2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 27

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 11:47:31.60 ID:MvK0PVMk0.net
世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!!!

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレなどはネタバレスレで。
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番号指定。

◇放送日時
・AT-X        7月7日(火)23:00〜 再放送:毎週木曜 15:00〜/毎週日曜 20:00〜/毎週月曜 7:00〜
・TOKYO MX    7月8日(水)24:00〜
・サンテレビ     7月8日(水)24:30〜
・KBS京都      7月8日(水)25:00〜
・テレビ愛知     7月8日(水)26:05〜
・BS11         7月9日(木)24:00〜
・GYAO!        7月10日(金)24:30〜
・ニコニコ生放送   7月16日(木)25:30〜
・ニコニコチャンネル 7月16日(木)26:00〜


◆関連サイト
・アニメ公式:http://overlord-anime.com/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/over_lord_anime
・原作サイト:http://overlord-book.jp/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/overlord/
・丸山くがね(小説家になろう) :http://mypage.SyoSetu.com/170524/ ※Web版はアニメ原作の書籍版とは展開が大きく異なります。

◇前スレ
オーバーロード 26
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439286633/

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:07:18.82 ID:cOiRjeOu0.net
元は異形種をターゲットにするPKのPPK集団だったんだろうね

そしていつしか悪役ロールプレイにはまっていったと

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:08:06.14 ID:HmlmEfoV0.net
>>343
ぶっちゃけロールプレイだし
異形種はPK抜きでプレイは無理だろう
殺してもペナルティ無いのに
しかもPCは死んだら持ってるアイテム落とす仕様だぞ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:09:42.48 ID:3VR4MD/40.net
>>343
ゲームと割り切って遊んでる面もあるでしょう

弱いモノを助けてはじめたギルドなんだから、少数精鋭で結果あそこの地位まで上り詰めた事自体
たっちさんからしてみれば、充実したものだったんじゃないの?ワールドチャンピョンまでのし上がるほど
強さを求めた男なんだしw

なによりゲームで仲良くなって友達になったのならまた別の話しだしw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:11:03.36 ID:tOJfe6BF0.net
>>327
攻略とかって言ってる辺り、そもそもゲームじゃなくて、未知の異世界って事を理解してないような・・・
SAOみたいなゲームに閉じ込められたんじゃなくて、ゲームキャラのまま、ゲーム飛び出して異世界に転移したんだよ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:11:26.47 ID:k3yarIdn0.net
たっちさんは悪を倒す正義だがそれもまた力で支配する悪という微妙な立場だから・・・

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:12:05.84 ID:OqK2xxC3O.net
>>348
よりにもよって同じギルド内でリアルで仲悪い人が居たけどなw
流石にお互いに空気悪くするレベルまではしないけど……

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:13:29.03 ID:3VR4MD/40.net
>>351
モモンガさんからしてみれば喧嘩するほど仲が〜ってやつだったらしいしねw
意見の対立はあったみたいだけど、お互い大人だったって感じは読み取れたねw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:13:41.02 ID:PG0C92wp0.net
>>254
ピンクの卵に穴が空いてる顔に体は棒人間みたいのだったはず

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:15:52.76 ID:tOJfe6BF0.net
>>326
NPC・・・オーダーメイドで一から作る。全NPCのレベル合計はギルドポイントを超えられない。
傭兵・・・金を払って召喚する汎用キャラ

攻めてきた1500人に含まれてたのは傭兵のほう

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:16:44.82 ID:+PyUZNY/0.net
悪のロールプレイてのは、キャラ造詣だのセリフだのの面で悪役を楽しむことであって、悪いことをするのとは似て非なる
狩場をPvPで奪うとかはそこらのギルドでも普通にやってただろう品

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:19:36.41 ID:DD+6QIxl0.net
>>355
なおAOGは○○を占拠して上位連合に制裁を食らった模様
DQNギルドだったのは違わない

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:20:39.03 ID:StnBaXnh0.net
どうも運営自体が異形種と普通の人型キャラで対立煽ってたっぽいし多少はね?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:22:35.66 ID:RuXLkba20.net
>>356
それ原作で語られてる?

まだ2巻までしか読んでない

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:24:59.02 ID:rO7nro8c0.net
黒幕運営説

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:25:26.02 ID:FbYlWCya0.net
>>358
Webの方だったはず
書籍でも同じことしてると思う

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:25:57.32 ID:FbYlWCya0.net
と思ったが3巻で言ってたかも

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:29:38.30 ID:7CcIep8j0.net
>>358
さすがに原作スレにいけ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:30:41.14 ID:9L3O1b2Q0.net
>>358
3巻で描写されてる
3巻読み終わった後1巻序盤を読んでみると面白いかもしれない

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:33:03.70 ID:orfbt4N90.net
>>345
レンコンと豆腐とネギと木の実をあえたものにしか見えない

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:34:30.66 ID:Jr8JJlM50.net
>>357
煽ってるよなぁ
能力値やスキル的に異形種が強過ぎる
そりゃ異形種狩りなんてのも起こりますわ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:34:42.03 ID:3VR4MD/40.net
>>345
さっぱりしてておいしそうね

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:37:10.71 ID:9L3O1b2Q0.net
>>365
耐性で弱点多かったり装備できない装備があるなど欠点がかなりあったけどな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:37:40.15 ID:70ROFrXO0.net
周りのアニメファンの原作評価がとても高いから見てるけど、
何か淡々としてつまらんなこれ。
これから面白くなる?
何時迄あの世界の事を調べてるんだ。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:38:05.99 ID:PIunPpE40.net
一部の街には入れないしな
てか能力値が強いなんてあったっけ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:38:19.27 ID:K67VNyMR0.net
>>365
異業種は基礎ステータス高めでスキルに制限あり
ヒト種は基礎ステータスが劣るもののスキルの数は多い

やぞ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:39:09.58 ID:4GARIctV0.net
>>368
最後まで。RPGだから探索がメイン。そしてビキニウォーリアーズと戦う。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:40:56.16 ID:765BAtzK0.net
>>368
今までの放映の感じで進むよ。このアニメ原作通りに進めてる。
あの世界の事はずっと調べていて全然解明されてないよ。
多分解明された時連載終了。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:41:16.46 ID:ThL9AATd0.net
アインズと一緒に異世界のことを知る話だぞ
だからさっきみたいな強さ表とかクソネタバレなんだよね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:42:02.40 ID:9L3O1b2Q0.net
>>369
ステータスが高いはあったはず
後一部の種族ではなれない職業=強クラスもあったりする
人間の方が強いキャラは作りやすいんだよなこのゲーム

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:42:54.14 ID:RuXLkba20.net
>>360
>>363
土曜辺りから3巻読みまっせ!

>>362
お断りでありんす

>>368
君に合ってないんだと思う
俺はこのアニメでラノベなるものを初めて読む気になった
この作者と性癖が近いのかもしれん

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:44:22.48 ID:K67VNyMR0.net
>>375
まあ今後の展開を語っても無いのに原作スレ行けは言い過ぎだよな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:45:23.90 ID:Jr8JJlM50.net
>>367
弱点属性消しきれないらしいけど代わりに耐性は多いし
メリットの方が多くね?

>>370
スキル制限ありだっけ
勘違いしてたかも知れん

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:46:54.43 ID:w+Py1Kj80.net
>>364 >>366
全体的にあっさりしてるよな
肉が欲しいな
…オーガとゴブリン一杯倒したんだからさぁ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:47:45.38 ID:ThL9AATd0.net
多分スープの中に肉入ってるよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:47:49.47 ID:7o7HGWYJ0.net
書籍の話をだすと嬉しそうに中身を語り出すやつが多いししょうがない
荒らしを抜きにしても

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:48:33.52 ID:tOJfe6BF0.net
>>368
例えば5話6話が地味で淡々としているって言うなら、溜め回だからこの先をお楽しみにともいえるが、
6話まで見て今まで一つも面白みを感じなかったというなら、あなたに合ってないと思う

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:49:26.84 ID:9L3O1b2Q0.net
>>377
明確な弱点分かってるほうがきついと思うけどな
これは考え方の問題なのでなんとも言えん

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:52:53.80 ID:lg07A+a/0.net
弱点多いタイプは扱いづらいのが普通だよな。
種族チェンジとかできないならなおさら。

オンラインじゃないオフラインの攻略とかだと
特化タイプは場合によると必須だったり有効だったりするけど。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:53:11.27 ID:KuOGTqUd0.net
これもアニメ範囲後の方が盛り上がるタイプだからしょうがないね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:54:54.37 ID:k3yarIdn0.net
俺は原作2巻の中盤からハマったからな
むしろ現時点で面白い!って言ってる人は今後もっと楽しめるからもはや羨ましい

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:55:00.88 ID:K67VNyMR0.net
そらーな
闇と氷属性完全耐性だけど、火と光に弱かったら、まず火と光属性狙われるし
そっちの耐性用にスキルや防具割かなきゃいけないし
割いたら今度は攻撃に割けなくなるし
ソロには圧倒的に向かないな
でも、団結したら相当ヤバいと思うわw

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:56:59.57 ID:2WOs6ahb0.net
たぶん次とその次は戦闘回で、もう溜め回無いと思うよ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 18:58:32.39 ID:u1RgbQME0.net
EQとかWoWみたいな海外の有名MMOもPCの使える種族を善悪(光と闇)の2極対立にしてるしゲームデザインとしては古典的だよね

EQは非PK鯖が主流だからPC同士で戦うことはなかったけど

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:06:33.27 ID:jWXg3+gE0.net
非常におもしろいけどこれ守護者の方達活躍する機会あるのけ?
村での紛争介入から情報収集まで魔王自らでばっていちゃって部下の仕事が…
戦闘でもモモンさん1人でこと足りそうだし
双子の二人ラジオやってるけど2話以降出てこねえ
今後活躍するとしてもアニメ終わるまでに出番くるのでしょうか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:07:43.39 ID:9L3O1b2Q0.net
>>389
出番はあるよ。次話あたりから活躍がちらほら出るはず

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:10:15.27 ID:fQ+KTdfj0.net
>>339
アインズ様が冒険者として必死に稼いだ中から、ナザリックの維持管理費用やセバスやコキュートスへの資金を工面して
「金がない、金がない・・・」 って悩んでる描写のすごそばから、

目立つことはするなよと言われてるのに、ナザリックにとって何の価値もない女一人助けるために、アインズ様が必死で稼いだ大金をクズにやっちゃってるからね
袋ごとやらんでもいいだろと・・・w

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:16:28.03 ID:PG0C92wp0.net
>>339
俺もセバス嫌いだし、裏切るつもりなくても結果として裏切った並の被害出す無能とか害悪だって思うけど
一応強いんだし、囮とか肉壁にもできるだろうから我慢できる

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:18:27.53 ID:ClKMwF2H0.net
夏休みですな
スルーしろとは言うがこんなんじゃなあ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:18:56.17 ID:9L3O1b2Q0.net
しかし今回想定外だったのはエントマのおんまえの可愛さよ
あれは反則だと思う

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:19:13.53 ID:jlXJ0hZH0.net
アルベドがあまりにも痛い
超絶メンヘラかと思うくらいに

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:20:33.50 ID:7o7HGWYJ0.net
NG推奨ID:PG0C92wp0
ID:fQ+KTdfj0

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:21:13.71 ID:4ZWgng2e0.net
>>395
かと思うも何もメンヘラでしょ
面白いけどヒロインはもうちょいまともな女に頼みたい

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:25:27.49 ID:6nX3vVT40.net
アルベドかわいいだろ?
しかしかなりナザリックの中では有能な部類だぞ
少なくともナーベよりはるかに優秀
今の人気もかなりアルベドさんの成果じゃね?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:26:06.55 ID:4ZWgng2e0.net
エントマは頭のカニ?みたいなのが不気味でちょっと

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:26:42.76 ID:T4RVeksH0.net
アルベドさんのサービスシーンよりナーべちゃんのうさ耳が見たかったぜ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:27:40.26 ID:QrMSb4rt0.net
原作読んでるから本編より予測不能なぷれぷれが楽しみかもしれん

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:28:26.06 ID:tvQv33a80.net
>>399
あれカニじゃなくてムカデだから安心していい

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:29:44.19 ID:6nX3vVT40.net
正直マーレを連れて行けばよかったのにと思ったりしてる

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:30:29.38 ID:5NRctDaj0.net
アインズ様とアルベドのおかげ
この二人で成り立ってると言っても過言ではない

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:31:04.42 ID:9rpV/F2T0.net
>>345
ドライフルーツとビスケットの類だと思う

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:31:20.18 ID:4ZWgng2e0.net
>>402
なるほど、じゃあ安心、、、なわけねーだろ!

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:31:32.47 ID:fPU2ynXv0.net
アルベド超絶ウルトラ一途で可愛いやん

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:34:03.50 ID:6nX3vVT40.net
>>407
ねー
書き換えたのを言われても
「ご迷惑でしょうか?」って返せるのは100点満点の回答だよ
確かに問題の本質はそこだからな
モモンガ様の負い目はともかくとして

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:34:29.25 ID:ai/rHe3U0.net
オバロにヒロインとかいないんだよなぁ
HPにヒロインて書かれてるだけで

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:34:45.15 ID:4ZWgng2e0.net
>>400
これで我慢して
http://i.imgur.com/zVwyIFR.jpg
http://i.imgur.com/bEbeWYS.jpg
http://i.imgur.com/Di4J268.jpg

確かにアニメでも見てみたかった
もしかしたらぷれぷれでやるかもね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:35:22.03 ID:9L3O1b2Q0.net
>>403
ダークエルフが外でどういう扱いなのか不明
というか守護者はナザリックで仕事がある

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:35:34.15 ID:tvQv33a80.net
>>403
アルベドやナーベは不機嫌さを態度に表わしてから攻撃するけど
マーレは全く態度を変えずにいきなり相手の顔面に杖をフルスイングするタイプなのでこの二人より更に厄介

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:36:55.51 ID:k3yarIdn0.net
一途過ぎると暴走して襲ってくるから危険よ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:37:24.81 ID:huMKxNWi0.net
とりあえずオーバーロードにカプとか恋愛は期待しないほうがいい、とだけ
アルベドにしろ他にしろね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:40:21.55 ID:6nX3vVT40.net
>>412
それはやばいな
やはりナーベ連れてくしかなかったんやな
なんという人材不足
すぐにでも現地でリクルートしないと

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:41:40.53 ID:T4RVeksH0.net
>>410
サンクス
ぷれぷれに期待だな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:42:19.66 ID:9XJTJm9p0.net
アルベドさんはアニメの範囲なら綺麗なヒロインで終わるから(震え声)
なお―

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:42:35.64 ID:iV03xhf10.net
>>414
アニメの範囲じゃやらんけどサブキャラの恋愛が邪魔だわ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:44:29.22 ID:tvQv33a80.net
>>418
女が寄ってくるのも王者らしさの一端なんだからそういう描写にアレルギー起こす奴はオバロ読むなよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:46:34.22 ID:8GNeSiGf0.net
>>403
尖った耳が目立っちゃうし、魔術とかで姿が変えられないから正体がバレやすいってことよ
アインズがナーベラルをチョイスしたのは人間に姿が近いからってことだったんだよ
他のメイドのメンツよりも地味な見た目だしね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:48:08.18 ID:iV03xhf10.net
>>419
サブキャラと言ってるんだけどサブキャラのどこが王者なの?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:48:46.10 ID:tvQv33a80.net
>>421
誰もサブキャラが王者なんて言ってないけど急にどうした?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:48:51.86 ID:ltI5s0rv0.net
メイド二人くらいで良かったな
キャラ多すぎて覚えられん

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:49:02.35 ID:9L3O1b2Q0.net
選定条件としてそもそも見た目が人であることが重要だしな
その点で言うと守護者はシャルティアぐらいしかいないという

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:50:13.15 ID:9L3O1b2Q0.net
>>423
ぶっちゃけアニメの範囲ではナーベとソリュシャンだけ覚えておけばいい

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:50:14.06 ID:w+Py1Kj80.net
ムカデ?っぽい子がいいです
http://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File15678.jpg

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:50:29.02 ID:3VR4MD/40.net
>>422
まちがえましたすみませんで済む所をこじらせないように・・・

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:51:39.45 ID:7GNA0OQZ0.net
清楚な美女ヒロインアルベド
囚われの美少女ヒロインシャルティア
有能な補佐系ヒロインナーベラル

本来こうなるはずだったから(震え声)

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:51:39.53 ID:tvQv33a80.net
>>427
アンカ間違ってないか?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:51:49.44 ID:+KeZPG1+0.net
>>423
活躍すれば覚えるから別に今無理して覚えなくていい
アニメ化本編の範囲で覚えるべきはナーベとソリュシャンだけ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:53:09.15 ID:8GNeSiGf0.net
>>418
女の子の好意をよくラノベにあるやれやれ系のあしらい方じゃない考え方で無碍にしてくれる
そこに痺れるゥ!と言いたくなるようなアインズ様が今後(つっても主に二期にあたるあたりだけど)見られるだろうからお楽しみに

アルベドが今回アインズのベッドに勝手に入ってたのはちゃんと後々に繋げてくれるはず
一応無意味じゃないのよアレ…デミウルゴスが「(頭の働くやつが)コイツだけにして自分は出かけていいのか」と
不安になってるところは見せて欲しかったけどね あれじゃなんでデミウルゴスがアルベドに会いに来たかわかんないじゃんね
決して違うのに夜這いしようとしてるの?とか上の方で誰か早速勘違いしてるし…
ここで出てる疑問は書籍読めばみんなわかることなのに読んでない人の見解ばっかり綴られてるなこのスレ…

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:54:23.77 ID:9L3O1b2Q0.net
>>431
原作が売ってないというまさかの状況だけどな今w

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:54:49.23 ID:K67VNyMR0.net
>>410
漫画版のナーベは原作無視して表情付けすぎなんだよなぁ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:55:20.57 ID:tvQv33a80.net
原作読めば分かるだろ、と言われても肝心の原作が品切れだからなw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:56:00.48 ID:6ZLqenZs0.net
原作売ってないよー

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:56:45.48 ID:3VR4MD/40.net
小鷹さんの恋愛進展拒否みたいな感じもあるw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:56:52.80 ID:ltI5s0rv0.net
つーかナーベとソリュシャン、キャラ似てるし一つにまとめていいでしょ
ソリュシャンの中に入っとけ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:57:49.33 ID:h3GE1JEY0.net
>>437
本編でナーべしか出てないんだからナーべだけ覚えてれば問題ない

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:57:55.57 ID:+KeZPG1+0.net
全然似てねえよ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:58:08.05 ID:4ZWgng2e0.net
>>437
見た目も性格も能力も何一つ似てないような

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:58:19.04 ID:K67VNyMR0.net
>>439
区別出来ない程度の頭の人なんでしょ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 19:59:59.23 ID:ers8Rg790.net
何この空気怖い

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:00:12.48 ID:tvQv33a80.net
>>433
まあそこは媒体の違いって事で
そういう事を言うとニグンだって原作に無個性な声と書かれてるんだからあんな特徴的な声になってるアニメは間違ってるしな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:00:15.62 ID:6nX3vVT40.net
モモンガ様が触手でもはやさない限り恋愛もままならんしな
それよりも魔王はやっぱり触手が似合うと思うの

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:01:12.27 ID:EaOABhGZ0.net
ナーベラルって思考の41人が作った割には
5位かい魔法までなんだな
ニグンさんより弱いやん
ニグンさんとクレマンさんってタイマンやと
どっちが強いんだ?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 20:01:22.70 ID:765BAtzK0.net
自分の好きな人が好きになるように歪めたと言われたら
「ワタシに愛されたくてそこまでされるなんて(#^.^#)」という思考になるわな
ウン、全部モモンガが悪い。責任取るべき。

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200