2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

がっこうぐらし! 27日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 10:12:59.55 ID:cjh9nda50.net
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ!
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

■放送局
・AT-X             7月9日(木)21:30〜 ※再放送 毎週(土)13:30〜 毎週(日)18:00〜 毎週(火)29:30〜
・TOKYO MX         7月9日(木)23:30〜
・サンテレビ         7月9日(木)24:30〜
・BS11            7月9日(木)24:30〜
・ニコニコチャンネル   7月9日(木)25:00〜
・ニコニコ生放送     7月9日(木)26:00〜

■関連サイト
・アニメ公式:http://gakkougurashi.com/
・アニメTwitter:http://twitter.com/gakkou_gurashi
・まんがタイムきらら:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=706
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/gg/

前スレ
がっこうぐらし! 26日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438859290/

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:57:13.26 ID:aNX+BN270.net
>>664
男が主役のハーレム系とか恋愛系はそうだけど、女子高生が主役の日常系は家族もメインキャラが多いんじゃね
らきすた、けいおん、日常、たまこ、とか挙げればきり無いけど

女子の場合はあんまり親ウゼーとかならないし、そういうキャラはビッチ的で萌え系アニメでは嫌われる感じじゃない?
どちらかと言えば、家族を過剰に大事に思いやったりする演出の方が多い気がするけど

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:57:15.91 ID:am5odTwA0.net
くるみの帰宅の話は基本的には重苦しい話でしかないからな
アニメの方向性とは合わないんだろうね
懐かしいベッドで愛用の枕を抱きしめて泣くとか、すごく好きなんだけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:57:44.60 ID:/Vj2bVXv0.net
出てくる窓という窓のガラスが全部粉々になってるのが前から気になってる
実際に割れているわけじゃなくキャラクターの心情がそういうふうに見えているとかだろうか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:59:03.06 ID:HO/qeh1+0.net
>>663
ゾンビで考えたくなるのは公共交通がストップしているのにそれを使う習慣だった者はどうしているのか
例えば駅やバス停に向かって、永久に来ない車両をひたすら待つような動きをして日が暮れたら帰るのか

通勤や通学に自転車やバイクやクルマを使う習慣だった者達はそれらの乗り物のところまで行くが乗れなくて
その周囲をひたすらウロつくのか、それとも徒歩で職場や学校へ向かおうとするのか

通う行動が本当にパターン化されているとすると、主要な橋を壊したりテキトーに改造して橋から落ちる
ように誘導すれば勝手にどんどん川に流されて海に処分されて行くよな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:00:35.70 ID:+otOlF6R0.net
でぶ…めぐねえが見えたりするし半分位はゆきのフィルターがかかってるかもね
前回のラスト辺りはどう見ても10年か20年はたってる廃墟だったし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:00:39.98 ID:ifC/ycWJ0.net
ゾンビもちゃんと歩道を歩くのかなw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:02:03.32 ID:fylb/zYe0.net
ゾンビは時間感覚どころか曜日感覚まで備えていることが発覚
ゾンビになっているだけで完全に記憶があるとかでゾンビ視点があったら悲しいことになりそう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:02:26.03 ID:FmlhmCYY0.net
>>688
老人ホームの横に偽のバス停や偽の駅つくんのはやってるらしいで

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:02:41.89 ID:2VrF94LM0.net
>>686
スコップで勇敢に戦うくるみがやっぱり女子高生という弱さを見せるのが良かった
あと先輩とあの家の件があったから残りの3人を何が何でも守るという決意を固めたっぽいのよな>くるみ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:03:22.04 ID:W5SdbqlK0.net
廃墟具合に関してはゆきが日常フィルター介して現実を見てるように
アニメフィルターで荒廃っぷりが過剰演出されてるだけなのだ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:04:25.21 ID:tAC9GG610.net
圭ちゃんもそのうち登校してくるね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:05:24.18 ID:zclEGTqT0.net
おまえらだったら一日中PCの前にいるから無害なゾンビになりそうだよね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:07:38.85 ID:MpWmI5T00.net
帰宅のシーンはそのあとの休憩シーンでゆきの学生生活部での役割が明確に描かれるわけだしかなり重要だと思うんだよなあ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:08:49.49 ID://Ze+6PD0.net
ゾンビになっても引きこもりか・・・

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:09:55.25 ID:MT1065/00.net
>>696 ニコで再生数全話ミリオン目指すとかゾンビめいた事してるよな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:10:25.54 ID:+otOlF6R0.net
バタリアン見てるとゾンビにだけはなりたくねぇ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:11:52.42 ID:zclEGTqT0.net
自分で言っといてなんだが
電源の入らないネットの繋がらないPCの前で
暗いモニターを見つめながら延々とマウスをクリックしている姿想像したら泣けてきた

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:11:55.01 ID:Bz9anDoi0.net
くるみの家に寄るシーンはちゃんとやると結構尺食うし(GSでの会話不可避)
かと言って「はいやりましたよー」ってアリバイ工作程度のいい加減なやり方じゃ満足しないだろう?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:12:44.84 ID:foBL6GLZ0.net
>>696
りーさんみたいな美女がいたら俺だってオオカミゾンビになるよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:13:00.21 ID:UC/ui7uf0.net
>>691
曜日まで再現している発言には驚いたね
祝祭日までは覚えていなくても夏休みは強烈に覚えてるから夏季は激減するんじゃね?w

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:13:18.66 ID:dklFfp/90.net
>>701
やめてくれ!
やめてくれよぅ…(泣)

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:14:12.77 ID:F1hC5Pwf0.net
>>704
学校からは減るだろうが街にゾンビ増えて物質補給が大変になりそうだな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:14:34.64 ID:U6gdrdlT0.net
>>704
作中でも推測してるに過ぎないがな
今まで遠征はしてないわけだし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:15:19.15 ID:xB06bON70.net
りーさんみたいにいつも冷静で優しい人程いざという時やばい事しそう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:15:21.46 ID:uwJeOBqC0.net
時折あれ電源はいってない?ってPCの後ろを覗くんだな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:18:08.44 ID:UC/ui7uf0.net
>>706
朝と夕方には駅周辺にゾンビが何千人も溜まるはずだから火を着ければいいさ。使えない駅なんか燃えてもかまわんし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:18:12.69 ID:qJl19atY0.net
生存者の女の子達見つけても、襲う踏ん切りがつかずに眺めてるだけになるんだろうな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:19:15.70 ID:am5odTwA0.net
おなかすいたって二次元の少女に噛みつく無害なゾンビに
フィギュアをのどに詰まらせて行動不能に

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:19:51.77 ID:DvMKEPG/0.net
HOTDはあれだけ世界が崩壊に向かっているのに家族の安否確認とか言ってるのが逆に現実逃避してるんだよな
街の壊滅具合から考えて死んでる確率の方が高いし、もし生きてても自宅や職場になんかとどまらずにもっと安全そうな場所へ避難するだろう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:20:23.39 ID:2VrF94LM0.net
でもくるみの家族はやっぱり全滅しているのかな・・

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:20:27.66 ID:12yTgkcr0.net
学園黙示録とは違って、発生からすでに一ヶ月は経ってる状況ですよね
学園黙示録は発生日から物語進めてアニメ作中だと1週間くらいの出来事じゃなかったっけ
こっちは発生日のことを3話の回想でしか語ってなくて、
もう家族安否の件はそれぞれ結論だして落ち着いてるんじゃないかと

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:20:55.17 ID:Bz9anDoi0.net
引き篭もってて難を逃れて、何とか繋がってたネットに書き込んでる連中
https://i.gyazo.com/84575424bbc528ec913d83a9520cbc4d.png

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:21:15.29 ID:NaeEIGLe0.net
>>713
いや、あの世界意外と生存者いたからなぁ。
これくらい本当に生存者に出会わないとアレだけど。

そういや、けいはアニメじゃ扱い変わるんかね?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:24:11.07 ID:Bz9anDoi0.net
>>717
どこまでやるかにもよると思う>圭の扱い
タイミング変わるかどうかってだけで扱い自体はそんなに変わらんと思うが

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:25:33.73 ID:VnzDsiuK0.net
>>509
いや、鳴らして音で注目させて投げればゾンビはそっちに行くじゃん
なにあれ音波兵器かよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:25:51.09 ID:MT1065/00.net
>>704 ゾンビが生前と同じ行動するならゾンビにしたら年も取らず
食事などの補給も入らないから実は政府が意図的にゾンビにして
足りない労働力を補うためにあの町いったいを封鎖して実験を
してるのかもな それならタダの女子高生でも対処できるゾンビに
自衛隊や警察など遅れを取ったのも解る 実際はやられたんじゃなく
動かなかっただけなんじゃあの町以外は普通に日常が続いてるのかも

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:27:29.23 ID:zdk++iQH0.net
>>704
ゾンビを観察してたら平日は生徒が学校に押し寄せてきたけど日曜は数が減った、とかだったのかな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:27:39.12 ID:NaeEIGLe0.net
>>719
うるさすぎて反響もしてどっちに行ったらいいかわからなくなったんじゃね?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:28:59.49 ID:VnzDsiuK0.net
>>722
音でかすぎぃ!

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:29:20.90 ID:W5SdbqlK0.net
音慣らした後投げて誘導するつもりだったけど想定以上に効果があったからそのまま投げなかったのかもしれない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:30:30.85 ID:12yTgkcr0.net
学園黙示録は生存者を救出移送するために小学校に集まってる段階で連載止まってるんだっけ
救出作戦に間に合わなければ取り残される
んで小説では学校内を清掃(奴ら排除)して生活拠点にしてる描写があった

こっちの子たちは、救出作戦が行われてたとしても取り残されてそうだな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:31:43.24 ID:NaeEIGLe0.net
>>725
御大が絡むとまともに進まないよなぁ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:33:37.53 ID:8dWfNu4p0.net
>>700
あれ、意識あるからな。喋るし。
まぁ生前の性格なんて無くなってるようなもんだけど
「脳みそ啜ってるときだけ痛みがなくなるのぉ!」だっけ?

ただ、奴らは走るのがヤバイ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:35:08.60 ID:dklFfp/90.net
原作は読んでるとわりと筋が通ってたりするし
多少無理があっても、まあこれはこれで…と思うんだが
アニメはなんか…なんでこんな改悪するかな…って気分になるのが惜しい

絵もちょっと幼くなりすぎな感じ
もうちょっと原作寄りのキャラデザで良かったんじゃないか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:36:56.78 ID:Bz9anDoi0.net
救急車の無線で応援(おかわり)呼んだりする一方
ばら撒いた料理用の脳みそにまで食らいつく謎知性

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:37:00.75 ID:8dWfNu4p0.net
思えば、ゾンビってやがて完全に腐って骨だけになるんじゃね?
流石に筋肉が無くなると動けなくなると信じたい
つまり、第一陣の大量のゾンビはある程度の期間でもって一気に死ぬんじゃないかな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:38:57.35 ID:Bz9anDoi0.net
>>728
原作もそんなに筋は通ってないよ?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:40:11.45 ID:NaeEIGLe0.net
>>728
キャラデはいいんだよ。
いいって言うか、メディアが違うし。
作業面もターゲット客先も違うからそういうもんだと思うしかない。

改変についてはラスト次第じゃないですかね?
悪いことばかりではなかったと思うよ。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:41:09.25 ID:8DUB+D//0.net
漫画だと、その説明で納得しちゃうんだ。やっぱり気違いの度合いは低いよね
ってのがゆきだったのに、
アニメは突き抜けて気違いだよね。なんか嫌。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:42:48.79 ID:W5SdbqlK0.net
アニメだとほのぼの日常優先な感じだけどそろそろシリアスや殺伐感の比率が欲しいな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:44:01.90 ID:aNX+BN270.net
>>713
アイアムアヒーローもヒロインの家がある東京目指すし、ドラゴンヘッドなんかも自宅を目指して旅するよな
世界が崩壊に向ってるなら尚更、本当に大事なものなんて限られてくるからそれを求めて確認するくらいしかやる事ないっしょ

自己保身を優先したところで、ろくな食料も無い危険な世界でその日暮するのも生き地獄だしさ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:45:10.56 ID:TN/+ZFmm0.net
防犯ブザー活用すれば校舎内のゾンビを駆逐してやるー
シガンシナ地区奪還作戦

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:47:25.67 ID:2VrF94LM0.net
漫画の絵ってわりとゾンビとの戦闘になると劇画タッチだからかな
息遣いや汗とかくるみの疲弊感が伝わるから息をのむ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:48:54.73 ID:am5odTwA0.net
なんか演出が今一つなんだよな
モール巡回シーンとか無駄なセリフ入れず早送りでもっといろんな場面出せばいい

次は○○へ行きましょう
私達女の子

この辺のセリフ全部要らないと思った

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:48:57.66 ID:Bz9anDoi0.net
家を見に行く展開は発生からどれくらいでアクション起こせるかによるかな
現状だと「家に帰ると家族がゾンビでお出迎え」って現実への恐怖が勝るかも

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:52:44.26 ID:MIiTD78F0.net
ただでも作画微妙になってきているのに
原作寄せの作画にしたら崩壊必然

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:56:04.75 ID:NaeEIGLe0.net
>>738
ゾンビの舐めプの方が気になったな。

買い物シーンはまあ、貴重な水着回ですし…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:58:47.35 ID:W5SdbqlK0.net
あそこらへん削ってほしくないけどセリフなしシーン送りでさらっとって感じでもよかったかなってのは確かに

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:58:58.43 ID:4viMDQmD0.net
>>738
わたしたち女の子でしょ≒人間でしょ、と自分は捉えたけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:01:47.98 ID:uwJeOBqC0.net
極限の状態でオシャレをするのは精神を病まないようにするためには必要だろう
ゆきが妄想で日常と代わらない言動を許されてるのも、それにふたりが救われるからだぞ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:03:33.35 ID:dklFfp/90.net
原作ではモールファッションショーは日常を楽しむ為の
精神的癒やし(キャラの)回だと思ってるけど
アニメの「女の子でしょ」発言は水着披露に繋げる為のフラグとしか思ってない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:04:59.15 ID:Bz9anDoi0.net
シーン自体は飛ばさず、ドーンオブザデッド(オリジナル・リメイク両方)みたいにBGMだけで良かったかもね
これの原作もそういう雰囲気が感じられたし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:05:53.95 ID:IIm22OtT0.net
俺だったら必死にゲームを確保するだろうしな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:08:47.94 ID:QCbxg3nn0.net
服よりもゲームソフトですねUMRさん

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:11:13.77 ID:4viMDQmD0.net
原作では云々言われてもここアニメスレですよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:15:47.83 ID:2VrF94LM0.net
くるみは原作以上に勇敢になっているのはわりと好感持てる

つかあのモールの地下を単独で食糧を調達してくるなんて男の俺でもできん

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:19:11.28 ID:Bz9anDoi0.net
俺はもうちょっと慎重になるべきと思ったな
単独行動取って自分にもしもの事があった場合、残った2人がどうなるかも考えて

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:24:23.99 ID:bDAHdUCj0.net
ファッションショー自体に文句はない
ただ全員同時に試着室に入るのはどうなのか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:25:28.05 ID:qOE761TU0.net
テンポ恐ろしく遅いな、時間倍くらいに感じたわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:25:50.46 ID:NaeEIGLe0.net
>>752
あれは演出だからしょうがない。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:28:14.74 ID:Bz9anDoi0.net
別々に入るにしても、普通の服なら着替え途中で逃げなきゃ行けなくなっても最悪下着だからいいけど
水着だと全裸で逃げる事になって…

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:29:14.89 ID:uwJeOBqC0.net
要するにこれからは水着で過ごせってことだな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:37:30.44 ID:OCXDcfRHO.net
>>713
ゾンビてんでんこ
ゾンビに襲われたら1人でもとにかく逃げろ

…という先人の知恵が伝えられるのだな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:41:21.56 ID:kBP+LvCs0.net
過去編ってことにやっと気付いた

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:42:14.19 ID:wJ9xxJWa0.net
>>752
ドリフなら、両側がゾンビになってるよな(´・ω・`)

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:46:20.86 ID:iPdwwF1p0.net
まぁ 周りに居ないのを確認してたようだけど いいんでないか
殺伐とした作品ではなく 日常モノ(仮)なんだから

それはそうと これが日本同時多発での現象だったとして
自衛隊出動までの流れってのはどんな感じで進むのだろう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:49:33.25 ID:Xn1bhOsT0.net
りーさんの様に爆睡したい…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:53:29.82 ID:CrrH2oNT0.net
>>760
自体が警察の手に負えないとなれば公安がさじを投げて
首相が治安維持出動を命じて出動という流れになるが
どう考えても手遅れになるまでJ隊が出てくることはないだろうな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:56:01.79 ID:hCE819zR0.net
女の子でしょ発言は発狂しないために自分に言い聞かせてる感じもする
普通の人なら仲間が2〜3人いても行く末に絶望してゾンビに特攻自殺してるかと

あの4人は普通を無理やり維持することで自我を保ってるだけっぽいし
これ以上誰かが死んだら一気に瓦解するんじゃなかろうか…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:56:25.54 ID:I2Ruo4Ub0.net
この程度のプロットでOKなのか・・・

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:59:24.34 ID:4viMDQmD0.net
>>764
あなたの中ではね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:03:36.61 ID:8DUB+D//0.net
>>762
災害派遣の方が順当かつ早いだろ。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:05:45.09 ID:I2Ruo4Ub0.net
>>765
ねぇねぇ
犬がなんで引き戸を開けて外に出たの?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:06:12.10 ID:rS7qf9E80.net
くるみが危そうで怖すぎる
フラグが完全に立ってたな・・
あんなんりーさんが後に殺すフラグじゃん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:08:17.00 ID:8DUB+D//0.net
ゾンビ対策を本気でやるとするとなると、いかに早くゾンビ事件が
発生していると認識するか? だし、防衛ラインをどうやって作るか?
なんだよね。港区で事件が発生して500人規模まで後手後手って言う
のは分るんだけど、1000人位感染した時点で、環七を絶対防衛ライン
山手通り内側を防衛前線として封鎖できるのか? が勝負なんだけど
日本の警察や自衛隊にそういう決断できるか?って問題がある。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:08:56.03 ID:hCE819zR0.net
犬は既に皆の心の中だけの存在なんですよ…

>>762
全国規模で発生していたなら自衛隊は首都機能維持を優先するから
手遅れって言うか最初から地方は捨てちゃいます
これは普段人道叫んでる国を含めて同じ対応になると思いまする

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:10:02.15 ID:jxH3pg0R0.net
今回のピロットやばいな
3人いきそうじゃん

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:10:51.95 ID:4viMDQmD0.net
>>767
何がねぇねぇだよ気持ち悪い
お前が犬なんだろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:11:41.33 ID:I2Ruo4Ub0.net
ねぇねぇ
犬がなんで引き戸開けて外に出たの?w

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:12:39.70 ID:CrrH2oNT0.net
>>766
明確に伝染性の病気による自体であるとわかっていれば災害派遣だろうけど
そんなんわかってたらそもそもパンデミック起きない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:13:00.69 ID:4viMDQmD0.net
>>773
ほら狂犬病だ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:14:10.61 ID:I2Ruo4Ub0.net
説明も出来ないの?w

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:14:34.05 ID:jxH3pg0R0.net
犬動画界で引戸あけれるのは定説だよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:14:56.33 ID:sXHyQVoL0.net
触らずNGしろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:15:19.51 ID:CrrH2oNT0.net
え、お前んちの犬引き戸も開けられないの?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:15:31.43 ID:K9jT+XOZ0.net
犬は上の小窓から出たんだろ
普通の人ならわかると思うけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:15:50.05 ID:Xn1bhOsT0.net
動物は意外と賢いよねw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:16:23.54 ID:jxH3pg0R0.net
うちのはアコーディオンドアはよく開けるな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:16:35.26 ID:I2Ruo4Ub0.net
上の小窓なんだけど押して開くタイプじゃないよねw
確か手前に開いてたと思うけどw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:18:33.11 ID:4viMDQmD0.net
>>776
ねぇねぇと言ってすり寄ってくる構ってちゃん
それ、プロット?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:19:03.55 ID:MpWmI5T00.net
開けるのは良いけどあいつら閉めないのがな

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200