2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★54

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:37:41.80 ID:R5yE/wxKO.net
クリボーが手榴弾投げるとき、いちいち叫んでるのに凄い違和感を感じたが、安全第一の自衛隊なら見方に注意喚起する意味では適切な判断なんだよな。

ここ見てる陸自の人間いるだろ?
教えてちょーだい!

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:38:34.00 ID:Ger6NwfV0.net
そりゃファイアインザホールは誰でも言うやろ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:39:27.03 ID:witVgYVN0.net
>>397
手榴弾を投げる時に合図するのはどこの軍隊でもするらしい
手榴弾って言うのかどうかは知らんけど

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:39:31.94 ID:epLYK/Gl0.net
>>380
追記すれば>>384みたいな人がでてきてるだろ?
これが現実なんだよ
現実はあなたほど洞察力の高い鋭い人間ばかりじゃない
むしろ愚鈍でつまらん人間がほぼ100%
だからアニメ含め文学なんてのは大流行すればするほどつまらん内容なのだよ
白痴にもわかるようにできてるからな

それと今のアニメユーザーは昔のオタクと違って知らないオマージュがあったら逆行
して調べるという手段は取らないんだ

なんでわかんないの?という質問に対しての最終的な答えとして「労力かけてまで
つまらんモノを分かる義理は無い」という身もフタもない話になる

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:40:00.39 ID:R5yE/wxKO.net
>>394
個人的にはポテイト又はタケノコの山脈かな?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:40:05.10 ID:8PC3gUs40.net
>>397
金子賢一 @Kenichi_Kaneko
クリちゃんの「手(て)榴弾!」の掛け声は、味方への注意喚起です。
米軍だと「Frag out!」ですね。自衛隊の教範ではこれに類する文言はありませんが、
銀座事件後、バトルプルーフを続けてきた自衛隊であれば行うであろうと想定して脚本に入れて頂きました。

実戦をくぐり抜けてくれば、米軍などが市街地戦で行っている事と同じような事に行き着くだろう、
と想定してあえてあの台詞を入れてもらいました。敵は言葉の意味がわかりませんし、(クリちゃんが先行してたので可能性は低くても)味方への注意喚起になりますしね。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:41:12.55 ID:HPlMAutD0.net
未だに物語の基本構成も知らないで書き込みに来ている人がいるんだが…

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:41:15.03 ID:yo0GURCX0.net
>>384
まずはこれを観てどう思うかだけど
https://www.youtube.com/watch?v=nCU0_QHUO-M

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:41:21.85 ID:SDkIG+J00.net
>>400
パロディ、もしくはオマージュのネタ元を知らないこととおまえの言ってることは違うだろ
地獄の黙示録を今の若い連中が知らないかもしれないことくらいは作り手だってわかってるだろ

406 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:41:30.41 ID:h2EabR8Y0.net
>>384
士気高揚&敵兵の戦意喪失&広報活動が目当て

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:41:36.61 ID:mTYwJfVT0.net
>>313
キチガイ死んでくれ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:41:41.57 ID:8PC3gUs40.net
続き
「投てきよーい、ピン抜け、投げ!」とか言ったらそれはそれで面白かったかもしれませんがw

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:41:44.70 ID:+cuw0F2X0.net
>>365
この帝国はどうか知らないけど、ふつう騎士団といったら最高司令官は団長
それと、不戦条約は封建諸侯であるフォルマル伯との間にむすばれた
この時点で既に伯は離反気味というか、帝国と距離を取りはじめてる気配がある

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:42:27.54 ID:aYlwk3Jc0.net
ヘリが主役では無いが活躍する戦争映画で傑作と言われる「地獄の黙示録」を観てないと選曲は分からんだろうな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:42:37.31 ID:h2EabR8Y0.net
ひまわりのコメント欄だと、たまを守るためさで(地獄の黙示録を知る人たちの)腹筋崩壊が続出

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:42:39.04 ID:3HvxesnY0.net
>>354
原作でも黒

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:42:42.23 ID:witVgYVN0.net
>>384
いきなり突っかかって悪かった
原作では戦う気満々だったピニャがヘリの攻撃とワルキューレの笑い声で心が折られて講話するための手引きをし始めるきっかけになる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:42:52.35 ID:ji7G4Kne0.net
戦闘パート15分とかやる気なさすぎだろ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:43:14.58 ID:epLYK/Gl0.net
>>393
もっと稚拙、地獄の黙示録を知らないもので、なんでその演出なのかという基本情報が
無いからわからんという理屈を述べている

>>395
状況の評価というのが推論できないならそれでいいや
思うにも二種類あってある程度の定量評価による推定と単なる思い込みがある
俺の場合はどっちなんだろうねw

あなたはお前らはわかってない、なぜだと頭に疑問符つけて過ごせばいいと「思う」

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:43:18.61 ID:R5yE/wxKO.net
>>398、399、402
アリガトー!
ナットクシタわ。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:43:38.80 ID:aAAc/RkR0.net
普通に考えれば
主人公側はもとより敵側であっても
視聴者にその行動への理解を求め
共感をもたせようとするのが昨今の作風だと思うから

今回の自衛隊側の行動に戸惑いを覚える視聴者も居るだろうとは思う
俺もそうだったしね。
でも自衛隊が出張って活動するってことは、こういう事なんだと
自衛隊はヒーローでは無いんだと(個々人は出来るだけヒーローであろうとしてるのかもしれん)
作戦指示に従って冷徹に行動するプロ集団なのだってことの理解を逆に求めている気がした

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:43:51.93 ID:epLYK/Gl0.net
>>391
全部読んでくれてありがとなwww

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:44:20.87 ID:qD+MnmGB0.net
太郎殿下はロゥリィ萌えなのだろか?
まぁ、アニメは原作の補完逆も有りて事で文句はないな。
漫画版は結構あれだよ。アレ。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:44:46.78 ID:g4N8ViTT0.net
>>400

いい加減、分からない事はスルーしろよ
80年代のパロディだらけの妖怪ウオッチも子供は喜んで見てるぜ

421 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:45:10.64 ID:h2EabR8Y0.net
中央集権社会に生きる俺たちだと、イタリカのポジションはよくわかんねーよな
価値観を江戸時代以前ぐらいにしないとダメだな

ようするにイタリカ藩主はモルト幕府に抵抗しないけど南蛮(みどりのひとたち)と積極的貿易をするからな
うんでもって人道教を広げるから

もう気分はキリシタン大名です

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:45:26.96 ID:SDkIG+J00.net
>>415
このスレに大勢いるから、あるいは大勢いるように見えるから
世間にはもっとわからないという奴が大勢いてそれが大多数の意見に違いないというのがおまえの意見だろ
推論の上に推論を重ねても意味はない
所詮は個人的な思い込みだ
証明できないんだからな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:45:57.68 ID:RmtpOJTT0.net
>>412
なんと。
そんな具体的な描写があったとは、流し見はいかんな。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:46:08.65 ID:8PC3gUs40.net
>>416
こういう「自衛隊が実際に実戦に投入されたらどうなるか」という想定は面白いと思うよ
にわか軍オタに限って自衛隊はこんなこと言わない!マニュアルに無い!ってケチつけるけどwww

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:46:54.08 ID:epLYK/Gl0.net
>>405
オマージュ知らないとなんもできんよ?
その上であなたの言う演出の設計意図を知るのはさらに進んだ高次の話
あなたの理解力はみんな持ち合わせていないというのが俺の主張

そもそもオマージュを知りえない、到達できないという時点でその知性の水準がどの
程度のモノか推察できるのにあなたはさらに高次のモノを皆なにゆえ理解できない
と怒っている

人には限界があって普通の人は総じて低いんだよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:47:22.49 ID:+cuw0F2X0.net
>>393
まあ指輪の原曲もコッポラの映画も知らないと、ちょっと難しいかも

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:47:33.54 ID:aYlwk3Jc0.net
共感を得ようと思えば、いくらでも奇麗事が言える9条が圧倒的に有利
現実は、日本の「国内法」(それもアメリカに押し付けられた)であり国際法とは無関係で他国は無視出来る

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:48:13.69 ID:qD+MnmGB0.net
>>412
原作で黒だった?私はなんだか下着が黒なのか何が黒なのか判断しかねた。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:50:30.78 ID:aYlwk3Jc0.net
ゴスロリがピンクとかがそもそも邪道
「なんで中世にパンツ?」は無いんだなww

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:50:41.69 ID:3HvxesnY0.net
>>428
わたし女だけどショーツっていったらおふぁんつの事だと思うの

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:50:41.76 ID:epLYK/Gl0.net
>>415
ある程度の確度の高い不確かな情報を複数組み合わせて深度深めの推論をす
る方法をフェルミ推論という
それを否定しては話として前に進まないし、世の中「すべて」わからないことだらけで
科学分野の研究もまるで進まない

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:51:44.58 ID:mTYwJfVT0.net
>>387
キモイ

でもピニャの言動がごっそり抜けていて初見の人には分かりづらいだろうなとは思ってた

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:52:47.98 ID:SDkIG+J00.net
>>425
地獄の黙示録そのものを知らなくてもストーリーを理解する上で特に困ることはないだろ
それにおまえも俺も他人の理解力に何の責任も負ってないし
そもそもおまえの言うような低い理解力しか持ち合わせていないのかどうかも
少なくとも俺には知りようがない
特に2ちゃんの本スレにはアンチがやたら湧いて出てくるからな
そういう連中の言うことも、真面目に見てるのにわからない人間の意見として数える気はないし
本当にわからないのか文句をつけてるだけなのかも、いちいち俺は忖度する気はない
だから俺はこう思う、こう考えると言えと言ってんだよ
大多数とか、みんながとか、そんなものとは関係なく

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:53:19.04 ID:kTWrpuZI0.net
OH-1は戦闘に参加してたっけ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:55:14.42 ID:6QgLbIRy0.net
虐殺虐殺言ってるが
その取り逃がした盗賊がまた流れてよその村を襲って治安が悪くなり
結局犠牲になるのは民だということ全く理解してないんだよなぁ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:56:02.42 ID:ji7G4Kne0.net
レレイのお使いがなかったら本当に自衛隊が攻め落として占領するはずだった場所なのにあの講和条約は偽善者

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:56:54.17 ID:R5yE/wxKO.net
>>424
頭の体操になって楽しいよね。
自衛隊では、
陸自→艦これ
海自→ゲート
空自→空「ドラマがあったしねぇ…」 陸海「ケッ!気取りやがって!!」
って感じらしい。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:57:20.21 ID:+cuw0F2X0.net
まあ演出上の問題は確かにあるよ
ピニャの「女神の嘲笑―」という台詞にワルキューレの歌詞の笑い声を重ねなかったことだ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:57:54.82 ID:3UIK8kZd0.net
>>437
いやいやいや

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:58:08.47 ID:aYlwk3Jc0.net
今みたいなパンツは無いけど10世紀には下着の概念は広がってたらしい
ただ、下着を英語でアンダーウェアと言うが元々は下に着ていた物の意味で今で言う下着ではなかった
衣料の技術が進んで、絹とか肌触りの良い物がアンダーウェアとして発達して境界は分からないが今の下着になった

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:58:11.66 ID:6dssi7Nr0.net
>>426
曲も映画も知らないならそもそもあの曲に文句つけることもないからね
中途半端な知識と読解力不足で難癖程度のレスする奴に
懇切丁寧に正しい見方を教えてやる義理もない
勝手に間違ってろと放置しておけば良い

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:58:27.15 ID:UM59UnAF0.net
>>246
そうだな、オートマなら片手片足が動けば運転できるが、マニュアルだと両手両足が使えないと運転できない。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:59:24.98 ID:SYjkC82C0.net
>>417
イタリカの住民から感謝されてたあたり十分ヒーローでもあるんじゃないかね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:00:06.54 ID:dTT3TXL70.net
ワルキューレ・リーダー

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:00:42.37 ID:UsnpSNRp0.net
くそあにめやな、これ
信者はこれのどこがいいんだ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:01:55.44 ID:qD+MnmGB0.net
>>436
他国なら解らないが自衛隊の目的が領土拡張とか敵国を滅ぼすではないからね。
資源に関しては欲はあるようだけどね。
とりあえず戦争を終結し外交関係を構築し銀座事件の責任者の処罰と賠償が目的だからね。
今回のイタリカ攻防も外交関係構築において優位性を持つためだからな。

447 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:02:53.48 ID:h2EabR8Y0.net
>>437
青空飛行隊、よみがえる空、ストラトスフォー

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:03:07.53 ID:aAAc/RkR0.net
>>443
作中の人はそう思っているのは分かっている
あくまで視聴者視点の話な
逆に作中人物には理解されなくても
視聴者からは立派にヒーローとみなされるなんて良くあるやろ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:03:18.04 ID:R5yE/wxKO.net
>>439
まあ人から聞いた話なんで。


ヘリの会話も何であんな棒読み何だって言ってるのがいたけど、ヘリの中って五月蝿いから叫ぶようにして会話するからあの演技で間違ってないんだよね。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:03:20.95 ID:aYlwk3Jc0.net
それでも、庶民下層とかの貧乏人はポンチョみたいな一枚布が普通で下着を着ける習慣はずっとあと
当時も絹は高級品だし、今みたいに肌触りの良い綿は無かったから貴族とか庶民でも上層から普及した

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:03:58.10 ID:HTrGJrR40.net
また6話を見直していたんだけども
ロゥリィちゃん、伊丹にちっぱいをまさぐられただけでにっこりスマイルでげんこつか……
妖艶キャラ路線か?そう見せかけて純潔派なんかな?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:04:03.68 ID:SYjkC82C0.net
>>445
おまえがそう思うのならそうなのだろうよ。おまえの中ではな。それが全てだ

453 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:04:36.92 ID:h2EabR8Y0.net
というか俺たちが知るパンツやブラを手に入れるのは銀座入りした後で書
今は3話でもみられたようにキュロットやドロワーズみたいなのでしょ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:04:40.36 ID:witVgYVN0.net
>>451
伊丹が気づかなかったことに怒ったんじゃないかと

455 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:05:10.43 ID:h2EabR8Y0.net
>>451
どっちもじゃね 純潔と言うより大人の女として扱ってほしいの!な感じ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:05:44.47 ID:fIFYRjMy0.net
どんなに掃討作戦しても
根絶やしってのは無理なんだよね
ベトナム戦争みたいにゲリラ戦法に出られたら泥沼
あのアメリカでさえ勝てなかった

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:05:46.53 ID:ji7G4Kne0.net
>>446
糞アニメだなこれ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:06:21.35 ID:epLYK/Gl0.net
>>420
ああ、もしかして俺がわからないから強弁してるという話なんか?
主題曲を押し通さなかった時点でダメだとオモタ
一言で言えばこの映像はあなたのレベルまで洞察する価値が無い

狂気なら狂気でいいし、一方的な殺戮ならそれでもいいけど、カメラのパースとか
微妙すぎる上に重量感もなくてあらゆる面で不満足
たとえばヘリの動きで言えば、逆運動学的なモーメントがメインローター軸中心か
ら機体に発生していない
現実のヘリは姿勢を正す際にボディが微妙に長周期の振り子的にゆれるんだよ
動きが軽すぎてピニャさんの心がへし折られた諦観がまるで伝わってこないんだ

艦これよりはマシなんで一応最後まで見るけど俺の感想はこんな感じ
この監督ダメだと思うよ、ジパングの監督になぜしなかった

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:06:53.12 ID:6QgLbIRy0.net
>>448
負傷者救助、敵兵確保、復興支援 
不都合な部分はフィルターにかかってるのかな?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:07:19.01 ID:xDkv2eK7O.net
決めつけるのはまだ早い
この先の展開でクソアニメかどうかが決まる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:07:32.28 ID:K5vIYpev0.net
姫が呼び寄せたバラ騎士団ってあのまま援軍に間に合ったとしても
敵側への餌にしかならなそうだよな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:07:47.23 ID:aYlwk3Jc0.net
ある事情で異世界の衣類は中世よりかなり発達してたが、来日で日本の衣類見てカルチャーショック受けてたなw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:08:29.94 ID:aAAc/RkR0.net
>>456
住民の助けが前提だけどな
そうでないと食料などの物資が確保出来ないからね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:08:29.79 ID:R5yE/wxKO.net
>>447
海自は何をやっても、美味しいところは全部 帝国海軍とか大和や零戦に持ってかれるねんなぁ…

松型駆逐艦とか伏竜、一等輸送艦とか格好いいんだけどさぁ。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:08:49.84 ID:mTYwJfVT0.net
>>438
それ
そこホヨトホーじゃないだろって思った

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:09:40.30 ID:aAAc/RkR0.net
>>459
君は俺ほど平和ボケしていなかったんやろ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:09:49.11 ID:RmtpOJTT0.net
>>453
なんとなくオブリやスカイリムのバニラ下着みたいなのだろうと想像してた

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:10:37.42 ID:qD+MnmGB0.net
>>451
ロゥリィは我が身さえ傷付けても愛した人を守るというタイプ。結構重いタイプ。
レレイはこれが結構積極派で嫉妬深い。
テュカ ファザコン でも伊丹が好きという事
栗林 大嫌い 大嫌い..........................やがて........
黒川 理解者ただそれだけ。
元妻 飯 クレカ
そして....とても偉い人の一族の殿下 まぁ、子供の憧れ程度

ハーレム的なものが多いですね。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:11:21.20 ID:EchGpzDH0.net
ID:epLYK/Gl0 は昔のオタクって感じが凄いな
あくまでイメージだからもしかしたら昔のオタクに失礼かもしれんが

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:12:12.71 ID:aYlwk3Jc0.net
陸自は一部を残して戦後のアメリカ式だしな
海自は帝国海軍をそのまま引き継いだ感じ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:12:32.44 ID:witVgYVN0.net
ヤオ「」

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:12:49.86 ID:3UIK8kZd0.net
>>451
あのシーンの本当の意味はハルバートが
『ロウリィが触れている時だけ重さが軽くなる魔法が掛かっている』って設定から
気づかせないのが目的だったりする

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:12:52.52 ID:bnB6dmMM0.net
まあ真剣に見るものではないな
本物の自衛隊員のメンタリティがコレなら、絶対に自衛隊は廃止すべきだがw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:13:51.05 ID:pPl4tdcT0.net
このアニメが楽しい
このスレが楽しい
なのにスマホ規制で書き込めない、なんだ残酷な天使召喚って

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:13:52.20 ID:witVgYVN0.net
自衛隊なんかさっさと廃止して軍にすればいい

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:14:04.43 ID:+cuw0F2X0.net
あそこでイタリカを放置すると陥落して伯爵家断絶
穀倉地帯は放置できないから帝国が出兵してイタリカは帝国軍の直接支配下に
自衛隊としては最も悪いシナリオになる
救援要請は願ってもないタナボタ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:14:55.22 ID:qM8kfF48O.net
来週、ぴにゃデソの執り成しで
平謝りしてる縦ロールを妄想すると……タギル

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:15:44.94 ID:ji7G4Kne0.net
来週は戦闘がないからダレるのが目に見えるというかつまらんから切る

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:16:13.16 ID:+cuw0F2X0.net
>>451
あれは、伊丹にやってる自覚がないから下った天誅

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:16:56.37 ID:bnB6dmMM0.net
悪意や憎しみもなく淡々と虐殺できる自衛隊すげえw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:17:20.29 ID:3kTrAVqM0.net
軍隊としては正しいんだろうけど精神病みそうだよね

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:17:54.04 ID:+cuw0F2X0.net
>>461
御馳走のおかわり的な

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:18:46.92 ID:aAAc/RkR0.net
厳しい職場やで〜

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:19:14.57 ID:x1J7ZbQH0.net
>>368
残念ですね
休戦協定破りを理由に敵国を根絶やしにするのは帝国の常套手段。

むしろ、敵国を根絶やしにする口実作りのために、わざと敵に協定破りをさせるべく工作。
通信が未熟なのに即時発行なんて文言が常態化してるのもその表れ。

帝国の慣例どおりの文言使って自爆という。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:19:47.44 ID:mowHWiku0.net
「目標をセンターに入れてスイッチ」じゃないけれど
似たようなことをブツブツ言いながら銃を撃ってた隊員がいたろ。
心を空っぽにして戦う訓練てのはどこの軍でも普通にやってるんじゃないかな?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:19:51.55 ID:qM8kfF48O.net
盗賊達の満足して自分も死ぬってのは
ある意味正しいんだろうな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:20:33.54 ID:cI9w6ADo0.net
>>458
そんな細かいとこ気にしてるのはミリタリーオタクだけなんで

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:21:18.26 ID:aYlwk3Jc0.net
イタリカって公開された地図によると陣地から結構離れてる
昔の歩兵なら1週間くらいはかかる距離だなw(約200km)
アニメの描写に無いが車両でも6〜7時間かかる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:21:41.24 ID:sKUTcdOn0.net
自衛隊って仕事中にスマフォで遊んでいても何も言われんの?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:21:47.74 ID:aAAc/RkR0.net
>>486
そうか?
迷惑な話にしか思えなかったが

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:22:13.82 ID:g4N8ViTT0.net
>>458
アニメの監督に難癖つける前にだ。
自分の日本語なんとかしろよ。
せめて読み返してからレスしろよ。。。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:22:15.89 ID:pPl4tdcT0.net
虐殺って表現は対象が民間人殺傷して血に染まった剣持ってたら適当でないと思うの
地球全土共通認識として

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:23:53.11 ID:5IZVcCHk0.net
>>404
>>406
なるほど。このスレと前スレを1まで遡っても406のような最適解は無かったぜ・・・

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:24:09.76 ID:qM8kfF48O.net
>>490
いや、周りじゃなくて本人的に
下手に生き残って精神病むよりは……って意味な

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:24:35.81 ID:+cuw0F2X0.net
>>480
銀行強盗が立て籠もって人質を次々と射殺してたら、突入したSWATは人質に銃口を向けてる犯人を、悪意や憎しみもなく淡々と射殺できるだろう

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:25:57.32 ID:hxQIW/1i0.net
現地の政治状況全く分かってないのに
片方が一方的に悪と決めつけた勢力を殲滅しちゃってもいいの?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:26:29.25 ID:5IZVcCHk0.net
>>496
襲われてるんだからいいんじゃね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:27:23.33 ID:RmtpOJTT0.net
ヒャッハーだから・・・

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:27:37.54 ID:uS3V1NVD0.net
≫80
憎しみ無く人殺し(国際法に則って)ヤルから、「戦争」なんだぜ

お勉強に成ったねボクゥー

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:27:52.92 ID:bnB6dmMM0.net
>>495
それは自分らが守るべき対象を害していたからやん

作中の住民は自衛隊が守るべき国民じゃないし、接触もほぼないから
盗賊を追い払うくらいならまだしも、皆殺しにする動機にかけるというかそこまでする説得力がない

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:28:42.78 ID:Sz4Ttg8n0.net
命とは〜人の死とは〜とか、兵士がぐちゃぐちゃ悩んで不殺になるアニメは散々見飽きたんで、これでいいよ
訓練されたとおりにお仕事遂行して何が悪いんだ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:28:48.19 ID:RmtpOJTT0.net
>>499
さすが単発
安価の付け方もユニークすぎるぜ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:29:00.91 ID:ee68A5kv0.net
ピニャはオークさんの立派なちんこケースになれそう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:29:30.84 ID:+cuw0F2X0.net
>>496
まあ、そうやって痴漢してないオッサンが捕まったりもしてるわな

505 :きよし ◆eQIC80ZPzBFW @\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:29:41.46 ID:sBgPFfBi0.net
>>496
王国軍だって最初は侵略して穀倉地帯支配したかもしれないのにね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:29:57.12 ID:witVgYVN0.net
第四戦闘団は初の戦闘で全員テンション上がってる
栗林とロウリィは最初からあんな感じ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:30:37.72 ID:bnB6dmMM0.net
>>501
まあそこは同意するわ
グダグダ個人的な正義感との葛藤を仮想世界でやられてもね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:32:04.74 ID:6dssi7Nr0.net
>>500
エンタテイメントとしてそのほうが面白いから
これに勝る理由はない
面白がれないならばぶっちゃけお前はこのアニメに合ってない
それだけの話ですよw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:33:01.98 ID:6sZpwSyl0.net
>>496
銀座事件の捕虜から主敵は帝国だって聴取くらいしとるだろ。
ハミルトンがピニャの素性明らかにしてたし、何の情報もないわけじゃない。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:34:21.34 ID:DUrwgUzb0.net
最高に面白い回だった そうか、廓言葉を喋る狼女のアニメに足りなかったのはこれだったんだ
軍事力を背景にしなきゃ異なる人種の間の商売なんてうまくいくわけがない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:34:24.69 ID:+cuw0F2X0.net
>>505
メイド長さんの故郷なんか、帝国に侵略された亡国でしょ?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:34:56.77 ID:Sz4Ttg8n0.net
>>500
つ集団的自衛権

アニメをよく見るとわかるけど、伊丹達は現地自治体の長の協力要請があって初めて動ける
災害出動の時と同じ
イタリカの場合はもちろんピニャね
長々とフォルマル伯公女が若すぎて後見人になってるって話をしてたのはそのためだよ

コダ村脱出の時に馬車スタックしたときに、村長にわざわざ助ける許可取りに行くシーンがあったりしたしね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:34:59.59 ID:Zi7QGvV40.net
>>500
特地は日本領土扱いだぞ
日本領土に居る日本国民じゃない住民が盗賊に殺されまくってるのに、
日本人じゃないから見捨てるってヤバいだろう

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:35:24.48 ID:ji7G4Kne0.net
捕虜が女ばかりなのは慰安婦場でも作ろうというのか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:35:53.23 ID:GtBKvHHp0.net
栗林が手榴弾投げるシーンで「手榴弾!」と叫んでいたけど
自衛隊に、そんなルーツでもあるの?
あと、ハンドガンを一度に8発も撃つの装填数を考えたら撃ちすぎじゃね?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:35:56.78 ID:a58oHIzG0.net
>>500
お前さんが、もの凄く偽善者に見えるのは何だろうね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:36:08.01 ID:5IZVcCHk0.net
>>500
自分達(自衛隊)が巻き添えで襲われていて
こちらが攻撃しても撤退も降伏もせず徹底抗戦
そりゃ殺すしかないだろ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:36:14.96 ID:QEH44TCQ0.net
>>500
自衛隊派遣に先立って日本領土の一部と決めたから、当然、特地の民間人も保護対象だよ。
一方の盗賊は武装した犯罪集団と規定されるため、抵抗すれば射殺して問題ない。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:36:35.78 ID:6BAaD0zC0.net
ワルキューレの騎行が敵には聞こえてないのか、アニメのBGMなのか現地で流してるのかワカラン。

「なんだあの音楽は」みたいなシーンを期待してたが

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:36:52.28 ID:+cuw0F2X0.net
>>512
そのへん、さすが原作者が元自衛官っていうか、細かく作り込んでるね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:37:30.69 ID:ELblhDpfO.net
>>500
国内法的には不法占拠状態だとしても
自治組織が現にあって、その代表から救援要請があったという背景を考えると
そこの住民を虐殺する盗賊を殲滅したとしても何ら違和感は無いがな
随分少数派な考え方をしてるね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:37:39.36 ID:oiwXcdux0.net
FPSでも投げる時「グレネーイ!!」って叫ぶよな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:37:40.72 ID:UM59UnAF0.net
>>420
確かに、おっさん向けのネタにいちいち文句言わないだけ妖怪ウォッチみてるお子様の方がお行儀がいいな。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:38:10.59 ID:KNv5D2kQ0.net
2時間置きに同じこと言うバカが現れるね。
バイトかな。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:38:29.46 ID:Z03T0ZJj0.net
他国の主権が誰の眼にも明らかな広大な土地を
勝手に日本領土編入とかもうその時点で頭がおかしくなるね
それが許されるならもう何でもありになるよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:38:38.35 ID:aYlwk3Jc0.net
>>515
近くにいる味方で投げたのを見ていないのが爆発の被害を受けるを防ぐ為に言う

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:38:41.36 ID:+cuw0F2X0.net
>>514
たとえ捕虜の扱いが要請どおり人道的であっても重労働が課されることは間違いないので、女を優先した

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:38:57.49 ID:ji7G4Kne0.net
>>524
時給900円ニダ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:40:24.37 ID:a58oHIzG0.net
>>519
「なんだあの音楽は」はイタリカ市民と盗賊も空を見上げていますが

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:41:00.32 ID:+cuw0F2X0.net
>>516
偽善は悪いことではない。最後まで偽り続けるならな。
(テュカパパが言いそうな台詞を考えてみた)

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:42:13.46 ID:bnB6dmMM0.net
アメリカ本土で無人機操作してテロリスト狩りしている米兵ですら
メンタル病むってのに…まあええんやけど、なんかすっきりせんわ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:42:23.03 ID:aYlwk3Jc0.net
>>519
敵も民兵も動きが止まってた
ふいを突かれるとそんなもん

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:42:40.15 ID:mopmYl7n0.net
あれだけ情け容赦もなく盗賊団を虐殺しまくった健軍一佐が
捕虜を人道的に扱えとはどういう了見なんだ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:42:46.01 ID:Sz4Ttg8n0.net
>>515
あの拳銃は9mm弾をフルで9発装填できるので、8発撃って薬室に一発残してタクティカルリロードは理想的

手榴弾の装備は相手は持ってないけど、
その声を聞けば、訓練どおりに味方兵士は警戒レベルを上げて瞬時に防御行動を取る

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:42:46.85 ID:i98ANTGJ0.net
特地での隊員の性欲処理はどうしてんの?
死が間近にある場所だからお盛んになると思うんだけど
従軍慰安婦は日本から連れてきてるのかそれとも現地人を登用してるの?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:43:15.10 ID:qfZFxLeD0.net
>>515
昔のロボットアニメみたいに、必殺技の名称を叫ぶようなもんかのぅ、、、

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:44:02.06 ID:+cuw0F2X0.net
>>525
銀座につながってんだから、銀座の地下に大空洞があったのと同じじゃん

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:44:45.16 ID:+cuw0F2X0.net
>>525
そもそも主権認めてないし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:45:04.36 ID:witVgYVN0.net
>>531
それは無人機だからだよ
仕事場に行って無人機で殺して普通の日常に戻るってのが精神が参る理由らしい

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:45:41.32 ID:aAAc/RkR0.net
>>525
その建前を
有効にするためのご都合設定だから
そこが受け入れられないのなら
最初から合っていなかったのだと言うしかない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:45:49.22 ID:Sz4Ttg8n0.net
>>533
つジュネーブ条約

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:46:22.17 ID:RHznstto0.net
>>515
今時15発とか普通じゃないん?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:46:28.14 ID:cI9w6ADo0.net
>>525
それは確かに思うな
今日からここ俺らの領土な(人住んでるけど)って何そのジャイアン

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:46:40.30 ID:witVgYVN0.net
>>535
休暇取ればゲート通って東京に行ける

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:47:04.12 ID:+cuw0F2X0.net
>>533
>あれだけ情け容赦もなく盗賊団を虐殺しまくった

盗賊団と交戦中だから当然でしょ


>捕虜を人道的に扱えとはどういう了見なんだ

捕虜だから同然でしょ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:48:04.82 ID:qM8kfF48O.net
>>533
装備着けたものには容赦なく
民間人や捕虜には人道的にって
現代戦のルールだから
民事作戦どうのこうの言ってるアメが
従軍記者が居ない所じゃ実は……
ってのはあっても現代戦のルールだから!

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:48:48.98 ID:g4N8ViTT0.net
>>544
大阪や名古屋行きのゲートがあれば新幹線はいらないな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:49:43.38 ID:Sz4Ttg8n0.net
>>525
とりあえず特地の向こうを日本国内と想定して進出したけど、それはイコール併合ということを法的には意味しない
特地の情報が明らかになるにつれて、特地全体を日本とするのは無理があると考えるべき

現状ではアルヌスの丘の駐屯地内は日本国って感じだろう
実際の海外派兵と同じ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:50:00.34 ID:qM8kfF48O.net
>>539
戦闘中に病んでる暇なんて無いからな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:51:24.70 ID:y1zIDNcK0.net
>>543
建前とそれ以外を使い分けてるだけだ
アルヌスの丘付近はゲートがある+人がいないから拠点として確保してるが向こうの人間に対してはよそ者として行動してる
今回も態々権利を貰ってっただろう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:52:50.89 ID:Rx/zUlFW0.net
ワルキューレ流しながらヒャッハーと大殺戮
ジャップ最低すぎだろ
交戦してる兵士でさえないのに

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:53:43.78 ID:Sz4Ttg8n0.net
なんていうか、戦争に対して無知な人多すぎだろう

この作品って、昔の日本vs今の自衛隊って構図なところあるから、
今のアメリカ軍基地が日本にある状態と同じだよ>アルヌス

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:54:55.77 ID:fIFYRjMy0.net
>>549
戦闘で病んでいる兵士を叱責して
批判食らった将軍がいたな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:55:12.35 ID:tgigm3EI0.net
萌えキャラは可愛いし無駄なエロもある戦闘もある
普通は面白くなりそうなものなのに2話がピークでどんどんつまらなくなってる件
土人相手に近代兵器ヒャッハーしすぎで悪役チックなのが悪いんだろうか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:55:12.70 ID:ycVirGis0.net
ロゥリィちゃんはヘリコプターを見ながら何を考えてたんだろうな、あの子は本当に気まぐれなのでいきなりヘリと戦いたいとか言いそうでw
伊丹はちっぱい触った罰が鉄拳制裁程度で済んで良かったな、故意ではないから許したんだろうがね。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:55:58.77 ID:y1zIDNcK0.net
>>552
まあ、半分ぐらいはただの煽りだと思うけどな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:56:28.46 ID:kY4f6JKA0.net
>>548
むしろ現時点では法的にはゲートの向こう全部日本国でしょ
法的に海外派兵にするわけにいかないからね
最初から他国と認識してないから併合でもない
その上で向こうで交渉が成立したら他国があると認識されて
特地内で国境が制定されその時から特地内に国外地域が生まれる
と考えるべきじゃねえかな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:56:55.16 ID:phuPPIIJ0.net
>>493
二つ三つ前のスレで似たようなレス書いた記憶
それとも実況の方だったか?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:57:08.42 ID:rlsgyLW90.net
自衛隊側と萌え少女たちはこれからも死人なく無双するだけなん?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:57:22.67 ID:bnB6dmMM0.net
普通の物語なら殺人を楽しむ女自衛官はその罰を受けるんだが
この作品はそうならない薄ら寒さがある

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:58:32.01 ID:Sz4Ttg8n0.net
>>554
そもそも日本アニメは近代兵器の価値が低過ぎだと思う

銃より強い剣なんてねーよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:58:49.36 ID:i98ANTGJ0.net
小さな島を国有化しただけでも大反響があったというのに
向こうは全部俺の国とか首相が言っちゃうのって大反響どころじゃないだろうにねぇ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:59:10.64 ID:ji7G4Kne0.net
おまえらこれ反日国相手だったら人道的だの言ってられんぞ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:59:43.02 ID:68RaC2Rt0.net
>>561
敵にジェダイみたいなのが居てもいいけどな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:59:45.72 ID:witVgYVN0.net
大反響(中韓)

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:59:46.34 ID:kY4f6JKA0.net
>>561
日本刀最強世界多すぎだなw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:59:59.54 ID:bnB6dmMM0.net
>>563
何言ってんの?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:00:44.63 ID:3kP3B3A20.net
戦闘シーンこんなもんでいいのかねぇ
原作や漫画版はこっちまで血の匂いが漂ってくる感じがあったけど
アニメはやけにあっさりしすぎというか、ネトゲの大規模戦を見せられてる感が

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:00:55.32 ID:SCJgP+fA0.net
このスレで何回も言われてるけど、やっぱ日本の自衛隊が殺しまくってるのは違和感あるよ
おまけに隊員もケロッとしてるしさ…

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:01:18.29 ID:witVgYVN0.net
>>559
主要メンバーは生きてるけど途中から自衛隊も結構被害でます

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:01:23.08 ID:cI9w6ADo0.net
>>550
そうなのか?じゃあ >>513>>518 は間違いか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:01:35.95 ID:x1J7ZbQH0.net
まず、戦闘が始まってるのに人間は撃ちたくないとか言い出す兵士は、怪我人見て『血がでてる〜!』とパニクって治療放棄する医者と同レベルって理解するべき。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:02:02.26 ID:SCJgP+fA0.net
これさ、ベタでもいいから最後は自衛隊全滅してほしいわ
戦国自衛隊がそうだったようにさ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:02:11.55 ID:ji7G4Kne0.net
野盗よりタチが悪い下衆の集まり反日国

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:02:12.25 ID:GtBKvHHp0.net
ロゥリィが、ジェダイみたいなもんじゃない?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:02:17.67 ID:witVgYVN0.net
>>569
でもそれが出来ないと困るんですよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:02:22.51 ID:Sz4Ttg8n0.net
>>564
ジェダイは銃最強な中での刀だから新鮮味があったんだよ

刀最強な中で銃だから貴重なんじゃないか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:03:02.94 ID:fIFYRjMy0.net
仮にも戦争物なんだし確かにもうちょっとグロ盛り込んでも良いと思うけどね
まあ嫌がる人はいるからなぁ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:03:25.00 ID:qM8kfF48O.net
>>563
奴等は絶対付け上がるけど
それでも人道的に扱わなきゃならんのがルール
まぁ捕虜にしなきゃいいか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:03:26.88 ID:DqAiElSw0.net
五右衛門とゾロは?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:03:34.87 ID:witVgYVN0.net
>>573
燃料、銃弾、食料等ゲートから常に補給出来るのに全滅とかありえない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:03:42.58 ID:Sz4Ttg8n0.net
>>569
なんで?
戦争や戦闘ってそういうことでしょ?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:03:44.61 ID:HqneIvU50.net
>>573
補給が後方からどんどんやってきてるので全滅のしようがないです
というか劇中の自衛隊を現実の自衛隊と重ねてるに死んで欲しいとかレイシストかなにか?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:03:46.71 ID:ji7G4Kne0.net
>>570
ジゼルが無双でもするの?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:03:55.38 ID:+cuw0F2X0.net
>>548
帝国と講和条約を締結した時点で互いの主権を確認したことになるだろう
それまではグレーやね
イタリカの伯領はいち早く協定を結んでるし、エルベもしてそう

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:04:04.08 ID:SYjkC82C0.net
>>561
銃より強い剣が出てくるアニメって、銃に勝てると思えないしょぼさだったりする事が多いよね
もっとインフレしようぜ、現代兵器に勝るのなら

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:04:15.24 ID:kZ5QdsoF0.net
美少女自衛官二人いるじゃん
いずれ死ぬんだったら安心してみてられないんだけどどうなんだ?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:04:28.08 ID:N5gmVFYj0.net
このアニメに肯定的な評価をしないのは
ブサヨか在日の汚れた血が混じってる奴だから
そんな意見は無視してオッケー

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:04:28.16 ID:SCJgP+fA0.net
>>581
そこだよな、問題は
ゲートが閉じてしまえば物語も盛り上がるんじゃね?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:05:05.38 ID:SCJgP+fA0.net
>>583
物語が一方的過ぎてつまんないって話よ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:05:08.94 ID:witVgYVN0.net
>>584
ジゼルじゃないよ
ネタバレになるから言いづらいけどここで言われてるような戦闘があるから

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:05:29.98 ID:mopmYl7n0.net
ところで自衛隊のジープってオートマなの?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:05:31.97 ID:+cuw0F2X0.net
>>554
土人なんて差別用語平気で使ってる時点で、そうとうヒャッハーな方ですね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:05:36.27 ID:kZ5QdsoF0.net
ゲートが閉じたら盛り上がるね
ただ補給あっての軍隊だから
作者にはその後を描く能力がなさそう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:05:41.46 ID:SCJgP+fA0.net
>>588
いやーでもお前の考えも相当気持ち悪いぞ…

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:05:48.53 ID:DUrwgUzb0.net
>>569
そうかな?俺は中韓人相手だったらアレぐらい兵器(平気)でやれる自信あるぞ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:06:07.30 ID:mTYwJfVT0.net
>>519
曲名までコンポ表示されて流してるシーンが見えなかったのかばかなのか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:06:12.81 ID:N5gmVFYj0.net
>>595
実際ブサヨ認定されて発狂してるのがウヨウヨしてるんですがそれは

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:06:26.77 ID:SYjkC82C0.net
>>587
このアニメに美少女自衛官などいない
繰り返す、このアニメに美少女自衛官などいない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:06:30.68 ID:RmtpOJTT0.net
>>589
それをして盛り下がったのが外伝なんですがそれは

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:06:44.32 ID:qM8kfF48O.net
>>571
実質的に余所者として振る舞ってても
ルール上は国内ってことにした方が
作戦遂行しやすいってだけ
そして作戦は別に特地併合とかじゃない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:06:49.11 ID:bnB6dmMM0.net
自衛隊が特に何も苦労をしてないから、見ててカタルシスがないんだよなあ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:06:52.43 ID:SCJgP+fA0.net
>>596
ハイハイ、ネットではいくらでも言えるよね…
マジでこういうネット弁慶っているんだな、驚いたよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:07:27.10 ID:ji7G4Kne0.net
>>589
90式も出さないでゲート閉じんの?アホかよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:08:07.00 ID:7zg9ftI10.net
>>559
栗林は片目無くすけどな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:08:15.41 ID:6QgLbIRy0.net
民間人を虐殺している盗賊がいた
その場に遭遇した自衛隊は代表に救援を求められる
人道的立場から応じて民間人を守るため盗賊を殲滅する
その後救助活動復興支援をしてほとんど何も求めずに帰る

→Q.自衛隊が平気で人を虐殺するのはおかしい

A.いやおかしいのはあなたたちの頭です

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:08:53.71 ID:SYjkC82C0.net
>>602
炎龍に苦戦してたやん

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:09:34.02 ID:HqneIvU50.net
>>590
たし蟹
もう少し苦戦してもいいかも

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:09:53.55 ID:witVgYVN0.net
>>605
いつの話?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:10:06.99 ID:kZ5QdsoF0.net
失明するのかぁ
というか今回無傷だったのが不思議なくらいだよね
眼帯でもするのかねぇ
女の眼帯って海賊ぽいな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:10:09.04 ID:ji7G4Kne0.net
>>591
柳田とデリラか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:10:18.78 ID:phuPPIIJ0.net
>>542
ダブルカラムはぶっ太くて日本人の掌では握り難いので、
自衛隊が採用してるのはシングルカラム(9発+1)のP9
(SIG SAUER P220のライセンス)

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:10:38.86 ID:g4N8ViTT0.net
>>588
そうなのか?自衛隊員がちょっと好戦的すぎじゃないかと
主要萌えキャラ3人は、ただの難民でストーリー上ほとんど関係ないとか、
ロゥリィですら、自衛隊無双なわけだから戦わなくても結果は変わらないですし・・・。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:10:40.24 ID:x1J7ZbQH0.net
>>569
でも時代劇で侍が何十人もばっさばっさ斬るのは良いんですよね。

メディアによる思考誘導の賜物だね。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:11:51.78 ID:cI9w6ADo0.net
でもお話だから盗賊=悪役を殺すのは人道的ってことになってるけど
実際のところ私刑みたいなもんだよね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:12:16.83 ID:y1zIDNcK0.net
>>571
キッチリ定義できてる訳でもないから使い分けてる場合はあると思うけどね
今回のコレに関してはフォマル家から正式に援軍要請受けてるから

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:12:19.05 ID:rjPEYHy10.net
なんつーか平和ボケしてるよな
最後のはないわ・・・

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:12:40.29 ID:qM8kfF48O.net
>>614
アレ、本当は2、3人斬った時点で
斬れたもんじゃなくなるらしいな、脂で

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:12:44.37 ID:witVgYVN0.net
>>611
それもあったけど自衛隊全体としての被害はゲリラとかトラップみたいなの

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:13:34.14 ID:c5O1V9/S0.net
ゲ−トを真ん中に確保してる陣地は、敵に襲われる可能性ゼロの最高の補給路で兵站に心配が無いから負ける要素が無い

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:13:45.07 ID:frc5DADd0.net
>>609
>>610
web版の門を閉じるときだからw
単行本でクリの目の描写は無いし第3偵察隊は全員生きてる
web版鬱過ぎるわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:13:51.34 ID:0K7/BdoA0.net
>>611
ちげえ
漫画よりずっと先の話でしょ
漫画版だとそこまで5、6年かかるかと

現代軍は中世ファンタジー相手に無双できても
ガチSFには歯が立たないって話や

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:14:14.38 ID:/Yb8wYe+0.net
>>615
なんで実際の話に勝手にすりかえるわけ?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:14:30.78 ID:SYjkC82C0.net
>>606
国会の参考人招致とかで言いそうw
「武装集団を殺す必要があったんですか?」とかw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:14:37.59 ID:DN0OYE0Y0.net
今回の話は自衛隊は正義の味方でもなんでもなくてただ日本の都合で戦ってるって感じでむしろよかったけどね
むしろ隊員が「自分は撃てません!」とか偽善的な正義感に溢れるセリフ言い出したらそっちの方が寒いしいいだろこれで

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:14:42.81 ID:bnB6dmMM0.net
>>615
撤退はしてないけど、半場戦意喪失してる相手を掃討してたし
個々で逃走している奴を後ろから撃ってもいたな
技術的(戦力的)格差もあってあんま気分良くないわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:15:03.05 ID:witVgYVN0.net
>>621
それを聞いて安心した

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:15:32.70 ID:ji7G4Kne0.net
>>622
特地にエイリアンが出て来るってあれかあそこまでいくとオナニーしすぎで見てられんわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:15:39.03 ID:p4zqAEjW0.net
村人は武装していなかったんですか?
って言われそう

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:15:39.94 ID:ZP/sg7Mg0.net
伊丹とピニャは、お互いに相手の立場を分かってるのに、もう少し話詰めようとは思わないのかね
そりゃさすがに、妾の子の立場で、簡単に国王との交渉の場が設けられるなんてないだろうけど、
伊丹にとっては、自衛隊の第一目標の大きな足がかりになるし、
ピニャにとっては、とりあえず自衛隊の目的把握と今後の身の振り方を考えた方が良いと思うけど
(もちろん、安易に漏らすとクビが飛ぶが)

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:15:41.95 ID:KNv5D2kQ0.net
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{        ヽ    .|
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r            |     このゲートはとんでもないものを盗んでいきました
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !
           ヽト     ""     /        我々の脳みそです
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:16:09.26 ID:tw6N0sjx0.net
戦国自衛隊みたく仲間からも死者が出て気が滅入るような戦闘は起きないんですか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:16:42.43 ID:witVgYVN0.net
>>613
アニメでやるかわからないけどそれぞれちゃんとストーリーには関わってくるよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:17:09.64 ID:RmtpOJTT0.net
>>605
>>621
なんか記憶にない展開だと思ったらweb版かよ
読み飛ばしたかと思ったじゃねぇか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:17:22.83 ID:frc5DADd0.net
>>626
逃走している奴そのまま放置すると他の村襲う可能性があるからねえ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:17:39.63 ID:4ufsAaZRO.net
ミリタリーの知識なくても
地獄の黙示録のオマージュってのが理解出来んとは
異文化交流がメインだし、それ分からん奴らはスグに視聴やめりゃいいよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:17:42.44 ID:T1XYyaNA0.net
特地に行ったのがアメリカだったら変な左翼が沸かずこのスレもUSA! USA! ってなって平和だったのかなぁ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:18:23.49 ID:witVgYVN0.net
>>632
自衛隊に被害がで始めるのは中盤以降

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:18:26.58 ID:c5O1V9/S0.net
>>618
戦刀は複数持って行くのが常識
尽きたらその辺で死んでる敵味方の使える刀を使う(無ければ受けと突きに切り替える)
10人くらいまでは切れ味は落ちるが可能
最初の切れ味良い頃は、達人なら相手は切られた事に気づかない事もあるw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:18:28.10 ID:TNqBoDhN0.net
>>569
何回も言われているとわかっていて、なぜくり返す。
正直迷惑だ。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:18:36.59 ID:y1zIDNcK0.net
>>619
そもそも文明レベルが離れてる状態でお互いに情報収集が出来てない状態で慎重に動いてるなら戦闘は突発的なモノぐらいだし
しっかり準備出来てなきゃ自衛隊側が勝つわな、ある程度危険要素を想定して避けてるし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:19:40.34 ID:2ADOw7pA0.net
交戦中の相手国が内輪で争ってるのを現場の勝手な判断で一方に肩入れしてぶっ殺しまくるのって許されるの?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:20:10.99 ID:witVgYVN0.net
>>641
まぁ中盤までは偵察と輸送以外でほとんど陣地から出ないから被害出ないのも仕方ないよね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:20:41.25 ID:ji7G4Kne0.net
ゲリラは駐屯地に魔法使いがステルス魔法で気付かれないように隕石落とせば最強だろって話ついたろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:21:03.88 ID:m5TFREav0.net
盗賊の魔法使いとかどうなったの?
女の子だけ選んでとかしてたけど

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:21:26.16 ID:p4zqAEjW0.net
まあ雑魚無双は正直つまらんね
自衛隊の悪役臭さをなくすためにヒャッハーさんたちを出したんだろうけど逆効果になってるし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:21:31.39 ID:kY4f6JKA0.net
>>642
日本からすると相手をまだ国と認識してないので
テロリスト集団や犯罪者が長慮跋扈するだけの土地です
その中で平穏な民間人が犯罪者に殺されるのを助けただけです

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:21:35.81 ID:witVgYVN0.net
地獄の黙示録とか知らんけど若者(自称)だけどワルキューレの機構といえばヘリぐらいは想像できる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:21:59.86 ID:y1zIDNcK0.net
>>630
協定纏めたのは伊丹じゃないし
ピニャは今後來る使節団の仲介の約束をしてる、ピニャへの連絡はフォマル家が担当する

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:22:05.76 ID:SYjkC82C0.net
>>642
内戦とかならともかく、アレは盗賊団が無辜の民を襲ってるじゃん

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:22:09.69 ID:3UIK8kZd0.net
>>605
でクリボーが死んで
続編で妹が二代目クリボーを名乗るんだな

それ何て男たちの挽歌?(違う

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:22:18.36 ID:EchGpzDH0.net
原作全然知らんけど国と自衛隊が近づけば近づくほど自衛隊に被害が出る可能性は高まるよな
遠巻きから撃ってる分には事故以外で被害が出ること無いだろうけど

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:22:49.23 ID:c5O1V9/S0.net
日本刀は受けも兼ねてたので日本では西欧やシナのように盾が発達しなかった
但し、達人ワザて相手の刀は峰側で受けて刃の方で切るとか普通にしてた
時代劇みたいに刃の方受けるのは間違い
刃こぼれして肝心な時に切れなくなる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:23:14.30 ID:KNv5D2kQ0.net
>>651
この板的には00のロックオンのほうがわかりやすいんじゃね?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:23:34.42 ID:bnB6dmMM0.net
>>642
文化人類学的には許されんだろうね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:23:55.18 ID:witVgYVN0.net
>>644
魔法使使える奴が少ない上にレレイみたいな魔導師はロンデル、エルフは集落に居て戦争に参加しない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:24:31.00 ID:ycVirGis0.net
平和ボケのブサヨって創作にまで文句言ってんのかよ、アニメや映画の事象を現実的な観点から語るなんて無駄も良い所

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:24:54.28 ID:ji7G4Kne0.net
>>653
切れ味に特化した片刃がいいのか使いやすい両刃がいいのかはその地での戦い方による
日本刀が発展したのは武士が盾を持っていなかったから

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:25:22.35 ID:y1zIDNcK0.net
>>645
情報収集の為にヘリで連れてった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:26:09.75 ID:QEH44TCQ0.net
>>642
逆に聞きたいのだけど、それが許されないと考える根拠は一体何?誰が決めるの?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:26:18.92 ID:p4zqAEjW0.net
攻撃魔法よりも精神魔法のほうが効果あると思うね
トップ洗脳で終了だし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:26:22.48 ID:0K7/BdoA0.net
>>637
今よりは少ないだろうけど、多少は沸くね
あいつらのいつものやり方から考えたら「作中はアメリカ軍だが、明らかに日本帝国人が自己投影して戦争行為のオナニーにしている」とか言い出す
進撃の巨人ですら言ってたんだぞ

怪獣と戦うのは自衛隊の伝統、なんて台詞も「怪獣とは中国のことであり明らかに日本人の帝国主義が〜」とか言い出す奴らだぞ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:26:27.61 ID:SYjkC82C0.net
>>653
まあ斬れなくなれば鈍器として使うだけだしね
たとえ峰の部分だろうと人を思い切りぶん殴ればそれで容易に人は死ぬ、だからいくら刃じゃなくても物凄い大ジャンプして
1ページ丸々使っての脳天直撃技を叩き込むなんて真似は相手を殺したくないなら絶対にしてはならない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:26:38.11 ID:ZP/sg7Mg0.net
帝国側に怨みがあるような自衛隊員は選抜隊に組み込んでないんだろうなぁ
でも友人関係までは把握できないだろうから、もしかして復讐心に燃えた隊員も密かにいるのか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:27:03.75 ID:ji7G4Kne0.net
>>661
訳わからない毒殺のほうが効果あるな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:27:28.21 ID:bnB6dmMM0.net
>>650
無辜に見えるだけかもしれんやん
無辜()の住民が侵略者で盗賊が土地を奪われた地元民ということもあるのに
詳しい事情も知らずにあんな大規模に介入していいものなのかね?

遊牧民が生活の一環として都市を襲うのを一概に悪や犯罪と断じてよいのけ?
たとえばモンゴルや匈奴とか
あーいう連中がいたからこそ歴史や文化が形成されたわけで
一方的に外部から超越者のように断罪していいはずはない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:28:37.56 ID:KNv5D2kQ0.net
自衛隊は復讐をするための力ではない。
おわかり?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:29:06.30 ID:SYjkC82C0.net
>>666
侵略者がどうやったらあんな弱兵揃いやねん

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:29:14.96 ID:oiwXcdux0.net
土地を奪われた?
普通に街に帰還すればええやん

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:29:18.86 ID:DN0OYE0Y0.net
>>666
この作品の中の日本と自衛隊にどんだけ絶対的な正義を求めてるんだよ
あくまでこっちは自分の都合の為に手を貸しただけだしそこまでこっちがそこまで考えてやる義理があるか?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:29:19.38 ID:4DPrznVb0.net
>>378
なるほどな、そーいやロゥリィの中の人は別の作品でヴァルキュリアのスペア役をやってたな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:29:28.71 ID:2fNCexLV0.net
>>653
でもそれなら斬りかかったときにミネで受けられたら刃がこぼれてしまうので
結局はいつもミネ同士で打ち合うということにならないの?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:29:45.91 ID:p4zqAEjW0.net
ゲートがとじて異世界に孤立した場合は今回の行動は妥当な行動かもしれんけど
そうじゃないからねぇ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/08(土) 19:34:45.70 ID:Ja/zWz76s
来週の地獄の黙示録やるで
しかもこの番組の裏でwww

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:30:02.64 ID:tgigm3EI0.net
案の定頭の弱いねとうよ系の子には人気なのか
素材は悪くないけど展開と信者のきもさが問題だな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:30:35.79 ID:0K7/BdoA0.net
bnB6dmMM0

もう隠す努力も捨てたか
現在進行形で侵略してヒャッハー虐殺だーって叫んでる奴らが「被害者」ですかww

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:30:54.65 ID:sXHyQVoL0.net
プロ市民ウゼェ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:31:03.59 ID:kY4f6JKA0.net
>>666
負けた元正規兵の群れが盗賊になってって説明聞いたし
その偵察隊の情報を疑うだけの反対情報がなければ
それに従って動くしかないでしょ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:31:12.18 ID:c5O1V9/S0.net
>>672
実際はそうだったらしいww
それか居合いのように受けの前に切るとか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:31:25.84 ID:bnB6dmMM0.net
>>670
今どきの思考で言えば、それくらいは考えるってことだよ

>>668
本来いたはずの兵士は自衛隊に殺されたって言われてたやんけ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:31:44.82 ID:x1J7ZbQH0.net
>>657
まあまあ、そういうのも創作の楽しみかたのひとつだよ。


連中がバカなのは中傷目的だからはんぱな知識振りかざしたりしてるとこ。


戦場で引き金引けたのは2割〜とかな。

それ、WWIの話。第二次では6割まで上がってるし、それ以降はほぼ10割り。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:31:54.49 ID:6QgLbIRy0.net
まーたどこぞの在日学者みたいに作品見ないで喚いてるよw

ありき 自衛隊は糞

この前提があるからいくら正論を唱えようが
屁理屈こねて見当違い、思い込み、グダグダ重箱の隅をつついて言ってくるんだよな
本当にどこの国の人なんでしょうね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:31:57.68 ID:frc5DADd0.net
>>666
お前んちに強盗がやって来て家族全員惨殺されて歴史や文化が形成されたらいいなあ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:32:18.16 ID:SYjkC82C0.net
>>675
そんなふわっとした表現じゃなくて、「こういう理屈で頭が悪い」と
ちゃんと根拠を具体的によろしく

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:33:13.69 ID:s5PyeN6g0.net
>>642
現場の勝手な判断、特地参謀の了解は得ているでしょ
一方に肩入れ、その地を治める領主と領土を治める帝国の公女から助力依頼を受けてる
ぶっ殺しまくる、暴動鎮圧には致し方ない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:34:07.72 ID:ZP/sg7Mg0.net
この先どうなるか知らんけど、あの白百合団、先を急いでるんだよね
馬車じゃないよね
馬に同乗させてもらえるほど信用されてないよね

もしかして、簀巻きにして馬で引きずられる運命なの?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:34:11.43 ID:0K7/BdoA0.net
まあID:bnB6dmMM0さんがどこの生まれでどこの国に従属してるのかは
一目瞭然ですなあww

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:34:41.83 ID:2fNCexLV0.net
>>679
なるほど理にかなってるw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:34:44.48 ID:ELblhDpfO.net
>>590
言うほど一方的にはならない。
このスレでもさんざ言われるが自衛隊は侵略戦争できないから
相手が中世レベルの未熟で野蛮な国家だとしても
戦うとなるとどうしたって不自由になる。
アメリカの意向には逆らえないっていう枷もあるしね。
まあこの辺はおいおい出てくるから
もし見続けるならその内分かると思うよ。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:34:55.20 ID:mwMhj2P+0.net
異世界人とはいえ、自衛隊が殺しまくってるな。w
しかし、人間じゃない種族の美少女ばかりを次々集めてるな。w
最後に出てきた騎士団(?)は何なの??

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:34:56.77 ID:s5PyeN6g0.net
>>686
まずは性奴隷からです

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:35:19.72 ID:JIRO66KJ0.net
そう滅多にあるもんじゃないミリタリーアニメ、自衛隊アニメが
こんな代物になっちゃって残念極まりない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:36:00.25 ID:SYjkC82C0.net
>>680
忘れてるようだが、既に伊丹達はレレイ達異世界人との交流を果たしていて、
あそこがイタリカという都市である事を知っているわけだ
そんで襲われてる明らかに普通の民な人達がイタリカの中にいて都市を守っている

この状況でどう解釈すりゃイタリカの中にいるのが侵略者で攻めて来てるのは地元住民なんて解釈できるんだ?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:36:21.95 ID:r8nrGk2v0.net
これがこの作品の面白いところで、これ軍隊じゃなく「自衛隊」を描いてるから
あれこれ言いたくなるんだよね

これ主人公が米軍所属だったらなんの引っ掛かりも無いだろうに(´・ω・`)
いかに日本の自衛隊、ひいては日本国民が”通常の軍隊”というものから
遠いところにいるかということだ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:36:42.52 ID:YE65wH1U0.net
ナチュラルに乳首弄ってもうなし崩し的にヤる気マンマンだろう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:36:47.15 ID:ji7G4Kne0.net
自衛隊対魔法という絶妙なバランスの戦闘じゃないんだから一方的な虐殺にしか見えない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:37:01.05 ID:3HvxesnY0.net
ID:bnB6dmMM0 見もせずに難癖付ける人種だったのか…アチャー

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:37:04.30 ID:2fNCexLV0.net
>>686
まあそんな感じになると思う
見たところドS軍団だからなあ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:37:13.17 ID:KNv5D2kQ0.net
>>590
じゃあ、帝国と同じ武器と装備を持って相手をどうぞ。
無双してきてくださいな。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:37:26.62 ID:tgigm3EI0.net
ウルトラマンで言うジャミラとかをとにかく怪獣速効やっつけろーwwwな子供向けって事だね
SAOとかオーバーの劣化版だけどとりあえず一方的に主役が俺TUEEE殺戮すれば背景とか設定はどうでもいいみたい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:37:42.67 ID:/Yb8wYe+0.net
>>680
>今どきの思考で言えば、それくらいは考えるってことだよ

それで「思てたのとちが〜う!」ってファビョるのは論外だけどね
あんたの思った通りの作品見るか作ってください

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:37:53.75 ID:2ADOw7pA0.net
>>660
どっちに付いた方が得とか、スルーして共倒れさせとけとか決めるのは内閣とかじゃないの?
シビリアンコントロールって奴

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:38:01.90 ID:r8nrGk2v0.net
>>642
盗賊ですからね

治安維持任務ですよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:38:39.99 ID:SYjkC82C0.net
>>700
だからそんな頭の悪いふわっとしたことを言ってないで、具体的な根拠をよろしく

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:38:57.23 ID:VBZEvgVJO.net
ワーグナー問題でネトサポ火消しに必死www
もう演奏者がカラヤン指揮ベルリンフィルとバレてんだよ
自民が圧力かけたのは明白なんだよww

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:39:32.57 ID:Dju2THpY0.net
また土人虐殺したんか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:40:01.86 ID:JIRO66KJ0.net
ミリオタとして自戒しなきゃ行けないなって思うのは
普段自分の仲間だけと話して
自分に肯定的な意見だけを聞いていると
いつのまにか世間と感覚がずれてきてしまう惧れがあるってことだな

今回のGATEからなにか教訓らしいものを引き出すとすればそれくらい

右からは左と呼ばれ
左からは右と呼ばれ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:40:19.43 ID:tgigm3EI0.net
単純に主役による一方的な暴力を見たいだけって事
あたますっからかん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:40:34.36 ID:frc5DADd0.net
>>700
おまえ一生懸命無い知恵絞ってるのにあんまり相手にされてないね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:41:14.43 ID:cI9w6ADo0.net
>>666
そうそう、そこが気になってた
軽々しく動きすぎというか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:41:25.86 ID:witVgYVN0.net
>>708
大人なあなたには向いてないので他のことに時間使ったほうがいいよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:41:40.63 ID:EchGpzDH0.net
ニコニコでの配信遅いんだな
だいたい1周間遅れか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:41:42.04 ID:r8nrGk2v0.net
>>702
目の前で局地的な戦闘が起こってるのに、内閣の許可がないと動けないの?(´・ω・`)

まあそれが普段の自衛隊ってイメージだけどさ

海外派兵されて、現地のヒャッハーテロリスト集団に街が襲われてる時に、
判断できないからって自己保身のために街を見殺しにする、って
ザ・お役所仕事っすな

この作品は、そういうがんじがらめな自衛隊ってヤダ、もっと普通の軍隊でありたい、
っていうのが根底にある気がする

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:42:18.04 ID:UM59UnAF0.net
>>646
そうだな、例に習って北斗のケンで言えば、ヒャッハー軍団が先に悪虐非道を尽くすから、その後のケンシロウ無双がカタルシス足りえるんだが。
とうのヒャッハーさん達がぬるいから、その後のケンシロウポジションの自衛隊がオーバーキルに見える人もいるんだろう。

純粋に演出が失敗しとるw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:42:33.63 ID:KNv5D2kQ0.net
義務教育受けてない奴はほっとけば?としか。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:42:36.63 ID:2ADOw7pA0.net
>>703
諸王国軍の正規兵つってたけど
大昔なら物資の現地調達なんぞ良くあることだったろうし
帝国vs属国の戦いでしょアレ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:42:56.74 ID:DUrwgUzb0.net
いやもうマジで憲法改正しかないだろ 日本も正常な軍隊を持てよ

シナチョンとブ左翼の存在意義って何? とか伊丹が言ってくれたらなあ・・・
でも言わなそうだから俺が言うか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:43:09.23 ID:dVF8qqmf0.net
>>713
原作者はそう考えてるだろうな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:43:13.71 ID:SYjkC82C0.net
>>713
まあ現在いる場所は海外ではなく日本国内特地だからな
海外とは異なる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:43:32.46 ID:x1J7ZbQH0.net
>>704
無茶言うな。

個人の力で無双するのが好きで、組織や機械兵器の力で無双はむしろ嫌いな中2病患者に不可能だろう。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:43:33.26 ID:tgigm3EI0.net
そうするよ
戦国自衛隊のパクリだからもっと楽しめる作品かと思ってたけど
池沼専用アニメだったみたいだね残念

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:43:36.96 ID:2fNCexLV0.net
>>706
虐殺ではなく治安維持のための処刑とか粛清とかそういうあれなんだろうなあ
まああれだけ武力に差があれば何をやっても正義になるて感じかな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:43:43.38 ID:KNv5D2kQ0.net
>>714
某所だと死体蹴りした時点でフルボッコ確定なんですが…

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:44:35.24 ID:/Yb8wYe+0.net
>>721
ええ、君のような池沼が暴れる専用アニメです

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:44:58.55 ID:AxFPUpvP0.net
某政治家似が出てくる国会中継ってまだ先だっけ?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:45:06.88 ID:m5TFREav0.net
>>721
戦国自衛隊の続編全部よりは楽しいよ!

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:45:09.32 ID:mNOVeVyX0.net
単にあれだよ、敵が弱すぎる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:45:10.26 ID:0wR2F5Hz0.net
ヒャッハーも住民も日本国民と無理やり仮定しても
一方が戦意失ってるのにガトリングで皆殺しはないでしょ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:45:37.62 ID:3iFI7TpM0.net
やっぱり自衛隊が活躍する回のあとはスレが超加速すんなw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:45:44.16 ID:SYjkC82C0.net
>>721
お前の中ではそうなんだろう、お前の中ではな。それが全てだ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:45:45.04 ID:KNv5D2kQ0.net
単発垢での反論増えてきたなぁw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:45:47.66 ID:kY4f6JKA0.net
>>716
諸王国軍の名において徴発を宣言しないならただの盗賊だよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:45:53.96 ID:t/HqnCVn0.net
>>721
戦国自衛隊って同じ日本人相手だぞ
状況が異なるだろうに
あ、同じじゃない人でしたか…失礼しました
偉大なる兵役逃れの臆病者ザイニチ様とは露知らず大変ご無礼を…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:47:14.84 ID:eHpIhT9/0.net
>>514
そうう目に遭わせないために捕虜を理由に保護

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:47:34.43 ID:k3jW7S2o0.net
>>731
V2Cの単発NG超オヌヌメ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:47:36.58 ID:QRZ80ZyQ0.net
>>728
武装解除せず逃走は全然殲滅対象だばーか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:47:44.70 ID:0K7/BdoA0.net
村人を襲うヒャッハーな悪党どもを
かたっぱしから圧倒的な力で虐殺して回る北斗の拳のケンシロウも
容赦なく自分よりはるかに弱い敵を皆殺しにしてるんですが

ケンシロウに文句は言わないの、意識高い系()の方々

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:47:46.33 ID:UdV6EFE80.net
>>725
再来週くらいじゃないかな?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:48:24.93 ID:SNdogKyY0.net
アニメ板で現実の他国叩いてるヤツなんなの?
ネット小説原作アニメに触発されて愛国心語ってるのだとしたらバカすぎる。
仲間探しにきたのなら極東板に帰れw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:48:26.73 ID:EchGpzDH0.net
ヘリからの掃射時パイロットは絶頂気分だったろうな
米軍でもヘリのパイロットが一番嬉々として人殺してるからな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:48:27.54 ID:KNv5D2kQ0.net
>>735
感謝であります! (`・ω・´)ゞ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:48:35.58 ID:dVF8qqmf0.net
>>725
多分次の次位

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:48:38.31 ID:cI9w6ADo0.net
荒らしみたいなのも多いけど
擁護も痛いのが多いな、やっぱ夏か

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:48:47.65 ID:/3hjxkhb0.net
原作知らんけど、結末的には皇帝打ち倒して後釜にピニャ王女を据えた傀儡国家建てるような感じになるん?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:49:42.19 ID:0K7/BdoA0.net
>>731
浪人使ったまま*.krのVPN適当に繋いで書き込んでみ
ID被りまくるよ

つまりまあ、あれですよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:49:45.10 ID:c5O1V9/S0.net
最初の湾岸戦争で金を世界一出したのに自衛隊を派遣せず、褒められるどころか世界中から叩かれたり嘲笑されて日本は変わったけどな
いつまでも9条9条と言っててもどうにもならんと自覚した時期でもある

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:49:46.54 ID:RmtpOJTT0.net
>>735
単発もまぁ見てる分には面白いからおれは表示したままにしてるぞ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:49:51.10 ID:SYjkC82C0.net
>>728
戦意を失ったのなら武装したまま逃げずに、武装解除して投降せよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:49:58.63 ID:witVgYVN0.net
>>744
詳しくはバレスレへ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:50:02.43 ID:m5TFREav0.net
>>744
難しいことはよくわからんが原作の表紙を眺めると、伊丹とピニョが抱き合ってる絵もあるな・・・

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:50:17.18 ID:frc5DADd0.net
>>721
戦国自衛隊みたいに日本人が日本人を殺す話じゃ無くて残念だったね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:50:44.14 ID:ji7G4Kne0.net
>>744
うさ耳奴隷のお家再建

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:50:49.71 ID:r8nrGk2v0.net
軍隊としてはそんなおかしなことはしてないのに、自衛隊がやると文句言われるのは
どうも納得いかない(´・ω・`)

情報偵察で先行した部隊が要請したところに航空支援って鉄板の戦術じゃん

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:51:00.50 ID:izEGubqY0.net
なんつーか悪役側をもっと強烈に描かないから一方的だって言われるんじゃね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:51:43.81 ID:2fNCexLV0.net
>>740
そういえばダイハードでもFBIのおっさんがヘリにのって
「ひゃっはーベトナムを思い出すなー!」ってやってた

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:51:45.35 ID:dVF8qqmf0.net
>>746
まぁ本当は良い金蔓だと喜ばれたんだけどな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:52:10.54 ID:a58oHIzG0.net
理屈を捏ねる輩は、警察と軍隊(自衛隊)の区別がつかないのが多いな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:52:24.83 ID:oiwXcdux0.net
ヘリの射撃手もパイロットなのか?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:52:30.30 ID:sXHyQVoL0.net
>>728
投降もせずに撤退しているだけなら殲滅対象
それが分からないとは…

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:52:45.38 ID:KNv5D2kQ0.net
執拗にスレに張り付いて一人で100レスしたり
憲法ガー
最新兵器ガー
漫画ガー
虐殺ガー

と言ってる人達からしたら物足りなくても仕方ないね(´・ω・`)

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:52:46.85 ID:y1zIDNcK0.net
>>748
そういう連中は生き残ってるしな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:53:41.18 ID:SNdogKyY0.net
>>754
強敵でてきたら無双できないやん。
ラノベって基本的に無双好き相手の商売なんじゃね。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:54:01.88 ID:UdV6EFE80.net
>>746
そういえば湾岸戦争って初めて暗視ゴーグルが活躍した戦争だっけ?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:54:11.76 ID:witVgYVN0.net
投降しようとしてもロウリィに殺される可能性もあったけどなw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:54:16.78 ID:wiq57D+B0.net
祝!伊丹初グラビア(ポロリもあるよ)
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org222894.jpg

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:54:46.94 ID:KNv5D2kQ0.net
物足りない連呼リアンは無双シリーズのやりすぎじゃないかな?(´・ω・`)

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:54:53.66 ID:eHpIhT9/0.net
>>651
妹は巨乳な程度しか共通性は無いが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:55:05.72 ID:mowHWiku0.net
なんか「この自衛隊は悪くない」という考えが多いみたいだけれど、
「悪くない」という考え方自体が脳内お花畑だと思う。
侵略だから悪いとかそういう話とは全然違うからね。
善悪ではなくて、事実認識・事実予測の話。

極悪非道に描かれていた敗残兵改め盗賊団でも
実家に帰れば優しい父ちゃんだったりする。
それで残された家族が
兵士の自業自得とか不幸な事故とかとして納得してくれればありがたいけれど、
おそらく自衛隊が恨まれるのが自然な道理。
そんな人達が暗殺・テロ・反乱などを企てることは当然に想定すべき。
単に民間人を助けているだけと考えるのは都合良すぎ。
どんな理由があるにしろ、戦う以上は何かを敵に回しているという自覚は持つべき。
それを忘れたら「父ちゃんを返せー」と子供が投げた石の当たりどころが悪くて
ポックリ逝く可能性も無いとは言い切れない。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:55:06.78 ID:ji7G4Kne0.net
米軍来てたら確実にロゥリィの餌食だったな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:55:33.76 ID:/3hjxkhb0.net
>>749
いや特地を満州、自衛隊を関東軍に置き換えて観れば
火種的によく燃えそうでおもすれーなと思ったもので

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:55:39.00 ID:JIRO66KJ0.net
>>746
両方よこせに変わっただけ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:55:39.99 ID:t/HqnCVn0.net
>>754
アンチの思考って批判するオレカッケー!だから

そういう強敵出てきたら20mm弾く剣とか鎧とかインチキ!
魔法チートすぎご都合主義!

って書き込むよw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:55:43.40 ID:ZP/sg7Mg0.net
自衛隊の露払いが終わって、満を持して米軍と中国軍が来たら、異世界住民に「お前ら意外に大したことないな」って言われてショックを受けるの巻

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:55:44.97 ID:7taImprU0.net
来週真裏でやる模様
ttp://www.nhk.or.jp/bs/t_cinema/calendar.html

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:56:08.94 ID:KNv5D2kQ0.net
>>768
誰も悪くないとは言ってないんだが?

そう思うのは勝手だが、妄想を断定して語るのはやめよーな?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:57:46.95 ID:wiq57D+B0.net
>>774
大巨獣ガッパ懐かしい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:57:52.10 ID:gFJLNIzi0.net
突然赤髪の女隊員が嬉々として戦いだした事に驚いた
10秒後に一斉掃射するから退避しろってちょっと急過ぎw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:58:11.24 ID:witVgYVN0.net
実家では優しい父ちゃんだから盗賊やってるけど殺すのはおかしいって?
馬鹿じゃないのか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:58:13.88 ID:0K7/BdoA0.net
あなたの家に強盗が入り込み
両親を殺し、姉を犯してる前で

「この人たちも家に帰ったらやさしいパパに違いない」とか言いながら
甘んじて凌辱と死を受け入れてくれるんですね、>>768さんは

意識高いなあ()

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:58:17.35 ID:SYjkC82C0.net
>>768
どこを縦読み?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:58:31.25 ID:A4IbOyCA0.net
>>773
ショックを受けるどころか泣きながら
「こんなことなら自衛隊が良かった」呼ばわりされてドヤ顔不可避だろうw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:58:37.72 ID:eHpIhT9/0.net
>>744
WinWinな関係に

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:58:51.82 ID:EchGpzDH0.net
戦闘機なんかだとホバリングして攻撃って基本無理だからヘリ程の絶頂感は味わえないだろうな
地上目標へ攻撃後すぐ旋回したり上昇行動取らないといけないから操作に集中してて絶頂どころじゃない
動画で見たけど米軍が戦闘機でイギリス軍誤爆した時でも事前に本当に攻撃していいか友軍じゃないかとか執拗に基地に確認取ってた
逆にアパッチが地上の一般人攻撃する動画だとアパッチ乗りが「攻撃させろ。まだか。早くやらせろ」と基地を急かすぐらいだった
攻撃ヘリパイロットはヒャッハーな奴が多そうだ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:59:08.59 ID:QRZ80ZyQ0.net
>>768
被害者より加害者の人権大事にする奴の頭こそ
腐ってると思うよ?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:59:15.20 ID:DUrwgUzb0.net
何で創作の世界でさえ自衛隊が活躍するのがそんなに気に入らないのかねえ? ホント、何処の国の人達なんだろ
いいじゃん、ゴジラやガメラじゃ散々やられ役だったんだから

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:59:56.71 ID:k3jW7S2o0.net
>>747
一日中同じ質問がリピートされて
それにご丁寧に食いつく方々を見続けるのはワイには無理ンゴw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:00:02.80 ID:wiq57D+B0.net
自衛官だった父親に折檻されたマン

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:00:14.13 ID:sXHyQVoL0.net
>>768
ねこ大好き

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:02:26.90 ID:dVF8qqmf0.net
>>783
ヘリは特性上被弾の可能性が高いからさっさと攻撃して帰りたいからな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:02:40.34 ID:JIRO66KJ0.net
今回の6話単独でどうこうと言うよりそこに至るまでの作品としての見せ方が下手糞だから
加害者が被害者に、被害者が加害者に見えちゃうんだろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:02:59.05 ID:eHpIhT9/0.net
>>769
将官の首がコロコロ落ちるんだろうな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:03:48.56 ID:YFhKZS3h0.net
山賊は悪いから自衛隊がやっつけていいって言っても
ロウリィという大量虐殺者を野放し&同伴させてると説得力ないな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:04:27.33 ID:KNv5D2kQ0.net
>>790
今までのやりとりでわからないほうが基本的な教養ないと思われても仕方がないと思うが。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:04:44.41 ID:qvFcjjDG0.net
>>785
気に入らないのか困るのか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:04:49.55 ID:z/xwarP20.net
そんなことよりエロい同人誌が出そうな姫様のくっころ騎士団について語ろうぜ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:05:00.86 ID:DPlXujaX0.net
自衛隊って訓練しかしたことないのに
なんで実際人殺して恐慌状態にはならなくとも動揺したりしないの?
幾らなんでもリアリティなさすぎ。人の死に対してなんにも思ってないだろ自衛隊
久しぶりに胸糞だわ。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:05:02.47 ID:cdiHJLfu0.net
山賊さんたちの町を奪ったのが今住んでる人たちかもしれなかったのにねぇ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:06:02.13 ID:JIRO66KJ0.net
>>793
ならそうなんだろね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:06:21.37 ID:0K7/BdoA0.net
>>790
言いたいことはわからんでもないけど
流石に

一方的に虐殺される町の市民達=加害者ニダ
ヒッヒッヒッ殺せぇ〜これこそ戦争だぁ〜と狂った口調で言いながら虐殺する盗賊=被害者アル

として見てる人は基地外すぎて擁護できないと思いますが?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:06:47.08 ID:m5TFREav0.net
今回の最後の伊丹が仲間を逃がしたのは、これから始まる恐怖の拷問を独り占めしたいからだよね
正直、伊丹と代わりたいわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:06:51.32 ID:wiq57D+B0.net
単発さんアニメもろくすっぽ見てないのがよくわかる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:06:52.42 ID:ZP/sg7Mg0.net
武力担当のロゥリィ
通訳・交渉のレレイ

テュカは・・まぁ良い子だよねウン

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:07:08.94 ID:u7htpKCC0.net
普通に
加害者に見える被害者と
被害者に見える加害者が
具体的何なのかが分かりませんな
雰囲気でそれっぽいこと言っちゃってる中身が無い感じが素晴らしいね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:07:14.97 ID:EchGpzDH0.net
>>789
なんかそういう感じの音声でもなかったけどね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:07:26.70 ID:ji7G4Kne0.net
>>791
ロ「あらお強そうな軍隊w戦いの血が騒ぐわあ」とか言って

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:07:32.77 ID:+lJ8HjaY0.net
>>796
動揺しないよう訓練してるから

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:07:38.03 ID:cdiHJLfu0.net
さすがに町を奪われて家族殺されたらお冠になってヒャッハーにもなるかもしれんしなあ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:07:39.74 ID:SYjkC82C0.net
>>797
あんな攻め込まれてボコボコにやられてる弱い民がどうやって、今ボコボコにしてる奴等から奪うんだよw
大体あそこはイタリカって都市だとレレイ達から情報を得てるのに、何で今都市にいる民達が侵略者だと思えるw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:07:44.19 ID:QRZ80ZyQ0.net
>>796
これ以上献花台を増やさないために闘うのは
国民の命を考えてないというのか?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:07:57.87 ID:wiq57D+B0.net
テュカはお色気担当だろ!
女性自衛官は露出少ない品

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:08:23.12 ID:oiwXcdux0.net
自衛隊の攻撃に熱を感じないのは現代的で良いと思うけどな
炎竜戦は熱があったけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:08:30.05 ID:KNv5D2kQ0.net
自衛隊に協力を要請する流れを見てないからなに言っても無理じゃね?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:08:54.32 ID:cI9w6ADo0.net
異世界の難民連れ帰っただけでも上官頭抱えてたのに
勝手に正義執行で異世界人殺しまくってたら上官禿げ上がるだろう

814 :予言者@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:09:05.55 ID:+LyJ7qA30.net
映画化は間違いなくする。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:09:18.70 ID:t/HqnCVn0.net
>>796
明確な敵をより一方的に殺すのはあまり兵士のストレスにならないってのは
医学的に証明済み
よってウジウジ悩むほうがリアリティの欠如
そういう発表ってたいてい閲覧できるよ
無知すぎない?

あと体験入隊してみたら? 訓練だけで〜なんて言えなくなるから
あ、祖国の兵役逃れ中かw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:09:35.46 ID:DPlXujaX0.net
わざわざ安保改正とか頭おかしい事やってる時期にあわせて
このアニメが放送されてること自体が恣意的に感じるわ。
狙ってたのかね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:09:39.31 ID:cdiHJLfu0.net
誰も自分の不利になるようなこと言わないだろうし紛争の一方の言葉だけを真に受けるかと

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:09:44.08 ID:SYjkC82C0.net
>>807
「俺の町と家族を奪いやがって、絶対許さねえ!」じゃなくて「ヒャッハー!戦争最高!俺達はこうして殺したり殺されたりしたかったんだよ!」
と叫ぶようになると思ってるのか?本気?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:09:50.98 ID:ycVirGis0.net
>>802
ロゥリィはエロも担当なのを忘れるな!種ちゃんの喘ぎ声最高!

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:09:54.11 ID:k3jW7S2o0.net
>>810
帝国におっぱいぷるんぷるん天国があるだろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:10:00.81 ID:xiZFtnPZ0.net
>>804
緊張でおかしくなることは良くあるさ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:10:05.94 ID:kY4f6JKA0.net
>>796
実際引き金引いて恐慌なんかおこるんかね
訓練通り引き金引いて遠くで人が倒れても
殺した実感なんかわかないんじゃね
人殺したことないからわからんけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:10:14.87 ID:ZP/sg7Mg0.net
レレイは何でもスポンジみたいに吸収して、すごい子だよまったく
それだけでもすごいのに、まだ魔法という切り札まで持ってる

ロゥリィはなんか、その内大きな壁にぶち当たりそう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:10:58.87 ID:oiwXcdux0.net
>>814
もう実写化されてますよ(´・ω・)つD-WARS

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:11:06.56 ID:witVgYVN0.net
ロウリィが壁にぶち当たるとか想像も出来んな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:11:27.70 ID:kY4f6JKA0.net
ロウリィが壁…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:11:29.04 ID:mowHWiku0.net
>>775
367 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/08/08(土) 17:17:41.52 ID:SDkIG+J00 [4/9]
>>248
侵略されたのは日本側
その話を付けに特地に自衛隊を派遣
その地で帝国の姫様の要求に応じる形で戦闘に介入
敵は盗賊
このどこに侵略行為があるのかさっぱりわからんね

自衛隊の被害者関係者がこれを侵略と呼ぶことは当然にあり得るし、
否定しても素直に受け入れられるとは思えない。
それをこちらが受け入れるかは棚上げしても、そういう現地人がいることは現地政策で忘れてはならない。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:11:47.30 ID:eHpIhT9/0.net
>>816
状況は偶然、自衛隊が扱えるようになったのは震災で見る目が変わったから

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:12:03.81 ID:ji7G4Kne0.net
ロゥリィの天敵は竜族

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:12:10.44 ID:KNv5D2kQ0.net
地獄の黙示録のパロ
メットでタマ守ることの意味=ヘリの底は装甲薄いから下からの攻撃から身を守るって意味なんだけど、理解できないよねぇ。
メットはただ頭にのっかってる帽子程度の認識しかなさそうだし。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:12:28.89 ID:z/xwarP20.net
>>796
作中では銀座やアルヌスで戦争経験済みだし
現実でも海外派兵や国内の救助活動で死体に慣れてる人は結構いる
いちいちそんなのに反応してたらなんもできん

海外で兵士が精神病むケースだって個々の出来事より
長期派兵とかストレス溜まるのが原因の事が多い

832 :予言者@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:12:29.52 ID:+LyJ7qA30.net
>>824
実写はやめてくれ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:12:32.85 ID:R6Z8Bcc30.net
銀座事件解決のため特地で起きていることは全て日本国内で起きていることとみなしますよだから
特地を日本の領土だと言ってるわけではないよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:13:02.55 ID:eHpIhT9/0.net
>>826
望めないことがあるのですね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:13:03.82 ID:mowHWiku0.net
>>775
518 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/08/08(土) 18:36:14.96 ID:QEH44TCQ0 [1/2]
>>500
自衛隊派遣に先立って日本領土の一部と決めたから、当然、特地の民間人も保護対象だよ。
一方の盗賊は武装した犯罪集団と規定されるため、抵抗すれば射殺して問題ない。

こちら基準で許されることであっても、
だから問題が起きないということにはならない。
これに問題が有るかどうかは、これから問題を起こす奴が決めること。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:13:14.39 ID:3HvxesnY0.net
何か問題あるようにしたがってる人って何が問題なのかハッキリ言わないよね
・法律上の問題か
・制度的な問題か
・手続き上の問題か
・道義的・人道的な問題か
明確に言わない(言えない)ってことでまぁ既にお察しだけども

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:13:15.34 ID:sXHyQVoL0.net
>>822
馬の耳に念仏
荒らしに正論
プロ市民に現実

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:13:24.77 ID:cI9w6ADo0.net
>>828
震災前は自衛隊扱えなかったとか思ってるのは
さすがにネットに毒されすぎかと

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:13:38.16 ID:wiq57D+B0.net
>>820
デザイン優先です
ttp://folderman-x.com/s/xf56480.jpg

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:13:44.66 ID:EchGpzDH0.net
>>830
あれも地獄の黙示録のパロだったのか
銃弾飛んでくる事無いからそんな必要ないだろうと思って見てたわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:13:51.59 ID:/3hjxkhb0.net
>>800
地獄のプリズン生活が始まるのな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:13:58.11 ID:+lJ8HjaY0.net
>>816
頭がおかしい、とか言っているのは中国韓国だけですが
どこの国の方ですか?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:14:02.46 ID:KNv5D2kQ0.net
>>826
あんなんでも将来は○の神になるつもりなんだぞ!←ネタバレなので自重

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:14:44.48 ID:3HvxesnY0.net
>>841
副会長がいればどこでもパラダイスだよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:14:47.33 ID:DPlXujaX0.net
そもそもムカつくのは、イタリカで虐殺行為をしておいて
交渉の際はほとんど条件をつけずに撤退するという事で、
さも「いいことをした」みたいな逃げ道を作ってる所が腹立つわ
実際はこんなんじゃないだろ。さも自衛隊がいい組織みたいに描かれ過ぎてて気持ち悪っ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:14:55.88 ID:wiq57D+B0.net
ロゥリィはもう肉体的に成長しないから
おっぱいが大きくならないし生理もない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:14:57.96 ID:sXHyQVoL0.net
>>840
ビールを奢ってやろう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:14:59.13 ID:SYjkC82C0.net
>>827
えーと、つまりその引用で何が言いたいんだ?
意味が分からん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:15:23.94 ID:ycVirGis0.net
>>839
この下着って一時期話題になった胸元穴開きのアレに似てるよね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:15:32.13 ID:sKUTcdOn0.net
あっさり殺せるということは自分もあっさり殺されるということ
それに恐怖を抱かない人間はどこかズレてるね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:15:37.87 ID:6QgLbIRy0.net
>>827
それはただの事実関係だろw

本当にあれだなあ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:15:45.37 ID:ji7G4Kne0.net
ランボーはあれを弓で落としたからなそんな奴出てこんの

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:16:10.79 ID:SYjkC82C0.net
>>845
じゃあ実際にはどうなんの?
実際にはこうなるっていうのを教えてくれ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:16:24.54 ID:sKUTcdOn0.net
>>839
ちょっとひどいね
なんで胸出してんだろう
これは胸元に目を行かせて油断させるのが狙いなんだろうか
それなら恐ろしい手だ・・・

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:16:24.54 ID:0K7/BdoA0.net
>>840
夕日を背に飛んでくるとこも
対空兵器を破壊したヘリを湛えてビールを奢るって発現してるとこも

同映画のパロだよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:16:48.77 ID:6QgLbIRy0.net
段々ホンネが漏れてきてるぞw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:16:51.57 ID:k3jW7S2o0.net
>>849
艦これだったかの穴あきセーター?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:16:53.59 ID:/3hjxkhb0.net
>>852
ジェド豪士連れてこないと

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:17:03.06 ID:m5TFREav0.net
>>852
戦国自衛隊の続編だと、ニンジャが手裏剣で落としたから!

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:17:45.13 ID:wrdxh/g+0.net
健軍たんの中の人がアレで大爆笑してしまったよ
細腕のクリボーじゃ銃撃メインになっちまうよな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:17:58.10 ID:oiwXcdux0.net
>>832
因みにこんな映画
https://www.youtube.com/watch?v=H3cWpQqoGtg

軍事考証がメチャクチャでツッコミ不在のボケ倒し糞映画です

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:18:08.99 ID:0K7/BdoA0.net
>>845
自衛隊を邪悪な連中とみてるのは中国と韓国の人ですが
貴方はどっちの人ですかぁ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:18:15.30 ID:EchGpzDH0.net
帝国側もそろそろ自衛隊に対抗する方法とか考えないもんなのかね
皇帝はすでに自衛隊と戦う気なくて交渉を考えてる感じなのかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:18:24.76 ID:PzX6wDQO0.net
>>845
すごいね
実際の自衛隊の真の姿とやらをぜひご教示していただけますか?w

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:18:51.69 ID:SYjkC82C0.net
>>854
だってあのデザインなら、挟んで寄せて擦るのにすごく便利で(ry

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:18:59.66 ID:k3jW7S2o0.net
そろそろ>>900なんだけど

↓ここを実質55として再利用でOKなのか?
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★54
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439011682/

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:19:20.28 ID:kY4f6JKA0.net
>>863
焦土作戦で近くに来ないようにはしてたような

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:19:27.23 ID:+lJ8HjaY0.net
>>845
そんなに野党の人権が大事ですか?
イタリカ住人の人権は?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:19:30.57 ID:wiq57D+B0.net
>>849
ああこれね
ttp://image.rakuten.co.jp/baribaricestbon/cabinet/02531521/xx06.jpg

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:19:36.30 ID:SYjkC82C0.net
>>863
いや全然考えてない
焦土戦術を2話で指示してたじゃないか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:19:37.84 ID:PzX6wDQO0.net
>>846
いいことだらけじゃね?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:19:55.30 ID:RmtpOJTT0.net
>>866
いいんじゃないんでしょうか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:20:00.55 ID:sKUTcdOn0.net
帝国はなんで魔法使わないわけ?
初歩的な透明化の魔法で陣地侵入ぐらいやってよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:20:12.41 ID:7tcjm3qA0.net
これすごい伸びてるな
面白いのか
なんか時間なくて0話できってしまった
悔やまれる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:20:42.80 ID:wrdxh/g+0.net
税収減でも自衛隊の行動を阻害できてないんだよな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:20:59.30 ID:qvFcjjDG0.net
>>865
寄せても挟めない人は

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:21:17.45 ID:XiLMbYDT0.net
>>824
おまえは国へ帰れ。

なにが悲しくて、韓国人の4人に3人が見たけど
日本では全巻で数百人ぐらいしか見なかった映画を紹介するんだ?
日本では大ごけしたじゃん、スクリーンで上映して3人平均とか、そんなの見て確認させられる身にもなってみろって

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:21:19.00 ID:sKUTcdOn0.net
鎧の役目果たして無い鎧だね
ビキニ鎧のほうが鎧効果がありそうという

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:21:24.17 ID:wiq57D+B0.net
いくら中田氏しても処女膜再生するシャナみたいなものだな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:21:28.77 ID:ZP/sg7Mg0.net
あ、そうだ、伏線のように装備した暗視スコープは出番無しかい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:21:38.14 ID:mowHWiku0.net
>>836
そのどれでもなくて
たとえ良いことであっても火種には違いないという話だけれど。

そもそも「俺は悪くない」という理屈は
裁判官・世論・先生など裁いてくれる第三者の前でだけ意味がある。
そんなものがアテにならない、
身に振りかかる火の粉は自分で払わなければならない状況では意味が無い。
アテになる第三者がいるか、自分が裁く身(世論とか2chとか)であるような甘ちゃんには
そういう論理が常識なんだろうけれど。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:21:54.33 ID:eHpIhT9/0.net
>>863
考えても帝国の常識では測りきれないから難しいでしょう
火力や交戦距離が圧倒的に違うからな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:21:59.86 ID:ycVirGis0.net
>>857
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org456438.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org456440.jpg

おっぱい!

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:22:01.80 ID:EchGpzDH0.net
>>861
知らん映画だがそこそこクオリティー高いな
ちょっと見てみたい気がした
邦画でやったら進撃の巨人みたいになっちゃうから
やっぱり実写化はハリウッドに任せるべきだな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:22:21.78 ID:fN369ecT0.net
自衛隊の活躍は良いのだが日本が単独で先行出来るとは思えない
だから日本が米国をサポートする形での特地潜入がリアリティ有って良いのではないか?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:22:47.28 ID:SYjkC82C0.net
>>876
そんな奴は騎士団に入る資格はない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:22:49.82 ID:sKUTcdOn0.net
女は顔を映さないほうが一番綺麗だね
顔なんていらないんじゃね?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:23:21.75 ID:tw6N0sjx0.net
若い頃にこのアニメみたら自衛隊に志願してたかもしれんなー
自分の頃は高校では自衛隊は悪(までは言わんけど近い感じ)的に言われてたから
志願者少なかった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:23:23.37 ID:DPlXujaX0.net
ネトウヨ御用達アニメ
無職が虚構の作り物見て気持ちよくなるだけ、自画自賛
実際日本軍が占領したらどうなるかは、お前らの祖父にでも聞いてみれば?
あ、妄言とか虚構とか自分に都合のいい情報しか信じないか。

それからもう俺に何言っても無駄だから。
もうこのスレ見ないし。じゃあなネトウヨ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:23:26.83 ID:PzX6wDQO0.net
もうすぐ900だが
踏んだ奴は宣言して次スレ立ててくれ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:23:27.40 ID:SYjkC82C0.net
>>884
>やっぱり実写化はハリウッドに任せるべきだな
つドラゴンボールエボリューション

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:23:43.16 ID:wiq57D+B0.net
>>878
礼服のほうが露出が減る謎仕様
ttp://folderman-x.com/s/xf56484.jpg

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:23:43.91 ID:a58oHIzG0.net
>>768
盗賊化した敗残兵捕虜の待遇について、自衛隊が強く申し入れたことをスルーしているな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:23:50.14 ID:m5TFREav0.net
>>883
二次元だと気にならんが、リアルだと痴女としか言いようがないな・・・

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:24:04.63 ID:hqOWFYeP0.net
原作信者の補完も見たけど
敵兵の残虐行為や虐殺行為をマイルドにしてカットしてるから自衛隊の自衛がやりすぎって意見出るんじゃねえかなあ
そりゃアニメに映せないようなことやってるみたいだから仕方ないけどさ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:24:15.77 ID:oiwXcdux0.net
>>884
これ韓国の映画な
主演の人は白人だけどw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:24:51.96 ID:PzX6wDQO0.net
>>889
バイバイ敗者

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:24:54.43 ID:6QgLbIRy0.net
なんだなんだ幸原みずきが現れたぞw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:24:59.65 ID:68RaC2Rt0.net
>>689
侵略じゃなくて大規模犯罪組織掃討作戦扱いにはならんの?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:25:17.83 ID:0K7/BdoA0.net
>>885
小説が書かれた当時、米国はイラク抗争の真っただ中でな
とてもじゃないが日本に大きぼな軍をまわす余裕がない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:25:51.47 ID:QRZ80ZyQ0.net
>>885
なんで毎回毎回この理論のたまうやつは毎回毎回
銀座だってことを無視すんの?
ひょっとして銀座がどこかしらない田舎者なの?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:25:52.00 ID:+lJ8HjaY0.net
>>889
こうして思考停止したゴミの出来上がり

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:26:21.35 ID:PzX6wDQO0.net
>>901
次スレよろしくね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:26:26.91 ID:EchGpzDH0.net
>>891
あれも見てないがそもそもの設定に無理がありすぎだろ
邦画でやったらもっとチープになった・・・・というかやろうという発想も生まれなかったろうな
よくアレを実写化したもんだと思うよ
まあゴミなんだろうけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:26:39.89 ID:sXHyQVoL0.net
>>889
いっぱいレスもらえてよかったねw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:26:49.99 ID:m5TFREav0.net
米国先行してたら、虐殺略奪横行で話が別ものになっちまうからなぁ・・・

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:26:50.88 ID:0K7/BdoA0.net
>>889
自衛隊は日本軍じゃねえよゴミが
とっとと死んでくれ寄生虫

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:27:05.32 ID:kY4f6JKA0.net
>>885
向こうの状況も事情も何もわからんのに
火中の栗は米軍でも拾いたくないでしょ
だいたい米軍ってのは衛星や偵察機飛ばして空母押し出して
現地や周辺のバックアップ体制を作り上げて
被害を最小限にする方策を整えてから入っていくのがセオリーだから

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:27:23.14 ID:wiq57D+B0.net
ハリウッド版アトムも相当ひどかったぞ
成功したのはゴジラかな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:27:26.36 ID:eHpIhT9/0.net
>>885
アメリカは自分とこで起した戦で首が回ってないから無理という状況

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:27:31.15 ID:a58oHIzG0.net
おっぱいがなくてゴメンね
http://2ch-ita.net/upfiles/file17067.jpg

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:27:38.92 ID:ji7G4Kne0.net
>>889
ネトサヨには理解できないんだろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:27:40.50 ID:/Yb8wYe+0.net
>>881
適度に火種あるのは作品として当たり前のこと
火種は作中では話のネタとして存在するからな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:27:42.07 ID:QRZ80ZyQ0.net
900ふんだけど建てられない、ごめん
>>920にお願いします

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:27:52.28 ID:SYjkC82C0.net
>>892
ファンタジー世界では、女性騎士は須らく負けた時にくっころしなければならないため
扇情的な格好を義務付けられているのだ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:27:55.40 ID:tw6N0sjx0.net
ネトウヨってよく見るけど、どういう人の事かよくわからん・・・

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:28:05.76 ID:GFnh46o+0.net
>>897
ロゥリィ  「だっ、誰が敗者ですってぇ!!」

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:28:09.40 ID:k3jW7S2o0.net
>>872
thx
900まで待ってみたけどみんな他に夢中で異論なさそうでワロタ

>>901
次スレは再利用するので立てなくておk
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★54 (実質55)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439011682/

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:29:29.18 ID:35VdHylk0.net
異世界だからってノリノリで殺しすぎだろw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:29:34.39 ID:a58oHIzG0.net
>>889
反日教育受けたなれの果てさん乙

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:29:40.15 ID:JJHvcuIN0.net
地獄の黙示録ってアメリカ視点だと自虐的に映ったりするんだろうけど
そんな建前すらなしにアメちゃんがベトナムでやらかしたことを自衛隊に真似させたんじゃモヤモヤもするわな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:31:00.27 ID:witVgYVN0.net
再利用するから次スレは立てないんじゃないのか?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:31:18.76 ID:+lJ8HjaY0.net
>>916
プロ市民が負けた時の捨て台詞みたいなものだから大した意味は無い

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:31:45.30 ID:62Li+xVC0.net
ちゃん種下手くそわろた

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:31:48.02 ID:EchGpzDH0.net
>>896
韓国でこんな映画作れんの?
思ってたより製作レベル高いんだな
1分の動画だからもしかしたら見どころ全部集めただけかもしれんけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:31:53.80 ID:k3jW7S2o0.net
>>921
再利用するから立てなくていいよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:32:01.28 ID:QEH44TCQ0.net
>>881
>たとえ良いことであっても火種には違いないという話だけれど。

それってつまり、「善い悪い」の問題では一切なく、ただ単に政策として「上手いか拙いか」ってだけの話だよね。
将棋や囲碁の序盤の一手で、短期的には効率よさそうでも終盤になって悪影響が出るみたいな。

あるいは、国家にとって「悪い戦争」などというものはなく、「拙い戦争」があるだけだって意味で。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:32:10.84 ID:/Yb8wYe+0.net
>>889
ネトウヨ連呼して逃亡とか
どんだけ負け犬なんだよレス乞食w

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:32:22.89 ID:wiq57D+B0.net
>>925
おっとベイマックスの予告編の悪口はそこまでだ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:32:32.90 ID:KNv5D2kQ0.net
>>840
朝陽が昇る方角からというのも、ヘリの中でマグカップに口つけるのもパロな。

他に、本家には弾倉をヘルメットにコンコンするシーンがあるのだが、そのシーンを省いたのはアニメスタッフの良心と自衛隊は一方的戦闘を楽しむような悪趣味な連中ではないと表現したいがゆえと思いたい(願望)

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:32:39.27 ID:PzX6wDQO0.net
>>918
そのスレ、微妙にスレタイが違うんだけど
そのせいで次スレ候補検索しても出てこないし、なんで転載禁止を省いてるんだろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:32:51.22 ID:SYjkC82C0.net
>>916
何らかの媒体使って発言する自称ジャーナリスト達の言動におけるネトウヨ定義はこんな感じ
「俺の意見に逆らう奴は皆ネトウヨ」

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:34:15.93 ID:eHpIhT9/0.net
>>925
おそらく実作業の大半は外国でやってるんじゃ
日本のがいまいちなのは国内でだからか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:34:20.96 ID:RmtpOJTT0.net
>>931
立てるときになんかやると転載禁止を消せるらしい(伝聞
なんでそんな立て方をしたのかは知らん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:34:53.06 ID:mowHWiku0.net
>>893
それさえやっておけば恨みは無くなるものでもないだろ。
そもそも作中の自衛隊がするべきでないことをしたとか、そういうことは全然思ってないよ。
最善かそれに近い選択肢を選んだと思ってる。
ただ、最善の選択肢を選んでもなお悪い要素は存在する。
全てが丸く収まる100点満点の選択肢なんて無い。
それを問題ないと言ってしまうのは現実から目を逸らすことで、失策の元。

「相手の気持ちを理解しましょう」とは「相手が喜ぶことをしましょう」「不快にしないようにしましょう」
という意味で使われるけれど、そうではなくて文字通りの意味において、
交渉・紛争・その他問題解決において重要なことでもある。
「俺は悪くない」という考え方はそういう意味での相手の理解をやめてしまう思考停止。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:35:14.24 ID:68RaC2Rt0.net
>>889
アニメスレに来て何言ってんのこいつw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:35:17.10 ID:R+LRsc9c0.net
>>893
あっち側の司法を無視した内政干渉だな
現場の独断でなにやってんだか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:35:20.42 ID:3HvxesnY0.net
>>930
ヘルメットでコンコンは装填不良防止に結構有効な手段だぞ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:35:48.04 ID:KNv5D2kQ0.net
転載禁止抜けてるのなら立て直さないか?
アフィブログが仕込んだみたいで気持ち悪い。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:35:52.90 ID:R+LRsc9c0.net
>>899
そんなのは現地の警察がやればいい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:36:26.36 ID:/Yb8wYe+0.net
>>935
「俺が悪くない」は作中の人物が行って始めて問題提起となる発言であって
ここで俺がどうこう行ってもそれは一視聴者の意見でしかない
おまえ根本的な部分で勘違いしてるな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:37:05.36 ID:7ngSjwMS0.net
つまり・・・・何が言いたいかまったく分からないってばよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:37:33.15 ID:68RaC2Rt0.net
>>940
銀座襲撃事件の大規模犯罪者として皇帝一味を掃討すればいいだろってことな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:38:34.61 ID:witVgYVN0.net
新しく建てますか?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:38:54.64 ID:eHpIhT9/0.net
>>940
中世は軍が警察も担ってたが

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:39:03.28 ID:JIRO66KJ0.net
信者もアンチも頑張るなぁ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:39:52.26 ID:kY4f6JKA0.net
>>943
皇女さまも一味だから逮捕連行してくっころ扱いしないといかんな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:39:55.36 ID:RmtpOJTT0.net
またギリギリになって重複するのもあれだし再利用でFA

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:39:59.20 ID:w7BGeVc50.net
建てなくていいよ
転載禁止抜けてるくらいで再利用しないとかちょっと嫌儲臭すぎるし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:40:56.86 ID:k3jW7S2o0.net
どうせ専ブラ使えば転載禁止の部分を非表示にできるしね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:41:09.65 ID:68RaC2Rt0.net
>>947
もちろん逮捕連行してOK
抵抗したら射殺

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:41:10.49 ID:KNv5D2kQ0.net
建てましょう。
アフィブログにつけ込まれる隙をわざわざ作る必要もないですし。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:41:20.57 ID:LlOAwJB90.net
>>930
ヘルメットで弾装をコンコンやるのは弾を揃えて装弾不良を起こさせないようにするための予備動作みたいなもんだぞ。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:41:24.91 ID:UdV6EFE80.net
まあ不満もあるだろうけど再利用ということでおk

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:41:39.21 ID:PzX6wDQO0.net
立てなくていい意見が多いな
俺はどっちでもいいやどうせすぐ消費する

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:42:01.76 ID:KNv5D2kQ0.net
>>953
あえて抜いたことに意味があるって言ってるの読めた?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:42:11.12 ID:Gq/ihWFcO.net
戦争じゃなくて事変だなコレ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:42:24.51 ID:gFJLNIzi0.net
鎌少女は車と同じスピードで走ってたな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:43:48.14 ID:u4N1W5oW0.net
実際の自衛隊がこんなにスマートに戦闘できるのかな?
まあ、相手が原始人みたいなものなんで圧勝なんだろうけど、実戦経験のない自衛隊だと、こんなに頼もしくはないだろうな

生きてる人間に機銃掃射したり、ミサイル打ち込んだりするなんて、なかなか精神的にキツイし、ためらいもあるだろうし
やらなけりゃこちらがやられる場面だとやれるかもしれないけど、原始人みたいな連中の武器は槍か剣か弓矢くらいだろ?
やらなけりゃやられる場面とは言えないもんな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:43:56.59 ID:2fNCexLV0.net
帝国と属国の諍いみたいなもんかな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:44:22.44 ID:wiq57D+B0.net
大鎌使いのオカマ率は異常
これは鎚鉾(ハルバード)

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:44:26.02 ID:DN0OYE0Y0.net
>>958
くっそ細かいどうでもいいことだけどあれ斧槍(ハルバード)だぜ
切っても突いても叩いてもイケるナイスガイな武器

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:44:32.49 ID:UdV6EFE80.net
>>958
軽くホラーだよな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:44:55.30 ID:S12RxF9U0.net
>>889
さっさと回線切って首吊って氏ね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:44:57.93 ID:3HvxesnY0.net
>>961
槌要素どこ?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:45:04.10 ID:AxFPUpvP0.net
王女様を蹂躙したいです

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:45:38.03 ID:witVgYVN0.net
>>959
機銃掃射とかミサイルのほうが精神的なダメージは少ないですよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:46:14.27 ID:68RaC2Rt0.net
>>959
まぁ出来んだろうな
フィクションだからこれはこれでいいが
これからの自衛隊員はちゃんと人を殺せるやつを育成してもらいたいものだ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:47:01.45 ID:+lJ8HjaY0.net
>>953
ブラックホークダウンでもよくやってたな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:47:03.60 ID:Uuigvt6+0.net
>>963
そうか? 疾走感があったんじゃない? ちょうど朝になるし。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:47:22.24 ID:hxAPI/rP0.net
スレの勢いを削ぐためにスレ立て荒らしというものが存在するわけでw
重複スレなんてそれにしか見えないから新しく立て直すべきだな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:47:41.92 ID:eHpIhT9/0.net
>>959
自分の命でなく無辜の市民の命が掛かってるから
銀座で凄惨なことになったからな

存続出来なくなった会社とかも結構あったとか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:47:56.97 ID:/Yb8wYe+0.net
>>959
むしろ、バカがうるせえからこういう淡白な演出にせざるをえなかったんだろ
あと、そこをいちいちリアルに演出してたらいちいち湿っぽくなって
良し悪しはともかく趣旨の違う作品になる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:48:17.69 ID:JJHvcuIN0.net
>>962
あれって重量やバランス的にもの凄い膂力が必要なんじゃ…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:48:21.55 ID:KNv5D2kQ0.net
>>953
熱くなってた。すまん。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:48:44.31 ID:a58oHIzG0.net
>>959
アメリカは合同演習を通じて自衛隊は優秀だと褒めているよ
自衛隊もスマートに遂行できるでしょう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:48:50.28 ID:RmtpOJTT0.net
>>971
だったらそれを>>866の時に言えよアホかよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:49:29.31 ID:DN0OYE0Y0.net
>>974
それならなおの事、常人を越えた能力の亜神なら機能性をフルに使えるって感じじゃね?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:49:33.12 ID:cI9w6ADo0.net
そもそも盗賊にしたのは自衛隊という因果

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:49:48.89 ID:FzL7cN/B0.net
ロゥリィってエロ関係寛容そうで普通に怒るんだなw
発情は必要だったのか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:50:12.37 ID:wiq57D+B0.net
>>974
自分の体重より重いものをぶん投げて炎竜脳震盪させているから
人間離れしているな(以下検閲)

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:50:43.57 ID:ji7G4Kne0.net
ゲートがリアル国会でも話題になってるとかw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:51:11.84 ID:wiq57D+B0.net
>>982
どこのヘタリア

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:51:27.23 ID:k3jW7S2o0.net
>>981
Yes!ナイス検閲Yes!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:51:43.37 ID:eHpIhT9/0.net
>>979
そもそも帝国がやらかさなければ
自衛隊は来なかった訳で

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:51:52.14 ID:GMtj7Q+e0.net
>>953
俺も射撃検定のときはやってた

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:51:57.42 ID:UdV6EFE80.net
>>980
胸ないくせに胸揉まれて怒る女ってなんなの?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:52:16.35 ID:cI9w6ADo0.net
そろそろ国会での華麗なシャドーボクシングが見られるのか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:52:46.18 ID:X6/h4rGO0.net
メチャシコでした

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:52:52.62 ID:z/xwarP20.net
自衛隊はそれなりに実兵器使った演習を海外でやってるよ
グアムで米軍と爆撃の訓練やったりとか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:53:04.86 ID:wiq57D+B0.net
気分悪そうだから背中さすったら胸だった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:53:10.12 ID:R+LRsc9c0.net
>>976
リップサービス真に受ける馬鹿がいたよ
リムパックで空母撃沈とかサービスみたいなもんなのに

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:53:25.33 ID:gFJLNIzi0.net
>>980
自分もそう思っていたから
伊丹がぶたれた時は驚いた

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:53:38.30 ID:sKUTcdOn0.net
>>976
非常に優秀な連中を使役している自分たちは更に優秀な論理だよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:53:39.32 ID:y1zIDNcK0.net
>>974
やろうと思えば素手でミンチにできるお方なので

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:53:53.23 ID:cI9w6ADo0.net
アメリカの軍隊が地上最強

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:53:58.35 ID:eHpIhT9/0.net
>>987
例えば性徴前の女児を揉んだっても
アウトですよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:54:00.55 ID:+lJ8HjaY0.net
>>976
戦車の砲撃はほぼ当たるわ、迫撃砲の命中率半端無いわ命中率キチガイ(誉めてるよ)だよね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:54:38.37 ID:wiq57D+B0.net
1000ならロゥリィに初潮

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:54:54.07 ID:kY4f6JKA0.net
>>996
米軍は数で押すから個々の能力は微妙だったりする
その数が半端ないけど

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:55:05.53 ID:k3jW7S2o0.net
      ./       ;ヽ   < フゥハハハーハァー! キャットピープルテラカワイス
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i    
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l     
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |   
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/   
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, 
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_  彡
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)  ナデナデ
 ゙l゙l,     l,|  彡  l,,l,,l,|,iノ∧
 | ヽ    ヽ   _ _ ( ・∀・) ニャー
  "ヽ     'j ヽヽ, ̄ ,,,,,U/"U,,

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200