2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ230人目

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/12(水) 10:53:02.98 ID:Rs4oDDPA0.net
ある人がシンデレラを「多民族国家」と表現してたのにはわりとしっくりきた。
765は色んな歴史が積もった結果ASになってPの団結が固そうなイメージ(違ってたらすまん)だけど、デレマスって元のソシャゲからして「好きな子を自由にプロデュースしよう」がコンセプトだからギャルゲーのノリなんだよね。
しかもシナリオのバックボーンが765と違ってほとんどないが故にPの数だけ理想のシナリオが出来上がるから、真面目にアニメみたいな一本道で765みたいな統一化をはかるのには最も難易度が高すぎて無理ゲーの領域だと感じた。

最近の流れはアニメ収束にむけてこの辺の歪みが顕著に出始めてると思う。

スタッフは本当にこの辺を理解して作ってるんだろうか…。
・キャラを絞ったらキチンとその選んだキャラにフォーカスを当てて魅力的に見せてあげる
・出番がないキャラはシンデレラのアニメ展開が次に繋がる+次は別の子の物語もあるよという側面を彷彿とさせるシナリオ展開をチラ見せしておく

これだけで大半のPはわりとついていきそうなもんなんだけど、現状はキャラ多過ぎてフォーカス当てきれてなくて選ばれたのに扱いが雑な担当Pやこれだけ選ばれたのに出番ない担当Pから不満があがるという状況になってる感じ

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200