2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら37

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:03:46.32 ID:q02LFAVo0.net
◆◆◆1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超える、この歴史的作品の待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現

===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>900が宣言して立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>900を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・次スレが立ってもテンプレ完成までレスをしない、前スレを未消化のまま使い始めない事
・テンプレがコピペ規制等で貼れない場合は分かりやすい句点などの着脱で回避する事
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 7月3日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  7月6日より 毎週月曜日 24:00〜
KBS京都   7月6日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  7月6日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ    7月7日より 毎週火曜日 24:25〜


◆公式関連リンク
アニメ公式.  :http://ushitora.tv/
公式ツイッター:https://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :https://youtu.be/sOlvF6MiDTY

● 前スレ
うしおととら36
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439015684/

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:47:52.37 ID:hiziwD1x0.net
今でも充分可愛いのに
温泉で水鉄砲にキャッキャ言うてるとら見たら俺どうなっちまうんだ…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:58:13.29 ID:EjfmzZeZ0.net
お前らなんでそんなに衾が好きなんだよ。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:59:05.83 ID:E6YmjjIA0.net
とらってこんなすぐコンビっぽくなってたっけか
でかい猫みたいだなw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 10:59:43.54 ID:uiEEO+px0.net
個人的には、遊園地でにーちゃーんアレ乗りたーい!状態の
バスに乗りたがって潮にねだってるとらがベスト

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:00:37.49 ID:E6YmjjIA0.net
衾はあんなにトラウマになったのに、ネット見たらアイドル扱いでワロタな

紫暮がかっこよかった
昔もかなりイケメンだった気がする

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:05:02.38 ID:jLZem1820.net
オープニングに衾は登場させない方が良かったかもな
どうせなら本編中には出てこない化け物とか使って
初見などほぼいないとは言えあれは最初のインパクトが最重要な化け物だからね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:06:40.13 ID:SJyjz8pS0.net
おやじ強いのかと思ってたら雑魚みたいな感じで
と思ったら本当は強くて
もうおやじ最高だわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:09:00.27 ID:XUcbp1mm0.net
衾は敵妖怪人気No1という謎だったからな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:09:50.81 ID:aSb4yAMZ0.net
>>227
12日近辺は放送できんわな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:11:43.96 ID:aSb4yAMZ0.net
>>243
そうだなwww

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:14:21.92 ID:aSb4yAMZ0.net
>>249
見終わってからまた見てしまった

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:15:39.71 ID:7S8e/jGH0.net
こひなの「かぷめん」と同じアクセントじゃだめか?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:15:48.01 ID:G4HDZsMj0.net
>>619
飛行機でも新幹線でも槍が動くと妖怪がワラワラ寄ってきて一度に長距離移動は出来ないと読んでたんじゃないの?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:17:34.76 ID:hiziwD1x0.net
正直、衾の人気って
あのシーンのあの顔だけで支えられてるよな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:18:17.61 ID:/y7xjIEV0.net
今回前半はガヤガヤ五月蝿いだけだったが、後半面白かった
やっとプロットが動き始めて嬉しいわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:20:25.22 ID:C8mD7SaR0.net
そりゃ今までは単発のキャラ紹介的な話しかやっていない第1部的な部分だしな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:27:38.43 ID:iim0qbdY0.net
今週面白かった
テンポいいな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:31:49.76 ID:qmGakY7WO.net
三日月の陣が、新バージョンだった
月輪もあんな感じかな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:33:42.38 ID:vR8RHDcxO.net
>>640
すぐ飽きて文句いうとこまで込みで

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:41:03.80 ID:M/XSf6gu0.net
このアニメ、絵が下手くそでなんだこりゃ?って思ってたけれど
すっげー面白くなっちゃったよ、まじで
コミックも読んだ方がいいっすかね?
読むとしたらアニメ終わってからの方がいいのかな?
テンションあげあげだわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:43:32.24 ID:H555TSPM0.net
>>656
終わってから一択

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:46:16.94 ID:enHQcd5O0.net
>>656
アニメは結構そぎ落としてやること決定だから先に読んだ方がいい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:46:18.26 ID:NKUCs/fa0.net
>>656
漫画は最初の頃は絵は微妙だが熱さはあった
時々読み返すけどやっぱり面白い
でも折角の初見なのだからアニメ見終わってから読むのをオススメ(外伝もね)

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:48:45.16 ID:bqlBRhdC0.net
潮の声というか演技というか、ただ声を張り上げてるときも怒ってるときも叫び声が一緒なのは気になるなあ

新人?ならしょうがないかなあ……

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:51:00.31 ID:MR/V1h0t0.net
>>656
このスレ核心部分まで平気でネタバレするやつ多いからか嫌なら先読んだ方がいいぞ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:54:04.90 ID:d9DA26Fe0.net
ネタバレスレはちゃんとあるんだし、
アルスラーンのスレみたいに、そろそろスレタイに「ネタバレ禁止」入れてもいいかもな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:54:28.99 ID:Qgf0FG+y0.net
ファミコンのゲームなら旭川でエンドか…。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:54:54.15 ID:QrURQJ560.net
ようやく旅立ち編か

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:55:17.79 ID:EClsfu3m0.net
素質はあるけどまだ下手だよな
とはいえ今アニメ業界にいる声優は業界の悪い癖が染み付いてるからこういう役が出来そうなの全然いないしなぁ
だから選ばれたんだろうけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:57:42.48 ID:QrURQJ560.net
てかもう衾出るんかよw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:57:56.24 ID:dKx1q3+N0.net
ネタバレして困るほどの展開はないからなぁ
あの人くらいか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:58:03.22 ID:/y7xjIEV0.net
>>658
そこに気付かないからアニメが先のほうがいいんだろ
テレビなんてイライラしながら見たくないだろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:58:12.56 ID:iim0qbdY0.net
潮の声のイメージって変声期少年声でドスの利いた声も出せるって印象だし結構難しそうだしなぁ
とらは大分慣れてきた
とらのゴニョゴニョの時の声もやるのかね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 11:59:31.74 ID:mxsB7FQk0.net
下手っぽいところが不器用な中学生らしくて良いと思ってる自分は少数派かw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:03:23.75 ID:QrURQJ560.net
>>670
いいと思ってるよ俺も
同じ不器用な中学生役を遊戯王でやってたしな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:04:17.85 ID:M/XSf6gu0.net
6555です
じゃあアニメ見てから読むことにします。
ネタバレ怖いんで、しばらくこのスレは封印します!
ありがとうございました。

とらってなんだか可愛いよね〜

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:08:16.85 ID:Fs0LYdfi0.net
そういや忘れたが
どうやって槍を飛行機に乗せたんだ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:11:47.38 ID:0zm+JTsw0.net
普通に貨物室に

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:16:05.00 ID:laFk4HgC0.net
>>670
器用じゃない荒削りな感じ俺も好きだけどなぁ潮ってかんじでよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:20:53.28 ID:FgjrmM9B0.net
>>670
これで下手だと思う人は特撮やキッズアニメ見れないだろうな
馬鹿っぽい子供っぽいどこか下手な演技って貴重だわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:21:59.10 ID:FgjrmM9B0.net
あっ自分で下手だと言っちゃってる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:24:04.62 ID:laFk4HgC0.net
まぁもうどうしても受け付けない人はすでに視聴をそっと閉じしてるだろうからな
お口に合う方だけついてきてつかぁさい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:30:15.26 ID:w4lDVL9a0.net
>>656
定期的にこの手のレスが出るけど普通面白ければ勝手に漫喫行ったり買ったりするのに
わざわざこんな所でキョロキョロするのがうそ臭く感じてしまう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:33:17.36 ID:x2XIxQFo0.net
>>677
技巧だけが演技じゃないからねえ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:36:47.77 ID:yDELgGNG0.net
はじまったばかりだし今は潮の演技にブレがあっても許せる
が、後半はブレなど許されないので今のうちに力つけていってほしい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:39:29.71 ID:iim0qbdY0.net
まぁゼアルでも思ったけど真っ直ぐな少年役には向いてるから頑張ってほしいな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:45:26.24 ID:blS2GjRX0.net
紫暮:日本語で

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:47:58.99 ID:CWOwC6b70.net
自分はとらの声に全然違和感を持たなかった
うしおは慣れた
というか癖になる声質だなうしおの声優さん

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:50:24.58 ID:b+qRMGDh0.net
上手い人は最初から上手いからなあ
籠ってるような声は直らないだろう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:51:50.02 ID:QxKHHUNf0.net
>>676
どこら辺が子供っぽいと思った?

威勢のいい子供って気持ちが先に出るから、言いたいところだけ強く言うだろ
「『こんなとこまで』襲ってくんのかよぉとらぁ!」とか
ジブリみたいに子役を声優に使ってる場合も同じ
全部言い始めを強く言ったりして、下手に聞こえたりするけど

それが大人になるにつれて言葉の起伏が少なくなって
クールなキャラになるとあまり強弱付けずに淡々と喋ったり
ごついおっさんキャラだと全部怒鳴り散らしたりする

今の潮は
「『こんなとこまで襲ってくんのかよぉ、とらぁ!』」
って全部がなり散らして
野球場でビール片手に野次ってるおっさんみたい
全然子供っぽくないよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:55:45.18 ID:a0MU8QON0.net
潮の鼻からして声質的にちょっと濁りそうではあるので納得はしてる
うしおもとらも気合いいれて演じてくれて演出もそういう方向なのもわかるが
獣時はいいけどふだんをもうちょっと穏やかな声で聞きたいかな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 12:56:57.06 ID:qUojghzq0.net
>>649
そう思ってたなら本人も他の客も高確率で死ぬ飛行機なんて使うなと釘刺すわ
原作じゃ何でまだそんなとこにいるんだと怒ってるし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:02:09.36 ID:OvIfknx/0.net
旅行編長いからハイペースでやらないと終らん

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:02:24.45 ID:d9DA26Fe0.net
>>686
カップラーメンかぶった槍を拭いてる時のうしおが、
なんで槍が怖くないのかひとりごちてるシーンなんて、めっちゃ子供っぽいぞ
いい演技してるよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:02:25.54 ID:PsuawE/L0.net
というか潮の周りが上手すぎて尚更潮が浮いちゃうっていうか
上手い下手って一緒に並ぶと粗が目立っちゃうからちょっとかわいそうだよな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:04:03.91 ID:Rk7W7R5x0.net
化け物ぶっ刺して血まみれになった槍で
よくこれから口に入れる食品をカット出来るな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:07:07.74 ID:iim0qbdY0.net
>>692
生物じゃないから菌とか無いでしょ
というか槍が消毒して綺麗なんじゃね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:11:16.59 ID:C8mD7SaR0.net
>>692
妖怪の体液は浄化されてる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:11:51.88 ID:qUojghzq0.net
単純な衛生面だけでヤバいと思うが

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:12:57.41 ID:Rk7W7R5x0.net
毎週地面に突き刺してるんだよなあ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:12:58.06 ID:iFDah/HC0.net
潮 「くくく…化け物の血は…美味いなぁ…」
とら 「こいつは完全に…獣だぜ!」

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:13:13.72 ID:XUcbp1mm0.net
病気もなんにもない!

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:13:35.30 ID:iim0qbdY0.net
そもそも潮が横着で大事な槍にあんなことしてるってのがギャグなのに突っ込まれてもなぁ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:13:46.10 ID:7VT5c5gO0.net
潮の声の人ってちゃんと原作読んでんのかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:14:41.80 ID:d9DA26Fe0.net
1話だったかで、とらから引き抜いた時についてた血が
しゅわ〜っと殺菌消毒されてた気がしたな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:19:01.91 ID:QrURQJ560.net
役を与えられた人は原作読んでないと役になりきれないと思うが

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:19:02.64 ID:uiEEO+px0.net
原作だとカップ麺の上に丸ごと槍を乗せててムリがあったけど
アニメ版は槍の片側を布団の上に乗せてて、より自然な描写になってたのが芸コマだった

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:20:32.29 ID:KyuQImDV0.net
3博士の槍の扱いに潮が怒ったときは「人の事言えんだろ」と突っ込まれるだろうな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:21:04.06 ID:7VT5c5gO0.net
>>702
ならいいが、放送直前ニコ生見てからどうも不信感が拭えない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:24:39.46 ID:vgCkVQtyO.net
>>702
カーズ彦さんは原作読んでもさっぱり意味がわからんかったらしい。
けどあれだけの芝居ができるのはやっぱりキャリアなのかね。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:25:18.78 ID:QxKHHUNf0.net
>>693
透け透けの霊体時ならともかく
みんなとらみたいに実体化とかしてんだろうし
普段人間とか食ってるもんが実体化すれば
雑菌だらけじゃね?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:28:22.91 ID:uVLHMDWi0.net
声オタでもないしどうでもいいけど、
うしおも麻子も真由子も、あえてアニメ調の声作りをはずしてるだけだと思うんだが
昔のラジオドラマとか青春ドラマとかの要素を入れてる感じがする

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:31:19.71 ID:vfaeLcBN0.net
藤原の紫暮なんか今一つだったなぁ・・・

展開もぶつ切り過ぎてタメと引きが少ない分声優も役作りが難しそう
演技派の人でもシナリオ構成が駆け足だから演技の見せ場のシーンを掴みにくそうだよな

小山のとらもなんか最近手抜きっぽくなって来たし
徐々に成長を感じる畠中のうしおが一番マシなんじゃないかと思えてきた

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:31:40.98 ID:mw2oGA200.net
チェンクロラジオで今井麻美が自分が子供の頃から好きな作品だったから
ほんとにがんばってほしいってうしおの人に発破かけてたが・・・
思ったよりは全然ダメじゃないがやっぱもうちょい上手い人のが良かった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:32:43.73 ID:NXpyxR6Z0.net
この先から潮は恋愛色も強くなってくるから女性声優より男性声優使ったのだろうなと思ってる
だけれど普通の中学生潮と妖怪化した潮の2パターンの声をするには経験が足りなかったかもしらんなあ
後者の方はわりとあってるだけにもったいない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:33:54.35 ID:QrURQJ560.net
>>705
ニコ生見てないけど、原作読んでない発言したん?

>>706
ベテランさんはこのキャラならどんな風に物を言うのかわかるんだろうな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:37:46.89 ID:d9DA26Fe0.net
当然だけどうしおの声優は原作読んでるよ
いい意味で読むのに体力がいる、熱量がパないから全力で読まなきゃいけない
みたいな事を言ってた

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:40:50.62 ID:Rk7W7R5x0.net
>>710
あの人、ジョジョ好きってだけじゃなかったのか
女キャラなんてこの先たくさん出てくるから、どこかで演れたらいいな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:41:55.86 ID:DUmGra/u0.net
変にイケメン系の声じゃないのが逆にキャラに合ってると思うがね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:42:28.82 ID:cRUSgSsC0.net
元々の衾はモモンガやムササビみたいな可愛い妖怪なんだよな
自爆すっけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:43:33.16 ID:rwMJWKhj0.net
>>710
今井麻美って有名な少年漫画ほとんど読んでそうだな

潮の声は藤田が太くて芯のある声は嫌だったと言ってるから
不安定に感じる部分こそ作者の好みによる指定だよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:46:11.17 ID:oI1lRpuS0.net
燃えよペンにあった「魂のこもったキャラの線は歪であるべき」の声版ってことか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:49:19.00 ID:7a8rc+5i0.net
アニメのクオリティ高いのでカキコ。
ずーっとうるうるしながら見とる。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 13:49:31.30 ID:d9DA26Fe0.net
ゼーガペインの頃のヒロインみたいなもんで、
いい意味で素人臭さが味になってキャラのまっすぐさにつながるタイプっているけど、
うしおの声優はそういうタイプだと思ってる

時々はっとするいい演技するし。6話のありがとよ、とか完璧

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 14:01:22.31 ID:Q+FPJJLz0.net
急に作画良くなったし話が動きだしたね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 14:09:18.88 ID:4hmqpT5N0.net
>>716
お前の言い方まるでうしとらの衾が可愛くない様に聞こえるんだが?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 14:13:31.14 ID:yDELgGNG0.net
>>713
役が決まってから読んだって言ってなかったっけ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 14:26:53.55 ID:d9DA26Fe0.net
>>723
そら20才の若者だしね
いまだに読んでないんじゃねーの?って声に、それはないという話

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 14:26:59.38 ID:7a8rc+5i0.net
いやー素晴らしいよ。
藤田の独特の絵を動かすのは大変だと思うけど、
こんなしっかりやってくれるともう。
脚本もポイントおさえてるし。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 14:27:47.04 ID:cD4FRvTg0.net
なんだ、改変とかやたら話題だから原作引っ張り出してきたけど1巻冒頭からアニメとシチュエーション全然違くてワロタ
記憶っていい加減やな
でも流石に1話の流れはアニメのがいいな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 14:30:04.65 ID:L8Ld9jpY0.net
録画した7話見てきたけどすごい濃厚な30分だった
こんなにちゃんと間を取ってて収まるのか?と時計見てヒヤヒヤしつつの視聴だったが杞憂だったわw 

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 14:30:50.91 ID:d9DA26Fe0.net
声優もスタッフも超頑張ってるのが伝わる神アニメ過ぎて、全てを肯定的に捉えたくなる
ここ数年で一番楽しんでるアニメだわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 14:33:23.89 ID:3EiJikR50.net
腕ごと口の中入れてソーセージだけ食べるって高度な技だよねw
アニメで見れて良かった

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 14:35:47.15 ID:1bGcYBzD0.net
>>729
とらは口の中でサクランボの枝結べるな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 14:37:05.19 ID:cUALTu+30.net
潮の声の人もうちょっとがんばって
叫び声全部同じキーとトーンで棒
これからどんどん良くなることを祈る

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 14:37:23.01 ID:pdlz6F7H0.net
7話は文句のつけようのない出来だった
うしおの声以外は…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 14:39:53.50 ID:V9wGGwXo0.net
原作うろ覚えでこれまで観てきてこんなもんだっけかな、ってイマイチ乗れなかったけど今回一番面白かったな
こっから熱くなるね
まだうしおの声が慣れないけどその内慣れるかw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 14:41:02.38 ID:d9DA26Fe0.net
うしおは悲痛とかの情感込める演技はかなりいい感じ
叫び演技の幅がちと足りないというのも分かるが、
声質などがかなり好みなど、プラマイでプラスの方が多いから、これからも頑張って向上していって欲しい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 14:50:41.61 ID:E6YmjjIA0.net
叫び声は確かに物足りないな
でも演技とかおっとなる時ある
でも別に嫌いじゃないよ潮の声

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 14:54:30.12 ID:4ZAZsz8j0.net
上手いからって田中真弓声の潮とか
赤い獅子が吠えるぜたがら今の人でいいよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/15(土) 15:10:22.71 ID:nAyDknhA0.net
朝鮮人じゃないならきちんとした日本語で書け

総レス数 1003
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200