2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

がっこうぐらし! 27日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 10:12:59.55 ID:cjh9nda50.net
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ!
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

■放送局
・AT-X             7月9日(木)21:30〜 ※再放送 毎週(土)13:30〜 毎週(日)18:00〜 毎週(火)29:30〜
・TOKYO MX         7月9日(木)23:30〜
・サンテレビ         7月9日(木)24:30〜
・BS11            7月9日(木)24:30〜
・ニコニコチャンネル   7月9日(木)25:00〜
・ニコニコ生放送     7月9日(木)26:00〜

■関連サイト
・アニメ公式:http://gakkougurashi.com/
・アニメTwitter:http://twitter.com/gakkou_gurashi
・まんがタイムきらら:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=706
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/gg/

前スレ
がっこうぐらし! 26日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438859290/

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:31:43.24 ID:NaeEIGLe0.net
>>725
御大が絡むとまともに進まないよなぁ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:33:37.53 ID:8dWfNu4p0.net
>>700
あれ、意識あるからな。喋るし。
まぁ生前の性格なんて無くなってるようなもんだけど
「脳みそ啜ってるときだけ痛みがなくなるのぉ!」だっけ?

ただ、奴らは走るのがヤバイ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:35:08.60 ID:dklFfp/90.net
原作は読んでるとわりと筋が通ってたりするし
多少無理があっても、まあこれはこれで…と思うんだが
アニメはなんか…なんでこんな改悪するかな…って気分になるのが惜しい

絵もちょっと幼くなりすぎな感じ
もうちょっと原作寄りのキャラデザで良かったんじゃないか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:36:56.78 ID:Bz9anDoi0.net
救急車の無線で応援(おかわり)呼んだりする一方
ばら撒いた料理用の脳みそにまで食らいつく謎知性

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:37:00.75 ID:8dWfNu4p0.net
思えば、ゾンビってやがて完全に腐って骨だけになるんじゃね?
流石に筋肉が無くなると動けなくなると信じたい
つまり、第一陣の大量のゾンビはある程度の期間でもって一気に死ぬんじゃないかな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:38:57.35 ID:Bz9anDoi0.net
>>728
原作もそんなに筋は通ってないよ?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:40:11.45 ID:NaeEIGLe0.net
>>728
キャラデはいいんだよ。
いいって言うか、メディアが違うし。
作業面もターゲット客先も違うからそういうもんだと思うしかない。

改変についてはラスト次第じゃないですかね?
悪いことばかりではなかったと思うよ。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:41:09.25 ID:8DUB+D//0.net
漫画だと、その説明で納得しちゃうんだ。やっぱり気違いの度合いは低いよね
ってのがゆきだったのに、
アニメは突き抜けて気違いだよね。なんか嫌。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:42:48.79 ID:W5SdbqlK0.net
アニメだとほのぼの日常優先な感じだけどそろそろシリアスや殺伐感の比率が欲しいな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:44:01.90 ID:aNX+BN270.net
>>713
アイアムアヒーローもヒロインの家がある東京目指すし、ドラゴンヘッドなんかも自宅を目指して旅するよな
世界が崩壊に向ってるなら尚更、本当に大事なものなんて限られてくるからそれを求めて確認するくらいしかやる事ないっしょ

自己保身を優先したところで、ろくな食料も無い危険な世界でその日暮するのも生き地獄だしさ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:45:10.56 ID:TN/+ZFmm0.net
防犯ブザー活用すれば校舎内のゾンビを駆逐してやるー
シガンシナ地区奪還作戦

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:47:25.67 ID:2VrF94LM0.net
漫画の絵ってわりとゾンビとの戦闘になると劇画タッチだからかな
息遣いや汗とかくるみの疲弊感が伝わるから息をのむ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:48:54.73 ID:am5odTwA0.net
なんか演出が今一つなんだよな
モール巡回シーンとか無駄なセリフ入れず早送りでもっといろんな場面出せばいい

次は○○へ行きましょう
私達女の子

この辺のセリフ全部要らないと思った

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:48:57.66 ID:Bz9anDoi0.net
家を見に行く展開は発生からどれくらいでアクション起こせるかによるかな
現状だと「家に帰ると家族がゾンビでお出迎え」って現実への恐怖が勝るかも

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:52:44.26 ID:MIiTD78F0.net
ただでも作画微妙になってきているのに
原作寄せの作画にしたら崩壊必然

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:56:04.75 ID:NaeEIGLe0.net
>>738
ゾンビの舐めプの方が気になったな。

買い物シーンはまあ、貴重な水着回ですし…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:58:47.35 ID:W5SdbqlK0.net
あそこらへん削ってほしくないけどセリフなしシーン送りでさらっとって感じでもよかったかなってのは確かに

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:58:58.43 ID:4viMDQmD0.net
>>738
わたしたち女の子でしょ≒人間でしょ、と自分は捉えたけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:01:47.98 ID:uwJeOBqC0.net
極限の状態でオシャレをするのは精神を病まないようにするためには必要だろう
ゆきが妄想で日常と代わらない言動を許されてるのも、それにふたりが救われるからだぞ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:03:33.35 ID:dklFfp/90.net
原作ではモールファッションショーは日常を楽しむ為の
精神的癒やし(キャラの)回だと思ってるけど
アニメの「女の子でしょ」発言は水着披露に繋げる為のフラグとしか思ってない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:04:59.15 ID:Bz9anDoi0.net
シーン自体は飛ばさず、ドーンオブザデッド(オリジナル・リメイク両方)みたいにBGMだけで良かったかもね
これの原作もそういう雰囲気が感じられたし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:05:53.95 ID:IIm22OtT0.net
俺だったら必死にゲームを確保するだろうしな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:08:47.94 ID:QCbxg3nn0.net
服よりもゲームソフトですねUMRさん

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:11:13.77 ID:4viMDQmD0.net
原作では云々言われてもここアニメスレですよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:15:47.83 ID:2VrF94LM0.net
くるみは原作以上に勇敢になっているのはわりと好感持てる

つかあのモールの地下を単独で食糧を調達してくるなんて男の俺でもできん

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:19:11.28 ID:Bz9anDoi0.net
俺はもうちょっと慎重になるべきと思ったな
単独行動取って自分にもしもの事があった場合、残った2人がどうなるかも考えて

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:24:23.99 ID:bDAHdUCj0.net
ファッションショー自体に文句はない
ただ全員同時に試着室に入るのはどうなのか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:25:28.05 ID:qOE761TU0.net
テンポ恐ろしく遅いな、時間倍くらいに感じたわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:25:50.46 ID:NaeEIGLe0.net
>>752
あれは演出だからしょうがない。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:28:14.74 ID:Bz9anDoi0.net
別々に入るにしても、普通の服なら着替え途中で逃げなきゃ行けなくなっても最悪下着だからいいけど
水着だと全裸で逃げる事になって…

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:29:14.89 ID:uwJeOBqC0.net
要するにこれからは水着で過ごせってことだな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:37:30.44 ID:OCXDcfRHO.net
>>713
ゾンビてんでんこ
ゾンビに襲われたら1人でもとにかく逃げろ

…という先人の知恵が伝えられるのだな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:41:21.56 ID:kBP+LvCs0.net
過去編ってことにやっと気付いた

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:42:14.19 ID:wJ9xxJWa0.net
>>752
ドリフなら、両側がゾンビになってるよな(´・ω・`)

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:46:20.86 ID:iPdwwF1p0.net
まぁ 周りに居ないのを確認してたようだけど いいんでないか
殺伐とした作品ではなく 日常モノ(仮)なんだから

それはそうと これが日本同時多発での現象だったとして
自衛隊出動までの流れってのはどんな感じで進むのだろう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:49:33.25 ID:Xn1bhOsT0.net
りーさんの様に爆睡したい…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:53:29.82 ID:CrrH2oNT0.net
>>760
自体が警察の手に負えないとなれば公安がさじを投げて
首相が治安維持出動を命じて出動という流れになるが
どう考えても手遅れになるまでJ隊が出てくることはないだろうな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:56:01.79 ID:hCE819zR0.net
女の子でしょ発言は発狂しないために自分に言い聞かせてる感じもする
普通の人なら仲間が2〜3人いても行く末に絶望してゾンビに特攻自殺してるかと

あの4人は普通を無理やり維持することで自我を保ってるだけっぽいし
これ以上誰かが死んだら一気に瓦解するんじゃなかろうか…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:56:25.54 ID:I2Ruo4Ub0.net
この程度のプロットでOKなのか・・・

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:59:24.34 ID:4viMDQmD0.net
>>764
あなたの中ではね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:03:36.61 ID:8DUB+D//0.net
>>762
災害派遣の方が順当かつ早いだろ。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:05:45.09 ID:I2Ruo4Ub0.net
>>765
ねぇねぇ
犬がなんで引き戸を開けて外に出たの?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:06:12.10 ID:rS7qf9E80.net
くるみが危そうで怖すぎる
フラグが完全に立ってたな・・
あんなんりーさんが後に殺すフラグじゃん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:08:17.00 ID:8DUB+D//0.net
ゾンビ対策を本気でやるとするとなると、いかに早くゾンビ事件が
発生していると認識するか? だし、防衛ラインをどうやって作るか?
なんだよね。港区で事件が発生して500人規模まで後手後手って言う
のは分るんだけど、1000人位感染した時点で、環七を絶対防衛ライン
山手通り内側を防衛前線として封鎖できるのか? が勝負なんだけど
日本の警察や自衛隊にそういう決断できるか?って問題がある。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:08:56.03 ID:hCE819zR0.net
犬は既に皆の心の中だけの存在なんですよ…

>>762
全国規模で発生していたなら自衛隊は首都機能維持を優先するから
手遅れって言うか最初から地方は捨てちゃいます
これは普段人道叫んでる国を含めて同じ対応になると思いまする

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:10:02.15 ID:jxH3pg0R0.net
今回のピロットやばいな
3人いきそうじゃん

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:10:51.95 ID:4viMDQmD0.net
>>767
何がねぇねぇだよ気持ち悪い
お前が犬なんだろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:11:41.33 ID:I2Ruo4Ub0.net
ねぇねぇ
犬がなんで引き戸開けて外に出たの?w

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:12:39.70 ID:CrrH2oNT0.net
>>766
明確に伝染性の病気による自体であるとわかっていれば災害派遣だろうけど
そんなんわかってたらそもそもパンデミック起きない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:13:00.69 ID:4viMDQmD0.net
>>773
ほら狂犬病だ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:14:10.61 ID:I2Ruo4Ub0.net
説明も出来ないの?w

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:14:34.05 ID:jxH3pg0R0.net
犬動画界で引戸あけれるのは定説だよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:14:56.33 ID:sXHyQVoL0.net
触らずNGしろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:15:19.51 ID:CrrH2oNT0.net
え、お前んちの犬引き戸も開けられないの?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:15:31.43 ID:K9jT+XOZ0.net
犬は上の小窓から出たんだろ
普通の人ならわかると思うけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:15:50.05 ID:Xn1bhOsT0.net
動物は意外と賢いよねw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:16:23.54 ID:jxH3pg0R0.net
うちのはアコーディオンドアはよく開けるな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:16:35.26 ID:I2Ruo4Ub0.net
上の小窓なんだけど押して開くタイプじゃないよねw
確か手前に開いてたと思うけどw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:18:33.11 ID:4viMDQmD0.net
>>776
ねぇねぇと言ってすり寄ってくる構ってちゃん
それ、プロット?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:19:03.55 ID:MpWmI5T00.net
開けるのは良いけどあいつら閉めないのがな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:20:09.58 ID:iPdwwF1p0.net
なるほど 自衛隊もなかなか思うようには動けないのね

これがあの市だけから発生した現象でも
かなり広範囲で被害が広がりそうだね すぐに自衛隊出動しないのなら

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:20:17.49 ID:I2Ruo4Ub0.net
説明すら出来ないんだねw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:23:07.98 ID:4viMDQmD0.net
>>787
説明すると、それはプロットじゃないんだよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:23:40.08 ID:+otOlF6R0.net
しかしベレンコ中尉亡命事件なんかの例もあるからな
災害出動で言えば阪神淡路の時もそう
必ずしも命令が下されなければ動かない訳じゃない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:23:59.65 ID:Zw6mbbnd0.net
>>762
前代未聞な事件の場合は反応早いよ
サリン事件も対応早かったし
市民に無差別殺傷を行なう集団暴動事件なんて前代未聞だから早い段階ででてくる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:24:07.92 ID:CrrH2oNT0.net
>>786
ゾンビの発生がこのアニメのように急激である場合は出動命令が来る前にすでに手がつけられない状態になってしまうから軍隊は間に合わない
一方で潜伏期間が一週間とかある場合、噛まれたこととゾンビ化したことの因果関係がはっきりせず、なかなか出動命令がでないので手遅れになって間に合わない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:24:13.32 ID:DvMKEPG/0.net
見識の狭い俺が言うのもなんだけど、ゾンビというテーマ自体が設定脚本ぐだぐだの代名詞のようなイメージなんだが
ゾンビがメインで設定に矛盾が少なくちゃんと完結した作品なんてあるん?
そういえばバイオハザードシリーズって詳しくないけどそこんとこどうなん?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:26:11.52 ID:CrrH2oNT0.net
>>790
毒ガス攻撃を受けての災害派遣ってのが今思うと

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:27:03.89 ID:+otOlF6R0.net
>>792
見識が狭いと自分で分かってるなら広げる様努力してみたらどうだ?
取りあえず有名どころの映画を借りて見て自分なりの意見を立てたら

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:27:17.60 ID:I2Ruo4Ub0.net
じゃぁちょっと変えるけど犬が引き戸をどうやって開けたの?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:27:39.23 ID:4viMDQmD0.net
>>793
お前も治安維持出動って言いたいだけだろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:28:07.99 ID:sXHyQVoL0.net
自衛隊は要請あって認可されないと出張ってこれないからなー

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:29:03.28 ID:CrrH2oNT0.net
>>796
マジレスすると事前にオウムの拠点に警察が踏み込むための毒ガス対策で自衛隊が警察に協力してたから
対応が早かっただけで

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:29:12.31 ID:DZh7q4OQ0.net
アイアムアヒーローの序盤みたいな気づいて無いけど少しずつ社会が崩壊していく描写ってなかなか無いもんなぁ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:29:16.31 ID:hCE819zR0.net
サリンはそもそも皇居にも近かったから政治家の決断が早かったような

あれが東京じゃなくて大阪や福岡だったなら対応は数日遅れてるか
直轄の警察に丸投げして自衛隊が出てくることはなかったはず
まあその前にオ○ム自体がマークされてたから良い口実だと思ったのかもだけど…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:34:50.70 ID:4viMDQmD0.net
だから普通に何万回も繰り返されている災害派遣をするでしょ
出来るなら、ってことなのに
なんでこのアニメ世界では治安出動となるのかということ
治安維持出動って言いたいだけだろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:41:04.52 ID:DvMKEPG/0.net
>>792
だからゾンビというテーマ自体が設定脚本ぐだぐだの代名詞のようなものなので
ゾンビがテーマになっている時点で多少の矛盾は諦めろというのが俺の意見だわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:41:12.22 ID:+otOlF6R0.net
このスレって夜明けに荒れるよな
DawnoftheDeadにかけてゾンビが出てきてんの?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:41:57.42 ID:DvMKEPG/0.net
ミス
>>802>>794へね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:42:54.50 ID:4viMDQmD0.net
わりと面白い

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:43:38.54 ID:52/xXTmo0.net
めぐねぇネガポジ反転させると何かメッセージ出るとかそういうのは無いのん?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:44:54.77 ID:sXHyQVoL0.net
>>806
制服反転カラーみたいな?
ねぇんじゃね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:45:30.73 ID:2QGuVB270.net
>>801
ゾンビものもピンキリなので
ぐらしみたいな設定ガバガバのキリと一緒にするなよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:46:47.79 ID:OCXDcfRHO.net
まる投げエンドこそゾンビ物の定型
まる投げエンドこそがゾンビ物の花
設定ゆるゆるに文句付けてるシミュレート厨は
ゾンビ物の界隈では三流
もうどうにでもな〜れ〜AA略な展開こそ神髄

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:48:40.98 ID:+otOlF6R0.net
>>802
その意見は見識の狭さから来てんだろ?ならいろんなゾンビ作品に触れて広げろって言ってんの
たとえばルチオ作品はストーリーの辻褄とか全然考えて無いけど、あれはあれでルチオ監督の考えあっての物だし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:51:30.21 ID:2QGuVB270.net
いかん、腹立ちのあまりアンカーミスったw
>>801へではなく>>802だった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:52:26.65 ID:4viMDQmD0.net
>>808
むしろ何万回も繰り返されている災害派遣ではなく
1回も行われていない治安出動がいきなり行われたら
緩すぎる設定だろ

何をお望みなの?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:52:32.47 ID:OCXDcfRHO.net
とりあえず沖縄の在日米軍基地近くの集落で
ゾンビ達が矢倉を組んでボンオドリダンスを舞う展開で行こうぜ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 04:05:56.62 ID:KU4aM+vz0.net
ボンオドリダンスっておかしいだろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 04:07:53.53 ID:rQx9RcCe0.net
頭痛が痛いみたいなw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 04:13:31.40 ID:4viMDQmD0.net
"生福"の"戦場の盆踊り"っていう曲があるね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 04:19:19.89 ID:mowHWiku0.net
ボンオドリを踊りではなくイベントと考えればボンオドリダンスも別におかしくはない。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 04:20:03.40 ID:CrrH2oNT0.net
そこはかとなくただよう忍殺めいたアトモスフィアを感じる<ボンオドリダンス

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 04:20:29.19 ID:DNRb8wPK0.net
>>814
DTO作戦、オペレーションのOと作戦が意味的に重複している…
みたいだな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 04:21:06.13 ID:KU4aM+vz0.net
>>819
さっき観てきたわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 04:28:37.50 ID:dklFfp/90.net
次スレ間に合いそうもないので書いておくけど
>>1
「原作既読者によるネタバレは禁止
アニメ放映済みの原作との差異についての話し合いはご自由に」
みたいなの入れてほしい

入れるな嫌だよって人がいたら議論してくれ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 04:31:14.60 ID:K3M8zxr10.net
りーさんが絶望するところが見たい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 04:33:24.01 ID:+otOlF6R0.net
りーさんと南の島でイチャイチャしたい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 04:37:33.48 ID:5svk9tcw0.net
原作の一部分張るときもせめて「ネタバレ注意」くらい添えて欲しい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 04:43:14.47 ID:aoFViDPW0.net
処女膜が残っていると空気感染しないという説

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200