2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 27

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:22:56.62 ID:WoQcg2r00.net
このスレ、あまりに原作読んだ人のネタバレ書き込みがひどすぎるのでw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:24:12.44 ID:S7w9Z3WT0.net
>>498ヒントでも答え合わせしないでネタバレスレで

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:24:46.20 ID:P2JkGcxO0.net
つまりプレアデス内アルベド派とシャルティア派で仲間割れ…

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:25:17.96 ID:tOJfe6BF0.net
位階の魔法職レベル目安

第一位階魔法 Lv01〜07
第二位階魔法 Lv08〜14
第三位階魔法 Lv15〜21
第四位階魔法 Lv22〜28
第五位階魔法 Lv29〜35

つまり五位階は英雄クラスでしか使えない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:25:40.19 ID:WoQcg2r00.net
アニメ板は原作読んだ人がネタバレ禁止というアニメ板のルールを知らないだけかなと思って
知ってる人が教える必要があるかなと

ルールを知ってて原作読んだ人がネタバレしてるなら何も言うことはないw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:25:45.48 ID:2WOs6ahb0.net
ブリタ見た後にクレマンティーヌ見たら細っそいな、白くてエロい

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:26:34.96 ID:tvQv33a80.net
ナーベとアルベドが自分たちの派閥に取り込まなきゃ!
と2人で勝手に盛り上がってただけでそんな物は存在しない気もする

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:27:01.12 ID:/MYsMPma0.net
まんまじゃないがランスだったのか

    ┗衝撃┓
      ┏┗  三  ┗衝撃┓
               ┏┗  三

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:27:11.02 ID:Lng8oqQe0.net
モモンさん貧乏なのな。リッチなのに貧乏。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:27:33.97 ID:10EHA4AI0.net
>>494>>500
あくまで第一后にどちらが相応しいかという考え方なだけで
基本NPC同士はLvや役職の違いにかかわらず至高の方々に作られたことを誇りに思ってて仲はいい
ただ主義主張や趣味嗜好までは一緒じゃないから意見がいつも同じというわけじゃないけど

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:28:34.50 ID:7o7HGWYJ0.net
人間を見下した戦闘メイドってだけでキャラが同じとか見分けがつかないとか何の冗談だよ・・・
そもそも役割がーとか言ってるのに物語の展開を引き合いに出すなとか意味不明すぎる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:30:05.32 ID:6nX3vVT40.net
モモンガ様がつきっきりで適正レベルのモンスターあてがってやれば
現地人でもかなりというかものすごく強くなるんじゃね?
スライムしかいないドラクエみたいなもんだろ?この世界

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:31:54.56 ID:K67VNyMR0.net
>>501
適当な表だなぁ…

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:32:55.54 ID:84cKuYWq0.net
>>505
設定バレ風の何かを書き込んでるのは信憑性ないから信じない方がいい

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:33:17.87 ID:dEFKxpn80.net
派閥がどうのなんて2巻冒頭だけで後は一切タッチされない話だから別に知らんでも問題ない
てかウェブみたくメイド達も積極的になればいいのに
アルベドシャルティアみたいな肉欲全開のだけだと応援できる子がいない

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:33:35.43 ID:39A+N0Cp0.net
>>509
頭おかしいの?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:34:20.52 ID:TqbaFTVo0.net
面白いなぁ。モモンさんは骨ってことでディアブロってゲームのスケルトンキング思い出した。
ディアブロ3でデッカイメイス振り回すとこ今回のモモンさんの大剣振り回しとかぶった。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:34:21.40 ID:kOlyqKX60.net
おいちゃんのキャラと最後に戦うの?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:35:16.35 ID:h3GE1JEY0.net
ぷれぷれぷれあです、円盤についてくるみたいだけど円盤は全6巻で
密林で6巻を確認すると「SDキャラアニメ6」になってる
全部で6回分しか無いのかね・・・できれば一枚に2回分ぐらいほしいんだけど

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:35:46.52 ID:tOJfe6BF0.net
>>505
常人のレベル限界は言う通り10前後だと思う
レベル28が限界ってのはほんの一握り、人間種族としての限界
どんな天才でも人間であるかぎり、28以上のレベル限界を持つものはいないと

>>510
原作スレのテンプレなんだが・・・

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:37:05.12 ID:6nX3vVT40.net
>>513
オンラインゲームなら
そこらじゅうに世界滅ぼせる級の雑魚がわんさかいて
そいつら倒してレベルあげるだろ?
おんなじようなもんじゃねーの?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:38:47.13 ID:nmfrm4qy0.net
プレプレプレアデスのルプスレギナ・ベータ
しゃべり方が可愛かった…

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:39:29.63 ID:5q4R53Jx0.net
アウラが成長したらアウラ派ができるのか
というか、アウラは76歳でどう見ても初潮がきてない(エルフにあるのかは知らないが)子供にしか見えないが平均年齢は種族によって違うのかね
それとも、寿命で死ぬということがないのか
寿命で死ぬとしても、人間のように子供→大人→中年→老人みたいな感じで順序立てて老いるわけではなく、スーパーサイヤ人みたく大人から中年をすっ飛ばして一気に老人になるみたいなこともあるのか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:39:50.12 ID:O3RfFkPB0.net
>>519
実際一番可愛い

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:39:55.71 ID:PIunPpE40.net
>>518
スレイン法国の説明を思い出せばいいんじゃないだろうか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:40:02.31 ID:9L3O1b2Q0.net
>>519
がアニメでは出番なし
円盤を買うのです王子///

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:40:09.55 ID:39A+N0Cp0.net
>>518
オンラインゲームとは違うでしょ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:40:14.91 ID:TpkaPBZm0.net
モモンガのままだったらコーナー名が「ももももももんが様」になるのかね
モモンガのままだと難しいから改名したのですね?
流石はアインズ様

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:40:47.24 ID:6ZLqenZs0.net
>>521
血塗れてるからな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:41:37.69 ID:tvQv33a80.net
>>523
アイゲス様、スレ間違ってます

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:42:21.52 ID:CO38jxbG0.net
視聴者のヒロイン争いはナーベさんの圧勝じゃないか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:42:24.46 ID:7o7HGWYJ0.net
>>517
そんなのいつの間に追加されたんだと思って見に行ったらやっぱり無いじゃねぇか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:42:30.80 ID:L/aTL0sN0.net
>>520
一方で隠れマーレ派も…

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:42:55.98 ID:tOJfe6BF0.net
>>518
そもそも手間ひまかけてそんな事をする理由がない
最強戦士たるガゼフより強いデスナイトを一瞬で生み出せるのに

それに現地人はレベル限界が低いからほとんど上がらない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:42:56.82 ID:jJ0XwkAp0.net
大型書店あらかた回ったのに小説版どこにも売ってない、てか売り切れてる
これだから電子化してない本は…

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:42:58.85 ID:6nX3vVT40.net
>>524
でも強い奴が特段筋力ありそうに見えなかったりで
特に実際の人間とリンクしてるようには見えないんだよな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:43:38.20 ID:5q4R53Jx0.net
職務上の階級はあっても、至高の41人に作られた存在は皆等価値みたいな感じだったと思ったのだが、アインズ様の伴侶としての優先順位は階級順なのかね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:43:56.88 ID:uKJZFTfC0.net
ムカデキョンシーは口が動いてなかったけど、アンデッドか?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:44:26.17 ID:tOJfe6BF0.net
>>529
テンプレの冒険者クラスの所を見てみ?
これ原作2巻とか3巻とか出てる頃からある最古クラスのテンプレだよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:44:28.82 ID:TqbaFTVo0.net
セリフ回しが大人だよな。原作者がまともな日本語使える人間だとわかる。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:44:30.65 ID:Y95O7nQR0.net
ユグドラシル一位のギルドがアインズゴウンなら、二位三位のギルド連中が十三英雄にでもいるのかな?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:45:04.67 ID:9L3O1b2Q0.net
>>538
全盛期で9位なんですわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:45:39.32 ID:+PyUZNY/0.net
アインズ様は人間含む原住生物がどれだけレベル上げられるかには大いに興味があるヨ
今後一見酷いことやるかもしれないけど根本にあるのは概ねこれ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:48:54.24 ID:6nX3vVT40.net
>>540
だろうな
アインズの名前を広めるなら
現地人も雇って拡張していかないと
あっという間に人材不足に陥る

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:49:50.83 ID:5q4R53Jx0.net
アインズ様は「成長」という概念にかなり注目してる
ユグドラシルだとレベル100が上限で、これは異世界では星すら滅ぼすレベルの力だが、自分たちが成長できないならいつかは追いこされると思っているから

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:50:52.54 ID:9L3O1b2Q0.net
>>527
MADで四話のあのシーンにアイギスのBGM混ぜる動画で吹いたわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:52:30.37 ID:7o7HGWYJ0.net
>>536
マジだったすまんかった
でも原作スレのテンプレを持ってくるのはネタバレになるしやめような

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:52:54.35 ID:hDsk64x60.net
オバロは、モモンガ以外にもこの世界に転生してきたプレイヤーっていないの?

もしかしてシャルティアを洗脳したやつ?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:54:35.83 ID:WoQcg2r00.net
>>545
アニメ見る限りではいない
モモンガはいるかもしれないと思って探している

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:56:01.56 ID:H8qi9sWl0.net
>>536
web版と書いてあるけど

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:58:27.64 ID:EXdMN18U0.net
贔屓して3枚目の顔に創ったのに、漆黒の剣の反応から5枚目にランクダウンしたと嘆いてたモモンさん
美形が多いあの世界で、不美人でも強いだけで異性にモテるという話が繰り返されてたけど
人が底辺の下位種で、より強い種族が数多くいるため生じた防衛本能的な傾向らしい

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:01:14.10 ID:LvekG5LY0.net
>>257
そこは説明乙になってもいいから「グレートソードを片手で扱うだけでなく"切断"した!だと!?」的な台詞欲しかったなぁ・・・

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:01:15.35 ID:tOJfe6BF0.net
>>544
こういうのもネタバレなのか
むしろアニメをより楽しむための前提知識のように思ってた
特にアニメじゃレベルや位階の設定説明はほとんどカットされてるから
ほとんどの視聴者には実際、レベルや位階にどんだけ差があるとかさっぱりだろうし

>>547
こっちで消した冒険者ランクはな
レベルと位階の相関は書籍と同じ・・・はず

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:03:18.96 ID:LvekG5LY0.net
婆アレのリアクションも小さかったけど、意図してモブの反応抑えてるよね
なんでだろ?オーバーロードの面白さの一部だと思うんだけど

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:05:58.79 ID:uaddAu6w0.net
プレアデスたちと人間は交配できるのだろうか…

それが気掛かりで

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:07:11.64 ID:Lng8oqQe0.net
文章のギャグがアニメにした時必ずしもマッチするとは限らない。映像にしてセリフを入れた時
しらけると考えれば抑えるだろう。それは作ってる人の判断で仕方がないもの。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:07:55.69 ID:EXdMN18U0.net
ポーション金貨8枚の性能→ 付加価値(金貨32枚で買い取ろう)→ 殺してでも奪い取る

こういう省略の仕方一つ取っても換骨奪胎ほどよいアニメ。制作有能
バレアレ婆さんの発狂具合も抑えめに、静かで底冷えする演出にしたのも好感

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:09:34.39 ID:H8qi9sWl0.net
>>550
書籍版を原作にしたアニメスレで確定情報じゃないのを
確定情報のように書くのはどうかと思う

話に必要な格の違いはアニメではガゼフ対ニグン対アインズ様みたいに
戦闘シーンや会話で演出されてるし
アニメで説明がされなかったってことは前提知識でも何でもないでしょ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:10:40.90 ID:tOJfe6BF0.net
>>553
リアクション芸は、凝った作画で表情に気を使わないとギャグに寄り過ぎるイメージが有る
省エネ作画で派手に騒ぐと雰囲気ぶち壊しなギャグ漫画化してしまうと思う

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:12:23.68 ID:TqbaFTVo0.net
今回のナーべのライトニングとか墓地にいるハゲの骸骨バリアとかディアブロを思い出す。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:14:17.09 ID:jlXJ0hZH0.net
雑魚くさいのがアンデッド作ってるけど、モモンガが作ったものと比べると・・・・

子猫と大虎ぐらい違わない?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:16:47.46 ID:EXdMN18U0.net
カジットが使ってるのは第三位階の〈不死者創造(クリエイト・アンデッド)〉だからねー

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:18:00.61 ID:tOJfe6BF0.net
>>555
実際、それに関してはWEBと同じじゃないと、書籍キャラの位階とかも計算が合わなくなるし
だから原作スレの考察でもそこに関してはWEBと区別されてない

あとアニメでは尺の問題があるから、どうしたって必要最小限の説明になってしまう
いや完璧に必要最小限で成り立ってるわけでもない。それが出来るならどんな原作アニメでも苦労はないし
だったらアニメにない書籍の情報は全部が無駄なのかって話にもなるし

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:19:47.91 ID:7o7HGWYJ0.net
>>550
この作品の見所の1つは主人公と一緒に転移世界を知っていくってとこなのに、いきなりこの世界の魔法の限界だとかはネタバレだと思うんだけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:20:44.06 ID:qM4yPkz80.net
モモンの話っていつまで続くの?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:21:16.67 ID:EXdMN18U0.net
そういえば、ナーベはライトニングの射線上に二匹のオーガを捉えるため跳躍して位置取り調節したのか
後方の一体は最初にダイン氏が足止め魔法かけてた奴だよね。ちょっと分かりにくい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:21:48.34 ID:tvQv33a80.net
>>562
9話まで

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:22:07.17 ID:tOJfe6BF0.net
>>558
うん、違う
バイオハザードの最弱ゾンビとラスボスぐらい違う

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:23:57.52 ID:qM4yPkz80.net
>>564
d

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:24:35.51 ID:tOJfe6BF0.net
>>561
それはもうニグンが言ってたと思う

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:25:15.87 ID:ltI5s0rv0.net
>>561
分かっててやってるんだろうけど、それ自体ネタバレだろうが

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:26:12.57 ID:LvekG5LY0.net
>>556
なるほど、そうかもしらん
はしょりかたはホントにうまいよね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:26:56.32 ID:TqbaFTVo0.net
シャルティアも別行動とってるみたいだしなぁ。
モモンさんのアンダーカバー作戦の先の展開が楽しみである。
村についたらモモンさんアインズってバレそうだな声で。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:27:12.00 ID:KKPwzDUU0.net
今日は変なのが暴れまくってんなあ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:28:52.37 ID:Lng8oqQe0.net
>>558
一般的なゲームでもウォーリアーよりナイトの方が召喚した場合ランクが上だし、デスナイトさんは
オートで村を襲う騎士だけぶっ殺して村人は傷つけない優秀なAI搭載してるし。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:30:31.81 ID:H8qi9sWl0.net
>>560
いや、原作スレはちゃんとweb版って書いて区別してあるじゃない

原作未読でもアニメの説明でおもしかったー!って人がスレに書き込みに来てるんだから
アニメの範囲ではそれで十分だろう
それ以上が気になる人には原作かweb版勧めればいい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:31:19.18 ID:tOJfe6BF0.net
アニメ公式サイト更新

グッズページ
http://overlord-anime.com/products/goods.html

設定解説
http://overlord-anime.com/special/#world

設定解説は必読だな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:33:39.20 ID:AuAsBLIT0.net
>>574
階層表示間違ってないか?
どっかの階層が抜けてるのかな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:34:58.48 ID:AuAsBLIT0.net
ああ階層表示じゃないのか、自己解決

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:35:22.60 ID:B6IQIdsr0.net
アニメ公式に階層の説明と全体画像が着てるけど
書籍の全体画像だからアニメの9階層、玉座とイメージが違うな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:36:03.45 ID:XqUfrFBZ0.net
>>554
原作既読だけど見ててほとんど違和感無いよう構成されてるし
アニメ見た後もう一回読み直すと上手いこと削ってるのがわかるし
アニメ見た後初めて読む人はおそらく「こういうことが隠されてたのか」と楽しめるようになってるな
頭を下げるモモンさ―んに驚くナーベとかアレンジもけっこう好き

6話のナーベが口を滑らせてアルベドの名前言っちゃうシーン
原作とちょっと違って、脚本のアレンジか声優さんのアドリブかわからんけどいいね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:39:09.63 ID:tOJfe6BF0.net
>>573
その区別は、タイトル通り冒険者ランクについてだから

面白かったーって人もいるが、魔法やレベルについて質問する人も多い
そりゃ先の楽しみを損なうようなネタバレは厳禁だと思うが
レベルや位階の設定って
知ってたほうがより楽しめる部類の情報だと言う認識なんだが
別に原作だって、こういう相関だったのか、って改めて主人公たちが認識する場面とかあるわけでもないし


そうじゃない、楽しみ損なうネタバレだから止めてほしいって言うなら
もちろん反省して今後一切そんな設定解説はしないが

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:39:36.45 ID:9L3O1b2Q0.net
>>579
もうお前黙ってろ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:41:44.30 ID:765BAtzK0.net
ニグンさんまた出てくるかな
子安の声が最高だったからまた聞けたら楽しい

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:43:23.25 ID:4N3R3rls0.net
>>581
もう昇天済みでござる・・・すまんな・・・

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:43:32.79 ID:8FS9IFPH0.net
アニメ関係なくて悪いがドラマCDつきってどのサイト行ったら買える?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:44:37.75 ID:+PyUZNY/0.net
ニグンさんはデスナイトの同僚になって働いてるよ多分
魔法使いだからリッチあたりかな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:45:09.08 ID:9L3O1b2Q0.net
>>583
普通に尼で買えたはずだが。両方とも
ちなみに13日に入荷予定だそうだ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:45:51.39 ID:tOJfe6BF0.net
>>583
通販サイトは今はどこも入荷待ちだろう

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:46:05.43 ID:HKfi8uT70.net
>>574
入り口の説明「現在は平坦な草原が広がっている。」がダウト
起伏のある草原に改造されただろ
あと階層表示が1つずれてるwwww

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:48:25.31 ID:B6IQIdsr0.net
>>587
数字は下の説明についてる数字で階層を表してるんじゃないよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:49:32.72 ID:H8qi9sWl0.net
>>579
楽しみを損なうネタバレだからやめて欲しい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:51:10.24 ID:39A+N0Cp0.net
もんもんももんがもーんといこう!

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:55:32.25 ID:3VR4MD/40.net
>>579
バレっぽい質問は自発的に書籍スレへ誘導してやってくれ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:56:50.21 ID:wciQZl8x0.net
見終わったけどゴブリンさん何も悪いことしてないのに切り刻まれて可愛そう(>_<)

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:58:04.13 ID:jlXJ0hZH0.net
襲ってきたじゃん

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 21:58:47.65 ID:ThL9AATd0.net
>>579
ネタバレ禁止の意味が分かるか?
そういうおせっかいはネタバレスレとかでやるもの。
しかもオーバーロードはナザリック視点で少しずつ謎が明らかになる過程が面白い。
お前の言ってることは何一つ理解できない。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:01:04.93 ID:k3yarIdn0.net
ネタバレは厳禁だが悪意あるやつ無いけど言ってしまうやつがいる以上完全回避は出来ない
このスレにいる人はそれを理解しとこう

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:01:45.14 ID:K67VNyMR0.net
>>579
もうその辺にしとけよ…
ネタバレにネタバレを重ねる前にさ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:03:29.16 ID:U8FIKMDW0.net
ネタバレしちゃうぞ

7人目はナッシェタニア!

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:03:50.05 ID:+PyUZNY/0.net
ゴブリンは普段森に住んでいるので、出てきた時点で村なり旅人なりを襲う気マンマン
オーガに至っては人食うし

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:04:13.27 ID:ThL9AATd0.net
だいたい、アダマンタイトがどれだけの強さかなんて現時点でわからねえだろ?
それを、これぐらいの強さなんやで〜^^とかネタバレ以外の何なんだ?知的障害者かよ。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:05:50.85 ID:KKPwzDUU0.net
わざとやってるに決まってるんだからNG入れておけよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:06:49.81 ID:kOlyqKX60.net
>>593
一緒にバーベキューしませんかー!って言ってたのかもしれんぞ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:06:59.39 ID:AuAsBLIT0.net
倒して体の一部持ってけば懸賞金が貰えるんだぜ?
そりゃ狩るだろうさ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:07:31.24 ID:wciQZl8x0.net
>>598
山から降りてきたクマさんが撃ち殺されるみたいな感じか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:08:29.78 ID:8FS9IFPH0.net
>>585
thxもう一回探してくる
>>586
そっか入荷待ちなのか
本屋もダメだったから通販しかないと思ったんだが

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:08:29.88 ID:C9hTVUGM0.net
ナーベラルが出てきてから、このアニメを見るモチベーションが非常に高まったw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:08:38.67 ID:K67VNyMR0.net
>>599

もしかしてアダマンタイトレベルなら張り合えるのか?みたいに思わせておく演出もあるからな
まあ、アダマンタイトより上は無いから、実際すげー強い奴がいるかもしれんし

それよっかwebのあいあいあいんずさま、まだかよ…
atx見れないから待ちきれねえええ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:09:02.95 ID:38oRBih+0.net
転移したらゴブリンだった・・・となったら最悪だな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:09:07.98 ID:XqUfrFBZ0.net
書籍版だと遭遇したゴブリンは肌が明るい茶色でオーガは焦げ茶っぽい色になってるけど
アニメのデザインはけっこう大胆にアレンジしてあるな
あとオーガが6体確認できるのは書籍版と同じだけど、ゴブリンの総数はアニメでは把握できんね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:10:40.64 ID:7o7HGWYJ0.net
「発した言葉は元に戻らないのである。故にその言葉を塗り替えるだけの何かを彼の御仁に抱かせるしかないのである。」

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:10:41.08 ID:9Qu8ubWD0.net
冒険者ランクはweb版のアルファベット表記のほうがわかりやすかったかもね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:11:19.65 ID:Lng8oqQe0.net
>>598
人間より明らかに頑丈そうなオーガでさえ第三位階のライトニングで腹に穴が開いたのに
効果が不明だったから実験されたとはいえ第五位階のドラゴンライトニングをまともに受けた
3話の兵士が不運と言うかなんというか。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:11:22.63 ID:9L3O1b2Q0.net
>>604
探さなくとも普通にでるぞ?普通に検索して通常版の下にある単行本を押せ
それか価格の高い順番に並び替えて探せ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org463602.jpg

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:11:52.89 ID:jlXJ0hZH0.net
>>601
武器もってんなわけあるかあああああああ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:12:10.41 ID:8GNeSiGf0.net
>>479
アインズ様が帰ってきたらめちゃめちゃになってるキングサイズのベッドが…なんてことになったら
ブチ切れてアンデッドの感情抑制がろくに効かなくなりそうwww
>>484
酷い!一応黙ってれば絶世の美女やろ!つってもヤッて黙ってるやつはいないか
しかしデミウルゴスの周りに女いなさすぎて正直ホモなのかと疑うレベル…

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:12:23.29 ID:tvQv33a80.net
なろう系のギルドランクはアルファベットばっかりだから差別化のために変えたんだろうな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:12:50.95 ID:WCKasnPa0.net
>>605
可愛いよね
出てきた女キャラの中では今のところ一番好き

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:13:37.03 ID:2WOs6ahb0.net
ルクルットがわざと弓外したのとか細かい演出入れてるけど
意味わかんのかな?クレマンのあれも能力か何かよくわからんだろうな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:14:34.86 ID:9L3O1b2Q0.net
>>617
ルクレットがわざわざ釣るって言動した後のあれで理解できなかったらやべえよw
クレマンはまあ目の色変わったのでなんとなく分かると思うわ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:15:35.30 ID:XqUfrFBZ0.net
>>611
苦痛なく一瞬で逝けたかもしれん

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:15:36.98 ID:K67VNyMR0.net
>>615
まあ、世界観煮詰めたら、あの世界の言語違うのにS級とかA級とか不自然でこともあるかもね
web版知らんけど
アイアンとかカッパーとかのプレート式はいいアイデアだと思うわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:15:53.98 ID:765BAtzK0.net
>>614
わがままボディの嫉妬さんがこっち見てるぞ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:16:02.65 ID:kOlyqKX60.net
>>607
昔スライムとゴブリンと龍の赤ちゃんとゴーストで勇者倒しに行くRPGあったけど
どのゲームのEDより感動したわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:16:28.66 ID:WCKasnPa0.net
あの強さならすぐに最高ランクに到達できそうな予感

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:17:07.81 ID:m9TAduaI0.net
あのゴブリンとか1匹辺りの討伐報酬はどの位なんかな?
現実になると移動とか食費とか色々と面倒そう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:18:06.21 ID:UoJYYXlE0.net
3話の兵士は電撃プレイにハマった
もう死んでるけど

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:19:38.59 ID:jlXJ0hZH0.net
冒険者のランクってスキップできんのかな?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:19:55.89 ID:9Qu8ubWD0.net
原作ありアニメとしては原作ファンからも評判かなり良いのね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:20:23.53 ID:9raispQ80.net
死の螺旋とかアルベドとか作者はFFXが好きなのかな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:21:07.68 ID:Lng8oqQe0.net
>>619
魔法効果で考えるとおそらく鎧の中は炭になった人間が入っているんだろうと思った。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:21:10.32 ID:wciQZl8x0.net
オーガとゴブリンてよくよく考えたら多種族やのに
何故に共闘して襲って来るのだろうか
共食いしとけばええのに

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:21:44.15 ID:K67VNyMR0.net
>>627
今んとこめっちゃ丁寧に作られてて良い感じやしな
3巻までっぽいし、後半が今から楽しみで仕方ないわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:21:45.20 ID:9L3O1b2Q0.net
>>627
まあ不満点が無い訳では無いが必要なところをしっかり描写してくれているのでな
無論欲を言えば原作絵のままヌルヌル動くカット無し版をアニメでやって欲しかったが無理www

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:23:48.14 ID:XqUfrFBZ0.net
>>626
アニメのおそらく後半で説明される

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:23:48.32 ID:9Qu8ubWD0.net
元が小説で膨大な量の情報をかなり削ってるのにちゃんと通じてるあたり
脚本とか構成って本当に大事なのね・・・

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:23:57.72 ID:k3yarIdn0.net
4巻入れてたらさらに説明不足になるからなぁ
4巻入れるぐらいなら3巻まで丁寧にした方が良いから素晴らしい決断だと思うよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:24:12.53 ID:38oRBih+0.net
そういや、なろう系で異世界で生まれ変わったらスライムだった。んで世界征服しよう。みたいなのがあったな。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:27:15.10 ID:K67VNyMR0.net
>>635
4巻も大好きだけど、あれのおかげで2期は無いだろうなと思えるから、このアニメ化を凄く大切にして欲しいわ
つか、スタッフもそのつもりで作ってる感じするからこそかもね、面白いのは

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:28:04.01 ID:9L3O1b2Q0.net
>>637
まさかの劇場版あるかもしれんで!

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:30:31.16 ID:TvsgpFmE0.net
やべぇ…
ネトゲ経験あるから今回のはちょっとうるっときたわ…

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:40:32.42 ID:Lng8oqQe0.net
>>630
いろんな理由が考えられるので答えはないだろう。共生かもしれないしそう作られたのかもしれないし。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:41:09.39 ID:7tughU6V0.net
>>624
銀貨1枚とか

>>630
オーガは小回りきかなくて狩猟だけで言えばゴブリンの方が上手いらしいからな
餌にありつく確立考えれば混成のがいいんだろ
冒険者が役割揃えてパーティ組むようなもん
ゴブリンがレンジャーでオーガがタンク兼前衛火力みたいな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:41:38.50 ID:TvsgpFmE0.net
ゴブがオーク雇ったんじゃね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:46:45.74 ID:2WOs6ahb0.net
銀貨1枚で千円ぐらいの認識でいいんだっけ?
オーガみたいなの倒すの5千円ぐらいじゃ割に合わんなぁ
なんぼもらえるんだろ?結構いい儲けなのかな?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:49:12.81 ID:Lng8oqQe0.net
民家の引き出しとか長箱とか開けてアイテムやお金を手に入れればいい。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:50:34.02 ID:TvsgpFmE0.net
手配書が回って狩られる側になりますよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:51:15.75 ID:L54lVvcP0.net
ところでアインズ・ウール・ゴウンって名前は原作だとどのくらいまで認知度上がってんの?
普通にモモンの方が名声上がってそうではあるけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:52:07.32 ID:m9TAduaI0.net
ライオンは狩り下手だからハイエナの獲物を横取りが日常的らしいし
ゴブリンとオーガの関係は
ハイエナがライオンを用心棒にした感じかな?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:53:15.87 ID:OJoMEbtl0.net
イビルアイちゃんシルエットだけでも出た!

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:54:19.99 ID:7tughU6V0.net
補足として書籍版で出てきたかは忘れたけどWEB版ではオーガやゴブリンは人語喋れる程度の知能はある模様
力で圧倒すれば交渉もできるっぽかった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:55:36.69 ID:bMZuXkeo0.net
>>646
ここはアニメ板

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:57:27.33 ID:TvsgpFmE0.net
あのゴブさんらも、村の姉ちゃんが笛吹いたらアシックスのCMみたいに駆けつけるのかしら?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 22:58:51.17 ID:8tLO8MGZ0.net
アニメになった自分の作品を見て、そのキャラの良さを再認識して
最終的に主人公とくっつくキャラを決めたみたいな原作者もいるくらいなんだから
アニメのナーベを見た作者がもっとヒロイン的な立ち位置で扱うようになってくれたらいいな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:00:15.83 ID:tvQv33a80.net
>>651
命令を聞くゴブリンを召喚するアイテムであってゴブリンを洗脳するアイテムではないからそれは無い

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:00:47.75 ID:RNZGexOn0.net
オバロの真の姿を教えるためにも
原作4巻と7巻はアニメ忠実に再現しないとな

これが面白いと思ってる奴頭おかしいんじゃねぇの?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:01:01.12 ID:L54lVvcP0.net
名声の轟き具合ですらネタバレ扱いされるこんな世の中じゃ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:01:43.28 ID:WCKasnPa0.net
名声がどうなるかなんて先の展開なんだからネタバレになるのは当たり前だろ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:01:46.95 ID:1jZ+KFV60.net
単発でナーベラルを持ち上げてるやつは過疎ってるキャラスレ盛り上げてやれ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:02:42.60 ID:7o7HGWYJ0.net
トカゲか盗人がスレに紛れ込んでるなく

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:03:47.83 ID:7tughU6V0.net
>>654
つまんないと思ってる作品のスレにわざわざ出張ってくるほどではないと思うで

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:04:02.57 ID:TvsgpFmE0.net
>>653
そなんか
軍勢言ってたから統率の取れたゴブ軍団なんだろうな
普段は何してはるんだろ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:07:07.84 ID:WCKasnPa0.net
ナーベ好きなんだが人気ないのか?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:08:06.28 ID:RNZGexOn0.net
>>659
つまらないという評価すら過大評価だな
主人公が想像以上に小物で笑えたけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:08:15.46 ID:2WOs6ahb0.net
熱い友情と愛の物語だから好みの差があるのは仕方ない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:08:18.42 ID:b0WD3MiN0.net
アルベドさんの腰の羽はバックでする時に重宝すると思うの

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:08:18.50 ID:gTEe63tT0.net
アルベドが匂い付けしてる場面でデミからだとアルベドの乳首とか丸見えだよね
なんで俺らに見せないのか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:09:00.53 ID:7o7HGWYJ0.net
アニメの範囲でわかるから楽しみにしとき

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:09:24.67 ID:L/aTL0sN0.net
小物主人公が大物ぶらなきゃいけない辺りが醍醐味

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:10:01.66 ID:yjYDbrnB0.net
ナーベは、美人だけど目つきが悪い

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:10:13.90 ID:Lng8oqQe0.net
>>665
有料

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:11:00.07 ID:TvsgpFmE0.net
デミさんシーツ取替えさせたろうな多分…

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:11:37.78 ID:AFW3VVPZ0.net
友情努力勝利が主人公の特権なら
絶対的な力と慢心はラスボスの特権

だからラスボスを小心者にしちゃダメなんだよおおおおお!!

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:12:20.83 ID:U6pPa1cB0.net
慢心しないラスボスがいてもいいじゃないか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:14:58.61 ID:TvsgpFmE0.net
誤解曲解されるスキルも凄い気がする

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:15:58.66 ID:2WOs6ahb0.net
慢心王はお帰り下さい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:16:41.79 ID:78NJ+oLn0.net
>>664
バックでしながら空を飛ぶとか新しいな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:17:28.41 ID:8tLO8MGZ0.net
>>657
え?俺のこと言ってんの?
このスレお前だけのものじゃないぞ?
アニメ見て可愛いなと思って原作買おうかなと思って書き込んだだけだ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:18:48.50 ID:7GNA0OQZ0.net
完璧主人公じゃなきゃ嫌なのかねえ
小物だからこそ面白い作品なのに
これでお兄様やキリトみたいなやつだったら見てねえわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:20:52.99 ID:tvQv33a80.net
>>671
(ギルドの元メンバーとの)友情
(自分たちの安全を確保するための手段を選ばない)努力
(障害となる相手には相手に絶望を与えて)勝利

文句なしの正統派主人公じゃないか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:21:20.04 ID:qVFT7ch00.net
ところでエンディングに出てくるりリスみたいな子いつでてくるの?後半?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:21:38.88 ID:PDL/wtq9O.net
>>670
アルベドさんのフローラルな良い香り付きのシーツのままでアインズ様に提供されるよ
なおアインズ様には良い匂いだとご好評の模様

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:22:58.72 ID:L/aTL0sN0.net
超小物リーマン主人公が世界を支配するラスボスを目指す成長物語

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:23:38.11 ID:2WOs6ahb0.net
まぁマジレスするとメイドさんが
アインズ様の部屋のシーツ毎日替えないわけないんですけどね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:23:59.76 ID:AFW3VVPZ0.net
>>678
ホンマやで…手ぇつけられへんわこんなん…

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:24:06.70 ID:TvsgpFmE0.net
>>680
マジすか…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:25:42.75 ID:tvQv33a80.net
>>682
つまり毎日匂い付けに行ってるんだな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:27:54.03 ID:PDL/wtq9O.net
>>684
わたしウソつかない
ただし良い匂いの真相はまだアインズ様は知らない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:33:25.88 ID:p486aMbW0.net
>>686
逆に考えろ、アルベドはいい匂いなんだと
というか1話でアルベド近くに来いって言ったときに
いい匂いって言ってたしな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:38:17.70 ID:Lng8oqQe0.net
>>681
圧倒的な戦力があったら首領なんか小物でも関係なく世界は征服できますw 制圧しろって命令して制圧してくれば終わりだからなw
人徳ってのはなかなか勝てない時にたまる不満を解消しなくちゃいけないから必要なのさ。
ワ○ミやユニ○ロの社長見ればわかるジャン。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:39:52.77 ID:YRG629Pn0.net
プレアデスは本編での出番が少ないのか
なら、スピンオフOVAで

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:41:19.47 ID:aURtKgNL0.net
>>685
留守を守る事こそ妻の勤めだから・・・(デミ談

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:44:49.88 ID:AFW3VVPZ0.net
>>688
あいつらは戦力に比して勝利条件と努力目標の設定が根本的におかしいだけだ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:44:56.69 ID:YRG629Pn0.net
アインズ様(骸骨)に嗅覚があるのが不思議だがw
シーツにしみ込んだ匂いがアルベドの物なのは判別可能じゃないかな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:46:02.38 ID:L/aTL0sN0.net
>>688
圧倒的戦力なのか信じられないので
制圧しろなんて命令ができないところからスタートでしょ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:49:00.66 ID:8GNeSiGf0.net
デミウルゴスも「シーツは取り替えると思うよって言うべきか…」と思ってるし(書籍)
多分使うかどうかに関わらず毎日取り替えられてるだろうけどいい香り(アインズ談)が残ってるってことは
嫌な匂いではないとはいえ相当体臭強いんだな…やっぱり大口ゴリラ…獣なだけあるのか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:49:53.64 ID:Lng8oqQe0.net
>>693
用心深いのは小物とは違うと思うよ。ゴルゴ13だってプロの条件はうさぎのように臆病である事だって言ってるぐらいだし。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:51:05.78 ID:xTO9cxmq0.net
匂いがあると言ってもそれがアルベドのものとは限らないだろ!

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:53:42.00 ID:eTBKZttb0.net
御前ですわぁ!

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:53:46.02 ID:L/aTL0sN0.net
>>695
じゃあすぐに制圧できないのは状況で
その状況を超えながら小物がラスボスらしいラスボスを目指すストーリってところで
目指すのは世界制覇そのものではなくそれにふさわしい自分

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:53:57.34 ID:PDL/wtq9O.net
>>687
冷静に考えたら(マーキングの方法はおいておいて)絶世の美女のフローラルな香り付きシーツってすごいご褒美なんじゃないか?
俺の自室の布団なんて酸っぱい匂いと加齢臭しかしないぞ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:56:42.39 ID:+KeZPG1+0.net
>>692
嗅覚があるのは骨系アンデッドとしての性能なんじゃ無いかな
目の前の個体が生きてるか死んでいるか嗅ぎ分けるために
触覚 視覚 聴覚があるのも同様で
ただ食べる必要が無いから味覚は無い

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:57:17.24 ID:YRG629Pn0.net
>>699
シーツは定期的洗って取り替えようなw
あと、布団は干して乾燥

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 23:58:15.93 ID:02sYd1Ri0.net
>>678
舐めプ無しの手強い主人公ですな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:07:37.26 ID:iY2nlBv10.net


704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:08:13.34 ID:vil4UF5G0.net
骨のある主人公だからな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:08:20.61 ID:8OSF3LgC0.net
弱者にも油断のないアインズ様、人類積んでますぜ!

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:08:57.89 ID:Tfw9n/vQ0.net
別に人類の敵というわけでも

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:09:47.01 ID:kzj8iRNB0.net
独裁とは言え家臣の9割が人類の敵じゃねーか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:10:04.16 ID:8OSF3LgC0.net
あの世界がなんていうかわからんもん
適当に一緒くたに表現しただけだもん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:11:44.49 ID:LS4NZ4BE0.net
最初から家臣持ちの支配階級なわりにはやってることがちまちましてんのがなぁ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:12:40.54 ID:8OSF3LgC0.net
力に任せて無双するだけの作品ならおなかいっぱいだし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:13:40.24 ID:LD3sQlfS0.net
至高の御方が人間って言えば人間蔑視やめるかな?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:14:18.45 ID:Jzcr+dx20.net
>>709
逆に聞きたいんだけど、君がもし同じ立場だったら気の向くままに行動して転移してきてる可能性のあるプレイヤーに目をつけられる事は考えないの?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:15:11.92 ID:kzj8iRNB0.net
なおナザリック以外は人間じゃなくとも下等生物の模様

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:16:00.34 ID:7ZGizHO60.net
アインズ様のお出汁で味噌汁作りたい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:16:14.59 ID:MZwE97L70.net
>>709
アニメはまだ世界の様子も分からず敵勢力も不明。明らかにユグドラシルのプレイヤーが
存在する証拠も見つけて敵対かどうか偵察している状況。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:17:33.74 ID:cMkvppfk0.net
繊維喪失したゴブリンの殲滅にこだわった理由
冒険者の本業が、弱小種族である人類を守るための周辺モンスター間引きだから
人間は奴隷か食糧という異種族国家も多い
人間より弱いゴブリンも、人より繁殖力高いので厄介

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:17:44.15 ID:vJEleury0.net
>>711
守護者とその配下その他メイド達の人間軽視は設定な気がする

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:20:59.67 ID:ifY1OX0n0.net
他の作品は頭使わない主人公ばっかりだもんな、物理的になら使うのもいるが
この作品は主人公が頭を使うけど臣下がさらなる深読みしてきて難易度上げてくるんだけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:21:11.84 ID:9X6Nx1ZR0.net
設定で書かれていることはその通りに反映されるらしいから
モモンガ様はその設定と命令が出来るだけ競合しないよう気を使ってるわけだしなあ
ロボット三原則じゃないけど、そこら辺無視した命令しまくってたらどうなるかわかったもんじゃない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:22:23.45 ID:MZwE97L70.net
>>716
原作は読んでいないからそうなのかは知らないけど、普通に考えて仲間を呼んでまた
攻撃してくる可能性もあるから全滅させるのはセオリーだろう。連戦では体力が持たない。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:26:18.93 ID:mvNo2sNw0.net
自作抱きまくら(非売品)
http://folderman-x.org/s/fo32544.jpg

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:26:39.26 ID:txKNPPDR0.net
モモンさん別に死に別れとかじゃなくてネトゲの話だよね?
すごいシリアスだったけどネトゲの話だよね?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:26:57.40 ID:02mJgjHs0.net
アルベドさんの病気が既に手遅れになっていた

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:27:19.27 ID:E0eI2S4E0.net
mx終了
アルベドもう駄目だ早く何とかしないとw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:27:34.20 ID:5z8SqjVz0.net
二刀流のモモンガ様TUEEEEEEEEEEEEEE
この世界オリハルコンよりアダマンタイトの方が上なんか…
しかし英雄のレベルが低いな
普通もっと万夫不当級が英雄なんじゃないのか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:27:35.43 ID:fDjBz+gp0.net
おい!!アルベドさんの出番アレだけかよ!!

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:27:44.79 ID:DpQCEQZX0.net
この世界にも抱き枕という素敵アイテムがw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:27:52.09 ID:+e9g+1rb0.net
ここ数日スレに来ないで情報を遮断して見たかいがあった
ふぅ満足

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:28:07.56 ID:ZuNLms3X0.net
>>721
すみぺキャラがどう対抗するのか楽しみ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:28:23.38 ID:u5fPo/fo0.net
>>722
人生かけてたから…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:28:27.24 ID:UIz6uX+l0.net
>>725
人類の種族としての限界がそこまでってことだよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:28:27.86 ID:txKNPPDR0.net
>>721
裏も後ろ姿で作ってあったのが地味に評価
アインズ様のきわどい萌え絵じゃない…まあどうせ全裸だけど…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:28:57.51 ID:ec14X6Kx0.net
今回は繋ぎ回って感じやな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:28:57.70 ID:HIEqUTqU0.net
今回はいわゆる貯め回なのか?
先週も貯め回というか、そんなに話が進んだようには思えんのだけどっていうか
やっぱりナザリックの面々をメインに据えて話を進めて貰った方が
面白い気がするんだけどなぁ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:28:58.31 ID:Qe6ip9Ex0.net
ttp://folderman-x.org/s/fo32544.jpg
ttp://folderman-x.org/s/fo32545.jpg
モモンさま抱き枕欲しい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:29:00.89 ID:/MMP94XJO.net
アルベドさん…
なんか下ネタという概念のないなんちゃらみたいで怖いんですが

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:29:21.20 ID:MZwE97L70.net
ナーベは自分がモモンさんの恋人と間違えられた事まで報告するのだろうか・・・いやな予感しかしないのだが。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:29:43.01 ID:gRifC2os0.net
アルベドはちょっとアレ過ぎて萌えるのは自分には無理だわ
あの冒険者チームがすごくいい人達でなんか不安になる
死なないよね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:29:48.56 ID:Ygp5Fw5h0.net
王国戦士長に匹敵するって言っても、モモンさんの戦い方は
技もスピードも間合いも考慮せず腕力任せで叩ききるって感
じだな。パワーはともかく戦士としてのスキルは大したことは
ないんだろうな。武技も使えないし。

漆黒の剣は恋バナに食いつきすぎ。ここは修学旅行の男子
部屋か(w

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:30:08.48 ID:9X6Nx1ZR0.net
>>721
アインズ様の首の辺りでじんわり笑う

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:30:38.52 ID:mvNo2sNw0.net
アルベドはそのうち愛液入りクッキーを作り出しそう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:30:51.32 ID:Tfw9n/vQ0.net
原作知ってるけど大剣二刀流は動くとかっこいいな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:31:15.21 ID:vJEleury0.net
ベッドで抱き枕抱いたアルベドと普通に会話してるデミウルゴスのメンタルが凄い

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:31:43.22 ID:BY3mO4V50.net
モモンガ様のギルメン愛はアルベドのモモンガ愛に通じるものがある
ギルメンの抱き枕持ってても違和感ない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:31:48.86 ID:ST9sGWqb0.net
>>722
ユグドラシル時代が人生で最初で最後の友人達との楽しい思い出なんだよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:32:07.35 ID:CsSC02ih0.net
>>741
アインズ様食べ物食べないから大丈夫

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:32:08.51 ID:twHkG5DM0.net
盾持ちの剣士
ドルイド
レンジャー
魔術師

ふむん、実にバランスよいチームだな
シティアドよりウィルダネス・アドベンチャー向けか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:32:29.77 ID:+e9g+1rb0.net
>>680
アルべドさん悪魔なのにフローラルな香りなのね
モモンガさんはそれが良い匂いならアンデッドでも香りの好みは人間と同じで
腐臭とかは臭く感じるのね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:33:26.06 ID:/MMP94XJO.net
アダマンタイト級って言ったっけ?
最上位の冒険者はみんなあんな重そうなフルプレート着たまま
軽々とアクロバットが出来るってことなんか?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:33:44.72 ID:gfi0F7iI0.net
禿のおっさんはアインズ様見たら憧れの目で見そうだな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:33:49.29 ID:gRifC2os0.net
シャルティアさっぱり出番ないね
アルベドに正直引いてしまってるのでこっちに頑張ってほしいんだが

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:34:14.61 ID:4S9Hk9bS0.net
食べ物食べたら骨の隙間から出ちゃわないか不安

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:34:45.78 ID:NO/ETYLU0.net
>>739
むっさい男所帯にナーベみたいなかわいいのが入ってきたんだ
恋バナもでるわなw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:35:33.27 ID:eH5wY9wEO.net
>>751
その幻想が10終了までもつといいな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:36:18.28 ID:Smq3VCNE0.net
>>739
娯楽の少ない世界だろうしなぁ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:36:26.39 ID:zBWGpQ3x0.net
>>716
「後ろが森だと逃げられる」っていうのはなるほどと思った
敵をキッチリ倒せる力があるなら、その場で撃退だけしても意味がないもんな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:36:40.25 ID:BY3mO4V50.net
シャルティアも出番あったらアルベドと似たようなもんなんじゃねえかな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:37:42.75 ID:txKNPPDR0.net
やっぱ漆黒の剣たちがクズひとりもいなくて死にそうでこわい

悪いことたくらんでる奴らがいるけどアンデッドになりたいという望みかあ
同類になりかけだけどアインズ様の削除対象なるか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:38:52.60 ID:7R97KHkW0.net
ヌーベラルもなかなか可愛い
アインズとアルベドができてると思ってるみたいだが
実は違うと知ったらヒロインレースに参加かな
人間への毒舌は凄いが変態ではないみたいだからそうなったら応援するのに

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:40:08.40 ID:bEtxGUzt0.net
>>751
10話で大活躍するから楽しみにしとけよ!

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:40:13.06 ID:5t1/HrzqO.net
守護者統括様は何してるんですかね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:42:59.19 ID:twHkG5DM0.net
フルプレートって実際に着てみると想像するほど重くないそうだが…大剣二刀流しながらあの動きは無理だな。さすが人外w

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:43:01.85 ID:cMkvppfk0.net
尺的に無理だけど、夕餉のシーンまでに鳴子による警戒網設置を手伝うモモンさんも見たかったな〜
「はじめて」のアウトドア体験を内心めっちゃ楽しんでた
もし一人身でこの世界に来てたら、呼吸・飲食不要の体で深海探訪とか高山踏破などやってみたかったと述懐

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:43:39.71 ID:/MMP94XJO.net
漆黒の剣の連中がメンバー同士でお互いに
凄い勢いで死亡フラグ建築し合ってて行き先が不安なんですが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:45:16.79 ID:pD5nc5Yj0.net
先にスレ見て知ってはいたがうさ耳ないのは残念
火を囲んでの談笑の雰囲気はいいね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:45:32.00 ID:zBWGpQ3x0.net
ナーベはアルベド派なんだな
まあ、立場的に上司みたいなもんだし部署違いのシャルティアよりは身近か

>>758
アンデッドとはいっても仲間意識は無いと思うがw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:46:51.14 ID:4yQtxr9O0.net
漆黒の剣?
からかもされる
ただならぬ腐女子臭

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:46:57.65 ID:eH5wY9wEO.net
>>761
何ってナニだよ

てか今回デミとの会話削られてるけど内政管理運営については右にでる者がいないほど優秀なんだぞ統括様は!
アインズ様がナーベ連れて冒険者ゴッコ出来るのもアルベドに留守任せられるお陰なんだからな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:48:22.57 ID:AiwcTQRF0.net
森の賢王
ttp://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/e/0/e0e4597f.jpg
ttp://i.imgur.com/sbZl5VI.jpg

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:49:11.73 ID:TBNpIy0b0.net
>>769
とっとこアインズ様かな?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:49:32.01 ID:1EBSoMuH0.net
>>764
なんか、いかにもパッとエンカウントした悠木碧にコロがされそうな雰囲気で
すごく怖かった というか怖い

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:50:06.95 ID:FrJSP2AB0.net
我が生涯に一片の悔い無しでござる!

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:50:37.66 ID:Ygp5Fw5h0.net
死霊魔術師の究極の目標は不死の存在への昇華だよねえ。
そのために町一つ生け贄にしようってところも悪の魔術師っ
ぽくてGOODだ。

あとは悪らしく惨めで往生際の悪い最期を迎えて頂きたい。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:51:20.67 ID:IDpRpZhm0.net
ネクロマンサージジイはいつモモンガ様にぬっ殺されるの?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:54:14.58 ID:cMkvppfk0.net
英雄級の人類で構成される「漆黒聖典」元・第9席次 クレマンティーヌ(数字は強さと無関係)
カジットは全てを用いてもクレマンに勝てる率は3割程度と見積もってる
クレマンがどんな酷い目に合って狂ったのかは以下略されちゃってたから詳しくは書籍で

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:54:37.27 ID:TnLSFFMj0.net
オバロ面白かった
モモンガにも、かつては信頼し合った仲間がいた、
全滅っつう勘違いしてたもんな、
実際は仕事の都合だって建前の飽きで去って行ったのにw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:55:04.76 ID:LD3sQlfS0.net
>>774
最終回でモモンガ様がネクロマンサージジイにぬっ殺される

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:55:34.44 ID:u5fPo/fo0.net
>>776
全滅(リアルの都合で

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:56:44.68 ID:uWfjej4n0.net
クレマン可愛いよクレマン

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:57:35.43 ID:b38PG4ZD0.net
>>769
可愛い

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:57:40.70 ID:0JZuFz2u0.net
面白かった
漆黒の剣の連中は良い奴だし
クレマンはエロかったし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:57:45.96 ID:NO/ETYLU0.net
モモンは飯食えないのわかったがナーベはどうなんだろうか
要らないにしても一応腹に入れるくらいはできそうだが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:58:05.92 ID:cMkvppfk0.net
クレマンかわいいよクレマンティーヌ。挿し絵師もお気に入りのキャラ

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org463948.jpg

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:58:11.57 ID:RN9XbvIf0.net
よく考えたらアインズも中の人人間なのに人間嫌いなしもべは精神崩壊しないの(・・?)

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:58:51.79 ID:9Dd6E/OyO.net
>>622
サルバンの破砕日とかー

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:58:56.19 ID:rGU5WOSk0.net
sobinの獣耳クレマンいいよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:58:57.32 ID:Tfw9n/vQ0.net
>>782
食べることはできるよ
食べたかは知らないけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:59:34.79 ID:uWfjej4n0.net
>>784
モモンに対しては神格化されてるからじゃないの?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 00:59:50.69 ID:th6W2e8g0.net
漆黒の剣の死亡フラグ立ち過ぎでしょ・・・

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:00:42.48 ID:u5fPo/fo0.net
>>784
中の人とか知らないでしょ
ナザリックを作った至高の御方としか思ってないから

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:00:46.88 ID:zBWGpQ3x0.net
>>771
前回といい緊張感が絶えないw
戦士長とかサブキャラにスポットしてるからいい感じにヒヤヒヤできるね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:00:56.87 ID:HYKB+7LQ0.net
三巻読み終わったけどめちゃくちゃモモンガ様かっこよかったはやくアニメで動くとこみたいなあ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:02:36.62 ID:5t1/HrzqO.net
モモンガ様がボッチギレしちゃっただけで厨二ネーム団はいい奴ばっかっていうね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:02:47.61 ID:TnLSFFMj0.net
オバロは誰視点で見るかで印象がガラリと変わっておもろいな
モモンガ無双だけが序盤の見どころだったけど、
ランクがあって、その中で策略がそれぞれにあってさ
それをワンパンできるモモンガ視点のままでもいいんだけどね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:04:48.37 ID:imun0PIc0.net
マーキングに余念がない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:05:14.75 ID:WJk40zXr0.net
SAOで言うところのキリトさんがめちゃLV高いの隠してサチ(はやみん)のいるギルドのみんなとPT一緒になって、
でも迷宮でトラップ発動してサチのギルドが壊滅しちゃってキリトさんとサチのギルメン一人だけ生き残っちゃって、
そのギルメンも「なんであんたそんなにLV高いなら隠さずにあそこは危険って言ってくんなかったんだ!」って
なじられてキリトの目の前で当てつけに自殺しちゃって、なんだかキリトさん全然悪くないのにしょぼーんってなる、
そんな展開を彷彿とさせるな!

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:06:15.82 ID:N4eTBeIO0.net
アルベドとナーベラルって、アルベドのほうが強い設定?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:06:25.01 ID:uWfjej4n0.net
漆黒の連携褒めておいて「俺達ほどじゃないけどな」っていうのがまた…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:07:12.20 ID:G8OLQDsO0.net
全然話進まんな
引きも前回と一緒で芸がない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:08:10.27 ID:FOJ98FrC0.net
あのオフィーリアバリバリとかって奴はモモンさんが目当てなのか村娘が目当てなのかどっちやねん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:08:10.66 ID:TBNpIy0b0.net
>>797
階層守護者はレベル100でプレアデス達は大体60くらいやぞ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:09:18.32 ID:Tfw9n/vQ0.net
>>800
村娘が好きだからその村娘がモモンさんに惚れたら嫌だねってお話

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:10:51.64 ID:wllKfk/p0.net
>>800



一回公式行って名前確認しようか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:11:00.34 ID:bEtxGUzt0.net
>>796
モモンさんは漆黒の剣の奴らの事を自分と同じ方向に向かって歩いてるアリくらいにしか思ってないから大丈夫だよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:11:07.40 ID:TnLSFFMj0.net
階層守護者ってかなり強かったのか
オリハルコンの冒険者と同等くらい?更に強いのか?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:11:59.71 ID:cdKVr6cq0.net
他人から見るとアインズ様のギルメンやアインズ・ウール・ゴウンへの執着心って狂気染みてるよな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:12:24.69 ID:9Dd6E/OyO.net
漆黒さん達のフラグ構築も、生き返らせられるんでしょ?
だ、大丈夫だよね?

不死になりたがってた敵の持ってた宝珠
なんかアイーンさんの中に嵌まってた奴と似てませんか?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:12:45.81 ID:kQa6/VRp0.net
オリハルコン冒険者が一億人いても勝てないくらい強いよw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:13:31.60 ID:twHkG5DM0.net
ルクルットさんレンジャーだからてっきり二刀流とか思ったが違うのか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:13:33.11 ID:cdKVr6cq0.net
>>805
ネタバレになるからそっちいってくれ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:13:38.97 ID:bEtxGUzt0.net
>>806
しかもそれアンデッドになった影響とかじゃなく元からっていう辺りがヤバイ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:15:55.87 ID:TnLSFFMj0.net
>>808
え、じゃあもうモモンガって神レベルの強さやんけw
とはいうものの、無敵じゃないと更に深刻なミッションを完遂できないもんな
ネトゲに閉じ込められてしかもゲーム自体の世界もワケ分からんってなぁ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:16:08.36 ID:IgmD0A/N0.net
話が進まないな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:16:18.71 ID:Hj6phgnZ0.net
ヒロインってアルベドかと思ったけど今付き人のやつがそうなの?
よくよく見るとOPもサビで主人公と並んでるのこっちじゃん
これ最初の頃に出てきたいっぱい居たメイドの一人だよな?
急にヒロインに昇格したのか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:16:25.86 ID:zBWGpQ3x0.net
>>793
あれは「素晴らしい仲間達でした」(過去形)
って言ってるのに地雷を踏んだニニャが悪いだろうw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:16:41.86 ID:UIz6uX+l0.net
>>805
モンハンで例えるけど
モモンガ様G級ハンターランク解放
アダマンタイト級下位星3、最高でも上位
ぐらいには実力の差あるよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:16:59.94 ID:y+aR163i0.net
今回結構面白いと思ったが、まだるっこしく感じると言う人がいるのも分かる
瞬間風速で勝負するタイプじゃなくて地道な積み重ねを楽しむタイプなんだろな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:17:11.46 ID:ifY1OX0n0.net
漆黒チームは死んでも漆黒という名称はモモンさんに受け継がれるんじゃないかな、鎧が漆黒だし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:18:28.56 ID:y0DQqGlz0.net
>>783
倉田三等陸曹大歓喜

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:19:00.08 ID:/MMP94XJO.net
>>796
ワロタw
サチっていかにも不幸な顔しててちんこ勃つよな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:19:06.31 ID:aftXLp6/0.net
ゴブリンとの戦闘シーンよかった
モモンさんカッコイイ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:21:54.86 ID:cdKVr6cq0.net
>>811
他のギルメンはリアルで家族や友人いるんだろうけどアインズ様は違うもんな
アインズ様にとってはユグドラシルで築き上げたものが全てだったし執着するのも分かるんだけどね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:23:06.38 ID:TnLSFFMj0.net
あー、そうそう
十三英雄とかクレマンティーヌの十二高弟とか、こういうのそそられるわ
なんかヴァルキリープロファイル2のエインフェリア思い出す

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:23:24.06 ID:i4j8JbP+0.net
>>814
もともとweb版にはアルベド自体存在しなかったからな。
書籍版でアルベド追加されたけど、
話の筋はそこまで変わってないから、あんまり重要な絡み方はしない。

ナーベルは逆にWeb版だと、モモンの中身をナーベラルがやってて
もうひとりの主人公的な感じだった。
アルベドがいなくてアインズが外に出られなかったせいで。

書籍版だとアルベドがいるからアインズ様が外に出られるようになって
相棒をナーベラルがやって二人組みで動くようになった。
基本、アインズが外いくときはナーベラルとコンビと思ってもらえればいいよ。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:25:14.18 ID:aftXLp6/0.net
次回は森王遭遇 cm 森王戦闘 はーい くらいまでかな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:25:35.50 ID:1bEtNX+50.net
情報を集めるのも大事だと思うけど
最下級冒険者になるのは遠回りしすぎに思える
なんか引き伸ばしのためにやってるようで萎えるわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:25:43.07 ID:Y5amU5dl0.net
重い攻撃の表現がいい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:28:21.18 ID:HsUH++n80.net
>>805
アダマンがせいぜいLV30
それより下のオリハルコンは何だろ?LV25くらいか?
階層守護者は全員LV100

だったハズ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:28:34.46 ID:0gG/jgJZ0.net
モモンガ様は裸でもお腹の赤い玉はあるんだな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:28:34.64 ID:TnLSFFMj0.net
漆黒のメンバーの魔導士いたじゃん、モモンの仲間事情に触れちゃったやつ
原作知らんけど、魔導士は生き残りそう
だって中の人ソーニャちゃんだもの

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:29:52.94 ID:vkKMCSWh0.net
>>824
ナーベちゃんを相方に選んだってことは彼女は相当な戦力の持ち主なのん?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:30:31.06 ID:Hj6phgnZ0.net
>>824
アルベドのほうがオリジナルに近かったのか
ナーベラル印象薄いってかビジュアルからもモブ感ハンパないから制作の都合で駆りだされたのかと思ったわww

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:31:17.61 ID:4sORsmR/0.net
>>826
冒険者になるんだから最下層から始まるのは当然だろうが?
試験である程度までの階級すっ飛ばしはあってもいいが、現状、この世界の情報収集なんだから、序盤の時間は飛ばして描けないよ。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:31:52.72 ID:VyB2LzlU0.net
>>826
あの強さでゴブリン程度と戦うレベルの護衛任務じゃ
強くてニューゲームをやってるようなヌルゲーっぽさを感じるけど、
それだけで終わらないために敵側に強そうなのが出てきただろ。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:32:12.98 ID:TnLSFFMj0.net
>>828
おおう、Lvで出してもらえると解りやすくて助かるわ
こうみるとプレアデスもバケモンレベルで強すぎるわけか・・・
そりゃナベさんにちょっかい出すアーチャーうざいだろうなぁ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:32:56.13 ID:zBWGpQ3x0.net
>>827
CGモデルだけどいい動きしてたな
若干モビルスーツ入ってたけどw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:33:22.65 ID:Tfw9n/vQ0.net
>>832
うーん、やっぱりアニメからの人にはモブっぽく見えちゃうのか
ウェブ、書籍通じて好きなキャラだけどインパクト薄いのね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:34:57.02 ID:NO/ETYLU0.net
>>800
オフィーリアバリバリってなんつー不吉な名前だよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:35:32.77 ID:q+WrHjoo0.net
>>826
そゆ仕組みだから仕方なかろう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:39:55.16 ID:Y5amU5dl0.net
ナーベラルはメイドで最初に出てきたせいかあまり濃いキャラ付けされて無いよな
書籍で多少ポンコツ娘になったが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:42:34.78 ID:y+aR163i0.net
>>826
つか前の話でいきなり高ランクの依頼はできないって言ってたやん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:43:18.10 ID:TnLSFFMj0.net
>>837
俺アニメ組だが、やっぱ初登場でメイドの列の一人、
モモンの世話係っつう情報しか無いまま
いきなり情報収集でモモンに同行の流れだったから
連れてって役に立つのか、って正直思ったかね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:44:44.68 ID:ZdI/y3eV0.net
>>835
メイドはLV100無いよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:46:06.33 ID:TnLSFFMj0.net
>>843
60くらいだろ?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:46:09.85 ID:THAm3qSl0.net
クレマンティーヌ オティンティーヌ(´・ω・`)

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:49:09.59 ID:ZdI/y3eV0.net
>>844
そうだねLV50〜60

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:51:53.27 ID:VyB2LzlU0.net
>>840
他のメイドとセットで紹介されてたせいで印象薄いんだよな。
今後アインズの配下にメイン回があったとしても、幹部が優先されるだろうからメイド隊は不憫な扱いになりそう…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:51:55.42 ID:3NkiXjEM0.net
展開遅すぎ
今週話何も進んでないじゃん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:52:11.50 ID:0gG/jgJZ0.net
メイドの強さは子安の召喚したドミニオン程度と聞いたが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:53:29.28 ID:u5fPo/fo0.net
>>847
そのためのぷれぷれ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:55:20.24 ID:+t+8Mbfw0.net
下セカの会長といいアルベドといい
裸みてドン引きしかしないっていうのも貴重な体験だわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:56:09.35 ID:IIV2R1dx0.net
>>840
ナーベはwebのほうが濃かった気がする
アインズの一言一動に緊張したり感じ入ったりしてて可愛かった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:57:36.66 ID:cMkvppfk0.net
ナーベラルだけは今後の活躍で強烈な印象を残すだろうけど、他の姉妹については
1話で並んでる6人を見ながら、「玉座の間を守る戦闘メイド プレアデス達」ってセリフだけじゃ忘れる人多数だろうしな
玉座まで攻め込んできたプレイヤーがいなくて、最期くらい働かせるかと連れて行った

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:58:04.89 ID:XiI0zb450.net
>>842
理由があるんだけど
スクロール使えるメイドが、ナーベとソリュシャンしか居なかった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 01:58:33.83 ID:an4c2mrY0.net
起承転結の起がこの4,5話だからね、仕方ないね。ここから動くと思うから来週待ちなさい。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:01:30.18 ID:FJaCo0SG0.net
先週もそう言ってたろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:02:32.34 ID:H+EBmkzp0.net
>>826
これ終わったらすぐにミスリルだかまで一足飛びで出世するよ
その次は最高クラスになる、まあダルい部分だと思うよ今は

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:04:00.92 ID:Hj6phgnZ0.net
ソリュシャンで検索したらパツキンチャンネーのお嬢様系出てきたんだけどこっちのほうが
あいやなんでもないです

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:06:23.54 ID:2+HQfM590.net
>>842
守護者は皆仕事がある
プレアデスはかなり暇で動かしやすい
ただしナーベラルとソリュシャン以外は人間への擬態が完全じゃないかあっさり解けかねないか変な特徴がある
で、見た目が人間に近く誤魔化しやすい二人を二つの任務に一人ずつ割り振った

こっちは後で語られるだろうけど、外見が派手めなほうがいいだろうって任務に縦ロールなソリュシャン
で、冒険者としての供回りにナーベラルが付いた感じ
しかしナーベラルが予想以上にポンコツでアインズ様が頭抱えてるって感じがここら辺までの話だったはず

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:10:13.76 ID:cYX88PFc0.net
これ何話までやるん?
このペースだと後半詰め込み過ぎになる気が

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:10:45.38 ID:TnLSFFMj0.net
>>859
ナベさんポンコツで一気にファン増えたんでねーかね
なるほどな、擬態能力か
デミウルゴスがグロい変身してたけど、そっちが真の姿みたいなもんなのね
メイドさんの真の姿もグロそうだw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:10:51.86 ID:H+EBmkzp0.net
>>860
13でしょ、2巻5話、3巻4話の予定らしい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:15:41.23 ID:cYX88PFc0.net
>>862
あと2話で2巻終わりとか大丈夫なのかw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:16:45.01 ID:bEtxGUzt0.net
あと3話だぞ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:17:39.45 ID:+e9g+1rb0.net
モモンさんゲーム時代のことを完全に現実だったように語ってるね
リアルに生死をかけて冒険してきた人たち相手に
恥ずかしいとか照れるという気持ちがわかないほどユグドラシルがリアルになってたのね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:18:11.98 ID:Ph1JjCbJ0.net
メイド長のワンコはでないんですかね・・・
オリでもいいから出ないかな。。。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:18:15.56 ID:TnLSFFMj0.net
尺の心配しなくていいんでね
これ普通に面白いよ、純粋に続きが気になるもの
2期あるでしょ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:18:40.51 ID:Tfw9n/vQ0.net
ユグドラシルは遊びじゃねんだよ!(憤怒

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:18:57.76 ID:Iog8q5iIO.net
これも奥さまは生徒会長やがっこうぐらし!と同じで今季のATX大勝利アニメなの?
あのぷちぷちなんとかってやつATXのみか?
予約録画を25分にしてたけど予約録画を29分に設定しなおしたよ
あと初めてこのスレ見たけどレス2、3についてる
おいこら回避ってなに?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:19:47.00 ID:Y5amU5dl0.net
なんせ、リアル含めてたっちみーが初めての友達ってレベルのぼっちだぜ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:20:56.34 ID:0rYRcgDe0.net
>>869
アインズ様ボッチ過ぎる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:21:13.79 ID:1EBSoMuH0.net
そういえば、アインズ様が作ったNPC守護者ってまだ出てきてないなぁ
切り札的な感じで出てきたりしないかな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:21:45.37 ID:NO/ETYLU0.net
>>865
ネトゲも現実でしょ
素直にやれる分、虚飾にまみれた現実社会よりものめりこめるわけで
それが意識のダイブまで可能にしてるゲームなら俺帰ってこない自信あるわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:22:18.18 ID:FrJSP2AB0.net
>>849
現地勢=一部例外除き強い奴でも初戦ムドー
戦闘メイド=全員デュラン
守護者=全員ダークドレアム
こんな認識でおk

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:22:48.37 ID:/MMP94XJO.net
>>868
これはゲームではあるが遊びではない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:23:17.46 ID:Y5amU5dl0.net
>>872
端折られなければ今期中に出番があるから乞うご期待

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:23:30.67 ID:nVVYWBUv0.net
FPSも格ゲーもMMOも遊びじゃないよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:24:31.06 ID:7VbW5dnI0.net
>>860
全13話

>>863
公式の円盤情報見て来いよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:25:22.21 ID:1EBSoMuH0.net
>>876
やっぱり何か作ってたのか! これは楽しみ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:25:49.94 ID:Ph1JjCbJ0.net
原作も円盤も売り上げ伸びてるみたいだから2期あるんじゃないの
2期はなんか違うアニメ始まったとか言われそうだけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:26:51.34 ID:LD3sQlfS0.net
\2期絶対あるー!/

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:28:17.18 ID:Iog8q5iIO.net
ぶくぶくちゃがま様ってどこにいんの?
つうかツノ女設定をビッチってなってたのをモモンガを愛している
に変えなかったら大変になってた?
人間体に変身できる魔法とかないと薄い本が大変じゃね?
部下の悪魔みたいに人間体に変身できねーの?
ヨロイ脱ぐとティンティンついてたりちゃんと骸骨サイズの人間体系になんの?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:28:39.70 ID:Cx/qDpM50.net
デミさんもアインズ様がアンデッドという種族の特性に縛られる存在だと理解していても
守護者との間で子作りが可能だと考えているのか?
それとも直接的な生殖行動ではなく魔法儀式的なもので双方の特性を兼ね備えた新たな
NPCを生み出す的なことだろうか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:28:49.37 ID:z3Lwqo8k0.net
2期はいろいろな意味で難しい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:29:28.84 ID:Usu4Z/yr0.net
ナーベラルちゃんはモブ子じゃないよ…ないよ…
http://i.imgur.com/IgeTzMO.jpg

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:31:46.60 ID:9Dd6E/OyO.net
人生は、人と生きる事だしね。
それまではぼっちで生きてるだけだったのが
仲間であり友人と出会い、同じ思い出とかを共有したんだもの
たかがゲームのロールプレイングだろw とか
TRPGもごっこのロールプレイでも、人との交流は嘘じゃなかったし
馬鹿にされたりされたらキレると思うよ
TRPG畑の作者なら、ゲームじゃなくて本当に仲間、友人との冒険なんだよ
みんなで集まってダイス転がして、ゲームを媒介にしたリアルなんですよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:35:24.50 ID:PRFlfjpT0.net
二人の関係を問われて秘密にするよりらしい嘘でも言っとけばいいのに
俺なら叔父と姪ってことにしとくわ
で、ナーベには「おじさま」と呼べと言いつけておく
たまらん

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:36:59.21 ID:Y5amU5dl0.net
じゃあ俺はお兄様で
あ、これ、さすももだ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:37:45.22 ID:TnLSFFMj0.net
あの前髪で目が隠れてる策士が惚れてる村娘って
3話でモモンガが最初に助けた子だったのか
HPのキャラ紹介に書いてあった
http://k.pd.kzho.net/1439400802786.jpg
http://k.pd.kzho.net/1439400817963.jpg
http://k.pd.kzho.net/1439400838346.jpg
http://k.pd.kzho.net/1439400868361.jpg
http://k.pd.kzho.net/1439400883356.jpg
http://k.pd.kzho.net/1439400896371.jpg

モモンガに尊敬の念はあっても恋心は生まれないだろうなぁ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:38:24.44 ID:Usu4Z/yr0.net
お父様はどうだろう
背徳感がいい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:39:37.44 ID:Ph1JjCbJ0.net
>>882
変身じゃなくて人間の顔の幻を作ってるだけなので触られたりすると違和感でばれる
なので常時鎧を脱がないし顔見せるときだけちょっと外すくらい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:46:12.94 ID:Iog8q5iIO.net
これひょっとしてサービス終了する時にパソコンの前で寝てた夢オチって酷い終わり方しないよね?
そんな終わり方だったら伝説になるよねこのアニメ!

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:49:32.19 ID:1EBSoMuH0.net
夢オチって言うのは、ストーリーマンガとギャグマンガが分かれていた時代から
最もやってはいけない悪手って言われ続けているからなあ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:53:55.04 ID:TnLSFFMj0.net
憶測なんだが、漆黒の剣に顔見せした時あったじゃん
その時の顔ってもしかしてリアルでの自分の顔を作りだして見せたんかね
・結構歳いってる=ゲームのギルドは社会人限定
・お世辞にもカッコイイとは言えない
・ナベさんと同胞っぽい=東洋系?

ねるー

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:55:05.88 ID:ALzbXyIqO.net
作中のアルベドさんが夢で本物はEDの人だったりするパターンならOKよ?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:56:44.36 ID:rsjpXkrN0.net
至高の41人に生み出されたが当然制作者は個々に違うって考えると
親戚関係で叔父と姪って間柄はあながち間違いでもないな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 02:58:33.79 ID:q+WrHjoo0.net
>>892
大丈夫、そこからさらにもう一展開あるから
少なくとも俺が1話か2話の頃に書き込んだ
妄想結末ストーリーはそうなってた

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 03:05:38.70 ID:VyB2LzlU0.net
幻で作った顔ってたぶんモモンガ自身がデザインした幻惑系魔法のアバターなんだろうけど、
わざわざ現実の自分に似せて作るなんて俺にはできんな…

イケメンに作るか思い切ってすっごいブサイクに作ると思う。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 03:07:06.84 ID:Y5amU5dl0.net
おっさん呼ばわりされて軽く凹んでるから自分の顔だったと思われる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 03:08:07.27 ID:Ul/9AVQB0.net
そもそもモモンガって何歳設定なんだ?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 03:09:05.39 ID:RgXETfVm0.net
モモン様の顔をdisったあいつらは万死に値する

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 03:09:39.60 ID:Iog8q5iIO.net
>>897
どんなやつ?
夢オチで終わるの?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 03:12:30.46 ID:7VbW5dnI0.net
人生走馬灯〆

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 03:14:18.66 ID:LD3sQlfS0.net
>>900
>>4
原作スレかネタバレスレで

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 03:16:19.75 ID:bEtxGUzt0.net
最後は病院で目を覚まして
交通事故にあって数年眠ってた事が明らかになって
ドラえも〜〜ん!と叫んで終わりだよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 03:20:03.01 ID:q+WrHjoo0.net
>>902
夢から覚めた主人公が絶望から
おかしくなって精神病院に収監されるけど
ある日の満月の夜に主人公の目の前に扉が開いて
守護者が迎えに来る
翌朝、そこには主人公の骨の無い死体が残ってたって話

改めて聞かれると恥ずかしいわw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 03:50:43.34 ID:XVk5NVdT0.net
大剣で二刀流っておいしすぎるだろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 04:10:04.23 ID:GsH+X4bm0.net
ユグドラシルは遊びじゃないんだよ!遊びじゃないんだよ!遊びじゃないんだよ!

モモンガ様 談

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 04:12:29.18 ID:pprIQcS+0.net
なお仲間は遊びだった模様

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 04:19:21.94 ID:HsUH++n80.net
この世界で元プレイヤーが死んだらどうなるか?
さすがに自分の体で実験は出来ないもんなぁ
実験用に殺すからプレイヤー来い!
と思ってる鈴木さんマジぱねぇっすw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 04:19:51.90 ID:Hrk39pEm0.net
話的にSAOとお兄様をたした感じ?
ストーリー面白いけど作画もっとがんばって欲しかったわ
あとテンポ遅い

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 04:23:03.41 ID:th6W2e8g0.net
so-bin ?@soubin 21 分前

https://pbs.twimg.com/media/CMOtnsEUMAAuGCk.jpg

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 04:34:23.26 ID:pprIQcS+0.net
>>912
ウサミミが違和感ない自分に気づいた

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 04:35:24.72 ID:RVxVCYaN0.net
so-binのウサ耳ナーベ
ttps://pbs.twimg.com/media/CMOtnsEUMAAuGCk.jpg

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 04:42:29.29 ID:VyB2LzlU0.net
うさぎは年中発情期…つまり…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 04:45:54.13 ID:0gG/jgJZ0.net
なんというか地味としか言い様がない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 04:46:21.99 ID:0rYRcgDe0.net
>>908-909
社会人限定にしなきゃ良かったのにとか言ったらいけないのか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 04:50:55.92 ID:pprIQcS+0.net
>>916
それだけウサミミに汚染されてるんだ、俺もお前もな……

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 04:58:57.69 ID:1rqduatb0.net
>>910
だが殺したあと、その人が、どうなるかは確認できない罠w
んっ、蘇生させたら確かめられるのか?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 04:59:37.74 ID:H+EBmkzp0.net
ミンミンミミミンウーサミミ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 05:12:42.13 ID:ec14X6Kx0.net
話があんまり進まなくて物足りねえ。
来週早く来おおおおおおおおおおおい!!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 06:04:10.23 ID:v4H5/9cj0.net
やあみなさんオーバーロードざいます(おはようございます)

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 06:19:58.43 ID:qmZt+eSV0.net
>>914
この人の絵綺麗だよな
名前からして外国の人?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 06:29:20.87 ID:1+uHfBvD0.net
「そんな日は来ない」
モモンガさまにとって、ナザリックの配下たちすら今は無きギルメンの代わりにはならないのか。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 06:30:47.55 ID:1z6iyPOG0.net
>>892
本拠地、ナザリックで迎えた鯖停止
GMモモンガが呼び掛けるも、ギルメンも残るはヘロヘロ一人だった
円卓に響くモモンガのため息、どこからか聞こえる「どこかでお会いしましょう」の声
足早にログアウトする仲間たちの中、昨年の最課金者モモンガは独り玉座で泣いていた
ユグドラシルで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるギルドメンバー・・・
それを今の地下大墳墓で得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」モモンガは悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、モモンガははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たい玉座の感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰って明日の仕事の準備をしなくちゃな」モモンガは苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、モモンガはふと気付いた

「あれ・・・?鯖落ちが延期になった・・・?」
玉座から立ち上がったモモンガが目にしたのは、玉座の間で会話をするNPCだった
ギルドメンバーと同じ数の旗が飾られ、耳鳴りのようにアインズ・ウール・ゴウンの思い出が甦っていた
どういうことか分からずに呆然とするモモンガの頭に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「困っている人を助けるのは、当たり前!」声の方に振り返ったモモンガは目を疑った
「セ・・・セバスチャン?」  「モモンガ様、いかがなされましたか?」
「ア・・・アルベド?」  「ではモモンガ様。私はいかがいたしましょうか?」
「触るぞ」  モモンガは半分パニックになりながら旗を見上げた
1番:たっち・みー 2番:死獣天朱雀 3番:餡ころもっちもち 4番:ヘロヘロ 5番:ペロロンチーノ 6番:モモンガ 7番:ぶくぶく茶釜 8番:タブラ・スマラグディナ 9番:武人建御雷
暫時、唖然としていたモモンガだったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「そうだ、楽しかったんだ・・・」
アルベドの胸から力なく手を下ろし、円形闘技場へ転移するモモンガ、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・

翌月、自宅で白骨化しているモモンガが発見され、ヘロヘロとぷにっと萌えは職場内で静かに息を引き取った

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 06:31:06.01 ID:4RJwn8xf0.net
アニメめっちゃ面白くて原作買いたいんだけど、昨日放送された辺りは原作の何巻くらいですか?
アニメ楽しみだからギリギリアニメより先を読まないようにしたい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 06:32:00.18 ID:eITTXUeo0.net
>>924
軽口も本音も言える仲ではないからな
部下であって友達ではない
まじで癒しと呼べる存在さえない
この環境がさらにモモンガ様をアンデット化させてるようだ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 06:33:43.89 ID:+e9g+1rb0.net
ユグドラシルはモモンガさんにとっての大切なリアルか、そうですね
モモンガさん直に話すと人間にも小動物並の愛着がわくって言ってたけど
漆黒の剣の面々は共に旅をして一時的にでも旅の仲間になったわけだから
モモンガさんかなりの愛着湧いてるよね

>>912
装備は地味でも美人が着ると輝きますな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 06:35:47.75 ID:1z6iyPOG0.net
>>926
2巻の半分まで

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 06:36:23.57 ID:4eH9zwpr0.net
>>924
あくまで友人の息子や娘みたいな感じだからなぁ…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 06:36:26.97 ID:+e9g+1rb0.net
>>925
なぜか最後の所でいつも笑っちゃうんですよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 06:58:33.71 ID:Sn7l2cFj0.net
>>926
それがいいのかもしれんね

アニメ組だけど途中から原作読んでしまって
1週間待つ苦しみから開放された
でも後悔はしていない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 07:29:23.50 ID:OuSGhtS80.net
はぁ…エントマちゃんカワゆす、アインズ様の膝の上でナデナデして欲しい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 07:31:02.05 ID:DdTc8ZWk0.net
1巻は読んでOK、2巻は多分8話終わるまで待った方がいいかな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 07:31:54.91 ID:MVgIY64A0.net
ほのぼの魔王軍とアインズ様と強そうな敵キャラ
オーバーロードの基本的な構成だったな

分割アップは辛いからまとめ更新になったweb版を思い出す話だな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 07:32:36.91 ID:Qd3MgSQ+0.net
おんまえですわぁ〜

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 07:37:46.19 ID:dvtmFgNp0.net
階層・領域守護者にも「砕けた感じで私に跪け」つったらどうなるんだろうね?www

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 07:49:24.80 ID:OuSGhtS80.net
女の子座りで「マーレ・ベロ・フィオーレお、御身の前に…こ、こうでしょうか?」上目づかい
ヒャァたまんねー

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 07:53:15.73 ID:DdTc8ZWk0.net
超フレンドリーなデミウルゴスとか逆に怖いな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 07:54:32.86 ID:k0Wxjadg0.net
デミは誰に対しても丁寧な言葉遣いだから

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 07:59:12.90 ID:df0L9tPw0.net
デミウルゴスは常ににこやかで優しい振る舞いじゃなかったか
だからこそ恐ろしいと部下がガクブルしてたような

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 07:59:48.53 ID:OuSGhtS80.net
女性守護者は普段から砕けてるからカットな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:01:10.61 ID:1+uHfBvD0.net
>>937
爆砕するんじゃないですかね?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:01:29.33 ID:tS0lSv2u0.net
今更だけどナーベはウサギなのか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:02:54.11 ID:y5nkJg0Q0.net
オーバーロードございます

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:02:57.72 ID:bhEVgCUe0.net
二刀流出した時のラスボス感がすごいw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:04:27.34 ID:df0L9tPw0.net
アルベドがベットでゴロゴロしてる時に
アインズはアンデットだから寝ないとは心の声でアルベドには言わなかったのか
デミエモンは本当に空気読むいいキャラだな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:05:10.36 ID:y5nkJg0Q0.net
デミえもん以外の守護者が役たたず過ぎてモモンガが可哀想
モモンガ以外で資金面心配して資材や金稼いでるのデミえもんだけだろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:07:42.35 ID:df0L9tPw0.net
>>948
アルベドは統括兼責任者の為ナザリックは動けないんで除外してあげてください
アインズがお出かけ出来るのは彼女がいるから!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:08:26.01 ID:dvtmFgNp0.net
>>939-941
ユリ姉と同じようにいつもと変わんない勢かもねwww
>>947
アインズ様はアンデッドだから寝ないし、寝るとしてもシーツは替えられると思うよって
思ってるけど言わないデミウルゴスマジ大人

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:09:12.88 ID:7VbW5dnI0.net
デミえもんの生え際が後退するな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:09:13.35 ID:bhEVgCUe0.net
ちょ、おまっ←これって原作でもこう言ってるの?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:09:28.11 ID:Sn7l2cFj0.net
>>948
牧場の管理も忙しそうやで

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:10:57.71 ID:Y5amU5dl0.net
>>952
Exactly

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:11:41.02 ID:M5z8Q0SJ0.net
ちょは付いてないな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:12:29.30 ID:bhEVgCUe0.net
ねらーだったんだなw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:14:50.82 ID:OuSGhtS80.net
はぁ…来週はモモンガ様の恥ずかしい姿が見られるのか、たまんねぇ…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:15:18.22 ID:oN7swP4b0.net
>>950
スレ立てよろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:15:37.86 ID:k0Wxjadg0.net
むしろ2ch連合にすら嫌われるDQNギルドだった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:16:43.82 ID:bhEVgCUe0.net
しかしものすげー丁寧にやってるな
全然進んでないぞ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:18:32.95 ID:6BDH6yX40.net
アルベドの無茶ぶりにデミウルゴスのすぎくん化は必至だな(苦笑)

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:18:39.98 ID:+d3CtOyY0.net
十分進んでるだろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:20:35.40 ID:bhEVgCUe0.net
いやゴブリン倒して強キャラ二人が会話したただけだろ
てか先週もあの二人話してたしはよ襲ってこいやw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:22:11.55 ID:k0Wxjadg0.net
もうソードマスターヤマトでも見てろよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:25:47.76 ID:+d3CtOyY0.net
こういう人って人間関係とか世界観の情報とかどうでもいいんだろうな
キングクリムゾンアニメばかりになるのはこれが理由か

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:26:03.86 ID:Rn7ho4Fv0.net
原作3巻分 約1200ページを13話で分けてる
これでも結構削ってるんやで 出てないキャラもいるし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:28:08.23 ID:bhEVgCUe0.net
これ1クールだろ?もう折り返しだぞ
ここまで強敵出てないし会話がなげーわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:29:18.42 ID:7ZGizHO60.net
クレマンティーヌを私的な拷問にかけたい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:30:04.96 ID:k0Wxjadg0.net
この作品強敵なんていないし
そういうの見たいなら別のアニメ見た方がいいよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:30:23.51 ID:dvtmFgNp0.net
すまんスレ立てできなかった…誰か頼むッ!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:30:23.82 ID:sNl0YAcU0.net
アルベドそんなヒドインちゃうやんと思ってたけど今回は不可避だったw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:31:59.10 ID:+e9g+1rb0.net
ゴルゴとかも主人公が最強で強敵出なくても面白いし…

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:32:06.20 ID:MDX71ajf0.net
これで会話が長いとか・・・
もう他のアニメ観た方が良いんじゃないの?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:32:52.88 ID:Q9qpC6Id0.net
>>969
そういうバレ厨な返事は要らんで

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:34:50.20 ID:y5nkJg0Q0.net
動画サイトみんな削除されたな
人気出てきて必死になってきたか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:36:34.48 ID:etxC8PKW0.net
>>802
俺も分からなかった。
バリバリが実は、女の子かと思った。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:38:45.15 ID:DsdxRJJd0.net
>>972
いやゴルゴ結構苦戦してるぞ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:43:33.88 ID:4618o1kl0.net
アインズウールゴウンだよ・・・かつてこの名はナントカカントカとどろいていたのだがね・・・

これってひょっとして晒しスレでってこと?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:44:09.07 ID:sNl0YAcU0.net
たてた
オイコラされるから余計な文つけた次で消してくれ

オーバーロード 28 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439422992/

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:45:08.47 ID:Sn7l2cFj0.net
>>978
もう少し頭良くなってほしいな・・・

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:46:12.93 ID:k0Wxjadg0.net
>>978
間違いなく晒しスレでテンプレ殿堂入り枠やろなぁ…

>>979


982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:54:52.43 ID:BBncSv6b0.net
>>978
晒しスレなんかが無くても、ネトゲ内で強ギルドの名は知れ渡るもんだよ
ギルド戦やら組織だったPKがあるなら尚更のこと

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:55:55.34 ID:BRbEZWEW0.net
>>979
乙ですわ

>>970
>>1ぐらい読んでね
>無理ならばレス番号指定。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:57:11.48 ID:+e9g+1rb0.net
>>979
なん…だと…乙

>>977
いつも表情変わらないから余裕なのかなと

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 08:59:39.73 ID:OuSGhtS80.net
ゴルゴって結構死にそうになってるよね
アインズ様はもう死んでるけど

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:05:29.67 ID:oJ8aSyDa0.net
別に晒しスレで有名だったは否定せんでもいいと思うがな
悪役ロールやってたんだし
むしろ望むところだろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:05:44.36 ID:fqe6nzlh0.net
むっちゃハイスペックな人が未知の異世界に飛ばされてしまって
1-2話 どーなってんの?
3-4話 様子見に外に出てみた
5-6話 この世界の人の中に潜入してみた
で、慎重に慎重をかさねて調査を進めていく話ですよね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:29:26.68 ID:Iog8q5iIO.net
>>908
「カミーユが男で何が悪い!俺は男だよ!」バチーン!
「ここからいなくなれぇぇー!」
「落ちろぉぉー!!」
「遊びじゃないんだよぉー!」

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:30:51.55 ID:1rqduatb0.net
空に自分の姿を写し出して
「我が名はアインズ〜」
と名乗って世界に宣戦布告するのはいつですか?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:58:32.00 ID:Tq7MtFuZ0.net
>>883
41人がデミやらアルベド作ったんだから、デミには理解不能でもモモンガなら新しいNPC作れるだろうとか勝手に想像(察して)しているんだろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 09:59:10.46 ID:YWarREvB0.net
いきなりキャラ多すぎて薄味なのが問題だな
死にキャラはまあアレとして

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:03:20.57 ID:YWvMZTvd0.net
鈴木君の居た時代の現代兵器ならレベル100冒険者相手でも勝てる
のだろうか。米製ロボ兵器とか凄いことになって居そう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:11:43.74 ID:IvLd+N0b0.net
ガゼフがアインズに殺されるのは萎える

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:11:44.82 ID:mHH0qU1j0.net
前門のモモンガ、後門の自衛隊
ファンタジー世界の住人に未来はない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:14:54.89 ID:MVgIY64A0.net
たしか地中貫通型の核兵器みたいな兵器を魔法で開発していたらやばいと
結構ガチで心配してた

東京で一般人を虐殺できても国相手に勝てるとは限らないから妥当な心配ではある

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:31:16.17 ID:Iog8q5iIO.net
>>932
原作ってコミカライズはいいとしてラノベって文字だらけで絵がちょっとあるだけで文字だけのやつ読む奴らいるの俺にはわかんねぇ
ハリーポッターブームの時もなんだ小説かよって言って一切見なかったし
ラノベはマンガと違って学校に持って行って読んでも怒られないって理由で読んでる若者が買うの?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:32:17.53 ID:eITTXUeo0.net
魔法と科学の融合はやばいだろうな
テポドンに何らかの魔法をつけて撃ちこまれるだけで相当の死者が出る
細菌兵器やその他もろもろ現代科学でもかなりやばいものあるし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:33:39.85 ID:yxPpMqk90.net
ウメウルゴス

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:34:39.46 ID:Tq7MtFuZ0.net
細菌兵器とか毒ガス流し込まれても対抗策は考えてるんだろうか?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/13(木) 10:34:46.76 ID:GkIbdYp/0.net
>>1000ならヘロヘロさんも異世界にきてる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200