2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★54

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:26:38.66 ID:RmtpOJTT0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう 
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで 。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・次スレは>>900が宣言してから立てること 無理ならば代理人を指名すること 。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
■関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/gate_anime

<前スレ>
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★53 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438991769/

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:08:17.67 ID:VHTT5s+X0.net
>>339
アニメの話するのに難しいもないっしょ
アニメに関係ある話ならまだしも全然関係無い話しかしてないじゃんw

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:08:26.97 ID:ji7G4Kne0.net
>>335
リアル自衛隊員が知識自慢するスレじゃねーのw

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:08:27.84 ID:EchGpzDH0.net
やっぱりロウリーはエロかった
エロいんだから伊丹に乳触られたぐらいで殴るなよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:09:18.87 ID:wWtloRfn0.net
最後は発動篇

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:09:45.31 ID:RmtpOJTT0.net
>>341
黒がコラ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:11:20.30 ID:witVgYVN0.net
>>344
それでも騎士団の代表はそれで条約結んでますし

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:11:36.31 ID:aYlwk3Jc0.net
結局、発動編の頃まで条約は一部地域のみの話だしな
帝国云々とは、炎龍編が終わってから

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:11:59.18 ID:SDkIG+J00.net
>>341
少なくとも原作じゃロゥリィのパンツは黒だけどな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:12:50.87 ID:RmtpOJTT0.net
>>353
漫画じゃなくて?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:13:09.21 ID:g4N8ViTT0.net
>>333
国家は、それぞれの思惑で動いているからね。
日本からみりゃあウクライナは遠いけど、EUからみりゃ目と鼻の先
カンボジア、ラオスが中国寄りで、タイ、インドネシアは中立、フィリピン、ベトナムは反中国

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:13:22.95 ID:aYlwk3Jc0.net
こちら中世にパンツなど無かったが、異世界の衣料だけはある事情で発達してるからな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:13:42.95 ID:26WqwlrY0.net
鎌持ったファンタジー女と現代兵士が背中を預けて戦うってすごくシュールだね

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:14:07.26 ID:SDkIG+J00.net
>>354
そうだった漫画だった

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:14:35.97 ID:N5gmVFYj0.net
これら始まる緻密な政治劇にはにわかはついていくの辛いだろうな
特にブサヨは

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:14:45.36 ID:ji7G4Kne0.net
大体実戦で女自衛官なんて武器壊すから役立たずなんじゃね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:15:00.98 ID:eHpIhT9/0.net
>>356
神官服がゴスロリなんだから発展する罠

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:15:44.15 ID:epLYK/Gl0.net
>>344
それ終戦知らんかった横井さんの前で言えんの?(サバンナAA的な意味で

現場の状況を鑑み内容が吟味され決定されるしそれらが最優先される
そこはいかんともしがたいところ
妥協点としてはギリギリのところなので運用で適宜補正するしかない

目の前の現実すら理解しない理想ばっかの日本人が多いけど理想と現実は常に
違うんだよ
一つでもイレギュラーあったら受け入れられないとか言ってるからあなたの日ごろの仕
事でも何も決まらんのだよ

物語の現場では戦争をやっている
多少の小競り合いは承知の上ということだ
今回はたまたま姫直属の薔薇騎士団がやっちまったというだけで

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:16:24.93 ID:qt6t/WRX0.net
盗賊団殲滅作戦で
鹵獲した、セイレーンを含む
人外ハーレムとか始まらないの?

364 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:16:35.07 ID:h2EabR8Y0.net
>>341
一番上がコラじゃない、なんかピンクの下着は日本国内入りするまではなさそう

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:16:54.29 ID:YFhKZS3h0.net
>>351
騎士団って最高司令官は皇帝じゃないの?
ピニャが勝手に不戦条約結んだら普通は売国で斬首じゃね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:17:13.65 ID:26WqwlrY0.net
ベトナムは過去の泥沼戦争で痛い目を見ているからねぇ
あの時も最初は調子良かったけどそれっきりだし
それにもう経済的なつながりが強すなりすぎて戦時需要で儲けようとする側だな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:17:41.52 ID:SDkIG+J00.net
>>248
侵略されたのは日本側
その話を付けに特地に自衛隊を派遣
その地で帝国の姫様の要求に応じる形で戦闘に介入
敵は盗賊
このどこに侵略行為があるのかさっぱりわからんね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:18:03.25 ID:R+LRsc9c0.net
>>351
つまり自分たちの文化レベルも満足に把握できない未開人に向かって
本当にこれでいいんですねと念も押さず
末端まで伝わるかどうかも分からない協定を一方的に押し付けたと

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:18:32.47 ID:RmtpOJTT0.net
>>357
鎌はジゼル猊下なんだよなぁ

370 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:20:46.56 ID:h2EabR8Y0.net
>>363
集団単位で見れば人外ハーレムはあるんだけど、
個人単位で見ればガチで付き合う感じのが多い
これは作中で亜人side最大勢力を誇る獣人女性たちは支配欲が強すぎて
浮気がばれたら攻撃も辞さない、同時につがいの行動の最大の支持者にもなる

悪く言うとメンへら系が多い(差別階級だから仕方ないけど)

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:20:48.24 ID:HarxxHE/0.net
>>368
魔法とかある世界の情報伝達速度なんか
自衛隊側も知らんのでは

372 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:22:12.84 ID:h2EabR8Y0.net
亜人がわんさかでる感じのは本編より外伝のがおおい気がする
モンスター娘では不等な地位にある男性人馬族も活躍()するし

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:22:33.83 ID:epLYK/Gl0.net
>>345
だからね、あなたが理解してるようにつまりあの演出じゃ大多数には伝わってないんだよ
今の消費者はいっちいち制作側の「察してくれよ〜同じオタク仲間だろ〜」的スタンス
は通用しない

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:22:48.30 ID:eHpIhT9/0.net
>>364
日本入りしたら黒でスケスケ(総レース)なのを買い込みそうだが

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:23:09.08 ID:+LyJ7qA30.net
http://i.imgur.com/nUdWiVf.jpg
http://i.imgur.com/CihltCH.jpg
視聴時は何故殴ったのか解らんかったけど胸触ってたのか。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:24:08.49 ID:epLYK/Gl0.net
NG ID:R+LRsc9c0

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:24:28.63 ID:5IZVcCHk0.net
>>341
ロウリイちゃんおっぱい小さいね(´・ω・`)

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:24:47.92 ID:a58oHIzG0.net
>>90
地獄の黙示録でのワルキューレはドイツ人のワーグナー作曲だからナチスに繋げてもいいだろう
自衛隊でのワルキューレは素直に北欧神話の戦女神。ゲートでは戦女神でもあるロゥリィが中心で
タイトルも「戦女神の騎行」となっている

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:24:52.94 ID:eHpIhT9/0.net
>>375
ちゃんと揉んでた
だか気が付かないら怒ったんかと

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:24:55.14 ID:SDkIG+J00.net
>>373
大多数じゃなくておまえに伝わらなかったってことだろ
何で自分の意見を言う時にいちいち主語を大きくしたがるんだ?
そういう人間に限って言ってることに自信がないもんだ
自分の意見を言う時の主語は一人称にしようぜ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:26:22.69 ID:qt6t/WRX0.net
>>379
あの平っぷりだと
気がつないだろ

382 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:27:18.15 ID:h2EabR8Y0.net
>>377
肉体年齢が12歳で固定化されているから、声は重巡だけど体格は駆逐艦なんです

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:28:29.58 ID:RmtpOJTT0.net
>>381
気づかないのは大きさよりも軍用グローブ着けてるからだと思うの

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:29:29.12 ID:5IZVcCHk0.net
スレのどこかに書いてあるだろうけど
なんでワルキューレ騎行流したの?これから戦闘ってときに

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:30:01.80 ID:witVgYVN0.net
確かに今回の演出はちょっと失敗だったかな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:31:23.58 ID:witVgYVN0.net
>>384
何度も書いてあるから頑張って探せ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:33:33.84 ID:epLYK/Gl0.net
>>380
あのさ、あなたの行動パターンの結果として複数安価しててさ、それって大多数に
ならないの?
その状況を俯瞰しての指摘なんだが定量評価できない人?
統計的な話をすれば、ここで複数の書き込みあるってことは、現実はもっと全然意
味把握して無い人間がいっぱいいて、把握できてないから「質問すらできない」状
況だと思うんだが
それはサービスにとって危機的状況で、今のマクドナルドが現出する一歩手前なんだが

少なくとも制作側の「察しろ」というのは結果が粋なモノであればわかったときはすご
く楽しいもんだけど、今の制作陣のそれは蛇足かつ駄作でわかってもなんも面白く
ないんだよ、能書き抜いて一言で言えばつまらんのだよ
過去のガイナックス的なソレじゃないんだよ
今の監督はかなりズレてると思うよ
最高級イセエビ使って出てきたのがカルビーのかっぱえびせんみたいな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:34:04.32 ID:KNv5D2kQ0.net
魔法の言葉 ggrks

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:34:51.53 ID:RmtpOJTT0.net
>>387
長い
三行でまとめてくれ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:35:24.52 ID:6dssi7Nr0.net
長文私怨レスカッコ悪い

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:35:45.32 ID:hxQIW/1i0.net
まとめると

あのさ
察しろ
かっぱえびせん旨い



392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:36:11.50 ID:g4N8ViTT0.net
>>375
完全に触ってますね、自衛隊の戦闘中に行われた性暴力と認定です。
>>378
ただのパロディでしょ。ただパロディ元が戦争の狂気と残虐性を示すシーンかと
曲の意味は、オペラ「ニーベルングの指環」の曲なので見てからいってくれ、上演は2日間かかるけど

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:36:37.83 ID:mowHWiku0.net
>>389
選曲の意図が分からんからつまらん

だと思うよ。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:36:55.14 ID:RmtpOJTT0.net
>>391
なるほど。
要はかっぱえびせんのステマだな?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:36:57.10 ID:SDkIG+J00.net
>>387
思うんだがってのもおまえ個人の感想でしかないな
おまえがそう思うならそうなんだろおまえの中ではという以上のものじゃない
会ったことも話したこともない人間が何を考えてるかなんて俺にもおまえにもわからないだろ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:37:31.21 ID:+h7fouqs0.net
エルフや魔法使いが出てくるのは良いけど神様が出てくるのは萎えるわ
しかもゴスロリ格闘派幼女で主人公に惚れてるとかガバガバ設定だし

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:37:41.80 ID:R5yE/wxKO.net
クリボーが手榴弾投げるとき、いちいち叫んでるのに凄い違和感を感じたが、安全第一の自衛隊なら見方に注意喚起する意味では適切な判断なんだよな。

ここ見てる陸自の人間いるだろ?
教えてちょーだい!

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:38:34.00 ID:Ger6NwfV0.net
そりゃファイアインザホールは誰でも言うやろ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:39:27.03 ID:witVgYVN0.net
>>397
手榴弾を投げる時に合図するのはどこの軍隊でもするらしい
手榴弾って言うのかどうかは知らんけど

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:39:31.94 ID:epLYK/Gl0.net
>>380
追記すれば>>384みたいな人がでてきてるだろ?
これが現実なんだよ
現実はあなたほど洞察力の高い鋭い人間ばかりじゃない
むしろ愚鈍でつまらん人間がほぼ100%
だからアニメ含め文学なんてのは大流行すればするほどつまらん内容なのだよ
白痴にもわかるようにできてるからな

それと今のアニメユーザーは昔のオタクと違って知らないオマージュがあったら逆行
して調べるという手段は取らないんだ

なんでわかんないの?という質問に対しての最終的な答えとして「労力かけてまで
つまらんモノを分かる義理は無い」という身もフタもない話になる

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:40:00.39 ID:R5yE/wxKO.net
>>394
個人的にはポテイト又はタケノコの山脈かな?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:40:05.10 ID:8PC3gUs40.net
>>397
金子賢一 @Kenichi_Kaneko
クリちゃんの「手(て)榴弾!」の掛け声は、味方への注意喚起です。
米軍だと「Frag out!」ですね。自衛隊の教範ではこれに類する文言はありませんが、
銀座事件後、バトルプルーフを続けてきた自衛隊であれば行うであろうと想定して脚本に入れて頂きました。

実戦をくぐり抜けてくれば、米軍などが市街地戦で行っている事と同じような事に行き着くだろう、
と想定してあえてあの台詞を入れてもらいました。敵は言葉の意味がわかりませんし、(クリちゃんが先行してたので可能性は低くても)味方への注意喚起になりますしね。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:41:12.55 ID:HPlMAutD0.net
未だに物語の基本構成も知らないで書き込みに来ている人がいるんだが…

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:41:15.03 ID:yo0GURCX0.net
>>384
まずはこれを観てどう思うかだけど
https://www.youtube.com/watch?v=nCU0_QHUO-M

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:41:21.85 ID:SDkIG+J00.net
>>400
パロディ、もしくはオマージュのネタ元を知らないこととおまえの言ってることは違うだろ
地獄の黙示録を今の若い連中が知らないかもしれないことくらいは作り手だってわかってるだろ

406 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:41:30.41 ID:h2EabR8Y0.net
>>384
士気高揚&敵兵の戦意喪失&広報活動が目当て

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:41:36.61 ID:mTYwJfVT0.net
>>313
キチガイ死んでくれ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:41:41.57 ID:8PC3gUs40.net
続き
「投てきよーい、ピン抜け、投げ!」とか言ったらそれはそれで面白かったかもしれませんがw

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:41:44.70 ID:+cuw0F2X0.net
>>365
この帝国はどうか知らないけど、ふつう騎士団といったら最高司令官は団長
それと、不戦条約は封建諸侯であるフォルマル伯との間にむすばれた
この時点で既に伯は離反気味というか、帝国と距離を取りはじめてる気配がある

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:42:27.54 ID:aYlwk3Jc0.net
ヘリが主役では無いが活躍する戦争映画で傑作と言われる「地獄の黙示録」を観てないと選曲は分からんだろうな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:42:37.31 ID:h2EabR8Y0.net
ひまわりのコメント欄だと、たまを守るためさで(地獄の黙示録を知る人たちの)腹筋崩壊が続出

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:42:39.04 ID:3HvxesnY0.net
>>354
原作でも黒

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:42:42.23 ID:witVgYVN0.net
>>384
いきなり突っかかって悪かった
原作では戦う気満々だったピニャがヘリの攻撃とワルキューレの笑い声で心が折られて講話するための手引きをし始めるきっかけになる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:42:52.35 ID:ji7G4Kne0.net
戦闘パート15分とかやる気なさすぎだろ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:43:14.58 ID:epLYK/Gl0.net
>>393
もっと稚拙、地獄の黙示録を知らないもので、なんでその演出なのかという基本情報が
無いからわからんという理屈を述べている

>>395
状況の評価というのが推論できないならそれでいいや
思うにも二種類あってある程度の定量評価による推定と単なる思い込みがある
俺の場合はどっちなんだろうねw

あなたはお前らはわかってない、なぜだと頭に疑問符つけて過ごせばいいと「思う」

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:43:18.61 ID:R5yE/wxKO.net
>>398、399、402
アリガトー!
ナットクシタわ。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:43:38.80 ID:aAAc/RkR0.net
普通に考えれば
主人公側はもとより敵側であっても
視聴者にその行動への理解を求め
共感をもたせようとするのが昨今の作風だと思うから

今回の自衛隊側の行動に戸惑いを覚える視聴者も居るだろうとは思う
俺もそうだったしね。
でも自衛隊が出張って活動するってことは、こういう事なんだと
自衛隊はヒーローでは無いんだと(個々人は出来るだけヒーローであろうとしてるのかもしれん)
作戦指示に従って冷徹に行動するプロ集団なのだってことの理解を逆に求めている気がした

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:43:51.93 ID:epLYK/Gl0.net
>>391
全部読んでくれてありがとなwww

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:44:20.87 ID:qD+MnmGB0.net
太郎殿下はロゥリィ萌えなのだろか?
まぁ、アニメは原作の補完逆も有りて事で文句はないな。
漫画版は結構あれだよ。アレ。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:44:46.78 ID:g4N8ViTT0.net
>>400

いい加減、分からない事はスルーしろよ
80年代のパロディだらけの妖怪ウオッチも子供は喜んで見てるぜ

421 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:45:10.64 ID:h2EabR8Y0.net
中央集権社会に生きる俺たちだと、イタリカのポジションはよくわかんねーよな
価値観を江戸時代以前ぐらいにしないとダメだな

ようするにイタリカ藩主はモルト幕府に抵抗しないけど南蛮(みどりのひとたち)と積極的貿易をするからな
うんでもって人道教を広げるから

もう気分はキリシタン大名です

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:45:26.96 ID:SDkIG+J00.net
>>415
このスレに大勢いるから、あるいは大勢いるように見えるから
世間にはもっとわからないという奴が大勢いてそれが大多数の意見に違いないというのがおまえの意見だろ
推論の上に推論を重ねても意味はない
所詮は個人的な思い込みだ
証明できないんだからな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:45:57.68 ID:RmtpOJTT0.net
>>412
なんと。
そんな具体的な描写があったとは、流し見はいかんな。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:46:08.65 ID:8PC3gUs40.net
>>416
こういう「自衛隊が実際に実戦に投入されたらどうなるか」という想定は面白いと思うよ
にわか軍オタに限って自衛隊はこんなこと言わない!マニュアルに無い!ってケチつけるけどwww

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:46:54.08 ID:epLYK/Gl0.net
>>405
オマージュ知らないとなんもできんよ?
その上であなたの言う演出の設計意図を知るのはさらに進んだ高次の話
あなたの理解力はみんな持ち合わせていないというのが俺の主張

そもそもオマージュを知りえない、到達できないという時点でその知性の水準がどの
程度のモノか推察できるのにあなたはさらに高次のモノを皆なにゆえ理解できない
と怒っている

人には限界があって普通の人は総じて低いんだよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:47:22.49 ID:+cuw0F2X0.net
>>393
まあ指輪の原曲もコッポラの映画も知らないと、ちょっと難しいかも

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:47:33.54 ID:aYlwk3Jc0.net
共感を得ようと思えば、いくらでも奇麗事が言える9条が圧倒的に有利
現実は、日本の「国内法」(それもアメリカに押し付けられた)であり国際法とは無関係で他国は無視出来る

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:48:13.69 ID:qD+MnmGB0.net
>>412
原作で黒だった?私はなんだか下着が黒なのか何が黒なのか判断しかねた。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:50:30.78 ID:aYlwk3Jc0.net
ゴスロリがピンクとかがそもそも邪道
「なんで中世にパンツ?」は無いんだなww

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:50:41.69 ID:3HvxesnY0.net
>>428
わたし女だけどショーツっていったらおふぁんつの事だと思うの

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:50:41.76 ID:epLYK/Gl0.net
>>415
ある程度の確度の高い不確かな情報を複数組み合わせて深度深めの推論をす
る方法をフェルミ推論という
それを否定しては話として前に進まないし、世の中「すべて」わからないことだらけで
科学分野の研究もまるで進まない

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:51:44.58 ID:mTYwJfVT0.net
>>387
キモイ

でもピニャの言動がごっそり抜けていて初見の人には分かりづらいだろうなとは思ってた

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:52:47.98 ID:SDkIG+J00.net
>>425
地獄の黙示録そのものを知らなくてもストーリーを理解する上で特に困ることはないだろ
それにおまえも俺も他人の理解力に何の責任も負ってないし
そもそもおまえの言うような低い理解力しか持ち合わせていないのかどうかも
少なくとも俺には知りようがない
特に2ちゃんの本スレにはアンチがやたら湧いて出てくるからな
そういう連中の言うことも、真面目に見てるのにわからない人間の意見として数える気はないし
本当にわからないのか文句をつけてるだけなのかも、いちいち俺は忖度する気はない
だから俺はこう思う、こう考えると言えと言ってんだよ
大多数とか、みんながとか、そんなものとは関係なく

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:53:19.04 ID:kTWrpuZI0.net
OH-1は戦闘に参加してたっけ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:55:14.42 ID:6QgLbIRy0.net
虐殺虐殺言ってるが
その取り逃がした盗賊がまた流れてよその村を襲って治安が悪くなり
結局犠牲になるのは民だということ全く理解してないんだよなぁ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:56:02.42 ID:ji7G4Kne0.net
レレイのお使いがなかったら本当に自衛隊が攻め落として占領するはずだった場所なのにあの講和条約は偽善者

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:56:54.17 ID:R5yE/wxKO.net
>>424
頭の体操になって楽しいよね。
自衛隊では、
陸自→艦これ
海自→ゲート
空自→空「ドラマがあったしねぇ…」 陸海「ケッ!気取りやがって!!」
って感じらしい。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:57:20.21 ID:+cuw0F2X0.net
まあ演出上の問題は確かにあるよ
ピニャの「女神の嘲笑―」という台詞にワルキューレの歌詞の笑い声を重ねなかったことだ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:57:54.82 ID:3UIK8kZd0.net
>>437
いやいやいや

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:58:08.47 ID:aYlwk3Jc0.net
今みたいなパンツは無いけど10世紀には下着の概念は広がってたらしい
ただ、下着を英語でアンダーウェアと言うが元々は下に着ていた物の意味で今で言う下着ではなかった
衣料の技術が進んで、絹とか肌触りの良い物がアンダーウェアとして発達して境界は分からないが今の下着になった

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:58:11.66 ID:6dssi7Nr0.net
>>426
曲も映画も知らないならそもそもあの曲に文句つけることもないからね
中途半端な知識と読解力不足で難癖程度のレスする奴に
懇切丁寧に正しい見方を教えてやる義理もない
勝手に間違ってろと放置しておけば良い

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:58:27.15 ID:UM59UnAF0.net
>>246
そうだな、オートマなら片手片足が動けば運転できるが、マニュアルだと両手両足が使えないと運転できない。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 17:59:24.98 ID:SYjkC82C0.net
>>417
イタリカの住民から感謝されてたあたり十分ヒーローでもあるんじゃないかね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:00:06.54 ID:dTT3TXL70.net
ワルキューレ・リーダー

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:00:42.37 ID:UsnpSNRp0.net
くそあにめやな、これ
信者はこれのどこがいいんだ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:01:55.44 ID:qD+MnmGB0.net
>>436
他国なら解らないが自衛隊の目的が領土拡張とか敵国を滅ぼすではないからね。
資源に関しては欲はあるようだけどね。
とりあえず戦争を終結し外交関係を構築し銀座事件の責任者の処罰と賠償が目的だからね。
今回のイタリカ攻防も外交関係構築において優位性を持つためだからな。

総レス数 1002
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200