2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

がっこうぐらし!29日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:23:14.52 ID:md9+k/it0.net
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ!
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・アニメスレなので、放送前の原作ネタを含むものについてはネタバレスレor原作スレでお願いします。
・ネタバレとなる画像等には、「ネタバレ注意」といった注意書きを添えてください。

■放送局
・AT-X             7月9日(木)21:30〜 ※再放送 毎週(土)13:30〜 毎週(日)18:00〜 毎週(火)29:30〜
・TOKYO MX         7月9日(木)23:30〜
・サンテレビ         7月9日(木)24:30〜
・BS11            7月9日(木)24:30〜
・ニコニコチャンネル   7月9日(木)25:00〜
・ニコニコ生放送     7月9日(木)26:00〜

■関連サイト
・アニメ公式:http://gakkougurashi.com/
・アニメTwitter:http://twitter.com/gakkou_gurashi
・まんがタイムきらら:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=706
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/gg/

前スレ
がっこうぐらし! 28日目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439000920/

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:12:44.08 ID:aDWJ5B6c0.net
活動範囲の広さは何を主題にするかによると思う
これもゾンビものだけど、人類滅亡後の世界で旅をするようなものやゾンビ化の謎を追い陰謀に立ち向かうもの
ゾンビの街から逃れるため脱出手段を探すものというよりは、極限状態や閉鎖空間の中でどう生きるのかってのがメインテーマの作品だろう

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:19:44.77 ID:FNMhGghZ0.net
なんにでもあっとおどろく解決策があるって方がご都合だろう

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:23:56.44 ID:DaoQqXaX0.net
>>324
見る目のないお前の中ではリアリティがないかもな
非日常で日常を演出してくれて、先輩を殺してあのままでは狂ってた自分を押しとどめてくれて、全員の精神的ケアを欠かさない
こんな天使を好きにならないわけがあるまい

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:28:35.08 ID:9K/D4CZH0.net
逆パターンと比較してみれば色々思うところはあると思うんだけどね。
衣食住は保証されているけれど守るべき日常のない空っぽな毎日。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:29:46.44 ID:hFEWWGdC0.net
原作読んでないけどさすがに設定ガバガバすぎじゃね?
萌えとシリアスの両立かと思いきや、ゾンビも空気読むだけの置物でなんの緊張感もない
何かどんでん返しでもあるのか?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:31:53.82 ID:9ufi5Y4U0.net
>>324
そりゃあ日常暮らしてたら非日常の状態なんて想像もつかない上に
非日常の人間関係なんて実感もわかないだろうから
日常に暮らしてる価値観持って来てリアリティないとか言われてもなあ
>>335
活動範囲広いゾンビ映画見れば分かるけど
1か所1か所の描写が薄くなっちゃって微妙な場合もあるのよね
確か女性ゾンビばっかの映画だった気がする

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:31:54.90 ID:DaoQqXaX0.net
アニメはシリアルやギスギスを削る方向っぽいからねー
そういうのが好きなら原作読んだ方がいいかもな
六巻でかなりこの先に絶望してる俺がいる

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:32:14.09 ID:d57eIKx70.net
畑は精神安定に良さそうだな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:32:29.54 ID:/91AuanL0.net
サバイバルという観点で見た場合明らかに役立たずのゆきを、みんなが見捨てないのは
「役に立つ」「役に立たない」という視点だけで人の生死を選別しないという点で非常に重要。

逆にゆきを見捨てた瞬間から、このコミュニティは不要な人間を排除するものだという意識が
生まれ全員が疑心暗鬼になって崩壊するよ。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:32:41.97 ID:06Sxiz8F0.net
あなたねっ…

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:33:07.04 ID:FNMhGghZ0.net
それはお前に想像力がないから危機感を得られないだけでは

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:36:55.51 ID:DaoQqXaX0.net
>>343
遭難しても毎日髭を剃るような人間の方が生き残るって言うからな
日常がなきゃ人は保たない
あのグループの場合、りーさんは自分にタスクを課すのとゆきちゃんのお守りをすることでなんとか精神状態を保ってる
くるみちゃんは覚悟完了してあの中では一番非日常に染まりかけてるけど、ゆきちゃんを通じて自分をどうにか普通の女の子に繋ぎとめてる
みーくんはまあこれからアニメで描かれるでしょ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:38:07.17 ID:67o4OHMM0.net
>>324
頭狂ってると言うが質によるだろ
狂って周りを攻撃してるわけでもあるまいし
こんな世界に居ながら在りし日の日常を思い出させてくれるゆきは
立派に支柱になりえる存在だろうに

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:38:14.57 ID:/91AuanL0.net
ラジオが掛からない、テレビも見れない、ネットも繋がらない、数週間待っても誰一人生存者を見かけない
救助も来ないし、ヘリなどが飛んで町の様子を伺っていることも無い。

この時点でこの異変は都市単位ではなく日本全体の政府機能が麻痺するレベルで進行していると判断できる。
そうした場合、街から逃げてもダメだし、救助を待ってても意味が無い。
となると、その日暮らしのサバイバルを選択せざるを得ないわけで、リスクを回避するためには
極力活動範囲は狭い方がいい。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:38:16.85 ID:hNOZxxpz0.net
>>345
最近ので言えば
ハイスクール・オブ・ザ・デッドやウォーキング・デッドも
ある地点に数話留まった後、新しい所へ移動という形式をとっていたけどな
ハイスクール・オブ・ザ・デッドで1クール半々学校や右翼団体の屋敷に籠城なんてされてたらあれだけの人気を得るのは不可能だっただろうし

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:38:34.90 ID:d57eIKx70.net
男三人とゆきちゃん一人だったら大切にされるだろうな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:38:49.63 ID:FNMhGghZ0.net
そもそもゆきが頭狂ってるというやつはちゃんとアニメ本編見てるのか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:41:53.18 ID:LGQ/xLbN0.net
そもそも狂ってる部分と意図的に(無意識下かもしれんけど)そうしてる部分があるからねゆきちゃんの場合
明るく振る舞うことでみんなが挫けないようにしてるわけで

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:42:05.63 ID:aDWJ5B6c0.net
>>353
感染拡大を食い止めはしたが何らかの理由があってずっと静観と情報封鎖してるのかもしれんぜ
原作の描写だととむしろこっちかなって気はする

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:42:52.69 ID:Gl8S+hAU0.net
設定ガバガバって面白い言葉だよな
自分の想像力の欠如を制作が補うべきだという無自覚の要求がある

以前、あるオタク文化考察で「最近のラノベは小説ではなく、脳内で仮想現実を構築して浸るための条件ソース」って論じてるのを読んだけど、
設定ガバガバって発想はだいぶこれに近いと思う
作中の「なぜ?」ってのは、自分で考えてみる契機ではなく、自分の妄想構築を不完全にするエラーなんだな、こういう人にとっては

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:43:43.29 ID:5DvsyZ/D0.net
>>356
廃墟が普通の教室に見えていたら狂ってる表現はおかしくないと思うぞ。
人間性は他人を攻撃できないゆきが一番安全といえる。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:45:07.96 ID:FNMhGghZ0.net
>>360
本当に廃墟が教室に見えてる奴はゾンビに囲まれたみーくんを助けに行ったりしない

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:50:34.34 ID:/91AuanL0.net
本当に狂っているなら無警戒にゾンビに近づいてやられているだろうしな。
数週間も経っていて一切そういう行動を起こさない辺り深層意識では分かっている。
りーとくるみも薄々感づいていて、自分達を励ますためだと分かっているから
ゆきを見捨てたりしないのだよ。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:52:03.95 ID:FE4XTL3L0.net
ユキは実はゾンビを産み出した元凶

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:52:52.18 ID:5DvsyZ/D0.net
>>361
ピンチになるとフラッシュバックするんだよ。そうゆう表現があっただろ。
平常心の時は普通の教室に見える(狂ってる)。ピンチになるとトラウマが発動(危険を理解する)

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:54:39.44 ID:d57eIKx70.net
演じてる感あるからな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:55:52.10 ID:8siOHpSG0.net
みーくんとけいはどぅえきぃてぇるぅの?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:56:58.87 ID:Gl8S+hAU0.net
>>364
その状況をどう捉えるのかの差じゃないの
お前は狂ってると思い、相手はそうじゃないと思ってる
それだけのことだと思うけど

ちなみに俺は狂気と正気が同居してると思ってる派です
むしろ、本当の現実から切り離された妄想の日常にどっぷり浸かってることで、
現実という圧力から解き放たれた俯瞰的思考が可能になったと思ってる(それがめぐねえ)

そういうふうに、過ぎ去り師に日常に停滞している裏で卓越した判断能力を育てていって、そして……

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:58:16.52 ID:TUFp7bIu0.net
ピンチになると熱暴走で黙り込んじゃうからそれほど邪魔にならないよね

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:59:37.07 ID:/91AuanL0.net
>364
ピンチの状況が判断できる時点で狂ってない。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:00:09.36 ID:+fdMyQHk0.net
カプコン当たりがデッドライジングみたいなゲーム出してくんないかな コレ使って

ゆきは単なる現実逃避+幼稚化というあたりで個人的には手を打ってある 
アニメでわかる心療内科全話見たがゆきが該当する症状がどれも当てはまらず分からなかった

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:01:13.44 ID:5DvsyZ/D0.net
>>369
狂ってる境界線をどこにするかだな。
自分は普通の教室に見えるという表現がされてる時点で狂ってると思っている。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:05:28.62 ID:FNMhGghZ0.net
>>371
ピンチかどうか判断するためには正確な状況認識が必要
それが常に可能であるということは
要するに狂ってるんじゃなくて演じてるんだよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:07:22.79 ID:H7sRo4fD0.net
ピンチになるとめぐねえが大立ち回りして危機回避
(なお全て妄想で実際はゆきの行動)
とかだったら反応違ったのだろうか

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:08:28.17 ID:z6x4uOYS0.net
6巻の巻末みたけど圭は単独で駅まで行って助け求めてたんだな
みーくんは恐らく自力では脱出できなかったであろうモールから出ただけでもがんばった方だ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:09:27.68 ID:5DvsyZ/D0.net
>>372
演じてると思っているのはFNMhGghZ0の予想でしょ?5話の時点では誰も演じていると言ってないでしょ。
脳が勝手にフラッシュバックしてその時だけピンチと思っているだけかもしれない。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:20:49.57 ID:S40Pbcvp0.net
なんでか時々、ただの女子高生にWWZのブラピ並の行動を要求してくる奴がいるな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:21:33.50 ID:JPb5U9eV0.net
コミックス6巻の話したい奴は原作スレ行け

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:24:08.04 ID:Gl8S+hAU0.net
>>376
次世代のゾンビシーンを担う逸材だと期待してるからじゃよ……
この切ない気持ち……わかるじゃろ?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:31:44.82 ID:9K/D4CZH0.net
例えば物の左半分が認識できないという脳の障害がある。
そういう人に普通の家の絵と、左半分が火事になっている家の絵を見せると、
どちらも同じようにみえる。
ところが、どちらの家が住みやすそうか質問すると必ず燃えてない方の家を選ぶ。
でも、その理由を聞くと(ちょっとしか違わない)形が良さそうだとか、見当外れな答が帰ってくる。

あるいは別の障害として、視神経には問題ないけれど見えてるものが認識できないのがある。
目の前に何が見えるかと聞いても、何も見えないと答える。
でも、大きな封筒を郵便受けに入れさせると、受け口が縦長なら縦向きで、横長なら横向きで入れる。
どうしてそうしたかを聞くと何となくとしか答えられない

そういうような話を知っていると、
由紀もゾンビを認識はできないけれど見えてはいるんじゃないかと思う。
想像力や知識による高度な先読み判断はできないけれど、
ゾンビが近づいてきたら逃げるとか、日常生活で割れたガラスに気をつけるとかは
無自覚にできていると思う。
そういう風に考えるとやっぱりそれほど危険ではない気がする。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:33:03.19 ID:xnMe1WaL0.net
これから先日本のゾンビ映画より
ゾンビアニメのほうが知ってるもの多くなる気がする?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:36:00.72 ID:E26UPdvT0.net
>>379
狂ってるというか認識がちょっとだけずれてるだけで現実の光景が見えてないわけじゃない?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:45:58.03 ID:FNMhGghZ0.net
>>375
見事なブーメランだな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:47:46.79 ID:FNMhGghZ0.net
>>379
分離脳の話しなら見当外れだと思うよ
分離能はあくまでも右脳が適切な判断を下す能力を残しているが
その判断を下した根拠を言語化できる左脳に送れないってだけの話だから

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:56:05.58 ID:OU3mb+/H0.net
>>380
それよりゾンビ事業の方が…

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:56:51.17 ID:9Q+LGLc40.net
現実が辛いから見えてるけど見えない事にしている、というか
受け入れられなくて距離をおいてるんじゃないかと理解してる
一緒に生活して出てきたり消えたりしてるめぐ姉はピンクの子の中の存在で
彼女が居る事で物事を冷静に判断できたり
授業したりして日常生活を送れたりしているのでは?
遠足はめぐ姉の車で〜って他の友達が話してるのもちゃんと聞いてたしね

テントの中に居る時に外から灯りが近付いて来たシーンは怖かった…
ランタン持ってうろうろしてるゾンビが入ってきたのか?とドキドキ
ピンクの子目線だと見えるけど
見えない人達には急に大声とか出されると怖いだろうなぁーと思う

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 15:03:21.14 ID:9K/D4CZH0.net
>>381
そういう解釈をすると納得できるってだけで、
正解は作者のみぞ知るというか、作者も深く考えてないかもしれないけどね。

>>383
由紀が377で書いたような症例と同じとまでは言わないよ。
とりえあず、意識を介さない無意識の情報処理能力と、意識の辻褄合わせ能力さえ知っていれば、
それなりに想像ができるってだけ。
ただ、もうすぐアニメ本編でも明かされるであろう説明からすると、
分離脳と同じとは言わないけれど、意外と似た感じだとは思うよ。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 15:07:00.41 ID:11wspd3r0.net
狂人の真似とて大路を走らばうんたらかんたら

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 15:16:47.80 ID:MHLv/0V/0.net
あのモールの缶詰の品ぞろえが凄まじいな
1つの商品何列も並べてるし

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 15:22:16.55 ID:UDPZTvD10.net
>>388
近所のスーパーも震災後は棚が全部辛ラーメンで埋まってたわ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 15:29:51.40 ID:MHLv/0V/0.net
ミネラルウォーターかと思って近づいたら大五郎だったり大樹氷だったりしたな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 15:31:38.88 ID:hlmujB0O0.net
>>388
実は伏線

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 15:35:24.89 ID:FNMhGghZ0.net
>>386
分離脳と言うよりは防衛機制の方の否認に該当するんじゃないかなぁ、と思う。
脳は自分で自分にウソを付くのがうまいからね。
っていうかそもそも人間の意識はリアルタイムに0.5秒位遅れてるらしいしw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 15:44:50.73 ID:3w1s0zxa0.net
このスレいつも大五郎好きが紛れ込んでるな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 15:46:05.90 ID:FE4XTL3L0.net
そらーこの作品のマスコット犬が大五郎丸って名前だからな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 15:47:57.52 ID:FNMhGghZ0.net
ちょっと苦しくないですか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 15:49:40.04 ID:wjCkRf6t0.net
ミネラルウォーターかと思ったら全部いろはすトマトだったら気が狂う

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 15:57:24.96 ID:9ufi5Y4U0.net
いろはすトマトは近所のスーパーで試飲販売してたなあ
試飲して顔しかめて「なにこれ」って言ったらと店員さんが「ですよねー」って同意してワラタ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 15:58:12.47 ID:Y5juEn4z0.net
震災の時ドラッグストアにミネラルウォーターが並んで「おおっ!」とばかりに小走りで近づいたら
韓国産の得体のしれない水でみんなガッカリってことはあったな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 16:00:19.28 ID:OU3mb+/H0.net
           ___
         /  /|_____
            | ̄ ̄l./  ./  ./|
        / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|
      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|
      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|_
    /| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/ /l
     [三三三三三三三三三三三]/i
    |    |手づくリアップ |    |  |
    |    |ルパイ100円 !! |    |  |
    |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |/
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           ___
         /  /|_____                  彡⌒ミ
            | ̄ ̄l./  ./  ./|                   (・ω・` ) 三二─
        / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|    彡⌒ミ         ⊂、⊂ヽ 三二彡⌒ミ
      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|    (・ω・` ) 三二─     O-、_) 三 (・ω・` ) 三二─
      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|_   ⊂、⊂ヽ 三二─彡⌒ミ      ⊂、⊂ヽ 三二─
    /| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/ /l    O-彡⌒ミ   (・ω・` ) 三二─    O-、_) 三二─
     [三三三三三三三三三三三]/i      (・ω・` ) 三 ⊂、⊂ヽ三 彡⌒ミ
    | ペラッ  /|リアップ |    |  |      ⊂、⊂ヽ 三二O-、_)  (・ω・` ) 三二─
    |     /_| 100円 !! |    |  |        O-、_) 三二─    ⊂、⊂ヽ 三二─
    |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |/                       O-、_) 三二─ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 16:04:30.67 ID:9ufi5Y4U0.net
>>399
無茶しやがって……

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 16:05:13.04 ID:th3TlfBm0.net
ハゲは許されないのか…

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 16:13:40.38 ID:GrTNd8tF0.net
申禿N

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 16:19:29.08 ID:TmuafM+fO.net
>>368
熱暴走てサーバーとかじゃないんだからw
せめて知恵熱て言ったげて

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 16:21:57.89 ID:th3TlfBm0.net
     _、、ィ,._
.   _ゞ´   ヾ,
   ,Z ,w'レviゞ
    'ヘ(l ゚ -゚ノ゙ <熱暴走って知ってるか?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 16:40:19.35 ID:06Sxiz8F0.net
知恵熱も使い方間違ってるで

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 17:04:09.44 ID:8uyYeQ7F0.net
とら通販がPM5時に売り切れたな
1限だったのに1日持たなかったってどんだけ売れてるんだ?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 17:09:11.32 ID:XLaWCgJc0.net
ど田舎の本屋でも6巻既にないところがあったわ
運良く3件目で見つけたけど

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 17:10:10.39 ID:xl6rw0Nf0.net
>>401
ゾンビは光に反応するからな
真っ先に狙われる存在だ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 17:10:28.26 ID:4aNzITJn0.net
POS500みたら1~5巻100位以内だし原作かなり売れてるな
新刊でたし月末までには累計100万部いくかも

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 17:13:05.23 ID:XAXNIWU50.net
6巻Kindle版がアマゾンの売れ筋ランキングで2位になってるわ
コミック買えなかった人が買ってるんか?w

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 17:13:55.10 ID:oUMw9jBh0.net
雷(カミナリ)ってゾンビさんにも落ちることはありえますか?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 17:15:54.20 ID:06Sxiz8F0.net
なお1巻は未だに手に入らんもよう
何故だ……

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 17:19:13.27 ID:VM8BgXiz0.net
6巻読み終えたがもう7巻待ちきれんわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 17:22:10.60 ID:oUMw9jBh0.net
そこで、6.5巻ですよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 17:22:10.99 ID:iU6+igbFO.net
今から近所の本屋に行くのに恐ろしいこというなよ
田舎だから大丈夫

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 17:25:15.62 ID:06Sxiz8F0.net
俺も7巻はよ!ってなってる

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 17:26:02.15 ID:PzcRojlh0.net
6巻で7月号の分まで載せちゃってるからな…

次は早くて半年後か... 渇く… 渇くぜ…

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 17:26:29.38 ID:KOsn5bBK0.net
田舎だけど店舗特典があるところで買えた
20冊ぐらいはあったかな
既刊は壊滅状態だったわ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 17:39:33.55 ID:to+8bMRU0.net
全巻買ってきて一気読みした
アニメで見た部分見比べるだけにするか迷ったが読んでよかったわ
だいぶ見方変わった はまる

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 17:43:49.10 ID:9ufi5Y4U0.net
>>411
そりゃ落ちる
普段落ちてるのは何でも無い木とか看板とか生物無生物関係ないっしょ
静電気貯まってればワンチャン

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 17:55:17.86 ID:w6iQ1uuL0.net
ぼく…がっこうぐらしだいすき…だから…
どうして…ろっかん…ないの…
ちがう ちがう
だめだ ここじゃ
ろっかんほしい…けど
ろっかんほしい…から

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 17:57:46.67 ID:bEZArbCH0.net
なんか原作者の絵下手だなって6巻見て思っちまった…
てかりーさんとユキのあのシーンキスしてたの?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 17:58:15.60 ID:gcPgmiq80.net
来月にはアンソロがまた出るじゃないか(壊だとは言わない)

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:04:09.13 ID:3ujR/4//0.net
アニメはゆきさんになる前に終わるか
りーちゃんも見たかったけど

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:04:52.78 ID:BkFvsU5A0.net
事件が発生してから学校が楽しくなったゆき ゾンビ化はゆきが起こした物で世界を元に戻すことができるのもゆき 最後にその事がわかるもゆきは元の世界に戻りたくないと言い一人で学校に立て籠もり妄想の中で生きて行くのであった。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:09:13.33 ID:FNMhGghZ0.net
>>425
それどこのFFT?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:10:21.71 ID:j21s4iic0.net
家の近くの本屋2件と川崎のアニメイト丸善有隣堂、横浜の有隣堂まで回ったが売り切れだった
あきらめかけていたけど、横浜SOGOの本屋で6巻入手、3,4札は残ってたから買えてない人は急げ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:12:02.86 ID:to+8bMRU0.net
ネタマテリアでスクロールの手間を増やしていくスタイル

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:12:50.59 ID:to+8bMRU0.net
ごめん誤爆
ゆるして

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:14:18.46 ID:Izw3gFSF0.net
横浜ならついさっき
メロンでエロブックカバー付きが買えたぞ



でも今回のはあんまエロくないな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:17:36.48 ID:+BX/7pfC0.net
まるで、6巻が新刊みたいな扱いだな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:49:34.41 ID:zVkBjV3H0.net
横浜はとらのあなメロブあるからな
今日はまだまだ余裕そうだった

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 18:59:50.28 ID:IeFXVw680.net
アニメスレに必要無いどうでもいい話が続いてるな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:01:40.18 ID:4Pedj4b+0.net
お化け屋敷にゾンビっているのかな?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:04:21.60 ID:06Sxiz8F0.net
原作の売上がいい=アニメ2期制作の可能性が高くなる
この後のアニメの展開次第だけど

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:06:05.73 ID:th3TlfBm0.net
放送分の話題は特に語ることも残ってないし
原作発売直後とあっては仕方ない

ネタバレ嫌な奴は自分で回避しましょーって

>>434
造りが複雑なとこだったら、うろうろしてる内に紛れ込んで詰まってるのとかはいそう

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:06:12.73 ID:Da6huryc0.net
>> ID:FNMhGghZ0
なんかすげえ馬鹿がいるな
物事を1か0でしか判断できない2ビット脳なんだろうな
あんなの誰がどう見ても正常と異常の狭間を行き来してるって演出に決まってるだろうに

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:14:13.31 ID:4xJCwkqR0.net
>>435
ストック的に2期ははやくても3年くらいかかるけどな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:16:14.70 ID:YyzDRmE+0.net
頼むからネタバレスレか原作スレ行ってくれ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 19:30:44.74 ID:3Zagg8Dr0.net
※2期はオリジナル展開になります

総レス数 1004
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200