2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード 24

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:46:27.16 ID:NSezHUJg0.net
世界を掌中におさめる死の支配者、ここに光臨!!!

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレなどはネタバレスレで。
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番号指定。

◇放送日時
・AT-X        7月7日(火)23:00〜 再放送:毎週木曜 15:00〜/毎週日曜 20:00〜/毎週月曜 7:00〜
・TOKYO MX    7月8日(水)24:00〜
・サンテレビ     7月8日(水)24:30〜
・KBS京都      7月8日(水)25:00〜
・テレビ愛知     7月8日(水)26:05〜
・BS11         7月9日(木)24:00〜
・GYAO!        7月10日(金)24:30〜
・ニコニコ生放送   7月16日(木)25:30〜
・ニコニコチャンネル 7月16日(木)26:00〜


◆関連サイト
・アニメ公式:http://overlord-anime.com/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/over_lord_anime
・原作サイト:http://overlord-book.jp/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/overlord/
・丸山くがね(小説家になろう) :http://mypage.SyoSetu.com/170524/ ※Web版はアニメ原作の書籍版とは展開が大きく異なります。

◇前スレ
オーバーロード 23 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438872782/

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:46:18.78 ID:WxDBp0Bd0.net
甲子園の季節なので野球に例えてみた

1位階・・・高校球児
2位階・・・甲子園
3位階・・・プロ野球
4位階・・・メジャー
5位階・・・一流メジャー
6位階・・・メジャーで前人未到の偉業

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:49:16.00 ID:k1BHqA7a0.net
1位階・・・12歳以上
2位階・・・乳児
3位階・・・保育園児
4位階・・・小学5〜6年生
5位階・・・小学1〜2年生
6位階・・・小学3〜4年生

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:49:47.86 ID:SO0ptJWR0.net
>>156
デミとマーレがしていた服装の話がそうなんだけど
「男の娘はこういう格好をするらしい」という話があったのはわかるが「男の娘」が何かはわかってなかったりする

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:51:58.83 ID:kFd3EMPh0.net
もしモモンガが魔法で子供を残せたとして
それがモモンガ転移前の姿で人間が生まれちゃったらどうするかな?

セバス、双子エルフ、コキュートスは子供を保護するだろうけど
アルベド、シャルティア、デミウルゴス、ナーベラルは子供を蔑むかな。
シャルティアあたりはすごい殺したがりそう。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:52:13.35 ID:XCJhLTsf0.net
>>13
WEB版と小説版と書籍版とアニメ版の4つが存在するのか

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:54:36.97 ID:kFd3EMPh0.net
>>153
人によるんだね
個人的には過度のネタバレがなければ、その辺の背後事情を解説してもらえるとうれしいけどね
アニメで気に入ったのの原作はアニメが終わってから読むタイプなので
理由は原作だといっきに先を読んじゃうからアニメのシーズンを楽しめないので

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:54:47.51 ID:gQ49NClZ0.net
>>160
職業:魔王
にしてしまえば何も問題ない

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:55:10.51 ID:SO0ptJWR0.net
はい

Q.WEB版や書籍版って何?
A.オーバーロードは元々WEBで公開された小説であり、現在も公開されています
書籍版はアルベド、マーレなどの新キャラの追加や設定変更があり、ストーリーも異なるためweb版とは別物になっています
アニメは書籍版を原作としています

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:55:31.08 ID:GtBKvHHp0.net
>>160
精子もないのに人間が生まれるとは思えない
むしろ、課金NPCのようにゲーム内通貨でコストを払ったデザインチャイルドしか生まれないだろ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:55:35.33 ID:Tqt9stL90.net
>>160
最後に、それなら俺はあちらの人間と両想いになって子供をつくった時のアルベド、シャルティアとかの反応がみたいわw
アインズ=神
人間=ゴミ
あいつらどんな反応するんだろ

んじゃの?教えてくれた人サンクス

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:56:05.72 ID:Tqt9stL90.net
>>162
あ、俺もそれ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:56:59.28 ID:/U2ZikJO0.net
Q.WEB版や書籍版って何?
A.オーバーロードは元々WEBで公開された小説であり、現在も公開されています
書籍版はアルベド、マーレなどの新キャラの追加や設定変更があり、ストーリーも異なるためweb版とは別物になっています
アニメおよび漫画は、書籍版を原作としています


書籍版はアルベド、web版はシャルティア、漫画版はアウラ、アニメ版はマーレをヒロインでやってくれんかね

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:58:13.38 ID:PH/YHMtC0.net
予算も少ないだろうに、あんなに声優豪華にして大丈夫なんか

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:59:51.41 ID:SYvbME4U0.net
アニメで出た範囲

1位階・・・初心者
2位階・・・赤ポーション
3位階・・・ショックウェイ! ナーベラル(仮 エリートはここ
4位階・・・
5位階・・・ドラゴンライトニング!(手加減 byアインズ
6位階・・・
7位階・・・ホーリースマイト!(人類には到達できないレベルbyニグン
8位階・・・
9位階・・・グラスプハート!ハートキャッチ物理(アインズさんがよく使うのがここ
10位階・・・魔封じの水晶に入るのがここまで
超位階・・・魔封じの水晶にも入らない

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:00:11.81 ID:iIXFE3440.net
>>160
嫁に嫉妬とかはともかくモモンガの子供が人間だろうがスライムだろうが手厚く扱うと思う
人間を見下してはいるけどナザリック所属なら別と考えた方がいいかと

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:00:23.43 ID:KwyIM5vY0.net
>>160
家臣が反逆を企てるって言うのはそもそも自分が帝王になって子孫を残して自分の一家を
世界単位で広げたいという欲望があるから。彼らにまずその欲望がなければ自分が支配者に
取って替わろうと思わないだろう。人間だろうと忠誠の対象にするか、もしくはナザリックを
出て行って自分の好きなように生きるんじゃないのか。人間だから殺すかどうかは彼らが
本当の生物じゃないので何とも。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:00:42.83 ID:CkBTEjln0.net
>>157
続きはこうかな?
七階位>テンションが上がると分身しはじめる
八階位>自宅には打ったボールに乗り帰る
九階位>ガッツボーズすれば3点入る
十階位>打席でボールを止めボールが動き出すまで3時間試合中断
超位>レーザービームめいたバックホームで人類滅亡

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:01:55.24 ID:fbHMU6AJ0.net
ストーリー上のネタバレでなくて、放送を補足するようなことも書いちゃダメなのかね
たとえば、モモンガ様と守護者、モモンとナーベのパワーバランスとか、アニメ見ただけでわかってる奴いるのかね

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:02:46.77 ID:gQ49NClZ0.net
>>165
人間生まれるって言ったの俺じゃないんだが

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:03:15.78 ID:VhS7iLKI0.net
子安がアドリブ入れたら実は原作の台詞のまんまだったって所はどこ?
全部自然過ぎてどこか分からない

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:03:41.75 ID:mWOGXaUa0.net
いいんじゃないの?
原作未読だから補足してくれたら助かるわ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:04:25.22 ID:gQ49NClZ0.net
>>165
あ、レス番見間違えた
至高なる御方、お赦しを

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:04:39.02 ID:GtBKvHHp0.net
>>174
放送が終わった範囲内なら
OKらしい

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:05:11.49 ID:SO0ptJWR0.net
>>174
Q&Aの翻訳とかがまさにそれだからいいとは思うが
補足と言ってまだ出てない先の話を含めて言う人がいるからなあ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:08:48.44 ID:gQ49NClZ0.net
>>174
モモンとNPCの強さ比較はラスト付近まで言っちゃいけない気がする

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:10:09.24 ID:kbcu50T90.net
5話二度見しても6話予告を見てもナーベラルちゃんが可愛すぎる
TUEEを楽しむアニメだからヒロインは微妙でもいいんだと思ってたけど
やっぱり可愛い子がいるとテンションが上がるわ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:12:11.77 ID:VhS7iLKI0.net
なんだよネタバレネタバレ言ってるくせに
放映した部分と原作比較も知らねー連中しかいないんじゃん
何だよこのスレ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:12:31.84 ID:SaOmG459O.net
ポーション高いって言うけど
アメリカなんかで考えると激安だよね
病院で1日入ったら何百万とかなんだもの。
あのポーションが傷どころが服まで修復しているのを考えると
腕チョンパくらいなら修復しそうだし、癒しの魔法とか関係無しに700ドル程度で命を買えると考えれば
食事や酒を我慢もするよ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:13:22.54 ID:h05ECyyL0.net
>>166
ナザリック所属ではない力無い連中は全てゴミってだけよ。ナザリックで皆に愛されてる人間もいる

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:17:43.00 ID:MYzfB3wH0.net
>>174
極端な話、それが現状のアニメ放映範囲で示されてないなら分かる必要がないんだよ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:19:31.97 ID:h05ECyyL0.net
宿屋の主人が最初、大部屋を勧めたのは新入りが人脈を作り易いようにという配慮なので、2人部屋を頼まれて不機嫌になった
ブリタがせしめた赤ポーションの鑑定をバレアレに顔繋ぎしたのも宿の主人
珍しい色のポーションの情報を主人も知りたがってて鑑定料まで出してた
こういう細かい部分を省いても割といけるのが映像作品の強みだね

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:21:07.29 ID:/U2ZikJO0.net
>>176
部下の我々はどうすれば!?の後、その程度、自分で考えろ!
テストでの話だから放送分には無い
詳しくは加藤将之さんのtwitterを見るべし

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:23:15.53 ID:fbHMU6AJ0.net
リアルの至高の41人と、ユグドラシル及び異世界の人間はそもそも同じじゃないからなぁ
男の娘トークとか、ぶくぶく茶釜の職業についての言及があったりするけど、NPCにとってそれは「神々の世界の話」みたいなもんだよな
自分たちが神のように崇めている存在がリアル(神々の世界)ではめっちゃ底辺(それこそ、自分たちにとっての人間のようなもの)だと知ったら最初は微妙な感じになるかもしれないけど、
それでも神は神、みたいなところに落ち着くんじゃないのかね

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:25:13.40 ID:UGLod9SO0.net
カオスドラゴンみたいにいちいちぎっしりした補足の字幕が入るものもあるけど
原作があるなら原作販促という意味で、補足しなくてもいい

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:25:36.72 ID:GtBKvHHp0.net
ンフィーがモモンを指名した本当の理由とか
後で明かすからバレはダメなんですね

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:26:56.97 ID:amo/bS0p0.net
ナザリックのNPCの本当の姿も作った人が自ら設定したのかな
それとも異世界に飛ばされてそういう風になったのか

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:27:25.67 ID:ypFxf0AE0.net
>>191
原作スレかバレスレで聞けばいいのでは

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:27:50.99 ID:fbHMU6AJ0.net
>>187
あのおっさん、なんでキレてたのかと思ってたけどそういうことだったのか
面(つら)からしてただの癇癪オヤジかと思ってたけど、気がきく奴だったんだな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:29:39.23 ID:SYvbME4U0.net
>>187
ああ、初心者は顔を広めるのが一番だから相部屋にしとけって言う
宿屋の親父なりの気配りだったな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:30:23.91 ID:fbHMU6AJ0.net
補足にも「イミフな展開に対する説明」的なものと「知らなくてもいいけど、知ってたらより楽しめる」的なものがあるから、そこらへんも考えないとね

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:35:35.62 ID:h05ECyyL0.net
クレマンティーヌのアニメキャラデザは結構忠実だよな。かわいい

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org222782.jpg

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:36:32.52 ID:/U2ZikJO0.net
>>187
その辺脚本構成上手いよなぁ
ちゃんと必要なところは抑えた上で見せ場は削らず作ってて
説明を省いた部分も原作を読むと裏設定を知るかのように楽しめる

オーバーロード書籍版、1〜9巻絶賛発売中!

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:38:54.77 ID:SxkKaBkQ0.net
清々しいまでのダイレクトマーケティングだw

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:40:05.89 ID:tveHymVK0.net
ぶっちゃけ質問するなら原作買えで済むよね

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:40:44.01 ID:ypFxf0AE0.net
>>200
模範的な行動だね

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:44:09.19 ID:XYm8dtaT0.net
>>198
ほんとこれ
さす脚

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:47:13.84 ID:7nS3CUkJ0.net
問題は本屋の在庫
買いたくても買えない人が多い

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:49:29.49 ID:8GwN8l4W0.net
>>197
猫耳つけたい

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:51:52.10 ID:Xwf8suDf0.net
>>80
全てが有能ってわけじゃないよ
寄生獣はゴミだったからね

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:57:21.42 ID:e1IpJ76m0.net
モモンさん状態だと魔法はほとんど使えないらしいけど、パッシブスキルとかは働いてるんだろうか
雑魚の攻撃無効だと駆け出し冒険者としては露骨に強すぎるような気もするが

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:57:44.82 ID:NFECoVVT0.net
モモン様って何レベル相当まで性能落ちてるの?魔法が使えないだけ?

ぷれあですの素モンガ様のテンパり方が面白いな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:59:20.51 ID:gQ49NClZ0.net
>>205
寄生獣スタッフは第2階層の黒棺行きでお願いします
原作好きだったからナザリックをバカにされたモモンガ様並みにキレた

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:00:03.08 ID:HarxxHE/0.net
>>207
その辺はそのうち説明が入るのでは

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:01:44.22 ID:gQ49NClZ0.net
>>206-207
スキル一切ナシのLV33戦士じゃなかったかな?装備で補ってるとは思うけど
この先の話で説明出てきたらゴメン

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:03:06.47 ID:UGLod9SO0.net
鍋的には
モモンガ様「これよりアインズと呼べ!」
(覚えるの難しい・・・)
(やっと覚えた・・・アインズ様・・・アインズ様・・・)
アインズ様「モモンだ!」
(え?)

じゃないの・・・

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:04:08.13 ID:XYm8dtaT0.net
>>211
可愛い

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:07:53.82 ID:kFd3EMPh0.net
>>210
つまり今のモモンガ様相手なら、高位アイテムの使用と不意打ちで
ワンチャンありえるわけだ。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:10:29.47 ID:NFECoVVT0.net
>>209-210
了解です、デスナイトより格下になるのか

それでも戦士長といい勝負できるぐらいな感じかな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:12:16.48 ID:kFd3EMPh0.net
>>214
スキル無しだからガゼフに勝てないでしょう

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:17:37.43 ID:gQ49NClZ0.net
HPや基礎パラメータだけはかなり上回ってるんじゃないかな?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:19:56.70 ID:XYm8dtaT0.net
MMO的に考えたら魔法が使えない+装備がショボい魔法職でも100レベル分のHPと基礎防御力、耐性があるもんな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:21:11.59 ID:htqerVWw0.net
いい加減小作りネタ飽きたな。
原作では全く触れられてないんだろ?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:22:24.81 ID:gLLPWlrN0.net
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (・ω・`) チラッ
   /     `ヽ.
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:27:18.76 ID:vLpD5Z3d0.net
>>217
スキル性質やゲーム内での重要度次第だね
例えば近接型のスキルが同じ近接型への対抗スキル、防御突破系とか打撃系に対する強力な耐性スキルなら
スキルなし上位レベル完封できるゲームもあるよ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:27:23.86 ID:NFECoVVT0.net
>>215
そうか、基礎パラメータだけではダメっすか

何かいろんな夢の詰まった武技とかいうのあるしな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:29:46.31 ID:fw2FkYtP0.net
能力落ちてるッつか、いつもの魔法使いのまま、戦士ごっこしてるだけだぜ
装備はクリエイト品だから装備できてるだけで、魔法も使おうと思えば使えるはず
原作持っててあれっと思った人は2-266あたりを読み返してみよう

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:30:40.26 ID:oU4B3eZr0.net
六甲連山!

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:31:57.10 ID:PH/YHMtC0.net
     (´・ω・`) アインズ<
   /     `ヽ.   アルベドに見られてる気がする
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (・ω・`) チラッ
   /     `ヽ.
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   気のせいか・・
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:36:43.80 ID:vLpD5Z3d0.net
でユグドラシルはどうだったかってことだが
ここまでの印象モモンガ様の立ち振舞いの印象だとスキルや魔法構成の重要度高そうなんだよなあ
基礎パラメータ差で単純無双できるゲームにしては、スキルの位階や種類、職業が多彩だし、さらにアイテムも強力だから
基礎パラメータで単純無双できそうなバランスのゲームだったイメージがあんまりない

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:36:54.63 ID:BCZlOvcn0.net
>>215
アインズ様がそれでも勝つと思う。
がゼフじゃ100レベルのアインズのhpを削りきれないだろう。
武技を使えなくなるまで消耗したらあとは圧倒的なステータス差のせいで敗北すると思う。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:40:34.28 ID:KwyIM5vY0.net
>>225
現実のゲームでも初心者向けとか中級者向けのエリア提供してるだろ。廃人たちの集う場所は
廃人レベルが占拠している事がほとんど。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:42:39.94 ID:gQ49NClZ0.net
>>226
戦士長にももんさー…んの攻撃が当たる気がしない
当たれば一撃で決着するかも知れないけど

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:43:24.93 ID:BCZlOvcn0.net
>>225
スキルや魔法構成は大事だけアインズとがゼフじゃレベルが違いすぎじゃないか。
4話見たらガゼフを追い詰めてた天使なんてアインズは素手の上無傷で殲滅出来そうだったぞ。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:43:34.56 ID:XYm8dtaT0.net
http://overlord-anime.com/news/
「オーバーロードBlu-ray&DVD 1を下記の対象店舗にてご予約・ご購入頂いた方の中から抽選で、
キャストの直筆サイン入り台本をプレゼント!

GYAO!にて無料一挙配信決定!
8月14日(金)0:30〜8月17日(月)23:59
1話から5話を無料配信予定

台本は抽選かー

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:44:26.86 ID:vLpD5Z3d0.net
アインズ様のタンク役に弱点補強を任せるなら
やはりアルベドに天使混ざってる説だとツーマンセルでやるには最適ではある

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:45:48.12 ID:vLpD5Z3d0.net
>>229
あの場面でのパッシブスキルの有効性を考えると
なおさらこの世界でのスキルの重要度が高まってるようにも思える

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:46:17.41 ID:BCZlOvcn0.net
>>228
相手の剣を体で止めたあと掴み合いに移行すればいい。
あとはステータス差でゴリ押しすれば勝てる。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:46:53.41 ID:XYm8dtaT0.net
>>233
肉を切らせて骨を断つわけですね

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:48:55.05 ID:BCZlOvcn0.net
>>234
肉なんて無いだろってツッコミ待ちですよね。

骨で挟んで剣を止めるんだよ。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:52:00.49 ID:gQ49NClZ0.net
骨を斬らせて命を絶つわけですか・・・

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:52:33.34 ID:X+pvb1El0.net
そうか、骨の体に剣は効果が低い
さすがアインズ様、そこまで計算しておられたとは

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:08:42.10 ID:7nS3CUkJ0.net
理屈としては、例えばDQで100レベル魔法使いでも、
低レベルの相手なら魔法使わずタイマンで殴り殺せるってだけの話だよ

別に低レベル戦士にクラスチェンジとかしてるわけじゃない
戦士系装備してるせいで使える魔法に制限掛かってるだけで、他のステータスやスキルはそのまま

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:12:49.90 ID:7nS3CUkJ0.net
ユグドラシルのバランスとして
同レベルの人間種と異形種比較すると、
異業種のほうがステータスが高い、その代わりスキルが少ない

そういう意味でグレートソード二刀流ってのは一番モモンに合ってる武装
防御考え無くていいし、筋力はメチャクチャあるから出来るだけ攻撃力の高い武器で、かつ手数増やした方がいい

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:14:16.35 ID:vLpD5Z3d0.net
>>238
スキル維持なら各種防御・耐性スキル、アンチスキル持ってるであろうと思われるモモンガ様はまず負けないだろうな。てっきりあの姿のときはスキル無し状態かと思ってた。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:22:48.59 ID:0GEWjfRD0.net
ないないありんすの放送はいつですか?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:26:33.95 ID:/aiOTg7L0.net
ないないないんすならワンチャン

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:27:15.85 ID:nLpQbjs70.net
前のぷれぷれは名前に反してプレアデスが出てこなくて本当に残念だった
出れば出番少ないキャラの救済にもなるし、今回からお供のナーベの紹介にもなって
この子誰?って疑問も減ったろうに
アルベドは本編で優遇されてるんだからもういいだろ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:29:25.51 ID:ArpBxdbX0.net
ナーべの紹介は予告でされてたけどね

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:29:37.75 ID:rr7njlRH0.net
アルベドは何やかんやで本編も全話出るとおもう

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:33:30.95 ID:8GwN8l4W0.net
だが可愛い
http://i.imgur.com/6LST8Db.jpg

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:34:34.08 ID:6cVIESGm0.net
アインズ様可愛い

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:36:54.52 ID:e6EWj9I10.net
骨だけの体にフルプレートまとってもスカスカですぐズレそう

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:38:32.07 ID:s6bIGpkP0.net
アインズ様モテモテだけど珍子ないんだよね

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:47:06.03 ID:BlEVtI+g0.net
>>243
BD1巻の分の話だったからアルベドだったんだろう

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:47:27.07 ID:rr7njlRH0.net
http://i.imgur.com/Qb8KELe.png
違うぞ?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:51:19.70 ID:pnrkQdt40.net
>>249
コキュートスさんのためにもなんとか都合つけてやってほしい

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:53:15.24 ID:UGLod9SO0.net
ケッコンカッコカリぐらいしかできないんだろお〜?ワイルドだろ〜?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 14:55:34.04 ID:e6EWj9I10.net
>>245
アニメで一押しだし他のシーン削ってでも出してきそうだね…

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 15:02:02.50 ID:TKiqO5fW0.net
>>254
ラジオでアウラとマーレが私たちと違って毎回出てるしね
と言ってたから出てるんだろうな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 15:09:09.17 ID:LLbTxb1o0.net
まあ、あんまり本拠地映さないのもなあ
小説だと気にならないが、連絡してんだし映しとけってなるかも

総レス数 1004
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200