2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ARC-X】遊戯王アークファイブTURN-845【DM・GX・5D's・ZEXAL】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 04:35:43.56 ID:hLPIFcvL0.net
★★★【次回予告とデュエル塾以外の未放送分の情報ネタバレ禁止】★★★
話し合いたい場合はネタバレスレへどうぞ
【ネタバレ】遊戯王ARC-X TURN-212【雑談】 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1438474436/
【ルールを守って楽しくデュエル】:
☆59分過ぎるまで実況禁止。(日17:30〜18:00/木7:30〜8:00/金17:27〜18:00/土7:30〜8:00)
  放送時間内の書き込みも実況として扱います。
☆アニメの内容と関係無くても、放送時間中の書き込みは実況とみなされます。
  番組ch(TX)実況板:2ch板:http://hayabusa2.2ch.net/livetx/

・sage書き込み推奨。
・レス>>950の人が次スレを立てること。
・テンプレは>>1-5あたり。
・同人、801、カップリング、18禁、動画サイトの話は禁止。
・荒らし煽り、批評に噛み付く人は完全無視、完全放置すること。
・話題について行けない場合、スルーするか別の話題を振ること。
・アニメの関係ないカードについて話し合いたい場合はTCG板へどうぞ

★放映及び配信日程
テレビ東京系列  毎週日曜日 17:30〜/毎週木曜日 7:30〜(テレビ愛知のみ毎週日曜日 6:30〜)
BSジャパン    .毎週金曜日 17:27〜(「遊☆戯☆王デュエルアワー」内)
あにてれしあたー ..毎週土曜日 0:00更新(第1話と最新話無料)
外部リンク:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/anitv_yugioh-arcv/

前スレ
【ARC-X】遊戯王アークファイブTURN-844【DM・GX・5D's・ZEXAL】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438872767/

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:05:55.50 ID:XqdaxLji0.net
>>424
オネスト系って十代のカードで言うと例えば何?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:06:59.81 ID:8Pz9299R0.net
社長は本格的なドラゴンデッキ、遊戯は魔法使いデッキかね
あの十字架持った青髪が王様を降臨させるんだろうか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:08:34.72 ID:7bTFz8yw0.net
>>425
最終戦で「今まで主人公を支え続けたカードだ!」と新カードが湧いてくるアニメだし

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:09:58.05 ID:EShDMbCi0.net
放送日、シンジのデュエルエンタメだいやエンタメじゃないって流れあったけど
月影をトップスの犬に見立てた上で倒して観客沸かせてるわけだし一応演出したエンタメだと言えると思った
黒咲VS素良やハンティングゲームみたいな間違ったエンタメってことでもあるんだろうけど

改めて思ったが自分でエンタメるだけでなく別のエンタメと対決しなきゃならんとか課題重いな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:10:50.17 ID:0FqpmaF+0.net
>>427
それGX?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:11:02.60 ID:PM0OMk190.net
社長ドラゴンなら混沌龍帝くるかな



他の旧カードは強化リメイク祭りになりそう

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:12:02.54 ID:0FqpmaF+0.net
>>428
トップスも観客なんですが

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:15:04.86 ID:wOBdjn0P0.net
十代の手札コンタクトアウト ハネクリボー ネオスペース 亜空間バトル ミラクルコンタクト ヒーローズギルド コードチェンジ 手札にはオネスト系ないね 墓地確認はめんどいからしなかった
一方遊戯はマジカルシルクハット(原作仕様)とクリボーだったし何かあっても一回攻撃凌げた まぁその後オシリス消えるけど

和希総指揮ならOCGに合わせなさそう

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:17:31.83 ID:PM0OMk190.net
>>429
たぶん5Dsラストの遊星vsジャック戦
お馴染みのロードランナーやスピード過労死さんに紛れて1体新顔が紛れ込んでてネタにされてた

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:18:22.43 ID:wG21AaGE0.net
あの手この手でシンジ擁護しようとするのやめろ
デュエルに政治持ち込む時点で糞だし小さい頃のことトップスに逆恨みしてるし月影に八つ当たりするし挙げ句にわざと勝たせてもらって調子に乗ると来たもんだ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:19:17.65 ID:EShDMbCi0.net
>>428
確かにトップスにとってはエンタメじゃないよ
結果的にエンタメといえる、と書いた方が良かったな、そもそもシンジは観客を楽しませるためにやってるわけじゃないし
沢渡さんのエンタメも自分が目立つためのものだし、ジャックのエンタメもキングであるためのエンタメだしエンタメであることとそれが狙いかは別だと思った

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:20:33.66 ID:4qUgjZln0.net
>>433
随分杜撰な最終回だな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:20:56.82 ID:n6UViwWX0.net
トップスが糞なのは明らかだけど忍者が無関係なのがね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:21:49.53 ID:TGwz9Tl4O.net
俺のこのカード(すでにカード化済み)は実はチューナーだったんだよとか言い出す作品もあるからな
コナミ涙目

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:23:49.98 ID:H2MV3EEN0.net
>>432
面白いな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:25:07.61 ID:EShDMbCi0.net
あ、安価ミスった>>431
>>437
最初の沢渡戦のライフカウントとかもそうだけど対戦相手をダシにするのはよろしくないな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:29:20.85 ID:pJRElM3W0.net
アーミタイルの除去効果とかカード化された後で発揮されてたような

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:41:16.85 ID:I7+1txT90.net
シンジのは意図的に感情に起伏を与えるという意味ではエンタメに近いとも言えそうだが双方に怒りを振りまいているというのがね
トップスが勝手に違う相手を用意したと思ってたから月影に対する煽りは素なんだろうか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:50:01.88 ID:PM0OMk190.net
シンジはコモンズの扇動が最初から狙いだろうし相手が誰でも関係ないんじゃないかな

相手がコモンズなら、見ろ、俺たちコモンズ同士を戦わせて見世物にされてる〜、見たいな台詞回しになる感じで

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:51:24.43 ID:EShDMbCi0.net
トップスの見世物とか強調されてるし
「みんなを笑顔にするエンタメ」に「誰かを犠牲にするエンタメ」や「憎しみを振りまくエンタメ」を対置させてるんだろうからやっぱりシンジのデュエルもエンタメなんじゃないかと言いたかった
もちろんシンジのは後者だが

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:53:05.42 ID:dShX6uFJ0.net
相手を悪役にしたとこのデニスもエンタメだったな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 00:56:45.67 ID:wOBdjn0P0.net
シンジのはエンタメじゃなくて扇動じゃん

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:00:08.93 ID:O/BOsgZM0.net
意図して場の空気を盛り上げられるならなんだってエンタメだろう
少なくとも大エンタメ大会で周りも盛り上げようとしてるのに、しけたカバ出すだけで空気に水を刺すような奴よりはよほど素質がある

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:02:21.03 ID:PM0OMk190.net
デニスのは「子供を楽しませる」というエンタメな目的があってのお芝居の中での話だし

本気で相手を傷つけに行くようなデュエルは例えそれで観客が盛り上がっとしても…
純粋に皆が心から楽しむデュエルでない以上、遊矢の言う「エンタメ」ではないだろうね、少なくとも
やっぱ目的って大事だと思うぞ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:03:14.97 ID:f5gcBiE80.net
ほんとどうでもいいこと議論するのね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:03:33.13 ID:EShDMbCi0.net
>>446
別にシンジは観客に楽しんでもらいたくてやってはないんだけど観客が爽快感覚えたり楽しんだりしてるなら結果的に一種のエンタメになってるんじゃないかと
で、遊矢はそういうエンタメに対抗してただ観客を楽しませるだけでなく「誰も犠牲にならない、みんなが笑顔になるエンタメ」をやらなきゃいけないから大変だな
ということを>>428で言いたかった

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:21:44.88 ID:oPmrur6H0.net
悪い事だけど、観客を虜にする。というのはやってるな
シンジ達これから革命起こすんだろうけど成功するのかしないのか有耶無耶になるのか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:24:27.50 ID:MyRyyNYK0.net
エンタメって言っていいかは微妙な感じするけど、
あの場にいた人間の多くの思ってることを知ってたうえである種の盛り上がりを作ったのは
ひとりよがりと言われてしまった遊矢と違う部分として描写されてんのかなと思った

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 01:38:15.09 ID:8Pz9299R0.net
観客はどうせ騒ぐだけで何もしないだろうな
セキュリティも配備されてるし
融合次元が攻めてきてもシンクロ特有の民度の低さで足の引っ張り合いするかも

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 02:56:53.28 ID:n6UViwWX0.net
対戦相手を相手を不快にしてるだけでもうエンタメでもなんでもないような

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 03:06:20.48 ID:ctgMigZh0.net
ショーとして魅せるエンタメって大変だな
王様なんてムカつく相手を叩き潰すことに喜びを感じてたぞ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 04:33:30.37 ID:bF7XsW/M0.net
王様はメタカード伏せてても普通に驚いたフリをしてくれるし
実は一番エンタメに近い存在なのかもしれない
マジシャンデッキだし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 05:15:56.22 ID:n6UViwWX0.net
カイザーのリスペクトデュエル(?)が一番エンタメに近いのかもしれん
プロデュエリストってショーしての側面ありそうだし途中でヒールに転向したけど

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 06:25:34.35 ID:PXsr8NIH0.net
これだけ血気盛んな連中なら逆鱗化して一方的に叩き潰してもノってくれそうなもんだが

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 08:22:34.21 ID:FJmuJ7ou0.net
王様はリアクション上手いからな
コミュ障の俺でも和気藹々とデュエルできそう

デッキもシルクハットとかエンタメ要素多い

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 08:23:00.30 ID:PM0OMk190.net
観客「さすがランサーズの遊矢さんだ!」

遊矢「…やめろ」

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 08:43:57.67 ID:ufQ/L06/0.net
あんなのエンタメじゃない!
俺の知ってるエンタメは…政治とか格差とか関係なく皆が笑顔に…

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 09:53:27.30 ID:O/BOsgZM0.net
>>454
デュエルで笑いを取るって時点で自分か相手のどっちかが道化役になるというババを引かざるを得ないのは避けられないと思うが
実際沢渡戦(1戦目)のエンタメとか観客盛り上げる為に結構胸糞悪い煽りしてたし

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 10:14:50.84 ID:GOYHAycC0.net
怨溜め

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 11:26:35.28 ID:LrAFYJo50.net
刺客フラグ立てまくってるデニスの方がエンタメしてて
遊矢は円貯めでしかないんだよなぁ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 11:49:02.48 ID:RSCBdzeO0.net
>>418
ブラマジを使うから、期待しても裏切られそう
個人的にはアテム戦で使ったモンスター達を観たい

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:02:19.53 ID:FJmuJ7ou0.net
援他女(エンタメ)
ってしたら凄くビッチなゅぅゃに見える

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:25:11.78 ID:JNis5B8d0.net
スタッフも正直エンタメ関連の設定だけはなかったことにしたいと思ってそう

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:37:21.50 ID:+ZtQFAnp0.net
>>446
キモいからキャラスレから出てくんな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 12:38:37.09 ID:2YGmw/KG0.net
スマイルワールド使ってジャックに勝たないといけないからな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 13:03:24.36 ID:8GozPEf50.net
>>461
でも、これまでのシリーズで視聴者は少なからずそういうドロドロしたところや緊迫感を楽しんでたんだよなあ
遊矢の視点は旧シリーズの否定とも取れる
もちろん、視聴者はテレビの外側という安全圏にいるから楽しめるということだけどね
アークは(おそらく)なんのアンサーも用意してないのにこういうメタ的な難しさをまるで分ってないのがダメ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 13:04:27.13 ID:yCed+kVP0.net
ドロドロはレイラが少しやってくれたからいいよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 13:13:36.18 ID:KhGzuiCJ0.net
零羅は単純に株下げただけだからなあ…前も怯えてるだけで今回も戦う機会拒否しといて代わりの奴に嫉妬で負けを念じるとか
いくら可哀想な境遇の子供でも自業自得の逆切れを見せていくのはちょっと
社長が戦力になるって見定めた査定の信頼性にも響くし

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 13:24:16.69 ID:O/BOsgZM0.net
社長の株は最初から大暴落してるからそこは問題ない

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 13:29:29.21 ID:yCed+kVP0.net
キャラの掘り下げがやっと行われたってところで株が下がったとかいう感覚はちょっとよくわかんないね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 13:29:33.17 ID:UizXyBwL0.net
社長の選定眼なんてシンクロ次元突入初戦で沢渡さんが省略ワンキルされて沢渡と化した辺りでもう既に割と

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 13:35:45.32 ID:KhGzuiCJ0.net
>>474
あんな性格悪い描写にしなくても社長に依存してる事は表現できたと思うんだが
はっきり言ってただでさえお荷物の状態なのにやっと表に出た性格すらいい所ないのを描写されても…

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 13:56:09.80 ID:8GozPEf50.net
>>475
沢渡とか「ジャックやクロウが登場」っていう情報から視聴始めたゴッズファンに
AカードやAデュエルを説明させるためだけに成長リセットさせて駄キャラに逆戻りしたからなあ
なお、そこまでしたのに肝心のゴッズファンからのアークへの評判は

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 13:57:11.01 ID:O/BOsgZM0.net
>>475
そもそも業界最王手+融合SX独占という莫大なアドバンテージ抱えてたのに、ランサーズに選抜されたのが沢渡ンゴ一人な時点で人並み以下
数も質も優れてたのに結果が出せないって並大抵の無能じゃない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 14:04:43.58 ID:XZW+qUEl0.net
遊矢が古代の機械にAカード封殺されてやられかけてたのも見てるのに
Aカードを対アカデミア用とか言い出すあたりもなあ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 14:14:00.59 ID:UizXyBwL0.net
>>478
(一応海外校出身設定のデニスも居るけど)そもそも沢渡刀堂真澄北斗のマイアミ校出身全員敗退したりして
その上で敗者復活に選んだのが沢渡だけで、その沢渡の結果がああだから……

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 14:50:10.34 ID:VwNWMTXg0.net
まあでも性格って大半は周囲の環境が作用して作られていくものだし
あんなひどい育ちだけど本当は優しい良い子なんですぅ〜よりかはリアルかもしれん

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:04:41.46 ID:DPqrUQR70.net
元々酷な環境だった上に拾われたあとも歪んだ教育受けてきた子が普通の性格になるわけない

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:06:56.67 ID:ku1/Z/Kp0.net
遊矢もそうだけど中途半端なリアルさがあってもそれがキャラの魅力に結びつかないんだな
むしろ不快
最終的にはマシな性格になると思いたいが…

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:16:23.64 ID:UizXyBwL0.net
現実のリアルさと漫画アニメとしてのリアルさは別だとは思う、例えば火災の中生身で助けるシーンに「実際なら呼吸器やられて共倒れ!リアルさが!」言うのも野暮だし
宣言したけど…教えられてたけど…なんて現実のリアルさをアニメで描かれても正直反応に困る

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:18:22.72 ID:7bTFz8yw0.net
酷い生まれ、育ちだけど性根は優しいとか健気ってのは、童話でもよくあるキャラクターへの好感を抱かせる定番だしな
一種のギャップ萌え

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:27:25.96 ID://KSWUnq0.net
セレナがそういうキャラだと思ってた時期がありました

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:34:12.06 ID:OdQvc1Up0.net
すっきりしない初期ゴッズみたいはドロドロ感はつまんねーわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:37:20.55 ID:H2MV3EEN0.net
5Dsは後半から面白いから

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 15:56:16.73 ID:M+RXJhGE0.net
しかしこの零羅の拗らせは今後どう生かされるのだろうか
まさか今度は遊矢に嫉妬してお前が負けろとか言い出して揺れるマインド発動させるとかはないとは思うが

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 16:31:29.56 ID:8GozPEf50.net
>>486
セレナ初登場時の言動から
「どれだけ偏った教育受けてきたか表現している」とかドヤ顔で解説してるやつらは息してるのかな?
そもそも偏った教育って何なのかと

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 16:53:42.40 ID:JNis5B8d0.net
セレナのカードとかはなっからOCG化させる気ないならシャドールなり霊獣なり使わせときゃいいのに

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:08:24.04 ID:GEGu7oE+0.net
既存のガチテーマをアニメの女キャラになんか使わせたら今までにテーマ使ってた子供やプレイヤーが
「うわっwww女キャラのファンデッキwww」って見られるようになるのが本当に不快だから
その点に関してはオリジナルで良かったと思うよ
もちろん月光はOCG化しなくていいよ枠圧迫するだけだから

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:21:57.77 ID:Yr8vBMnf0.net
家族という存在さえ知らないデュエル脳なんだから偏った教育は受けてると思うけどな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:27:39.21 ID:JNis5B8d0.net
遊戯王ってあんまキャラどうこうの目で見られなくない?
正直HERO使ってる奴見ても十代好きなんだとは思わんし

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:28:07.46 ID:GEGu7oE+0.net
>>493
「家族とはデュエリストではないのか!?」を家族という存在と単語を知らなくて「それってうまいのか?」って発言と同じ意味として認識してる奴多いけど
セレナにとってデュエルは世界の全て(アカデミア自体が全てデュエリストで構成されてる)だからデュエリスト以外の人間がいる、という認識がないっていう発言だと思うんだけどな・・・
なんか台詞だけが一人歩きして笑いものにされてるの多いよなARC-V

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:30:50.53 ID:2gzRA4cX0.net
>>495
>「家族とはデュエリストではないのか!?」を家族という存在と単語を知らなくて「それってうまいのか?」って発言と同じ意味として認識してる奴多いけど

初めて聞いたぞそんな解釈
それに後者の意味でも笑えるだろ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:33:54.97 ID:u5lBdsdu0.net
>>487
後半のほうが大衆ウケがいいってのは同感だけど、物語が繊密で濃かったのは初期じゃないかなーって思う
あの調子を続けてたら人気でなかったかもしれないと考えると複雑だが

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:36:55.40 ID:JNis5B8d0.net
冨岡は単純に忙しいから降りたのかあんまりにも雰囲気重くしすぎて降ろされたのか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:42:02.41 ID:CiaY5/sV0.net
マスクはそうだけどアニメHEROとかネオス使ってたら普通に十代好きだと思うだろ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:44:33.24 ID:7bTFz8yw0.net
何年も同じデッキ使ってる知り合いならまだしも、数回使ってるだけだとそうは思わんな
カードガンナーとかブレンドッグの非ヒーローも入ってたら確信するが

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:47:45.94 ID:u5lBdsdu0.net
初期のHEROはガチ構築にするとスパークマンとワイルドマンしか入らなかったという

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:49:37.43 ID:fjqI8jIK0.net
どうでもいいが偏った教育受けていたが根は真面目な子(意訳)って言ってたのは監督だぞ
シンクロ入ってトラブルメーカーになっているから真面目な子と言われと少々首をかしげるが
まあ真面目っちゃ真面目なんだろうけど

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:52:42.24 ID:Ax/cFjYW0.net
>>496
セレナは家族という概念を知らずデュエリスト=家族だと思ってるという解釈してる人は結構多かったぞ
本来は単純に襲われた家族というのはデュエリストではなく一般人だったのかという意味だろうけど

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 17:57:29.75 ID:3xc+B1AU0.net
今の所ランサーズ全滅じゃねえか・・・このままじゃ
力を見せるっていう当初の目的全然果たせてないぞ
大丈夫か?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:01:39.22 ID:4GlCk9Ly0.net
赤馬「計画通りです」

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:06:14.70 ID:iuwCP+Ws0.net
まだ2戦だし…
あんまり勝ちすぎて身内試合になるよりはよいと考えよう

これトーナメントの左から戦ってるんなら次クロウvsシンジだけど2戦目は2戦目でシャッフルされるのだろうか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:21:14.92 ID:Wq/x+Ubm0.net
>>478
スタンダード勢じゃまともに戦えないのが前提で、ペンデュラム使える沢渡選んだというだけの気がしないでもないけど
そのペンデュラム使える使えないの境目が良く判らんからなあ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:55:17.25 ID:UizXyBwL0.net
プロじゃ無理みたいな風潮だったけど塾長が普通に使ってたのが
塾長も家庭事情がなければもっと上を目指せた実力者では有ったろうけど、それでもチャンピオンになる程では無いだろうし
結局のところ話の都合で、子供たちだけのメンバー作りたいからテキトーにペンデュラム使いこなせるのでも理由にしとこうくらいなんだろうけども

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 18:56:28.30 ID:8ahSUQak0.net
昔のアニメや特撮の敵幹部みたいになってるな社長
毎週首領に今度こそ打ち負かせてみせますと言って、怪人(ランサーズ)を差し向ける感じ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 19:22:48.65 ID:5/US1fuu0.net
社長が余裕ありすぎて鼻につくんだよな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 19:35:29.67 ID:ztniQrh60.net
>>510
ユーリ辺りに一度ボッコボコにされるべきだと思った

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 19:39:46.00 ID:O/BOsgZM0.net
誰の目から見ても明らかに無能なのに未だに有能キャラぶらせる意味はあるのか
特に意味のある設定や伏線って事もないだろうし、単に脚本家がドルベなだけか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 19:47:39.84 ID:XZW+qUEl0.net
視聴者から見ても何考えてるか分からない後出しじゃんけんしてるようなもんだからなあ
何の描写も無く計画通りとか言われてもって話だわ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 19:49:26.22 ID:dShX6uFJ0.net
とりあえず計算通りといわせればどんなアホな行動とっても許されると思ってるんやろ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 19:57:49.17 ID:8GozPEf50.net
というかDホイールから投げ出されても、わざわざキレイに黒咲を着地させたことといい
イケメンキャラはどれだけ失態犯しても体面だけでも「かっこ良く」見せたいだけなんだろうな、スタッフは
主に女性ファンをガッカリさせないために
けど、中身が伴ってないから全然格を維持できてないどころか逆に落としてる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:01:53.72 ID:n6UViwWX0.net
そう…

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:02:48.26 ID:DWBPbVWo0.net
ふーん…

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:09:28.63 ID:tphvQV8A0.net
黒崎の運動神経なら別に不思議じゃないだろ

文句しか言わないならアンチスレいくといいと思うよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:21:18.48 ID:RLTwdWlo0.net
まーたアンチ認定か・・・
これだからアーク信者は嫌われるんだよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:38:35.72 ID:1dstmVoY0.net
対立煽り楽しいね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:44:18.47 ID:ZAosjMZt0.net
ここってArc-vが好きな奴が集まるところだと思ったんだが違うのか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:47:08.50 ID:hMcEtwq00.net
的外れな批判しかしてない奴ってアンチじゃないの?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:49:59.99 ID:YkKQWFy20.net
そうやってすぐアンチ認定するやつがアンチなんだよなあ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/14(金) 20:58:52.04 ID:H2MV3EEN0.net
すぐ、というが全レス批判しかしてないんじゃアンチと疑われても仕方ない

総レス数 1001
327 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200