2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★58

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 12:38:59.10 ID:+vnXek+80.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう 
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで 。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・次スレは>>900が宣言してから立てること 無理ならば代理人を指名すること 。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
■関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/gate_anime
■前スレ
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★57 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439122292/

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:09:46.12 ID:Jf57ruOl0.net
鎧の上から粉砕するメイスやウィーハンマー的な使い方

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:09:52.75 ID:npRSrI7i0.net
血飛沫自粛の弊害かな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:11:15.79 ID:c1iUsJdW0.net
>>523

確かにそんな感じだな
原作では麻生が思わず「石仮面でも被ったのか?」と言わせるほど
超絶にCIA・KGBどもの人体をバラバラに切り裂いて自衛官も伊丹達も呆然とさせる魔人ぶりだもんな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:11:33.48 ID:npRSrI7i0.net
>>528
斬殺が撲殺になるだけだな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:11:53.58 ID:W9zWMxN70.net
翼竜の死体ゴロゴロのところにミンチみたいな兵士の死体もゴロゴロ転がってたはずだからその辺の自粛は仕方ないと思うけどね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:11:57.00 ID:HyUS/rpC0.net
>>476
アニメだけに決まってるだろ、おまえの脳味噌は腐ってるのか?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:13:39.25 ID:oNhMbIfg0.net
>>526
俺は漫画版は好きだしアニメも見てる
そんな俺が続き知るために原作に手を出したら、うわ・・ネトウヨ臭きっつってなったんだから相当だと思うぞ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:14:05.18 ID:npRSrI7i0.net
>>534
翼竜の死体は自衛隊が射撃訓練用に設置しなおしたりとか(レレイが採集してるとこは)

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:14:31.55 ID:Jf57ruOl0.net
撲殺天使戸愚呂ちゃんを思い出した

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:14:42.70 ID:Dpf+Yysc0.net
>>536
じゃあ読むなよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:14:47.61 ID:RPZMLSiq0.net
>>533
「撲殺って趣味じゃないのよねえ」

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:15:08.39 ID:5LDnkVCS0.net
>>536
だから原作スレへ行けと
その話は原作スレでも出てるし賛成する意見もあるからそっちで語ろうや

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:16:32.56 ID:a2Dm+YQ00.net
>>506
栗原の胸には筋肉と夢と勇気と愛情がつまってんだよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:16:42.96 ID:om9746E90.net
撲殺天使ロゥリィちゃん

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:17:26.08 ID:npRSrI7i0.net
>>540
掃除が楽なぶん撲殺が良いかと

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:17:30.05 ID:oNhMbIfg0.net
>>541
すまん漫画・アニメ版は面白いと思って見てたから愚痴りたくなったんだわ スレチなのもわかってるよ でも原作スレおちてね? 

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:17:55.42 ID:Jf57ruOl0.net
>>542
物理的には100%マッスルってことじゃないですか・・・

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:18:11.00 ID:ljqaEETJ0.net
>>540
ムラマサをお貸ししましょう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:19:33.79 ID:2cJc89kV0.net
>>540
エクスカリバーの出番のようだ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:20:00.81 ID:5LDnkVCS0.net
>>545
落ちてないよ
原作漫画ネタバレスレ全部巡回して楽しんでる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:23:33.84 ID:5Eadxo6b0.net
このアニメなかなか面白かったから、ラノベよりは漫画のが読みやすそうだから漫画版読んでみた
乳首も毛もありなんですね素晴らしい
ピニャ殿下の乳首とお毛々で思わずふっくらしてしまいましたうへへへ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:29:22.34 ID:c1iUsJdW0.net
         ,.-、       ,..-‐−- 、、
     /^`~",  :\  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
   ,.-",   /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、   .:::iii》
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ     ,.,li`~~i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,;ii//\.,,ィ^-‐'`ー":\\'::7、   ・=-_、, .:/   < 俺達の出番も後わずかだぜ
";i|     フ   :::::::| 〉'.ヘ    ''  .:/     \_________
.;ill|     ァ     ::::::::|' ー-`=‐-、、ノ
iilll|     ン    :::::::| マ= -、.,,_`l, ,.へ
lllll|     ト    ::::::::| \ー=、7^ヾ'‐-、、
|||||     ム
    :::::| 、 無
::::\..::/   \頼  `ヽ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:30:04.59 ID:MLs7/MtS0.net
>>545
今見て来たけど生きてるよ。
色々わからんでもないけどね。

政治やマスコミ関係なんて、そのまま現実を描写しても、物語より変なこと多いし、物語に組み込むとおかしくなるのは仕方ない。

筋道立てて話を創ると、こんなに政府が有能なわけないとか、決断が早すぎるとかトホホな内容に…

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:30:24.86 ID:LIElvU9j0.net
>>452
ロリキャラ以外は全部漫画版のほうが可愛い

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:31:07.83 ID:oNhMbIfg0.net
>>549
見つけた ありがとう ひらがな&作者名だったのね
同じこと言ってる人がちらほらいて溜飲が下がったわ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:32:25.25 ID:Jf57ruOl0.net
アニメのキャラデザは文庫版準拠っぽいかな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:32:28.38 ID:IWI1xTTe0.net
>>553
趣味の違いだな
アニメ版のハミルトンが可愛すぎる
でもレレイ派なオレ
レレイ可愛いよレレイ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:32:47.63 ID:jwIb7cZH0.net
文庫版が一番可愛いしね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:34:21.67 ID:Dpf+Yysc0.net
>>554
小説の書き方として問題があると言ってる人がいるだけで
原作読んで発狂するようでは読まないほうがいいぞ
アンチの大半はそれだからな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:34:57.88 ID:npRSrI7i0.net
漫画版は泥臭過ぎたのが、まあ連載が進むにつれ矯正されたが

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:35:40.84 ID:k8NY7lXl0.net
しかしヘリってワイバーンが死角の直上からローターに体当たりすれば落とせるような
体長5mの甲冑の鎧をまとったワイバーンがローターに突っ込めばローターは飛散するだろう。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:39:00.63 ID:npRSrI7i0.net
>>560
騎乗が必要だから乗り手の首が飛ぶが

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:39:02.42 ID:jwIb7cZH0.net
>>560
ワイバーンに乗ってる人が死ぬじゃん
そもそも速度がまったく違うんじゃないか?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:39:18.83 ID:c1iUsJdW0.net
>>550

漫画よりもラノベの小説の方が滅茶のめり込むぜ!!
読み出したら止まらなく成って想像力も半端なくかきたてられて寝るのも忘れるほど超面白いぜwww
特にオイラは2巻のファントム無頼の登場シーンを読んだ時の衝撃は凄まじかったぜ!!
まさか「カンクリ」コンビが登場するとは夢にも思わなかったからビックリし過ぎてベットから転げ落ちた(((( ;゚∀。)))アヒャヒャヒャヒャ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:41:24.19 ID:p6sy422/0.net
死角の直上まで行くのにはたして
その場所まで現代兵器から許されるかががが・・・

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:41:34.93 ID:W/zKy+R80.net
>>560
まだカミカゼをやるほど追い詰められてないだろう
そういうのはアメリカ軍UH-60 200機ぐらいに攻められてからだ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:42:10.79 ID:Ci4/IIsd0.net
>>560
カミカゼアタックかい?そりゃ死ぬ気で突入されたらヘリも落ちるだろうが
ローターに接触したら飛竜だってただじゃ済まないし何より竜を操る騎兵が
助からんだろ、結果、最初の奇襲は有効でも対処法を取られたら機動性の高い上
パイロットの生存性の高いヘリの方が有利だと思うよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:42:43.11 ID:jXzhn1aY0.net
翼竜から石をヘリ尾部のローターに投げつければオケ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:43:03.75 ID:IWI1xTTe0.net
>>557
そんなことはない
どれだろうとレレイは最高だ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:43:22.15 ID:+4qFLRUQ0.net
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:43:28.56 ID:PFhu1Akv0.net
もし直上がとれるなら網や鎖を投げ込めばなんとかなりそう。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:44:35.50 ID:Jf57ruOl0.net
何回か戦って敵の弱点見つけてからじゃないと対応は無理ゲー

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:44:45.50 ID:FoR5MoVx0.net
>>567
飛んでる竜から飛んでるヘリに石投げて当てるって
無理じゃね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:45:09.42 ID:c1iUsJdW0.net
>>570

そのような奴等はカンクリのファントムに皆蹴散らされてたぜ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:45:18.76 ID:sBCXP9pg0.net
自衛隊が協力してるし虐殺とかはどうなんだ?
正直やめてほし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:45:53.65 ID:XEHFK5xt0.net
そういえば、レレイは援交してそうって言われないな
東山声なのに

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:46:11.92 ID:npRSrI7i0.net
殲滅

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:46:31.99 ID:+8plJJcR0.net
>>575
どんな風に?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:47:00.34 ID:IWI1xTTe0.net
ネタバレにならないように書き込むのも大変だな
でもここが一番人が居るからなあ
まあレレイの可愛さだけ語ってればいいか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:47:11.00 ID:Jf57ruOl0.net
洗濯板だし男の子に見えなくもないからじゃね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:48:51.22 ID:IWI1xTTe0.net
東山奈央も結構芸風広いなと思ったよ
無口キャラもやるなんて

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:49:17.30 ID:c1iUsJdW0.net
レレイって綾波レイに雰囲気が似てる

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:49:17.24 ID:npRSrI7i0.net
>>575
援交するような器用さはないだろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:49:26.03 ID:Jf57ruOl0.net
アニ総発の糞つまんない円光ランキングとか気にしないでいいよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:50:10.55 ID:npRSrI7i0.net
>>581
察して欲しいとこですね

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:51:09.45 ID:u/Wmoox80.net
戦国スナイパーとか読んでわかったことだが。
この作者氏は自衛隊数個師団VS帝国軍12万の大合戦とかいうの書けないんだよ
だから数行で終わっちゃったりする。
逆に自衛官のスナイパーが一人戦国時代にタイムスリップして信長に拾われて
猟兵部隊を立ち上げて自衛隊の銃は温存して火縄銃でチマチマチマチマ苦労
する話ってのは書けるんだよなあ
作者もどうやらそっち方面に方向転換したみたいだな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:52:07.18 ID:Qw+xujcJ0.net
レプリカだけど、小銃用の上が64式用で下が89式用
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/d/da/89%E5%BC%8F%E3%83%BB64%E5%BC%8F%E5%B0%8F%E9%8A%83%E7%94%A8%E9%8A%83%E5%89%A3%E3%83%AC%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AB20120603.JPG

下のなんか銃剣と言うよりもうサバイバルナイフ

587 : 【関電 63.6 %】 @\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:53:37.42 ID:VFAWtWOx0.net
>>574
お前また来たのかよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:53:37.96 ID:W/zKy+R80.net
>>580
はたらく魔王さまみたいな声しか知らなかったから、シンデレラガールズで「え?」ってなった
別人にしか聞こえない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:54:10.76 ID:Jf57ruOl0.net
最初期の銃剣は銃口に差し込んで使ったらしい
ってマール社の武器に書いてあった

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:56:07.49 ID:Jf57ruOl0.net
キャラがやたら多いコンテンツだと1人の声優で数キャラ分の声をあてることがあるから

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:56:20.87 ID:2cJc89kV0.net
エヴァ世代のゆとりが書いてるから頭悪い作品になっちゃってるんだろ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:57:10.46 ID:om9746E90.net
ところで、GATE6話見るためにデートドタキャンした猛者の方はあのあといったいどうなったんすかね…

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:59:04.39 ID:IWI1xTTe0.net
>>585
戦記モノは書けそうにないよね。この人

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:59:08.28 ID:Jf57ruOl0.net
自分から約束持ちかけたから多分関係大破したんじゃね
ネタと思ってるけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 22:59:09.80 ID:W9zWMxN70.net
糞アニメとか言いながら居座ってる頭の悪いやつがなんか言ってる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:02:45.98 ID:om9746E90.net
大破とか言ってやるなよ!轟沈してるのかもわかんないのに!

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:06:10.85 ID:Ci4/IIsd0.net
64式の銃剣は本来の使用目的に沿った刺突用なのに対し89式のは刺突もできるが
ワイヤーカッター等に使える多目的ツールとしての用途を持たせた近代的なもの
最近の銃剣はこの種の多目的ツール化したものが多い、中共や北鮮のものは
刺突に特化した「剣」というよりは「スパイク」状のもの、利用目的がはっきりしてて
それはそれで

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:12:03.57 ID:TpynxWR+O.net
女は盗賊団でも助けられる
男は殺されるか奴隷

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:14:50.05 ID:Ci4/IIsd0.net
「俺が死ぬか奴隷になることで彼女が助かるならむしろ本望」と莞爾と笑うのが漢と言うもの

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:17:51.33 ID:npRSrI7i0.net
>>599
女の場合は死んだほうがマシとかに遭いやすいからな
特地ならなおさら

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:21:21.86 ID:cSDB7gjK0.net
今までちょっと勘違いをしていたけれどロゥリィをエムロイの使徒であり亜神と認識している人は実は少ないのね
大多数の人はあのゴスロリでエムロイの神官だとは理解するけれど
「神官様」あるいは「エムロイの神官よ」と呼んで畏怖しない理由がわかった

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:23:32.82 ID:yK3X9kei0.net
いやちゃんと神様だと理解してるよ
だって何百年と生きてんだから

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:27:03.57 ID:a2Dm+YQ00.net
>>600
男でもチン●を●●●で●さ●れて●●●されたり金●を●●●●にされたり
●●●●で●●されたり、●●●に電極を●●されて●●●●●●を与えられ
●●が焦げて癒着して●●●●が出来ず苦しみながら死ぬようなめにあわされると
2ちゃんで知った

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:29:56.82 ID:npRSrI7i0.net
>>602
通り名がアレ過ぎて不用意には触れられないしね
普通の人なら目に留まらないないようにするのが精一杯か

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:30:04.69 ID:Jf57ruOl0.net
尿道カテーテル敗退
まで読んだ

606 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:32:22.20 ID:DUZhF+FD0.net
>>529
史実日本における神隠し=異世界への転移ならありえるんじゃないかな
文明レベルが平安時代ってことはないだろうが、平家や南朝や豊臣や佐幕派の残党がいても不思議ではないな
あとは畝傍が行きついているとか想像したら楽しそう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:33:13.08 ID:bdpxQIhCO.net
旧日本軍にも狙撃の達人が多かったらしいね

沖縄に上陸したアメリカ軍が
制圧して安全確保したはずの場所で狙撃されてた

608 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:35:33.39 ID:DUZhF+FD0.net
>>585
もともとゲート書く前は火魅乎伝の二次創作を描いていたしなあ
内容は、あの世界観に自衛官が転移して、現地人と国つくりを行う
今の内政チート系のさきがけのようなもの

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:39:12.38 ID:Xg+/vlXc0.net
>>585
まぁ根が「兵士」な人なんだろうね。
政治家や将軍じゃない。
個人的にはそういうディテール重視は好きだけどね。

610 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:40:11.01 ID:DUZhF+FD0.net
個人的には健軍のような武将タイプの陸佐が主人公の話とかみてみたけどね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:41:45.46 ID:AB3GlV4G0.net
>>610
で、みてみた感想は?

612 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:48:05.08 ID:DUZhF+FD0.net
>>611
ミス 
×みてみたけどね
○みてみたいけどね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:49:41.18 ID:xQbox51m0.net
>>611
たぶん大局目線過ぎて詰まらないと思うが
ロードス島戦記なんかのファンタジー戦記でも、主人公が強くなりすぎて地位名声も高くなると、こっそり主人公交代するでしょ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:51:31.56 ID:W/zKy+R80.net
特地司令官は東大卒なのに一番下から自衛隊に入って陸将になったんだっけ?

615 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:52:46.54 ID:DUZhF+FD0.net
ゲートの原作はこれからも続く感じだけど、現役自衛官としての伊丹の最終階級は三佐(少佐)が限界なんかな
それ以上は、作者にとって動かしにくくなって主役交代もあるんかな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:53:22.49 ID:Jf57ruOl0.net
リウイはコンテンツに止めを刺した

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 23:56:11.23 ID:v3UckFQV0.net
>>613
敵も主人公も別格の強さだったりすると問題無かったりするんだけどな、魔王系とか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:03:22.46 ID:96qQy8Ra0.net
GATEのラスボスは今の所ドラゴンじゃね

ドラクエみたいな世界に多国籍軍がやって来て、魔王に120mm砲やヘルファイアブチ込む話とか見てみたいけどな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:04:25.21 ID:6hFkKTfF0.net
自衛隊ならベルセルクの世界でも無双できるだろうか?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:05:41.96 ID:BaGCVDiz0.net
*物理攻撃無効の属性は使用禁止

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:06:27.93 ID:tj6lRQDJO.net
炎龍が100匹いたら
自衛隊のほうが負けるだろうな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:07:28.31 ID:UYzUdb130.net
>>610
漫画だけど軍師視点ならビン 〜孫子異伝〜、アド・アストラ、軍靴のヴァルツァーあたり面白いよ
兵士視点ならヴィンランド・サガ、FRONT MISSION DOG LIFE & DOG STYLE、MOONLIGHT MILE、ドリフターズ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:08:54.07 ID:6hFkKTfF0.net
炎竜ってパトリオットミサイルでも倒せないの?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:09:20.82 ID:xuxATVJy0.net
>>618
GATEのラスボスは、アメリカか中国じゃない?
奴らが特地めぐって、何かやらかしそう
で、それを防ぐためにはGATEを破壊するしかないとかなって、伊丹が特地側からGATEを破壊するとか?
伊丹は、その後ピニャと結婚して皇帝になって、3人娘を側室にして、メデタシ、メデタシと

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:09:44.48 ID:96qQy8Ra0.net
パンツァーファウストが効くと解った所で炎竜が何匹いようが勝てない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:10:55.99 ID:KQBxPKqC0.net
>>621
F4が百機あればなんとかなる

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:11:38.97 ID:BaGCVDiz0.net
炎竜が1ダースいる段階で国自体が焦土

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:12:16.29 ID:Dg5yE0Kj0.net
>>622
まぁ一番面白いのは「皇国の守護者」やけどな!

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 00:13:40.84 ID:UYzUdb130.net
>>628
まじか!! 未読だから今度チェックしとく

総レス数 1006
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200