2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★52

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:42:10.16 ID:kjEkz0hf0.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう 
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで 。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・次スレは>>900が宣言してから立てること 無理ならば代理人を指名すること 。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
■関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/gate_anime
<前スレ>
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★51 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438960719/

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:35:20.96 ID:witVgYVN0.net
>>486
なるほど
ありがとう

ラノベ版のやつ読んだ後にアニメ見てコメ欄の奴らの言ってることが気になってて…

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:35:28.42 ID:3HvxesnY0.net
>>496
おっぱいこわい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:36:45.03 ID:IsmAgbGg0.net
>>497
その相手と協定結ぶアホらしさ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:38:01.95 ID:y7dU7FtE0.net
>>494
そもそもこのアニメ中ではまだ日本は帝国を正式に国家として承認するにいたっていません
違いがわかりませんか?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:40:39.26 ID:AjfZLBt20.net
マンガの伊丹ってルパンみたいな顔してるのな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:40:54.37 ID:kY4f6JKA0.net
>>481
憲法上放棄されてるのは国際紛争を解決する手段としての武力で
国内の何だかわからない団体相手の治安活動は国際紛争にならないよ
特地を国内だというのは確かにかなりアクロバットだけど
こっちに一切外交関係を持ってない団体相手を擁護する国も無いしね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:41:09.79 ID:HZuYV+uB0.net
>>500
だから「いまの所」って書いてるだろ。
まだ国として承認してないんだよ。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:41:24.26 ID:KNv5D2kQ0.net
>>498
たまに嘘もまじってたりするからね。
自分の目で真偽を確かめるよろし(´・ω・`)っ旦

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:42:47.89 ID:IsmAgbGg0.net
>>501
俺が言ったのは国内問題にして併合したのが同じって言ってるだけだぞ
それでボコられたかボコられないかの違い
イラクの場合は属国化が失敗したと言っただけ
最終的には併合したからボコられたわけな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:43:59.87 ID:3HvxesnY0.net
ノーマの霊圧が消えた・・・(´;ω;`)

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:45:11.53 ID:kY4f6JKA0.net
>>494
ボコられたのはクウェートを国家承認した国が他にいっぱいいたのに
国内問題にしたからだよ
特地の団体をこっちで国家承認した国があれば国際問題になるけど
無いから問題にならない
まあ今後個別に交渉でもたれたら
南極や宇宙みたいな特地条約とか結ばれる可能性もあるけど

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:45:13.02 ID:Mny7L8VD0.net
そんなことより問題は自習予行kに



猫耳メイドが写ってなかった。こりゃ大問題じゃね!!!!

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:45:19.40 ID:y7dU7FtE0.net
>>506
ちげーよアホゥ、最初から承認してなけりゃ併合したって手出しできねえんだよ
チベットを見てみろ!

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:45:34.37 ID:xU19AMlv0.net
https://youtu.be/IkrhkUeDCdQ?t=1m28s
まさにこれと同じで泣けた(´;ω;`)ブワッ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:46:29.12 ID:KNv5D2kQ0.net
>>496
・・・こんだけムキムキな栗林いたらとっくの昔にレンジャー徽章持っててもおかしくないよね?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:46:31.49 ID:rUPfzo1f0.net
>>509
来週までのお楽しみでええやん
アウレア・マミーナ・ペルシア楽しみや

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:46:33.72 ID:IsmAgbGg0.net
国内問題なら国内の何だかわからない団体相手と協定結ぶんだぜ
これがどれだけアホかわかるか?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:46:34.22 ID:aAAc/RkR0.net
まぁ今回の話は俺の中にも
平和ボケと評されるような部分があったんだなー
ってことを発見できて有意義だった

対象の戦闘力を奪えば良いじゃないかとか
(威嚇射撃とか手足への銃撃、圧倒的な戦力差で撤退に追い込む)
だけど、そもそも明確な意図を持って殺戮を行なっている者に
情けを掛ける理由など何も無いのだし
中途半端に手を抜いた戦い方は真っ向から向かってくる敵に対して失礼だし
それで、見方の側に被害が出たら、俺は間違いなく何を馬鹿なことをしているんだと
非難しただろうから冷静に考えるとあの戦闘行為は認めるべきなのだと思った訳やね
(戦闘への参加に関してはちゃんと理屈が出来ているようだし)

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:47:11.99 ID:udvUqyrh0.net
>>509
せっかく「伊丹が捕まった! さあどうなる次週!?」で終わらせたのに
そんなもん映せるわけがない

最後のカットで生死不明になったキャラを次回予告に出しちゃうようなもんだ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:48:20.44 ID:rUPfzo1f0.net
>>516
まぁ最近のアニメって今週で生死不明になったキャラが次回予告でピンピンしてるのなんてザラだがなwww

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:49:35.58 ID:y7dU7FtE0.net
>>514
その理屈だとあらゆる内戦国家での当事者間の協定はアホだということになるなw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:50:30.32 ID:kY4f6JKA0.net
>>514
別に不思議なことでもないが
結社の自由があるんだから団体作ること自体は国内でも国家に関係なくできるし
交渉結果次第で任意団体を法的ななんらかの団体として法整備するだけだし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/08(土) 05:55:11.97 ID:xHCcXp3kS
>>516
せやな
https://www.youtube.com/watch?v=j1PKsSvpfsU

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:52:58.12 ID:0KCJY8ER0.net
>>517
昔のアニメでもあしたのジョーとかが次回予告で
「力石が死んだぁ」
とか、叫んでたらしいがw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:53:41.73 ID:udvUqyrh0.net
次回、「城之内死す」

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:54:07.14 ID:IsmAgbGg0.net
>>518-519
日本の法律が効かないし、内戦してるのであれば別の国があったということが証明されるわけなんだが
国内問題〜なんてのは流石に通じないな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:54:24.97 ID:FQcTnlw80.net
>>515
現在進行形で襲撃を行ってる武装テログループのメンバーを
武装解除して投降してきたわけでもないのに慈悲の心で逃がしてあげる

こうして文字に起こしてみれば確かにどうかしてるわなw
最低でも捕縛、最悪でも無力化せなな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:54:26.37 ID:rUPfzo1f0.net
>>521
「城之内死す」とかも酷かったなぁ(遠い目)

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:55:30.48 ID:raolkvry0.net
国内でも詐欺行ってるNPOと組んだりなんてよくある話

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:55:39.74 ID:R6Z8Bcc30.net
自衛隊側の見解としては日本国内のイタリカという自治体の首長から治安出動の要請があったから
出動して犯罪者を制圧したすぎず合法なわけだ、でもイタリカ側から見ると自衛隊は侵略者なわけだ
双方に見解の相違があるから協定を結びましたという話さ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:57:19.47 ID:rUPfzo1f0.net
そもそも日本国内っていうのも自衛隊が行動出来るようにと、他国とマス○ミに対する言い訳だしなぁ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:57:26.21 ID:2m61rsj70.net
ゴッドガンダム大勝利ワロタ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:57:59.86 ID:y7dU7FtE0.net
>>523
>内戦してるのであれば別の国があったということが証明されるわけなんだが
どんな理屈だ?超理論過ぎて良くわからんから詳しく

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:58:26.45 ID:0yjSOEOq0.net
>>525
DBのトランクスも次回予告で正体バラしてたな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:59:32.15 ID:IsmAgbGg0.net
>>530
中華人民共和国と中華民国の違いがわかるか?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:00:31.76 ID:y7dU7FtE0.net
>>532
わかりますが何か?それはたまたま違った1例に過ぎませんが?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:01:23.34 ID:HTrGJrR40.net
>>526
東日本大震災の時の詐欺集団NPOはマジ鬼畜だったな
大切な義援金が奴等の呑み喰いで消えた
まあそれ言ったら高級官僚も復興予算を無駄遣いばっかりしてるけど

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:01:53.28 ID:IsmAgbGg0.net
>>533
ヒント教えてもわからない様なら馬鹿だな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:03:03.63 ID:kY4f6JKA0.net
>>523
国内と呼んだ以上観念的には日本の法律の範囲内だよ
実効的には今自衛隊が実効地を広げてる状態だけど
それは外国と国内を分ける理屈にならならないな
そこに戦闘があるからといってもそれだけで「内戦」なんて認識にもならない
やくざ同士がシマと呼んで争ってるのと法的に違いはないからね

国際問題ってのは日本と外交関係にある国が文句言ってこなければ
問題にならないからね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:03:24.72 ID:s5PyeN6g0.net
ヒャッハー!くり

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:03:43.24 ID:I5ABdfUt0.net
これが中国やアメリカだったらまず空爆なり戦車なり派遣して
制圧するとこから始まるに決まってるのに自衛隊は何チンタラやってんだよアホらしい
という理屈なら理解できる。
でもこれが今の日本であり自衛隊の限界なんだろうなとも思う。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:05:24.92 ID:6FGhiRZx0.net
アニメやラノベの見すぎだろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:05:53.84 ID:y7dU7FtE0.net
>>535
ええわかりませんね
ちなみに中華民国を承認している国はマイナー国にとどまりますが、この理由はお分かり?w

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:06:25.34 ID:s5PyeN6g0.net
アメリカだったらヘリ掃射で見方を誤射してLSDになるルート

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:07:49.53 ID:KNv5D2kQ0.net
アメリカは物量にもの言わせて蹂躙するだろうけど、中国は蹂躙したあげく移民を続々と送り込んで現地人滅亡させそうなのがなんとも…

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:08:25.36 ID:wyq3OQiX0.net
>>495
説明ないし栗林無言だし、アニメではそう見えないな
アニメ制作側が原作をミスリードしてそう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:09:24.92 ID:kY4f6JKA0.net
>>532
そのどちらにとっても互いの対立は本来国内問題だが
(台湾は最近独立志向だから色々微妙だけど)
それぞれに外交交渉を持つ国があるから国際問題になる
アフリカの部族闘争でも土地を支配して独立運動してる団体はいっぱいあるけど
どこの外国も承認してないから国内問題としか扱われないなんて話はいくらでもある

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:09:30.40 ID:IsmAgbGg0.net
>>536
へーやくざと協定結ぶのか?日本と外交関係にある国が文句言ってこなければ
協定は明らかに文句ですが?
>>540
内戦じゃないって否定されてるぞ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:10:21.64 ID:giLXja8Z0.net
>>541
lysergic acid diethylamideでワロタ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:10:34.76 ID:xU19AMlv0.net
12:30からのAH-1Sコブラ20mm機関砲の射撃音が偽物くさい
本物はもっと音に間隔があるし、パンパンパンって乾いた音がする
あんなドドドドとは鳴らない
アニメの方はどっちかというとイージス艦のCIWS(ファランクス)の音に近い

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:11:40.34 ID:0KCJY8ER0.net
ロゥリィみたいなのが、軽々振り回すせいで忘れがちになるが
ああゆう儀礼的で華美なハルバートって、300キロ位する奴もあるとかないとかw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:13:10.33 ID:giLXja8Z0.net
>>527
もしあれが警察権の範囲なんだとしたらヘリによる掃射は完全に警察比例の原則に引っかかる違法行為になるぞ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:13:23.86 ID:4qWljcjV0.net
わらわの騎士団がいれば・・・どうにかなったのかあれ
結局は騎士団ごっこだった事が証明されてしまった・・・

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:13:44.73 ID:IsmAgbGg0.net
>>544
それで言いたいのは同じ領土に別々の国があるということな
日本も異世界も同じ状況だよ
つまり国際問題だが一方的に国内問題としてる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:14:08.75 ID:HeQ5wbBI0.net
無人攻撃ドローンごしの画面で中東の土人を爆殺してもトラウマになり自殺が絶えないアメリカ兵

ヘリで土人を大量に殺しても平然とあくびできるジャップ兵

フィクションだからいいようなものの、その描写がリアルジャップなら、ジャップの神経は一般アメリカ人より
よっぽどか図太くてクズだってことになるな
「アメリカ人より繊細なジャップ」「ジャップは欧米人よりナイーブ」とか嘘ってことになるでしょ
アメ公は、土人相手に俺TUEEEEEEEしても、その結果、自分が奪った命に耐えられなくなって自殺者が出るのに
ジャップは平然としてるなら、どっちがより無神経なクズかは明白になってしまう

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:14:24.75 ID:y7dU7FtE0.net
>>545
本当にバカなんだなぁw
内戦だからこそ、正統な政府が2つあることがおかしいから片方しか承認できないんじゃないかwww
アメリカですら中華民国は承認してないんだぜ?そして中台は互いに正当を主張しているにもかかわらず
協定を結んでいるんだぞ、知らなかったろ?W

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:15:14.89 ID:Jj5tWTwx0.net
>>550
正直、敵に凌辱される要員が増えるだけだと思った。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:15:42.34 ID:udvUqyrh0.net
>>550
ノーマくん民兵を指揮して超頑張ってただろ

ハーレム目的で騎士団に残るような軟派なヤツだったけど、
それなりに騎士様してた

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:16:16.79 ID:rUPfzo1f0.net
>>550
この質問聞き飽きたわ・・・
急いでるせいで落馬した人とか疲労度合いにもよるが、対処できた可能性は高い
騎士団は脳筋が多いけど実力はある

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:16:42.52 ID:IsmAgbGg0.net
>>553
そりゃ中華人民共和国が常任理事国だから当たり前だろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:16:59.59 ID:xU19AMlv0.net
ハリウッドの映画で銃ぷっぱなして敵兵殺しまくってるだろが

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:17:26.53 ID:tbSaDEqy0.net
>>548
300キロはさすがにないかも、あの有名なドラゴン殺しとどっちが重いいnだろう。
取り敢えず、来週は事案が2つ…

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:18:15.61 ID:YFhKZS3h0.net
協定結ぶのに政治かも外交官も介さないって凄い連中だな
ピニャの要請があったから軍隊出動させようっていうのも短絡的
現時点で日本側はピニャ発言の有効性を確認できてない(実際ピニャは帝国内で発言権なし)
異世界側も浅はかだが自衛隊側も同レベルの浅はか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:18:32.24 ID:KNv5D2kQ0.net
>>558
触れるな。
いつもの痛い奴だ。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:18:57.35 ID:FQcTnlw80.net
薔薇騎士団出身の男性騎士はどこでも優秀って評価受けてたみたいやからね
ノーマ君、生き残ってたら今後どんな活躍を見せてくれたのかな
意外と倉田あたりと意気投合しそうな気がしないでもなかったなぁ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:19:14.87 ID:kY4f6JKA0.net
>>545
企業相手の協力要請とか珍しいことじゃないでしょ
相手がやくざだとしても何らかの要請してそれに対する対価を払うような約束しても
要請内容自体が違法でなければ問題はないし

後半は意味がわからないんだが
協定が結ばれたってことはそれ以上文句はないって意味なわけだが

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:19:17.70 ID:y7dU7FtE0.net
>>557
中華人民共和国が常任理事国であることと、
アメリカが中華民国を承認することに何の関係があるんだよ、アホw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:19:45.87 ID:IQltCEwi0.net
土人とか原住民なんて家畜と同じだろ。黒人の知能が低いってのも証明されてる。
大多数の日本人は地球の反対側にいる土人がいくら死んでもなんとも思わないし
ボタン押したら大量に殺せるよって言われたらおもしろ半分で押してもトラウマにもなんもならんわwww

566 :名無し@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:20:39.85 ID:rbu+PWw10.net
戦闘になったら、裏切りすぐ逃げ出すザコチョンより、いいよ。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:21:46.21 ID:0KCJY8ER0.net
騎士団には、城攻めの背面をとれるとか、脱落者も出てるとか
アニメの描写だけでも、有利不利どちらの条件もそれなりに予測できるけど

正直”初陣”の騎士団が役に立つかどうかなんて、実際戦場に放り込むまで分からんよw

素人だから実力が発揮できない時もあれば、素人だから実力以上にやれちゃう時もある

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:22:15.42 ID:KNv5D2kQ0.net
>>566
のんのん。
戦闘にならなくても逃げてる。

ネット弁慶だから。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:22:29.10 ID:MJSwbC6+0.net
普通の人間なら原住民ごとき殺したくらいでPTSDになんてならんだろ
ハンティングみたいんなもんだ
次の日には忘れてる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:22:39.41 ID:Uuigvt6+0.net
やっぱ、ワルシャワ・フィルは無理だったかー。今回不満があるとしたら、ヘリ出撃のやりとりをあとほんの少し長くした方がよかった。かなり詰め込み過ぎ。
ロゥリィとクリボー無双は良かった。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:22:51.54 ID:IsmAgbGg0.net
協定結ぶのは嫌だったんだろうな、国内問題であって国は存在しない世界だからな
軍隊を動かせる統治機構は確認してるのに先占し侵略して虐殺する
ありえない話しだな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:23:30.96 ID:raolkvry0.net
>>552
そういう作品みたいならアメリカンスナイパーとか平成版戦国自衛隊でも見れば?
戦争したら必ずトラウマ入れないとダメって邦画には恋愛入れないとダメっていうパンピーと同じ発想

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:24:24.28 ID:rgvuJduc0.net
時期が時期だから小山力也が出ててビックリしたw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:24:30.34 ID:3HvxesnY0.net
ミュイ様!ミュイ様!ミュイ様!ミュイ様ぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ミュイ様ミュイ様ミュイ様ぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ミュイ・ロゥ・フォルマルたんのブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
外伝4巻のミュイ様たんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ1期決まって良かったねミュイたん!あぁあああああ!かわいい!ミュイ様!かわいい!あっああぁああ!
コミック7巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ミ ュ イ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!帝国ぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?挿絵のミュイ様ちゃんが僕を見てる?
アニメのミュイ様が僕を見てるぞ!ミュイ様が僕を見てるぞ!5話・6話のミュイ様が僕を見てるぞ!!
アニメのミュイ様が僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはミュイちゃんがいる!!やったよジゼル様!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのミュイちゃああああああああああああああん!!オードリーぃぃぃいいいいいいいいい!!!!
あっあんああっああんあピニャ様ぁあ!!モ、モーター!!富田ぁああああああ!!!ペルシアぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよミュイ様へ届け!!フォルマル伯爵家のミュイ様へ届け!

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:24:53.59 ID:fvkItWiJ0.net
>>547
実銃から録った音が気にいらなかったので
好みの音を作ってもらったという監督もいるので

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:25:39.56 ID:udvUqyrh0.net
>>567
とりあえず、叩き上げのグレイが殺すつもりで7年鍛えたんだから
技術面は大丈夫だと思う

あとは実戦経験と、メンタルの問題かと

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:25:58.49 ID:kY4f6JKA0.net
>>551
国家というのは国家が国家として認識・承認しないと国家にならないんですよ
ある団体がある体制をもてば自然と国家と呼ばれるわけじゃない
国家同士が認め合って初めて国家として扱われる
少なくとも地球?側から異世界を国家承認してる国家が一つもない段階では
地球側では国際問題にならない
異世界側からすれば一方的に国内問題にしてるのは確かだが
それは今後の交渉次第じゃね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:26:02.28 ID:w4UYtfrc0.net
おばさんばかりの騎士団なんて要らない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:26:20.38 ID:3HvxesnY0.net
>>571
ここにきてようやく国らしきものが出てきたから本格的な接触を試みたとも考えられる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:26:21.43 ID:IsmAgbGg0.net
>>564
ソ連と冷戦してたこともわからないんだな
アメリカが認めれば戦争が起きることもわからないアホ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:26:24.14 ID:FQcTnlw80.net
>>574
「ペルシア、マミーナ。いつも通り処理しておきなさい」

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:27:00.35 ID:rUPfzo1f0.net
お前らいつまでID:IsmAgbGg0とかいうキチガイに構ってるんだよ・・・・

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:28:54.12 ID:Icf4oo5N0.net
>>448
fire in the hole !! (CSで得た浅い知識)

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:29:20.82 ID:kYk0TQFE0.net
>>574
なんで富田出てきたんだよwww

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:29:40.18 ID:zr6ZJ8Di0.net
ちょっとだりささん
喘ぎ声エロくならないよう調節するのやめて貰えませんか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:30:32.53 ID:IsmAgbGg0.net
>>577
国際問題にしたら自衛隊は動かせないしね
国内問題にして侵略行為をしたいためだけに一方的に国内にしてる
人道的観念からいえば国連加盟国にすればいいだけじゃないですかね?
言語がわかったのに交渉するなんてほとんどないでしょ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:31:19.45 ID:AVo4zk+q0.net
なんかこう、みていてきつかったかな。
自衛隊の行動がなんか記号化、無機質化されていたのに対し、
盗賊なり守る側はそうじゃなかったので違和感あった。
自衛隊=いい人で見せたいならもっと他にあったような。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:31:39.38 ID:IzPfQIO40.net
ロリは股間が濡れ濡れだったなあ。ああロリのおっぱい撫でたい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:31:43.08 ID:PDb34Gjw0.net
ネタバレレスで何度か見てきたが
これだけ圧勝圧倒してて今後本当に空自の登場はあるんでしょうか?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:32:32.72 ID:rUPfzo1f0.net
>>587
自衛隊=いい人ってだけじゃなくて、やるときはキッチリやるってのも見せたいに決まってるでしょ
慈善団体じゃねーんだぞ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:32:51.39 ID:giLXja8Z0.net
>>577
国内の低強度武装の集団相手に砲爆撃かましたりヘリからの機銃掃射かけたりしたら普通に国内外で問題になると思うぞ
安保闘争で火炎瓶持って集まったアホどもをまとめて射殺してたとしたらどうなったか考えればわかる
まあこのアニメは政治の駆け引きが見どころらしいから、今後この辺の自衛隊の違法な行動が問題視されて苦境に陥る感じなのかな
リーガルハイ並みの勢いで押し通してくれたら面白そう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:33:57.71 ID:93u86m1M0.net
すぐ反日だ左翼だ相手するガイジにも問題がある
反応楽しんでんだよそういうワード控えとけやスレの民度をわざわざ下げるな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:35:38.56 ID:FQcTnlw80.net
>>589
つ炎龍

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:36:26.24 ID:iq+hzlX10.net
今週の見どころ

http://i.imgur.com/C3SxnEv.gif

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:37:59.77 ID:dQj+OsRP0.net
つかあの神官一人送り込んでおけば十分な気がするんだが

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:38:33.40 ID:FQcTnlw80.net
>>594
「検挙ーーー!」

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:38:45.38 ID:IsmAgbGg0.net
このあとの展開はピニャが日本に精通して腐女子になるという糞展開

総レス数 1008
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200