2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATEはアニメ化という門を開けるべきではなかった糞アニメ12

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 14:58:27.91 ID:js0Rl2ir0.net
>>703
ナードですがこんなの理想像だと呼ばれるのは遺憾です
今のところ三人、いや4人とも可愛くないし、喘いだり、もじもじしてればいいだけの
ラブドールだ

黒髪長髪自衛官の方がまだよさそう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 14:58:35.93 ID:vGPXOQRj0.net
特地内にガンガン補給基地作って物資盗まれないように
厳重警戒しないと、兵站まずいんじゃね?
人殺すのにガトリングとか無駄遣い激しいし。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 15:03:40.57 ID:40DhtvkY0.net
>>703
腐女子嫁には愛想つかされて捨てられてるけどな(実際はヤリ逃げ)
で、皇女(こいつも腐女子)に言い寄られて
「かぁーっ!つれーまた腐女子にモテてつれーわー、一回りも若いのにつれー」
以下無限ループ()するんだろ。神(作者)の加護を受けてるからなw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 15:09:32.88 ID:Yw+ykXA60.net
作者、腐女子好きなのか
すごい趣味だな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 15:09:40.25 ID:kklUGCdz0.net
いまさらだけど土台から設計しなおさないとダメかもしれんね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 15:21:33.61 ID:js0Rl2ir0.net
腐女子がチョロいんって願望丸出し過ぎて気持ち悪い

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 15:24:39.33 ID:Yw+ykXA60.net
どんな願望だよ(困惑)
んなもの人によって変わるだろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 15:25:12.64 ID:40DhtvkY0.net
228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/08/09(日) 14:54:48.86 ID:+Q29mJMc0
キメセクにドハマリして殿下にも味わって貰おうと一服盛る忠臣それがハミルトン

可愛い顔してハミルトン

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/08/09(日) 15:18:43.14 ID:+qAMiESX0
>>228
順番逆だろ
殿下にキメセクしてもらおうとしてクスリが安全かどうか自分と婚約者で試すんだから

外伝1 ピニャのターン
外伝2 ロウリィのターン
外伝3 テュカのターン
外伝4 レレイのターン
外伝+はまだ読んでないから知らない

きめええええええええええ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 15:25:54.98 ID:89Y/IcAL0.net
原作絵酷すぎw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 15:30:52.03 ID:js0Rl2ir0.net
>>713
ヒント:腐っても若い子
体目当てだろう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 15:33:18.37 ID:Yw+ykXA60.net
なんだそれ
オッサンの考えていることはよく分からん

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 15:34:39.77 ID:40DhtvkY0.net
>>713
腐女子≒処女という二昔前のオタクの願望では?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 15:39:24.13 ID:Yw+ykXA60.net
そんなに処女が重要か!
別に処女でも何でもいいけどさ
そんな気持ち悪い暗喩は止めろや

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 15:40:15.41 ID:40DhtvkY0.net
186 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @転載は禁止:2015/08/09(日) 14:31:28.90 ID:S1lVEI9w0
虐殺だって叩かれるのは中途半端に手加減してしまうから、
コロニー落としとか地球をバイクの楽園に〜とかの感覚ならまた違った反応がでたな

そうだね中途半端にハーレムを作ると批判されるから
老若幼女を性奴隷にして飽きたら銃殺すべきだよね(棒)

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 15:40:20.82 ID:js0Rl2ir0.net
>>717
おっさん扱いで泣いた
腐女子は処女。男性同士が好きな割りに現実の男には奥手。しゃべることが出来ない
そういう幻想が私にもありました

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 15:42:20.31 ID:KuNFxf7P0.net
>>707
言っとくけどあの黒髪女も毒舌()キャラで
相当不快だぞ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 15:43:39.03 ID:Yw+ykXA60.net
>>721
まあ、幻想だけならいいんじゃないですか。誰にも迷惑をかけないし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 15:50:07.45 ID:js0Rl2ir0.net
>>722
先を見ないと分からんね。雪乃とかガハラさんとか好きだし
作者的にクオリティは期待できないけどね

>>723
とっくに捨ててますから…

時々ホモ()要素を入れたり無理やり入れたがっているのがちょっと寒い

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 15:52:18.23 ID:QxaOsclW0.net
>>646
『第二の地球』が徒歩圏内で発見されたようなものだから
各国から唸る程派遣された学術研究班の護衛が主任務かよ的なノリに
なるハズ。其処まで行かなくとも相当数の学者や機材は搬入されるだろ的な

なんにしろアメリカ様が影も形も無いのは…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 15:53:18.12 ID:40DhtvkY0.net
256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/08/09(日) 15:16:19.83 ID:hnoDWeAp0
戦争慣れしてる米兵でさえ
イラクでの掃討作戦で鬱になるというのに
このアニメの自衛隊は精神面が頑丈すぎだろ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/08/09(日) 15:22:28.21 ID:WNb01tkq0
>>256
イラクでの掃討作戦はいつ何時誰から攻撃されるかわからない
緊張状態が四六時中続く上に、味方の死傷も多数、環境も最悪
それに作戦に大義があるかどうかも怪しい。
その上長い事帰れないからな。今回とは状況が全然違う。

あと米兵は別に戦闘慣れしてないぞ。

信者的にはこの作戦に大義があることは疑いないらしい(白目)

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 15:55:47.68 ID:72ELUZUF0.net
>>720
とにかく、信者は「虐殺」って言葉を嫌うんだよなw
虐殺って言っただけで信者が釣れる

いや虐殺ってのは民間人を殺すことだからー
とか言うんだけど、特地って日本領なんだろ?
だったら、日本の軍隊って自衛隊しかないわけで
たとえ中世の武器持って襲ってきたって、彼らは自衛隊ではないのだから「民間人」だよw

もう全てが、あの「日本領」って言葉が不利になってるというねw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 15:58:14.92 ID:Yw+ykXA60.net
大義
1 人として守るべき道義。国家・君主への忠義、親への孝行など。「―に殉じる」
2 重要な意義。大切な事柄。「自由平等の―を説く」
                                      (goo辞書から)
大義って、なんだっけ?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 16:05:32.94 ID:vGPXOQRj0.net
>>728
大義:何やっても許される都合の良い言い訳

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 16:06:03.55 ID:Yw+ykXA60.net
ぎゃくさつ【虐殺】
むごたらしい手段で殺すこと。「捕虜を―する」
                     (広辞苑 第六版より)

やっぱり虐殺じゃないか!

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 16:10:37.13 ID:/LQ1L5JU0.net
そして次は国際法では虐殺と定義されてないだからなw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 16:17:39.03 ID:qYNxas2N0.net
>>691
劣等生も自称デキる東大生がわんさか沸いてたし事実はお察しだろう
(ちなみに東大生なのに東大の学科すら理解できてなかったが)

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 16:19:34.06 ID:js0Rl2ir0.net
不必要な苦痛を与える兵器、投射物、その他の物質を使用すること

苦痛を与えず楽に死なせてますねーはいはい(棒)

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 16:25:36.91 ID:H+/nRhtZ0.net
>>727
特地のゲート周辺だけが日本領だったような
にしても兵庫県に匹敵ってのは

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 16:26:00.04 ID:fRbLZ72Z0.net
>>720
> コロニー落としとか地球をバイクの楽園に〜とかの感覚ならまた違った反応がでたな
あれは「優性人類による劣等人類の粛清」とか「地球を汚染する旧人類を絶滅させる地球クリーン作戦」と言う
壮大なるジェノサイドだとやってる本人が納得した作戦だし、殺すのは目標であって楽しむ為に殺してるわけでもない
そもそもギレンやカガチが「僕って人道的でしょ()」とか言うわけがない

GATEの自衛官どもの善人では無いし、かといって悪人になる度胸すら無い「クズ」の集団だから評価されないんだ
独裁やるだけの才能と度胸があるならカリスマになれるが、GATEのカス共じゃ話にならん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 16:31:55.60 ID:72ELUZUF0.net
>>734
それは講和条約の後、割譲されてからの話
それまでは特地全部が日本領だった
そういう法律を最初に施行してる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 16:33:16.13 ID:Yw+ykXA60.net
どこの誰に頼めば、そんなこと出来るんですかね?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 16:35:38.44 ID:js0Rl2ir0.net
>>736
それまで帝国も日本領だったということ?
もうめちゃくちゃや

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 16:38:42.43 ID:fRbLZ72Z0.net
勝手に自分達の世界を自国領に設定するような侵略者相手に外交とか大局とか、
異世界側の姫()だの皇女()って池沼か売国奴しかいないのか?ww

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 16:39:09.77 ID:KuNFxf7P0.net
この疑問、いくつかの場所で聞いたんだけどさ
主人公達の部隊の名前って第3偵察隊だったじゃん
他にも1〜6があるみたいだけど、これって各師団隷下の偵察隊と名前被ってない?
同一のものではないだろうし、作者はその辺気にならなかったのかね?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 16:39:25.79 ID:vGPXOQRj0.net
戦勝国の駐留軍ゴッコがやりたいんだろうな。
女にはモテて民衆からは崇拝。支配者階級には上から目線で教育。
残存敵勢力は、圧倒的武力という印籠見せたうえで虐殺(嫌なら殲滅でもいいけどw)

これ以上正面戦闘やるとボロがでるし。

そんな駐留軍現実には無かったんで、また困るだろうけど。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 16:39:32.55 ID:Yw+ykXA60.net
これぼくのものって言えば、全てが自分のものでもなると思ってるのか?
作者と信者は

向こうにも生きてる人々がいるのに、何の権利もとらずそんなこと出来るわけねえだろうが!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 16:43:03.47 ID:72ELUZUF0.net
>>738
その法律自体がむちゃくちゃなんだけど
まぁ、万が一それを認めたとしても
特地が日本領ってことは、帝国も全て日本領なんだよ

ってことは、そもそも講和条約ってのもおかしいんだよねw
何で日本領なのに「条約」なのか、そして「外交官」なのかもおかしいし
帝国軍っていうのも、日本領での軍隊に準ずる存在って自衛隊でしょ
ってことは、帝国軍も、軍隊じゃなくて市民の暴動になるわけよ
すると、自衛隊がやったことって、暴徒鎮圧のために6万人を虐殺したってことだ
しかも日本領なら、当然日本の法律などが適用されるわけだけど
そういう風でもなく、奴隷も認めてるし、「人道的な対応を」とかって意味不明な事を要求してる

もう、最初に日本領にしちゃったおかげでグチャグチャだよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 16:47:32.96 ID:fRbLZ72Z0.net
> すると、自衛隊がやったことって、暴徒鎮圧のために6万人を虐殺したってことだ
中共がチベットで虐殺やってるのと全く同じ構図になるんだが、信者は理解できてないんだよな

中共側も「チベット側が先に攻撃してきた」と発表してるわけで、
反撃で殺して良いならやってることは中共と全く変わらん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 16:54:13.40 ID:KyNGWknE0.net
暴徒鎮圧には普通、まず放水銃とか催涙弾とかの非殺傷兵器だよね。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 16:58:12.38 ID:WvU7XuqS0.net
不戦条約以後の世界では、自分から侵略戦争だと語る国家はどこもない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 16:58:57.96 ID:/LQ1L5JU0.net
非殺傷兵器や作戦でスマートに鎮圧とか書けないから圧倒的武力で殲滅してんだよ察してやれ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 16:59:51.01 ID:SZ+P3YjJ0.net
>>732
東大生特有のプライドの高さゆえあれぐらい極端な
主人公マンセー作品じゃないと受け入れられなくなったとも取れる
就職や会社の学閥においても東大って色々別格らしいしね
しかしなまじプライドあるゆえ挫折するとそれはそれは大変で
リアルに発狂コースもありえるとか
まあない話ではないと思えてしまうのが怖い所ではある

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:02:08.80 ID:72ELUZUF0.net
>>748
東大生が劣等生レベルに騙されるとしたら、日本の将来の先行きが不安すぎる
俺みたいな社会の底辺に棲息する一般人より東大生の方がバカだとは思いたくないもんだw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:07:58.94 ID:ec5ZA+q/0.net
東大生に売れてるのソースって見たことないのよね
すさまじい眉唾話

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:09:45.25 ID:fRbLZ72Z0.net
「作者がバカ」の一言でケリが付くけど、
結局嘘の上に嘘を塗り固めてるからこんなバカな設定になってんだよな

1.異世界に介入できるのを日本だけにしたいと言う理由から「特地を全部日本領にして」国内問題だから干渉するな! と言う設定を作った
2.その結果、異世界人が日本人扱いになり、自衛隊が自国民を虐殺するクズになるという齟齬が起きた
3.敵国の皇女を外交官に仕立てたいが為に、特地は全て日本領という設定をリセットして権利の放棄を行なった
4.異世界の大半は外国となり、望み通り肉便器用の皇女が外交官となったが、結果として「現実の中米露らの諸外国からの干渉をはねのける口実も消えた」

その場その場で都合良く話をねじ曲げ、嘘の上に嘘をつくからこんなことになる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:10:28.29 ID:sIY1DP+e0.net
東大生に売れてる(誇大広告)

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:11:20.45 ID:gW+EQyrPO.net
銀座を襲撃した異世界人は粛清だ!となって女子供も全て殺害するならそれはそれで良いよ
緊張感や人道アピールしなきゃ良い

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:11:30.35 ID:X/lbtHjg0.net
特地が日本領なら、自国民の暴徒鎮圧に自衛隊のオーバースペック極まりない兵器を
使って虐殺したことになるけど、
これ普通世界から大バッシングくらって経済制裁の対象になるけど
そんな雰囲気は微塵も無いな。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:14:49.26 ID:/LQ1L5JU0.net
>>754
G世界でG衛隊に文句言うのは反日左翼と反日国家だけの優しい世界だからな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:17:57.23 ID:gW+EQyrPO.net
日本領の屁理屈で余計ヤバい
攻められたら防衛は昔から出来るだろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:18:55.39 ID:LVeEC1Pr0.net
まさかこのまま自衛隊TUEEEEEだけって事はないよな?
あのゴスロリ神官みたいなのが敵でいっぱいいたら面白くなりそうだけど・・・

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:19:57.94 ID:ec5ZA+q/0.net
矛盾する設定をしておいて都合よく使い分け
どっちも通じなくなったら「相手が悪い、俺は悪くねえ」
そんなガキの戯言は当然通じないので叩かれると「これファンタジーだからそう暑くなるなよw」

ダブスタなんて都合のいいもんじゃねえ。もっと醜悪で幼稚な何か

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:26:34.92 ID:Yw+ykXA60.net
ファンタジーは、嘘という意味じゃありません
たとえ現実にないもので、この作品よりは筋が通っています

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:32:55.50 ID:js0Rl2ir0.net
日本領と認定されたので自衛隊が治安出動に出たということか?
認定した当初から西南戦争以来の内乱状態になってるってことかw

明らかに違う民族、国家があるのに日本領として認定し検挙する
もうはじめからおかしくてワロタ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:33:48.49 ID:CizIv3dK0.net
>>756
だってただの防衛じゃ、その後の「日本領」資源独占ができなくなるじゃないですか
帝国を傀儡にすることでも問題なしと途中で思いついたようだけど
この作者歴史なんかろくに学んでなさそうなのに驚くほどきれいに満州国をなぞってるよな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:35:30.92 ID:bxftgTh80.net
>>748
東大はリベラルの牙城だから東大卒かつさすおに好きを公言してる奴は殆どいないと思うぞ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:37:10.60 ID:uAHYw1ZD0.net
>>695
いやあれギャグ漫画だし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:38:32.69 ID:bxftgTh80.net
>>760
検挙してればまだよかったんだよなぁ
実際には6万の死体と数万の負傷者が忽然と消えてるw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:43:04.29 ID:js0Rl2ir0.net
>>764
生存者は刑務所送り?(すっとぼけ)
逮捕は目的じゃないんですね〜

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:47:28.23 ID:k2zF+kXo0.net
>>751
異世界に侵略できるのが日本にしたかったら銀座事件なんてやるべきじゃなかった
休日の銀座で外国人にも被害が出てるのに、何故か介入せず泣き寝入りの格好という謎なことになってる
ストーンヘンジが2話に背景で映ってたけど、ゲートの場所と史跡にして被害者は学芸員でも良かったはず
異世界土民を虐殺する口実のため「だけ」に銀座で殺された人たちカワイソス

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:49:46.69 ID:WvU7XuqS0.net
劣等生が東大生に売れてる云々ってのは、
単に大学生協にラノベコーナーがあるってだけの話
大学生協書店の小遣い稼ぎがマンガとラノベなのは何の驚きもないよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:50:21.61 ID:fRbLZ72Z0.net
>>763
読んでる方はともかく、作者のならやたかし(睦月かげろう)はガチのつもりで書いてる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:51:40.91 ID:/LQ1L5JU0.net
死体は埋め立て墓すらないからな
本当に日本人なのか疑問だなG衛隊

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:54:40.54 ID:fRbLZ72Z0.net
「自国民でも敵対すれば殺しても良い」的な感覚なんだから
GATEの自衛隊は暴徒の鎮圧とかでも容赦なく殺すんだろうな、旧ソ連とか東欧の独裁国家の軍隊みたいに

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:55:21.74 ID:WvU7XuqS0.net
ケンペーくんは、昔のイボグリくんのネタをガチでやっただけで、作者がマジキチなのでみんなビビったという

イボグリくんは山上たつひこが皮肉で描いたマンガだ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:55:57.18 ID:bxftgTh80.net
>>766
web版では外国人被害者もいるらしいんだよな
まずいと思ったのか書籍版では消えてるらしいw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:58:12.39 ID:oGSl1Jx80.net
>>772
おっ、鎖国中か?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 17:59:36.57 ID:k2zF+kXo0.net
>>759
少なくともワグナー流しながらエンジョイ&エキサイティングにはならないな
敵対する神は出ては来るけど、ロウリィの対戦相手にでっち上げたようなものだし
特地の上位存在()と自衛隊は戦うことはない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:00:39.14 ID:gW+EQyrPO.net
自衛隊だけで一体何を調査してるんだろうか?
ヘリが暇してるし学者はいない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:11:31.57 ID:js0Rl2ir0.net
>>774
その敵対する神様はロウリィより強いの?
今のところ弱い敵しか出てないので

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:15:07.55 ID:gW+EQyrPO.net
ドラゴンけしかけるとか出来る
マジでそれ位
自衛隊のランチャー見て驚く程度

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:15:41.30 ID:js0Rl2ir0.net
>>770
どうやらGATEの日本は戊辰戦争から進歩してないらしい
会津なんかも兵士の遺骸を埋葬することすら許されなかったみたい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:17:37.65 ID:js0Rl2ir0.net
>>777
え…
ドラゴンとかただの空飛ぶトカゲじゃないか…炎龍なんて頑丈な生きた爆撃機程度だし

まさかとは思うが男ですか?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:17:55.64 ID:pFxLR5mM0.net
ワルキューレじゃないだろ、あそこで鳴らす音楽はどう考えてもゴレンジャーだろ。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:23:03.69 ID:/tUgv/DC0.net
炎龍を仕留める話が、確か一番苦戦するんだっけか
その後は全部茶番

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:25:48.82 ID:/tUgv/DC0.net
>>771
イボグリくんは、さすおにの例にも出されてたが
GATEにも当てはまると思うわw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:26:14.64 ID:gW+EQyrPO.net
>>781
苦戦と言うか生身&ダークエルフにランチャー持たせりゃああなるわな
ぐちゃぐちゃ言い訳して伊丹1人で行くからな
ちなみにそこで神が出てドラゴンに命令してる
ゲートを開けられるクラスの神は敵にならないよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:28:34.14 ID:/tUgv/DC0.net
>>783
面白いのは
「自衛隊は苦戦しない」
んだよなw
役に立たないモブが苦戦するとか、通信が届いてなくてピンチになるとかはあるけど
自衛隊員のミスや、努力が及ばずピンチになることはない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:33:23.93 ID:52PcyJ6N0.net
そっかお兄さまと違ってG衛隊は味方側全員がお兄様なのかそりゃあ気持ち悪くなる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:33:29.29 ID:hS74Y0vp0.net
>>743

そのむちゃくちゃな特地法ってどういう内容の法律に設定してあるんだ?
どこ探しても首相のセリフしか無いんだが
第一章の第一条とか第何節とかってなんも設定が無いのよ、数十ページにわたる
法律になるよな・・・・批判以前に話にならん

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:33:36.73 ID:qYNxas2N0.net
ゲートを作れる神こそJ衛隊なんて異物には過剰反応する存在なのになぁ
もしくは既にゲート開けまくりで慣れてて興味を示さないかのどちらかで
キモオタハーレムに入るような事はまず無いといえるわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:34:31.46 ID:X/lbtHjg0.net
>>751
>異世界に介入できるのを日本だけにしたいと言う理由から「特地を全部日本領にして」国内>問題だから干渉するな! と言う設定を作った

この設定が通用するってどれだけ日本に都合がいい世界なんだと

こんな正体不明な出来事で国内問題とか通用するわけがない。
いつ他国にも表れるかわからないのに

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:34:42.46 ID:gW+EQyrPO.net
最後に自衛隊も少し苦戦するな
苦戦描写があるとは言ってない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:35:22.63 ID:qYNxas2N0.net
>>785
劣等生も芝とそのシンパは全員中身が作者だから似たようなもん
思考パターン見てみりゃどいつも全く同じだよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:42:20.01 ID:U7jo8V2T0.net
「都合の良いことだけおこる世界」が大好きなんだろうな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:42:42.39 ID:siIKlcB40.net
>>778
会津戦争の埋葬禁止は会津側の遺体だけじゃなくて、新政府側の遺体も同じ処置だった。
まだ戦いが終わったばっかりだったから、略奪を防ぐ意味でも遺体に手を付ける事を禁止した。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:43:32.25 ID:sKwK7iGx0.net
18歳以上の日本人なら誰でもなれる(可能性のある)お兄様って、何かありがたみに欠ける気がする
案の定俺だってお兄様になれたんだって勘違いしたのが大量に湧き出てるけどさ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:51:02.09 ID:X/lbtHjg0.net
>>786
おそらく急ごしらえの法律だから
条文なんて

第一条・特地はすべて日本領土である。

これくらいだろw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:51:07.83 ID:js0Rl2ir0.net
>>792
すまん、ちょっと調べれば書いてあることだった
墓もきちんと作ったそうだね

あれ、じゃあG衛隊はそれ以下の存在ということに…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:57:34.57 ID:pFxLR5mM0.net
>>784
そりゃあまあ6万人の敵が皇居の広場になぜか集まって一網打尽に虐殺出来るぐらいだから
苦戦なんかするはずないよな。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 18:59:17.61 ID:l1p2Md2i0.net
>>780
愛国戦隊大日本なら「ファンタジーにツッコミは野暮」もわかるんだけどな
ツッコミ不在のボケのような何かを見せつけられてツッコまないのは狂信者以外には不可能w

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 19:05:31.62 ID:lLOt0/fg0.net
>>653
あれ相手が男だったら、普通に轢き殺してたよな

>>675
後は問題を起こしてもギリギリ許される年齢だからな
普通だったら主人公が大学生でも作中の行動は「お前は大学で政治関係とらなかったのか」
って怒られるレベル
高校生ならバックに何も存在しないから、あくまでも個人のやんちゃですませられる

>>681
サイバトロンみたく司令官が最強戦力とかならともかく、自衛隊はそうでは無いからな
コンビニでも何でもいいから、勝手に店長がいなくなったらどうなるかぐらいわかるだろうに

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 19:06:03.93 ID:SKTs/ntb0.net
ケンペーくんはキャラがストイックだからシュールギャグになってるけど、GATEは性欲丸出しで気持ち悪い愛国ポルノとしか言えない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 19:10:34.77 ID:nJjOPNWt0.net
日本領なら自治区扱いすれば一方的とはいえまだ通じる気がする
まあそうすると投降を呼びかけることもなく反乱分子を容赦なく殲滅したことになるけど
中国かそれ以下になりそう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 19:17:25.68 ID:js0Rl2ir0.net
明確な境界も設定せずに「特地は日本領」と宣言したのがまずい
特地での明確な法律も描かれず、G衛隊の行動の是非も曖昧

既存の友好的に描かれてるイタリカですら領土問題でもめるんじゃないの?

アルヌスも聖地とかいう設定だそうだし、映画のアバターの木どころかエルサレムすら知らないんじゃない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 19:22:07.45 ID:l1p2Md2i0.net
ファンタジー()にマジレスして悪いがどこにゲートで
通じるかわからない惑星が日本領になることは2000%ないな

猿の惑星的なオチだったら評価したかもしれんがw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 19:26:15.89 ID:2FL6YtI90.net
>>779

これで予想出来る通りドラゴンを倒せる大正義自衛隊様にへーコラします

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 19:31:09.00 ID:IhKWpWez0.net
すげえアニメだな
現実の自衛官が戦争する相手もいなく
タダ飯食らいで災害救助位しかやることないもんだから
異世界いって自衛官に存分に暴れてもらうアニメとか
コンセプトから言ってオナニー臭しかしないわ
補給もばっちりで最高ですね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 19:33:52.97 ID:lLOt0/fg0.net
過去のあらゆる独裁国家でもさすがに自国民に対して戦車砲を打ち込んだ例は無いしな
ゲート日本は中共や北朝鮮も裸足で逃げ出すレベルだぞ

>>685
前回の大学教授だかはチラ見程度だったから勝てたけど、今度は知識ある人だから
信者は粘着や数の暴力で押すしか無いわな
まあ肝心の2chでは人口が多い板でお兄様扱いされてるから、どうしようもないんだけど

>>748
嫌儲で「作者が東大法学部を卒業して官僚になったエリートなら、ここまで選民思想剥き出し
のを書いててもまだ理解出来てた」と評してた人がいたけど、俺はそれは間違ってると思うわ
もし本当にそんなエリート様なら先生からの評価なんて気にする必要なんて無いもん
どうせオール5なんだから
東大生からすりゃ高校の先生からの評価なんてなんの飾りにもならんから、劣等生の内容なんて理解できないと思うんだけどな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 19:38:27.39 ID:U7jo8V2T0.net
>>803
男は殺し女は性奴隷
これは酷いファンタジーですね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 19:40:19.20 ID:DwC9KLS10.net
現実にこんなGATEできたら第三次世界戦争はほぼ決まりだろうし
日本が地球と異世界で板挟みになって自衛隊がーとか言ってられなくなりそう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 19:44:37.76 ID:SKTs/ntb0.net
ニーアレプリカントでも、新宿にファンタジー世界へ繋がるゲートが開いて、そこから出て来たドラゴンを自衛隊が倒しちゃうんだけど、ファンタジー世界の魔法的な疫病で人類壊滅するんだよなあ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 19:46:33.45 ID:IhKWpWez0.net
>>807
まあまず一日か二日で向こうに使者をおくって
交流を試みるわな
失敗したらとりあえず軽く威嚇攻撃をして戦力差を知らしめる
何十基のヘリコプターで帝都を一周するとか10式戦車で帝都の辺りを囲む

なんで戦線が拡大するような行為しかやってないのこのアニメは
敵の主力だけぶっ潰して放置してたら敵が内乱祭りになって
お互いのためにもならないだろうに

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 19:46:42.97 ID:l1p2Md2i0.net
>>803
まーた自慰の手先のおフェラ豚が増えてしまうのか…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 19:49:19.90 ID:sIY1DP+e0.net
>>808

繋がった先はドラッグオンドラグーンの世界だっけ?
ニーアのあの設定はすげぇ興奮したな当時

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 19:49:42.58 ID:js0Rl2ir0.net
>>803
笑えねー…ハーレム入りとかしたらまじ気色悪い

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 19:51:12.08 ID:pFxLR5mM0.net
>>805
松本清張も池波正太郎も小学校卒だよ。創作に学歴も関係ないし職歴も関係ない。
物語を作るために自分でいろんなものから知識を吸収して物語に使う。それだけ。
この作者が駄目なのはなんにも知識なくてそのまま思い付きを書きならべただけだから。
そんなのを通用させてしまった読者も悪い。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 19:52:12.05 ID:JKr+JA7x0.net
倫理的な感情はとりあえず置いといて(見てて不快だが)
お話的につまらんだろ、チートな戦力がひたすら無双しても
ジパングはいくら戦力的にはチートでも、たった一隻で米機動部隊とやりあって
さすがに勝てるのか?とか兵站はどうすんだとかハラハラがあるから成立したんだが
落とし所は世界全体が敵に回って敗北させられるっていう戦国自衛隊なんだろうけど
そういう話にするにはハーレムラノベノリが場違いだしきもいし、
なんだかな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 19:55:11.23 ID:ec5ZA+q/0.net
>>809
信者が言うには「突然襲ってくるようなやつ」は話が通じない、交渉相手にならないから殺すんだそうだ


それで都合のいい相手が現れるまでリセマラならぬ虐殺マラソンだぜ
「交渉」の意味分かってんのかとw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 19:55:15.72 ID:UNP7tEn30.net
そもそもヘリコプターでワグナー流すってノリが
もうどんだけ古くさいんだっていう
ほんと薄っぺらいと思うんだけど原作がそうだからってんなら
アニメ製作現場の人はどんな思いでつくってんのかなーって思うわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 19:57:57.81 ID:/tUgv/DC0.net
でも、知識がなくても面白い作品ってあるよな
展開とかキャラとかでグイグイ引っ張っていくやつ
次どうなるのかってワクワクするんだよね
昔の作品なんかはそれが多かった

一番の問題はそこなんだよな
GATEはキャラもどっか見たような感じの焼き増しだし
展開も主人公サイドつえーだからワクワクもしない
ずーっと茶番劇が続く
単純に、面白くないんだよなw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 19:58:59.26 ID:l1p2Md2i0.net
>>815
和平交渉も不可能な相手に「ジンドウ主義」を説くジエイタイwwww

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 20:03:21.86 ID:dl970/a90.net
当初のお題目だった「賠償のための交渉」とか「ゲートの解明」すら全く進んでないし
今後も進むように見えないんだが

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 20:07:43.48 ID:sIY1DP+e0.net
>>817
ハレグゥみたいなテンポとインパクトとギャグのバランスが絶妙な作品とか?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 20:15:25.52 ID:uJGZz/qN0.net
>>795
戊辰戦争には色々アレな話もあるが、同じくらいの美談もあるからのう
力尽くで幕府をねじ伏せた薩長新政府だって>>9のようなゲスじゃないし
意地だけで五稜郭まで戦い抜いた旧幕軍だって野盗化した連合諸王国軍みたいな池沼じゃない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 20:15:41.05 ID:52PcyJ6N0.net
>>815
交渉リセマラ吹いたわwww

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 20:18:38.15 ID:/tUgv/DC0.net
>>820
どの作品とは言わないが、ジャンプ作品とか結構あるような気がする
最初と設定違う
とか
途中で人外っぽくなってる
とかw
それでも面白いから続き見ちゃうんだよな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 20:20:36.28 ID:pFxLR5mM0.net
単にファンタジー世界の美少女ハーレムやりたかったなら伊丹だけこの世界に迷い込ませれば済んだのに、
出来もしない現実世界のシミュレーションを混ぜたら知識なくて穴だらけで見るも無残なありさまになったと言うのがこれまで。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 20:28:07.36 ID:sIY1DP+e0.net
>>823

ジャンプ作品はどの年代もおもしろいのおおいよね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 20:30:41.69 ID:ec5ZA+q/0.net
週刊漫画はとにかくキャラクター主義だからねえ
乱暴なこというとキャラさえ立ってればどんな無茶でもまかり通るw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 20:34:35.26 ID:Pm2wvjlO0.net
キャラといえばさ、ゴスロリは範馬勇次郎を不死身化したような存在だろ?
帝国はなぜ野放しにしとくんだ?監視をつけるか拘束しろよw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 20:38:49.23 ID:sIY1DP+e0.net
おっす、おら悟空!!キャラが立ちすぎて気がついたら戦闘民族から神様にパワーアップしたみてぇだぞ

っていわれても「悟空だからな」で納得できるは確かに

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 20:40:01.61 ID:CFkBzcjy0.net
自衛隊を題材を使う実力が作者になかったってことだろな。
現実とリンクさせたらツッコまれるのは当然。無知なら架空の設定で自分ルールの話つくるべき。
自分ルールすら守れない作者も沢山いるけどw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 20:41:50.63 ID:js0Rl2ir0.net
>>821
比べたのが申し訳なくなってきた
幕末すきだけどね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 20:57:09.33 ID:jGYnn+Mm0.net
>>794
対バイオロン法かよwww

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 21:00:03.72 ID:nNDZgzAd0.net
そういや戦闘地帯の可能性が高い場所に行く必要もないのに行って
相手からの申し出があったとしても拒否できる状況だったのに一自衛官の勝手な判断で請け負って
上官というか司令部? に戦闘に巻き込まれたと虚偽の報告をした主人公にはなにか責任を取ることになるの?
まさか御咎め無しではないよな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 21:11:15.55 ID:pFxLR5mM0.net
このサイズの弾丸を人間に当ててヒャッハーするとか言われても困るわ。
http://www.hyperdouraku.com/event/jgsdf_kisarazu1006/images/45.jpg

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 21:20:44.74 ID:MabWDvmb0.net
下らないと思うアニメは沢山あるが、ここまで「品性下劣」だと感じたアニメは中々無いな
こんなキモオタの妄想軍事オナニーを、金を出して映像化した奴がいて、公共の電波に乗かって放送されてるだけでも異常なのに
それを有り難がってる奴が少なからずいる現状が、冗談ではなく本当に恐ろしいです

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 21:24:13.95 ID:Pm2wvjlO0.net
>>834
虐殺&征服&レイプファンタジーアニメに自衛隊の協賛がついてることにもゾッとする

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 21:26:44.40 ID:DwC9KLS10.net
ネット小説だからこんなもんと許せたのがアニメ化だからな
こうなるのは予想できていたけど、案外人気あって吃驚なんだよな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 21:34:12.72 ID:/tUgv/DC0.net
>>836
そりゃまぁ、ネット小説である程度人気が持続しているものを書籍化したからな
元々信者がついてたわけだし、ネット小説が書籍化されることが多くなったのも
ある程度の売上げが予測できるからなんだろうな

まぁつまりは、しょせん「無料で読む連中」ってことだよ
ネトゲだって、無料ゲと月額ゲじゃプレイヤーの質が全然違うだろ?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 21:40:29.79 ID:nNDZgzAd0.net
今日のそこまで言って委員会NPでやってたけど
愛国心という言葉を拳を振り上げることと勘違いしている奴らが多いという話が合って
この作品の作者や信者がまさにこれだなと思ったな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 21:41:02.43 ID:sIY1DP+e0.net
パズドラユーザーとウルティマ オンラインユーザは確かに質が違う

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 21:43:26.57 ID:UNP7tEn30.net
今更どうでも良いことなのかもだが
皇帝のいってた焦土作戦っていつどうやるんだろ
あちこちにリンク貼られている地図見ても
どこへ撤退していくつもりなのかサッパリわからん

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 21:46:09.38 ID:/tUgv/DC0.net
>>838
実はその30年も前に、銀英伝でヤンが
安っぽい愛国心
について批判してたりするw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 21:48:53.49 ID:CFkBzcjy0.net
ネット小説ってなんの考証もせず思いつきを書きなぐっただけの、いわばオナニーだろ。
それが書籍化されついにはアニメ化だもんな。アニメ化されるとわかってれば、
作者だってそれなりに調べて纏めただろうと思うと多少不憫な気もするな。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 21:50:16.85 ID:Pm2wvjlO0.net
>>832
漫画版だとお咎め無しみたいよ
というかこの後国会招致されて蓮舫似のバカを論破()して賞賛されるよw

>>838
そこまで言って委員会って右寄りだったと思うけど
その発言者は右より?左より?右よりの方が耳を傾ける奴は多そう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 21:53:29.26 ID:nNDZgzAd0.net
>>841
確か信者たちってヤンの台詞を引用して自己正当化してたよな
おもしろいのは今回のゲストの方々は櫻井よしこさんを始め思想的には右ってこと
思想的には彼らが右に至ってないのは分かりきってたけどこれはねぇ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 21:56:07.50 ID:nNDZgzAd0.net
>>843
メンバーの名前で検索したら分かるけど右だよ
櫻井よしこさんとか有名かな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 21:56:44.62 ID:a0MXn8L20.net
>>838
ネトウヨって自分たちを批判するのは左翼か在日しかいないと信じ込んでいるけど、
割と昔から右翼からも批判されてるからね。まあ五十歩百歩、目くそ鼻くそだけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 21:59:35.04 ID:znaZsK1A0.net
>>560 軍板どころか、本家ライトノベル板ですらゲートスレは「本スレ(反日NG)57」と「作者総合スレ63」に分かれとります。54で分岐。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:01:40.21 ID:/tUgv/DC0.net
>>844
正直、あの委員会の連中も右とは言いたくないけどな
欧米のように右と左がハッキリと分かれてる国と違って、日本の右左は……いやなんでもないw

それはいいとしても、彼らからすればGATEとかその信者とか
まぁそーゆー奴等こそが、自分達の思想を貶めてしまうと考えるんだろう
「一緒にして欲しくない」ってやつだなw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:09:18.95 ID:U5z9/9He0.net
めんどくせえなあもう
まあ都知事選の時スレに田母神支持者が出没して投票を呼びかけてたぐらいだし
こうなるのも仕方ないわな
作者本人もGATEとホームページ見る限りこんなの呼び寄せて当然の輩なんだが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:09:27.44 ID:jGYnn+Mm0.net
ネトウヨは右翼系の論壇やメディアからは、自分たちの主張を正当化したり商売の種になりそうな場面では、持ち上げられたり迎合されたりして
いるけれど、都合が悪い場面では「一緒にするな」とやられているんだよね。
あと、伝統的権威的な右派(おおむね高学歴、金もコネもある)に対抗して、新興論者や左翼からの転向者などがネトウヨを利用するという、
右派メディア内でのシェア争いに活用されている節もある。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:15:43.02 ID:k2zF+kXo0.net
>>848
無条件に政権交代を礼賛し、一回やらしてみればいいを念仏のように唱えていたのは忘れない
所詮は天下国家か足りたいだけの政治ごっこバラエティーショーだし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:22:39.78 ID:EMz08pMy0.net
2 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/07/29(水) 14:24:27.55 ID:QLqBhPHi
【新参さん用テンプレ】
荒らしに構うのも荒らしです
徹底スルーでお願いします

このゲートスレには刺々しい煽りで対立・分断工作を謀る特亜派工作員が居るので注意しましょう

※ 特 亜 派 は ス レ 入 場 お 断 り

特亜派工作員の特徴
・特亜派を叩くのではなく、何故か徹底して反特亜派側を叩く
・単発
・煽ってた古いID達の一部が消えて新しいIDの奴が煽ってくる自演臭さ
・正当性を証明せず、反論せずに煽るだけ
・勢いが弱い過疎スレで、不自然な程短い間隔で新IDが現れては煽る

他板の特亜派工作員にも通じますね

マジだったw集団ヒステリーかよ怖いなぁ…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:26:01.27 ID:CFkBzcjy0.net
まさかこのスレで委員会の話題になるとはなw
そういうの本スレでやってくれる?アイツラなら喜んで食いつくからw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:26:40.10 ID:/tUgv/DC0.net
>>851
ん?
野党を成長させて、与党の対抗馬とするのは国民の役目だぞ
それが出来ないから一党独裁の腐敗体制が出来上がる
60年間近くも一党独裁を行ってた国なんて、中国共産党くらいなもんだぞw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:28:16.45 ID:/tUgv/DC0.net
>>853
おっとすまん
安っぽい政治論議に反応してしまった
以後注意します

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:32:40.32 ID:52PcyJ6N0.net
>>852
ヒェッ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:34:39.84 ID:EMz08pMy0.net
>>842
アニメ組だがオバロの方はまだファンタジーしてるしキャラが自立してるな
作者は高給取りと聞くし地頭が違うのかもしれん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:36:27.80 ID:I50PPOLg0.net
バカはレスすんなよw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:38:15.86 ID:uJGZz/qN0.net
>>855
ドンマイw
とはいえこの作品自体、安っぽい愛国ポルノで信者を釣ってるからなあ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:41:02.21 ID:CFkBzcjy0.net
>>859
愛国ポルノでオナニーしてる信者がキモイからアンチスレにいるわけで。
アンチすれで同じことしてどーすんのよw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:44:52.38 ID:uJGZz/qN0.net
>>860
信者のポルノ脳を突っついて遊ぶにしても
こっちまで床屋政談にはならないよう気をつけないとね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:45:23.77 ID:KuNFxf7P0.net
>>852
スレタイに反日NGとか平気で入れちゃう奴等だからな
そりゃガチの反日行為なら、不快に思うのはみんな同じだろうけど、
だからってスレタイこんな言葉いれるなんて普通しねーよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:50:18.81 ID:a0MXn8L20.net
アンチは中国の工作員だと信じてそう
本当に中国の工作員ならむしろこれが日本人のスタンダードだって宣伝するけどw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:51:50.66 ID:sIY1DP+e0.net
>>862
gate信者は広辞苑の虐殺の定義に突っ込み入れちゃうような人達だから…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:54:14.11 ID:Rq2ObjhO0.net
>>863
異世界側の文字を漢字に、残酷・レイプ描写R-15程度に引き上げするだけで抗日アニメになるな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:56:44.07 ID:EMz08pMy0.net
4 :イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2015/06/12(金) 02:53:05.51 ID:2X5CwCYd
※ この作品はトンスルー・カストーリ・超限戦・マスゴミ叩き・民○党叩き等が登場する、日本人として至って正常正当な作品となってます

うわぁ…

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 22:57:19.77 ID:Yw+ykXA60.net
いや皮肉だろ、それ

868 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:04:03.29 ID:vC9KSoOe0.net
>>709
厳密にはスレ違いがもともとあって、銀座事件を経てそれが顕著になって離婚だよ
おまえは捨てられたといっているけど、元妻自身も心の片隅で後悔しながら、
そのまま夫婦でいても、一方的に旦那に寄生する形になるのが嫌で別れた貴女の鏡

869 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:10:12.43 ID:vC9KSoOe0.net
>>728
これでいうと2が近いかな
1は公私でいうと公だろ、おいらのは公私の私だから
人並み程度の愛国心と尊皇はあるけど、郷土愛と個人主義が優先されるし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:12:23.68 ID:Yw+ykXA60.net
というご都合だろ
正直、元妻は伊丹のバツイチキャラのための設定にしか思えん

反論したいなら原作の描写を持ってきてくれ
自分はそこらへん前の長い説明文のwikiでしか詳しく知らんから、いくらでも馬鹿にできるぞ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:18:58.93 ID:pFxLR5mM0.net
自衛隊の話ばかりだが本スレで絶賛するほどロウリィのアクションシーンが良かったとは思えない。
まあ体術的には優れているのかもしれないが全然斧を活用してない。首とか腕とか
バンバン斬り飛ばすのかと思ってたら殴るだけ。BGMでごまかしてるだけじゃん。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:20:42.27 ID:sKwK7iGx0.net
伊丹が優秀とか何かの悪い冗談だろ
しかも伊丹の部下になりたい理由が生き残れそうだからとか
そりゃそうだ、隊長が敵の前でバカやってる間に逃げりゃいいんだから

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:21:03.67 ID:JKr+JA7x0.net
>>846
こういうきもいラノベを支持してる奴がネトウヨなら、俺はネトウヨじゃないし
韓国様の横暴に憤りを感じているという点では、俺はネトウヨだが
定義はっきりさせろよ
なんでもかんでも十把一からげにしてレッテル貼りしてるのは
まさにおまえだろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:24:15.56 ID:Rq2ObjhO0.net
普通にロウリィのアクションがどれだけ優れていようがどうせ勝っちゃうのが見え見えなので興ざめ
スリルも、技術も、魅力もない。このアニメを何も知らなければきっと楽しめないと思う
正直G衛隊の盗賊掃討の感想と変わらない。つまらない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:24:26.10 ID:Yw+ykXA60.net
いや、理由は合ってるだろ
あいつの近くに居れば、作品の自衛隊補正と伊丹は失敗しない補正で死なないから
逆に近くにいないで名無しになっちまうと、銀座市民みたいに虐殺の種にされちまう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:28:57.02 ID:a0MXn8L20.net
>>873
まーた定義があああああああですか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:28:57.87 ID:pFxLR5mM0.net
>>872
つーかそれ銀英伝のローゼンリッター隊長シェーンコップのセリフのパクリ。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:30:11.51 ID:SKTs/ntb0.net
さすおにでも、お兄様をヨイショしないと不幸になるからな
さすおにさえしとけば、女を払い下げてもらえるかもしれないし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:30:27.68 ID:JKr+JA7x0.net
>>876
結局レッテル貼りしただけじゃん
だったら俺もおまえをチョンコ扱いしてもかまわないよなw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:32:11.43 ID:a0MXn8L20.net
生まれも育ちも日本だけどw
ほんとうに、自分が気に食わない人は韓国人しかいないと信じてるんだね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:33:44.14 ID:JKr+JA7x0.net
>>880
中韓を批判する奴=虐殺・キモハーレムが大好きとレッテル貼りしてる
一ビット脳のおまえにが言うなよw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:33:47.43 ID:nNDZgzAd0.net
なんか風向きが変わってきたので1つ
食糧がなくなったけど馬は大量に残ってたらしいけど
馬って移動手段兼食糧にもなると思うだけど何かしない理由でもあったのかな?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:36:22.62 ID:/tUgv/DC0.net
>>871
A−1は今期、4つくらいやってるけど
デレマスもワーキングも、当然電波教師も作画良いわけじゃない
その分だけGATEに作画班もっていってるはず

持ってってるはずなんだけど
同じA−1のSAOと比べても、戦闘に見栄えがしないよな
SAOの原作が決して良いとは言わないが、やっぱGATEとの差は原作の差なんだろうな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:36:50.27 ID:CFkBzcjy0.net
またウヨ・サヨいうバカが涌いてきたのかよ。
信者に荒らされるアンチスレってのも珍しいなw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:37:18.17 ID:Yw+ykXA60.net
>>882
作者が気付かないだけじゃないの
もしくは、馬を殺すのが可哀想とか。そんなわけないか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:38:28.96 ID:k2zF+kXo0.net
自分問い嫌悪違う人はネトウヨ(キリッ

まぁ、定義もあやふやなままにバカが連呼するものだからただの罵倒語になりさがり陳腐化
次は愛国ポルノかな?この言葉も変な学者が去年あたりから得意げに連呼してるけど、同じ道をたどりそう

887 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:40:13.96 ID:vC9KSoOe0.net
>>883
個人戦と組織戦はまだ違うと思う

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:40:27.72 ID:Rq2ObjhO0.net
SAOは俺TUEEEには違いないが、アインクラッドの闘技場での団長との戦いはよかったな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:40:29.73 ID:/tUgv/DC0.net
>>885
いや、わからんぞこの作者w

「今まで自分達を乗せてくれた大切な馬を殺して食するなどという事は、いくら帝国民だとしても受け入れられないのである」
みたいな
それで信者は
「おぉ、帝国民もなかなかマトモじゃないかぁ」
みたいなw
安っぽい展開だな、おい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:41:52.45 ID:52PcyJ6N0.net
>>883
そこはもうアニメメーションの演出センスの差であって原作どうこうの問題では無いと思うよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:44:07.66 ID:k2zF+kXo0.net
故郷に帰れば良いだけの雑兵が、なぜか死に場所を求めて山賊化だもんな
自慰衛隊には勝てそうもないのでイタリカを襲うとか、死にたいんだか、誰でもいいから勝利したいだけなのか、ホンと意味不明な連中だった

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:44:49.33 ID:Yw+ykXA60.net
>>890
いや、原作のせいでヘリのシーンに全力を割くしかなかったとか
原作者が邪魔だったとか
そもそもシーン自体に迫力がないとか

理由候補は様々にあるぞ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:45:07.83 ID:jGYnn+Mm0.net
>>882
牟田g・・・いや何でもないww

たぶん気づかないか知らないんじゃないか?
この作者、昔風の軍隊を出してくる割には、マジで軍事史知らないっぽいからな。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:45:17.59 ID:nNDZgzAd0.net
>>885
オムライス食べられないの話し思いだしたわ
あの盗賊馬鹿すぎるんだよなー
攻城兵器の存在もギャグにしか見えないし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:46:41.46 ID:DwC9KLS10.net
自衛隊とか絡むと違うGATEが開くな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:47:45.70 ID:jGYnn+Mm0.net
>>889
せめて宗教的禁忌でどんなに飢えても馬肉は食えないとかがあるならな・・・。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:47:48.55 ID:Yw+ykXA60.net
そういえば思ったんだが、ヘリの前で人質とられた場合はどうするんだ?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:50:16.62 ID:Rq2ObjhO0.net
>>897
盗賊に頭のいい人間はいないようです

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:52:49.30 ID:52PcyJ6N0.net
>>897
突然ゴルゴみたいな狙撃手が現れて排除してくれるよ
どうあがいても何でもありなG衛隊には勝てない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/09(日) 23:55:34.39 ID:/tUgv/DC0.net
なんか、帝国が哀れだよな
北斗の拳に出てくる、ヒャッハー!に襲われる民衆みたいな
ヒャッハー!側が自衛隊で、逃げ惑うのが帝国
そんな感じ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:01:35.12 ID:KTVvT4Q40.net
>>898
あの世界に頭のいい人間はいないのです

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:02:38.46 ID:w0wDno/W0.net
>>900
一応、野盗どもはヒャッハーやってるモヒカンポジのはずなんだけど
それを退治するG衛隊がよりによって>>9だからなあ……

よりによって実戦中に地獄の黙示録ゴッコをやって楽しむバカだし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:04:53.63 ID:ejh0j4Rc0.net
作画についてだけはかなりいいと思うがな
自衛隊の装備の類も動き方も良く書けてるよ
かなり密にロケして資料集めたんだろうな
金かかっている

でもそれで戦闘シーンが上手く書けるかは
原作に合わせなゃいけないから別の話になっちゃうじゃんね
武器も立ち上振る舞いも展開も原作に合わせないといけないから

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:06:59.17 ID:v0Gw6ZJ90.net
>>882
欧米じゃ馬肉は食べないそうなんでそれに準じてるんじゃ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:07:32.92 ID:L/HgDFgJ0.net
自衛隊が楽しくヒャッハー!と一方的に人を殺すのを楽しむアニメだな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:07:33.97 ID:DWtzl6Bs0.net
むしろなまじ作画はいい分話の歪さが前面に出ちゃってると言うか…

しかも丁寧なのって本当に小手先の兵器描写だけでそれ以外の部分は結構雑だしなあ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:09:43.38 ID:lq2zfG+H0.net
>>904
でも包囲戦とかで食料が尽きた時の非常手段として、馬を解体して食料にするとかいうエピソードは時々あるんだがな。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:09:49.47 ID:1LRbJT8W0.net
中世にアメリカってあったけ?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:10:39.30 ID:1LRbJT8W0.net
あ、欧米か
間違えた。すまない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:12:02.92 ID:uuym75BV0.net
>>904
フランスはあたり前のように食べるよ もっともカルネと言って安い貧乏人の肉扱いだけど
一方で絶対食おうとしないのがイギリス

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:13:05.97 ID:v0Gw6ZJ90.net
まあファンも他にも作品が2作出てるのにゲートしか求めてない所があるからなあ
結局欲望に訴えかける以外の力量が不足してるんじゃないかと

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:13:43.60 ID:Kp2umyO00.net
>>909
「米」いれてどうするのよ…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:14:28.56 ID:L/HgDFgJ0.net
イギリスは食品に馬肉が混入してて問題になったな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:15:47.58 ID:v0Gw6ZJ90.net
>>907>>910
食べる所もあるのね
以前冷凍食品に馬肉が混入してて騒がれてたニュースがあったんで
全く無いのかと思っていたよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:16:54.04 ID:uuym75BV0.net
「{包囲されて) 最初に馬を食べた。どうせ外出できないだから、気にしなかった
 次に猫を食べた。猫は嫌いだから気にしなかった。
 さらにその次は犬を食べた 犬は残念だったが・・・仕方が無い。
 そして誰を食べるか、くじ引きを用意しているところへ食料を積んだ援軍が来た。
 キスしてあげたいくらい気分だった」

とゲームオブスローンズでやっていたな

 

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:20:42.71 ID:KTVvT4Q40.net
>>914
日本だって牛も豚も食うのに牛肉に豚肉が混入してたら大騒ぎでしょw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:22:41.02 ID:1LRbJT8W0.net
調べてみたら、普通にタルタルステーキ食ってたぞ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:23:46.18 ID:hVGnOgSQ0.net
455 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2015/08/09(日) 01:40:13.16 ID:???
ゲートは原作リプの時点で、経済関係は割りとフレーバー扱いだから
「特地には金融機関が存在しない」って設定がある一方で
今回の龍の鱗の換金ロールではNPC商人が「為替で支払い」をしているし

456 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2015/08/09(日) 01:42:16.03 ID:???
マジかw

459 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2015/08/09(日) 09:18:37.88 ID:???
>>455
商人が為替を融通しあうのは銀行の起源というか、単なる史実であ
未だ銀行業が業種として成立する前って事なんじゃろ

460 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2015/08/09(日) 12:26:20.01 ID:???
宗教とか国家が為替業務やってるんじゃねーかと

461 自分:NPCさん[sage] 投稿日:2015/08/09(日) 21:31:18.46 ID:???
後付で設定追加はマスタリングとしては下の下だぞ

462 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2015/08/09(日) 21:36:30.21 ID:???
真面目な話、その価値判断は
最近の読者の整合性への過剰なこだわり、みたいな面が無いでもないからなぁ
微妙なところでは

463 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2015/08/09(日) 22:10:54.37 ID:???
そもそも本編リプで解説しててアニメリプでは尺の都合でカットされただけなら後付けでもなんでもないのでは

464 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2015/08/09(日) 22:29:22.16 ID:???
>>463
んにゃ、原作リプでもハシラで『特地に金融機関はない』って解説した後
報酬換金のシーンでNPC商人がうっかり「手形で決済」ってロールプレイしてるのよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:25:03.25 ID:hVGnOgSQ0.net
465 返信:NPCさん[sage] 投稿日:2015/08/09(日) 22:49:35.69 ID:???
なんか話がごっちゃになってないか
手形は>>459の言ってる通り金融機関なしでも普通に成立し得るし(両替する商人を金融機関扱いするならそりゃ違うだろうが)
そもそも>>461の言いたい後付けってそこなのか?

466 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2015/08/09(日) 22:52:02.46 ID:???
為替を換金してくれるならそれは金融機関では?

467 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2015/08/09(日) 22:55:03.17 ID:???
>>466
そんな定義は、ルールブックのワールドパート次第だろ

468 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2015/08/09(日) 22:56:43.69 ID:???
辞書だと

金融:金銭の融通。特に、資金の借り手と貸し手のあいだで行われる貨幣の信用取引。

だから為替は金融だな

470 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2015/08/09(日) 23:27:19.96 ID:???
Wikipediaに曰くは
金融機関(きんゆうきかん)とは、金融取引に関する業務を営む組織のこと。狭義には預貯金取扱金融機関のみを指すが、広義には保険会社や証券会社、ノンバンクも含む。
らしいので銀行でも保険会社でも証券取引もしないし金の貸し借りもしない両替商は金融機関ではないのでは
そもそもこの場合の為替って小切手であって金を貸すのとは違うのでは

471 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2015/08/09(日) 23:37:49.76 ID:???
手形って証券取引だよね?

473 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2015/08/10(月) 00:12:08.64 ID:???
金融機関クラスを取らなくても、汎用商人スキルに《金融業務Lv1》くらいは取れるって話っしょ?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:27:36.67 ID:KTVvT4Q40.net
作者が銀行と金融機関の区別が付いてないだけだって分かったらこの人たち唖然とするだろうなw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:30:44.92 ID:Kp2umyO00.net
この先最高に笑える(糞アニメ的な意味で)ところってある?
イタリカ攻防戦の虐殺でピーク?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:33:37.17 ID:tOI8MHYa0.net
たとえば、教会や国家、そして両替商が為替業務を行ってるなら
それは立派な金融機関だし、それを兼ねてるってことでもある
金融機関=現代のでっかいビル
みたいな先入観があるから、変なことになる

つか、金融とか為替の意味を歪めてでも原作を擁護する信者が何より怖い

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:34:20.41 ID:MFgYjEeT0.net
>>904
英国以外は普通に食べるんじゃないかな
バニクガーと何年か前に騒いでたけどアレは食品偽装だったし
それに託けてキチガイ動物愛護団体が騒いでたけど、単なる便乗だし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:35:23.50 ID:NJBcbmLP0.net
>>921
日本人が拉致されていたことにブチ切れその場で王族ぶん殴ってボコボコ&独断で帝国を空爆

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:35:56.33 ID:NsalOQpY0.net
>>921
最強扱いの炎龍を伊丹が一人で倒すんだってさ。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:38:52.76 ID:uuym75BV0.net
ヨーロッパは基本タルタルステーキは牛使うはず
オリジナルの遊牧民(タタール)は馬肉を使うこともあるけど
肉を袋に入れたものを鞍にぶら下げて、旅の間に揺れて馬の身体に打ち付けられるようにして
やわらかくするとモグタンは言っていた

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:39:15.89 ID:Q2JRcHiw0.net
>>924
これだな。国会でスカした答弁をした後だけに笑える

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:39:24.72 ID:Kp2umyO00.net
>>924
>>925
もう笑えるw順序的にどっちが先なん?
ある意味次回待ち遠しいなあ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:42:17.07 ID:MFgYjEeT0.net
>>921
最強のニンジャでアサシンでイアンフのウサギ女がだいかつやくするお

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:42:31.94 ID:1LRbJT8W0.net
>>921
創作物の表現規制への反対演説
あのゴスロリが政治家たちに向かってやるらしい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:44:04.36 ID:uuym75BV0.net
>>930
「規制しているのはおまえらの大好きな連中だろ」とツバ吐きたくなるな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:47:27.94 ID:uuym75BV0.net
中世で為替という当時としては高度なことをやれたのは
ユダヤ人と教会とイタリアなどの一部の商人
銀行=金貸し、預金というイメージがあるけど為替業務から発展している

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:49:00.82 ID:Kp2umyO00.net
>>929
>>930
多いなw
表現規制とか下ネタで十分。ウサギとかまだ増えるのかよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:51:49.44 ID:v0Gw6ZJ90.net
>>931
麻生ブームに乗っかってたぐらいだからな
麻生似の大臣と伊丹が仲良しって設定があるぐらい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:52:49.06 ID:Q2JRcHiw0.net
今巻で一番スッとしたのは王太子が日本人女性を拉致して奴隷化してたのがわかった瞬間にボコボコにしたところ。
お側付きの家来を瞬時に殺戮して恐怖を与えた後
歯を叩き割って、他の日本人の居場所を吐かす為に軽い拷問を行うとかライトノベルではあまり見ない展開。
こういうのがゲートの本当に良い所。
女性を救出したいけど、政治的にそれは許されない…!とかじゃなくて目的に一直線。
敵を殺して救出する。そんなシンプルな行動。
読者に我慢をさせない気持ちの良い展開がこのお話の最大の魅力だと思ってます。
そういうのって意外とあんまり無いと思うんで。
個人的には王太子の一部を切断しちゃう位でも良かったかな。

個人ブログだがクソワロタ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:55:01.96 ID:D6y9tP9U0.net
>>930
何で異世界人が日本の法制度にケチつけんだよw
結局、作者の主張をキャラに喋らせてるだけか

明らかに現実とフィクションの区別が付いてないのは作者と信者の方だな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:56:16.87 ID:MFgYjEeT0.net
為替業務だったらエジプトのアレクサンドリアの頃からだろうし
簡単な道中の安全という意味合いの、預託証券だったらテンプル騎士団みたいな私設の金融機関もある

金融機関はない(キリッ
と書いちゃった癖にイタリカの承認は為替での支払いを認めちゃってるし
正直この問題は分からん、作者が単にバカなのか、書籍化にあたっての修正漏れなのか、ほんとしょうもねw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:56:52.38 ID:DWtzl6Bs0.net
最終回で伊丹が某恐竜パークばりにドラゴンに丸呑みされたり
伊丹がヒロインにナニを食いちぎられたりとかそういう展開は無いんですかね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:57:38.77 ID:D6y9tP9U0.net
>>937
出版元のアルファポリスはまともに校正や修正なんてせんよ
ど素人を使ってノーリスクな商売やってるだけだからな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 00:58:11.41 ID:syQrY+vu0.net
>>935
どっから突っ込めばいいのかわからんレベルの蛮行だな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:00:19.33 ID:1LRbJT8W0.net
>>935
こいつら本当にあれだな
政治によって行動が許されてるくせに、都合が悪くなったら政治が関係なしなのな
なんというか、ズルいぞ。そういうの

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:00:45.31 ID:uuym75BV0.net
>>935
>読者に我慢をさせない気持ちの良い展開

ある意味最も端的に読者層の特徴を現しているな<我慢しない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:03:00.76 ID:1LRbJT8W0.net
いや、我慢しないで行動するというのはいいよ
エンタメだし

でも、筋を通せよ
そういうのが仁義じゃないの? ヤクザ以下だぞ、これじゃあ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:05:21.43 ID:tMcqhoyo0.net
>>921
間違いなくピーク
恋模様とかまともに書く気はまったくないから、
その分エルフ娘とかロリとか絡みただすともうとぜんぜん面白くないこの作品

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:05:38.72 ID:D6y9tP9U0.net
つーか拉致被害者が左翼とかマスコミ関係者だったら助けないんだろ?
助ける相手を取捨してる以上国防軍としてのプロ意識は無いよな
自分の都合で殺す奴と助ける奴を選別するのはブラックウォーター社みたいな民間の傭兵企業と変わらん


まあ、そもそもGATEでは左翼は拉致以前に都合良く捕虜にされずに殺されてくれるから
救出を考えなくてもいいから楽だよなw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:06:46.01 ID:v0Gw6ZJ90.net
>>939
それじゃこの内容だと他の出版社じゃ通らんわな
出版不況とは言え売れれば良いじゃね…

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:08:20.52 ID:Kp2umyO00.net
>>944
女が出てくるとはよ終われやって思う

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:10:15.53 ID:lq2zfG+H0.net
>>935 >>942
うーん、つまりgateは官能小説(特に凌辱系とかロリとか現実でやっちゃダメなやつ)の一種だと考えればいいのかなw

にしてもこうも描写が荒いとな。最初から読者を限定するフェチ系としても、ケンぺーくん作者の足元にも及ばんww

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:10:22.03 ID:Zal/9ANZ0.net
俺がこれ解せないのは、ネトウヨが支持するのはまだ理屈としてわかるんだけど、リベラル寄りのはてな民が何故か支持してるやつ多いことなんだよな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:14:21.42 ID:N3E/WssJ0.net
>935
なんていうかさ・・・ごめん、なんて言ったらいいのか分からない
言葉を失うってこういうことかw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:16:16.37 ID:unAdgYME0.net
>>949
最近はてなも大分ウヨってきてるからそういう層じゃね?
ほっけとかは皮肉混じりに論評してたし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:16:49.72 ID:Q2JRcHiw0.net
186 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/08/03(月) 07:59:36.42 ID:+53XlUxO0
>>173
この世界の自衛隊が自分より強い相手に向かっていくわけ無いじゃん
実際、作中でも炎龍討伐は自衛隊員に犠牲が出るとか越境攻撃がゴニョゴニョとか二の足を踏んだ挙句
個人としての伊丹と現地人のダークエルフに武器供与してやってもらったしな
ちなみにこの時ダークエルフにはかなりの死者が出てた

未読なんだがこれも笑えそう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:17:13.61 ID:N3E/WssJ0.net
そもそもの話として、帝国ってそれまでのいきさつも軋轢も恨みも何もなく
本当にただ一方的に日本を侵略しようとして、そして数千人を殺してるわけですけど
そこについては怒りらしい怒りもなく「即売会が!」
なのに皇太子が日本人を奴隷にしてたって、今更その程度でぶち切れるのか
生かしておいてくれただけ皇太子の方がよほど善人じゃねえかと
義憤があるならまず皇帝のドタマかち割っとけよ。順番も問題の大きさも全然違うだろうと

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:19:15.24 ID:N3E/WssJ0.net
>>949
はてなは自分だけが賢いと思ってるスノッブもどきの巣窟だから
批判されてる側について「大衆は分かってない」ってやるのが基本スタンス

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:21:19.71 ID:1LRbJT8W0.net
なるほど。つまり大衆は、これを批判してるのか
よかった。安心した

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:25:41.81 ID:4SSxOtKj0.net
>>953
> そもそもの話として、帝国ってそれまでのいきさつも軋轢も恨みも何もなく
> 本当にただ一方的に日本を侵略しようとして、そして数千人を殺してるわけですけど
そして人道的なる自衛隊様は一方的に数万人を虐殺し
あまつさえ大義名分が手に入ったぜハンティングタイムだヒャッハー!男は殺せ!女は捕虜として貰っとくぜー!
したわけで
そのあとで皇太子に日本人が奴隷にされてること聞いてブチ切れて好き勝手に拷問にかけたとかよほどのトリ頭でも無い限り共感しねーだろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:28:10.24 ID:unAdgYME0.net
>>953
結局拉致られてたのが若い女の子だったからとかそういう原理で
物語駆動してるだけなのが透けて見えて気持ち悪いというか
フィクションだから多少はそういう傾向があってもいいけど
直情的な熱血主人公ならともかく、軍籍にあるいい大人なら
少なくとも感情に任せて動いたことを恥じ入るとかしてくれないと

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:31:59.24 ID:D6y9tP9U0.net
>>953
> そこについては怒りらしい怒りもなく「即売会が!」
都合の良いときだけ発動する怒りなんだろ、キモヲタ特有の
周囲に人がいてカッコ付けられて、しかも自分が安全なときだけ正義漢ぶる
でも、自分の趣味がジャマされるようなときは誰が死んでも気にもしないw

アレだよ、日頃マスゴミだの反日だのと威勢良く天下国家語って愛国心を発露してるが
自分が大好きなアニメに緊急速報で文字がかかるとブチ切れるような奴いるだろ? アレと一緒

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:34:02.50 ID:1LRbJT8W0.net
え、あれネタじゃないの?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:35:32.05 ID:hVGnOgSQ0.net
せっかくwiki作ったんならループしそうな話題はまとめておいた方がいいと思う

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:55:09.00 ID:gUs57Ph20.net
>>935
ある日突然包丁持って飛び出しそうやね
ネオ麦茶みたいに

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:56:44.00 ID:Q2JRcHiw0.net
ダークエルフに供与した武器(ロケラン?)が暴発して死者が出るらしいんだよな
で、この責任も問われないというのが見どころの模様(伝聞すまん)

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 01:58:19.64 ID:Iww/z56E0.net
>>956
割と真剣に日本の恥だと思うわこの作品
幼稚な願望充足にナチュラルな他民族蔑視感入って不快感半端ない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:01:41.03 ID:1Ap43BWM0.net
パンツァーファウスト3が暴発したのか

965 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:03:31.02 ID:JCD7su+n0.net
>>918
金融機関の存在と為替の存在はそれぞれ別問題だろ
似たようなのは昔の日本にもあったが昔の日本に銀行と言うものはない
それとおなじだろう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:04:38.24 ID:L/HgDFgJ0.net
自衛隊の協力した日本の恥をアニメ文化に乗せて世界に発信だな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:04:49.05 ID:Q2JRcHiw0.net
15/07/06(月)13:17:16 No.300320277
>っていうか至近距離で真後ろに立ってると死ぬから
>発射時のすかしっ屁食らうと
後日エルフに撃たせたらホントにバックブラスト死んだから困る
後方安全確認よーし!

伝聞すまん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 02:12:03.24 ID:1Ap43BWM0.net
>>967
武器供与じゃ絶対やらなきゃいけいないのに
安全な使い方の指導をしてない自衛隊員が悪い
当然、責任問題は発生する

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 03:32:07.76 ID:XywjYwMB0.net
>>862
てか作中の自衛官ってガチの国賊だろ
ダイモス(スパロボ)の三輪長官だってさすがにここまでの暴走はしなかったぞ
あの人はあくまでも軍閥として主人公にちょっかいかけただけで、さすがに政治にまでは手出ししてなかったし

>>882
そもそも野盗共は食料には困ってない
ついでに女を平気で殺してたことから、性欲が溜まってたわけでもない
マジで趣味で殺しに来てる

>>957
あれって奴隷にされて暴行食らってるのが朝日新聞記者だったら
絶対に皇太子と一緒に殴ったり蹴ったりしてたよな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 03:32:58.90 ID:XywjYwMB0.net
>>960
とりあえず何をまとめる?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 03:38:38.53 ID:DWtzl6Bs0.net
しかしまあこんな物書き散らす作者もド低脳ならこんなもん商業化する出版社もこんなゴミとホイホイタイアップしちゃう自衛隊様も救えないレベルで阿呆過ぎる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 03:43:08.27 ID:XywjYwMB0.net
>>970踏んだから立てた
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439145747/l50

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 04:07:28.04 ID:Lq4BxT+N0.net
>>972



>>802
>猿の惑星的なオチだったら評価したかもしれんがw

いっそ過去の地球だったってことにならないかな
そして殺しまくった中に自慰衛隊全員の先祖が含まれていて、最後には伊丹たちの存在が消滅していくとか


>>842
>アニメ化されるとわかってれば、
>作者だってそれなりに調べて纏めただろうと思うと多少不憫な気もするな。

本来なら書籍化の段階で修正ぐらいやっておけって話だけどな


>>949
>リベラル寄りのはてな民が何故か支持してるやつ多いことなんだよな

http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/858113
例えばここで、「こんなアニメにマジになっちゃってどうするの」みたいなこと言って、
批判から目を逸らしてる連中のことかな
「寄り」であって、ネトウヨも普通にうろついてるしな(比率はよそより低いかもしれんが)

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 05:08:46.76 ID:LpXt34IW0.net
460. 名無し@わんこーる速報! 2015年07月15日 08:02 ID:a9oY8kyb0 返信する
特殊作戦郡にいたくせに半端に素人にRPGの扱いおしえただけで訓練すらしなかったから誤動作で死人の山になった
一緒にきたやつの自己責任として結構切り捨ててるのが意外とげすい主人公w
荷物もちならそれ以外のことさせんなよといいたいわ あそこらへんの描写無責任すぎてひどく不愉快だった

作者自身が自衛官だけど軍事描写は経験者と思えないほど稚拙
まあ兵隊上がりなんて絵師の鶴崎ですらそうなんだからたいした経歴じゃないけど
民主党のだめっぷりのほうがメインテーマみたいな作品なんだよな本来は

461. 名無し@わんこーる速報! 2015年07月15日 12:11 ID:UQsoISnNO 返信する
※460作者が何科にいたかわかんないけど、物語的にそれはご都合設定だろ。まともに運用されてたら、それこそ最初の一撃で致命傷を与えちゃうし。無線の特性の教育がしっかりしてたら、不意に襲われることもなかった。

463. 名無し@わんこーる速報! 2015年07月15日 16:27 ID:uo2YlYCK0 返信する
自衛隊にRPGがあると思っている人が、軍事描写を指摘できるの? ちなみに自衛隊にあるのはパンツァーファウスト3(ドライ)だけど。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 05:26:32.00 ID:tOI8MHYa0.net
>>965
バカ?w
そりゃ「銀行」という名称ではなかったが
金融機関は日本も古くから存在してたぞ

信者の反論って、こんなんばっかだからなぁ

976 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/10(月) 05:34:31.02 ID:Eka5f0Qv0.net
>>975
作者はそういう近代的な意味での銀行と昔からある初歩的な金融機関を区分けしていたんじゃないの

977 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/10(月) 05:36:15.28 ID:Eka5f0Qv0.net
あ、わかった
金融機関がないという話は特地に来たばかりの日本人の発想で、作者の設定解説とは区別されるものなんじゃないの?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 05:37:59.29 ID:tOI8MHYa0.net
みんな賢明にスルーしてたのに、コテハン信者の相手しちまった
信者は馬鹿な理論を信じてるくせに、自分は頭がいいと思ってるから、
つい反論したくなるんだよな
反省反省

>>972
おっつーあり

979 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/10(月) 05:42:12.38 ID:Eka5f0Qv0.net
>>952
イタミ単独の暴走であって、自衛隊側がダークエルフ使ってあれこれやれって指示したわけじゃないからね

980 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/08/10(月) 05:45:46.34 ID:Eka5f0Qv0.net
あまたの警察ドラマのように、架空の自衛隊って思えば問題ないのに

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 06:02:04.88 ID:F36trMkI0.net
このコテハンは、アンチスレの最初から粘着してる信者
俺も一度絡んだことあるけど、自分理論をどんどん展開していって話が泥沼になっていく
一般論を言わずに自分の理論だけで話を続けていくから、相手にしてもダラダラと続くだけで全くの無駄
しかも反論できなくなると、開き直って終了させる
そしてまた他のやつに絡む

これをずっと繰り返してるから、アンチスレ住人も相手にしなくなった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 06:59:02.40 ID:w0wDno/W0.net
>>981
金融機関についての的外れな擁護を見ても、原作読んでいるのかさえ怪しいからな
地の文で『金融機関のない世界』と明記してあるのに

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 07:04:13.40 ID:XywjYwMB0.net
コテハンに限った話じゃないけど、信者は俺設定で都合よく切り替えしまくるから
原作を読みきってない奴だと話をはぐらかされまくって、どうしようもないんだよな
まあたまに原作既読者がやってきて、あっさり論破していくんだけど
だから信者が二度とそんな真似をしないように、wikiをめっちゃ充実させたいんだよなぁ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 07:15:19.98 ID:/3GXc78W0.net
>>981
ミリオタだってさ
このクソコテ

もう最悪板にスレでも立てるかw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 07:45:19.31 ID:4Kw2aKkG0.net
ドドドドドドドドドドドドド!!     |巨|               _     |巨|
                      |人|   _           .|巨|   |人|
                      |勝|  |巨|        .|人|   |勝|
                           |利|   |人|           |勝|   |利|
               _∧ ∧(oノヘ| ̄  .|勝|          |利|(oノヘ| ̄
               (_・ |/(゚∀゚ )|\.   |利| ._∧ ∧(oノヘ|/(∀゚ )|\
     _∧ .∧(oノヘ   |\Ю__∧ ∧(oノヘ| ̄(_・ |/(゚∀゚ )|\ ⊂)_|√ヽ
    (_・ |/(゚∀゚ )\ (  (_・ |/(゚∀゚)|\   |\Ю ⊂)_|√ヽ~∪ )^)ノ (´⌒(´⌒;;
       |\Ю ⊂)_ √ヽ| ||   |\ Ю ⊂) |√ヽ(  ̄ ~∪ )^)ノ( | ( |(´⌒(´⌒;;
      (  ̄ ~∪ )^)ノ '~ ~   (  ̄ ~∪ )^)ノ .|| || ~( | (´⌒(´⌒'~ (´´
        ||` || ( | ( |(´⌒(´    ||` || ( | ( |  (´⌒(´⌒;;  (´⌒ '~ (´⌒(´⌒;;

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 07:46:38.68 ID:2u0SwJ3SO.net
>>984
軍板でも腫れ物扱いの阿呆なんで勘弁してやって下さい
NGにして忘れませう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 08:13:03.95 ID:WhWIvA980.net
自衛隊を旧軍すらドン引きの横暴な軍隊にし、ブラックジョークを多く含むシュールギャグアニメ
という戦略だったんだね

スレたて乙

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 08:43:12.26 ID:eTFLMZny0.net
武器供与なんてやって大丈夫なのか?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 08:58:27.36 ID:7QyHnOoQ0.net
大丈夫だよ、神の視点でその武器が自衛隊に対して使われる事はないってわかっているから

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 09:04:03.14 ID:lQCoPyfF0.net
GATEの自衛隊はアインザッツグルッペンと大差ない
移動殺戮部隊だ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 09:44:03.71 ID:unAdgYME0.net
>>973
ざっと見てきたけど、昔からのネトウヨ嫌いのはてな民は総じて
篠房寄りだったようなんで、最近のはてなの傾向が出てるだけで
リベラル寄りはてな民が支持してるわけじゃなさそうだな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 09:50:52.65 ID:XywjYwMB0.net
リベラルや左翼がいきすぎて、「どのような作品であっても、表現の自由は守られねばならない」
と擁護する奴も出てくるんだよ
山本弘なんかは児ポ法関連で発言してたから、「ゲートはNG」と言うわけにもいかんのだろうし
ただ児ポ法に限った話じゃないけど、お偉いさんに目をつけられる云々じゃなくて
良心の則った自主規制というのもあるべきだとは思うがな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 09:56:55.05 ID:3jtJF9CF0.net
もうぶっちゃけ左派の観点からオタク文化を擁護するのは無理だと思うけどね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 09:57:54.75 ID:F36trMkI0.net
正直、GATE信者に関しては〜〜民というのは信用できまい
信者ががっつり乗り込むことだって普通にある話だ
ブログの炎上だって、ツイッターの炎上だって、乗り込みによって行われるんだから
当然GATE信者が乗り込んで行われること

だってさ
>>847に書いてあるような、信者同士でさえ喧嘩してスレ分けするというイカレた連中なんだぞ
さらにアンチスレにも信者が普通に出入りするし、コテハン信者までいる
普通のラノベ信者、なろう系信者と一緒にしない方がいい
かなり特殊で異常な奴等だと認識しないといけない
アマゾンのレビューでも酷いもんだし、ルーントルーパーズなんかGATEより先に発表されてたのに
信者が「GATEのパクリだ」と騒ぎ立ててる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 10:00:50.11 ID:F36trMkI0.net
それと、思想関係の話にもっていくなよ
そうなると毎回荒れるのに、何でずっと繰り返すんだ?
そりゃ作品が作品だけに、ある程度は仕方ないが
>>992みたいな単なる左翼批判とか荒れる元になるだけなんだがな
学習能力ないのかよ……

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 10:06:33.00 ID:XywjYwMB0.net
>>995
ゲート信者じゃあるまいし、左翼も表現の自由も否定してないよ
ただ表現の自由とはいえこんなアニメを許すのは、道徳的にどうなのかと疑問に思っただけ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 10:16:40.95 ID:uMuWewe+0.net
GATEについてはもう右とか左じゃなく大衆とインテリの対立でしかない気がする

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 10:16:42.25 ID:F36trMkI0.net
>>996
わかったわかった
本スレでやってくれ、な

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 10:21:58.91 ID:nkcCY9Ym0.net
ゲートは嫌いだが、「放送するな」っていうのには賛成出来ないな
しかも、表現の自由規制にカコつけて、それを言うのはさらに賛成できん
それ言っちゃうと、今期だと下ネタとか、場合によって監獄学園なんかも
表現の自由規制に入る

こんなもんがアニメ化される時代か〜ってくらいなら良いが
表現の自由とかを出して規制しろっていうのは、いきすぎ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/10(月) 10:23:32.57 ID:nkcCY9Ym0.net
>>997
んー、対立構造をどうこう言うレベルの作品にはなってないと思うけどw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
322 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200