2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★59

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 09:22:25.97 ID:X4Ydga1v0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう 
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで 。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・次スレは>>900が宣言してから立てること 無理ならば代理人を指名すること 。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
◆関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/gate_anime
◆前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★58 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439177939/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:06:22.00 ID:35rTQXVa0.net
どこかで使い古した餌ばっかだね。それしか楽しみないんだろーなあ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:07:53.94 ID:gxuz5HX/0.net
>>884
逆に自分たちが躊躇することで
民間人の犠牲が増えるわけだからな
そういう意味では人道的だよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:08:53.08 ID:sBQxPf3s0.net
自衛隊がかなり躊躇なく殺しててビックリしたけど
まあやらなきゃやられるし仕方ないね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:09:16.74 ID:gxuz5HX/0.net
>>906
作内でブサヨがGATEを閉じろ!とデモ活動してましたやんw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:12:14.17 ID:vw9hUfsj0.net
自衛隊が動くのを渋っていた理由はなんとなくわかるけど、ロウリィは何故なかなか動かなかったんだ?
自衛隊と違って遠慮する理由ないよな?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:12:59.70 ID:mxmCeBU+0.net
>>955
ゲートを閉じられるなら閉じればいんじゃないの?
まぁよくある設定だと主人公が残ってゲート発生の元を異世界側で壊して終わるパターンだな
また開いたら特攻作戦みたいに閉じに行こうw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:14:30.46 ID:vEjc7MrF0.net
米軍は撃つことを躊躇しない訓練の結果撃たない兵はかなり減ったらしい
もちろん自衛隊もやってる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:16:40.00 ID:gxuz5HX/0.net
>>957
そんな簡単に閉じられるものではない
理由は作中で語られているし、アメリカ等も絶対に許可しない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:17:03.93 ID:vEjc7MrF0.net
>>957
ゲート発生の原因をつけ止めんと
閉めたらまた別のとこが開くかもというのが調査する理由

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:18:15.58 ID:gxuz5HX/0.net
原発と同じ構図

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:21:13.51 ID:7u3HKSzb0.net
前線兵士の発砲率(敵に向かって射撃した兵士の割合)

第二次世界大戦 15%
朝鮮戦争      55%
ベトナム戦争    95%


日本人の戦争感って第二次世界大戦でとまってるからね
正直「良心の呵責で射撃できない」なんて感覚は訓練プログラムの改良によって過去の物になってる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:22:14.17 ID:6maBi+iB0.net
>>956
待てと言われて我慢していたんだろう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:22:49.86 ID:gtHU2VYe0.net
>>957
銀座に門があると分かっていればまだ襲撃に備えられるけど、
何時何処に開くか分からなかったら防げないからそっちの方が危険

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:24:21.73 ID:7u3HKSzb0.net
>>964
銀座の閉じたら大阪で
大阪の閉じたら札幌で

とかやられtらどうしようもないもんなぁ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:24:39.33 ID:X31MURpY0.net
>>962
但し、ベトナム戦争で敵に当たった弾丸は10万発中1発と言う他に例を見ない低さなんだよな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:25:02.35 ID:MM9I8UUr0.net
>>656
現在の自衛隊なら八甲田山乗り切れたのだろうか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:25:36.50 ID:Zxob4Y9T0.net
>>957
日本政府が特地に自衛隊を派遣した真の目的は特地の資源の独占
銀座事件の賠償金として特地の資源を搾り取るだけ搾り尽くすため

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:26:11.20 ID:mxmCeBU+0.net
>>962
ベトナムだけが特別じゃないのかコレ?
ジャングル戦闘だから弾をばらまいたんだろ?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:28:12.01 ID:7u3HKSzb0.net
>>966
恐怖から物音がした(かもしれない)密林に向けてフルオートで撃ちまくったりしたからな

一方で狙撃兵は平均1.4発/1人だそうだ
なんか狙撃兵はケチャップつめた風船に人間の頭の写真を貼り付けたりしてるそうだ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:28:13.44 ID:Gl1vlV4s0.net
>>956
伊丹の本心を自分なりの解釈(実際は同じ)をして手伝うという事なので。
自衛隊(伊丹)の作戦行動に従っておりますゎ と聖下はおっしゃっております。
しかし、伊丹に従うてのは既に変ではあるけどね。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:28:41.94 ID:9FKKhW0C0.net
徴兵があり軍事力を正しく認識している国の国民と
きゅージョーなあやふやな立ち位置の軍隊ぽいのを持ってる国の国民では発泡率は相当違っていて当然だ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:30:27.91 ID:7u3HKSzb0.net
>>969
湾岸戦争でも別に下がってないのよ

逆に戦車兵が戦車でイラク軍兵士を平然とひき潰したりと遠慮はなくなってる
空母戦闘機パイロットがスターウォーズをかけながら爆撃したり、ワルキューレ流しながら地上戦のD-day
迎えたりとかやってるよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:33:33.19 ID:mxmCeBU+0.net
>>973
俺はその音楽の所がよくわからんけど
戦意高揚みたいな感じで軍部が許してるのか?
一種のショーか?
実際の自衛隊もやるようになるのか
軍艦マーチを鳴らしながら機雷を始末するとかw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:35:03.86 ID:MM9I8UUr0.net
>>720
作画ミス

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:36:09.65 ID:7u3HKSzb0.net
>>974
「非日常世界の演出」だそうだ」
現実感を希薄化させて殺人への抵抗を低減させるんだと

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:36:21.85 ID:41+sSsk9O.net
非日常を演出することで精神的負荷の軽減と士気高揚を担ってるとか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:38:45.69 ID:yqXDMm0a0.net
異世界人は蟲のような物で、同じ人間と認識してないとか、

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:39:18.85 ID:mxmCeBU+0.net
軍人って案外メンタル弱いんじゃw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:46:03.96 ID:X31MURpY0.net
>>970
ライフルを小口径高速弾で携行数を増やす方針に変えたのも有るよね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:46:08.82 ID:3IpNmeVZ0.net
やってる事が命のやりとりだ。
ここでほざいてるニートに真似できるのか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:47:34.33 ID:7u3HKSzb0.net
>>979
殺人に一切の抵抗が無く、また罪悪感も抱かない真正の兵士ってのは軍人の中でも2%しか居ないそうだ
そういう人間は特殊部隊にいく割合が高いそうだが

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:49:30.61 ID:Gt4TfAUs0.net
>>974
drums and gunsは軍隊の基本でしょ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:50:04.97 ID:pUeL1orL0.net
>>746
死ね情弱アフィカス奴隷

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:52:14.68 ID:oK6pxxNk0.net
しかしこのスレ踏み逃げ多いよな
踏み逃げたところで、スレ住民ではなく
荒らし目的で集まってきたって証明でしかないのにな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:52:29.78 ID:fZWIpedp0.net
あそこはレッドショルダーの曲を流したほうが効率よかったよな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:53:27.55 ID:7u3HKSzb0.net
>>981
適切な訓練と精神的な処置すりゃ可能じゃね?
米海軍と精神科医が殺人を容易にする精神処置要領の開発をしてたけど、

・パブロフの犬的な繰り返し繰り返しの条件付けし、条件反射での殺人行動の刷り込み
・可能な限りの現実感の除去と対象兵士の感受性の低下の処置
・相手の文化形態を完全に否定し、「人類とは違う劣った生命形態である」との刷り込み

をすれば完璧な兵士を作れるんだと

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:54:19.05 ID:X31MURpY0.net
>>981
幼稚な人間ほど虫や動物を殺すのには抵抗がないらしい
感情が発達していないからな
人間に対しても同じではないのか?と考えると恐ろしいが
戦闘力は限りなく低いから実社会では問題にならないだろうな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:54:59.54 ID:fZWIpedp0.net
顔をそむけないようにして延々と殺人現場の映像見せるってそれ拷問じゃね?
まあそうすれば機械的に殺しができるようになるだろうけどさあ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:55:25.44 ID:6maBi+iB0.net
>>985
ここに限らずキチ荒しが来るところじゃ日常茶飯事
既定のレス番踏めば次スレ立てなくていいとか思ってる阿呆も居るし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:55:35.45 ID:X31MURpY0.net
>>986
あれは元々イタリア映画の曲だった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:56:33.70 ID:f0Al8qpj0.net
戦争映画の音楽をかけると、訓練中の内容を頭のなかで繰り返すがあったのは良かった。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:57:35.31 ID:RsLJYq3M0.net
>>897
良い認識力をしている
将来種付けおじさんになるつもりはないかい?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:58:18.13 ID:7u3HKSzb0.net
>>988
普通の人間だとその発達した感情を鈍磨させる処置が必要なところ、それが必用無いとなると効率が…
いや訓練に耐えられないとそうでもないか…

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 07:58:26.39 ID:fZWIpedp0.net
校長でもコンドーム使っていたってのになぁ
まあ社長は後継者産むために生でやってたが

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 08:04:17.16 ID:X31MURpY0.net
>>994
最下級の兵士は「無能な怠け者」がやるべきって名言も有るからなw
余計な事を考える奴は軍隊にとって害悪。そして今日本は無能な怠け者が多数居るのが事実、だとすれば組織を作る最適な土壌を持つ社会といえるw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 08:05:54.38 ID:iZfEEulP0.net
実際前線に出されるのは落ちこぼれからだな
一番優秀な奴は教育係になって本国にとどまるもんだ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 08:08:03.32 ID:cmI9MZdh0.net
フフフ…このスレに無能な怠け者は何人いるかなあ…

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 08:09:07.79 ID:qse6Z1usO.net
教官は変態な凶漢

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 08:09:31.35 ID:yqXDMm0a0.net
>>1000なら門が閉じて伊丹たちは日本に帰れなくなる。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200