2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★54

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:26:38.66 ID:RmtpOJTT0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう 
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで 。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・次スレは>>900が宣言してから立てること 無理ならば代理人を指名すること 。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
■関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/gate_anime

<前スレ>
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★53 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438991769/

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:04:03.68 ID:SYjkC82C0.net
>>445
おまえがそう思うのならそうなのだろうよ。おまえの中ではな。それが全てだ

453 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:04:36.92 ID:h2EabR8Y0.net
というか俺たちが知るパンツやブラを手に入れるのは銀座入りした後で書
今は3話でもみられたようにキュロットやドロワーズみたいなのでしょ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:04:40.36 ID:witVgYVN0.net
>>451
伊丹が気づかなかったことに怒ったんじゃないかと

455 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:05:10.43 ID:h2EabR8Y0.net
>>451
どっちもじゃね 純潔と言うより大人の女として扱ってほしいの!な感じ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:05:44.47 ID:fIFYRjMy0.net
どんなに掃討作戦しても
根絶やしってのは無理なんだよね
ベトナム戦争みたいにゲリラ戦法に出られたら泥沼
あのアメリカでさえ勝てなかった

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:05:46.53 ID:ji7G4Kne0.net
>>446
糞アニメだなこれ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:06:21.35 ID:epLYK/Gl0.net
>>420
ああ、もしかして俺がわからないから強弁してるという話なんか?
主題曲を押し通さなかった時点でダメだとオモタ
一言で言えばこの映像はあなたのレベルまで洞察する価値が無い

狂気なら狂気でいいし、一方的な殺戮ならそれでもいいけど、カメラのパースとか
微妙すぎる上に重量感もなくてあらゆる面で不満足
たとえばヘリの動きで言えば、逆運動学的なモーメントがメインローター軸中心か
ら機体に発生していない
現実のヘリは姿勢を正す際にボディが微妙に長周期の振り子的にゆれるんだよ
動きが軽すぎてピニャさんの心がへし折られた諦観がまるで伝わってこないんだ

艦これよりはマシなんで一応最後まで見るけど俺の感想はこんな感じ
この監督ダメだと思うよ、ジパングの監督になぜしなかった

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:06:53.12 ID:6QgLbIRy0.net
>>448
負傷者救助、敵兵確保、復興支援 
不都合な部分はフィルターにかかってるのかな?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:07:19.01 ID:xDkv2eK7O.net
決めつけるのはまだ早い
この先の展開でクソアニメかどうかが決まる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:07:32.28 ID:K5vIYpev0.net
姫が呼び寄せたバラ騎士団ってあのまま援軍に間に合ったとしても
敵側への餌にしかならなそうだよな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:07:47.23 ID:aYlwk3Jc0.net
ある事情で異世界の衣類は中世よりかなり発達してたが、来日で日本の衣類見てカルチャーショック受けてたなw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:08:29.94 ID:aAAc/RkR0.net
>>456
住民の助けが前提だけどな
そうでないと食料などの物資が確保出来ないからね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:08:29.79 ID:R5yE/wxKO.net
>>447
海自は何をやっても、美味しいところは全部 帝国海軍とか大和や零戦に持ってかれるねんなぁ…

松型駆逐艦とか伏竜、一等輸送艦とか格好いいんだけどさぁ。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:08:49.84 ID:mTYwJfVT0.net
>>438
それ
そこホヨトホーじゃないだろって思った

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:09:40.30 ID:aAAc/RkR0.net
>>459
君は俺ほど平和ボケしていなかったんやろ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:09:49.11 ID:RmtpOJTT0.net
>>453
なんとなくオブリやスカイリムのバニラ下着みたいなのだろうと想像してた

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:10:37.42 ID:qD+MnmGB0.net
>>451
ロゥリィは我が身さえ傷付けても愛した人を守るというタイプ。結構重いタイプ。
レレイはこれが結構積極派で嫉妬深い。
テュカ ファザコン でも伊丹が好きという事
栗林 大嫌い 大嫌い..........................やがて........
黒川 理解者ただそれだけ。
元妻 飯 クレカ
そして....とても偉い人の一族の殿下 まぁ、子供の憧れ程度

ハーレム的なものが多いですね。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:11:21.20 ID:EchGpzDH0.net
ID:epLYK/Gl0 は昔のオタクって感じが凄いな
あくまでイメージだからもしかしたら昔のオタクに失礼かもしれんが

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:12:12.71 ID:aYlwk3Jc0.net
陸自は一部を残して戦後のアメリカ式だしな
海自は帝国海軍をそのまま引き継いだ感じ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:12:32.44 ID:witVgYVN0.net
ヤオ「」

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:12:49.86 ID:3UIK8kZd0.net
>>451
あのシーンの本当の意味はハルバートが
『ロウリィが触れている時だけ重さが軽くなる魔法が掛かっている』って設定から
気づかせないのが目的だったりする

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:12:52.52 ID:bnB6dmMM0.net
まあ真剣に見るものではないな
本物の自衛隊員のメンタリティがコレなら、絶対に自衛隊は廃止すべきだがw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:13:51.05 ID:pPl4tdcT0.net
このアニメが楽しい
このスレが楽しい
なのにスマホ規制で書き込めない、なんだ残酷な天使召喚って

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:13:52.20 ID:witVgYVN0.net
自衛隊なんかさっさと廃止して軍にすればいい

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:14:04.43 ID:+cuw0F2X0.net
あそこでイタリカを放置すると陥落して伯爵家断絶
穀倉地帯は放置できないから帝国が出兵してイタリカは帝国軍の直接支配下に
自衛隊としては最も悪いシナリオになる
救援要請は願ってもないタナボタ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:14:55.22 ID:qM8kfF48O.net
来週、ぴにゃデソの執り成しで
平謝りしてる縦ロールを妄想すると……タギル

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:15:44.94 ID:ji7G4Kne0.net
来週は戦闘がないからダレるのが目に見えるというかつまらんから切る

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:16:13.16 ID:+cuw0F2X0.net
>>451
あれは、伊丹にやってる自覚がないから下った天誅

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:16:56.37 ID:bnB6dmMM0.net
悪意や憎しみもなく淡々と虐殺できる自衛隊すげえw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:17:20.29 ID:3kTrAVqM0.net
軍隊としては正しいんだろうけど精神病みそうだよね

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:17:54.04 ID:+cuw0F2X0.net
>>461
御馳走のおかわり的な

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:18:46.92 ID:aAAc/RkR0.net
厳しい職場やで〜

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:19:14.57 ID:x1J7ZbQH0.net
>>368
残念ですね
休戦協定破りを理由に敵国を根絶やしにするのは帝国の常套手段。

むしろ、敵国を根絶やしにする口実作りのために、わざと敵に協定破りをさせるべく工作。
通信が未熟なのに即時発行なんて文言が常態化してるのもその表れ。

帝国の慣例どおりの文言使って自爆という。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:19:47.44 ID:mowHWiku0.net
「目標をセンターに入れてスイッチ」じゃないけれど
似たようなことをブツブツ言いながら銃を撃ってた隊員がいたろ。
心を空っぽにして戦う訓練てのはどこの軍でも普通にやってるんじゃないかな?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:19:51.55 ID:qM8kfF48O.net
盗賊達の満足して自分も死ぬってのは
ある意味正しいんだろうな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:20:33.54 ID:cI9w6ADo0.net
>>458
そんな細かいとこ気にしてるのはミリタリーオタクだけなんで

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:21:18.26 ID:aYlwk3Jc0.net
イタリカって公開された地図によると陣地から結構離れてる
昔の歩兵なら1週間くらいはかかる距離だなw(約200km)
アニメの描写に無いが車両でも6〜7時間かかる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:21:41.24 ID:sKUTcdOn0.net
自衛隊って仕事中にスマフォで遊んでいても何も言われんの?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:21:47.74 ID:aAAc/RkR0.net
>>486
そうか?
迷惑な話にしか思えなかったが

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:22:13.82 ID:g4N8ViTT0.net
>>458
アニメの監督に難癖つける前にだ。
自分の日本語なんとかしろよ。
せめて読み返してからレスしろよ。。。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:22:15.89 ID:pPl4tdcT0.net
虐殺って表現は対象が民間人殺傷して血に染まった剣持ってたら適当でないと思うの
地球全土共通認識として

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:23:53.11 ID:5IZVcCHk0.net
>>404
>>406
なるほど。このスレと前スレを1まで遡っても406のような最適解は無かったぜ・・・

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:24:09.76 ID:qM8kfF48O.net
>>490
いや、周りじゃなくて本人的に
下手に生き残って精神病むよりは……って意味な

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:24:35.81 ID:+cuw0F2X0.net
>>480
銀行強盗が立て籠もって人質を次々と射殺してたら、突入したSWATは人質に銃口を向けてる犯人を、悪意や憎しみもなく淡々と射殺できるだろう

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:25:57.32 ID:hxQIW/1i0.net
現地の政治状況全く分かってないのに
片方が一方的に悪と決めつけた勢力を殲滅しちゃってもいいの?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:26:29.25 ID:5IZVcCHk0.net
>>496
襲われてるんだからいいんじゃね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:27:23.33 ID:RmtpOJTT0.net
ヒャッハーだから・・・

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:27:37.54 ID:uS3V1NVD0.net
≫80
憎しみ無く人殺し(国際法に則って)ヤルから、「戦争」なんだぜ

お勉強に成ったねボクゥー

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:27:52.92 ID:bnB6dmMM0.net
>>495
それは自分らが守るべき対象を害していたからやん

作中の住民は自衛隊が守るべき国民じゃないし、接触もほぼないから
盗賊を追い払うくらいならまだしも、皆殺しにする動機にかけるというかそこまでする説得力がない

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:28:42.78 ID:Sz4Ttg8n0.net
命とは〜人の死とは〜とか、兵士がぐちゃぐちゃ悩んで不殺になるアニメは散々見飽きたんで、これでいいよ
訓練されたとおりにお仕事遂行して何が悪いんだ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:28:48.19 ID:RmtpOJTT0.net
>>499
さすが単発
安価の付け方もユニークすぎるぜ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:29:00.91 ID:ee68A5kv0.net
ピニャはオークさんの立派なちんこケースになれそう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:29:30.84 ID:+cuw0F2X0.net
>>496
まあ、そうやって痴漢してないオッサンが捕まったりもしてるわな

505 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:29:41.46 ID:sBgPFfBi0.net
>>496
王国軍だって最初は侵略して穀倉地帯支配したかもしれないのにね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:29:57.12 ID:witVgYVN0.net
第四戦闘団は初の戦闘で全員テンション上がってる
栗林とロウリィは最初からあんな感じ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:30:37.72 ID:bnB6dmMM0.net
>>501
まあそこは同意するわ
グダグダ個人的な正義感との葛藤を仮想世界でやられてもね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:32:04.74 ID:6dssi7Nr0.net
>>500
エンタテイメントとしてそのほうが面白いから
これに勝る理由はない
面白がれないならばぶっちゃけお前はこのアニメに合ってない
それだけの話ですよw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:33:01.98 ID:6sZpwSyl0.net
>>496
銀座事件の捕虜から主敵は帝国だって聴取くらいしとるだろ。
ハミルトンがピニャの素性明らかにしてたし、何の情報もないわけじゃない。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:34:21.34 ID:DUrwgUzb0.net
最高に面白い回だった そうか、廓言葉を喋る狼女のアニメに足りなかったのはこれだったんだ
軍事力を背景にしなきゃ異なる人種の間の商売なんてうまくいくわけがない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:34:24.69 ID:+cuw0F2X0.net
>>505
メイド長さんの故郷なんか、帝国に侵略された亡国でしょ?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:34:56.77 ID:Sz4Ttg8n0.net
>>500
つ集団的自衛権

アニメをよく見るとわかるけど、伊丹達は現地自治体の長の協力要請があって初めて動ける
災害出動の時と同じ
イタリカの場合はもちろんピニャね
長々とフォルマル伯公女が若すぎて後見人になってるって話をしてたのはそのためだよ

コダ村脱出の時に馬車スタックしたときに、村長にわざわざ助ける許可取りに行くシーンがあったりしたしね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:34:59.59 ID:Zi7QGvV40.net
>>500
特地は日本領土扱いだぞ
日本領土に居る日本国民じゃない住民が盗賊に殺されまくってるのに、
日本人じゃないから見捨てるってヤバいだろう

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:35:24.48 ID:ji7G4Kne0.net
捕虜が女ばかりなのは慰安婦場でも作ろうというのか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:35:53.23 ID:GtBKvHHp0.net
栗林が手榴弾投げるシーンで「手榴弾!」と叫んでいたけど
自衛隊に、そんなルーツでもあるの?
あと、ハンドガンを一度に8発も撃つの装填数を考えたら撃ちすぎじゃね?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:35:56.78 ID:a58oHIzG0.net
>>500
お前さんが、もの凄く偽善者に見えるのは何だろうね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:36:08.01 ID:5IZVcCHk0.net
>>500
自分達(自衛隊)が巻き添えで襲われていて
こちらが攻撃しても撤退も降伏もせず徹底抗戦
そりゃ殺すしかないだろ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:36:14.96 ID:QEH44TCQ0.net
>>500
自衛隊派遣に先立って日本領土の一部と決めたから、当然、特地の民間人も保護対象だよ。
一方の盗賊は武装した犯罪集団と規定されるため、抵抗すれば射殺して問題ない。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:36:35.78 ID:6BAaD0zC0.net
ワルキューレの騎行が敵には聞こえてないのか、アニメのBGMなのか現地で流してるのかワカラン。

「なんだあの音楽は」みたいなシーンを期待してたが

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:36:52.28 ID:+cuw0F2X0.net
>>512
そのへん、さすが原作者が元自衛官っていうか、細かく作り込んでるね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:37:30.69 ID:ELblhDpfO.net
>>500
国内法的には不法占拠状態だとしても
自治組織が現にあって、その代表から救援要請があったという背景を考えると
そこの住民を虐殺する盗賊を殲滅したとしても何ら違和感は無いがな
随分少数派な考え方をしてるね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:37:39.36 ID:oiwXcdux0.net
FPSでも投げる時「グレネーイ!!」って叫ぶよな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:37:40.72 ID:UM59UnAF0.net
>>420
確かに、おっさん向けのネタにいちいち文句言わないだけ妖怪ウォッチみてるお子様の方がお行儀がいいな。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:38:10.59 ID:KNv5D2kQ0.net
2時間置きに同じこと言うバカが現れるね。
バイトかな。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:38:29.46 ID:Z03T0ZJj0.net
他国の主権が誰の眼にも明らかな広大な土地を
勝手に日本領土編入とかもうその時点で頭がおかしくなるね
それが許されるならもう何でもありになるよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:38:38.35 ID:aYlwk3Jc0.net
>>515
近くにいる味方で投げたのを見ていないのが爆発の被害を受けるを防ぐ為に言う

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:38:41.36 ID:+cuw0F2X0.net
>>514
たとえ捕虜の扱いが要請どおり人道的であっても重労働が課されることは間違いないので、女を優先した

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:38:57.49 ID:ji7G4Kne0.net
>>524
時給900円ニダ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:40:24.37 ID:a58oHIzG0.net
>>519
「なんだあの音楽は」はイタリカ市民と盗賊も空を見上げていますが

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:41:00.32 ID:+cuw0F2X0.net
>>516
偽善は悪いことではない。最後まで偽り続けるならな。
(テュカパパが言いそうな台詞を考えてみた)

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:42:13.46 ID:bnB6dmMM0.net
アメリカ本土で無人機操作してテロリスト狩りしている米兵ですら
メンタル病むってのに…まあええんやけど、なんかすっきりせんわ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:42:23.03 ID:aYlwk3Jc0.net
>>519
敵も民兵も動きが止まってた
ふいを突かれるとそんなもん

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:42:40.15 ID:mopmYl7n0.net
あれだけ情け容赦もなく盗賊団を虐殺しまくった健軍一佐が
捕虜を人道的に扱えとはどういう了見なんだ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:42:46.01 ID:Sz4Ttg8n0.net
>>515
あの拳銃は9mm弾をフルで9発装填できるので、8発撃って薬室に一発残してタクティカルリロードは理想的

手榴弾の装備は相手は持ってないけど、
その声を聞けば、訓練どおりに味方兵士は警戒レベルを上げて瞬時に防御行動を取る

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:42:46.85 ID:i98ANTGJ0.net
特地での隊員の性欲処理はどうしてんの?
死が間近にある場所だからお盛んになると思うんだけど
従軍慰安婦は日本から連れてきてるのかそれとも現地人を登用してるの?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:43:15.10 ID:qfZFxLeD0.net
>>515
昔のロボットアニメみたいに、必殺技の名称を叫ぶようなもんかのぅ、、、

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:44:02.06 ID:+cuw0F2X0.net
>>525
銀座につながってんだから、銀座の地下に大空洞があったのと同じじゃん

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:44:45.16 ID:+cuw0F2X0.net
>>525
そもそも主権認めてないし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:45:04.36 ID:witVgYVN0.net
>>531
それは無人機だからだよ
仕事場に行って無人機で殺して普通の日常に戻るってのが精神が参る理由らしい

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:45:41.32 ID:aAAc/RkR0.net
>>525
その建前を
有効にするためのご都合設定だから
そこが受け入れられないのなら
最初から合っていなかったのだと言うしかない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:45:49.22 ID:Sz4Ttg8n0.net
>>533
つジュネーブ条約

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:46:22.17 ID:RHznstto0.net
>>515
今時15発とか普通じゃないん?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:46:28.14 ID:cI9w6ADo0.net
>>525
それは確かに思うな
今日からここ俺らの領土な(人住んでるけど)って何そのジャイアン

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:46:40.30 ID:witVgYVN0.net
>>535
休暇取ればゲート通って東京に行ける

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:47:04.12 ID:+cuw0F2X0.net
>>533
>あれだけ情け容赦もなく盗賊団を虐殺しまくった

盗賊団と交戦中だから当然でしょ


>捕虜を人道的に扱えとはどういう了見なんだ

捕虜だから同然でしょ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:48:04.82 ID:qM8kfF48O.net
>>533
装備着けたものには容赦なく
民間人や捕虜には人道的にって
現代戦のルールだから
民事作戦どうのこうの言ってるアメが
従軍記者が居ない所じゃ実は……
ってのはあっても現代戦のルールだから!

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:48:48.98 ID:g4N8ViTT0.net
>>544
大阪や名古屋行きのゲートがあれば新幹線はいらないな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:49:43.38 ID:Sz4Ttg8n0.net
>>525
とりあえず特地の向こうを日本国内と想定して進出したけど、それはイコール併合ということを法的には意味しない
特地の情報が明らかになるにつれて、特地全体を日本とするのは無理があると考えるべき

現状ではアルヌスの丘の駐屯地内は日本国って感じだろう
実際の海外派兵と同じ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:50:00.34 ID:qM8kfF48O.net
>>539
戦闘中に病んでる暇なんて無いからな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:51:24.70 ID:y1zIDNcK0.net
>>543
建前とそれ以外を使い分けてるだけだ
アルヌスの丘付近はゲートがある+人がいないから拠点として確保してるが向こうの人間に対してはよそ者として行動してる
今回も態々権利を貰ってっただろう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:52:50.89 ID:Rx/zUlFW0.net
ワルキューレ流しながらヒャッハーと大殺戮
ジャップ最低すぎだろ
交戦してる兵士でさえないのに

総レス数 1002
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200