り合いになっててよかったなと
ロゥリィは今んとこキルマシーンとしてしか大きな活躍がないのが残念
テュカの精神失調はいつ治るんだろうか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:23:36.69 ID:/ToqG7Nm0.net
脅しならミサイルぐらい使うよな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:26:19.73 ID:W0sswCt50.net
>>487
材質考えたら20MMでもオーバーキル?
どう見ても木材だもんな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:26:52.45 ID:wJ3bHSJd0.net
>>480>>485
ハイドラ70ロケットポッドの弾は1発あたり半径25mを制圧する面制圧兵器であって、
精密射撃する装備じゃないだろいい加減にしろ!!

いや最近シーカー装備の精密誘導タイプが出始めてるけど

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:27:07.93 ID:1C4UZ2nc0.net
>>477
あれは、機銃で撃とうとしたけど、武器選び間違えて、キケンな至近距離でロケット弾を
撃ったのかと思っちゃったですよ。
でも、あれはミンチ描かずに済むロケット弾の爆炎の表現を選んだのかとも思ってしまった

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:27:10.67 ID:7VbW5dnI0.net
>>490
アニメ化の範囲のどこかで

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:29:22.22 ID:/ToqG7Nm0.net
>>493
あれだけ城壁に寄って撃つ意味が分からんと言ってるのだが

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:30:02.16 ID:CVF3r/Lz0.net
海自「海の神様はいつ海側にゲート開いてうちの出番を作ってくれますか?あと神官様はみずのはごろもタイプでお願いします」

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:30:23.35 ID:rl9JdHOk0.net
確かにあれだけ近いとレティクルと着弾点合わないと思う

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:31:02.59 ID:wJ3bHSJd0.net
>>496
メタいこと言うと、地獄の黙示録で対空火器をロケット弾で潰すシーンのオマージュ
それを1画面で表現しようとしてあれだけ寄る事になったという演出上の理由

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:31:07.66 ID:sidrdvO/0.net
ロゥリィって戦いの神に仕える神官なんだよな
どういう教義なのか知らんけど一方の味方になるとかっていいの?
双方に無慈悲に攻撃を加えるとかならなんとなくわかるけど

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:32:00.62 ID:YW9Ux+TM0.net
海にゲートが開くと「ジパング」と同じような話になっちゃうから自重したんだと思う

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:32:30.95 ID:/UokXjd50.net
>>497
これはJSDFのIzumo・・・ここは地球だったのか!
っていいだすイチジョー・ヒカル二尉がおのぞみか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:33:41.09 ID:7VbW5dnI0.net
>>500
特地での通常の戦闘だったら最終的に皆殺しだったかもしれないね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:34:03.42 ID:/ToqG7Nm0.net
>>499
でも実際だと燃料の無駄だ!とかで叩かれそうな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:36:01.69 ID:V3iEyYnf0.net
>>500
人を殺す理由をエムロイの使徒ロゥリィが認めればOK。
これは、盗賊だって認められればOK。
しかし、自らを偽り人を殺めたするとプチとされます。
今回は、使徒としては神の恐ろしさというのを見せつける良い機会にもなるからね。
宗教とは人々の恐れというのも必要ですです。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:36:02.16 ID:LV0I6BZY0.net
>>500
そういう心配がないように敵が鬼畜設定されているのだ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:37:46.77 ID:nuqNk+sB0.net
>>504
いやこれアニメだから……

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:38:32.45 ID:W0sswCt50.net
>>500
あれ?本編で言ってなかったけ
ロゥリィとしては ただ戦いと死に場所を求めてくる盗賊団<自衛隊、町の人を守りたい(政治的な意味合いもあるけど)
だったとおもうけど

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:39:22.57 ID:tv/m+h0L0.net
>>500
http://i.imgur.com/tAaoUfN.jpg
ピニャ様もアニメで神はデタラメって言ってたやん

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:39:23.66 ID:wJ3bHSJd0.net
>>504>>507
そもそもあの距離で信管の安全装置解除されるんかいな?とも思う
そういう意味では考証的にはどうかと思う人はいるかもしれん

俺はまぁ映像上の演出だし…で流した

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:40:38.27 ID:sidrdvO/0.net
>>505
エムロイっていうのがどういう理念に基づいて行動してるのがよくわからんのだけど
「断罪の神」って事は基本的に「道徳に反する行動を取った者を処刑する」って事でいいんかな?
悪い事してない人には手出しはしないの?それともロゥリィ自身が善悪関係なく決めるんだろうか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:40:47.82 ID:YW9Ux+TM0.net
>>500
教義が判らないのに「おかしい」って言うのもおかしな話だっぺ
一般的に考えて「無差別な殺戮を繰り返す神様」だったら信徒が集まらず宗教として成り立たない
こう言う危険な神様は「お祀り」することで懐柔して祟りを鎮め、逆にその強大なパワーを利用させて
頂くものだ
ロゥリィの場合たまたま伊丹たち自衛隊が気に入ったことで肩入れしてるわけだが、これは単なる偶然で
最初の接触に失敗していたら早々にぬっ殺されてたかも知れんのだよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:41:19.95 ID:rsjpXkrN0.net
海にゲート開いたら水面とか水圧の差が激しい箇所だったら勝手に海の藻屑になりそう
謎空間が出来上がってるってことだったらその限りではないが

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:41:33.55 ID:4dYttZ900.net
みなさん、レッツ・パクライブ!

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:42:12.84 ID:N4eTBeIO0.net
ロゥリィは初登場の時も盗賊団を皆殺しにしてたから
悪いほうを叩く路線なんじゃないの

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:42:29.98 ID:wJ3bHSJd0.net
と言うか海にゲートだとコップクラフトやないか?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:43:07.70 ID:/ToqG7Nm0.net
>>510
仮にも自衛隊のリアルな演出を求めてるんだからさ映画ネタはまずいだろ

総レス数 1002
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200