2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Charlotte-シャーロット-36

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:44:39.78 ID:CCiQYnwf0.net
乙坂の能力は「略奪」じゃなくて最初の通り「乗っ取り」じゃね?
身体を乗っ取る、つまり脳がリンクすることで相手の能力を「学習」できる
そして真の能力は「乗っ取り」を利用した「能力の学習」じゃないかと

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:44:59.11 ID:hH6G3hm60.net
ただの社員なのに麻枝にインタビュー拒否するような権限ないだろw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:45:24.19 ID:t2NCVgEE0.net
人殺すしか能ないんかこいつ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:45:28.10 ID:7SeXw9bm0.net
>>494
>麻枝:熊耳が今作品において唯一○○キャラなんですよね。○○じゃありません。

麻枝:熊耳が今作品において唯一ホモキャラなんですよね。ゲイじゃありません。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:45:36.99 ID:9gUSaZmV0.net
>>495
まさかの分割2クール

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:45:49.71 ID:rfItOPMg0.net
唯一のロン毛キャラなんですよね、カツラじゃありません

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:46:17.08 ID:MDGop1+b0.net
>>480
乙坂兄→記憶から消えてる
友利兄→廃人
美砂→死亡

こいつらがそうならなかった平行世界があるんじゃないか
目時は赤目・オレンジ髪だから美砂の生前の姿じゃないか、と結構言われてる
まあ俺はどっちかというと否定派だけど

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:46:38.95 ID:brho4r0n0.net
熊耳が唯一の大人の能力者
子供じゃないです

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:46:40.67 ID:OqjAk/Zc0.net
>>501
もうこれで良くね
スッキリしたわ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:46:45.28 ID:AhRWrzGa0.net
熊耳が今作品において唯一筍派キャラなんですよね。茸派じゃありません。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:47:06.42 ID:BznKR38h0.net
だーまえなんかコメントしてるの?ツイッター?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:47:10.35 ID:bWIQssSB0.net
大喜利大会かよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:47:44.09 ID:baragQwb0.net
>>495
っていうかゼロはそもそもブリタニアや貴族主義を破壊するための装置だった訳だから、有宇はゼロになりようがないし、壊すべき世界もない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:48:45.41 ID:twOrRPXo0.net
最終回は、
主人公がロボットにのって「やめろおおおお」って叫びながら逃亡

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:49:45.07 ID:tAftA59u0.net
麻枝:熊耳が今作品において唯一抱かれたいキャラなんですよね。美砂じゃありません。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:49:51.42 ID:T0/7ggON0.net
>>483
良くここで言われてる1話ラストを始めとした有宇の回想シーンに出てくる白髪の男キャラが
有宇の兄貴とかじゃなくてタイムリープ能力を身につけた未来有宇なんじゃねーの?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org460413.jpg
最新話で歩未が崩壊能力を使用したときに髪が白く発光してたけど
有宇も今後能力を使いまくったり、または真の能力(他人の能力略奪?)使って徐々に髪が白くなるんじゃねーかな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:49:53.30 ID:SgR867a/0.net
熊耳が唯一未来からきたキャラとか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:50:05.74 ID:NxZ18FKW0.net
麻枝:熊耳が今作品において唯一良いキャラなんですよね。ウソじゃありません。

麻枝:熊耳が今作品において唯一弟キャラなんですよね。兄じゃありません。

麻枝:熊耳が今作品において唯
一前作キャラなんですよね。TKじゃありません。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:50:30.67 ID:7SeXw9bm0.net
>>508
いや、ゼロってのはFateの方の用法な
起源といった感じ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:50:56.60 ID:BznKR38h0.net
麻枝:どう主人公の有宇が成長していくか、ですね。
すでに第1話から少しは成長はしているのですが、まだまださらにです。また人が死んでしまったので、

あぁ、妹ちゃん完全に死んでますやん…

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:51:19.67 ID:yaCfaizo0.net
予告見た
とりあえず貼っておきますね
http://imgur.com/VBvBqT2.gif

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:51:21.04 ID:OqjAk/Zc0.net
>>502 
みさが憑依状態で喋ってても身体はゆさりんだからゆさりんの声帯で喋ってるって前提があるとして
目時がみさじゃないって根拠に声優が違うからってのは微妙かなぁとは思った
目の色もそうだけどしゃべり方とかけっこうみさっぽかった気はするんだよなぁ
2ケツして死にそうな奴にも見えなかったけど

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:51:41.82 ID:N28QJfS10.net
7話は予告見るに溜め回みたいな雰囲気だけど、1話まるまる溜め回はカンベンして欲しい所だな
Bパートの最後までに盛り上がって6話以上の引きで終わって欲しい

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:51:44.74 ID:baragQwb0.net
>>514
ああ、了解

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:51:59.63 ID:kcQVF72R0.net
>>516
ぶっちゃけ最初はうぜーって思ってたけど回を追うごとに好きになっていたよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:52:41.30 ID:pZ2Cke2p0.net
>>516
\></

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:53:08.77 ID:Flsybwl90.net
>>516
この子はもう・・・

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:53:17.63 ID:OqjAk/Zc0.net
>>516
初めて見た時から天使かな?って思ってました

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:53:28.97 ID:W7N/xSQQ0.net
>>516
これ誰の服なんだろなあ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:54:03.55 ID:n0gP7s2b0.net
なんでなめたけってみんな瓶入りなんだ?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:54:10.14 ID:3p3RY9KK0.net
あーガッカリした

ABでふまえた反省ってのはなんだったんだろうね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:54:12.59 ID:OJ+TLWkP0.net
自然界には自分の消化液で死滅する生物がいるけど、
自分の能力で死ぬ奴もいるんだな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:54:27.04 ID:9gUSaZmV0.net
>>516
まるで小学生を見てるようだ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:54:51.92 ID:OqjAk/Zc0.net
>>526
人数を減らして一人一人を掘り下げやすくしました(掘り下げたとは言っていない)

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:54:53.46 ID:7SeXw9bm0.net
>>517
登場した瞬間は、美砂っぽいと思った

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:55:18.86 ID:nvCv/UKA0.net
>>520
ほんとこれだわ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:55:51.94 ID:bLR7xoas0.net
あやねるがキックするところのギフもってる方いませんか

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:55:52.27 ID:MDGop1+b0.net
>>517
俺も「声優が違う」は関係ないだろと思った
でも目時は車降りるとことか走り方とか、美砂に比べると所作が割と女の子っぽい気がするんだよな
何より「目時」っていう固有の名前がエンドロールで出てるし

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:56:10.09 ID:rfItOPMg0.net
>>523
本当の天使になっちゃったね・・・

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:56:19.71 ID:Y9ITrYkJ0.net
だーまえ何も変われねええええええええええええええええええええ

何も成長しねえええええええええええ

ばかの1つ覚ええええええええええええええええええええ

ふぅ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:56:25.67 ID:D+i/bJQT0.net
熊耳が今作品において唯一宇宙人キャラなんですよね。地球人じゃありません。

熊耳が今作品において唯一魔術サイドキャラなんですよね。科学サイドじゃありません。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:56:41.22 ID:7SeXw9bm0.net
なめ茸ビン入り、ジャンボサイズだと400g(うち固形分60%)とかで
ご飯と同じくらいの量のなめ茸食べてることになるんだよなぁ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:57:16.98 ID:N28QJfS10.net
>>537
ともりんぶっというんこしそう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:57:18.46 ID://ybiHBo0.net
死なせればいいってもんじゃねえんだよおおおお

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:57:47.02 ID:ybpx0ZBx0.net
もしかして麻枝ってさ
エロゲっていう特殊かつ閉鎖された環境で凄い!そうか!ならこれはどうだ!もちろんすげえ!ハッハッハ俺天才
ってだけの人なんじゃ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:59:14.22 ID:xapFM8jK0.net
ストーリーや麻枝のインタビューはともかく女の子を可愛く見せるのは上手いね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:59:35.41 ID:N28QJfS10.net
麻枝アンチってとくにキチガイばかりだよな
もう50歳くらいのやつらなんだろうけど

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:59:47.31 ID:nvCv/UKA0.net
>>540
過去のインタビューとかちゃんと読んできたら?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:00:02.50 ID:9gUSaZmV0.net
>>540
麻枝「天才というのは久弥君みたいな人のこと」

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:00:12.94 ID:Oq7UKyj10.net
>>529
ABでキャラの掘り下げに使ってた尺をモブ能力者探しに費やしただけだからな
キャラ減らした意味を感じない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:00:33.47 ID:thTzd/aZ0.net
約束、帰ってくること。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:01:00.33 ID:zdiqOuGR0.net
麻枝:熊耳が今作品において唯一○○キャラなんですよね。○○じゃありません。第2話からは能力者の居場所と能力を教える協力者として登場していますが、
前髪を分けてイケメンになってからが、本領発揮といったところです。○○の片腕として、時に友として、動いてきた様が描かれていきます。


おまいら早く

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:01:33.77 ID:NxZ18FKW0.net
主人公がカラスになって空にいるあゆに会いに行く

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:01:36.93 ID:yaCfaizo0.net
>>520
ABのユイにゃんもそんな感じだったな
いなくなったらいなくなったで寂しいでござる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:01:54.20 ID:Qrxn3MN50.net
50歳がアニメの製作陣やらに愚痴愚痴グチグチ文句垂れてここに書いてるのを考えると泣けるな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:02:06.05 ID:pnvi5OEe0.net
久弥もだーまえもタカヒロもクリエーター気取りのただのエロゲ畑の人間だっただけ
ちゃんと外の世界にも対応出来たのは虚淵だけだったっていうのが現実

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:02:13.48 ID:OJ+TLWkP0.net
中盤でガラッと空気変わるよりも、2〜5話と同じく、
能力者っぽい奴が現れて会いに行って能力駆使して説得して・・・って内容で終盤まで行ってほしかった

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:02:18.19 ID:D+i/bJQT0.net
>>541
素材としてはいいと思う。
ABの時も思ったけど、出てきたキャラ使ってスピンアウト作品つくったら元の作品を軽く越えられそう。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:03:34.37 ID:LijRUHRS0.net
>>496
OP文字の vaccine study が それっぽいな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:03:57.94 ID:lS1zZVbg0.net
>>547
変態

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:04:51.20 ID:LrUZH0xq0.net
ネタバレ満載で萎えてきた、予告映像とかインタビューとか気を使えよホント
まどかがなぜ成功したか分かってない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:05:08.13 ID:OqjAk/Zc0.net
>>530 >>533
みさっぽいよね、あくまでぽいってだけだけど

>>でも目時は車降りるとことか走り方とか〜

だよね2ケツして死ぬような糞ビッチには見えなかった
未来のってことなら人間的に成長しましたってことで納得出来なくもないけど、まぁ妄想の域か
名前は目とか耳とかなんか作為的な感じだしコードネームみたいなものの可能性も…ないか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:05:26.33 ID:YYEoh0KK0.net
やっぱり妹の能力が大きな問題になるわけじゃなくて、妹の能力は自爆させるためだけの舞台装置だったの?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:05:55.16 ID:PA5EPyDQ0.net
うりたんだって生き返ったから
妹ちゃんも生き返るはず

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:06:20.53 ID:BznKR38h0.net
智代アフターもくそだったしなぁ
人の死を簡単に書きすぎだろ
残された人の成長なんてどうでもいいねん

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:06:45.37 ID:rfItOPMg0.net
目と耳がいるなら鼻と口もいるのか・・・

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:06:55.25 ID:f5lbobsq0.net
妹ちゃんの体グチャグチャだったのか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:06:59.20 ID:OqjAk/Zc0.net
>>534
胸が苦しくなった

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:07:32.70 ID:oHu8mU930.net
妹死んで落ち込む兄貴とか素敵やん

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:08:01.84 ID:LrUZH0xq0.net
公式が反応の悪さに焦ってネタバレするのもわかるけど
絶対にプラスに働かない

妹死亡確定、乙坂生存確定、能力奪取確定、こんな形でバラすならもう何一つ考えるべきじゃない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:08:17.26 ID:iW/rfuv30.net
邂逅→タイムリープ能力持ちの熊耳含む五人組と出会う
ここにない世界→熊耳たちがリープする前の話
略奪→回数制限かなんかでもうタイムリープできない熊耳の能力奪い最後のタイムリープ開始
十一〜十三→五人組主に熊耳と協力して、研究所と戦ったり妹助けたり

てな感じ?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:09:03.40 ID:rfItOPMg0.net
>乙坂生存確定

確かにこれも予告で伏せてた方が想像力掻き立てられたのにな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:09:05.78 ID:xapFM8jK0.net
アニメの告知ポスターの謳い文句が
「大切な何かを失うとしても、少年は運命に立ち向かう。」
だからなぁ
妹は9割9部死亡確定だな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:09:09.97 ID:yaCfaizo0.net
てかだーまえバレだしすぎだよ
さすがにビビリすぎだわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:09:12.50 ID:AhRWrzGa0.net
タイムリープは食傷気味なんで妹ちゃん救うなら死者蘇生の方がまだ良いかなぁ
蘇生対象の体重と同量の油揚げを使う事で死者蘇生とかどっかで見たんだけど
どこで見たか思い出せない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:09:13.40 ID:Y9ITrYkJ0.net
はぁ、1話だけだ、これ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:10:16.25 ID:qwOWyege0.net
大人にはなったら能力消えるは嘘?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:10:52.25 ID:n0gP7s2b0.net
ジエンド目見えないとか言ってたじゃん
能力使い過ぎると五感失うんじゃね?
熊耳目隠してるのなんか意味あんじゃね?
耳なのに目ってのはふにおちんが

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:11:00.13 ID:YYEoh0KK0.net
>>570
死者蘇生じゃ直接的すぎるだろw
だいたい蘇ったとして周囲が不審がるだろうが

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:11:01.71 ID:egNr/Be10.net
・OPの5人は判明
・主人公の能力は略奪で決まり
・妹死亡
・逃避行は現実からの逃避行だった
・妹を救う方法はタイムリープして高城と主人公のパスタをかつサンドに変える
・予告で友利が指を1本立ててるのは「妹さんを救う方法が1つだけあります」とかなんとか


不明
・OP5人(大人高城、美砂、友利兄、主人公の兄、熊耳)は未来から来たのか、パラレルワールドから来たのか
・主人公の兄に関する記憶が改変されてた理由
・美砂「間に合わなかったか」 ← 妹が死ぬのを知ってた?
・ソースの意味
・能力者の謎(病気の感染)

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:11:03.60 ID:bWIQssSB0.net
>>565
おまけにガバガバなんていう逃げ台詞まで吐く始末

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:11:15.46 ID:AjIVEmJM0.net
乙坂の片腕として
友利ちゃんの片腕として
乙坂兄貴の片腕として
7話ヤンキーの片腕として

さぁどれだ!!!

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:11:15.49 ID:Q7jcntPo0.net
お前らがガバガバな設定を伏線だと思って妄想垂れ流しまくるから軌道修正してくれてるんだよw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:12:04.47 ID:pnvi5OEe0.net
自己保身だよね指摘されたくない痛い部分を自分から言っちゃう奴それが今のだーまえ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:12:06.05 ID:t015GqsL0.net
てか重要なのは6話じゃなくて7話でしょどう考えても
6話じゃ判断しようがない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:12:17.90 ID:PA5EPyDQ0.net
熊耳は顔隠してるから
乙坂本人だと思うよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:13:14.45 ID:LrUZH0xq0.net
>>576
それはいいんだけどね、過去作もガバガバといいつつ考察すると意外と辻褄合ったりするし、偶然かもしれんがw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:13:30.56 ID:t015GqsL0.net
乙坂が廃人になるのか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:14:07.13 ID:pnvi5OEe0.net
ガバロットという言葉を流行らせたらだーまえ本格的に鬱入って仕事辞めそうだな
売上的には大成功のABの一部の批判にあんなに効いちゃってるんだから

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:14:23.95 ID:kvdeA2dC0.net
自分からネタバレしすぎだよね
ただでさえABの時ほど盛り上がってないのに
自分から展開予想したり考察する盛り上がりに水差してどうすんのよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:14:34.50 ID:hH6G3hm60.net
こんな形でってあの5話から6話の流れ見て乙坂の能力に何かあると気づかない奴はいないだろw
インタビュー見て完全に予想外の内容が語られてたら流石にマズイだろうが、ここで出したってことは製作側からすると「お前らそろそろ気付いておけよ!」ってことなんだろう

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:14:53.45 ID:OqjAk/Zc0.net
>>545
2話で友利掘り下げてくれたのは良かったと思ったけどABも2話でゆりっぺ掘り下げてたな
まぁでも同じペースでも母数的にABの結局こいつ何だったんや!ってなるキャラの数は減るだろうけど…
ってここまで書いて初めてアニメって広告で惹き付けて興味持ったキャラの話をゲームでやりますって商法が上手いと思い始めてきた
時間経ち過ぎたのといつ完結するのか分からない分割商法で購入見送ったけど

まぁ話を戻して、6話まできたのに未だに高城とゆさりん掴みきれない感じはもどかしいね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:14:56.43 ID:f5lbobsq0.net
乙坂が妹のパンツぺろぺろするんだろ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:15:19.41 ID:I/gv4Q/80.net
萌えアニメにこういう要素あるとお前らは
萌えにくくならない?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:15:20.55 ID:t015GqsL0.net
公式でネタバレってどこでしたの?
アホだろどう考えても
そりゃある程度考察で分かってたけど正解が分かってちゃ面白くないじゃん

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:15:28.84 ID:2p8/u8150.net
主人公こいつだから

麻枝:熊耳が今作品において唯一○○キャラなんですよね。
○○じゃありません。第2話からは能力者の居場所と能力を教える協力者として登場していますが、前髪を分けてイケメンになってからが、本領発揮といったところです。○○の片腕として、時に友として、動いてきた様が描かれていきます。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:16:31.44 ID:OqjAk/Zc0.net
大したネタバレじゃないんだろ
どんでん返しありますって言ってるしネタバレして良い部分と駄目な部分はちゃんと分けてるんじゃないの

なんて言うとハードル上がっちゃうけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:16:32.15 ID:OJ+TLWkP0.net
妹ちゃん死亡が絶望的過ぎて架空の展開ばかりしたくなる・・・
7話は妹ちゃんが相変わらずピザソースチャーハンとか出してきて、
ゆさりんの火傷直りのおまじないで料理の時にできた妹ちゃんの火傷が回復して、
妹ちゃんと高城がそれで鼻血噴出して、友利が引くんだよ・・・
熊耳が見つけたのは電気を操る能力者で・・・っていう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:16:33.44 ID:t015GqsL0.net
>>591
つまりループ物も確定と
アホの極みですわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:17:38.91 ID:gDYJX5Xr0.net
このまま妹ちゃん救出の話に進んだらますます科学者のくだりがおろそかになる未来しか見えんのですが・・・

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:17:42.10 ID:pZ2Cke2p0.net
何故、このアニメを萌えアニメと勘違いしてる奴がいるのかw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:17:44.05 ID:hH6G3hm60.net
そもそも伏字を勝手に予想して確定扱いしてネタバレ酷いも無いだろうに
まあ十中八九乙坂の能力は略奪で決まりだろうがな
熊耳に関しては正直まだまだ何が来るか確定できないわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:17:44.33 ID:t015GqsL0.net
正解が分かってる考察と分かってない考察とじゃ訳が違うでしょ
気付いて当たり前とか言ってる奴はアホかな?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:18:02.55 ID:rfItOPMg0.net
唯一の○○キャラとか言っといて実は唯一じゃなかったりするのが麻枝

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:18:07.86 ID:LrUZH0xq0.net
>>589
それはないな、前半のぬるい展開でキャラ立て成功した場合は後半酷い行動とってもキャラ愛は消えない
今回は前半でキャラ滑り気味だからまた別だけど

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:18:12.80 ID:YYEoh0KK0.net
>>589
このアニメって萌えアニメなの?
一番の萌え要員が死んだっぽいけど

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:18:22.59 ID:k0nV3J3Q0.net
乙弟の体を乙兄が使っている可能性

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:19:47.38 ID:rfItOPMg0.net
麻枝はアホだから記事アテにならんぞw
EDが伏線になってくれましたとか言っちゃうぐらいだし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:19:47.90 ID:Q7jcntPo0.net
ガバガバって予防線張ってる多世界な物語は萎えるよなあ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:19:53.11 ID:AjIVEmJM0.net
妹の死体写ってないし、予告のはミスリードで高城の可能性もあるぞ!

乙坂は高城に感謝して泣いてたんだなぁ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:20:02.56 ID:N28QJfS10.net
>>590
べつにハッキリしたネタバレじゃないし
熊耳以外はべつにわかってることだし
太字の見出しで今後の見所とか書いてるんだから、ネタバレ嫌なら読まなきゃいいだけ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:20:09.05 ID:D+i/bJQT0.net
>>591
インタビューの○○になっている部分て、その場でははっきり言っているけど、後で伏字にしてくれって頼んでいるのかな。
それとも、その場でも何々とかって言っているのだろうか。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:20:49.66 ID:LrUZH0xq0.net
>>592
展開もう一転あるんだろうけど、それでも聞き無くないんだわ
限られた情報の中でワイワイやるのが楽しいのに・・・

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:20:54.55 ID:pnvi5OEe0.net
>>605
高城、ひきこもりネトゲ廃人になった乙坂心配して部屋の前まで来てたがな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:21:58.85 ID:xapFM8jK0.net
未来シアターでネタバレするよかましだろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:22:01.93 ID:t015GqsL0.net
>>606
分かってる分かってないの問題じゃねえよ
嫌なら読まなきゃいいって小学生じゃないんだからもっとまともな事言えよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:22:28.23 ID:pnvi5OEe0.net
虚淵「2話までは愛と希望の魔法少女ものでしたが3話でこの世界の魔法少女とはどういうものか明かされます」
虚淵「10話で◯◯が◯◯と契約して◯◯少女になります」

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:22:36.68 ID:egNr/Be10.net
乙坂=熊耳は、ありえるかもな

乙坂と主人公兄の実験室キービジュアル 

未来の世界、歩未の能力「崩壊」が暴走して破滅した世界



OP5人組はタイムリープの能力を奪うorオリジナルタイムリープ能力で過去に戻ってきた
1.歩未の能力崩壊の暴走を防ぐこと
2.あわよくば歩未自身を助けること
3.崩壊する未来の事実を、過去世界の協力者(友利とか高城とか)に伝えて協力させること  ← だから熊耳は"協力者"と呼ばれてた?


世界の崩壊は防げたけど、歩未の死亡は防げなかったから、今度は乙坂が過去に戻って歩未を助けるとか?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:23:05.33 ID:YYEoh0KK0.net
どんでん返しありますとか言っちゃいけないんじゃないの?
妹が助かるとわかっちゃうと殺した意味がね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:23:09.61 ID:m8sW7x3h0.net
>>607
編集「やべーよ。これしゃべりすぎてガバガバだよ。いくつか思わせぶりに伏字にしておくか」

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:23:32.64 ID:zdiqOuGR0.net
◆候補1
熊耳が今作品において唯一大人キャラなんですよね。学生じゃありません。
→タイムリープ確定。後半の「○○の片腕」は恐らく有宇(未来)の片腕。

◆候補2
熊耳が今作品において唯一主役キャラなんですよね。脇役じゃありません。
→有宇の本当の宿主は熊耳説。三人目の兄弟は実際には存在せず、今の有宇の宿主。
後半の「○○の片腕」は恐らく友利の片腕。

◆候補3
熊耳が今作品において唯一転時キャラなんですよね。予知じゃありません。
→タイムリープできるのは熊耳のみ?


よくわからなくなってきた

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:24:00.57 ID:OJ+TLWkP0.net
>>609あの予告、時系列順とは言い切れないから、
ゆうも妹もケガで入院→ゆうが退院するが妹は傷が深くまだ入院してる→高城とユサが尋ねる→高城死亡→高城の遺骨を抱える→自暴自棄になってチンピラぼこす
ってのも考えられる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:24:36.71 ID:OwJ6+XZ00.net
妹が遺骨になったと聞いて飛んできました

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:24:58.55 ID:t015GqsL0.net
何が駄目ってアニメ内の情報だけで視聴者を面白くさせるのが製作者の仕事なのに製作者自らアニメの情報を外から付け足すっていう行為だよな
6話まで見てくれっていうの自体本当はタブー的行為なんだけどそれはまあ麻枝の過去の実績があるからこそ許されると思ってたけど流石に公式でネタバレはねえわ
つまり視聴者に製作者側の意図が伝わってないからネタバレしたって事だろ
製作者側の意図ってのは全部アニメの中に詰め込むものなんだよ
アニメの外から情報を付け足すのは本当にしょうもない、アホ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:25:35.54 ID:LrUZH0xq0.net
>>597
まあいいよ、ネタバレ食らってもオバロとか六花とかも見てるからな
アニメの7割以上が原作付きで常にネタバレ食らってる
だからオリジナルに期待してるのに、結局こうなる

ぶっちゃけ特に最近のアニメって殆どつまらんから、ソシャゲでわいわいやる方がマシ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:25:53.16 ID:rfItOPMg0.net
>>615
編集 有能

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:26:11.79 ID:MDGop1+b0.net
まあ「○○の片腕」は高確率で有宇か有宇の兄だとは思うけどな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:26:20.19 ID:hH6G3hm60.net
>>613
わざわざ熊耳を「協力者」と呼んでるのは何かあるかもな
現状では友利と目的が一致してるから協力してくれているだけで、今後敵対ないしは別勢力、つまりOPの5人組の方での活動がメインになるとか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:26:24.59 ID:tAftA59u0.net
>>520
それを計算してのキャラ造形な気がするな
自分も最初は面食らったけど慣れたら可愛いなと思えるようになった

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:26:47.67 ID:pZ2Cke2p0.net
ネタバレ耐性無いやつ多すぎだろ…

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:27:11.45 ID:Oq7UKyj10.net
>>587
ゆさに関しちゃ有宇と会話してんのかってレベルだしゆさ以外も仕事付き合い感感じるし
学生らしく馴れ合うとこが見たいわ、それを3〜5話でやるべきだったと思うが

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:27:21.09 ID:oHu8mU930.net
公式でネタバレとか最悪だな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org460459.jpg

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:27:56.41 ID:k45gNZ3W0.net
麻枝准の特殊能力
泣ける物語を書く
(ただし劇中で登場人物が理不尽に死ぬ話のみ)

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:27:58.22 ID:YYEoh0KK0.net
妹と妹の能力からこの世を救う物語になるという方向性でほぼ確定なのか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:27:59.01 ID:EkJEfhjv0.net
>>627
浜村淳の悪口はやめて差し上げろ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:28:02.78 ID:t015GqsL0.net
例えばゆゆゆで放送終了したあと脚本がアニメの裏設定をブログで公開した話を知ってるか?
俺もアニメ板で当時考察してた1人だからよく覚えてるがああいうのは本当にいけない
当時もその脚本は叩かれたしね
その公開した裏設定もほとんど考察してたものと一致してたけどやっぱ考察は正解がないから考察なのであって向こうから正解を差し出すっていうのは明らかにおかしい行為
それを伝えたかったならばアニメの中で伝えなきゃいけない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:28:28.54 ID:zdiqOuGR0.net
サブタイ公開や伏字付き公開に随分と否定的な人が多いようだけど
ただの考察の燃料投下ってだけじゃないの?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:29:03.13 ID:OqjAk/Zc0.net
萌え豚の俺からしたらストーリーも大事だけど
・この先友利が主人公のこと信頼するようになってデレるようになる
・ゆさりんにもっと色んな感情を吐き出してもらってキャラとしての魅力を深めてもらう

ってのは欠かせない
尺なさげだけど頼むぞだーまえ
主人公とくっつくのが妹ちゃん公認の友利ちゃんじゃなかったら許さない
rewriteみたいにぽっと出のシャーロットとかいうキャラ出して主人公とくっつかせたら発狂する

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:29:41.79 ID:LijRUHRS0.net
>>617
高城とユサが尋ねる→高城死亡

この間に高城に何があったんだよw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:29:54.48 ID:hH6G3hm60.net
>>631
麻枝は本当に最後のラインは毎回伏せてるよ
KANONの猫の正体とかリトバスの沙耶がどうなったかとか未だに不明だしね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:30:03.71 ID:N28QJfS10.net
単に麻枝個人への人格叩き、見下しがしたいだけだからな
ネタバレ警察してるのもその材料でしかない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:30:24.02 ID:egNr/Be10.net
何が一番のネタバレかって
OPにタイムリープの透かし文字入れたことだと思う


そうじゃなければ6話の時点でも 
「あれ?この女って美砂じゃない?死んでなかった??」 くらいの考察しか出来なかった

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:30:39.51 ID:T0/7ggON0.net
>>556
リアルタイムでまどか見てなかった世代だなw
まどかも>>612みたいにチラチラネタバレ燃料投下してたのに

>>619
>つまり視聴者に製作者側の意図が伝わってないからネタバレしたって事だろ
お前のいってるのは「アニメだけじゃ分かりませんでしたが裏ではこういう設定でした」って設定の解説だろ?
だーまえが今回チラって言ってたのは今後アニメみてれば分かることだろうになんで混同してるんだw
ネタバレガーネタバレガー言いたいだけにしか見えん

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:30:48.39 ID:t015GqsL0.net
>>636
違うよ
アニメ好きとして当然の事を言ってるだけでしょ俺は

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:31:02.94 ID:gDYJX5Xr0.net
>>617
マジレスすまんが、なんで親族でもない乙坂が高城の遺骨を抱えるんだよw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:31:04.39 ID:k45gNZ3W0.net
ナナリーも死んだと見せかけて生きてたし
ござるも生きてて欲しい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:31:09.51 ID:zdiqOuGR0.net
最終回を意味深にして半ば投げ出して、あとの結末は視聴者で考えてくださいねってスタンスはあんま好きじゃない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:31:19.25 ID:rs6BXbzY0.net
6話もかける必要あったのこれ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:32:20.37 ID:pnvi5OEe0.net
くまみみと呼びがちだけどくまがみ、くま神何だよな
何を選び取る何を諦める
決めようとしてる僕は何様だ
何を選ぶかはもう決まっている
間違いはないか神に問いかける
この問いかける神が熊耳だったら耳という文字も入ってるし問いかけて聞き入れる相手としてはピッタリだな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:32:31.35 ID:EkJEfhjv0.net
>>636
正直どう展開しても叩いてるとしか思えないし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:32:42.70 ID:tAftA59u0.net
>>633
わたし萌豚だけど友利ちゃんが乙坂に取られるの嫌だわ
それなら乙坂退場で友利ちゃん主人公でいいよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:32:58.02 ID:OJ+TLWkP0.net
>>634
友利に屋上から落とされて死亡

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:33:07.99 ID:OqjAk/Zc0.net
>>626
物語シリーズもそうだけど愛着持てるキャラクター同士が掛け合ってるの見るの大好きだからその辺はほんとにちゃんと見せて欲しかった

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:33:21.04 ID:YYEoh0KK0.net
>>633
萌えキャラという意味で言うと一番の萌えキャラが死んでそれを救う話になりそうな以上は
ほかのキャラをいくらテコ入れしてもそれは越えられないんじゃないかな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:33:36.55 ID:AjIVEmJM0.net
高城は7話中盤で熊耳による再生能力で復活
悲しんでいる乙坂を慰めようと部屋の前までいくが…

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:33:41.41 ID:XcF2d3aW0.net
不良にならなくてバイクでも事故らない世界の美砂かなとか思った

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:34:13.15 ID:OJ+TLWkP0.net
>>640
身寄りがないから

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:34:17.16 ID:LrUZH0xq0.net
>>625
原作アニメは100%ネタバレ食らうようなコミュニティにいるわ
ネタバレされても見てるから重大な問題じゃないのかも
だからこそ先がわからないアニメ求めてるんだが、もうアニメにそれ求めるのは無理な気がしてきた

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:34:21.72 ID:N28QJfS10.net
シャーロットの作品の根本的な事をネタバレしたんならともかく
記者に先の見所聞かれて、キャラの一部分をちょっと匂わせただけだろ
この程度じゃ考察の材料にしかならんだろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:34:23.47 ID:eSlEoxTU0.net
正直熊耳は最後までストーリーに関わらず、ずぶ濡れの理由も不明のままのほうが面白かった。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:34:24.24 ID:t015GqsL0.net
俺がただ叩きたいだけに見えるのか、そうか
このアニメ期待しているだけに辛いな
ただ至極真っ当なことを言ってるだけなのに

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:36:20.95 ID:t015GqsL0.net
で、そのインタビューのソースはどこなの?
なんかの雑誌?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:36:33.09 ID:AjIVEmJM0.net
>>633
友利ちゃんはデレちゃうと魅力半減するから
相棒的ポジションか乙坂を堕とすとか

そういうのがいい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:36:51.96 ID:n0gP7s2b0.net
ござるは能力の供物として取られたんだよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:36:58.05 ID:N28QJfS10.net
>>657
電撃オンライン

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:36:59.59 ID:LrUZH0xq0.net
>>631
ゆゆゆの次回予告とか徹底的に隠してたな
インパクトあるセリフだけ適当に並べるだけ、
雑誌のあらすじバレは「勇者部は今日も頑張った」みたいななんじゃこれって文章

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:37:33.60 ID:pnvi5OEe0.net
>>657
もうお前はこのスレのURL検索くらいしろスマホでもそれくらいできるだろ(笑)

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:37:59.96 ID:T0/7ggON0.net
>>654
ネタバレ自体にキレてる人よりも歩未が突然死んだことに対してキレて
何かを口実にとにかく文句言いたい。怒りを発散したいって人が多いんじゃないだろうか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:38:17.34 ID:EkJEfhjv0.net
>>657
インタビュー読んでもないのにグダグダ言ってたのか、凄いなお前

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:38:34.71 ID:eSlEoxTU0.net
>>632
サブタイトルやOPからかなり確度の高い情報が引き出せるんだよ。
それで主人公の能力が略奪というのも4話の時点でこのスレで予想されていたし。

最終話のサブタイからヒロインがビデオ回している理由がかなりストーリーの本筋と絡むことも確定だと思ってるよ。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:39:40.72 ID:N28QJfS10.net
ゆゆゆも伏せ字で日記かなんかでネタバレしてたよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:39:46.68 ID:tAftA59u0.net
まじでさ
ラノベとかエロゲだと萌えキャラが主人公とくっつくけどそーゆーの許せなくない?
だって主人公って他人だよ?自分じゃないんだよ?
俺みたいな人が多いから女主人公のアニメが増えてると思ってるんだけどな

友利ちゃんが乙坂とくっついたら悲しい
鍵作品の恋愛色が薄いところがすきなんだわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:39:53.11 ID:OqjAk/Zc0.net
>>646>>649
まぁ萌えの定義は人それぞれってことでここは1つ…
妹とのラブストーリーは妹いるからあんまりグッとこないんだよな
シャーロットは家族愛的な方向だから妹ルートでも大歓迎なんだけど、最近愛に飢えてるからか友利ちゃんが股間に響くからか分からんけど友利ちゃんのデレを欲してる
我ながらなんというチラ裏

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:40:02.87 ID:AhRWrzGa0.net
熊耳=未来の乙坂で濡れてる理由は
プールとか風呂とか水面を通過することで時間移動する能力…とか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:40:16.11 ID:rKL3foV30.net
妹うざいわぁとか思っていてごめんなさい
いやしかしなんか中学のは話が急だなぁとか思っちゃった…

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:40:54.36 ID:t015GqsL0.net
>>666
あれはネタバレじゃないよ全く
ただの考察の材料
今回のとは明らかに違う

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:41:16.96 ID:egNr/Be10.net
熊耳が今作品において唯一○○キャラなんですよね。○○じゃありません。
第2話からは能力者の居場所と能力を教える協力者として登場していますが、
前髪を分けてイケメンになってからが、本領発揮といったところです。
○○の片腕として、時に友として、動いてきた様が描かれていきます




熊耳が今作品において唯一未来キャラなんですよね。過去じゃありません。
第2話からは能力者の居場所と能力を教える協力者として登場していますが、
前髪を分けてイケメンになってからが、本領発揮といったところです。
友利の片腕として、時に友として、動いてきた様が描かれていきます

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:41:19.66 ID:OqjAk/Zc0.net
>>658
あぁ確かに魅力は減るかも…
ゆさりんがもっと人間味出してくれればなぁ
友利ちゃん容赦なく蹴ったり殴られたりで生々しくて好きなのにゆさりんはふわふわし過ぎ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:41:39.37 ID:AjIVEmJM0.net
俺なんか妹いるのに
妹陵辱する薄い本大好きなんですが

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:41:48.15 ID:t015GqsL0.net
>>664
読んできたぞ、おい
普通にネタバレじゃねえか
特殊能力を略奪する力、としか読めないじゃん
伏字の意味ねえよ
これがネタバレじゃなくてなんだ?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:42:24.85 ID:+sLQGHac0.net
>>551
だーまえはリトバスで断筆宣言したのに、周辺がだーまえに無理やり書かせてるから・・・
だから、つまんなくても、しょーがないんだよ。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:42:52.86 ID:U5LmvRjF0.net
はぁ…オムライス作るか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:43:17.79 ID:LrUZH0xq0.net
カッターよりネタバレの話題のほうが盛り上がるな、成功だったかもこれ
さすがだーまえ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:43:21.89 ID:AjIVEmJM0.net
>>675
コピー能力を複製かもしれないだろ
強すぎてありえないが

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:43:30.47 ID:T0/7ggON0.net
ID:t015GqsL0

655 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/08/11(火) 01:36:20.95 ID:t015GqsL0 [11/12]
で、そのインタビューのソースはどこなの?
なんかの雑誌?

669 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/08/11(火) 01:40:54.36 ID:t015GqsL0 [12/12]
>>666
あれはネタバレじゃないよ全く
ただの考察の材料
今回のとは明らかに違う


ソースを自分の目で確認もしてないのに「今回のとは明らかに違う(キリッ」とかどういうことやねんwwwwwwwwwww

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:43:55.65 ID:AjIVEmJM0.net
間違えた、特殊能力だった…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:44:16.45 ID:t015GqsL0.net
>>680
ソースなんか見なくてもスレの流れ一通り見れば分かるわ
実際間違ってなかったじゃん

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:44:31.86 ID:pnvi5OEe0.net
>>680
ヒント:夏休み

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:44:56.77 ID:OqjAk/Zc0.net
キチガイが現れると勢い増すからだーまえが喜ぶな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:45:01.10 ID:t015GqsL0.net
>>680
後、下のレスは既に読んできた後だわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:45:21.13 ID:N28QJfS10.net
ゆゆゆも
○○○で○○○だったみたいな感じでまったく同じやん

略奪なんてサブタイになってるからかなり前からスレの確定事項みたいになってた今更な事だし、どうでもいいんだけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:45:23.13 ID:KPV9ecix0.net
伏線を伏線と気付かせないよう作られた作品は尊敬するが、
「ここポイント!」「ここ伏線!」って作られた作品は、
脚本家に全く能力が無いんだろうと感じる。
しかも放送中のインタビューでネタバレとかどうかしてるわw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:45:31.86 ID:tAftA59u0.net
>>674
俺もそうだわ、リアル妹も可愛いよな
近親願望って究極的には自己愛だと思ってる
歩未と有宇のこれはめちゃブヒだったわ
http://uproda.2ch-library.com/891220p6l/lib891220.jpg

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:45:38.01 ID:v4+VJ9Q30.net
これ妹死んだの?ないわー

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:45:49.14 ID:EkJEfhjv0.net
>>675
そうとしか読めないとか言われても確定でも何でもないじゃん、
と言うかそこが分かったても今後の展開がどうなるかまでは分からない訳だし

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:45:55.75 ID:yaCfaizo0.net
>>631
俺は最後の最後にネタばらしするのはありかなと思えるな
制作の意向も聞けるし只本当に終わったコンテンツならの話で
ゆゆゆは今も企画続いてるんでやっぱり公式からのネタばらしは頂けないね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:46:02.45 ID:t015GqsL0.net
>>683
なんでもかんでも不都合な事は夏休みで解決か…
俺、一話からずっとここにいて考察やら感想やら語り合ってたんすよ
悲しいなあ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:46:57.51 ID:N28QJfS10.net
>>687
少し前アンチは普通に見ててわからない伏線は伏線じゃないってシャーロットを叩いてたよね・・・

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:47:07.09 ID:t015GqsL0.net
>>687
ほんと、これ
ありえない行為なんだよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:47:13.60 ID:pnvi5OEe0.net
>>687
最近はそういう製作陣多いんだよな
最終話はキャスト皆泣きながらアフレコしましたとか何話まで見て下さいとかそんなのばっかり
Twitterやらで手軽に発言できる場が増えた事が裏目に出てる完全に

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:47:31.25 ID:T0/7ggON0.net
>>682
お前本当にゆゆゆのスレリアルタイムで追ってたのか?
鷲尾須美は勇者であるの伏せ字とかほぼ考察班の予想通りだったしこっちより格段に物語の確信に触れてたぞ?
あれが考察の材料でこっちは完全なネタバレとかどういうことだよwwww
しかもその略奪が違ったら笑い話にもならねーぞwwww

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:47:33.47 ID:Oq7UKyj10.net
>>687
回収した時に初めて気付く伏線はいいよな
それを6話で期待してたのに完全に場当たり展開だったという

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:47:43.73 ID:uXaYED8u0.net
キャンプのとき乙坂さんを帰さなかったのは略奪させるのが目的だったのか
友利ひどいな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:47:46.77 ID:v4+VJ9Q30.net
カッター女の反射神経半端じゃねえのが笑える
なんであいつ至近距離で能力食らって生きてんだよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:48:11.92 ID:thTzd/aZ0.net
やっぱ友利のMP3プレイヤーが今後影響するのかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:48:55.92 ID:gDYJX5Xr0.net
>>665
ビデオに関しては5話で乙坂とフラグ立ててたよね
こんなカンニング魔なんて撮ってないで、みたいなこと言って

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:48:57.72 ID:YYEoh0KK0.net
>>700
うんこ音を録音するんだな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:49:04.53 ID:LrUZH0xq0.net
だーまえ支援で貼っとく

Kanon
あゆは生霊。本体は植物状態。ボクのこと忘れてくださいとのたまうが三つ目の願いで復活する。

AIR
観鈴はゴールして死ぬ。復活しない。

CLANNAD -クラナド-
渚は娘を産んで死ぬ。復活する。

智代アフター 〜It's a Wonderful Life〜
朋也は記憶喪失を繰り返して死ぬ。復活しない。

リトルバスターズ!
恭介と真人と謙吾と小毬と葉留佳とクドと来ヶ谷と美魚は生霊。本体は臨死状態。
恭介は修学旅行のバスに潜り込んで死ぬ。復活する。 

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:49:16.76 ID:t015GqsL0.net
>>686
今更だと思うけど正解を確定しちゃった時点で考察の意味がなくなるじゃん
後ゆゆゆの勇者御記だっけ?について知ってんのか?
あれバベルの塔くらいしか考察で当たってるのなかったぞ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:49:21.84 ID:D+i/bJQT0.net
GZRをずっと休ませるつもりならともかく、あと1日だけ休ませるつもりなら、乙坂は自分も休んでGZRについていてやればよかったのに。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:49:29.30 ID:6hjX/ht00.net
どうもシャーロットはゆゆゆの影響を受けているみたいだね
ゆゆゆは8話からブレイクしたけど

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:49:58.95 ID:YYEoh0KK0.net
>>703
今回は復活しないターンか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:50:14.08 ID:rfItOPMg0.net
ラスボス
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org460260.jpg

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:50:29.93 ID:k45gNZ3W0.net
>>703
Kanonのあゆって久弥のシナリオじゃなかった?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:51:00.58 ID:hH6G3hm60.net
>>703
CLANNADとリトバスのネタバレ間違ってんぞ
死んだ渚は復活しないし恭介は一度も死んでないぞ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:51:04.29 ID:LrUZH0xq0.net
>>707
ひどいのでござるー(笑)

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:51:19.19 ID:EkJEfhjv0.net
>>703
あゆは久弥なんですがそれは、だーまえは真琴だから復活しない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:51:20.82 ID:AjIVEmJM0.net
友利ちゃんという優秀キャラがいる時点で
ある程度ハッピーには終わるんだろうなと思ってる

BADだったら友利ちゃんがアヘ顔ダブルピースしそうで怖い

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:51:24.12 ID:Xkkt7hvp0.net
ゆゆゆとかいう盗作アニメの話してるやつなんなの

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:51:29.00 ID:pnvi5OEe0.net
何でゆゆゆと比べられてるのかよくわからないが
タカヒロは上手かったと思うよまどマギ利用して死亡フラグ立てまくって結局誰も死なない
それどころが死ねないし死ぬより辛い一生生かされるという逆転の発想を生み出したんだもん

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:52:02.76 ID:6hjX/ht00.net
>>703
お前すげえよ
ここまでクリティカルなネタバレをコピペ1つにまとめて貼り付けるなんて
すげえよ
まだ見てない人もいるってのに

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:52:11.15 ID:yaCfaizo0.net
>>699
これは何人も殺ってる顔

.         /: :/:: :: :厶          、ヘ:: :: :: :,:: :.
        /: :/:: :: :/    -‐――‐‐-    :,::: :: ::,:: :.
       :: :::′:: ::′´::::{:: :: :: :: :: :: :: :: :: ::`ヽ!:::: :: ::,:: :
      i:: :: :: :: ::i|:::|:: ::|{:: :: :: :: :: ::..::.:|i:: :: :: ::|i:::: :: :i:: ::
      |:: |:: :: ::::i|:::|:: ::|{:: :: :: :: :: ::..::.:|i:: :: :: ::|i:::: :: :|:: :i
      |:: |:: :: ::::i|:::|:: ::|∨v:: :: :: ::|::::リ| :: ::j{: |i:::: :: :|:: :|
      |:: |:: :: ::::i|⌒'::7ー{―:: :::::リ::-┼:::7⌒!:: :: :: |:: :|
      |:: |:: :: ::::i|斗-===ミ ∨::::| |: 斗-===ミli:::: :: :|:: :|
      |:: |:: :: ::::i|   2   ∨リ l/   2   li:::: :: :|:: :|
      |:: |:: :: ::::i|ゝ   -=     =-   _,,ノ|i:::: :: :|:: :|
      |:: |:: :: ::::i| ⌒¨        ¨⌒  |i:::: :: :|:: :|
      |:: |:: :: ::::i|       ′        |i:::: :: :|:: :|
      |:: |:: :: ::::i|i:、    t―――‐ァ   ..:i:|i:::: : :i|:: :| 見ぃつけたぁぁぁあ
      |:: |:: :: ::::i|i:入    ー―      イ:i:i:|i::: :: :i|:: :|
      |:: |i: :: ::::i|:i:i:i介:r       ィi:i:i:i:i:i:iリ:: :: 八: :!
      |:: |i: :: ::::i|:i:i:i:i:j小  `  ´  jハ、i:i:i/:: :: /_:,__
      |: 八 : :::::∨イ{   \_______/   ゝ/:: <二>'’:
      厶斗ヘ:: :: ::∨ {     ハ      <二>'’ -- ヘ
.     / {  -‐ヘ:: :: ::∨、   /〇廴__<二>'’ニニ}-- }ハ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:52:23.98 ID:nffvRlGW0.net
ネタバレ:だーまえは復活しない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:52:26.43 ID:oHu8mU930.net
わざわざ伏線場所を教えてくれる優しいアニメなんですよ!
いちいち考えてアニメ見るのも煩わしいからね
頭空っぽで見てくださいっていうメッセージなんだよ
思考停止推奨アニメだね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:52:26.90 ID:N28QJfS10.net
>>703
kanonのあゆは久弥だ
というか復活するってなんか使い方がおかしいのが多い

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:52:40.81 ID:t015GqsL0.net
>>696
追ってたわ鷲尾の小説も持ってるしな
伏字の部分はバベルの塔の塔以外ほとんど意見まとまってなかった覚えがあるんだが
今回のは誰が読んでもあ、略奪だなって分かっちゃうじゃん

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:52:51.83 ID:uXaYED8u0.net
研究者機関って乙坂さんの略奪工場だったりしてな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:52:59.35 ID:rfItOPMg0.net
>>718
ABの時にもう復活しないと思ったら復活しやがった

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:53:12.80 ID:YYEoh0KK0.net
シャーロットの視聴率は復活しない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:53:43.25 ID:LrUZH0xq0.net
>>712
久弥凄い人だから、バカにしたら許さないから
http://i.imgur.com/QjpKbi7.jpg

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:53:53.23 ID:U5LmvRjF0.net
だーまえのやる話は何かを失った人たちの生き方だからネタバレとかはどうでもいいな
物語の一つとしか見てない
全部ネタバレされても見ると思う

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:54:25.78 ID:pnvi5OEe0.net
ゆとり世代に向けた作品何だよ、
難しくし過ぎると意味分からない制作側のオナニーと言われ
簡単なストーリーにし過ぎるとガバガバと言われる昨今だから

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:54:38.46 ID:rKL3foV30.net
>>687
こういうの本当嫌いだからインタビューとか見ないようにしてる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:55:33.26 ID:t015GqsL0.net
真面目に考察してた奴らにとっては「お前ら分かってねえだろうから製作者様が教えてやるよ」って感じにしか見えないじゃん
そりゃキレて当然でしょ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:55:37.65 ID:pnvi5OEe0.net
>>725
実はループものだったという所で久弥さすが!って一瞬なったけどループしてたからなに?っていうシナリオで
やっぱり株を落としたそらメソか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:55:59.21 ID:AjIVEmJM0.net
>>726
同意
だが考察は面白いから続ける

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:55:59.24 ID:hH6G3hm60.net
今更だが>>703を見てるとCLANNAD以降は作品の山場と関係ない部分のネタバレしかないな
やっぱり麻枝の死んで泣かせるはAIRが最後だったと思うわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:56:32.58 ID:LrUZH0xq0.net
>>715
岸の介入が上手かったんだろうけども、タカヒロの原案も良かったんだと思うよ
ABの監督も岸さんだったな
結局は監督の実力が一番なのかと

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:57:10.73 ID:T0/7ggON0.net
>>693
野球回:なんで主人公はピッチャーに乗り移らないの?BAKAなの?
      は?これ伏線なの?素じゃねーの?こんなの伏線じゃねーw

今はもう懐かしいな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:57:14.81 ID:EkJEfhjv0.net
>>732
正直それ以降で死んで泣かせてるとか言ってるのはエアプとしか
思えん、実際にやれば分かるだろっていう

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:57:57.79 ID:LrUZH0xq0.net
>>730
だーまえの尊敬する人をウンコみたいに言うな!

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:58:02.64 ID:tAftA59u0.net
>>718
そんなのってねぇよ!死にきれねぇよ!!

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:58:49.02 ID:k45gNZ3W0.net
友利の唯一信頼できる人って言うのが、タイムリープ能力を略奪して未来から戻って来た有宇なんだろうね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:58:57.92 ID:zdiqOuGR0.net
>>729
卑屈すぎんだろ
どっちにしろこれからの物語で判明することなのに

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 01:59:15.43 ID:N28QJfS10.net
だからこれまでの考察で関係あることなんて、高城のこう言いたかったの所だけだろ
それなんてサブタイでネタバレしてるから今更すぎるどうでも良い事だし、最後まで隠れた設定になるわけでもないしな
それ自体も伏せてるから確定ではないし、記事見る前とほとんど変わらん現状
熊耳は新たな材料でしかない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:00:19.75 ID:6hjX/ht00.net
これまでの考察で当たっていたのって
歩未ちゃんがガチで死ぬところだけだったね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:01:36.96 ID:AjIVEmJM0.net
>>741
妹死んだから乙坂が逃げ出すなんて
解りやすい展開はないだろうなと思ってたしな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:01:53.37 ID:zdiqOuGR0.net
主人公交代シナリオ

・有宇の回想したビジョンは有宇と歩未を見つめる第三者目線(=今の有宇の人格)
・有宇に乗り移った状態で宿主が死んだため、有宇の体に意識が残り続けた
・つまり今の有宇人格=乙坂家ではない誰か
・元の有宇の人格は行方不明 => 熊耳の中?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:01:55.83 ID:tAftA59u0.net
むしろ殺して泣かせる事の何が悪いんだろうな
需要があるからやってる訳だし手塚治虫だってよくやる手法じゃん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:02:21.53 ID:k45gNZ3W0.net
前にも書いたけど
有宇の能力が略奪だった場合
今まで生徒会のメンバーだけに都合良く乗り移らなかった理由を説明しないと
またガバガバだのなんだの言われて叩かれるぞ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:03:16.15 ID:LrUZH0xq0.net
>>741
3話くらいでカッターちゃんが発狂するのを考察してる人見た気がする

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:03:39.26 ID:f5lbobsq0.net
歩未ちゃんのお葬式か

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:04:15.91 ID:AjIVEmJM0.net
>>745
一人だけ視認できなくなる
スゲー痛い瞬間移動
使えそうもない憑依能力

これ乗り移りたいか?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:05:06.41 ID:N28QJfS10.net
>>744
叩きたいだけだからな
創作で人が死ぬのを封じたら幅が狭まるだけだし、そうやって作品作るの邪魔したいだけ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:05:09.32 ID:T0/7ggON0.net
>>745
それが一番懸念されるなw
今後の展開でABの時のように「俺の考えてた予想と違う!全然練られてなかった!!」ってキレるやつ出て来るだろうなー
それは個人の予想や深読みであってそれ以上でも以下でもないからな
ゆりっぺは音無の母親説とかなんだったのか

>>740
サブタイ全話分解禁以上のネタバレなんてまだ無いよな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:05:11.50 ID:hH6G3hm60.net
>>745
いやいや、最新話でわざわざ友利が乗り移りを防ぐシーン入れてたじゃん
乙坂が乗り移らなかったんじゃなくて友利の誘導と妨害で乗り移れなかったんだろう?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:06:00.94 ID:pnvi5OEe0.net
もう原作者自身がガバガバ認めちゃったんだから
俺らはガバロットかシャーガッバかガバーガッバかネーミングを決めるだけだよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:06:53.85 ID:OqjAk/Zc0.net
7話を主人公のショックからの立ち直りと今後の目的について充てるとしてやっぱり8話からだよな
13話はサブタイトル的にも事後だろうし8〜12で俺らの疑問全部解決してもらうとしたらかなり内容濃そうで楽しみだけどABの不安が

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:07:26.83 ID:AjIVEmJM0.net
高機動死亡遊戯
ガ バ ロ ッ ト
〜鋼 の 妹〜

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:07:39.91 ID:pnvi5OEe0.net
>>745
そこはお前がちゃんと作品見れてないだけだろ
友利は野球界で乗り移りの「実験」をした上で最新話で乗り移らせないようにした
これだけで乙坂の能力が何たるかバカでも想像できるだろ?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:07:43.17 ID:tEUt3WnZ0.net
>>751
でも高城ならいつでも乗り移れるチャンスあったからなあ
それだけだと弱い

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:07:49.18 ID:YYEoh0KK0.net
今まで乙坂が略奪してきた能力で空中浮遊と念動力は役に立ちそうだけど念写は役立つ時が来るのだろうか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:07:53.05 ID:T0/7ggON0.net
最終的には「やっぱりだーまえシナリオは最低2クール必要だった」とか言われそう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:08:14.20 ID:KPV9ecix0.net
>>752
そのネーミングセンス、嫌いじゃないw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:08:17.62 ID:N28QJfS10.net
>>745
6話で邪魔してただろ・・・

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:08:20.56 ID:oHu8mU930.net
>>744
別に何も問題ないんだけど
手塚の威を借りるみたいな言い方最低だ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:08:33.16 ID:zdiqOuGR0.net
これからの時代少しでも設定がガバつけば鬼の首取ったように叩かれるんだろうなあ
プラメモ先生は大変な負の遺産を残していきました

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:08:44.75 ID:n0gP7s2b0.net
じゃあさ友利の見えなくなる能力ってなんだよ?
熊耳って普通の無能力者だが友利に協力して演技してる役者なんじゃないのか?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:09:05.04 ID:LrUZH0xq0.net
>>752
ガバガバでも可愛ければいいので
カッターちゃん人気は本物なので
http://i.imgur.com/6AhToJW.jpg

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:09:18.91 ID:nQhds5kh0.net
ここまでみんなしょぼい能力で統一してるのに、がっつりタイムリープする能力なんて来るかねえ?良くて5分くらいじゃね?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:09:57.28 ID:wTQsXpTv0.net
>>79
ヤンキーのエッチな写真がバラまかれるんですね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:10:30.00 ID:hH6G3hm60.net
>>756
最新話以外で言うと友利が度々挙げてる「能力がばれると科学者に捕まる」っていう話も乙坂の誘導になってると思うぞ
アレがあったおかげであの乙坂君が1話ラストの時点で「能力を遊びで使うな!」っていう方向に思考を誘導されてるしね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:10:43.27 ID:YYEoh0KK0.net
>>765
不完全な能力なので意識だけタイムリープします

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:10:54.11 ID:T0/7ggON0.net
>>757
もし本当に乙坂の能力がコピーや略奪だった場合は
逆にあんまり役に立たなそうな能力が重要な場面での命運を分けたりするんじゃないかね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:11:14.73 ID:pnvi5OEe0.net
>>764
ガバラちゃんかわえええええええ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:11:54.38 ID:zdiqOuGR0.net
カッター小西先生のメンヘラ発症からのサバイバル回避にほんと草生える

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:12:08.76 ID:FMJTfCAi0.net
>>435
こいつら全員同学年なのかな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:12:39.05 ID:zdiqOuGR0.net
>>764
先生なにしてるんですか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:12:52.12 ID:MbSAnhR80.net
正直妹死ぬの予定調和すぎるわ
これから死にますって言っててほんとに死んだ感じ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:12:54.59 ID:KPV9ecix0.net
>>766
あの能力って覚醒しても普通は気付かないよな
銀塩カメラやポラロイドなんて使う事無いし。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:13:35.70 ID:LrUZH0xq0.net
>>771
カッターちゃんはどのアニメに出しても生き残る

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:13:52.25 ID:tAftA59u0.net
>>761
なんなら浄瑠璃でもギリシャ悲劇でもいいぞ?
人が死んだら泣くのは当たり前
巧拙を論じるならともかく手法自体を否定するのはただの阿呆だ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:14:43.42 ID:nQhds5kh0.net
相手の能力使えるとして、今の所空飛べて念写してナックル投げられる様になってるのか。。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:15:07.38 ID:k45gNZ3W0.net
いや、有宇が6話以前に生徒会のメンバーに乗り移らなかったのがおかしいって主張したいわけじゃなくて
それを理由に叩く奴が出てくるんだろうなぁって言いたかっただけ
紛らわしくてすまん

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:15:08.83 ID:pZ2Cke2p0.net
>>775
歩未の場合、「誰か助けて!」と願った末、発動してしまった。
ということは…

弓道部 部長(あの娘のパンツが見たい!!!!!!!)と強く願った結果→念写の能力が発動したのではないか?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:15:17.76 ID:LrUZH0xq0.net
>>774
病気で弱って死んでくと思ってたから、びっくりしたけどな
発狂カッターに追い詰められて自爆死とか予測不可能、麻枝凄いわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:16:03.30 ID:pnvi5OEe0.net
>>ポッと出カッター女に校舎破壊とかやらかしてるけどワンダラーには遠く及ばないな
さすがガバメモスレの先輩達は我々がガバガバだと騒いでることにも全く動じてないわwwwww
ちゃんとござるが男をフッた伏線張ってるんだから先輩たちからしたらガバガバ何て呼ぶには甘すぎるんだろう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:16:56.68 ID:WC6NnpJ50.net
ちょっと待ってよ鬱アニメだなんて聞いてないよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:17:11.04 ID:pZ2Cke2p0.net
>>781
俺はてっきり、科学者とやらに拉致されるのかと思ってたら、何故かカッター女に追い詰められ、
自分の能力で自爆死してて唖然としたわ…w

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:17:58.27 ID:KPV9ecix0.net
>>780
その時、手元にフィルムを持っていたならそうなんだろうけど
医療費に困る家の奴がポラロイドを持っているのも、なんだかね・・・

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:18:41.55 ID:LrUZH0xq0.net
>>779
カッターのインパクトでごまかせるだろ
突然300年前からやってきた落武者が友利殺しても許される雰囲気出来てる
ガバガバとか気にせず好きにやって大丈夫

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:18:50.27 ID:tEUt3WnZ0.net
しかし他作品の名前がよく出るな
鍵に関係ないなら出すなよ邪魔くさい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:18:53.56 ID:t015GqsL0.net
>>783
鬱というかこの人の話は誰か死ぬのが鉄板

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:19:49.69 ID:XL8xpYd00.net
お前ら主人公の能力を「他人の能力を奪う」って予想してるけど具体的にはどういうのだ?
奪われたら本人のは無くなるのか?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:20:28.06 ID:oHu8mU930.net
>>777
ちゃんと読めよ、必死なのか?
俺は手法自体を否定してないだろ?
〇〇もやってるからこれもいいだろって言い方がダサいからやめろって言ってるんだよ

人が死んだら泣くのは当たり前だったらいちいちそんなこという必要ないだろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:20:49.06 ID:YYEoh0KK0.net
>>789
無くならなかったら高城に乗り移るのを友利が止める理由はなさそう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:20:52.60 ID:k45gNZ3W0.net
>>779
申し訳ないがカッターは月姫の秋葉にしか見えない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:21:09.44 ID:AjIVEmJM0.net
乙坂は妹のパンツどうすんだろ
友利ちゃんにあげんのかな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:21:48.38 ID:pnvi5OEe0.net
>>789
この後能力を奪いまくってござるを助けられる能力を手に入れる為に化け物になっていくんだろうな乙坂が

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:22:07.75 ID:pZ2Cke2p0.net
>>793
形見として大切に保管するよ。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:22:24.26 ID:hH6G3hm60.net
>>789
能力を奪うためには乗り移る必要があり能力を奪うと奪われた側の能力は消える、というのが一番すっきりするかな
まあ実際は能力を奪うって部分の根拠はサブタイの「略奪」しかないから消去やコピーの可能性もそれなりに残ってると思うよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:22:27.93 ID:fsNRir0y0.net
なんで妹ちゃん上に逃げたんだろう…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:22:36.89 ID:0992rTtX0.net
>>793
ヤフオクに出品

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:23:01.84 ID:JD2EZrly0.net
>>793
あげるなんて勿体無い、オナニーするに決まってるだろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:23:25.82 ID:pZ2Cke2p0.net
>>797
冷静に判断できない状況だったから

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:23:26.08 ID:LrUZH0xq0.net
>>789
カッター女が発狂して斬りかかるんじゃね?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:23:56.36 ID:T0/7ggON0.net
カッター女さんのイッちゃってる目は空鍋さん思い出したな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:24:11.21 ID:k45gNZ3W0.net
>>796
OPの能力に対応してると思われる横文字のlootingも根拠

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:24:48.20 ID:KPV9ecix0.net
>>789
無くなるんだろう

主人公が他の能力を使ったわけでもないのに、
主人公以外が「奪う」に近い能力を持っている事に気付くには
乗り移られた奴が、その後能力を使えなくなった事を確認する以外に無い。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:25:03.69 ID:gDYJX5Xr0.net
>>789
それなら友利が弓道部部長ら能力者を学園に勧誘しなかった理由がすっきりする

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:25:26.28 ID:YYEoh0KK0.net
ゆうはタイムリープしてゴザルに格闘術を仕込んでカッター女を撃退してこれにて一件落着

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:25:34.29 ID:0992rTtX0.net
能力奪えるなら毎回能力者の説得なんてせずに乙坂が乗り移っておしまいだったじゃん
今までの話全部茶番かよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:26:29.00 ID:fsNRir0y0.net
>>800
なんかホラー映画とかで自ら状況悪くするアホなキャラ達みたいで冷める…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:26:42.82 ID:hH6G3hm60.net
>>803
ああそうだ、それもあったね
今のところ
略奪(サブタイ、OP、筋の通り具合)>消去(話に破綻は無い、根拠も特に無し)>コピー(色々と矛盾が残るので無さそう)
ってところかな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:27:25.15 ID:EkJEfhjv0.net
>>807
その能力が乙坂にバレたら一話では少なくとも悪用しまくってたのだから
結構まずいだろう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:27:26.14 ID:Jh9VfqVo0.net
妹ちゃんのクラスメイト3人みんな頭おかしい可能性がある

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:28:50.80 ID:zdiqOuGR0.net
>>811
むしろこの作品の登場人物大体頭おかしい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:29:07.47 ID:um7huPnn0.net
熊耳は高城が「服を着たままずぶ濡れにならないと使えない能力だからです」
って言ってるし能力者を特定する能力は持ってると思うんだよね
乙坂が「略奪」なのに「憑依」できるみたいな副産物的なものかもしれんが

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:29:10.63 ID:Lj5+7OvA0.net
きっと妹ちゃんが周りの子の理性を崩壊させてたんだよ(適当)

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:30:52.67 ID:tEUt3WnZ0.net
>>811
委員長は普通だろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:31:08.55 ID:hH6G3hm60.net
>>813
熊耳が何らかの能力を持ってるのは今話題の麻枝のインタビューで確定
わざわざ公式やらで明記しない辺り「能力者を特定する能力」ってだけでは無いんだろうな
個人的には熊耳がタイムリープ持ってると一番納得できるんだが

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:31:16.25 ID:LrUZH0xq0.net
ネタバレ効果でスレ勢いダントツ1位来たな
アンチ涙目すぎて泣ける

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:31:20.44 ID:KPV9ecix0.net
>>808
2Fでカッター見せられて3F→屋上階まで逃げてるんだよね
ほんの少しでも冷静さがあれば3Fの教室に逃げ込む

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:31:21.04 ID:khd11RRw0.net
妹死んだの?まあゆさりんさえ無事ならいいか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:32:55.53 ID:PM5/zY8S0.net
                 _
           ..:::'^:::::::::::::`:丶、
          ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         ./:::::::::::r:::/:::::i:::::::::ヽ::::::::;rvx、
        :'::::::::::/i:::::j::{:::l1::::::::、:V::::ヘヾヽ\
          i:::::::::/:j!:::::l:jI-l-、::、::::1:k::::k\ヾ `'ヘ.
        .{::::::::j::fl::::::l^!ヾ、 ヾ:ミ::N^W::゚ヽ1   .j...:゙r、
       1:::::::{,ミ{:::::|r==z、  リl.リl'}:::リ:-.、_/...../ ヽ   さらばでござる
        ':::::Yrヘi:::::!      ' ⌒':!::リ V../...../    ヽ
         l:::::ヘ、(!::::|    、__,.   |::}  V_.../      ヽ
        リ:::::l:T:h:::!           ,ィ:リ     `ヽ、_       ヽ
        '::::::l::j::l::VIヽ、,_   _,..ィ゚/:ノ      V ̄    ヽ
         :':::::::j:::::レヘ:i、_  l^:::k::V:/     __,...入_,... 、_  ヘ
        ./'^´ ̄`ヾ.... ヾ、..ヽレ.Y^ソシ ''^¨¨^' ̄  /   ヾ'ー    1
      イ   :、  `ヽ-=>ノ:oVメ :、       ./         _,ノ
     ノ:j    i       `l'd.   ヾ    /       _,。‐'"
   ,r:シ:::{ i    .i /       i...i    i     /.‐ '^
_,.。-'^゙/::::1.!     1l        '!o! l ̄`ヽ  ,.'´
    /:;イ::|.l     リ         l...} 1   .レ'^
  .r::7j::::lj    :i !     _ l.ol ヽ、_ノ
  j:::! l:::::}    1.l‐'7^ ̄/ l`゚|....l^T'‐r-{
  |::j .{:::リ     N!    j   |.o1 .} 1 i

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:33:12.63 ID:f5lbobsq0.net
妹ちゃんはお星様になりました。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:33:24.27 ID:pnvi5OEe0.net
6話まで見て下さいで盛り上がり
ガバガバインタビューで盛り上がり
だーまえ大勝利やが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:33:26.50 ID:gDYJX5Xr0.net
友利ちゃんの「能力は思春期限定」って説明は主人公が能力を奪取することを見越しての発現かもしれん
急に能力が消えても能力者たちが納得がいくように
まぁおそらく深読みにすぎんでしょうがな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:34:01.84 ID:LrUZH0xq0.net
>>819
公式でモブ認定されてるけど
http://pbs.twimg.com/media/CMDbQJxUsAIzg1e.jpg:large#CMDbQJxUsAIzg1e (https://pbs.twimg.com/media/CMDbQJxUsAIzg1e.jpg)

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:34:02.62 ID:hH6G3hm60.net
あれ、熊耳が能力持ってるのは確定してなかったわ
協力者と能力者を見間違えてたw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:34:26.07 ID:fsNRir0y0.net
>>818
ほんと屋上を目指すのが意味不明

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:36:13.32 ID:pOu7jPhR0.net
屋上なんて危険だから開放してるわけないのになw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:36:18.13 ID:FC79V23m0.net
焦って正常な判断ができなかったんじゃないか
相手をすり抜けて下へ降りるのも結構怖いし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:36:46.27 ID:pZ2Cke2p0.net
>>825
そもそも、ただの協力者ならずぶ濡れになる必要ないからな。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:37:03.23 ID:KPV9ecix0.net
さすがに、ゆさりんに妹が憑依することは無いよね?
タイムリープや憑依があると、人の死が軽くなるな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:38:19.70 ID:N28QJfS10.net
人間が上に逃げるのは本能らしいね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:39:05.29 ID:LrUZH0xq0.net
>>830
特製オムライスでござるー(まれいたそボイス)

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:39:18.01 ID:gRigPxWn0.net
頼むからパッと出のキャラが大事起こすのだけはやめれ
5話までに妹の友達を出すことできたよな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:40:00.66 ID:fsNRir0y0.net
>>828
階段のエリアに入ったのは妹ちゃんが先やで?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:40:16.89 ID:3oLJUu5Y0.net
まぁ最後に生徒を逃がすシーンさえなければ放課後残ってて
他の教室はもう人がいなかったとか言えるけどやっぱガバガバだな

人間追い詰められると冷静になれないもんだよと言おうとしても
昔カッターで追いかけられて一目散に職員室に逃げ込んだこと思い出して無理だし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:40:20.76 ID:hH6G3hm60.net
>>829
正直熊耳が能力持ってることに関してはそんなに疑ってないんだ
ただ、熊耳の能力についてどころか能力を持っていること自体について明記してある公式の文章を読んだこと無いのが若干引っかかるね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:40:35.09 ID:LrUZH0xq0.net
>>833
カッターちゃんアンチ来たよw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:42:20.26 ID:pWm/zZlH0.net
カッターちゃんへのダメだしというか
シリーズ構成へのダメだしだろ
マジで糞オブ糞

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:42:29.58 ID:pnvi5OEe0.net
ござるがオムライスにケチャップで小西がやばいって書いておけばな・・・

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:42:48.59 ID:yaCfaizo0.net
>>820
あゆみいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:42:54.36 ID:pOu7jPhR0.net
オイカワくんには7話では是非ヘラヘラしてて欲しい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:43:12.39 ID:t015GqsL0.net
悪の科学者もカッターちゃんが皆殺ししてくれればいいのに

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:43:12.91 ID:pZ2Cke2p0.net
>>835
>昔カッターで追いかけられて一目散に職員室に逃げ込んだ

何があったか知らんが、崩壊しなくて良かったな…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:43:29.32 ID:um7huPnn0.net
カッター女はいきなりケツからカッター出してるし能力者じゃね?
それで屋上に誘ったり回避したりできたんじゃね?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:44:51.08 ID:gM749A920.net
ドライバーで窓こじ開けるつもりだったが予想以上にカッターちゃんが早かったんだろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:46:37.97 ID:pnvi5OEe0.net
及川がさっそく乗り換えで委員長ちゃんと付き合ってござるの葬式に参列してたりとかしてたら胸糞だな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:47:32.83 ID:pnvi5OEe0.net
凶器がカッターじゃなくてコンパスだったらニャンパス的にネタにもなったのにな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:47:33.83 ID:zdiqOuGR0.net
>>846
委員長ちゃん及川に壁ドンしてたしもしかすると・・

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:50:30.60 ID:pnvi5OEe0.net
>>848
もしかするとじゃないよ察しが悪いなどう考えても委員長ちゃんは及川に気があるだろ・・
作られた学校で作られた友人達をあてがわれてただけなんだよござるは・・

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:52:22.26 ID:hH6G3hm60.net
寝ようと思ってたら一つ妄想が浮かんだ
目時の能力は「他人をタイムリープさせる能力」で、この能力で熊耳をタイムリープさせていた
これなら熊耳が能力持ってなかろうが大人だろうがタイムリープできる!
まあ根拠の無い妄想なんだけどね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:53:19.04 ID:5b1RPCqE0.net
付き合ってるならまだしもフったのに逆恨みされる妹カワイソス(´・ω・`)
コニシさんは思いっきり殺す気だったのか
それとも顔に傷でも付けてやろうってくらいだったのか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:54:34.57 ID:5nWz5MK20.net
妹死んだ時点で
このアニメのゴールっていうかオチ=『妹助けて、ピザソース食べる(日常に戻る)』は確定だよな

そこに行き着くまでの過程で、乙坂がいかに頑張るかを楽しませてもらうわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:55:06.84 ID:7PyzgK180.net
どーせ蘇るんでしょう?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:56:58.24 ID:KPV9ecix0.net
>850のように熊耳を過去に送るとしたら、
その世界には熊耳が2人になるわけだよね?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:57:53.74 ID:EDh8xvLg0.net
妹の学校内で生徒会メンバー走ってるけど
なんで高城まで律儀に足並み揃えて走ってんだよ
瞬間移動しろよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:58:23.11 ID:LrUZH0xq0.net
>>853
どっちでもいいけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:58:57.38 ID:DRepYQ560.net
小西はただのメンヘラだとして、及川と野村はホントに歩未の友達ってだけの存在なのかな
二人ともなんか必死な感じがあって深読みしてしまう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:59:13.28 ID:pnvi5OEe0.net
もう能力能力うるせえなwww世界改変できる能力者連れてきて乙坂に能力奪わせれば全て解決だこれでいいだろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 02:59:21.88 ID:hH6G3hm60.net
>>854
タイムリープって一般的には意識だけ過去に戻る現象だぞ?
イメージとしてはある人物の過去のある地点での脳内を現在の脳内で上書きする感じ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:00:30.52 ID:VGelnOub0.net
小西カッターがラスボスでいいよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:02:07.51 ID:N28QJfS10.net
>>857
そりゃ崩壊だからな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:02:22.01 ID:zdiqOuGR0.net
果たしてカッター小西はただのメンヘラだったのだろうか
誰かが歩未に崩壊起こさせるために意図的にあてがった人材なのではないだろうか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:02:55.78 ID:EDh8xvLg0.net
甘味どころに誘うとかダサ過ぎ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:05:46.03 ID:N28QJfS10.net
タイムリープはタイムトラベルと同じだよ
流行るキッカケの本家時かけも本人が行ってるし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:11:53.70 ID:hH6G3hm60.net
>>864
だっけか?と思って調べてみたら、昔のWikipediaに
>タイムトラベルとの違いは、タイムトラベルは過去の世界に自分が向かうので、自分が二人になってしまうが、タイムリープだと過去の自分自身に戻るので、時間の違う自分が二人存在する事がない点。
と書いてあった様だ
俺も時かけで知ったはずなんだが、これを勘違いしてたのか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:13:22.62 ID:gRigPxWn0.net
つまりリーディング・シュークリームはタイムリープってことだろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:15:06.84 ID:tAftA59u0.net
第6回聴いたけどやべえな

これラジオのほうが面白いわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:19:10.49 ID:gonm5Sn40.net
スレ進みすぎわろた

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:19:29.49 ID:DRepYQ560.net
>>867アンケート結果が物語ってる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:20:04.08 ID:ylaq3zj80.net
妹はこのまま天に召されてしまうのか
http://i.imgur.com/nHl6LRg.gif

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:20:07.06 ID:um7huPnn0.net
あれ不完全な能力って生徒会メンバーだけじゃね?
しかも不完全な能力って言葉使うの乙坂だけだじゃね?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:20:25.44 ID:gonm5Sn40.net
声優なんて声豚しかこないし当たり前じゃん
おれは5にしたけどつまんないし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:21:20.94 ID:dY370Usu0.net
少なくともキャプテンは不完全だろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:21:27.08 ID:N28QJfS10.net
>>865
まあ、日本の造語で作品によって違う物だからな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:22:33.53 ID:tAftA59u0.net
>>869
今まで色んなアニラジ聴いてきたけど相当レベル高いと思う
たぶんあやねるが何でも出来るのと台本がいいんだろうな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:25:37.50 ID:um7huPnn0.net
>>873
野球部も不完全要素なくね?変化増やそうとしてミスっただけやん

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:26:10.63 ID:Sp1NB8e70.net
ひくなっ!

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:26:28.26 ID:mqIsPIKB0.net
カッターの流れはあまりにも唐突に思えたけど
タイムリープの度に妹ちゃんは他にも色んな死にかたをしていたと考えれば
納得いく

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:26:28.45 ID:+3eNX6X50.net
http://3xqbm2dgflv86yaj1p5u-gcdn.sova.bz/wp/wp-content/uploads/2015/08/09/38e95a2c395f18e3345eb7aca499986e1.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org460260.jpg

一枚目真ん中って恐らく白杖ついてるし、盲目ってことだから絶対ジエンドのボーカルだよな
んで、乙坂の兄であると
乙坂も5話でジエンド聞いたことあるかも的なこと言ってたし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:27:38.36 ID:N28QJfS10.net
>>141
特典絵見返したら
なにげにともりんよりゆさりんの方が多いじゃねーか!

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:28:55.58 ID:tAftA59u0.net
>>879
ジエンドのボーカルはサラっていう女性だよ
たぶん真ん中はサラで一番左が乙坂兄だと思う

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:30:03.30 ID:dY370Usu0.net
>>876
ナックルボールしか投げられないあたりお察しだろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:33:02.61 ID:+3eNX6X50.net
>>881
真ん中学ラン着てるから普通に乙坂兄だろ
盲目ではあってもボーカルじゃないのかねえ
俺はボーカルだとおもうけどなあ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:33:36.08 ID:EkJEfhjv0.net
>>882
まあ強い念動力ならもっと球速くすればいいだのバッティングでも
打った瞬間に能力で飛ばせばいいって話だしな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:34:33.22 ID:69/Due9x0.net
次に奈緒ちゃんと二人っきりになったら、「奈緒…いつでも兄と思って甘えてくれていいんだよ」と優しく抱きしめてあげたいなあ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:34:55.72 ID:/b9dhPTv0.net
そもそも杖ついてるだけで盲目なのか足が不自由なのかもわからないしな
真ん中男っぽいからサラではないと思うけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:36:16.43 ID:tAftA59u0.net
>>883
そもそもジエンドの曲歌ってるの女性の声じゃん
何で兄になるんだよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:37:45.15 ID:69/Due9x0.net
いや、奈緒ちゃんの兄への気持ちを思うとそれはまずいのかな
「パパ」でも「おじさん」でもいいから、とにかく甘えさせてあげたい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:38:15.70 ID:DRepYQ560.net
サラって長髪の女性だからopの5人組の奴は別人なんじゃないかな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:38:23.53 ID:AhRWrzGa0.net
男っぽい顔つきの女とか性転換能力とか…
肉体を変化させるような能力は無かったから後者は無いか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:39:39.79 ID:tAftA59u0.net
>>889
拡大してみるとロン毛に見えなくもないぞ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:41:20.72 ID:69/Due9x0.net
奈緒ちゃんの犬になるか…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:43:10.58 ID:+3eNX6X50.net
>>887
盲目ってだけw
そんな珍しい共通点普通あるかなあって
絶対白杖ついてるもんこいつ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:43:35.75 ID:d+dmIgV30.net
妹ちゃんって将来絶対良い女になるよな
ゴザル可愛いよゴザル

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:52:00.24 ID:VGelnOub0.net
将来があればの話なんだが…

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:55:28.07 ID:DRepYQ560.net
能力の不完全なところってコントロールが効かないとか効果が短い薄いとか特定の状況下とか、制限や制約あるみたいな感じなんだよな

この先、使用すると何かを失うみたいな代償がある能力って出てくんのかな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:56:12.10 ID:RCXG47hp0.net
使用すると妹の命を失う能力

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:56:26.32 ID:pSiCQSUlO.net
>>883 白杖ついてても、目ではなく足が悪いかもしれないのでは?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:57:28.84 ID:w+fCDx5j0.net
あるいは両方とか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:57:32.58 ID:AhRWrzGa0.net
使用すると預金残高が減る能力

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 03:57:36.52 ID:JnCU6iZ10.net
だーまえインタビュー見る限り
漫画版で乙坂の隣にいたのはやはり熊耳か

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 04:01:46.69 ID:FBOWheva0.net
キヨシ殿ぉ〜

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 04:07:22.95 ID:N28QJfS10.net
せっかくAパートで、僕には兄妹がいるから恵まれてるとか言って軟化してたのに・・・

蔵では渚死んでから時間飛んで、悲嘆に暮れ荒れる描写を過去形でさらっと流しただけであまりしなかったが
今回そういうのガチで描写するのは初かもな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 04:11:04.25 ID:zR0FkOxx0.net
乙坂は1話目で高城に憑依してなかったっけ?

奪うとか消去系はミスリードだと思う
4話の実験で奪えたとかわかるようなもんなのか?
熊耳から聞いていたなら実験の必要すらないと思うし
ビデオ撮影してないとわからないレベルの見た目の変化があるんだと思う

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 04:12:11.42 ID:N28QJfS10.net
>>904
あれは元の学校の会長

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 04:13:08.93 ID:KPV9ecix0.net
>>904
奪われた本人の証言があったとしたら?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 04:15:03.93 ID:nQhds5kh0.net
いつもと違って死に方がエグいな。
いつもなら謎の奇病で安らかに死ぬのに。
今回はコンクリートの瓦礫に謎ジャムぶちまけて死んでんからな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 04:15:55.61 ID:pSiCQSUlO.net
>>902 次スレ立てないといけないらしいぞ。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 04:17:17.47 ID:prqKYD+C0.net
5話の話なんだが友利が女生徒に殴られてた理由が分からん

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 04:18:21.61 ID:UIhwdxAL0.net
この作品
主人公が名前で呼ばれないから全く名前を覚えられないんだけども

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 04:18:59.83 ID:DRepYQ560.net
>>907リトバスは木っ端微塵になりかけたけどな
ルートによっては実際なるし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 04:19:19.23 ID:VGelnOub0.net
スレが立つ度乙坂と呼ばれているじゃないか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 04:24:45.30 ID:pSiCQSUlO.net
>>855 乙坂妹の場所が不明だから。

あと、確かに家の窓から抜ける時にピザソースの恨みと言ってたな。

ありゃ乙坂妹は完全死亡だな。けどカッター少女は逃げ切ったが原因がバレたら厳しいな。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 04:28:23.01 ID:hAQUWAnQ0.net
能力を奪うとか言ってるけど、友利が知ってたなら取り敢えず妹に乗り移らせただろうからそれはないんじゃないの?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 04:39:11.72 ID:egNr/Be10.net
主人公が高城に乗り移ろうとしたのを友利が阻止 ← わかる。 瞬間移動能力が高城から消えてしまうから


それじゃ西森柚咲に主人公が乗り移った場合、憑依能力を奪ったら憑依するのは美砂になるのか?
それとも能力奪ったら主人公に憑依するのは亡き妹??

妹が憑依

崩壊の能力発動

とかなったら大変だな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 04:52:29.99 ID:bmElNBhr0.net
奪うは違うというより何らかのリスクor条件があるのでは

それに奪うだけなら乗り移る必要無いし乗り移ってからがキーになると思う

いくら主人公補正があるとしても奪った能力を溜めて使い回せるとかは無いよね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 04:57:30.44 ID:cIGBXyTM0.net
すでに出てたらすまんが7話予告に変な声というか雑音入ってないか? あれなんなんだ?
気づいてない人ヘッドフォン着けて聞いてみて

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 04:57:33.04 ID:tO05fJF60.net
そういやカメラの出てくる頻度が減ってるけどあれはただの個性付けって事でよかったのか?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 04:57:48.65 ID:VHq+oTJy0.net
OPでスカイハイしてるからスカイハイ能力は取得してるっぽいよね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 05:00:09.33 ID:UIhwdxAL0.net
あのカメラでハメ撮りされる薄い本がでることは確定的な事実だな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 05:04:15.08 ID:FBOWheva0.net
ゆさりんのバンドのアルバムが『Smells Like Tea,Espresso』ってタイトルだから
http://key.soundslabel.com/charlotte_music/#to_section5
バンド名のHow-Low-Helloもニルヴァーナの Smells Like Teen Spirit って歌の歌詞の
 
Hello, Hello, How Low
 
ってフレーズが元になってるんだろうけど
http://www.youtube.com/watch?v=hTWKbfoikeg
http://www.youtube.com/watch?v=zYxkezUr8MQ
 
ZHIENDも何か元になるものがあるの?
 
 

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 05:06:11.41 ID:FBOWheva0.net
 
 
すみません、次スレ立てられなかったので、どなたかお願いします。
 
 

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 05:06:53.71 ID:y7TxbBeX0.net
あまり話題上がらないけど告白男しね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 05:10:21.75 ID:UIhwdxAL0.net
ストーカー気質男とヤンデレ女に挟まれた青髪の子がかなり可愛かったからまた出番ないのかな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 05:14:07.78 ID:Dw0vffoW0.net
予告編で乙坂が遺骨持ってる……ガクガク

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 05:18:29.85 ID:7TTkZGW20.net
乙坂の能力が奪取ってのは結構信憑性高いと思うけど不完全な所ってどこなんだ
他人の能力を奪い続けると化物?になるとか考えたけど、どこかで描写が既にあるような気とするんだよなあ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 05:19:44.53 ID:uiGmXzhi0.net
告白男絶対許さない
野村ちゃんよこせ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 05:20:43.32 ID:Qrxn3MN50.net
>>925
マ、マックの袋だし…

929 :蒼き狼@\(^o^)/:2015/08/11(火) 05:24:28.88 ID:GJGHxaxB0.net
大切な何か・記憶を失うor化物化が今の所、考えらるリスクかな

大切な何かを失うとしても、少年は運命に立ち向かう

大切な誰かを忘れようとも、化物は運命に挑み続ける

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 05:27:31.87 ID:dyel38RP0.net
七話早く見て―

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 05:30:42.00 ID:SuL6Iph30.net
歩未なんで死んだん?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 05:30:56.93 ID:uT7TSDLE0.net
念写の母者も病気だって言ってたじゃん
能力使うと家族の因果が崩壊すんだよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 05:35:35.42 ID:N28QJfS10.net
>>925
http://i.imgur.com/guBmSma.jpg
この茫然自失な表情上手いな
ぐっとくるわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 05:50:59.53 ID:9ACIpWZn0.net
主人公生きてるなら瓦礫に巻き込まれる描写は必要だったのか?
こういう意味のない釣り方本当嫌いだわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 05:52:06.88 ID:KW7n7kqS0.net
OPの5人が確定しそうだけど、ストーリーに関わってくるの?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 05:54:49.30 ID:KW7n7kqS0.net
>>934
あのガレキの大きさで、シーザー並な出血量
明らかに演出なんだろうけど
もしかしたら、主人公がピッチャーの念動力を奪っていて
本能的にそれを使用してガレキの落下の勢いを殺してたっていう深読みもできる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 05:57:34.65 ID:N28QJfS10.net
メタ的なイチャモンまでつけるのか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 06:05:03.06 ID:uT7TSDLE0.net
熊耳がずぶぬれなのと事件後に雨降ってるの関係あんのかな?
この時間軸でもダメだったか見たいなシーンなのかあれ?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 06:08:06.86 ID:RJ2DbrSn0.net
能力者だけじゃなく遺体も捜せるのか?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 06:10:30.31 ID:uT7TSDLE0.net
アレ埋まってる場所探し当てたシーンか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 06:10:54.66 ID:Jn4GqDMh0.net
>>935
あれが友利の言う信頼出来る人なのかな

あと、ストーカー男とカッターちゃんは乙坂妹の能力のせいな気がする
破壊でなく崩壊らしいし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 06:12:05.26 ID:I6aMgs9L0.net
中高生が好きそうなアニメだな 寒すぎる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 06:12:11.08 ID:riwmy1GJ0.net
>>941
なるほど人格や友達関係を崩壊させたわけか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 06:13:00.21 ID:6hjX/ht00.net
中高生がタゲだろ
何言ってんの

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 06:14:08.87 ID:I6aMgs9L0.net
そうだったな すまん

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 06:15:05.43 ID:uT7TSDLE0.net
熊耳が掘りあてたのが妹だったら生きてる事になるんじゃねーのか
能力者だけを探し当てる能力なら

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 06:16:19.62 ID:ZhG+h7Tk0.net
円盤買うのって鍵っ子世代のおっさんじゃないのか

948 :蒼き狼@\(^o^)/:2015/08/11(火) 06:16:22.46 ID:GJGHxaxB0.net
7話 予告の“僕は一つでもあいつに恩返しできたのかな?”以外に小さい音でホラー的な感じの台詞があるけど何を言ってるかわかる方いますか?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 06:21:37.47 ID:/KtlqPP20.net
野球回やってる暇あったら歩未の同級生掘り下げろよ。失恋からの暴行は唐突すぎる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 06:24:24.01 ID:k45gNZ3W0.net
だーまえよ
泣きを誘う為の舞台装置として登場人物を殺すのは結構だが
そのキャラを好きな人の気持ちも少しは考えてやってくれ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 06:24:50.39 ID:9ACIpWZn0.net
あの流れでCパートなら誰だって乙坂が死んだと思うだろ
こういう釣り方しかできないってことは本当に自信がないんだろうな
切られないようにビクビクしながら作ってる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 06:26:50.21 ID:0Sg3jhpI0.net
だからタイムリープは数ある能力の内の一つに過ぎず
それほど重要では無いんだってば
お前ら時間改変物のアニメ見過ぎて毒されてんだよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 06:37:43.86 ID:z3XbE9wE0.net
瓦礫に突っ込む

巻き込まれて死亡

死んだのは妹だった

乙坂「あゆみいいいいいいいうわああああああああ」

こんなん見せられて視聴者はどないせっちゅうねん

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 06:41:55.78 ID:riwmy1GJ0.net
>>953
泣けば、ええんとちゃいます?^^

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 06:42:12.41 ID:xD976Qq50.net
みっちょんが活躍する日常ギャグ回はまだかね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 06:42:35.90 ID:hNzaZWQ20.net
ござるは死んだでござるか
8割がた見る価値なくなった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 06:43:50.92 ID:7SeXw9bm0.net
麻枝:熊耳が今作品において唯一○○キャラなんですよね。○○じゃありません。

麻枝:熊耳が今作品において唯一男装キャラなんですよね。男性じゃありません。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 06:49:24.94 ID:k45gNZ3W0.net
身寄りの無いゆさ友利と対比して、妹のいた有宇は幸せでした
でもその妹はもう居ません、泣けよ
ってことなんだろうけどちょっとわかりにくいよね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 06:50:44.53 ID:Gq2+MtLj0.net
麻枝:熊耳が今作品において唯一特別な存在なキャラなんですよね。ヴェルタースオリジナルじゃありません。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 06:50:46.24 ID:oHu8mU930.net
>>953
素敵やん・・・

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 06:52:10.74 ID:z3XbE9wE0.net
妹が死んで、悲しくて落ち込んで、自暴自棄になって

それ見せられて何が面白いの?
やっと話が進んだと思ったら全然進んでないだろこれ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 06:55:15.19 ID:INLdL6E90.net
あの遺骨は高城のものであるべき

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 06:58:31.35 ID:XRI0g+xQ0.net
熊耳が今作品において唯一生存キャラなんですよね。死者じゃありません。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:01:21.66 ID:KW7n7kqS0.net
あとは妹の死亡が偽装される可能性だな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:02:10.53 ID:9ACIpWZn0.net
――第6話のあまりに衝撃的な展開に、次回以降の展開を早く知りたいと切望している方も多いと思います。そんな視聴者に向けて、本作の今後の見どころを教えてください。

麻枝:どう主人公の有宇が成長していくか、ですね。すでに第1話から少しは成長はしているのですが、まだまださらにです。また人が死んでしまったので、ワンパターンと叩かれそうで恐いですが、しばらくは忍耐の時ですね。


せっかく物語の転換期を迎えたと思ったのに
まだ忍耐ですかそうですか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:03:04.34 ID:nP1I6Tna0.net
熊耳が唯一の親友キャラなんじゃね?
高城にしても友利にしても一歩置いた仲になってるし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:05:28.23 ID:9JbshRuv0.net
つまりホモエンドか
まんこが捗るな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:06:24.80 ID:2It3S/n/0.net
あら妹死亡確定なんか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:08:26.65 ID:oHu8mU930.net
クズ設定のキャラを成長させるのはまずいですよ!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:08:42.71 ID:7SeXw9bm0.net
麻枝:熊耳が今作品において唯一同性愛キャラなんですよね。ノーマルじゃありません。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:09:32.63 ID:0Sg3jhpI0.net
シャーロットの没タイトルにラプラスの死神やKIMELLAやらがあったので能力を取り込みすぎて魔物的な存在になる展開はあるだろうね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:10:45.84 ID:0Sg3jhpI0.net
あと今回の物語のテーマはぼっちだよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:16:28.64 ID:AjIVEmJM0.net
ぶっちゃけ最終的に泣ければいいから
あと1人くらい今出てるキャラも死んでもいい

友利ちゃんは駄目だけど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:16:50.66 ID:MDGop1+b0.net
熊耳が今作品において唯一人外キャラなんですよね。人間じゃありません。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:19:11.18 ID:atE4ahtC0.net
この先奈緒ちゃんがどうやって乙坂さんを立ち直らせていくのかには興味ある

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:19:46.00 ID:nP1I6Tna0.net
有宇が兄だと思ってたのは、能力使い過ぎて白髪化した未来の有宇説好き

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:21:20.61 ID:k45gNZ3W0.net
8話で白柳さんに邂逅して立ち直るんだよきっと

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:21:29.00 ID:MRv15md80.net
今期アニメ総合スレから来ました。
このたびはなんともうしたらいいのか、
本当に残念です
妹のゴザルさんをころしただーまえさんはいつものこととはいえ
またやっちゃったかと。

ゴザルさんのご冥福を心よりお祈りいたします。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:22:58.52 ID:atE4ahtC0.net
>>970
熊耳が唯一メインヒロインキャラなんですよね。サブじゃありません。
ということか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:23:04.47 ID:LijRUHRS0.net
麻枝:熊耳が今作品において唯一中立キャラなんですよね。仲間じゃありません。

これだと友利が協力者と言ってた意味が出て来るかな?
普通なら仲間と言うだろうし、生徒会にいるはずだし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:24:59.74 ID:nP1I6Tna0.net
>>980
その続きに明らかに中立じゃないことを示す文があるんですが

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:25:34.95 ID:G1YEvAJ+0.net
友利が兄として紹介したあいつは実は兄じゃなかったとかあるんじゃね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:26:05.89 ID:2It3S/n/0.net
別媒体で補完しないとわからないようなものって不完全だよね
そういう妄想の余地があるの好きな人は多いけど

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:26:14.02 ID:edSGfXNZ0.net
麻枝:熊耳が今作品においてハゲキャラなんですよね。地毛じゃありません。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:33:31.62 ID:XRI0g+xQ0.net
75年周期で訪れるハレー彗星では5分間窒息デマとかあったし「生きている」と「死んでいる」の可能性世界が同時に存在してたり未来を決定付ける転換期だったりするんじゃね
タイムリープ略奪して化け物になった乙坂が未来を確定するラプラスの悪魔になる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:34:58.88 ID:UIhwdxAL0.net
いいやショックでゲームに逃避してラブプラスの悪魔になる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:36:40.20 ID:riwmy1GJ0.net
>>985
たまに現れる、お前が作った方が面白いだろおじさん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:37:21.94 ID:0Sg3jhpI0.net
タイトルがシャーロットに決まる前の最有力候補は
alone againもしくはalone again again
つまりそういうこと

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:39:40.73 ID:4xJCwkqR0.net
友利さんの中学時代は荒んでた頃の郁未くらいエロかった

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:41:41.66 ID:yPoMqT7Q0.net
剣心かよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:41:46.13 ID:oHu8mU930.net
だーまえはX-MEN: フューチャー&パストがやりたいの?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:42:18.66 ID:0Sg3jhpI0.net
多分星ってのは能力者を暗示してる
だから能力者の通う学校は星ノ海学園

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:43:58.58 ID:k45gNZ3W0.net
ゲーム化してくれないかな
ござるを攻略したい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:46:00.66 ID:f5lbobsq0.net
妹が死ぬ

科学者が妹のクローンを作る
クローンの名前がシャーロット

こういう展開か

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:48:48.49 ID:G1YEvAJ+0.net
妹を救う展開だと科学者の展開に進められなくね?
尺的に

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:51:09.54 ID:nP1I6Tna0.net
>>995
麻枝はラスト1話で唐突に復活させるから……

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:53:11.82 ID:6hjX/ht00.net
ジエンドのボーカルが美沙に見える

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:53:23.03 ID:k45gNZ3W0.net
死んだと思ってたけど
実は科学者に拉致されてて
それを助けに行く展開になるとか

まぁ死んだって明言しておいて実は生きてましたをやられたら興醒めだが

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:54:52.54 ID:6hjX/ht00.net
次回予告で遺骨を抱えているからなー…

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:55:48.38 ID:L+T7N9800.net
>>1000
なら天使ちゃんマジシャープペントントン

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:56:26.22 ID:z+/HS4KI0.net
>>998
予告で主人公生きてた・・・

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:56:29.67 ID:k45gNZ3W0.net
>>1002ならござる復活

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200