2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★52

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:42:10.16 ID:kjEkz0hf0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう 
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで 。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・次スレは>>900が宣言してから立てること 無理ならば代理人を指名すること 。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
■関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/gate_anime
<前スレ>
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★51 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438960719/

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:38:59.63 ID:0yjSOEOq0.net
>>762
スレで書き込んでる人間のプライベートなど知るか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:39:41.87 ID:KnYFjQ110.net
滅茶苦茶伸びてんな
6話そんなによかったの?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:39:48.97 ID:dQj+OsRP0.net
>>761
実際に看板設置するとしても日本語も書きそうではあると思ってみてたわ。
それがなんなのかを自軍も把握しやすいし、多分実際にあっても書くんじゃないかなって思う。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:40:33.69 ID:GtBKvHHp0.net
>>744
バカ

腐ってる女性だ
アナルじゃなくやおい穴と言え

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:40:50.66 ID:WsPBpazA0.net
>>766
キモチワルイ話だから

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:41:02.55 ID:rUPfzo1f0.net
>>766
6話ちゃんとやってくれたってのもあるし、そのせいで一部の人間が発狂してるんだよwwwww

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:41:37.23 ID:IsmAgbGg0.net
>>753
それで協定結んでると思ってる
馬鹿すぎて笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwww

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:41:46.54 ID:Icf4oo5N0.net
気が付いたら8時前だ
寝どきを逸してしまった

先週と比べ物にならんくらい盛り上がってるなこのスレ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:41:46.80 ID:mMLM6f4m0.net
>736
そうでもないよ
最近では冴えカノや君嘘などの日常作品の作画や演出はとても良かったし

傭兵集団のA-1はお金と監督でえらくクォリティが変わる
その意味ではGATEは当たりだったね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:42:09.95 ID:3PB5r3T40.net
>>766
一個一個のシーンはそんなに高級じゃないけど
畳み掛けて物量で押し通した感じ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:42:15.74 ID:dQj+OsRP0.net
一人で50レスするような奴が暴れてるのを見たらなぜ伸びてるのかお察しだろw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:42:27.99 ID:MVprFhDT0.net
神アニメ
今期の覇権確定

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:42:57.73 ID:mMLM6f4m0.net
>>764
概念が現代と違うことにさえ気づかないお前が馬鹿なんだろう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:43:06.76 ID:0yjSOEOq0.net
>>771
証文かわしてお互い署名してるんだけど
何故か署名してるシーンカットしてたな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:44:03.21 ID:fi3qoJ+B0.net
アニメの栗林には筋肉がないからさすがに違和感がありすぎる
スペック的には異世界人の誰よりファンタジーしてるのに
せめてオーバーロードの冒険者の姉ちゃんくらい筋肉つけろよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:44:32.45 ID:IsmAgbGg0.net
馬鹿が絡んでるだけだ
何にも面白いこと無いぞ
憲法や法律の勉強しろよ馬鹿ども
アニメはクソつまんないよ
胸糞悪いだけ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:44:36.21 ID:YnHdGnP0O.net
第二次世界大戦でボロ負けしてアメリカに去勢された日本人が
そのコンプレックスをアニメの中で反撃できない相手を一方的に
殺しまくる自衛隊を見て喝采して晴らすなんて惨めなもんだな
終戦記念日も近いし、これまでとこれからの日本について考えてしまったわ
あと戸松キャラの説明セリフ長すぎてかえってわかりにくいわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:44:39.98 ID:a58oHIzG0.net
>>771
お前の理屈は全てお馬鹿なのな()
もう消えな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:45:03.68 ID:3PB5r3T40.net
>>779
腕の作画、筋肉質でおっと思ったけどな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:45:10.24 ID:mMLM6f4m0.net
>>778
そこはカットしても真っ当な常識を持った視聴者なら補完できうるだろうという配慮だろう
まあここでアニメに描かれていないこと=無かったこととして叩いている奴らは本気で頭が悪いからそこは仕方がない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:45:13.94 ID:C4u7jVjd0.net
そういやイタリカって焦土作戦で焼き払う対象のはずじゃ?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:46:18.91 ID:ls7TbM9w0.net
条約結んだ後のハミルトンかわいすぎわろた
誰かあそこのシーンgifでよろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:46:28.85 ID:mMLM6f4m0.net
>>785
え?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:46:41.30 ID:IsmAgbGg0.net
>>778
口頭だけの協定なんだろw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:46:52.21 ID:sJ7PLF610.net
イタミは薔薇の人らにエロイお仕置き、されるん?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:47:23.05 ID:a58oHIzG0.net
>>747
音楽は雑音じゃないんだよ
そんなことも知らないのか()

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:47:38.36 ID:mMLM6f4m0.net
>>786
あのシーンってハミルトン自身もなんで交渉がうまく行ったかわからなくてなにか罠がないか何度も確認しているんだよなw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:47:50.83 ID:0yjSOEOq0.net
>>788
何言ってんの?
ハミルトンが何度も条約文見直してるシーンあるだろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:47:59.33 ID:GtBKvHHp0.net
焦土作戦は、アルヌスと帝都の間の街や村だったはず

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:48:14.77 ID:IsmAgbGg0.net
無いものは補完しろ
カットしすぎじゃないですかね?
そんなのばっかり

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:48:21.64 ID:3HvxesnY0.net
このペースだと銀座ツアーは8話くらい?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:48:30.73 ID:sZZj8IyS0.net
>>785
たぶん対象だろうな
っても皇帝直轄地じゃなくて治める貴族がいるから、方針にしたがってなくても不思議ではないな
自分の領地捨てろと言われて納得できる貴族なんて殆どいない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:48:52.05 ID:/7NgFIDa0.net
>>782
嫌われることでしか人と関われない奴っているんだよ。自分でもわかってるから他人の意見など
聞きやしない。まあ見ればわかることをひん曲げて構って貰おうとするからやってることは道化だけどな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:49:05.76 ID:mMLM6f4m0.net
>>794
馬鹿でなければ十分補完できる程度の描写はあるよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:49:38.72 ID:dQj+OsRP0.net
>>794
普通の知能があれば理解できると思うんだけど・・・さすがにそれはねえわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:49:48.30 ID:3HvxesnY0.net
>>796
大まかだけどアルヌスから見てイタリカが10時方向、帝都が2時の方向

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:50:03.43 ID:tbSaDEqy0.net
草甲車(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=Dbdo5DAXwQA
燃えそう・・・

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:50:08.11 ID:0BtybsWf0.net
浄土作戦ってさ
冬将軍もないと効果はいまいちだよ
あとはゲリラ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:50:08.16 ID:3PB5r3T40.net
>>747
仕事作業の内容により音楽を選んでかけると
効率が何倍にも上がるという検証がある
頭脳労働には静かな古典音楽ヒーリング系
単純作業にはリズミカルな現代音楽とか
なのでワルキューレはすんごい理にかなってるかもしれない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:50:16.31 ID:sZZj8IyS0.net
補完できてる人間が多数派なんだから分からないならつまりそういうことだな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:50:25.82 ID:Npi1Uu0e0.net
アニメ版健軍は反抗したらショットガンで射殺されそうww

健軍「ふん、人間だったか。」

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:50:38.70 ID:VK7ijKhX0.net
6話面白かった
ブサヨ発狂しまくりでワロタw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:51:52.01 ID:mMLM6f4m0.net
なんかウヨサヨ論議に当てはめたがる奴がいるけど普通にここでろくでもないことで暴れている基地外はアンチもしくは対立厨だろう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:52:11.90 ID:Icf4oo5N0.net
>>785
姫様の偵察が終わってからにしよう的な話になったんじゃね?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:52:12.82 ID:IsmAgbGg0.net
補完しなきゃいけないのは面白くない
カットばかりで面白いと言えるのか?
やっぱり全体的にはダイジェストだな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:52:14.13 ID:rgvuJduc0.net
>>795
8話か9話だろうね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:52:16.96 ID:A0QTHU800.net
栗林ちゃんつおい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/08(土) 07:56:02.71 ID:xHCcXp3kS
>>785
イタリカはアルヌスと帝都の間に位置する都市ではないのよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:53:29.73 ID:NaeEIGLe0.net
>>802
なにそのGS美香神

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:53:42.29 ID:a58oHIzG0.net
>>747
音楽を聴くことによって集中力を高め維持もできる
んなことも知らないで、ワーグナーをかけたら何故駄目という理由にはならないな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:53:46.67 ID:kY4f6JKA0.net
>>802
補給を現地調達のみに頼るような時代なら効果はあるかと
あと浄土だと極楽になってしまうw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:53:51.04 ID:mMLM6f4m0.net
>>811
クリボーと聖下のアクションシーンは良かったな
作画もそうだけど演出が

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:53:51.86 ID:ADqk8wwB0.net
キャラデザ綺麗にしすぎなのが不満なんだよなぁ・・・
妙に幼く見えるキャラとかいるし・・・
漫画の姫様の方がくっころ感がでててよかったわw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:54:10.59 ID:3PB5r3T40.net
>>811
体術と火器の併用は見事だったな
作画も良いが誰が監修したんだろう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:55:17.64 ID:GtBKvHHp0.net
個人的な感想だけどワルキューレは音楽としてイマイチだと思う
ベトナム戦争の映画でも感動できなかった

あ、好きな曲は年末にかかる第九です

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:55:18.67 ID:Uuigvt6+0.net
>>818
一応小説通りだけど、金子さんあたり?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:55:45.19 ID:0yjSOEOq0.net
>>809
アニメにはクールに合わせた尺がある以上は仕方のない部分があるからな

ドラゴンボールとかワンピースくらいになれば何年も続けられる様になって
尺は気にしなくてよくなるんだろうけどさすがにそれらは別格だ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:55:54.37 ID:3PB5r3T40.net
キャラデザは好みだからなんともな
俺はレレレレとかロリっぽいの好きだから
アニメデザインの綺麗な女の子キャラは好きだ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:56:10.09 ID:mMLM6f4m0.net
>>819
第九だと荘厳すぎて尚更合わないだろうw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:56:16.19 ID:Cg7kDOlZ0.net
>>724
カッコいいから

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:56:27.61 ID:fi3qoJ+B0.net
>>806
正直ヘリの動かしかたはお話にならなかった
数多すぎだし重量感も無い
水平移動速過ぎだろ蚊トンボじゃねえんだから

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:57:08.46 ID:NaeEIGLe0.net
>>819
ニュルンベルクの序曲の方が好みって人は多いよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:57:32.57 ID:Icf4oo5N0.net
>>800
直行しようとすると山脈通ってしまう
帝国とイタリカはアッピア街道で直通、
イタリカとゲート近辺まではテッサリア街道で直通なので、
おそらく通常ルートはイタリカ経由

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:57:54.74 ID:mMLM6f4m0.net
>>825
お前ヘリの軌道見たことがあるの?
一応専門家が監修しているこのアニメ以上の知識があるの?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:59:40.81 ID:3PB5r3T40.net
>>825
アニメで飛び物兵器がうまく動かせてるのを見た事が無い
GATEに限らずこれからも課題だろうな
ガルパンがもし空モノだったらあんなにコンバットシーンは評価されなかったろう
アニメのモーションの作り方と航空機の動きが相性悪いんだろうな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:59:46.46 ID:r9pReDD30.net
ロゥリィの喘ぎで自衛隊の人が「勃ってちまった」「俺も」のシーンあった?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:00:18.63 ID:CezNym0c0.net
栗林もロウリイも何度も後ろ取られてたな
ロウリイは別に負傷しようが関係ないけど
栗林はロウリイがいなければ何度か死ぬか戦闘不能で蹂躙されてた。
本物のアホだな。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:00:46.15 ID:fi3qoJ+B0.net
>>828
横田とか小牧とか立川とか見に行ったけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:00:59.36 ID:mMLM6f4m0.net
>>830
それはさすがにカットだw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:01:04.97 ID:0yjSOEOq0.net
>>831
作中でも「あのバカ」って言われてたしな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:01:35.02 ID:NaeEIGLe0.net
>>829
戦闘機系は結構うまく飛ばせるようになってるよ。
ただ、ヘリ系はそもそもアニメ業界に需要がないから…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:01:35.72 ID:VngVeYZV0.net
面白い
このままブサヨ不謹慎厨など狂人を大量発生させながら最後まで突っ走っていってほしい
国会招致回楽しみじゃあああああああ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:01:59.03 ID:r9pReDD30.net
>>833
ですよねw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:02:08.01 ID:mMLM6f4m0.net
でもおかげで栗林はロゥリィに気に入られたみたいだしね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:02:43.16 ID:VngVeYZV0.net
>>831
アニメ栗林には筋肉が最初から足りない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:02:56.01 ID:DN0OYE0Y0.net
バリスタにロケット1発ぶち込むとこほんとすこ
でもあの至近距離だと破片がキャノピーにぼこぼこ当たりそう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:03:28.71 ID:IsmAgbGg0.net
カットするならオナニーもカットしろよ
典型的なラノベでクソすぎるわ
ただ単にエロ見せたいだけで短絡的すぎるアホ原作者

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:03:33.38 ID:o/0P75EK0.net
ヘリが遅いイメージ持たれているのって飛行機との比較とか警戒飛行とかのイメージが有るからじゃって思うわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:03:39.88 ID:NaeEIGLe0.net
>>840
だからタマ守ってんだね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:04:10.22 ID:FwP03keS0.net
うーん、さすがに今回の自衛隊ヘリに戦闘は降伏勧告無しの虐殺シーンであり、あまり良い気分はしなかったな。
圧倒的な武力差を見せるつける為の演出とは言え、なんとも言えない物であった。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:04:43.54 ID:fi3qoJ+B0.net
>>831
戦闘方法もオサレ化してるしかなり弱体化してるのかな
原作だとトロルやオーガと肉弾戦して半ば人間やめてたよな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:05:39.25 ID:3PB5r3T40.net
>>835
飛びモノって知らないと単純移動してるイメージだからな
本当は曲がったり上がり下りの時にすごく複雑で微妙な動き、予備動作がある
それが無いからリアリティが欠けるんだが、
あれを監修できる博識なアドバイザーが居て
それを作画でもCGでも落とし込もうとしたら
1話分の時間と予算を一場面に食いそうでキリが無いな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:05:51.11 ID:xhVQx5b+0.net
バカだなー本来なら攻め落とす町を守ってどうすんだよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:06:04.40 ID:rUPfzo1f0.net
>>844
だから虐殺と殲滅は違うと何度いえば・・・・日本語すらちゃんと理解できてない奴多すぎ
本当に日本人なのか疑わしいわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:07:32.92 ID:DN0OYE0Y0.net
ヘリから64撃ってた人、走ってる人に対して初弾命中じゃなくて二発目で修正してからあててるのもいいね
血とか悲鳴とかの壮絶感はアニメの方針としてマイルドになってるけど概ね満足いく描写だった
でも戦闘もうちょい引っ張って交渉は次話もちこしとかでもっと長めにしてほしかったな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:08:11.64 ID:IsmAgbGg0.net
>>844
敗残兵なら自衛隊の戦力を見てきただろうし威嚇すれば降伏もしくは脱兎するだろうね
自衛隊の戦力見せたいとはいえやりすぎ
そもそもリアルの自衛隊ならやらないだろうな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:08:11.90 ID:3PB5r3T40.net
>>844
原作的にそういう危なっかしいとこはあると思う
俺も自衛隊が米軍みたいに蹂躙するのは違和感ある
だからこそアニメの丸め方は頑張ってるなと感じる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:08:28.38 ID:KnYFjQ110.net
結局ワルキューレは来たんすかね?
原作や漫画通りだったの?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:08:37.77 ID:YnHdGnP0O.net
音楽かけながら映画のマネしてノリノリで人殺しする奴なんて頭おかしいよ
アニメだろうが気分よくないわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:09:09.54 ID:o/0P75EK0.net
>>846
戦車とかの陸物も似たようなものじゃなかったかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:10:31.47 ID:3HvxesnY0.net
ほ木甲車
ttp://i.imgur.com/8l3Sb5w.jpg

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:10:42.61 ID:GtBKvHHp0.net
東から西に飛びながら掃討し
別の部隊が別の方向からさらに攻撃し
みたいな原作の描写欲しかったわ

なにその無駄な練度ってツッコミ待ちな感じで

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:10:52.40 ID:mMLM6f4m0.net
>>852
自分のイメージとはちょっと違ったけどちゃんとワルキューレの騎行をかけていたよ

ワルシャワフィルかどうかは知らないけれど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:11:21.28 ID:FwP03keS0.net
>>848
仮に殲滅だとしても降伏勧告ぐらいはするべきでしょ?
一方的に押しつぶすのが殲滅だと言うのも無理があると思うぜ。
無論、街を守っていた部隊や住人の多くが殺されていたと仮定してもね。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:11:30.78 ID:C4u7jVjd0.net
>>857
どう聞いても電子音。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:11:56.43 ID:wyq3OQiX0.net
>>852
いろいろ劣化している模様
アニメにするべきじゃなかった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:12:03.57 ID:NaeEIGLe0.net
>>854
戦車はガルパンがやってくれたからな。クレしんでもこだわられてたし。
結局、どこかが予算かけてこだわるかの話だよ。

そういう意味でもヘリにこだわろうって需要がないんだよね。
陸さんとしては結構大事なアイテムなんだが…。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:13:06.30 ID:rUPfzo1f0.net
>>858
イタリカの一般人がどんどん殺されてるのに?
しかも味方の自衛隊員が最前線で戦ってるんだぞ?そんな余裕ねーよ
これ以上一般人の犠牲を出すのを「降伏しろー」とか言ってるマヌケな姿がお望みなのか(驚愕)

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:13:31.54 ID:hxAPI/rP0.net
盗賊団のほうが圧倒してて降伏勧告なんて相手にするわけがないw
盗賊団が既に虐殺モードになっててそんな余裕もないし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/08(土) 08:18:58.26 ID:xHCcXp3kS
まあ日本人の感覚として降伏勧告くらいするべきじゃないの?と思っちゃうのは理解できなくもないよ
でも現実は非情なのよね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:14:19.76 ID:ls7TbM9w0.net
さすがにワルシャワ・フィル流すのには問題があったんじゃないかw
正直キルゴアの話とワルキューレ流してただけでもおう、やってくれたなって感じで見てた俺

総レス数 1008
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200