2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE47

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 23:47:09.03 ID:rVlsb0Vd0.net
僕らは、僕らのことが知りたい
==========NOTE======================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
====================================================================
▼TV放映/WEB配信日程
[2期]『 GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト)』
・「#0 inbound」Huluにて独占配信 6月20日より
本編全12話 2015年(平成27年)
・日本テレビ 7月5日より毎週土曜深夜25:55〜26:25
・BS日テレ 7月15日より毎週火曜深夜26:30〜
・日テレプラス(CS) 8月8日より毎週金曜深夜25:30〜/[再]翌週金曜17:30〜
・TeNYテレビ新潟 9月4日より毎週木曜深夜25:59〜
・日テレオンデマンド&Hulu 7月5日より毎週土曜深夜24:00先行配信
・ニコニコ生放送 7月6日より毎週日曜深夜24:30〜
ニコニコチャンネル 7月5日より毎週日曜12:30頃
・配信詳細 :ttp://www.vap.co.jp/GATCHAMAN_Crowds/ondemand/index.html
[1期]2013年(平成25年)7-9月
再放送
・日テレプラス(CS)
◇6月22日(月)より毎週月〜木曜日24:30(1話ずつ)/[再]毎週日曜日10:00(4話連続放送)
◇8月12日(水)より毎週水・木曜日23:00/[再]月・火曜日17:00
▼前スレ
GATCHAMAN CROWDS insight(ガッチャマンクラウズインサイト) CAGE46 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438569082/

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 05:20:02.08 ID:0WVmQpqm0.net
つばさがビッチぽい服着てたな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 05:20:51.02 ID:lviY/G2V0.net
なんかもう色んな所から恨み買っていつ暗殺されるかわかったもんじゃねえぞ…ってハラハラしながら見てた
しかしこれで国が破綻しても議会という責任を追及する場所は無くなったし、
サドラからしたら「皆さんが直接投票したんじゃないですか」って言える権利を得たようなもんだな
衆愚にはいいクスリかもしれないな 気付いたころには国が無くなってそうだが

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 05:24:37.44 ID:pzYsiJF90.net
対峙は必要だけど、現実じゃ野党が無能過ぎて時間稼ぎしか出来てないしな
相手と対峙しないで済む場外でしか戦えない
演説とかじゃ活き活きしてるのがかえって情けない

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 05:25:58.68 ID:4Rjy5Kpf0.net
首相公選制になってたのは知ってたけど
選ばれた首相が全て自分の好きなようにできる権限持ちになれるという選挙だとは知らなかった
もしそうじゃないなら憲法違反もいいとこだけど
作中に描かれてない部分で
いつの間にか国会で全権委任法が通ってたと脳内補完するしかないか

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 05:26:48.83 ID:iEqyfobM0.net
ゲルによるマイノリティ排斥の流れはいつ来るのかな
幼稚園のシーンでうつうつしてた共働きの家の子がナニカサレルかと思ったら、
その後のニュースでは周囲に馴染めてたね

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 05:26:53.65 ID:uaAkJcSe0.net
消費税減額要求が有権者のワガママみたいに描かれててワロタ
薄っぺらいなぁ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 05:28:43.59 ID:o5+FlNE40.net
>>137
かわいい
今回つばさちゃんいろんな服装してたな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 05:29:09.97 ID:pzYsiJF90.net
>>134
専門家なんて役に立ったことあんの?
政治でもマスゴミでも都合のいい専門家呼んで自分の意見に箔をつけてるだけやん

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 05:29:23.15 ID:0T0ldsVQ0.net
>>89
それやったら金持ちは海外に逃げて、全国民下層化するぞw

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 05:30:53.64 ID:UsEBapOf0.net
今週特に動きなかったけど、大丈夫か?これ1クールだろ?
また続きは12.5で!とかやめてくれよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 05:32:11.38 ID:XKoQt6Ri0.net
先週のマスコミに扇動されてるのもそうだけど、
意見を出す国民が空気に流されるだけで、
自分で本質を見極めて考えようとしないっていう危うさね

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 05:37:25.58 ID:bKKR7h8M0.net
>>91
法案の決定は国民が直接投票で決めるからやろ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 05:39:55.22 ID:cqZMDKoK0.net
原発関連の専門家も3.11直後とその後でかなり意見変わったしな
もはや国民も大丈夫信仰で生きるしかないし、その空気が意見を作り出したって感じもするわ
知自体その場の権力の算出だしな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 05:41:19.99 ID:bY/oALcL0.net
経済学者とかいう過去の事例だけ見て未来に生かせない無能集団

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 05:42:38.39 ID:H1lNFxg0O.net
>>134
例の九条改正反対の高校生デモも
実際はプロの反日アイドルグループが扇動してたしな
共産党の子供らが結成してた
反原発や反安倍で売ってた地下アイドルのグループ
裏に共産党が居るのが分からない未熟な子供が
お祭り気分でノせられてたけど
新宿渋谷で2500人の高校生が、とか報道されてたけど
実態はプロの仕掛けよな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 05:42:51.85 ID:bKKR7h8M0.net
>>116
正装したくらいで意見が変わるのなら
累はそんな結果などいらないと言うと思う

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 05:43:04.38 ID:ztLOHQSQ0.net
このスピードで少数派を切り捨て続けてたら、どんどん恨みを持つ人が増えるからね

このままだと財政破綻するだろうし、一度火が付いたら一気に燃え上がりそうなw

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 05:43:48.78 ID:lviY/G2V0.net
>>146
表に出て来てくるのが怪しく見えるのは分かるけど専門家の名の付く物全部がそうだと決めつけられてもな
感情論多数決ギャンブルやられるよりかは色んな識者集めて討議した方が理に適ってる話だよ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 05:49:32.74 ID:2Y70fj9C0.net
根っからの善で理想的なんだろうけど…
平和にしたい→みんな仲良く→平均化→凡庸→社会主義→統制国家
紙一重なんだな…

あと、政治主導で政治家にとって都合の良い政策は当然クソ食らえではあるけど
国民が政策選べる事自体は悪くはないんだろうけど…
専門性も責任感も無く気軽に選べるとなるとここまで恐ろしく見えるのか…決して専門家様有識者様政治家様が良いって意味でなくね
自分で考えたり調べたりせずにイエスノーを気軽に選んでる感が怖いってだけ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 05:49:35.99 ID:bY/oALcL0.net
スピード採決もゆっくり深くができない現れなんだろうか

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 05:49:53.20 ID:/VlF0zvw0.net
>>145
肩出しワンピースエロすぎるだろ・・・つばさとのスキャンダル展開もありそうか
>>155
お金が無いならお金を刷ればいいじゃない、とか言いそう

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 05:51:49.05 ID:H1lNFxg0O.net
>>159
二千円札か!

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 05:51:53.58 ID:fd1Am1WR0.net
>>158
ゆっくり深くやっても強行採決って言われちゃうから・・・

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 05:54:21.14 ID:bKKR7h8M0.net
具体的にどうやってクラウズを廃止するのか
そこが次回に伸びたのは残念や

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 05:54:51.79 ID:5X6yO6Tv0.net
ゲルに毒される人が増えていく事に恐怖を感じ
あいも変わらず具体性のない頑張るだけのつばさちゃんにイラっとする溜め回だった

どうでもいい細かい事だけどはじめちゃんのアイスの食べ方がリアルでなんか良かった

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 06:00:13.10 ID:9wuRiFnU0.net
ゆる爺はけっこう突っ込んでいったな今回
はじめちゃんが分かりにくいのは前からだけど

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 06:00:44.30 ID:nIrPQlwq0.net
消費税2%って流石にやばないw??
大丈夫なんw??

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 06:04:48.40 ID:3K8zaQtR0.net
しかし「サドラ首相」だと、

ttp://blog-imgs-29.fc2.com/3/d/a/3daysboy/20080102162447.jpg

これを思い出してしまうな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 06:06:16.51 ID:o5+FlNE40.net
>>159
飲み屋街で肩出しミニ姿のつばさちゃんエロ愛人オーラ出てて興奮した
あんなかわいいJK秘書とか最高だな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 06:09:03.31 ID:Hf1aWbhLO.net
はじめちゃんやゆるじいは敢えてはっきり言わないんじゃなく、口下手ではっきり言える言葉がないだけじゃないかね
はじめちゃんとかよく感覚的な擬音語で表現してるでしょ。ゆるじいも齢99の花火一徹の職人に思想的な言葉を求めるのは厳しい

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 06:10:36.85 ID:bKKR7h8M0.net
製作側としては分かった上でやっているのだろうけど
はい、いいえ、のほかに本来なら分からないがあるべき
結果も比率的な見せ方ではなく実数が無いと駄目や

まぁそれ以前の問題だけどな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 06:12:18.90 ID:BVijbEhR0.net
パイセンはいつになったらモブ卒業するの

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 06:13:14.94 ID:GUw4NyBQ0.net
なんかつばさちゃんぽいのできた
http://i.imgur.com/qVgEUEO.jpg

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 06:15:29.82 ID:p8HH0Ojj0.net
>>154
実際は正装したぐらいで意見が変わる人間も大勢いるはずなんだけどな……。
相手が深く、正しく考えられることを前提にああいう主張してもあんまり効果ないと思う。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 06:16:26.27 ID:iEMr7fbF0.net
個人的にミリオは物語の最後に糾弾されてほしい。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 06:16:58.00 ID:XhGDqAxf0.net
大変な事になったな

今週は遂にうつつの台詞が「うつうつします」だけになってしまった

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 06:17:09.97 ID:nXpZhWV70.net
国民の心が一つになれば武力なんていらない、平和でわかりあえる
クラウズ便利だけど危ないからいらない

って矛盾してるよな
世論反映してるだけだから当たり前なんだけど

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 06:21:44.35 ID:ztLOHQSQ0.net
>>100
ゆる爺の意図は分かり易かったけどな
しつこく「つばさ」の意見を聞こうとしていたし
あえて自分を反証の実例にもしていた

それに対してつばさちゃんは、ゲルちゃんから聞いた言葉を、いかにも自分の意見のように喋ってるし(本人に流されてる自覚がない)
あそこでゆる爺が何を言っても「分かって貰えるまで頑張る」という理屈ではね除けられるよ

この状態だと自分で気付かない限り、他人に何を言われても絶対に認めない

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 06:23:40.02 ID:nIrPQlwq0.net
しかし今回もチャラ音は最高に腹立ったなwあいつマジなんなんだよwww

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 06:24:56.80 ID:bKKR7h8M0.net
>>172
そういう人が居るのは理解しているよ
でも累が望んでいるのはまさしく相手が深く、正しく考えてくれる
ことで、そういう人が増えてくれることだし
それを信じたいと思っているのだから、正装で挑むのは
相手を信じていないことになってしまう

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 06:26:37.72 ID:6H+RtPfl0.net
「だよね」と「ないね」の積み重ねが政治だってのは間違ってないけど
そこへ至るまでに重ねた議論が正当性を与えるんだと思うな。
官僚と議員を全てクビにしたら、議論する人がいなくなって中身が無くなってしまう。

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 06:29:42.14 ID:Jj1b4I+M0.net
空気がテーマだとは思うんだけど、
空気の強制力は射程に入っているのかな?
個人個人はマズイと思っていてもダメとは言い出せないような空気感とか。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 06:30:04.13 ID:nXpZhWV70.net
予算の管理まで専門家じゃなくてゲルサドラがやってるなら即破綻しそうだけど
それはそれで「問題点に気づかない国民アホすぎるだろ!」ってツッコまれそう
一応「なんでこんなコストかかってるんですか?」って聞くあたりある程度の知識はあるのかねえ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 06:35:21.75 ID:ztLOHQSQ0.net
>>181
ある程度の知識があったとしても、作中の国民はそれを知る術がないからな?
結局は「立候補するぐらいだから知識はあるんだろう」「この法案を提案するんだから、何とかなるんだろう」ぐらいの認識で動いてるだろうよ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 06:36:35.93 ID:Ph7iZWHO0.net
>>154
服装関わらず中身を見てくれる人間だけならもうアップデートの必要なんかないよw

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 06:36:38.56 ID:cVzQquxb0.net
>>168
相手に考えさせる為、自分の意見を押し付けない為にあいまいに喋ってるのでは?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 06:37:43.43 ID:XhGDqAxf0.net
>>181
敵は居る筈が無い、と言う前提なら
「防衛費」なんて只の無駄だよね

だから恐ろしい考えだけれども、思想的地球征服みたいなのが前提なんでないかな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 06:39:04.04 ID:xT4IgPpQ0.net
>>179
官僚と議員は議論なんてしないぞ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 06:39:10.66 ID:XhGDqAxf0.net
そもそも、税収落として、更に福祉関係に金ぶち込んだら
今の日本なら即財政破綻する(今の状態でも追いついていないので赤字になってる

スガやんも良い感じに酔っ払ってないで、そこは突っ込んでやれよ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 06:41:26.19 ID:bKKR7h8M0.net
スマホ投票にギャラックスを使っているから
総裁Xを停止するわけにはいかん
でも現状だと総裁Xも累もクラウズ廃止には
協力しないような気がする

人々に削除させるとしても
必ず残しておく人が出ると思う
サドラ首相に奥の手があるのかな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 06:41:33.82 ID:nXpZhWV70.net
>>182
でもゲルちゃん知識のない国民から見てもあんまり頭のよくなさそうな宇宙人だしなあ
しかも立候補言い出したときは子供の姿でだし

ちょうど>>180みたいな感じで疑問に思っても確証がないから言い出せない空気なのかもしれんな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 06:41:44.54 ID:vNKwKuYT0.net
>>181
EUの緊縮策に国民投票でNOを選択したギリシャを思い出せ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 06:42:13.10 ID:3On91wAD0.net
>>65
そりゃ「空気」をテーマにしたアニメですもん。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 06:43:07.06 ID:bKKR7h8M0.net
>>183
うん、そうだね
それでも命を掛けてまで
人々を信じることにした累だから
それでも信じるのだと思うよ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 06:44:32.42 ID:xT4IgPpQ0.net
>>188
クラウズが出たらガッチャマンに退治させるっていう対処法じゃなかろか
使わないでねってことにして使ったらおしおき

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 06:50:05.83 ID:vNKwKuYT0.net
緊縮策は嫌だ、もう借金なんて返したくない、でもEUに残して
国民投票で決めたら、↑みたいなハチャメチャな民意が出るんだぞ

消費税減!だが年金は倍!さらに福祉関係にお金注ぎ込むよ!
YES・NO
ってやられたら、みんなYES押すわ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 06:51:21.78 ID:XhGDqAxf0.net
>>194
だよねー

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 06:51:39.45 ID:bKKR7h8M0.net
>>193
つばさちゃんが頑張るのだろうか

今回出てきた老夫婦
医者の居ない島に住んでいたけど
クラウズ使って遠隔医療とかあったら
つばさちゃん、サドラ首相と決別するかも

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 06:52:01.33 ID:ZWAAJEUa0.net
るいるいのガッチャンネルを途中で切ったシーンが象徴的だった。
少数の訴えかけは無視される。

着々と先達の構築した仕組みが打ち棄てられてくな。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 06:52:26.71 ID:nXpZhWV70.net
・ゲルサドラに好意的
つばさ、パイパイ、うつつ

・懐疑的
丈、OD、はじめ、塁

・不明
清音

こんな感じか今のところ
パイパイ安心と信頼の掌返し

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 06:56:15.98 ID:nXpZhWV70.net
>>196
あれ見てて過疎地域が派遣されてきたよそ者の医者虐めるみたいな話思い出したわ
流石にこの作品ではやらんよな…

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 06:58:41.93 ID:3K8zaQtR0.net
そういえばサドラ、基本的に皆敬称つけてるのにベルク・カッツェだけ呼び捨てなんだな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 07:01:55.53 ID:exXkZYN00.net
ゲルちゃんはカッツェとだけは相容れない感じだけどそれ自体が皆一つになれる云々と矛盾してるからな
内心気付いてるのかも

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 07:03:46.96 ID:fd1Am1WR0.net
パイパイの手の平はクルクルするためにある

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 07:04:26.78 ID:Ph7iZWHO0.net
>>202
つか釈放されたんだなw

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 07:06:25.88 ID:3iOukNOfO.net
>>201
はじめはカッツェの存在でキラキラでバチバチって主張を実証し
逆にゲルちゃんはカッツェに矛盾を突きつけられるというのはおもしろいな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 07:07:21.45 ID:3On91wAD0.net
>>92
議員クビと選挙カットで浮く財源なんて数千億でしょ
全然足りないと思うよ。

消費税の税収がいまだと15兆円くらいだから、2%に下げると
11兆円の減収

5兆円の防衛費を0にしても追っつかない。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 07:08:25.70 ID:rZZ651C+0.net
6話はちょっと気味が悪くなるくらいゲルの首相活動の良い面(表面上は)ばかり取り上げられてたな
後半がどんな荒れ様になるのか今から怖いな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 07:14:36.46 ID:3K8zaQtR0.net
>>204
カッツェ「意義あり!!」

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 07:20:34.75 ID:4jmEiWsa0.net
これから仮にゲルサドラから政権を取り戻せたとしてさ
今の時点で、日本詰んでない?

どこから金を調達したかによっては…

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 07:23:23.91 ID:Ph7iZWHO0.net
法案を提出してから国民投票の決議まで間がなさ過ぎるよね。
質疑応答すらない。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 07:23:31.23 ID:3On91wAD0.net
>>146
マスコミに露出している専門家が本当に良い専門家とは限らないからな。
もしそうならマスコミによく出てる専門家からノーベル賞とか取るような人
出てもおかしくないんだけどさ。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 07:26:06.81 ID:3K8zaQtR0.net
>>208
とりあえず、今のところは議員リストラした600億でなんとかなってるだろうから、
それでなんとかなってる間にサドラを引きずり下ろすんじゃないの

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 07:29:54.87 ID:3On91wAD0.net
>>169
要望に応えて「サドラにおまかせ」ボタンを追加しましたっ!

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 07:31:06.44 ID:XhGDqAxf0.net
>>198
パイマンはめちゃめちゃイイ奴なんだよ
子供が幸せになれば文句は無ぇ!ってスタンスですな

…只、どうやってそれを実現するか?の部分がスポーンと抜けているだけで

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 07:32:03.64 ID:lxCTSYP00.net
クラウズ廃止決定したけどリズムは面白くなさそうな感じだったな
サル同然である人の手じゃなくてボスザルというもっと危険なゲルの手によっての廃止だからか

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 07:32:38.88 ID:XhGDqAxf0.net
>>212
人類の猿化が加速しちゃうな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 07:38:03.02 ID:s7dOXKXy0.net
外交とかどうしてるんだろ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 07:38:36.89 ID:Gjebd8+A0.net
これこのまんま地球上には日本しかないような体で進めるのかな
ここまで政治ネタで推してるんだから今後ちゃんと外交問題とかも絡めるよね

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 07:39:02.78 ID:3On91wAD0.net
>>188
法制化されたら累もクラウズ廃止に協力せざるを得ないのでは?
犯罪者になってもかまわないというのなら別だけど。

クラウズの廃止自体は総裁Xがクラウズアプリを無効化するか
アカウント全削除すれば簡単にできる。

赤クラウズは別だけど。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 07:42:16.35 ID:Jj1b4I+M0.net
政策の実行可能性の問題も大きいけれど、
テーマ的にはマイノリティ問題でひっくり返すのかな?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 07:42:19.99 ID:lxCTSYP00.net
現実での政権交代の流れを皮肉ってたから外交も少しは絡めるかもね

ゲル「トラストミー」

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 07:43:04.80 ID:3K8zaQtR0.net
>>218
アメコミだと、ヒーローを管轄下に置こうって運動が起こって実際そう法整備されたけど、
そんなのに従ってられるかとキャプテンアメリカが反旗を翻したりしてるし累々がそうならない可能性はない

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 07:44:53.84 ID:Hf1aWbhLO.net
>>201
ゲルサドラとカッツェは相容れない存在なんだけど、向かう先が平和・統一・停滞なのか混乱・分裂・躍動なのかの違いだけで、市民の空気を利用して行動してるのは同じなんだよな
その辺もゲルサドラがカッツェに対する警戒を解かない理由なのかも

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 07:46:42.64 ID:XhGDqAxf0.net
>>218
そうなんだよね
法で罰則化されたら、従うか?、抗うならテロリストになるか?って事になるんだろうけど

なんで累のGスーツが過去作品の総裁Xのデザインなのか
なんとな〜く読めてきた(ような気がする

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 07:46:55.88 ID:WEsdrlu70.net
つばさちゃんの言う「みんなを一つに」って
大東亜共栄圏だの八紘一宇を暗喩してるんだな。
じいちゃんとのやり取りでやっと気づいたわ。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 07:48:31.45 ID:POjSHuT70.net
「変身しろよよ!」ってやじられた時、ついにかわいいゲルちゃんに
戻る!!と期待しちゃったじゃねーか!

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 07:49:23.31 ID:lxCTSYP00.net
「平和とは何だ?」これは重過ぎる言葉だ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 07:51:22.88 ID:XhGDqAxf0.net
>>226
つばさ「順子と頭で構成されており、待ちが順子の両面待ちの時の役を指します」

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 07:51:40.12 ID:3On91wAD0.net
>>221
それやっちゃうと累はリズムと同じになってしまって、累は何のために
命を張ってリズムに対抗したのか?って事になる。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 07:51:45.11 ID:3K8zaQtR0.net
>>226
ttp://ma-jyan.itomenako.info/image/image253.gif
これ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 07:53:02.21 ID:bKKR7h8M0.net
>>218
死んでも協力せんのでは
そんな簡単に諦めるのなら
リズムに殺されそうになっても頑張った意味が無い

総裁Xもそんな宗旨替えを簡単に受け入れるのなら
一期の反省がまったく無いことになるけど
そこは製作側の心一つだから、そうなるかもな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 07:55:35.17 ID:lxCTSYP00.net
>>227
>>229
それはピンフですや〜〜ん
麻雀ですや〜〜〜ん

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 07:59:27.75 ID:XVjJ0Sd+0.net
「民主集中」という言葉を知ってるか?
民主主義を突き詰めれば衆愚の最大公約数による独裁政治になる
それを実現した国がすぐ隣にあるだろ
「地上の楽園」を具現化した「民主主義人民共和国」のことだよ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 08:01:37.13 ID:dTHwAeUT0.net
スマホを住民票に基づいて
本人確認して選挙のたびに
新しいのを配る
ようにしたら、不正が少なく、今の選挙に近い状態で
直接政治が出来るかも 
まぁ投票を金で買う、なりすまし投票が多くなるとは思うが

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 08:02:16.83 ID:7IgLAxW60.net
>>232
朝鮮「式」民主主義は単なる権力を現すマスゲームだからちょっと違うんじゃね

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 08:07:40.95 ID:Jj1b4I+M0.net
チャーチルも民主主義は最悪の政治形態だと言ってますしおすし

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 08:07:53.96 ID:odLKqztU0.net
いい感じだな

このままツバサちゃんが自分の正義に目覚めてゲルちゃんぶっ殺してガッチャマン達のラスボスになればこのアニメ大成功だな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 08:08:45.64 ID:XVjJ0Sd+0.net
>>234
朝鮮の場合は国民が自ら選び取ったわけではなく、コミンテルン主導のひな形を
そっくりそのまま採用したという側面はあるね
しかしだからこそ典型的かつ理想的な民主集中政体が何十年も継続している
稀有な例とも言えるわけで

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 08:12:38.61 ID:WEsdrlu70.net
専門家を軽視してみんなの気分で政策決めたりしたら
原発全機停止、風力・太陽光で全部まかなえばいいじゃーん、だよねー
ってなりかねないしな。

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 08:23:00.15 ID:XhGDqAxf0.net
>>238
いやまぁ、でも海洋風力や潮汐発電なんかの研究開発の手は
止めるべきじゃないと思うよ

なんせ日本は海に囲まれた孤島なんだし、化石・鉱石燃料だって無限にある訳じゃない
限り在るエネルギーを食い潰して、次世代の子供達が貧困に喘ぐようなインフラは設備は
もしかしたら害悪なのかもしれない

…ってパイパイが言ってたよ

総レス数 1002
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200