2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 25

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:25:07.70 ID:FJya7mVj0.net
世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!!!

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレなどはネタバレスレで。
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番号指定。

◇放送日時
・AT-X        7月7日(火)23:00〜 再放送:毎週木曜 15:00〜/毎週日曜 20:00〜/毎週月曜 7:00〜
・TOKYO MX    7月8日(水)24:00〜
・サンテレビ     7月8日(水)24:30〜
・KBS京都      7月8日(水)25:00〜
・テレビ愛知     7月8日(水)26:05〜
・BS11         7月9日(木)24:00〜
・GYAO!        7月10日(金)24:30〜
・ニコニコ生放送   7月16日(木)25:30〜
・ニコニコチャンネル 7月16日(木)26:00〜


◆関連サイト
・アニメ公式:http://overlord-anime.com/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/over_lord_anime
・原作サイト:http://overlord-book.jp/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/overlord/
・丸山くがね(小説家になろう) :http://mypage.SyoSetu.com/170524/ ※Web版はアニメ原作の書籍版とは展開が大きく異なります。

◇前スレ
オーバーロード 24
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438973187/

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:12:39.14 ID:jXdxWirX0.net
悪魔が醜い姿なのは刑罰のためで大元は天使なので美しいんですよ。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:14:32.59 ID:+F3jPBUc0.net
ナーべも真の姿は凄いからなぁ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:14:34.25 ID:piq5Usar0.net
エランテルで冒険者モモンとしてアンデッド大量発生事件解決してミスりる冒険者に
シャルティアが法国にワールドアイテムにより洗脳される
冒険者モモンとしてシャルティアを殺しヴァンパイア事件解決アダマンタイト冒険者に
王都にデミウルゴスが魔王として攻撃
同時に王との裏組織を壊滅し裏社会を支配
冒険者モモンとして王都の悪魔を撃退
帝国のワーカーをナザリックへ誘導し虐殺
それを脅しに帝国と同盟締結
アインズ魔導王を名乗る
王国に宣戦布告し7万人以上を虐殺
エランテルを奪う←今ここ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:16:18.75 ID:7RKsYiQA0.net
>>797
へー、転生を繰り返して強くなる感じか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:17:04.99 ID:32bHCTOj0.net
>>801
適当乙

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:19:29.08 ID:6mQ5WRKL0.net
クトゥルフ要素も入ってるってユグドラシルは節操ないな
プレイヤーキャラがニャルラトテップとか出来たのかな?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:22:20.05 ID:1+hHbWZI0.net
ナーベはキン肉マンのブラックホールみたいな容姿なんだっけ?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:24:48.07 ID:FyPO5iFW0.net
>>793
鍋ちゃんは視界に入ると目障り系の嫌悪で
別に主食が人間とかいたぶるのが好きとかじゃないから
わざわざ殺しには行かないとおも

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:26:42.09 ID:e5CN3ToY0.net
嘘でもネタバレ厨は出て行け!

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:27:19.92 ID:q4s/huz70.net
アルベドが裏切るとしたら「モモンガを愛している」というのがネックになるというか「もはやあの方はモモンガ様ではない…」みたいなことになるのかね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:27:34.58 ID:B5HfXQxQ0.net
ぷれあですの内容は後々完全なる何とかの類似品によって本編でも素モンガ様に戻されて
テンパって大ピーンチのところを颯爽とアルベドさんがフォローしてご褒美に何がいい?と
聞かれ子種と即答する展開まで容易に想像できるな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:28:06.06 ID:i6dAVFqi0.net
そらクラスも種族も膨大だから一つの体系じゃネタも尽きるってもんよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:29:19.40 ID:opwGtSf70.net
もうだめだなここ
神姫を増やそうとかそういう配慮がない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:30:57.56 ID:97l3ARht0.net
元ネタのD&Dにもクトゥルフ系のシナリオあるしな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:31:01.94 ID:ICKllpp30.net
>>808
裏切らないから安心しろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:32:29.78 ID:e5CN3ToY0.net
将軍様の名を騙った狼藉ものじゃー!
皆の者、切捨てぇい!

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:37:07.30 ID:32bHCTOj0.net
>>811
新規の原作組がネタバレするから手に負えない
アニメ化することで読む年齢層が下がってしまったイメージ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:37:57.31 ID:FyPO5iFW0.net
>>810
ユグドラシルの運営って絶対バランス調整とかする気ねーよな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:40:28.18 ID:XE9pQ5SF0.net
>>808
洗脳して自分だけを愛する理想のモモンガにされそう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:43:30.07 ID:yTu3KkfO0.net
対立煽りも盛況ですなぁw
まあ夏の原作つきアニメのスレなんてこんなもんだろw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:46:23.62 ID:wH5zUrdD0.net
作者がMMOの知識ゼロだからな
500円ガチャとか言ってるしソシャゲの知識しかないんだろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:48:31.38 ID:32bHCTOj0.net
>>819
現代から百年後設定になぜ現在の常識で当てはめるんだ?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:49:16.94 ID:5W8BqfjX0.net
100年後の世界のMMOなんだから
R洗脳調査室みたいにフルダイブでアバターを動かすゲームでもよかったのに

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:49:38.16 ID:/njuSizw0.net
>>819
UOとかEQとかの時代ならともかく、
今はMMORPGでも普通にガチャあるよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:50:08.72 ID:Ytoem6+G0.net
MMOでもガチャはあるというのに

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:52:03.54 ID:MBV82Mhm0.net
>>823がMMO知識0だった件

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:52:52.11 ID:MBV82Mhm0.net
安価ミス>>819

826 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:53:02.67 ID:szcnd/RU0.net
>>780
1〜3階層は侵入者のマジックアイテム、MP消費や罠への誘導
用に雑魚だけど数の暴力が期待できるアンテッド系がメインなんだろう
でアンテッドだからシャルティア何だろう
後8階層全部に守護者設定するのだるくね?
何だろう多分

まぁ1〜3階層は侵入者のアイテム、MP削りトラップによる侵入者分散
出来たらそれ以降の対応少しは楽出来るかも程度
何だろう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:53:37.48 ID:ZQsA2o980.net
今のMMOでガチャ無いやつのほうが少ないんじゃない?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:53:42.20 ID:7RKsYiQA0.net
>>819
パンドラサーガ、WizardryOnlineはガチャで数十万使ってるユーザーが多いし一般的だよ

2ヶ月前のイベントなんて一個平均五万くらいかけるのを5個だしたり25個出したりしてる人が多かった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:55:14.18 ID:Ytoem6+G0.net
鈴木さんはすごいぶっこみようだったんだろうなあ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:55:28.44 ID:wH5zUrdD0.net
でもMMOで社会人プレイヤーだけのギルドがトップを取れたってのが無理があるんだよなぁ
廃人プレイヤー揃えたギルドが本気出したらナザリックなんて即占領されてるだろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:55:55.17 ID:CoJXBQLW0.net
>>799
キリスト教のせいじゃね?もともとは土着信仰の神々だったし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:58:09.25 ID:32bHCTOj0.net
>>830
別にギルド順位は強さ順じゃないぞ?
詳しくはweb版設定集でギルド順位の決められ方を見てみると捗る

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:58:29.98 ID:fcuJZ6vx0.net
>>769
サブキャラの恋愛が多い話はつまらないわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 12:58:46.78 ID:Fc5gUkGK0.net
>>827
ガチャのないMMOは月額料金制のFFやDQぐらいで
その他の基本無料系はすべてガチャで利益を稼ぐデザインになってる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:01:13.53 ID:i6dAVFqi0.net
みんな100レベルで、作戦と、強いアイテムたくさん持ってるもんの勝ちみたいなふいんき
まあそのあたりは今期終盤のエピドードで解説が入るかもしれない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:04:34.59 ID:8seQewu20.net
そもそもトップ取ってないし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:06:15.68 ID:3HENGn3m0.net
誰も攻略出来なかった糞ダンジョンをこさえた、気違い集団の1人って認識じゃね?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:06:19.20 ID:Pv25hSP/0.net
トッププレイヤーは超過金者だったらしいしそういうゲームバランスだったのかもね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:06:56.01 ID:Go5PHVRu0.net
>>830
ユグドラシルはプレイヤー本人のスキルが大きく物を言うゲームだから
イン時間長くても最強に結びつかない、作中最強のプレイヤーは格闘家
ナザリックのメンバーはビルド能力高かった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:07:18.88 ID:P9elCIzm0.net
ガチャって月どのくらい払ってるの?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:08:15.80 ID:L7wCUUeE0.net
適当言ってればレスついてかまってもらえるから味しめたんだろう

しかし未だに導入部分のユグドラシルの話になるってのは
やっぱり今の時代MMO始まりはとっつきやすい人が多いんだなぁ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:09:07.34 ID:jXdxWirX0.net
ガチャは中身次第でしょ。定期的に変えてるところも多い。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:11:49.74 ID:yTu3KkfO0.net
MMOでも課金勢のほうが強いゲームなんだろ
社会人ってことはニートや学生より経済力はあるんやで

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:14:19.86 ID:/njuSizw0.net
そもそもニートや学生がゲームなんてやってられる社会じゃないかも知れないぞ
詳細は語られていないけど、オバロの現実世界は相当なディストピアという噂もあるし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:14:28.56 ID:32bHCTOj0.net
金は時なり

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:15:09.35 ID:3HENGn3m0.net
何基準でどう強いかって話もあるし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:16:25.93 ID:L7wCUUeE0.net
>>844
そもそも現実世界が存在しない可能性もあるな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:17:10.51 ID:7RKsYiQA0.net
>>840
1ヶ月一万ちょいから100万あたりまでだよ
時期にもよるけど6月の武器が100%強化成功できるアイテムのときは
通常では100万あっても作れないからかなり回した。

+7が千円から4万で成功する
+8が数万から10万前後
+9は20万あっても成功しない確率が高い
+10は不可能と言われてたけど、100%成功するアイテムのおかげで

安ければ20万くらいで武器一個+10作れた
あとは付け替え用の人は数本の武器を+10にしてた

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:20:09.21 ID:i6dAVFqi0.net
ギルメン個々の強さとナザリックの全機能を駆使した防衛力はまた別なわけで
外に遊びに行ったときは結構負けてたっぽいし
ナザリックにいかに金と手間がかかってるかは追々

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:22:57.55 ID:E4qTk5fb0.net
ワールドアイテム持ってるから拠点は難攻不落なんじゃろ。
ワールドちゃんぽんよりヤバい第8階層とか謎要素は多いが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:34:30.23 ID:LAtva8Og0.net
動け、このポンコツが!
http://i.imgur.com/G5qLx44.jpg

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:43:05.16 ID:wH5zUrdD0.net
利用料金が高くて金持ちしかやれないゲームだったなら納得
SAOで廃人ニートの強敵が一切登場しないのもそれか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:45:54.33 ID:KdhCBop30.net
>>582
月額1500円

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:47:43.62 ID:HBZmqNGy0.net
>>17
営業に遵法意識があるのか?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:49:42.95 ID:JUzvZtYy0.net
リアルに近いゲームならPSの割合今より相当デカくなるの当然じゃね?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:50:06.47 ID:PgmLR/I60.net
顧客から見てあまりガチガチでもやりにくかろうが
"法は破るためにある"みたいな意識の奴には恐ろしくて外回りを任せられないと思う
よっぽどな企業でない限り

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 13:56:09.99 ID:CrLGR3T9O.net
ソードアートオンライン

ノーゲームノーライフ

ログホライズン&ダンジョンで出会いを求めるのは間違ってるだろうか
と見てきたけど、今までのやつも面白かったけどこれまためちゃくちゃ面白い
サバイバル感や主人公の立ち回りがたまらん
でも落ち着いたらSAOの妖精の子供育てながら夫婦ごっこやログホラの年少組ブリーダーで全体の1/3占めるみたいな
作者のオナニーが入ってくるんだろうな
オナニーせずに、突っ込みどころや矛盾を発生させずに最後まで駆け抜けたら
MMO系アニメの最高峰になると思うわ
アニメより原作の方が面白いのかな?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:01:17.77 ID:yTu3KkfO0.net
自分の気に入らない展開=作者のオナニーってことかな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:01:39.99 ID:P9elCIzm0.net
すごいな1万も払ってるんだ
学生だときびしいね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:03:44.00 ID:Jmv7JFqR0.net
>>857
魔法少女とっつかまえて処女のままアナル調教ほどこします。
淫乱変態処女動物園を運営します。
作者のオナニーですw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:05:04.78 ID:SRuB5KLc0.net
>>857
アニメから原作に入ったけど
アニメ制作者の頑張りがよくわかったっす
アインズ様の苦悩もかなり省略されてたんだなと

どの作品にもいえるけど
作者のオナニーが入るのは当たり前かと

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:06:22.46 ID:U5Q5RBRS0.net
ヘロヘロさんは毎日お仕事でお疲れ気味だとか
モモンガさんは明日は4時起きだっつーのに24時までネトゲにインしてるとか
100年後の世界でもアラサーのリアルは仕事に家庭にと多忙らしい

>>854
人を人とも思わない違法すれすれの人が営業やったら、滞納者からの集金とか、
新規開拓やシェア横取りさせたら成績良いかも

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:07:10.58 ID:6mQ5WRKL0.net
オバロは人気度外視で書きたいことしか書いてないよな
一回小説家の夢諦めてから兼業でも作家になれたんだから書きたい物優先したくなるわな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:07:13.19 ID:o13ss/mX0.net
原作9巻まで一気に読んじまった
10巻出るまで同じような雰囲気の面白い本なんかないでありんすぇ?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:10:20.29 ID:yTu3KkfO0.net
Web版ならすぐ読めるが

アニメは書籍版準拠だから薦めるほうもちょっと躊躇しちゃう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:10:32.99 ID:JUzvZtYy0.net
流石に似たようなのはあんまねーな
ミリタリー趣味あるならカルロ・ゼンの幼女戦記や約束の国とか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:20:53.09 ID:/njuSizw0.net
オーバーロードは設定の細やかさが面白さのキモだと思う。
すでにTRPGとしてルール化できるほど細部までデザインしているのではなかろうか?

このアイテムをこいつに使った場合はどうなるのか?とか
この魔法はこういう目的にも使えるのではないか?とか
いろいろ思考実験をするのも楽しい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:21:15.78 ID:jXdxWirX0.net
AT-X組は今日か。いいな。ナーベがまたやらかしてなきゃいいけど。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:26:21.01 ID:o13ss/mX0.net
>>865
サンクスその辺あたってみる
Webの方はアルベドとマーレいないと聞いてなんか敬遠しちゃってるわ

870 :869@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:27:33.41 ID:o13ss/mX0.net
安価ミスすまそ
>>865-866

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:41:14.81 ID:dsVF6JNs0.net
>>801
ネタバレやめろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:42:12.32 ID:FyPO5iFW0.net
>>869
Web版はWeb版で全然展開違って面白いよ
ちなみにオバロで一番笑ったのはWeb版の学園編
アインズ様アホの子カワイイ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:42:27.12 ID:yTu3KkfO0.net
どこら辺が気に入ったかにもよるけどな
MMOっぽさと世界設定ならログホラとかでもいいような
同じなろうにあるし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:43:55.27 ID:qMd1FQhX0.net
これ24時のサービス終了と同時にモモンガの人格だけサーバにコピーされて電子世界上で行われているテストゲーム?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:44:57.09 ID:JUzvZtYy0.net
何の脳内設定や

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:46:17.08 ID:fSWE38EO0.net
同時かどうかはわからない
何十年後開始だとしてもコピーにはわからない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:46:52.67 ID:e5CN3ToY0.net
異世界の方はコピーされた人格で、実際は鈴木悟が普通に4時起きして仕事やってる可能性はあるな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:48:16.25 ID:fSWE38EO0.net
物理的な世界ではたぶん無い
おかしなRPGルールがそのまま適用されてる世界だしね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:50:02.29 ID:yTu3KkfO0.net
まあファンタジーならなんでもありだからw
現段階では結論などでない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:50:16.79 ID:3HENGn3m0.net
赤ポのせいで何か巻き込まれた感じがする
一緒にいる冒険者の皆様の無事を祈ります

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:51:26.79 ID:SRuB5KLc0.net
>>871
おまえ悪意もってアンカつけてるだろ
読んでしまったじゃないか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:52:58.22 ID:Uk0Q1rQz0.net
>>881
それ言ったらお前も同じだろw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:53:01.19 ID:/njuSizw0.net
>>878
ユグドラシルのゲームシステムがついてきてるのはともかく、
あの世界固有のはずの武技なんかも元からゲームっぽいもんね。
そういう世界なんですと言われればそれまでだけど。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:55:13.77 ID:fSWE38EO0.net
それがゲーム世界なのかマトリックスワールドなのかはわからないけどね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:56:14.15 ID:SRuB5KLc0.net
>>882
負の連鎖って怖いよな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:58:09.69 ID:DH7j+CLh0.net
はぁナーベちゃんがドラゴンゾンビにボコボコにされるの楽しみッスな〜

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 14:59:30.84 ID:e5CN3ToY0.net
πが無限数でありおまえらの電話番号はおろかあらゆる個人情報が含まれている
無限の時を経れば、ゲームの設定と全く同じ異世界が今の宇宙、あるいは宇宙が
消滅したあとの別の宇宙で生まれるであろう。
そこでの物語じゃないかという気はしている。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 15:03:25.90 ID:qMd1FQhX0.net
そういこと言い出したら今いるこの宇宙ってなんなの、宇宙の外には何があるのみたいな疑問が出てきて死にたくなる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 15:03:38.52 ID:fSWE38EO0.net
さすがに妄想がすぎるんじゃない?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 15:17:54.39 ID:syOeJKSZ0.net
オーバーロードってどういう意味だっけ?
やべぇこのままじゃオーバーロードしちまうぞッ!!とかそういう使い方するよな?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 15:19:01.44 ID:3HENGn3m0.net
オーバーヒート?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 15:21:52.70 ID:deVWkxwh0.net
過負荷の事をオーバーロードという
でもこのアニメのタイトルとは意味が違う

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 15:24:13.21 ID:e5CN3ToY0.net
公式には「死の超越者」って意味で使ってる。
あとオーバーロードっていうゲーム設定上のアンデッドの種族もある(アインズ様もその種族レベルを持っている)

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 15:27:28.73 ID:3HENGn3m0.net
なんとなく凄そうで良い

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 15:29:08.47 ID:U5Q5RBRS0.net
英語なら過負荷
銃砲などで必要量以上に火薬を詰める場合にも言うらしい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 15:31:10.04 ID:QsuDkHt90.net
>>890
元ネタは古典SFの地球幼年期の終わりに出てくる地球を支配する悪魔の姿をした超越者。
(宗教の影響が払拭されるまで姿を隠して地球を支配していた)

ユドグラシルのゲーム上はスケルトンメイジ→エルダーリッチ→オーバーロード(死の支配者)って
感じで進化するリッチ系の最上級職。

ちなみにあんたのいってる意味で使うのは「OVER LORD」じゃなくて「OVER LOAD」でこの場合は
荷物を限界以上に積んだ状態とか(仕事の)負荷が限界を超えた状態。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 15:36:16.40 ID:fSWE38EO0.net
大君主とか大諸侯とかそんな感じのニュアンスじゃない?
スカイリムやってるとドラウグル系の最上級がデスオーバーロードなんで
その辺英語圏でもいい加減なんじゃなかろーかとも思う

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 15:36:24.35 ID:e5CN3ToY0.net
過負荷は綴りが違うよなw

ここで言うOVER LORDのLORDは主君とか神への呼びかけの意味とか。
一般的には、主人をも超えた存在というニュアンス

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/11(火) 15:37:31.72 ID:Uk0Q1rQz0.net
幼年期のオーバーロードが元ネタって作者の発言?

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200