2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE47

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 23:47:09.03 ID:rVlsb0Vd0.net
僕らは、僕らのことが知りたい
==========NOTE======================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
====================================================================
▼TV放映/WEB配信日程
[2期]『 GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト)』
・「#0 inbound」Huluにて独占配信 6月20日より
本編全12話 2015年(平成27年)
・日本テレビ 7月5日より毎週土曜深夜25:55〜26:25
・BS日テレ 7月15日より毎週火曜深夜26:30〜
・日テレプラス(CS) 8月8日より毎週金曜深夜25:30〜/[再]翌週金曜17:30〜
・TeNYテレビ新潟 9月4日より毎週木曜深夜25:59〜
・日テレオンデマンド&Hulu 7月5日より毎週土曜深夜24:00先行配信
・ニコニコ生放送 7月6日より毎週日曜深夜24:30〜
ニコニコチャンネル 7月5日より毎週日曜12:30頃
・配信詳細 :ttp://www.vap.co.jp/GATCHAMAN_Crowds/ondemand/index.html
[1期]2013年(平成25年)7-9月
再放送
・日テレプラス(CS)
◇6月22日(月)より毎週月〜木曜日24:30(1話ずつ)/[再]毎週日曜日10:00(4話連続放送)
◇8月12日(水)より毎週水・木曜日23:00/[再]月・火曜日17:00
▼前スレ
GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE46 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438569082/

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:35:51.01 ID:on2oqB/B0.net
消費税2%にしつつ年金倍増なんて政策が通っちゃうのは
いくらスマホ国民投票では国民が場当たり的に耳障りのいい政策を選ぶということを表現したかったにせよ
さすがにリアリティないと思った

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:38:35.55 ID:U4Bvy4df0.net
実際に税率下げますなんて法律出れば、絶対国民の半数賛成出るでしょ
望んで税金が上がってほしい人なんていないよ、みんな財政がきついと言われてるから
我慢してるだけ、下げますなんて宣言した途端、やった賛成ですって言うよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:41:12.56 ID:uYmverXq0.net
実際に国民投票されたら”とりあえず”賛成しちゃうな
もし駄目だったら戻せばいいんだし……はっこれが6の人間か

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:43:17.18 ID:cPBesrdh0.net
残2割「首相はわれわれを甘やかしすぎです。もっと払います。」

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:43:57.95 ID:koh3zgkk0.net
無駄を省くことが出来れば税率下げられます。育児に力入れられるように育児手当増やします。危険な基地は移動させます。
って言って政権取った政党あったな・・・

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:47:40.19 ID:hS9hpRSnO.net
>>710
いや、んな事は分かってるよ。ただ、公約実行の為に国民
投票行ったって言うけど、投票結果が逆だったら公約守れない訳じゃん。
だったら「当選したらクラウズは全面廃止します」じゃなく、
「クラウズに関しては国民に是非を問い、その結果通りに
反映させる事を約束します」とかが普通だろう。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:50:52.51 ID:yVtj4rku0.net
つり球の4人がいてなんかホッコリしたわ。
http://i.imgur.com/G0h7wjy.jpg

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:58:06.95 ID:U4Bvy4df0.net
>>716あれこそがゲルサドラの本質って演出かもよ、クラウズ廃止しますって公約して
選挙に出たけど、本心ではなく民衆の心を代弁してるだけ、そういえばそんな公約したなぁ
じゃあとりあえず、クラウズ廃止の是非とって賛成多数なら廃止するかって程度の

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:58:13.80 ID:on2oqB/B0.net
そもそもゲル首相が
なんらかの政策決定時に国民投票を経ずに行うことが選択できる制度になってるのかどうかよくわからない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:59:47.32 ID:4iNr/IJa0.net
ニコオワタ
ヤッターキングダムやむなし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:01:47.53 ID:CiLth8IM0.net
>>711
ギリシャという国があってだな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:02:05.02 ID:U4Bvy4df0.net
くうきさまだっけ?床屋カラーのクラウズみたいなもの
アレはどんな過程で出るんだろうね、クラウズ廃止した以上同じようなもの作れないし
OPのサドラにお任せも気になる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:02:09.40 ID:vECf0Ctv0.net
>>719
これからゲルにおまかせが出てくるんだろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:03:39.05 ID:vvay0Rgf0.net
カッツェさんにグーパン入ってるAA下さい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:04:33.95 ID:q/Q8w3gI0.net
気になるのは
このゲルの政治が失敗しようと、政権が崩壊しようと
別に「あ、やっぱクラウズ良くね?」「クラウズ必要だわ」ってことにはならないよなーっていう
クラウズをどういう流れで復権復活させる気なのか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:07:53.66 ID:BoO76xa90.net
誰一人ガツンとくる反論をしないのが癪に障りますわぁ
悟ってるだけが頭いいみたいな風潮で誰もハッキリ言いたいこと言わんのも癪に障るぅー
元から国民の脳内ゲル状態すぎて
これじゃゲルルが人類を馬鹿にしてんじゃなくて脚本家にとっての人類が既にすっからかんみたいじゃないすかぁ?
もしかしてストーリーのために都合の悪い人間全部阿呆にするノリぃー?
真面目なノリで馬鹿が露呈するのは本当滑稽ですわぁ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:08:07.02 ID:Sx7xjF7g0.net
ゲル「ガッチャマンって必要ですか?」
次は間違いなくこうなるな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:10:45.59 ID:4iNr/IJa0.net
ガッチャッマンはいらないってなったら普通に受け入れそう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:11:45.64 ID:cPBesrdh0.net
ガッチャマン→ガンダム
クラウズ→ボール

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:15:01.85 ID:ujoUyBBV0.net
まあ元々対問題宇宙人としてのガッチャマンなんだから現状がおかしいと言うのも事実

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:18:43.91 ID:q/Q8w3gI0.net
暗黒面に堕ちたゲルが大事件や大災害起こして
それの解決にクラウズ大活躍
クラウズ役立つじゃん!

とか?
でもそれ1期でやったし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:22:56.39 ID:Sx7xjF7g0.net
そもそもクラウズで世界をアップデート?するのってどうなんだろうな?
人々の内発性云々言ってるけど本当に内発性があるならクラウズなんて無くても自分で動くだろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:25:49.92 ID:ZK9uRska0.net
1期ははじめとカッツェのキャラがいいスパイスになってた事もあって
重いテーマをそうと感じさせない小気味良い見せ方が上手かったんだが
インサイトはどうもその辺が下手っつーか冗長になりすぎてる気がする

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:32:23.40 ID:dylLHQw00.net
>>732
内発性がある人が「あ!こんなことやりたい!」って思いたっても
体力だったり、時間だったり、やりたいことをやりたい場所へ行く足だったりが
無い場合もあるわけじゃん
そういった人たちの手足となって動いてくれるツールがクラウズなんでしょ

>>733
カッツェはバカが見ても分かるくらいにヤバい奴だったけど
ゲルはパッと見いい奴じゃん!って思うけどよく考えるとカッツェと同じくらいヤバいタイプだし
1期はカッツェだったけど2期がゲルを相手にするなら
こういう「え…これよく考えたらヤバくね…?」ってくらいがちょうどいいと俺は思うな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:40:02.18 ID:Sx7xjF7g0.net
>>734
ほとんど自力で何とか出来ることばっかじゃん
やらない理由を探して動かない人は結局やらないよ

るいるいやリズミンみたいに規格外に頭の良い人から見たら人類の進歩はとてつもなく遅く見えるんだろうな
でも、だからといって自分が強制的に進化させてやるなんて考えは傲慢だし上手く行きようがないよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:41:04.63 ID:fOvlx3asO.net
>>732
結局、道具でしかないしなぁ……
1期でもそんなん無くても人助けしてたじゃないか
それを「当たり前」にする世の中にするのが先だとは思う

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:43:12.49 ID:tT/el9vR0.net
>>726
> 誰一人ガツンとくる反論をしないのが癪に障りますわぁ
> 悟ってるだけが頭いいみたいな風潮で誰もハッキリ言いたいこと言わんのも癪に障るぅー

それは脚本家の狙い通りでは無いかな。
要するに、「日本人は説明が下手」。
「口を動かす前にとにかくやれ!」的な。

で、これは、「気持ちいい展開が続く」アニメの文法に反している(テーマ重視の映画に近い)から、
ストレスになる。

> これじゃゲルルが人類を馬鹿にしてんじゃなくて脚本家にとっての人類が既にすっからかんみたいじゃないすかぁ?

「人類」ではなく、「日本」という所がポイントで、
「日本人が(マスコミによって)すっからかんにされた」極致というのが、
民主党政権の菅直人(すっから菅wと皮肉で言われているが)の原発事故の対応。

だから、この作品では、マスコミがフルボッコにされている(ブラボー)。

で、作中誰も指摘しない違和感としては、「宇宙人が首相になっていることで、
日本国は独立性を失った(自主的に考えるのをやめた。属国になることを受け入れた。
これは、ウィキリークスのスパイの件で、米国に対する現政権の態度とダブっていて面白い)」
ということで、要するに「楽したいから、考える事をやめたんだろ?奴隷根性丸出しの日本人!」
という痛烈なDISにも見える。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:44:09.19 ID:ujoUyBBV0.net
>>736
クラウズがあればやるってのは内発性とは少し違うよね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:47:44.25 ID:CLg15xRS0.net
>>544
実際の嘉瀬さん(ゆるじいのモデル)は
シベリアで戦友を亡くしている

花火の一発一発に個性があると言っていたね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:51:10.83 ID:7mbWMEDa0.net
ゆるじいはお国のためという理由で強制的にひとつにさせられて
平和のために戦わされてたり
そこから外れた奴がどういう仕打ちを受けるのか知ってる世代だからな
重みが違う

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:51:20.43 ID:AZ/Bhe200.net
ゲルちゃんの処遇については、
みんなが「ゲルちゃんはいらない」になって、
また宇宙を彷徨うのだと思うわ。
カッツェさんだって殺さなかったのだから、
やっつける図にはならないと思う。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:53:12.64 ID:CE/eP5kR0.net
ってか実際日本人て平和とか別に望んでないよね
そんなんより生活楽になる方が良いや感

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:55:03.29 ID:xE3NRNJW0.net
週休5日制や年収の最低額500万円とかも決まりそうな世界だな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:55:25.81 ID:ONlm/rfWO.net
またはじめちゃんが友達にするって言い出して
カッツェとゲルを右のおっぱいと左のおっぱいに

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:55:34.83 ID:1jVfywyH0.net
ここまでつまんないけど後半盛り上げてくれると信じたい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:57:28.09 ID:72NwjUu00.net
>>726
カッツェさんがきっと代弁してくれるよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:57:59.55 ID:AZ/Bhe200.net
>>706
ゲルちゃんがなぜできるのかは、宇宙人だから能力が優れている、
もあるだろうけど、
支援者(献金とか恩師とか)のしがらみがないのも大きいでしょうね。
>>711
昭和のころは消費税なかったよw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:00:25.10 ID:xRRM/+ux0.net
ネット投票で宇宙人がノリで総理大臣になりましたー。っていう時点でもう何を言っても仕方ないのかもしれないけれど
いくらなんでも登場人物がメインからモブの政治家も一般市民もまで何も考えてなさすぎじゃないだろうか?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:01:25.27 ID:azvQmSIk0.net
>>711
あの世界には団塊世代がいないんでしょ
端的に言えば消費税は団塊の年金や医療費のためやで

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:02:43.79 ID:Sx7xjF7g0.net
>>711
いや、実際こんなもんだろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:03:18.90 ID:lgs035fD0.net
るいるいは進化を強制はしてないと思うけど
でも進化出来るっていう信頼は強要と感じられても仕方がない面はあるな、るいるい説明下手だし
震災のあとチャリティ番組とか皆で頑張りましょう!ってのが多かったんだけど
サンドウィッチマンとかは頑張れない人は頑張らなくていいからって言ってて確かになあと思った、スレチだしるいるい好きだけど

るいるいがクラウズに拘るのは立川事件の時皆を信じてクラウズを配布して解決が出来たってのが大きいんじゃないか
リズムの言う固執してるってのは一理あると思うよ、リズムもクラウズに囚われすぎたけど
あとはまあメタ的に言えばクラウズは意識を実体化したものだからあるとテーマを描きやすくなるとか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:06:00.00 ID:CLg15xRS0.net
>>749
消費税を下げるのは団塊の民意としても矛盾しないと思う。
消費税は年金暮らしでも、ナマポでも払わなければならない税金だから。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:08:54.04 ID:vECf0Ctv0.net
多分これ裏で企業増税とかめっちゃされてるパターンじゃねえの
でないと色々説明つかない。
金持ちに海外逃亡されるパターンまっしぐらだけどねこれ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:09:02.10 ID:azvQmSIk0.net
>>752
なるほど
あの世界でも団塊が数の力で他を圧倒してるのかw

結局ゲル首相も国の借金増やしてるだけなのかね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:09:25.37 ID:AZ/Bhe200.net
財政破綻も面白いけど、
仮想敵(中国あたり?)に、「あいつらムカツク!」が民意となって、
ゲルちゃんがぽちっとなしそうになるところを、
ガッチャマンと
クラウズ有志が阻止の構図になったらアニメ映えするかもしれない。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:10:05.40 ID:1EdhH/pB0.net
ゲルサドラのやり方でも平和は実現してしまいそうに見える
これが今後何によって否定され展開するのか予想がつかない
戦闘もアクションもないけど今一番続きが気になるアニメ
財源の問題は無駄や不正を徹底的に省いているところから生まれるとして
外敵や内紛が起きたときにどう対処するかが焦点になるのかな?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:12:27.88 ID:AZ/Bhe200.net
>>732
クラウズってロボットをもらうようなものだと思う。
生身より「できること」が大きいんだよ、遠隔だから安全だし。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:19:11.45 ID:lgs035fD0.net
海外とか外的とかそういうのは多分やらない気がするけどな
一期もそうだったしあくまでメインは政治じゃなくて日本人、民衆だろうし

財源は無駄や不正を省けばっていうけどゲルちゃんが今潰してるのは「今」要らないもので
ゲルゲル国会で決まっていく政策は未来じゃなくて「今」のことなんだよな
このあたりパイパイは同じ宇宙人でありながら未来へのつながることを説いていたわけだが…なぜパンダ配ったし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:21:58.32 ID:xRRM/+ux0.net
>>757
へき地医療なんて、世界中にドクターカモーンってやるよりも、クラウズを送った方が手っ取り早い

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:24:41.69 ID:tT/el9vR0.net
もう一回見たが、まあ、少し気になる所もあるな。

テーマが収束されすぎ、な気もする。

アクションシーンをクライマックスに持ってきてスカッとさせる、
で、最後は花火大会!みたいな作りは素人にも予想出来るが、それまで
うだうだ議論してるのも強弱が無くてつまらん気もしてきた。

キルラキルの針目縫みたいに激強の宇宙人が突然乱入して、バトルシーンになり、
カオスになる、みたいな展開もあってもいいのかもな。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:24:54.64 ID:2+JkW4IP0.net
>>740
そんな自省の無い境遇で
灰色になるとは思えないのだけどなー

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:25:38.89 ID:azvQmSIk0.net
>>759
責任の所在が曖昧になるからなあ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:27:43.95 ID:2+JkW4IP0.net
>>748
それぞれのレベルで考えているでしょ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:29:58.11 ID:2+JkW4IP0.net
>>756
ゆる爺「君の考える平和とは何だ」

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:32:37.45 ID:AZ/Bhe200.net
>>762
Xがアカウント管理してるでしょ。
善意からの行動で責任取らされたらたまんねーというのはわかるけど。
>>760
ミサイルを撃ったと思ったら中身は花火に擦り替えられてた、
というのを考えついたんだけどw
ホラ、花火って火薬だし。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:38:28.34 ID:EWrr6dZN0.net
別にこれからどんなに悲惨なことが起ころうと、あの世界の国民に同情はしないよ
だって「選ばれた首相には無制限の権力を認める」って
そういう新しい首相選挙制度を
国民が憲法改正して決めて
みんな納得して首相選挙で投票したんでしょ?

「何を根拠にそんなことまでやれてるんですか?」とか
「憲法違反じゃないんですか?」とか
誰一人ツッコミ入れることなく進んでるんだから
そうとしか考えられないし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:40:10.13 ID:AZ/Bhe200.net
>>716
公約はゲルちゃんの支持者に向けられたものだが、
当選後の投票は、ゲルちゃんに投票してない人も混じってるじゃん。
あるいは、ゲルちゃんに投票したけど、
クラウズ以外の理由からかもしれんじゃん。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:40:51.03 ID:xRRM/+ux0.net
どうせ この後はゲルちゃんが宇宙人的感覚でとんでもないことやらかして
翼ちゃんがこんなはずじゃなかったー
はじめちゃんが やっぱり、みんな違っていいんすよー
まわり はじめちゃんはすげー
でおわんでしょ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:41:40.28 ID:azvQmSIk0.net
>>766
全部直接投票で決めてるしこれからもそうする限り
根拠はあるでしょ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:49:18.79 ID:B3IkHv8P0.net
政治の話ばっかりだけどゆる爺が帰ってきなさいって言ってるところのBGMがすごくいい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:49:37.17 ID:2+JkW4IP0.net
あの世界の日本?は現実と違って
基本的に善良な人々の住まう国なんだよ
もちろんはみ出し者もいるけど
割合としてはとても少ない
自分の身をさらして悪事を行なう人はもっと少ない
そういう国なんだと理解すべきや

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 03:05:38.48 ID:EOJXqQgI0.net
>>685
何を根拠にゲルが日本の為になる政治家だと言えるんだあれが敵になるのは明らかなのに

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 03:05:45.62 ID:waHCdp+T0.net
>>765
一期で取り消ししてたけど細かい個体の管理も出来るのかな?
それなら利用価値は無茶苦茶あるしアレを接収するメリットって凄く多いのに

拉致されてアレな展開の薄い本は有りますか?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 03:28:41.75 ID:L+S4Rddu0.net
>>770
http://www.youtube.com/watch?v=aVtQvwuUUgc
これやね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 03:36:59.53 ID:B3IkHv8P0.net
>>774
おっ、こんなのあるのか。曲名わからなかったから助かりました。なんかの既製曲かと
OST買ってみます

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 03:39:25.83 ID:4iNr/IJa0.net
ブルックナーかマーラーあたりにこんな叙情的なモティーフがあった気がする

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 03:43:54.08 ID:EOJXqQgI0.net
>>685
だいたいゲルの何処が独裁者なんだむしろ独裁者の対極だろ、奴が危険なのは短絡的で徹底した多数主義なところ
例えば国民は充実した福祉と減税の両方を求めるけど減税したら財政破綻して福祉は壊滅してしまうって状況下なのに
二者択一ができず両方を要求する国民に代わって正しい方の取捨選択を強行出来るのが良い独裁者だろ
ゲルは正しいことも悪いことも数だけで受け入れるそこに独裁性は無い

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 03:44:37.92 ID:L+S4Rddu0.net
>>775
クラウズのサントラは買う価値あるよ!

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 03:50:07.61 ID:uFRGHyt30.net
とりあえずすごい円安になりそう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 03:57:23.27 ID:2+JkW4IP0.net
赤青白の奴ってクラウズなのかなー
サドラのフキダシ様に似ている気がするんだけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 04:04:09.63 ID:fo6n4Qg40.net
プリキュアバレの横に謎の生物?って文字が見えたな
赤青白は7話か8話で出てきそう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 04:10:28.18 ID:GbCZZuEG0.net
つばちゃんの「分かってもらえるまで頑張る!」でどんだけダメな子なのかよく分かった
相手に自分の考えを分からせる努力はするけど、自分が相手のことを理解する努力は考えもしてないってことだもんな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 04:11:38.51 ID:BoO76xa90.net
>>737
いや・・・日本国民は実行より先に口ばっかでは
そしてまともな発言の出来る賢い人間が政界に一人も居ないという現状(してなんだあの煽り合いはw)
マスコミを無能にしたいのはわかるし国民が考えるのを放棄したのもわかるが
都合の悪い 賢くて実行できるor発言できる人間 を排除しすぎてる
リズムたんも思ったより馬鹿だった
正義を見つけるにはあの世界はあまりに救いようがいほどフワフワしすぎ
説教の為に設定をどかしたら価値が下がる
風刺のはずが思想が弱いし何も刺さらない
まあ現世と切り離して傍観するように観りゃ楽しめんだろうが真面目な割に重みがゼロなんだよ・・・

ここまで俺個人の感想な

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 04:15:51.81 ID:2TIQeLeCO.net
>>777
減税しても財政破綻なんかしねーよ
いつまでメディアに騙されてんだ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 04:18:36.05 ID:2+JkW4IP0.net
>>782
つばさちゃんは自分が空気に流されやすい子だってことを認識していない
「分かって貰えるまで頑張る」が実は全然出来てない子なんだよね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 04:26:55.10 ID:4023woQQ0.net
>>784
なるほど・・・
実際に国民投票させたら、こういう奴が減税に賛成するんだろうな

あとメディアはむしろ増税を叩く側だけどな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 04:28:10.02 ID:LzpfL6l50.net
リカバリー難しそうな話になって来ました

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 04:29:10.59 ID:Sx7xjF7g0.net
消費税のこと言ってるならどう考えても失策だろ
経済成長掲げながら消費落ち込ませてどうすんだよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 04:31:28.63 ID:za6IGJDx0.net
>>787
消費税や年金だけじゃなく、自動車とか他諸々も全部減税した上で福祉だからなw
ゲルサドラから取り戻した後に立て直せるのか不安だわw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 04:32:34.22 ID:2+JkW4IP0.net
個々人の持っている知識に差があるのだから
結論が変わるのは当たり前のことだろうに

物語の中で推移が示されるなら
それがアニメの中の答えってことでええやん

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 04:35:24.42 ID:gzGq6zYj0.net
>>784
ぶっちゃけ政治家はお飾りで実際に色々決めて無駄遣いしてるんは官僚だろ
省益ばかり追及するのは戦前からの伝統だろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 04:38:49.57 ID:QAebLyN50.net
どこまでいってもサルはサルで、個性などあっても争いが起こるだけ。
真の平和は『皆が一つ』に、ゲルルルルルーwwww

ここで余計なお世話だイカレ宇宙人って言えるキャラが現れれば更に面白くなるな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 04:44:07.22 ID:LzpfL6l50.net
てかざーさんは?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 05:03:12.69 ID:Sx7xjF7g0.net
>>792
ぶっちゃけ戦争が人類の進化を推し進めてきたってのも事実だからな
個性を失くして争いがなくなったとしてもそれで進化が止まるなら果たして本当にそれでいいのか?という…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 05:03:13.69 ID:+ecW6qKU0.net
かわいい杉田で我慢しなさい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 05:14:39.10 ID:ouvcYMJm0.net
>>786
ギリシャと一緒だよ

銀行が止まっても破綻なんかしないって根拠もなく考えている層
こういう層が意外と多いから国民投票であんな結果が出る

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 05:32:51.66 ID:VCVVA78A0.net
年金受給額→倍
消費税→8%→2%
自動車税、酒税、等々→全て減額
65歳以上の退職して年金受け取ってる人が人口の四割
福祉の恩恵を受ける大部分はこの年齢帯
まあ定年者には天国のような日本になったわけだが・・・
これを無駄使いを省くだけで補えると本気で思ってるなら、頭の中お花畑すな




ついでに喫煙者にも優しい日本になってる
煙草も減税されてるだろうし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 05:34:00.58 ID:+ecW6qKU0.net
酒税減額も治安に響きそう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 05:36:36.23 ID:G4pVAYDD0.net
政治を解体して全てを1人で担当するシステムにしてから
その後の投票でゲル解任が上回ってたらどうする予定だったんだろうなw

公正さを出すならゲル1人担当システム自体をまず国民に採決させると思うが
アニメの演出的なサプライズを重視したんかね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 05:40:46.02 ID:zoZfjI9k0.net
>>799
その解体も国民からゲルった末の決定だからだろ
ゲルちゃんが決めたわけじゃない
政府にヘイトが溜まってたんじゃね?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 06:02:34.79 ID:G4pVAYDD0.net
あれ?ゲル1人システムや給料等の透明性発表した際に
記者や国民が初耳な演出になってた気がしたけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 06:05:17.66 ID:PxSZ8K3A0.net
>>667
つばさ:「困ってる人を助ける事と花火が何の関係があるんですか? せんぱいの言ってる事よくわかりません。」

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 06:09:13.49 ID:EOJXqQgI0.net
>>784
財政破綻する状況を前提とした仮定の話なんだけどアホなの?日本の現状の話じゃないよ?
もし日本の話だとしても減税額について触れてないよね?現在の徴収額の99%を減額しますって法案でも財政破綻しないのかな?
俺の言ってる仮定の減税を別の何かと勘違いしてないか?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 06:10:11.73 ID:zoZfjI9k0.net
>>801
クラウズ廃止を言い出した時と一緒だろ
まず国民に対してゲルルルルルってやってから決めたってこと
ゲルが実行するのは元から多数派の意思のみ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 06:13:53.41 ID:PxSZ8K3A0.net
>>681
はじめちゃんに関しては作者が「(完全で)成長しない」キャラだと明言してるからね。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 06:22:23.41 ID:H5oPfCG00.net
>>784
携帯らしいレス

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 06:28:25.03 ID:G4pVAYDD0.net
>>804
君の主張だとゲルルルルってやれば多数派の意思が分かりそれを既に実行したのだから
わざわざ後出しで採決する意味も無いし、アンフェアさを出すだけだと思うが
スマホ採決取るんだから、政策実行後ではなく前に取るほうが言い分として自然だろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 06:29:40.07 ID:PxSZ8K3A0.net
>>693
なーんにも理解できてないみたいだね。

このアニメは1期からずっと民衆(作品タイトルのCROWDS)をテーマにして、
その民衆の思考や行動が作り出す世相を表現してるんだよ。

国家権力がどうのとか、政権がどうのとかは背景であってテーマじゃない。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 06:34:22.27 ID:zoZfjI9k0.net
>>807
それ言い出したらクラウズ廃止もスマホ投票する必要なかっただろw

ゲルがやった流れ↓

ゲルルルル

クラウズ廃止を出す(記者や国民が初耳な演出)

立候補して当選する

クラウズ廃止をスマホ採決

後出しでスマホ投票して採決してるんだよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 06:36:14.03 ID:PxSZ8K3A0.net
>>706
ゲルサドラは人のためにやっているわけじゃなくて、みんな同じにするために
頑張っているだけ。

部屋にいろんな色があるのが嫌で全部ピンクに塗りつぶしたい。みたいな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 06:39:38.93 ID:/HnLxWng0.net
実はスマホ国会だけでも成立する話なんだけれど、
そうすると顔がなくて分かりにくくなるから擬人化したのがゲル首相だよね。
独裁というよりはシステムの暴走と捉えるべき。

総レス数 1002
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200