2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ317

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:18:58.45 ID:u19CIvpx0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
そのような書き込みは該当スレでお願いします。
特に売上げの話題は売りスレでお願いします。
このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

前スレ
今期アニメ総合スレ316
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438907067/

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:32:58.67 ID:aUdrFFrK0.net
監獄はクソもらし回が爆笑だったけど陰湿ないじめとか入って失速感が出てきた

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:33:25.88 ID:DdDcxpnx0.net
GATE神回すぎてやべぇなw

監獄は詰まらないw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:33:40.52 ID:shcQ2BR40.net
>>557
白箱もPAっぽくないぞ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:33:54.94 ID:lQtXSsc/0.net
内容からはABが売れた理由が一つも思いつかないが
だーまえファンの貢ぎ女が買ったのかも

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:34:48.32 ID:qRfbf98k0.net
監獄のいじめでトラウマ再発した連中も多いだろうw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:35:08.61 ID:baKI8LU60.net
ABは個人的にはローリングガールズくらいの評価かな
なんかこじんまりしたキャラがやたら大量に出てきて大騒ぎっつー
うる星やつらの系譜

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:35:15.01 ID:CDOOzF930.net
ここは白箱とエロゲの話するスレだからな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:35:20.72 ID:b7a3pvni0.net
イジメた経験もイジメられた経験もある(程度はだいぶ低いし期間も短いが)身としては、監獄学園最新話は中々臨場感あるイジメシーンだったな
声優の演技がなかなか迫力あった キヨシのあの強く出れない感じがリアルだったwwwwwww

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:35:36.05 ID:W28qxwts0.net
本当に売れたかどうかもそうだが、
売れたからって面白いってことにもならない
本当に面白ければ、まず話の内容が話題になるものだが、
つまらない作品ほど、内容以外の話題が多くなる
(例)
・全米が泣いた
・監督○○
・○○賞受賞
・制作費○○
・○○絶賛

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:35:56.09 ID:YSNbKLFI0.net
監獄、テンポ厨多すぎやろw
スピーディな話運びよりも最初から最後まできっちり
話を揃えてはまとめる丁寧な構成を貫いてる作品
じゃないですかやだー

いじめが出たから失速て

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:35:56.12 ID:DdDcxpnx0.net
デレマス塵すぎんよ・・・

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:36:15.47 ID:sreT8a000.net
>>567
それ話題じゃなくて宣伝文句だろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:36:19.26 ID:shcQ2BR40.net
デレマスは346プロの経営のザルっぷりが気になって気になって

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:36:44.00 ID:ZV1q60R60.net
ABは創価学会推奨じゃね、

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:38:02.30 ID:aUdrFFrK0.net
ABはエンタメ特化してて映像も音楽もテンポも良かったから売れたんだよ
シナリオなんてのはアニメの一要素でしかない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:38:18.20 ID:u7yDUzE70.net
AB!放送時に葉鍵板見てたけど放送見れないから円盤待ちって人が結構いたな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:38:44.68 ID:lQtXSsc/0.net
>>571
346プロのモデルはSME

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:38:51.19 ID:baKI8LU60.net
>>569
よく見てられるな
俺はアイドルマスターは2つとも即切りだったわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:39:00.38 ID:fqU3rsSC0.net
シャロ見たけどうーんはいって感じ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:39:46.26 ID:YSNbKLFI0.net
監獄最新話はシリアスに話を向けても軸がブレない
物語が持つ柔軟性を評価したい

ガクトさんのキョドり具合がリアルやで

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:40:13.88 ID:CXH9Dt370.net
>>576
アニマスは面白いからデレマスといっしょくたにすんのやめろ!

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:40:17.43 ID:qRfbf98k0.net
>>568
単にトラウマえぐられた連中が手のひら返しただけだと思うわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:40:38.11 ID:cPXgy/zm0.net
やっぱりGATEはすごいね
オバロの4話が霞む
どっちもこれがピークだとしたら悲しいが俺はGATE派に乗り換えた

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:41:14.92 ID:/ZwKGevQ0.net
ABは次の展開が全く読めないし予想の斜め上いってたから面白かった
感動演出も笑えたし

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:41:21.65 ID:aUdrFFrK0.net
トラウマがどうとかっていうよりギャグ作品に意味のないシリアス入れんなって話

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:41:44.85 ID:qRfbf98k0.net
デレマスも一期の一話はおもしろかったよ(小声)

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:42:03.88 ID:baKI8LU60.net
>>579
面白くない
二回チャレンジしたが二話までが限界やった
しょもないガキがギャーギャー騒いでるだけのウンコやった

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:42:22.18 ID:wl2P5vmX0.net
ティンポ鳴らして♪ティンポッポ体験しよ♪

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:42:37.55 ID:aUdrFFrK0.net
GATEはエンタメしてていいね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:43:07.73 ID:b7a3pvni0.net
意味もなにも、当然の結果じゃね
連帯責任で刑期が伸びるんだぞ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:43:31.71 ID:CXH9Dt370.net
>>585
おまえがつまらないと思おうがどうでもいいけどデレマス貶すときに一緒にだすのやめろや!

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:44:51.82 ID:HTrGJrR40.net
監獄学園だけど今週の話でテンポが崩れたって批判的に見る人が確かにいるけど
序盤の駆け足のテンポをラストまでつづけたら
絶対に視聴疲れが起きるよ

作劇的には序盤でラッシュの畳かけを見せて視聴者をゲットした後
この話数ぐらいでテンポ緩めるぐらいのほうが視聴疲れ起きないんだよね

同じ水島監督のガルパンもテンポ速駆けだったけど試合の合間に
大洗女子たちの日常を巧みに挿入して緩みを作ってテンポちゃんと調整していたのよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:45:18.57 ID:u7yDUzE70.net
ゲートは俺つえーにしても腑に落ちない演出挟んでくるし会話劇が面白くて説明回でも楽しめるオバロの方が好きかな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:45:33.68 ID:YSNbKLFI0.net
>>583
言うてそんなにシリアスじゃないよね

じゃないよね?脱獄もののスタイルを取る以上
それなりのリスクはしゃあない
それがあったから脱獄の緊張感があったわけで

わかった、アンジュのようなノリで観ればいいんだよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:46:10.63 ID:shcQ2BR40.net
ありのままでいいんだ的なのはアナ雪でお腹いっぱいなんだよお

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:47:24.29 ID:aUdrFFrK0.net
>>588
そりゃそうだけどそこをギャグにもっていかないで陰湿さにもっていっちゃったら盛り下がるだけでしょ
ギャグ作品としてはマイナス

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:47:47.63 ID:b7a3pvni0.net
監獄学園って意外と伏線的な要素がちゃんと貼られてるよな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:48:20.83 ID:baKI8LU60.net
>>589
両方同じくらい詰まらない、アルティメット詰まらない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:49:27.93 ID:lQtXSsc/0.net
ゲートの俺つええは俺つええじゃない
自衛隊が弱いものいじめしてるだけで作品中に米軍が出てる
米軍と戦ったら俺つええになるがゲートでは弱いものとしか戦わないだろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:50:35.36 ID:IlRH271F0.net
監獄はエロとユーモアを携えて現実の不条理に抗うお話でしょ?
アンジュと同じだよ
千代ちゃんの柔らかおっぱいがあれば耐えられると
言っていたじゃない!

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:50:40.49 ID:KutNzSDj0.net
ゲート6話よかった。特地側のゴスロリとかでファンタジーやりつつ、
現代兵器や軍事組織とはどういうものかってのが特地民を通して描かれてるのが良い

あと、なんちゃって戦略でなく一貫して目的に沿って活動してるのが面白いわ
ここ2話は戦争終結交渉のための皇女というコネを全力で確保しようと動いてるわけだよな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:51:46.54 ID:CXH9Dt370.net
監獄は学園青春ものやで

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:53:25.61 ID:KutNzSDj0.net
ゲートは明らかに俺TUEEEモノではないだろ。「俺」は誰になるんだよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:53:43.33 ID:crbaGSUf0.net
デレマスは賛否両論のアニマスとゼノグラ以下だからな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:53:52.51 ID:qRfbf98k0.net
次の話を見もせずにシリアスがまったく意味が無いと断言できるのがすごいな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:54:27.51 ID:xOnMSnfX0.net
モン娘 5 D
マーメイドとヘビフォルムが被りすぎだろ
どっちかいらねーんじゃねーの
どっちかリストラしてさ
1人くらい人間フォルムの奴追加してほしいわ
全員ヒューマンのフォルムしてねーからな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:54:42.27 ID:IlRH271F0.net
>>600
青春は己が不安定な自意識と不条理な世界のせめぎあいだからな
あの時期は誰もが監獄に閉じ込められているんだよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:55:14.58 ID:sreT8a000.net
>>601
ジャパンだろ
つまりクールジャパンテレビシリーズ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:55:20.75 ID:hAe1qV+70.net
>>601
自衛隊=日本人=俺

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:56:12.87 ID:HLzVdfjp0.net
FOOlジャップの後進国蹂躙アニメの評判悪いね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:56:23.76 ID:hAe1qV+70.net
GATEのクソなとこは対して可愛いキャラもでないのにハーレムラノベみたいな体でいるとこ
OPEDとかSAOを意識してる感じバレバレだし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:56:57.92 ID:CXH9Dt370.net
>>596
全然わかっとらんなお前
今度再放送するからアニマスの20話から25話まで見てみぃ
ちびるで

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:57:00.75 ID:aUdrFFrK0.net
>>603
あのイジメが次の話につながってるならその時評価するだけで今の段階での感想書いてるだけだから

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:58:06.84 ID:RhjQEf410.net
GATEはファンタジー世界行ってんのに、ファンタジー要素にまるで興味なしな感じなのがすげー気になる
ドラゴンにちょっと言及したくらい?
魔法少女とか斧振り回してるゴスロリとか、もっとちゃんと異文化交流してくんないのかね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:58:27.99 ID:baKI8LU60.net
opedってなんやねん?
他人にも分かるように書けや

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 18:58:36.03 ID:BRNj1Dp20.net
あれでイジメってデリケート過ぎるだろ
真吾の「信じてくれなかった」という本意も出てたし
真吾以外は積極的じゃないし。
キヨシは1か月延ばしてしまったとか、うんこまでさせたとか罪悪感があって
俺にはこういう扱いがふさわしい。という思いがある。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:00:08.10 ID:iKmV4cLP0.net
バトルフィーバーJ「主人公=日本代表はOKでも、他国の代表キャラも入れとけばベターw」
世界忍者戦ジライヤ「仰せのままに」
Gガンダム「んだな」
鉄人28号FX「せやな」

ストパン「だよね〜」
ガルパン「ですよね〜」

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:00:37.58 ID:u7yDUzE70.net
>>601
自衛隊すごい 自衛隊=日本人 俺=日本人→俺すごい の系列じゃないかな
言い分けるのも面倒だからまとめて俺つえーて言ってるけど

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:00:49.32 ID:KutNzSDj0.net
>>607
ちょっと距離が遠くないかwまあそれも特地人視点の入れ具合見たら違うと思うけど
客観で日本と特地を対比する視点からの描写も多いし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:00:55.33 ID:lQtXSsc/0.net
>>613
OPはオープニング曲
EDはエンディング曲

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:00:56.59 ID:BRNj1Dp20.net
イジメがシリアスなら
千代ちゃんのおっぱいがあれば耐えられる
とちゃんとギャグにしてる。キヨシは既に希望を持ってる
視聴者も「そりゃ耐えられるんじゃないですかね」という気持ち

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:01:11.94 ID:baKI8LU60.net
>>610
俺はバハムートやGレコ、えとたまレベルじゃないとチビらない
ましてアイドルものでチビってるお前と一緒にすんなや 失敬な

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:01:20.46 ID:IlRH271F0.net
消しゴムとクスクスに嫌な思い出がある人間が多いらしい
トラウマは簡単には消えてはくれないようだ
大丈夫、そこをスタートラインに立ち直らせてくれる
インパクトが監獄には確かにある

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:01:39.06 ID:aUdrFFrK0.net
GATE見てて日本人スゲーとか思ったことはないな
近代兵器スゲーとしか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:02:22.55 ID:91doHU+j0.net
>>622
旧式だったような・・・

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:02:31.27 ID:oEcUKia10.net
電波教師面白いけどなー
ハブられてるのは作画のせい?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:03:40.56 ID:KNv5D2kQ0.net
シャーロットはこのまま進めば、あの人はああで、この人はああで、オチはああなんだろうなってオリジナルとは思えないほど麻枝テンプレを想像させるところがイヤだ。
見れば見るほど次回への楽しみを失ってゆく。

アクエリオンロゴスは脚本監修がポンコツ熊谷だけど、面白いかどうかは別にしても先が読めないぶん最後まで見てもいいかなと思える。
地味で平均点狙いすぎて印象に残ることはなさそうだが。

GATEは異文化交流やハーレムといった要素あるけどアニオタ向きじゃないね。
ランボーとか笑って見られて難解なウンチク垂れて批評しない人向け。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:03:57.34 ID:aUdrFFrK0.net
>>623
旧式でも近代兵器だろ
ミリオタじゃないから具体的には知らんし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:04:12.07 ID:TgjfbzL40.net
電波教師なんてまだやってるんですか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:04:31.91 ID:HLzVdfjp0.net
GATEってそんな真剣に考えなくていいと思うけどね
作者も大して考えてないしさ
ガンダムSEEDみて戦争を語ったりしないでしょ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:04:41.79 ID:lSv2O0s80.net
近代兵器がファンタジー世界の軍隊を駆逐する様子は
見てて気分爽快

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:04:42.17 ID:IlRH271F0.net
>>612
それ今更言う?

ここでいう異世界って、現実ではしたくても出来ない事を
妄想として作り出した空間の事やで
言語や慣習が違うという事ではない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:05:55.39 ID:baKI8LU60.net
>>624
オタ主人公が生意気にも説教かましてるからそれだけで不愉快

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:06:17.18 ID:/ZwKGevQ0.net
そら俺つえー系アニメ見ても本当に「俺つえー」とは思わないだろw
なんとなく自分と重ねて万能感を得るのを総じて俺つえー系て言ってるだけでしょ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:06:38.69 ID:KFhyWygc0.net
GATE6話でゴスロリが活躍して戦闘シーンも良かったのに
急に自衛隊がしゃしゃり出てきて一方的で圧倒的な虐殺の展開で一気にテンションが下がった

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:07:35.82 ID:3o4Ii/gm0.net
モバマス全然見れるようになってるじゃん
最初からこんな感じで作っておけば良かったのに
やっぱ監督が無能だったか?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:08:11.53 ID:603IlPhR0.net
監獄は脱獄モノのお約束を踏襲しててニヤリとできることが多いんだよな
このシチュエーションどっかで見たことあるわ―、ってのをやってて
それがギャグに置き換わってるのが良い

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:09:48.23 ID:baKI8LU60.net
>>629
逆に魔法で駆逐されるのを期待しとるわけやし
其しかないでしょ
マブラブオルタネイティブをパクっとけばええねん
低レベルパクリの進撃の巨人さえ大儲けしてんだから

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:09:58.88 ID:IlRH271F0.net
異世界系はオタクの想像力の貧困が招いた悲劇と言わざるを得ない
セカイ系よりも更に内に内に自分の世界に閉じ籠もる
セカイ系はまだ直面する現実と対峙していたのにな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:10:55.50 ID:sreT8a000.net
ファンタジーの力で自衛隊フルボッコ展開はないの?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:12:35.62 ID:HLzVdfjp0.net
軍隊が弱いものいじめしてるのみててもカタルシスなんて無いよ
プロットから間違ってるし思想以前に糞だよあれ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:13:01.70 ID:aUdrFFrK0.net
マブラヴや進撃みたいな味方フルボッコも面白いけど圧倒的な力で敵をフルボッコにするのも面白い
まあどっちも描き方次第だけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:15:48.07 ID:aUdrFFrK0.net
自衛隊が間に合わなければ民間人が一方的に虐殺されてたわけだからそれほど酷いとは思わないな
それが戦争ってもんでしょ
殺したくないとかヘタレたことぬかすアニメがたまにあるけどクッソイライラするから

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:16:18.00 ID:IlRH271F0.net
個人の妄想を組織に当てはめると堪らなく臭くなる
それはもう病的なイデオロギーである
ただでさえ異世界は気持ち悪いのにね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:16:28.30 ID:HLzVdfjp0.net
分かるな
怪獣を殺さないウルトラマンコスモスはクソ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:17:54.87 ID:+cB1GgMD0.net
モバマスは最初からそう変わらずにやってるよ(時々作画がーって言う人が出たりするだろうが)
艦コレやガルフレと同じくキャラ多い中、それぞれにスポット当てつつ、それなりに盛り上げて
大団円となることだろうよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:18:32.34 ID:iXHh27g00.net
虐殺されてから反撃でよかった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:19:24.14 ID:IlRH271F0.net
デレマスはしぶりんと杏ちゃんはかわいいよね

しぶりんはフーンって言ってるイメージしかねえけどwww
ガンマリマスロボットもいたなあ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:20:26.29 ID:JomxOmNx0.net
>>635
石鹸落としが一番笑えたw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:20:39.65 ID:u7yDUzE70.net
自衛隊にあんなことさせるのが作者の妄想だとしたらもっと嫌だな
「虐殺したのは状況がそうだったから仕方ない」って言えば聞こえはいいけどその仕方ない状況を用意したのは作者だろ
1巻の最初なんだし虐殺しない状況なんていくらでも用意できるはずなのに

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:21:17.80 ID:CXH9Dt370.net
卯月がアイマスでいう春香ポジだと思ってたらそこらのメンバーより存在感ないからな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:23:21.95 ID:iKmV4cLP0.net
>>645
オーバーロード「やっぱ村人が虐殺されてから出撃するべきですよね、ザップさん」

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:24:02.89 ID:KutNzSDj0.net
近代軍>>>>前近代軍である以上、魔法使い≧近代軍としてしまうと
向こう側の一般兵が存在する余地がなくなるからなぁ。剣と魔法でなくなってしまう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:25:29.44 ID:BRNj1Dp20.net
しかも、花ちゃんと仲良くしやがって
というおまけ付きだもんなあ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:26:37.79 ID:xOnMSnfX0.net
シンフォギア3 6 C
あっさり進化したな
つーかキャロルちゃんが退化したと思ったら消し炭になっちゃったけどまた出てくんだよなもちろん
ビックリしちゃったわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:26:49.75 ID:Dr7qSFfb0.net
杏はアニメで見るとだらしなさ過ぎてダメだったわ
卯月はこれからの展開のためにあえて目立たないようにしてそうな気がする

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:27:00.88 ID:KNv5D2kQ0.net
自衛隊が軍隊だと思ってるのはなんかの情操教育?
もしくは義務教育受けてない?

どんな復讐機関なんだ、自衛隊は。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:27:25.17 ID:kagpzNq50.net
アニメで戦争・暴力否定とかそんな根源的な疑問で否定する奴
珍しいなw 普通「戦車やヘリがよく描けてるね」とかじゃねえのかw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:28:21.18 ID:lSv2O0s80.net
>>643
気持ち悪いウルトラマンやな
一族の恥w

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:28:34.44 ID:sreT8a000.net
>>651
ファンタジー世界の兵士なら百メートル三秒で走る超戦士でもいいじゃん
銃弾を手で捕まえろよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 19:28:39.87 ID:t450Wi0I0.net
>>651
ミサイルと民兵くらいの差なら問題ないんじゃないかな
戦争が領土の奪い合いなら占領し統治する必要があるわけだし

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200