2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 25

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:25:07.70 ID:FJya7mVj0.net
世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!!!

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレなどはネタバレスレで。
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番号指定。

◇放送日時
・AT-X        7月7日(火)23:00〜 再放送:毎週木曜 15:00〜/毎週日曜 20:00〜/毎週月曜 7:00〜
・TOKYO MX    7月8日(水)24:00〜
・サンテレビ     7月8日(水)24:30〜
・KBS京都      7月8日(水)25:00〜
・テレビ愛知     7月8日(水)26:05〜
・BS11         7月9日(木)24:00〜
・GYAO!        7月10日(金)24:30〜
・ニコニコ生放送   7月16日(木)25:30〜
・ニコニコチャンネル 7月16日(木)26:00〜


◆関連サイト
・アニメ公式:http://overlord-anime.com/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/over_lord_anime
・原作サイト:http://overlord-book.jp/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/overlord/
・丸山くがね(小説家になろう) :http://mypage.SyoSetu.com/170524/ ※Web版はアニメ原作の書籍版とは展開が大きく異なります。

◇前スレ
オーバーロード 24
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438973187/

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 21:30:59.60 ID:3uVzLkai0.net
>>31
何故かweb版のアニメになる

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 21:31:52.21 ID:0ig5EPWA0.net
>>30
それは覚めたほうがいい悪夢なのでは
モモンガさん特にアルベドをそういう対象としては見れないし

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 21:32:12.48 ID:la6+QTLs0.net
原作はデスナイト、アルベト鎧、天使とデザイン違うからな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 21:33:53.42 ID:pJCjKsDT0.net
>>34
最近信者を装ってるネタバレ荒らしが頻繁に出没してるから、ネタバレが絶対嫌ならここには来ないほうがいいかも

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 21:35:10.16 ID:heHq+9L20.net
ネタバレを完全に防ぐのは難しいからなぁ…
ネットを断つしかない

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 21:36:36.12 ID:NCzRdKNJ0.net
NPCは自分がNPCであることも自分の意思が設定されたものであることも理解してる割に
ゲームでは出来ないであろうプレイヤーとの子作りが可能と思ってるのはそれも設定に
あるってことか。出来る出来ないは別として

ミニコーナーはずっと素モンガ様で通して欲しいな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 21:37:16.85 ID:ewRjEKw50.net
>>34
俺もその口。この前1巻の内容が終わったってここで教えてもらったから原作買って読んでる
これほど1週間が長く感じるアニメも久し振りだわ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 21:39:07.25 ID:l/SQxH9J0.net
5話冒頭でアルベドがユグドラシルのプレイヤー云々とか言ってたけど
自分がNPCだってこととユグドラシルがゲームってことを理解してるの?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 21:41:10.16 ID:heHq+9L20.net
自分達が作られた存在であることは理解している
ユグドラシルに関しては転移する前の世界、プレイヤーは至高の41人に匹敵する強さの人という認識

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 21:41:49.34 ID:3uVzLkai0.net
>>42
昔、攻めてきためっちゃ強い敵という認識
プレイヤーの意味は分かってない

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 21:45:37.10 ID:SVnMcqJF0.net
>>1乙でありんす

5話の金銭関連情報まとめ。原作情報は設定とかも見たくないって人は流してください


アニメ、書籍の共通
相部屋で:一日5銅貨
二人部屋:一日7銅貨
青ポーション:金貨1枚、銀貨10枚
赤ポーション:金貨8枚(+付加価値)

アニメでは、宿賃を銅貨7枚ちょうどで支払い
書籍では、宿賃を銀貨1枚で支払い、銅貨6枚の釣り

アニメのモモンの現在の所持金:銀貨4枚、銅貨3枚
(手の平の上で確認できたもの)
書籍では所持金について、金貨は無く数が非常に少ない、と具体的な記述は無し

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 21:48:31.02 ID:GXwVOdut0.net
禿頭冒険者が足引っかけようとする一連の流れ
ライバルで同業になる新入りの力量や対応力を計るためという意味合いが強く、誰もが通る通過儀礼の一パターンだった
ブリタにポーションの金払えと言われた男達の反応見ても、けっして悪辣な連中じゃない。冒険者は無法者ではないしな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:06:34.99 ID:MahEQpRF0.net
>>46
金払えって言われた男達の反応がおとなしすぎてなんか違和感を感じたけど
悪意のみの行動じゃなかったんだな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:08:39.30 ID:nesjdKRA0.net
100レベルのプレイヤーと一対一だとアルベドもまけるのかな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:08:44.63 ID:lqvMeNvv0.net
日野聡と間宮淳二と花江夏樹、オーバーロードには同期の人外ハーレム主人公の声優が揃ってるけど、何かつながりがあるのかな?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:09:04.70 ID:uLtgm5/U0.net
冒険者ですからねハゲだからって悪人視するのはよくないよ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:10:54.21 ID:oAeczXs00.net
>>47
つーか悪意はないだろ
力量を見るための通過儀礼的な行動だったんだし

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:11:06.99 ID:doM7pXlc0.net
ハゲは通りすがりのヒーローだ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:12:38.48 ID:0025yJ3g0.net
通過儀礼か何かしらないけどあんなのにインネンふっかける度胸は俺には無い

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:14:01.87 ID:lUj5nVp00.net
身長220pくらいあるよな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:14:21.04 ID:GXwVOdut0.net
あきらかな値打ちものの鎧着て美女つれてたら、ちょっとはやっかみも入ってたろうけどな!
予想外の決着の後で、声掛けづらくなったぞどうすんだって悲喜交々な鉄プレートの面々が描写されてたね

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:14:26.97 ID:LiG9WOOr0.net
舐めた真似して酷い目にあったりしないんだろうか

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:14:29.54 ID:TJgjZgZf0.net
>>45
相部屋は食事付き
二人部屋は食事抜きでの値段ってのも書いておいた方がいいかも

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:14:43.44 ID:0EhC9Lap0.net
悠木碧ちゃんのゲス声良いなあ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:18:42.67 ID:XwIGA0kA0.net
相部屋を断って2人部屋にこだわったときたぶん店主は2人で夜をしっぽり過ごす気なんだと思ったんだろうな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:21:57.21 ID:pFxLR5mM0.net
>>48
どうもレベル100だけではなくスキルの超越度や種族特性なども戦闘には影響するらしい。
4話でセラフを予想してアルベドに防御スキルを使わせようとしたのもそれらしい。
相手の攻撃を受け流したり反射するスキルが効果があれば勝てると言う感じみたいだが・・・

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:23:34.39 ID:/Q7oL1Re0.net
>>59
宿の主人「昨夜はお楽しみでしたねw」

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:23:50.76 ID:MahEQpRF0.net
>>58
あのキャラもいずれ命乞いすることになるのかなと想像するとぞくぞくする

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:25:19.46 ID:kj1s9QjL0.net
>>55
値打ち者の鎧着ているけど男たちが言っているように親の七光りだったりで
「装備は優秀、中身はポンコツ!」な人もいるからそういうのを調べるために行われてる

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:33:59.73 ID:pFxLR5mM0.net
>>63
中身はガイコツの場合はどうするんだ?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:34:02.89 ID:O9KQ25q40.net
>>48
所詮ギルメンが自キャラ育成のついでに作ってるキャラだから相手がガチプレイヤーなら
100%負けるぐらい差が有ったと思う。でも今は装備はアインズ様の贔屓で良い物が使えるだろうし
戦略面でもただのAIからさすデミに迫る智者になってるはずだから装備と相性次第じゃないかな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:35:24.66 ID:heHq+9L20.net
>>48
ぶっちゃけ相性とプレイヤースキル次第
なのでなんともいえない

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:36:23.32 ID:SVnMcqJF0.net
>>57
アニメだと食事について説明する前に「食事は――」で
モモンさんが遮っててどっちかわからんね
書籍だと相部屋は銅貨5枚で食事付き、
二人部屋はモモンさんが先に「食事の必要はない」って言っちゃってる

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:36:46.15 ID:k+4Mp80O0.net
>>65
あと不安要素は経験と性格かなー
アルベドやナーベみたいなタイプは乱暴に言っちゃうと自分より弱い相手にしか勝てない

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:37:08.34 ID:kj1s9QjL0.net
建てば英雄、座れば貴族、バトル姿はボロ雑巾

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:41:27.29 ID:pe4kFdIN0.net
>>64
そんなやつアインズ様とデスナイト以外いねーよww

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:42:45.82 ID:BqB42j4n0.net
海老天からドラマCD付書籍届いたけどホントに重版かかったのか疑問に思うくらい本屋で見ないんだが…

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:45:43.50 ID:heHq+9L20.net
>>71
アマゾンでは1巻以外入荷日が25日。察せ
一応探せばあるんじゃないかな。わからんけど

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:45:51.11 ID:mfPF1ndB0.net
>>58
信念ブレブレの主人公やるより、あんな役ばっかやって欲しい

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:48:02.86 ID:0025yJ3g0.net
>>72
あれ今日入荷とかじゃなかったっけ?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:48:36.00 ID:nesjdKRA0.net
なるほどな
プレイヤーが一人だけではナザリックの有利は揺るがないんだな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:52:21.03 ID:heHq+9L20.net
>>74
11日入荷分壊滅→12日入荷分壊滅→25入荷って状態
尼の在庫は壊滅してる模様。早めに注文した人らは早めに届くだろうけど

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:56:35.32 ID:0025yJ3g0.net
小説としては安くない上に展開違うとは言え無料で読めるweb版もあるのに
売れるものだ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:58:45.63 ID:iD6YTEUS0.net
>>77
アルベドさんの存在が売り上げにつながったんだろうね

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:59:37.90 ID:oAeczXs00.net
やっぱりY.AOI姉貴はゲス顔キャラが似合うんだよなあ…

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:59:59.31 ID:heHq+9L20.net
>>77
まあweb版は結構内容違うしねー

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:01:07.73 ID:UbyvpbvP0.net
書籍版はストーリーの追加も多いし、今後はオリジナル展開だからな
今読むならweb版より書籍版買って読んだほうがいい

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:01:45.26 ID:BqB42j4n0.net
>>72
今日アニメイトやら大型書店やら回ってみたが一冊も見かけなかったからなぁ…

アニメ終了時には150万部いきそうじゃね?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:02:54.06 ID:heHq+9L20.net
>>82
アニメ終了時に200万部行っててもビックリしないわw
今から100万部さらに刷っても各巻約10万と考えると割と売れそう

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:03:53.56 ID:la6+QTLs0.net
オーバーロードアニメ化ポスターを大々的に貼っておいて
その下にはゲートとかログホラあとなろう系しかおいてなくて草

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:07:06.00 ID:MahEQpRF0.net
近所の本屋数件回った結果1〜3と9巻は置いてあった
4〜8巻は全ての店で売り切れてたよ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:09:31.43 ID:mfPF1ndB0.net
あいあい・・・じゃなかった、ぷれぷれぷれあですは本編放送後すぐじゃなくて
最速放送日から3日後くらいに公式サイトで配信してくれたら、
次の放送日まで本編とぷれあです交互でいい感じで待てるのに

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:11:13.50 ID:lqvMeNvv0.net
本屋数件回ってどこも九巻しか置いてなかったから、重版済みでこの状態だとしたらもう120万部には届いてるだろう。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:13:31.52 ID:lqvMeNvv0.net
というより、4〜8巻は重版分がまだ無いというのが真実な気がする。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:15:57.28 ID:mfPF1ndB0.net
この時期、どこの印刷所も薄い本を刷るのに忙しくて手が回らないのかな?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:24:39.95 ID:lqvMeNvv0.net
どこも九巻と横長のポップとポスター、コミック1話の試し読みがあるのに、棚に九巻だけが表紙を向けてずらっと八冊置いているのはさすがに売り方がおかしい。
店によってはコミックすら置いてない。
出版社側が本屋に棚の確保をお願いして販促用の品を本屋に送ったものの、肝心の本が届かないための異常事態だと思う。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:26:15.47 ID:OFKqqCP/0.net
重版予定よりも遅れてもなにも言わないこと多いよな
まあ宣伝にならないからあたり前えっちゃあたり前だけど土日歩き回って見つからないとかって話聞くとかわいそうになるわ
今回のことじゃないけど重版情報で釣った以上駄目だったらそれも教えて欲しい

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:28:23.67 ID:GXwVOdut0.net
たぶん6話以降は戦闘シーンで盛り上がるし需要も一層高まると思う。偏在してるから小さな書店にも在庫回してあげて欲しいぜ…

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:30:15.46 ID:lqvMeNvv0.net
>>89
そういう細かい作業に印刷所の人手が取られて、しょうがないから刷ってる最中の九巻をそのまま刷らせ続けてるのかもしれない。
1〜3巻は倉庫とかに置いてある在庫をとりあえずamazonに持っていったんだと思う。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:30:57.53 ID:pFxLR5mM0.net
ナーベがポンコツメイド冒険者になるほど増刷されるのか。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:53:31.68 ID:gWAEQJsF0.net
書店で新装版取り寄せ頼んだら「出版社からの取り寄せになります」
と言われたから出版社にはあるんじゃね
版元がちゃんと配本してくんないと本屋にはなかなか並ばないんだよな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:55:29.03 ID:i0S8lEIN0.net
>>95
それは重版待ちでもそう言われるのだが。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:56:18.52 ID:heHq+9L20.net
>>95
取り寄せするしかないからね。現物がないから
多分今刷ってる最中で出版社にも在庫は無いと思うぞ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:58:27.58 ID:/SPseaZ40.net
>>81
追加とかじゃなく別展開だから全部読んだ方がいい

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:04:12.95 ID:33ut3e3t0.net
Webは読み終えたんだけど書籍はアニメと内容的には同じって思えばいいのかな?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:07:32.89 ID:vQk75lIc0.net
>>99
それであってる
つか色々展開が変わってるのでwebだけでなく書籍も読んだほうがいいよ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:08:46.70 ID:z7974tXq0.net
薄い本も読んだ方がいい

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:11:21.75 ID:uWAmHwKW0.net
書籍はアニメ見終わってから読むっていうのもアニメを最大限に楽しめるからいいかもしれない
ただ現状でもすぐに手に入る訳じゃないのが難儀

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:17:44.27 ID:33ut3e3t0.net
明日にでも探して書籍版買ってくるよ
アニメみて興味湧いてWeb見たらハマったからさオーバーロード
挿絵とか楽しみだわ!

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:19:26.10 ID:vQk75lIc0.net
>>103
web最後まで読んで大丈夫なら問題ないな!
個人的に4巻の表紙が一番好きだわ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:19:45.64 ID:ENMC6sWV0.net
どこも品切れだと思うぞ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:21:22.26 ID:XGdnmL+00.net
ぶっちゃけweb版は戦士長対デスナイトまで読んだら後は書籍だけ読めば十分だと思う

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:21:34.42 ID:vQk75lIc0.net
あっとうとう尼で最後の砦であった1巻の入荷日が25日に
尼在庫壊滅しすぎだろwww

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:30:04.11 ID:GUqwxmB60.net
尼は先週中に予約してあれば12〜14日発送分で間に合った

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:32:05.49 ID:SWS3uLxv0.net
ネタバレより尼のステマが酷いのはどうにかならんのか。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:32:17.39 ID:j5y+Ol1w0.net
割れよ
9巻まであるぞ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:33:27.49 ID:vQk75lIc0.net
尼のステマとは一体…仮にさっきのがステマだとしてステルスとは一体

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:34:26.66 ID:/xJD4vi40.net
オラオラ続きが見たいんなら貢げ貢げ!

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:34:32.70 ID:NsalOQpY0.net
カルネ村に張り込んでます。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:34:58.41 ID:5aI8Fpoe0.net
俺様が 気に食わないもの 皆ステマ

くそったれ 炎上(もえ)がいまいち 駄作だぜ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:39:19.14 ID:n7jw+ojy0.net
ナーベの髪の毛もっと書き込んでほしい
あまりにもベタ塗りすぎて、かつらに見える

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:40:13.33 ID:XGdnmL+00.net
2期は7、8、9巻でいこう

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:42:38.47 ID:hMGE8Zp+0.net
鍋はうさ耳が本体だから

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:44:12.42 ID:eRog++y60.net
しかしうさ耳シーンはカットされるのであった

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:58:29.47 ID:2HVPXt+D0.net
なー 思ったんだけどなぁ
金って柔らかいんだから
ナザリック製金貨をドンドンっと叩いて圧延切断したら
どこの町でも使えるんじゃね?
ゲームの規制でそれは出来ないのかな?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:00:23.45 ID:nws+8pt10.net
>>119
>>8の3つ目

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:00:29.74 ID:2HVPXt+D0.net
うさ耳シーンは著者も絶対アニメ化をにらんで盛り込んだ設定なのにな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:00:52.45 ID:VgZgijyM0.net
普通に溶かして金のインゴットにすればいいんじゃん?と思うんだけど
ユグドラシルでは金のインゴットが存在しなかったんで
ゲーム脳の鈴木さんはわからなかったんでしょうねw

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:02:04.07 ID:2HVPXt+D0.net
>>120
(・c_・`)ソッカー 金の出どころを探られるのか 。
色んな能力者がいるから用心に越したことはないよね。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:03:52.61 ID:nws+8pt10.net
>>123
カルネ村の住人を蘇生できる可能性はあったけど
トラブル避けて黙ってたのと同じような理屈だね

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:04:02.81 ID:uiXe+rxS0.net
主人公が元人間だって事をアルベドに説明しないのはなんで?
ネタバレ含まないなら、なんでか教えて欲しい

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:06:18.17 ID:GUqwxmB60.net
予告のアルベドデミシーン見る限り宇佐耳シーンはあるんじゃね?
場面とセリフは違うかもだが

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:07:40.99 ID:VgZgijyM0.net
元人間じゃないでしょ?
NPCのアルベドからしたら
アインズはユグドラシルにアンデットと生誕してる

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:08:49.38 ID:yRSYzmfv0.net
すいません!
誰か前スレ>>668で貼られていたモモンさんとナーベちゃんの二人の画像貼ってください!どこを探しても見つかりませんでした!なんでもします!お金あげますから!

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:09:55.01 ID:hMGE8Zp+0.net
人間如き下等生物!と思っている人には言えないよね普通は

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:09:55.00 ID:ENMC6sWV0.net
>>119
まともな貨幣流通してない時代ならともかく、出所不明の金とか怪しいってレベルじゃないぞ
現代日本でも質屋やらに一定以上の金持ち込んだら警察やらに確認の連絡いくからな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:10:13.07 ID:VUgL2G4t0.net
>>125
別に人間を経由してアンデッドになったわけじゃないじゃん?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:10:38.12 ID:uiXe+rxS0.net
ああ、ユグラドシルの世界だけでみると最初からアンデットか
それだと、元来人間だってのも説明に困るな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:10:52.39 ID:2ZgKmzLY0.net
>>125
それで忠誠が失われて殺されたら嫌だから

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:11:32.90 ID:2ZgKmzLY0.net
>>128
ベリュース隊長…!?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:13:34.63 ID:nws+8pt10.net
>>125
その辺原作では詳しく触れてなかったと思うけど、守護者やプレアデスに言わないのは
言ったところで何の利益にもならない、ナザリックの不和のもとになるかもしれない
などモモンガさんが考えてるとかでいいんじゃないかな
言ったところで「しかし現在は人間ではございませんよね?
ならよろしいのではないのでしょうか?ならよろしいのではないのでしょうか?」
になりそうだけど

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200