2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルスラーン戦記 46 【ネタバレ禁止】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 08:49:03.16 ID:FWrfFe7f0.net
権謀術策が渦巻く大陸を舞台に、血沸き肉踊る戦いの日々、
一人の少年が成長していく姿をドラマティックに描く『アルスラーン戦記』。
『銀河英雄伝説』『創竜伝』『タイタニア』などで知られる小説家・田中芳樹が手掛け、
1986年の第一巻発売を皮切りに14巻を越えて続刊中。
シリーズ累計600万部を超える大ヒット歴史ファンタジー小説である。
2013年からは『鋼の錬金術師』の漫画家・荒川弘によるコミック版の連載がスタートし、
こちらも1〜3巻で累計250万部を突破。
人々を魅了し続けてやまない最高峰の物語が、アニメーションで新たに躍動する!
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・腐女子は801板へ。過度のキャラ叩き、キャラ萌えは個別板へ。
・次スレは>>950以降、立候補してから立てること。立てられなかったら第2立候補、第3立候補の順に立てること。
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます。
==============================================================
◆公式関連リンク◆
TVアニメ公式サイト.  :http://arslan.jp/
原作小説特設サイト   :http://www.kobunsha.com/special/arslan/
◆放送局・日時◆
4月5日より毎週日曜午後5時 MBS/TBS系列全国28局ネットにて放送開始。
GYAO!にて毎週日曜17時30分から期間限定で無料配信(第1話は常時無料配信中) :http://gyao.yahoo.co.jp/special/arslan/
◆過度のネタバレ自重◆
原作小説既読者は未読者の楽しみを損なわぬよう物語の核心(未登場のキャラクターやその設定含む)に触れるネタバレは控えましょう。
気にせずネタバレを含む話をしたい場合はネタバレスレへ。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1437149004/
◆前スレ◆
アルスラーン戦記 45 【ネタバレ禁止】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438595662/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 08:50:33.81 ID:FWrfFe7f0.net
スタッフ
漫画:荒川 弘(講談社「別冊少年マガジン」)
原作:田中 芳樹(光文社カッパノベルズ)
監督               :阿部 記之       シリーズ構成.      :上江洲 誠
チーフキャラクターデザイン.:小木曽 伸吾     キャラクターデザイン:田澤 潮・渡辺 和夫
アクション監督        :木村 智         コンセプトデザイン  :新妻 大輔
美術監督           :工藤 ただし     背景.          :スタジオパインウッド
色彩設計           :篠原 愛子       CGディレクター    :鈴木 大介
モデリングディレクター.   :足立 博志       3DCGI.          :サンジゲン
撮影監督           :増元由 紀大     撮影.          :グラフィニカ
編集               :長谷川 舞
音響監督           :明田川 仁       音響効果         :小山 恭正
音響製作           :マジックカプセル.   音楽.           :岩代 太郎
アニメーション制作       :ライデンフィルム×サンジゲン
製作               :「アルスラーン戦記」製作委員会

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 08:51:37.45 ID:FWrfFe7f0.net
更新あったらお願いします。
◆関連スレ◆
<アニメ>
アルスラーン戦記 ネタバレスレ Part.6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1438479251/
アルスラーン戦記の声優を語り合うスレ(新旧)  2         http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1433919904/

<キャラスレ>
【アルスラーン戦記】アルスラーン殿下は王太子かわいい3翼目 [転載禁止]
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1436713181/l50
【アルスラーン戦記】ファランギースちゃんは絶世の痴女可愛い   http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1432461695/

<漫画>
【荒川弘×田中芳樹】アルスラーン戦記13【別冊マガジン】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1437537732/
【原作既読】アルスラーン戦記・荒川X田中【ネタバレ】         http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1373730285/

<原作小説>
田中芳樹総合89
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1434797855/

<旧作アニメ>
アルスラーン戦記を語ろう!(旧劇場版&OVA)               http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1127394539/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 08:53:58.14 ID:pkm4Hevg0.net
◆キャスト◆
アルスラーン :小林 裕介     ダリューン :細谷 佳正
ナルサス :浪川 大輔          エラム :花江 夏樹
ギーヴ :KENN            ファランギース :坂本 真綾
アルフリード :沼倉 愛美      エトワール :内山 夕実
ラジェンドラ :鳥海 浩輔        ジャスワント :羽多野 渉
ヒルメス .:梶 裕貴.           ザンデ :森田 成一
アンドラゴラス三世 :菅生 隆之  タハミーネ :田中 敦子
キシュワード :安元 洋貴.     バフマン :武 虎
サーム :家中 宏          クバード :三宅 健太
ギスカール :子安 武人.       イノケンティス七世 :桜井 敏治
ボダン :斎藤 志郎           ナレーション :鈴木 英一郎

◆主題歌◆
オープニングテーマ「渦と渦」NICO Touches the Walls
エンディングテーマ「One Light」Kalafina

5 :Q&A1@\(^o^)/:2015/08/09(日) 08:56:06.48 ID:pkm4Hevg0.net
Q 原作は?
直接の原作は、荒川弘の漫画。
ただし漫画は田中芳樹の小説をコミカライズしたものなので、小説も原作。
Q 原作はどこまで進んでる?
漫画→三巻まで発刊
小説→二部構成全16巻予定(一部:7巻、二部:9巻構成)、現在14巻まで発刊
漫画はすでに10話あたりでアニメに抜かされているため、
現在は荒川弘監修込みで、小説をベースにアニメ製作中。
Q このアニメはどこまでやる予定?
小説の4巻まで説と、大幅カットで7巻まで説があるが、不明。
二期は未定だが、構成担当は「二期があればやりたい」と発言している。
Q これは史実?
まごう事なきファンタジー。
Q 黒服の怪しげな人たちは何者?
魔導士。地行術という地面に潜る術などを使うが、大仰な魔法は使えない。
忍者に毛が生えた程度。
Q ファランギースのジンて?
目に見えない精霊のこと。気配の察知程度にしか使えない。
Q ファランギースはなんであんな格好なの?
小説版挿絵(丹野絵)の踏襲説が濃厚。

6 :Q&A2@\(^o^)/:2015/08/09(日) 08:58:14.60 ID:pkm4Hevg0.net
Q アルスラーンは結局何者?
バフマン曰く、パルコ王家の血が流れていないらしい。
アルスラーン自身、何者かわからず戸惑っているところ。
真実を知るのは誰…?
Q 何故ルシタニアほったらかしでシンドゥラ遠征しているの?
後顧の憂を断つため。
ルシタニアに征服される前から、シンドゥラとの小競り合いは繰り返されており、国境は緊張状態。
王都奪還のために、国境の兵を動かせばシンドゥラに攻め込まれる可能性があり、
先にシンドゥラとの国境問題を解決することで
後腐れなく王都奪還に向かえるようにすることがシンドゥラ遠征の目的。
Q なんで神前決闘にダリューンが出てるの?
代理人OKとシンドゥラ王が決めたから。
外国人はダメとは決められていなかったから。
ラジェンドラが図々しいから。
Q 激おこ殿下は心狭すぎじゃね?
いくら最終責任は殿下にあるといっても、
好きで貸したわけじゃないし、ダリューンは特別大事な部下だし、
殿下だってまだ14歳の未熟者なんだから、余裕なんてあるわけない。
王の素質と未熟さが存在する、それが今のアルスラーン殿下。
Q ナルサスの絵ってどれだけ下手なの?
色が混ぜられないらしい。
別作品では「終君の歌、ナルサスの絵」と貶される。

7 :Q&A3@\(^o^)/:2015/08/09(日) 08:59:54.49 ID:pkm4Hevg0.net
Q ジャスワントはマヘーンドラの息子?
真実は不明だが、ジャスワントは実の父かもしれないと考えている。
Q ルシタニア側はなんで殿下を追っかけてこないの?
ボダンその他が大暴れしたんで民忠大ダウン。
占領統治に手間取ってて兵隊あんま動かせないから。
Q カーラーンはなぜヒルメス側についたのか?
カーラーのみぞ知る。

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 11:03:47.03 ID:oTI44gPa0.net
泣いても笑ってもアニメは今日入れてあと8話
原作小説の3巻分は恐らく来週辺りで終わるかな
残り6話で4巻全部か・・・角川文庫版で正味220ページ位あるんだけど
1話辺り36,7ページ分も進まないとならない
今までは大体1話辺り原作20〜25ページしか進んでなかったから到底無理
第4章汗血公路で終わりじゃないかと思う

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 11:10:48.95 ID:XIOUKyta0.net
>>8
グダグダ言ってないで腹くくって楽しめば

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 11:12:40.67 ID:mPx0IPWM0.net
1話から出ているルシタニアの騎士には話的に尺を裂かないといけないしね
アルスラーンにあれだけ絡んでいて以降出てこずダイジェストで端折って、
「ルシタニア軍を追い払いました、王都は奪還できました、めでたしめでたし」
で終われば袋叩きは確実だわね

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 11:22:59.51 ID:aHXpTwRU0.net
>>10
つうかこんなにルシタニアの話を省略するなら
あいつを目立たせる意味あったんだろうか

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 11:32:56.20 ID:XIOUKyta0.net
>>1乙やで

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 11:34:45.31 ID:mPx0IPWM0.net
>>11原作ではこれから詳しく描く予定があるから1話からあれだけ主人公に絡んでて、
アニメ版もそれを踏んでそのままアニメ化したんだろうけど
原作を追い越したオリジナル状態になった上に尺が圧倒的に足りないものね

スッパリ切って尺に収めるか、2期以降に先送りか、の状況かもしれないよ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 11:35:54.54 ID:IBIsNxGe0.net
>>1乙ャスィーン!!

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 11:37:52.90 ID:mPx0IPWM0.net
しまった、忘れていた!
>>1乙ャスィーン

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 12:00:09.20 ID:pXvMHE7b0.net
>>10
原作小説考えたらむしろあの人は掘り下げないほうがいいんだけどね

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 12:11:11.28 ID:rpf9oup40.net
1乙!!

ってパルコ王国ってなんだよ!!
ジャスワンコがマヘーンドラを実父じゃないかと考えてる描写はアニメにはねえんだが
血関係なく大事っぽいんだが

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 12:19:21.77 ID:oTI44gPa0.net
アニメでは改変して食事くれたお返しにエステルがアルスラーンにキスする最終回になったらいいなあ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 12:25:07.77 ID:YARI6aqn0.net
敢えて言うけど男同士のちゅーなんぞ見たくないでござる

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 12:49:56.06 ID:MDf/C9/M0.net
>>18
キモイ。発想がキモすぎる

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 12:50:46.78 ID:rpf9oup40.net
早速そんな要素も無いのにカプ厨沸いてる…

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 12:51:49.05 ID:f7eglP8d0.net
荒川的には別人に改変して印象のいいキャラにするか
ほとんど存在感のないキャラとして最低限の扱いにするか
選択する必要があったんだろうな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 12:55:09.95 ID:9yZEBdcB0.net
荒らしの餌に使われるエトワールとかいうキャラ
もし荒らしでなく本気で言ってたならカプ厨だが

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 12:57:25.98 ID:rpf9oup40.net
そもそもエステルなんて名前のキャラはアニメではいません

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 13:15:36.78 ID:5t7877C40.net
>>1_ノ乙(、ン、) _

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 13:43:09.87 ID:99y1LLYs0.net
前スレ>>1000氏ね

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 13:51:40.85 ID:CS/VOFCY0.net
>>1

昨日も少し話題に上がってたけどアルフリードが可愛くなくて好きになれん
あの出しゃばりっぷりでも可愛ければ許せるけど可愛くない

チラッと旧作版見たけどそっちのアルフリードは可愛かった

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 13:54:22.14 ID:xl0DA1dI0.net
でも原作だと
黙ってたら少年と間違われるルックスだから
あんまり可愛くされても違うんだよなあ
刺青が邪魔なのは分かる…

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 13:55:41.48 ID:O2kkVK4nO.net
>>27
顔の赤いのさえなければなぁ…
谷間みせてくれてるし俺はけっこう好き

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 13:55:48.84 ID:rdf2mMPM0.net
別に好きにならんでもええんと違う

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 13:57:58.47 ID:3zxc+Tii0.net
イレズミなの?ペイントかとおもた

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 13:58:05.24 ID:/pHku80O0.net
>>27
自分もぶっちゃけそんな好きじゃない
けど誰にでも礼を失さないエラムが
アルフリードと喋ってる時に年相応になるとこだけは好き

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 14:00:35.55 ID:zZ9OJVVP0.net
>>1
乙ドラゴラス

漫画とアニメだけ見た感想だけどアルフリードって今のところ
「この子要らない」感がすごいんだよなぁ。

女はファランギースだけの紅一点でよくね?って思ってしまう。

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 14:06:51.90 ID:99y1LLYs0.net
そう思っとけよ面倒な奴らだな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 14:07:28.58 ID:v/niROhGO.net
主人公との絡みもこれといって無いしね

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 14:21:03.69 ID:qHQSZOXl0.net
ファランギース殿とアルフリードまで男だったら殿下のPTおっさんばかりになってまうがな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 14:21:30.86 ID:vGtqKN8m0.net
一番最後に仲間になったのに
しかもアルスラーンが見込んだんじゃなく
ナルサスに無理矢理くっついてきたのに
絡みもなにもないでしょ

アルフリードみたいな立ち位置のサブキャラなんて他作品でもいくらでもいるのに
なんでいらない子扱いされるのかさっぱりだわ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 14:26:53.49 ID:Wcz6ai0I0.net
>>23
恋愛要素などないのにカップル扱いする点は腐同様だが
カプ厨は妄想を公式と錯覚してどこでも主張して
諌められたら推しカプのキャラが叩かれたと被害妄想に走るから
腐よりはるかに厄介でタチが悪いんだよな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 14:43:59.88 ID:fSVCGx5I0.net
アルフリード登場回にtwitterで「ナルサスと一緒の馬に乗るな」ってキレてる腐は散見した
そして一緒に乗っていいのはダリュだエラムだって争いに発展してた

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 14:47:14.91 ID:99y1LLYs0.net
>>39
アホや

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 14:49:10.25 ID:9yZEBdcB0.net
Twitterわざわざ見に行ってんのかよw

というかダリューンって鎧込みで100k近くあるんじゃねとふと思った
シャブラングさん流石やね

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 14:53:08.58 ID:MiFuFJDl0.net
手の施しようの無い位腐ってるな 
つか、殿下の次に立場的にはナルサス、ダリューンが配下を持つのは妥当
逆にファランギースの後輩巫女三人娘がパーティーに加わったら明らかに蛇足つか下心ミエミエ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 14:53:38.61 ID:CS/VOFCY0.net
旧作版の方が女キャラが美人だったな
ファランギースもアルフリードもタハミーネも

荒川ってムキムキ男とおっさんは上手いけど美女を美女らしく描くのは苦手なのかな
タハミーネもファランギースもあまり絶世の美女に見えない

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 14:55:37.02 ID:RisdrYfy0.net
んなのツイまとめでは見たことないけどな
ウソかホントか知らんがどうやってわざわざ見つけて来るんだか
嫌なら目に入らんようにすればいいし、
腐にしろカプにしろ、別にここでそれを強硬に主張して譲らない奴がいるわけでもないんだから、わざわざ報告してくれんでいいよ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 14:55:43.08 ID:qHQSZOXl0.net
ダリューンの鎧って割と露出高いから鎧自体はあんまり重たくなさそうだよな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 14:58:16.97 ID:O2kkVK4nO.net
>>41
馬さん達が地味にすげーよな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 14:58:45.78 ID:9yZEBdcB0.net
>>43
オッサンと合戦含む戦闘アクションが描けるのは大事だからな
そっちが恵まれたんだから美女美少女は諦めるんだ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 14:59:48.75 ID:vGtqKN8m0.net
>>43
絵柄が全く違うのに美人の度合いをよく比較できるな
好みの問題でしかないと思うけど

ちなみに荒川絵の美人度はまつ毛の長さと濃さでわかる

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 15:01:48.08 ID:99y1LLYs0.net
>>43
俺は旧作の絵苦手だからその意見には同調できんわ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 15:12:31.90 ID:aUX1GSgr0.net
旧作のファランギ―ス全然美人じゃない怖い般若顔してる
あれの何がいいのかさっぱりわからない

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 15:21:22.03 ID:e+eQ9vvz0.net
露出狂のおたふくにくらべればまだ良いよ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 15:28:20.12 ID:NGe/PjS00.net
腐亜乱義威須は痴女だけど美人だろうが

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 15:32:18.35 ID:MlIWilzY0.net
なんだその一昔前のヤンキーみたいな名前は

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 15:32:57.09 ID:AtpQu1850.net
>>33
確かに漫画とアニメじゃ今のところ殿下と一切絡みないから影薄いしね。
登場の仕方もこれだし↓

>>37
>アルスラーンが見込んだんじゃなくナルサスに無理矢理くっついてきた

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 15:35:24.81 ID:AtpQu1850.net
と書いてみたが影は全然薄くないな、スマン。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 15:36:03.70 ID:KBOMCLL80.net
既読組から見ればアルフリードは「結果オーライ」

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 15:45:32.55 ID:3PG1JPs90.net
てうか漫画はまだ出てきてないだろ<アルフリード

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 15:49:05.97 ID:vfw10Fja0.net
殿下と絡みほとんどないのは原作一部小説からそうだもんなぁ
アルフリードが活躍する時にちょっと声掛けるだけであんまり喋ってない
絡ませにくいのかな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 16:03:15.91 ID:7Ax1ghIFO.net
多分お互いにどう接していいか分からないんじゃないかな?
アルフがよく絡むのはナルサス、エラム、ファラン、兄貴ぐらいか。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 16:07:16.71 ID:CS/VOFCY0.net
まぁアルスラーン一派も大所帯になってきたから、関わり薄い奴らも結構いるよな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 16:09:23.59 ID:bpBFyW/r0.net
そういやファミ通の無双記事見たらアルフリードは蹴りとかの格闘キャラになってたな。

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 16:09:57.56 ID:H7WOoXt00.net
えっ馬と弓が得意なのに…
弓キャラ多いからか?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 16:11:48.58 ID:aUX1GSgr0.net
インペリアルサガで弓キャラなのにギーヴとファランギースは格闘系…

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 16:14:20.07 ID:3PG1JPs90.net
>>62
ウードとか筆より体術のほうがまだマシだわ
笑いは取れないけど

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 16:15:04.93 ID:7Ax1ghIFO.net
意味が分からない…w
まだアニメ未登場のやつらはちゃんと原作踏襲されるのかなそれ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 16:15:08.94 ID:qHQSZOXl0.net
そのうち話しかけられても
こいつ誰だっけ?ってなりそうだな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 16:25:52.42 ID:DU7DqRJd0.net
>>61
弓も使えるよ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 16:40:53.38 ID:v/niROhGO.net
>>64
そういえばギーヴverのPV見たけどそれまで立って戦ってたのに
急に床に座ってウード奏でながら攻撃してたのがシュールだったw

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 16:49:02.51 ID:Gyay2F8B0.net
>>58
アルスラーンからアルフリードに絡みに行かせたら
殿下のお妃に!とかなんとか騒ぐアホが出てくるからじゃね

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 16:56:39.86 ID:G/iXESCV0.net
済んでしまった娘にちょっかいかけると
どんな誤解されるかわかったもんじゃないからな
さすがに自重するだろ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 16:58:06.26 ID:7Ax1ghIFO.net
さあ、今日のラジェンドラはとってもラジェンドラだw

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 16:59:07.18 ID:MiFuFJDl0.net
それ 逆をイメージしても、アルフリードが殿下に秋波って流れだろうし
今の境遇で、この二人は無理して接近させる必要は無い  

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:18:57.27 ID:Ldjzvs3K0.net
>>71
コレは孔明の罠だ!だもんなあw

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:25:41.07 ID:xGWbJ9/90.net
条件付きの忠犬ジャスワンコ誕生

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:26:00.80 ID:w/QRgr8Z0.net
よく出来てたなー。
ところで得たのは3年の不可侵条約だけ?w

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:27:01.68 ID:Ex8rWO+C0.net
敵が無能すぎて???ってなるわw
なんで大将自ら突っ込んできてんの?
このタイミングで銀仮面と協力すりゃいいじゃん?
なんであいつも何もしねえの?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:27:35.10 ID:bAvAw8gX0.net
ラジェンドラはいいキャラだなあ
前から結構好きだったけど今週一気に大好きになった

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:27:58.90 ID:UXey2j+60.net
ジャスワントキター
木訥な感じがなくなったから「そ、それでは心おきなくルシタニアとか言う奴らと戦います」
がなくなったのは少々残念だな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:27:59.86 ID:fSVCGx5I0.net
ラジェンドラが不可侵条約迫られてあ〜あ〜書きますよ、のところが芳忠っぽかった

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:29:03.90 ID:Ldjzvs3K0.net
次回クバートの顔出しかー

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:29:04.81 ID:FWGBh/JG0.net
ジャスワントゲットだぜ!

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:29:10.35 ID:1Q9W05pl0.net
いくらアルスラーンが身請けしたからといって
ジャスワント宮廷内を自由に動きすぎだろう
なんでラジェンドラの側近との会話を立ち聞きできるようなとこに入れるんだよ
ジャスワントに手柄を立てさせる話の都合なんだろうけどさ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:29:17.26 ID:Nq+0tWByO.net
甘い、甘過ぎる。
砂糖山盛りにハチミツかけるくらいに甘いわ〜。
でもまぁ、それがアルスラーンの良さなのか。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:29:21.52 ID:Gyay2F8B0.net
今日よかった!
ラジェンドラのアホさがよう出てたわ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:29:28.97 ID:Ex8rWO+C0.net
田中芳樹って中国南北朝の歴史もの書いてなかった?
この王子まんま南朝梁の皇帝菩薩やん
ろくな死に方してないし民に迷惑かけまくりなんだけどええんか?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:29:45.55 ID:WHRjCpyJ0.net
>>76
予告で慎重にいくって言ってたぞw

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:29:50.13 ID:VgdPcH5GO.net
クバードも出るのか
ダイラムターンはバッサリカット?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:30:04.45 ID:Bu2GyN0T0.net
ラジェンドラ殺しておけばよかったのに
無駄に争いの種を残してもしょうがないだろうに

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:30:23.94 ID:u4NWaOG10.net
シンドラまで遠征して得た成果がジャスワント一人って…
アホ過ぎるだろw

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:30:28.30 ID:Ldjzvs3K0.net
>>76
銀仮面の存在はほとんど知られていないので無理。
つかヒルメスにそんな協調性があるわけが・・・

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:31:03.19 ID:RisdrYfy0.net
いやーシンドゥラ編全体通して面白かった
やり切った感があったなー
個人的にはジャスワントを主軸に据えたのが良かったんだと思う

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:31:03.72 ID:zzQn2mAx0.net
ラジェンドラのクズっぷりが中々清々しい回だったw
いや、果たしてクズと言えるのかどうか
乱世を生き抜く国の王としては、これくらいのしたたかさはあってしかるべきなのかもな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:31:07.06 ID:eYO9MW2V0.net
ラジェンドラがクズ過ぎてワラタw、イメージ通りだけどもぷちょっと自重してくれよw
王様らしさは見えてたけどちょっと無茶もすんなあいつ、優秀な部下がいないと変な方向に行きそう

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:31:19.66 ID:DU7DqRJd0.net
殿下はラジェンドラのこと結構好いてるからなあ。ラジェンドラも殿下のこと気に入ってるから相思相愛の友情なのかもしれない。ただし油断すると寝首をかかれるw

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:31:21.97 ID:Gyay2F8B0.net
>>87
バレスレ行くといいよ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:31:47.47 ID:5E3GOdS30.net
カリカーラ王の「精力剤をがぶ飲みして女とやりまくってたら昏睡した」設定が
アニメでは省略されてたから今回のあやしげな精力剤云々が唐突すぎたな。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:31:59.31 ID:Ldjzvs3K0.net
>>88
そうすっと他の二国がシンドゥラ食い尽くして強力になったうえでパルスまで突っ込んでくる可能性が高いのよ。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:32:21.42 ID:6sZ4Or6H0.net
GDV処刑までの改変は悪くなかった
でもその後はなんだかなあ
ラジェンドラ、2年国離れるのは普通に受け入れてるっぽかったぞ、どういうことだww

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:32:41.72 ID:zzQn2mAx0.net
>>94
うむ、まさに乱世における我々の感覚ではわからない友情だなw

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:32:41.83 ID:Ldjzvs3K0.net
>>89
安全は無料じゃないんだぞw

総レス数 1002
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200