2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★27

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 12:32:04.86 ID:cw4gqcVu0.net
ブウとの戦いのその先へ―――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

■ 原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
■ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)ほか
■ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
■ キャラクターデザイン
山室 直儀

■【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★26
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438704365/

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:19:42.82 ID:3uVzLkai0.net
>>681
なら内山作画に文句言うなよw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:20:09.03 ID:5SrUGGsW0.net
>>596
その話なんだけど、マシリトはあまり関係なくね
特に超

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:20:21.80 ID:YbxooG5E0.net
ID:UhNMhJmV0はずっと文句ばっか言ってるけど病気なの?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:22:01.24 ID:UhNMhJmV0.net
>>682
内山作画は作画自体はアレだとは言ったが、バトル描写がどうこうとは言ってないぞ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:24:17.99 ID:3uVzLkai0.net
>>685
絵が崩れてもバトルが良ければ文句ないと言いながら内山作画に文句言うのはおかしくないか?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:24:30.13 ID:1CR5mIti0.net
何十レスもしてる奴はみんな病気

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:28:28.69 ID:UhNMhJmV0.net
>>686
俺が書いたのは「超よりGTの戦闘の方が大分作画良かった気がするんだが思い出補正か?」ってのに対して、
「GTには内山作画があった事を考えると、綺麗だった作画だけが思い出に残ってる状態になってるんだと思う」
と返しただけで、文句ではないんだが

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:30:11.40 ID:Aj/ZA5JjO.net
>>686
内山作画も鳥山のせいにしたら?
妄想君

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:30:39.84 ID:XGINfngY0.net
>>281
俺は段々良くなってきてると思うんだが

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:31:37.89 ID:3uVzLkai0.net
>>688
なら良作画の戦闘にセル対悟空が挙げられてるのにも文句言えよ
内山作画なんだから

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:34:14.69 ID:ox/Ttmy60.net
http://i.imgur.com/CJdQ4qM.jpg
今のドラゴンボール劇場版もこのぐらいの作画で描いてくれよ。
こういう画はもうロストテクノロジーなのか?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:38:49.71 ID:UhNMhJmV0.net
>>691
何で必ず言わにゃならんのだ、俺がそれを肯定してたのならともかく
反応しなかったことを内山作画への文句だとか言われも知らんがな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:39:20.83 ID:yBIJHz1H0.net
http://wktk.vip2ch.com/vipper4524.gif
これ、スマイルプリキュアの戦闘シーン
ヒルデガーンの映画で原画してた青山充さんの一人原画回だけど…
こんな感じのスピード感ある戦闘シーンが欲しかった
ちかかったのは超3のシーンかな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:39:46.57 ID:sgJGwfbM0.net
超・・・壮大な失敗の予感も。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:40:43.69 ID:3uVzLkai0.net
>>693
遠回しにお前の作画の認識が間違ってると言ってるんだが
やっぱ頭悪いな、お前

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:42:06.93 ID:edhE8RGl0.net
漫画の後半も酷かったがアニメもつまらない
同じ内容ばかりのバトル漫画ににうんざり

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:43:18.77 ID:Z40jqyvX0.net
八奈見さんの声が少しずつ戻ってきてて嬉しい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:43:45.46 ID:UhNMhJmV0.net
>>696
それで俺が内山作画に文句言ってたとかいうのは何の話なんだよw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:44:46.75 ID:5OhRdfxO0.net
SS3って強そうで弱いよね
アルティメット悟飯やチビブウ以下だし
SS3で倒した敵っていたっけ?
SS3ではボコられたけどSS4ならどうなの?
SSゴッドっていうのとSS4ならどっちが強いの?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:45:44.03 ID:1CR5mIti0.net
>>666
やっぱりBGMって大事だわ
しかしこの戦闘狂共マジキチやでw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:46:48.67 ID:N9SlEPjR0.net
>>692
左上の絵をデジタルにしたら多分酷くなりそう
つか超にもこのくらいの作画クオリティある時はあると思うよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:46:53.67 ID:FvB9R8yt0.net
映画よりも、超3で迫力とスピード感のある
戦闘やるのかと楽しみだったのに

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:47:29.42 ID:3uVzLkai0.net
>>699
文句が気に入らないなら難癖でもいいが

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:48:29.70 ID:NMOoMRP90.net
>>694
プリキュアが想像以上に武闘派で笑った

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:48:53.82 ID:tDC/SPTS0.net
ThomasRomain ロマン・トマ ?@Thomasintokyo
今回のドラゴンボールの作画か崩れていて、期待していた、沢山の外国人のフャンががっかりしている。
現在の日本アニメ業界の厳しい状態に気付いてもらうきっかけになれたらいいと、
個人的に思う。アニメーターの仕事の条件がよくならないとダメだな。
https://twitter.com/Thomasintokyo/status/630375715909709826/photo/1

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:51:00.51 ID:Z40jqyvX0.net
ウイスが帰りたそうにしてるのが気になった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:52:13.48 ID:UhNMhJmV0.net
>>707
シャンパに気付いてたりしてたのかね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:53:41.88 ID:noU1NgRVO.net
でくのぼうみたいな作画だったなw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:54:46.75 ID:A15gZhXD0.net
>>671
映画でのフリーザ戦最中に喧嘩おっ始める悟空とベジータの動きも結構凄かったw
「まだ早いだろ!」で悟空も途中から本気で反撃してるやつ

ウイスと修業シーンの二人の同時攻撃
(二人とも連携の意識はないだろうけどピッタリ合ってる)
あの動きも見事だったんで超のF編で劣化しないといいなあ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:56:05.50 ID:yBIJHz1H0.net
SSとSS2の戦闘の動きがひどかった…
本当にスピード感のある作画だったら、塗りがベタ塗りでも崩れていてもいいけど…
なんか、ドラゴンボールっぽくないスロウな戦闘だったからなぁ…

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:56:07.58 ID:uIk9h/JaQ.net
先週の時点ではワクワクする次回予告だったんだけどな〜。
パケ写詐欺ならぬ予告詐欺やでこれ。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:57:40.77 ID:QNTwLD7h0.net
http://hissi.org/read.php/anime/20150809/M3VWekxrYWkw.html

いつもの人だったか
深夜にご活動のキモオタニート

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:59:27.77 ID:lEDuws1Y0.net
北の界王がベジータに話しかけてるのってどんな原理なんだろう
ビルスって明らかに光より速く移動してるんだけどそれより速く情報が届くんだよな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:03:08.79 ID:4+8HWwAl0.net
>>714
ブウ編で地球どころか宇宙中にだって話が出来ると豪語してたからなぁ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:04:07.89 ID:/wvT1uT/0.net
>>706
誰だよと思ったら業界人だった。
作画崩壊なんて昔の方が多かったと思うのだけども

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:04:20.65 ID:OYUq4wCy0.net
ゴッドvsビルスの戦闘回もこんなに乱れまくってたらキレるぞ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:05:52.51 ID:dmK9RV4j0.net
271 :メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止:2015/08/09(日) 23:46:47.28 ID:bi8ew8pk0
福岡 アニメ

http://i.imgur.com/DMsDQNT.png

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:08:45.03 ID:HvqVrXNd0.net
まさかGTより下になるとは誰も予想してなかったな
劇場版なぞるだけでいいのにどんだけ劣化させてるのやら

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:10:40.61 ID:4+8HWwAl0.net
>>717
作画班の体力が足りないのなら、バトルなしの回で崩れても構わないから使いどころは
バトル回にもっていってほしいところ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:13:03.02 ID:/y6i7RGi0.net
取り敢えず山内重保連れてくるべき

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:27:48.19 ID:cet2C0zs0.net
山内と旧作の西尾監督連れてきてほしいわ
西尾さん金田一の新作のプロデューサーから外れたっぽいし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:27:59.26 ID:vpPGRYKU0.net
マジびびった。作画崩壊とかいうから、どんなもんかとおもったが、ドラゴンボール史上で一番ひどかったんじゃない。
ドラゴンボールZより前の、「ドラゴンボール」の戦闘シーンよりもひでえ。わらっちゃったわ。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:30:36.61 ID:aZnZZDqe0.net
この謎の恐竜や謎の部族の動きを見たときは悟空のバトルも期待できると思ったもんだ

http://i.imgur.com/602Zdzf.gif
http://i.imgur.com/T1IaJ5g.gif

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:36:24.15 ID:6kg3lesn0.net
界王様がビルスに挨拶するとき、なんか2人とも左右にユラユラしてたけどアレなんなの?

ビルスは遊んでるつもりなの?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:37:12.00 ID:2IrYE6/wQ.net
ホント各話均一に人手を割かなくてもいいから
バトルシーンだけは2倍時間かけて作ってもらいたいねぇ。

悟空が瞬間移動してトラクター受け止めたり
ビルスが4本腕を指1本で受け止めたりバトル描写完璧やったやん。

なしてこの回だけ手を抜いた。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:38:47.01 ID:y+QrXjE20.net
強さの格の差も分かんねーのか悟空ダサすぎ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:43:02.76 ID:1N+IxJ0N0.net
>>724
上かっけ!

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:47:22.25 ID:pBL3fmbR0.net
実力差がありすぎて気を感じられないくらいなのに悟空のあの自信はどこからきてたんだw
まあ気を感じられないというのは人造人間で体験してるからあんまり深く考えてなかったのかもしれないけど
しかしあそこまで滅多打ちにされても、戦う以外の解決策を選ぼうとしないとか悟空どんだけ戦闘馬鹿なんだw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:48:21.83 ID:GNofMe1V0.net
http://imgur.com/A3PKpXq.jpg
この悟空のサイズ巨人みたいにでかいな
遠近法ならビルスの右半身が悟空の後ろに隠れてなきゃいけないだろうに

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:51:20.12 ID:ABceEQTo0.net
>>724
これ2話でしたっけ?
へジータのショッピングとかの回であるけど、しっかり戦闘も見せていたし…

まぁ、5話のは少なくとも円盤では修正されるだろうけど…
そのままで出したら返金物だと思うし…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:51:39.78 ID:2IrYE6/wQ.net
ビルスに不満だったんじゃない?
本気を出させようと意地になってたんだと思う。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:53:07.37 ID:hemWDUimO.net
>>727
神の気を感じとれないから仕方ない。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:54:19.49 ID:ABceEQTo0.net
>>730
レイヤーミスだね… 殴りぬけている感じにしたかったんだと思う

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:55:10.36 ID:2IrYE6/wQ.net
>>730
ビルスの動きがあまりにも速過ぎて残像が残ってる。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:57:03.01 ID:c70gKJuI0.net
ビルスマジックだね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:58:03.20 ID:9twbtKDe0.net
今回限りなら目を瞑れるけどまあ…やばい現場なんだろうな
今後の戦闘もやらかすかもと思うと見ちゃおれんぞ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:58:59.94 ID:1N+IxJ0N0.net
もう全部ビルス様のせい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:00:24.70 ID:1lY9gowW0.net
破壊の神は伊達じゃないな
作品そのものを破壊するとは

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:00:50.94 ID:ABceEQTo0.net
これさ50話くらい1年はやる気なんだよな…
となると、5話でこれはまずいと思うけど…
トレーラーで先のシーンとか出てたから…そこらへんはしっかり山室さんとかが見ているのかもしれないけど…
映画という資料があるのに何故こうなったという作画でしたよね…
NARUTOだとしょっちゅうなってたみたいですけど(でも、凄い動いているので気にならないとか)

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:01:31.49 ID:63huBIXj0.net
もう超を何のために作ったのか理解できなくなってきた
普通に来年第六宇宙編の劇場版やれば良かっただけの気が

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:01:58.60 ID:D7A46cit0.net
毎年強さがインフレして、バトルの展開もマンネリ
続きが見たいとは思わないのだよな
ドラゴンボールはバトル路線をやめた方がいい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:03:51.88 ID:4+8HWwAl0.net
>>742
いやそれはない
少なくとも俺はどんどんインフレして強くなっていく悟空と強敵のバトルが見たい

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:07:22.80 ID:9twbtKDe0.net
この際悟空とビルスの再戦は映画の使い回しの方がまだ傷は浅い気がする

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:08:58.95 ID:atyRjQ27O.net
昔のZの時代から崩れてるやん
子供の頃はドラゴンボール下手だとみんな思ってただろう
鳥山明の絵も大人になって上手かったと思っただろう
子供の頃はアニメの絵しか知らないし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:14:38.29 ID:ABceEQTo0.net
必殺原画そのままで、背景だけ変える
でバトルシーンを演出すれば…
http://diarynote.jp/data/blogs/l/20091109/78893_200911092247232187_1.jpg
ナルトでいうと今回の作画、こんな感じになってたって事でしょ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:17:45.35 ID:6kg3lesn0.net
>>746
テンテンが出ると作画悪くなるとか下げマン扱いされてたな当時

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:19:45.38 ID:HrbUAZI30.net
というか普通はローテで5,6班あって1、2班はどのアニメでも大抵崩れるよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:19:56.90 ID:4+8HWwAl0.net
>>747
>下げマン扱い
だからテンテンは結婚できな(ry

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:20:17.76 ID:ikfSPFzK0.net
DBの戦闘なんて背景だけぐるぐる回してキャラがぴゅーーーん、ってぶっ飛んでくだけで盛り上がるのに

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:25:28.47 ID:4+8HWwAl0.net
あと姿が見えず衝撃だけが見えてドゴンドゴンドゴンと音が鳴る奴とかね
あの演出を考えた人は天才

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:29:21.52 ID:ABceEQTo0.net
>>750
線と線が戦ってるみたいなのや、衝撃波がドーン!ドーン!ドーン!背景クルクル
↑こんなのでも興奮したよなぁ…
作画的に手抜きでいかに効率的な演出をするか的な実験だったのかもしれないけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:29:40.84 ID:HrbUAZI30.net
西尾さんの戦闘コンテは凄かった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:36:01.75 ID:atyRjQ27O.net
ナメック星後半を我慢できるなら
今のも何とか耐えられる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:41:10.38 ID:g5SnMtpSO.net
ブロリーの子供を出してほしい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:44:20.89 ID:6kg3lesn0.net
ブロリーに子供がいるなどと
その気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ
可哀想だが童貞なのだからな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:50:17.97 ID:KCRjq4Yw0.net
>>741
>もう超を何のために作ったのか

単に東映とフジの都合っしょ
こんな志の低いシリーズ構成ありえんよ有名作品で

愛着のあるキャラが動いてるのを眺める日常萌えアニメだから
話について何も語る事無いしな(皮肉)

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:53:24.78 ID:1UaP1AHi0.net
今回は不運が重なっただけだろうよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:57:01.26 ID:Zm7uToRz0.net
>>730
あらー、やっちゃったか
まあ、後のDVDやBlu-rayで修正入るからいいけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:58:44.56 ID:4+8HWwAl0.net
>>757
まあこの遅い展開は、DB人気に胡坐かいてると言われても仕方ないわな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:03:29.89 ID:No+zSZFLO.net
EDのクリリンの背低過ぎないか?トランクスと並んで同じ高さに見えるが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:09:40.03 ID:xHe1pI0OO.net
今回の戦犯ってΩ殺したやつだろ?
マジで死んでくれんかな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:11:47.85 ID:qS+yNsgU0.net
>>761
てか実際
少年悟飯(フリーザ戦のとき)と同じくらいの身長だし別にふつうじゃない?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:12:09.99 ID:HrbUAZI30.net
まあお互い気を溜めるみたいな時間稼ぎはないから引き伸ばしではない
寧ろ変に台詞とかカットしすぎ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:23:33.89 ID:nTOE4fD20.net
今んところ一番話題になってるのが作画崩壊ってヤバいな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:27:32.93 ID:/niUw/mV0.net
各キャラの等身がおかしいよな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:32:08.24 ID:U9CLD9bo0.net
あんま批判はしたないけどリメイクである神と神からつまらんて宇宙編ヤバイやろ
なんで許可したんやトリヤーマ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:32:17.01 ID:k0N/zlZP0.net
作画に関しては一部が過度に槍玉に上げてるだけ
実際今までは崩れてなかったんだから

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:39:56.53 ID:5iPU5B++O.net
>>759
DVDやBlu-ray盤て買った事ないから分からんけどセリフまでは一部修正されたりしないのかな
改でクリリンがブルマやヤムチャを呼び捨てにしてるシーン修正されてなくてひでぇなと思った

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:45:07.64 ID:9GMPkh6r0.net
改の頃から思ってたけど作り手側からDB愛を全く感じないな
金になるから作ってるだけという感じ
今のDBが面白いからじゃなく過去の遺産でファンも見ているだけ
新キャラのビルスウイスのゴリ押しがホントにウザい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:46:03.52 ID:Hxz77atz0.net
作画酷すぎるよ。ドラゴンボールでこんなのやめてくれマジで。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:46:19.48 ID:k0N/zlZP0.net
ビルスとかは実際に人気があるよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:47:26.19 ID:TKz6WCzO0.net
そーいや、当時はインターネットが殆ど普及してなかったんだな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:49:11.28 ID:5HrSr8Uv0.net
作画崩壊くっそひどかったな
昔は引き伸ばしとかもあったが丁寧に作ってたんだと実感した
今の作画技術でやってくれ!とは言ったが崩壊まで今の水準でやらんでくれ・・・

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:52:17.39 ID:5iPU5B++O.net
>>766
おかしい
特に餃子やクリリンみたいなチビキャラが益々チビになっちゃってる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:52:29.59 ID:6kg3lesn0.net
>>771
セラムン「大物ネームというプレッシャーの中、作画陣に八つ裂きにされるがいい」

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 03:11:22.43 ID:1j2JN8qw0.net
謝罪レベルのひどさ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 03:14:46.09 ID:cet2C0zs0.net
まぁ割かし動いてはいたからな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 03:15:39.86 ID:1j2JN8qw0.net
神と神と時系列は別世界なの?超は

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 03:38:44.08 ID:LOzihic+0.net
5話スタッフクレジット
http://i.imgur.com/6EBbysV.jpg

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 03:43:01.69 ID:VuupDbOL0.net
本当にDBを愛してるからゆえ落書きレベルの絵は許せない
あんな落書きで金貰えるのか??
あれで給料を与えるほうもどうかしてる

総レス数 1003
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200