2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ317

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:18:58.45 ID:u19CIvpx0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
そのような書き込みは該当スレでお願いします。
特に売上げの話題は売りスレでお願いします。
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

前スレ
今期アニメ総合スレ316
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438907067/

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:28:24.19 ID:2lOCo16O0.net
デレマス、苦い話もさっぱりまとめてきて上手いな。
前々期からの流れであんまり期待していなかったけど
見直したわ。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:30:04.39 ID:BRNj1Dp20.net
アルベドはルックスを気にしない子です
ガイコツでもいいです

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:30:09.29 ID:aUdrFFrK0.net
BLなんか興味ないしどーでもいいからさっさと話し進めろって感じだった
あんな話原作にあったっけ?覚えてないわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:31:47.12 ID:+UAWml0y0.net
会社の重役の方針に逆ったり狭い部屋に追いやられる部分が似たような展開ながら、
ゲーム販促+原作キャラ信者向けのデレマスがかなり盛り上がってきたのに、
アニメオリジナルタイトルの割に一向に盛り上がらないクラクラげふんげふん

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:33:34.02 ID:baKI8LU60.net
ゲートは今見たがこの世界の自衛隊隊員は戦闘経験豊富って設定なの?不自然に冷静でドライ過ぎるだろ
作りての能力の限界が散見された感じだった
俺は堅苦しいこと問わないで面白けりゃOK派だけど所詮は深夜アニメ、所詮はラノベの前提でも大して面白くはないな
テンプレの可愛い女キャラが何人かいるから見てるが

女キャラと言えばうしとらのヒロイン好きだわ ケツも良かった

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:33:57.42 ID:Dr7qSFfb0.net
>>753
同意
鬱すきなくていい感じだな
アイマスの2期は重すぎたしその辺進化してたのが評価高い

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:38:04.18 ID:kagpzNq50.net
うーさーめっちゃおもろいやんけw
やばいな、ノーマークだったわ。
てっきりサンリオものかとw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:38:30.41 ID:baKI8LU60.net
本家は何だかんだで好きだけどイリヤだけはないわ
まず絵柄が違いすぎるし好きじゃない
次に設定利用してるだけでキャラが別人

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:38:47.01 ID:4t8eXxYJ0.net
>>751
どこをどう見れば架空戦記に期待になるのか不思議ですわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:40:32.91 ID:/UA/8uMe0.net
ちょっとネガティブな展開があると鬱だ鬱だと騒ぐ奴がいるが、
鬱展開なぞそうそうあるものではない。鬱基準のハードルが低すぎる。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:40:50.14 ID:iLQRlZD60.net
プリパラ来週ファルル出るんか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:41:59.67 ID:xOnMSnfX0.net
アクエリロゴス 6 D
飽いてきたわ
マイアちゃんかわいくねーしな
ドモリビッチもかわいくない
喰らってっとねむうなっってくるわ
今回ギャグもあんまなかったしな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:42:20.81 ID:6rIT4y6R0.net
白箱は常にネガティブ鬱展開だったのになぜに絶賛されたのか
ずかちゃんなんて報われたの最終回間際や!

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:42:32.45 ID:baKI8LU60.net
>>697
丸戸は構成だけの参加やろ
構成ってのが具体的に何するのか知らんけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:46:20.63 ID:Dr7qSFfb0.net
>>760
スピンオフってキャラ借りただけの別物なのが普通じゃないのか?
それと言ってることが完全に食わず嫌いで残念だ
あとイリヤ1期は内容的にもなんやかんやFateっぽさがあると思うけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:46:42.42 ID:8of137ey0.net
ソーマ安定しすぎて逆に物足りなくなってきたわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:48:01.40 ID:wQCMkAdr0.net
>>759
3期もやってるのにやっと気付いたか・・・

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:53:49.00 ID:lSv2O0s80.net
>>765
白箱は地味な題材だったけど
常にエンタメやってたからな
暗さはあまり感じなかった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:54:55.73 ID:CXH9Dt370.net
白箱は愚痴っぽくてあかんわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:57:35.57 ID:1mh4RnFa0.net
>>762
だよな
スクイズの最終話あたりから少しだけ鬱って名乗ってもいいくらいのレベルだよな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:59:08.38 ID:thm+b1Yw0.net
うつうつします

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:59:35.57 ID:b7a3pvni0.net
白箱は放送終了後、話したいことがたくさん湧いてくる程度には1話1話の内容が濃密だったよな
放送日の本スレはとてもおもしろかった思い出 
絵麻イライラ回や平岡喧嘩回であれだけスレが加速したってことは
実はお前らシリアス大好きだよな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 20:59:44.84 ID:DuMB5cJO0.net
>>759
そもそもサンリオをナメてるな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:00:17.07 ID:4t8eXxYJ0.net
消しゴムのカスを投げられるシーンは人にとっては鬱展開だよな
特におまいらから見たら、ヒィィィとそれは戦場の地獄絵図を見てきたかのような恐怖、シェルショックのようなものだろう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:00:20.67 ID:lSv2O0s80.net
>>772
どうでもいいキャラが殺されたところで鬱にはならんで

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:01:44.57 ID:kagpzNq50.net
まあサンリオも尖ってるらしいな。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:01:58.64 ID:DuMB5cJO0.net
監獄学園はずっとあのイジメのノリが続かないって雰囲気でわかるから特になんとも思わないな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:02:49.42 ID:Dr7qSFfb0.net
いまどきアイドルが引き篭もるくらいのダメージ受けたら鬱展開っていうやろー

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:03:39.75 ID:DuMB5cJO0.net
見てる側も「ここまでやる必要ある?」って思うくらいが鬱展開だと思うわ
話の流れ的に誰かが死ぬだけで鬱ってのは変だよな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:05:19.26 ID:lSv2O0s80.net
自分の信じてたもの、世界が壊されるのが最高の鬱

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:05:20.61 ID:xOnMSnfX0.net
ゲート 6 D
漫画喰らっちまった特に記載することねーんだよな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:05:26.77 ID:QoqhaWQS0.net
白箱は溜まった鬱憤を最後にしっかり解消してるから爽快感の方が大きかった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:06:37.92 ID:yz82Efa90.net
>>783
お前そればっかだな雑魚

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:07:32.20 ID:/aOEl7/N0.net
女の子が壁に叩きつけられて爆発四散して
兄妹以上に仲の良かった男子がその子の死体でそのミンチが誰か知らずに興奮して狂喜乱舞
後で真実を知って慟哭しながら自殺するくらいじゃないじゃないと欝じゃないかな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:08:15.05 ID:lQtXSsc/0.net
>>783
>ゲート 6から最終話まで D
>漫画喰らっちまった特に記載することねーんだよな

このように書くとスレが見やすくなってハッピー♪ハッピー♪

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:08:28.61 ID:4t8eXxYJ0.net
うわぁぁぁ鬱展開じゃあああって楽しめる人になりたい
驚き続けて発作で死ぬような人になりたい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:09:36.72 ID:CXH9Dt370.net
>>786
そういうのより麻子みたいな女の子がNTR展開されるほうが鬱になるわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:10:24.15 ID:1mh4RnFa0.net
すぐに鬱だっていうやつはどんだけ温室育ちなんだよ
ちょっと弱すぎて心配だわw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:11:48.77 ID:umSddih/0.net
鬱だっていうとカッコいいからじゃない?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:11:54.53 ID:/aOEl7/N0.net
>>789
残念ながらその話は削られる可能性高いなー・・・

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:12:01.77 ID:mwMhj2P+0.net
一般的な評価として、今迄の全てのアニメの中で、一番の鬱展開のやつって何なの?
ほたるの墓とか?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:12:17.79 ID:qBuM5ubu0.net
鬱鬱言ってるやつは幸せそうで羨ましい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:13:01.47 ID:umSddih/0.net
>>793
デッビールマンで始まって終わってるんじゃねえの?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:13:27.49 ID:lXTf4uvN0.net
GETOついでに監獄手着けたけど
ヤンマガはいつから小学生向け雑誌になった?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:13:53.06 ID:JwXNzs8g0.net
うつうつします…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:14:00.21 ID:xOnMSnfX0.net
わかばガール 6 D
安定

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:14:26.18 ID:kagpzNq50.net
ほたるの墓は兄が親戚に頭下げるだけで妹は死ななかったので
兄に胸糞w 

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:14:37.11 ID:1mh4RnFa0.net
>>793
フランダースの犬もなかなか
苦労が報われて幸せを手にするもんだと思っていたらあの仕打ち

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:14:37.57 ID:xOnMSnfX0.net
戦争がしたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:14:47.37 ID:8QuwIDfv0.net
見てれば必然的な試練か作者のオナニーかは何となくわかってしまうからな
前者だと思えば誰も誰得とは言わないだろう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:14:51.07 ID:Z7/Glsds0.net
アイマス、シュタゲー、アイカツ、楽園追放の劇場版DVDを返却してきたわ
アイカツ劇場版は正直期待外れでした
ハルカがそんなにすきじゃないし、木戸ちゃんもなー

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:14:59.89 ID:4t8eXxYJ0.net
震災に見舞われた地域の人が東京マグニチュードを観たら
少なからず鬱展開になると思います
大体自分に降りかかったら嫌な事や他人事でない時に
鬱展開は生まれます
逆に他人事だと思えるならどんなに悲惨でも鬱でもなんでもない

映画でも何でも本当の鬱展開が訪れると、ドキドキするよね
こうやって2chで書けないよね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:15:29.28 ID:xOnMSnfX0.net
早く開戦しろよアベ
近辺にある三流国家を我様の無敵艦隊で蹂躙してーわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:15:45.46 ID:sZpAdh080.net
プリヤの脱線が面白いね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:15:48.40 ID:Dr7qSFfb0.net
映画とかシリアス系アニメ見るときと萌えアニメ見るときで鬱判定の基準なんて違うでしょ
ようするに萌えアニメに無駄なシリアスはいらないってことよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:16:03.74 ID:jqgUN6lM0.net
登場人物が間抜けで胸くそ展開になる鬱は嫌い
映画だけどダンサーインザダークとかアホ臭かった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:16:34.05 ID:DuMB5cJO0.net
>>806
プリヤそのものがFateの同人だから作者がああいうの好きなんだよね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:17:42.04 ID:umSddih/0.net
>>807
萌えアニメはあれも要らないこれも要らないばっかりだなw
まあ否定はせんけど
俺はやっぱストーリーある女の子の方がいいわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:19:08.37 ID:8of137ey0.net
シリアスや鬱は別にそこまで嫌われてねぇんだよ
今までの話をぶった切ってキャラ崩壊しながら始まる誰得が嫌われているだけで

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:19:35.48 ID:1mh4RnFa0.net
キャラだけの絡みで萌えるのはなかなか難しい
ハードなストーリーの中で色んな目にあって葛藤しながら生きるヒロインに萌える

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:21:41.17 ID:baKI8LU60.net
てゆーかアニメみて鬱になるとかねーから
どんなけ脆弱やねんw

>>789
あさ子って誰やねん
お前がわかっても他人が分からんわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:22:04.81 ID:lSv2O0s80.net
小公女セーラみたいなのに萌えるわけだな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:22:47.95 ID:umSddih/0.net
人間いざってときに本性が出るわけじゃん
何かあって豹変してもそっちが本性だと思うしかねえよ
キャラ崩壊なんかリアルでも珍しいことでもねえし
話に都合で変わってるのが透けてる時もあるけどさ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:23:01.03 ID:mtGiIssG0.net
>>800
犬と子供が悲惨な境遇に遭ってじわじわ弱っていき最終的に助けが間に合わずに聖夜で共に死ぬって、泣きシコ狙うにしろ酷すぎる。

>>803
?アイカツ
○アイマス

木戸ちゃんキャラが逃げ出さねばならなかった原因が…やからな。賛否両論やろう。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:24:10.02 ID:baKI8LU60.net
>>800
フランダース犬がなぜ持て囃されるのか分からない
辛気臭いだけやんけ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:24:12.85 ID:Z7/Glsds0.net
>>816
アイカツの劇場版もみたよ
大スター宮いちご祭りみたいなやつ
アイカツの75,6話以降のも見直すかまよう
さきに艦これとデレマス1期もみなあかんし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:24:21.51 ID:JwXNzs8g0.net
>>812
俺もキャラの生き方や考え方が鋭く対立する展開大好きなんだがほぼ無い模様

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:24:28.22 ID:CXH9Dt370.net
>>813
2015 アニメ 麻子でぐぐってこいやボケが
おまんこ舐めたくなるようなキャラだよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:24:56.77 ID:1mh4RnFa0.net
そろそろ長期引き籠りニートで親の金で生き長らえてる主人公にして
親が死んで遺産もなし、賃貸住宅だから家賃も払えなくなる
さらに親の年金がなくなったところからスタートするアニメを作れ
こういうのお前ら大絶賛だろ?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:25:17.58 ID:vY0r/PjF0.net
叛逆以降のシャフト
ニセコイ
メカクシ
幸腹

曲がりなりにも注目されたなら全力を出せよ
中途半端で変なアニメばかり作らないで

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:25:48.30 ID:CDOOzF930.net
対立なんてよくないよ、ゲルルル〜

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:25:55.89 ID:xOnMSnfX0.net
ふむ、腹が空いたのお
コンビニに出向くか松屋で持ち帰るか
でも外に出たくねーんだよなあ
となるとやはりピザかガストの宅配か
けどたけーんだよなあ
やっぱメイドとか雇って身の回りの世話してほしいわ
我様が空腹になるタイミングでエサ準備してくれたりさ
そういう気遣いができるロリがほしいわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:25:57.53 ID:baKI8LU60.net
>>804
震災見舞われた経験あるけど東京マグニチュードはしょもないから1話切りやで

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:26:18.66 ID:QoqhaWQS0.net
あくまで仲直りックス前提の喧嘩でも鬱々言うのはどうかと思うが

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:26:41.88 ID:umSddih/0.net
>>821
一話Aパートで死んであの世ででハーレムかな?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:26:58.32 ID:uGD/0yoF0.net
>>821
んで岬ちゃんが来てくれるんだろ?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:27:03.53 ID:JwXNzs8g0.net
>>823
善意の塊の筈なのに吐き気を催す邪悪感出てて好きww

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:27:35.75 ID:wQCMkAdr0.net
>>823
ボクのゲルちゃん返して!あんなのゲルちゃんじゃない!!

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:28:11.74 ID:jqgUN6lM0.net
>>821
ウシジマくんアニメ化しろってこと?
でもあれニートが主役の話はわりかし爽やかに終わるよね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:28:13.35 ID:5kA61sE+0.net
鬱展開だああ!うわあひゃめろおおぉって常に驚きたいんだよ
センシティヴな脆弱な人間になりたいんだよ

って鬱展開!っていちいち書いて騒いでる時点で
その人明らかに楽しんでるし
ジェットコースターでキャーキャー言う女子と同じ
ガチでビビるやつは無表情w

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:29:08.15 ID:sreT8a000.net
>>821
そんな感じから転生する小説がネットで人気です

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:29:13.26 ID:DuMB5cJO0.net
>>832
ガチでびっくりしたいよな まぁそれならアニメより映画見たほうがいいかもしれんが・・

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:30:15.32 ID:LdKmee8N0.net
フランダースの犬は昇天リーチとか演出扱ったから天に召されるのはむしろ笑いネタになったよね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:30:16.38 ID:HLzVdfjp0.net
ぐらしのピンク池沼相変わらずうぜえな
スコップ何のために持ってんだよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:31:05.20 ID:baKI8LU60.net
>>820
良いから題名答えろや
俺はキャラの名前は覚えられない病気やけどタイトル繋がりならいけるんや

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:31:27.47 ID:xOnMSnfX0.net
うし
オーバーロードでも拝読してくるか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:32:07.77 ID:umSddih/0.net
俺もアルスラーンとか無理だわ
なんであんな難しい名前にするのか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:32:21.08 ID:b7a3pvni0.net
うしおととらの麻子
グリザイアの麻子
同じ麻子でも大違い!

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:32:36.67 ID:1mh4RnFa0.net
>>833
転生はさせません
まずはhttp://i.imgur.com/h6M7KcK.jpg
こういうグッズをもっている設定にして泣く泣く売って金にするところから始めようか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:32:40.16 ID:5kA61sE+0.net
>>821
失うものがない人間は強い

ナイフを忍ばせ、分かるな?
ノワールとして面白そうだ。ギャングスタよりそれをやろう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:33:45.79 ID:umSddih/0.net
そういうのって…
タクシードライバーか!
随分昔の映画だな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:33:59.75 ID:8of137ey0.net
うつつの水着が下着にしか見えなくてうつうつします

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:34:01.64 ID:xOnMSnfX0.net
人間飽いたわ
モノ言わぬ豚になりたい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:34:20.51 ID:QoqhaWQS0.net
グリーンヒル以降の古谷実の漫画は軒並み欝だったな
ヒミズは実写化されてたみたいだがアニメでやってほしい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:35:34.28 ID:baKI8LU60.net
>>840
うしとらのヒロインってあさ子言うんか
あれは可愛いね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:35:51.27 ID:CXH9Dt370.net
>>837
うしとらの麻子だよ(´・ω・`)
ちょっとみてこいよ
おまんこぺろぺろやぞ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:36:52.66 ID:5kA61sE+0.net
>>834
戦争映画の人体損壊はやっぱり劇場で観ると鬱度ヤバイよね
心臓弱いワイマジ涙目
プライベートライアン級ダメ

あれ?それは鬱ちゃうわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:37:39.44 ID:QoqhaWQS0.net
うしとらのヒロインはとらだろ
百歩譲っても真由子だ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:37:47.10 ID:mtGiIssG0.net
>>835
さっきフランダースの犬のラストのあらすじ書いてみたら、火垂るの墓と構造はほぼ一緒なのに気づいた。

852 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:38:25.12 ID:RLUmKm240.net
>>821
そういう感じの作品って転生で魂だけ据え置きで生活が大きく変わって、
その世界にないものを勝手に作って、なぜか受け入れて、
通信技術も量産技術も未発達なのに、なぜか各地に広まって主人公うはうは系の話が出来上がりそうでやだな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 21:38:55.00 ID:lQtXSsc/0.net
>>821
絶賛するというより
それおまいの置かれた状況だろ
おまいの境遇に泣けた(´・ω・`)

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200