2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

がっこうぐらし! 27日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 10:12:59.55 ID:cjh9nda50.net
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ!
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

■放送局
・AT-X             7月9日(木)21:30〜 ※再放送 毎週(土)13:30〜 毎週(日)18:00〜 毎週(火)29:30〜
・TOKYO MX         7月9日(木)23:30〜
・サンテレビ         7月9日(木)24:30〜
・BS11            7月9日(木)24:30〜
・ニコニコチャンネル   7月9日(木)25:00〜
・ニコニコ生放送     7月9日(木)26:00〜

■関連サイト
・アニメ公式:http://gakkougurashi.com/
・アニメTwitter:http://twitter.com/gakkou_gurashi
・まんがタイムきらら:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=706
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/gg/

前スレ
がっこうぐらし! 26日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438859290/

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:46:43.81 ID:ZwJ7E3820.net
俺これから進撃の巨人17巻買いに錦糸町行ってくるけど
オリナスどうする?
中継なんてやったところで自分語り以外のなにものでもないか

まぁいいや、邪魔したな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:47:15.34 ID:GQTz+z4g0.net
>>305
アニメでそういうのが省かれてるんだよなあ。運転シーンどころか重要なシーンもカットしやがった

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:47:42.54 ID:ISYxs59A0.net
食料や物資調達するたびに現金払ってる描写あるけどどっから出してるんだ?
JKの手持ちじゃ絶対足りんだろ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:47:57.38 ID:tX2gVvaqO.net
めぐ→シャベル→巨乳→ガータの順で亡くなるのは確定か

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:49:03.37 ID:oaUmXIwj0.net
レジから頂戴して払う振りでいいべ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:50:04.86 ID:k+FXdp9e0.net
様はゆきの日常を壊さない演出だからね

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:50:14.69 ID:kT0brlMi0.net
>>305
原作だとそれで苦戦してゆきには工事多いねーで誤魔かしてる

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:50:26.49 ID:FZOm3NhX0.net
ショッピングモール編に関しては漫画の方が良かったかなって

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:50:51.93 ID:4DpZyF2Q0.net
このアニメ、奥が深いな。

くるみ(最後の文字がミ)→みーくん(くるみ=みーくん)同一人物
と、思ってたら別人だった。
こういうアニメ(マンガ)だったんだ。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:51:55.15 ID:7S+rkXD90.net
池沼かな?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:52:50.25 ID:h7esy5+d0.net
>>312
順番もさることながら、EDのラストカットからはゆき以外全員死亡の可能性もある
あれは幻覚と会話しているようにしか見えない(3人と太郎丸は映っていない、
ガラス窓は割れている)

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:52:53.08 ID:7vepHqId0.net
>>311
くるみちゃん缶詰レジ通さずに自分のバッグに入れてるし
あれするとあとで払うつもりだった言ってるのに事務所連れてかれる

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:53:02.13 ID:NIM/pXdM0.net
現金はどうしても欲しけりゃ職員室探せばありそう
既に価値はないだろうが

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:53:14.13 ID:gXZaNi9S0.net
OPのゾンビ化の順番が
クラスメート(済)→圭(済)→太郎丸(未)→めぐねえ(未)
なんだな。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:54:46.94 ID:cjh9nda50.net
くるみとりーさんで目配せして、お金の回収はしてるだろうな
くるみ一人の時だと、大漁大漁で缶詰をリュックに詰めちゃってるし

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:54:50.55 ID:oaUmXIwj0.net
しかし時間が1話の「モール後」に戻っても太郎丸無事だったからな
感染する理由がないような気もする

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:55:01.89 ID:AmcZW5us0.net
>>320
ゾンビ店員に詰問されるくるみちゃん

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:55:02.46 ID:alc9gFVS0.net
棚に列んでるのを盗るんじゃなく落ちてるのを拾うのは後ろめたい気持ちがあるからだろうか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:55:56.02 ID:gXZaNi9S0.net
太郎丸が感染するところは原作にないからどうなるか未知数だな。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:56:22.12 ID:KsaH78YX0.net
>>308>>310>>315
なるほど

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:56:23.89 ID:8TLHLlSB0.net
>>295
アニメスレで話をするお前に冷めるわ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:57:11.58 ID:gu1d6u7i0.net
他の人が逃げようとした様子はあっても4人と同じように暫くは立て籠もっていられた様子は全然無いな。
混乱から数時間後には4人を残して全ての人類がゾンビになったイメージ。

作中のゾンビの強さと行動様式だと雨戸閉めて戸締まりした民家でさえ突破出来そうにないからもっと生き残ってていいのにな。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:58:14.64 ID:oQRHtqow0.net
1話の工作に必死だな
きんモザで懲りとけよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:59:54.77 ID:h7esy5+d0.net
>>325
女子高生相手なら詰問ではなくて盗ってないというのなら服をその場で
脱がせて確認するとか

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:01:06.43 ID:WYKym/Dh0.net
>>321
レジを破壊しろ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:01:42.44 ID:kT0brlMi0.net
>>332
そして逆上したJKにシャベルで首チョンパされると

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:02:21.57 ID:57FuJZWA0.net
こういうケースって立て篭もるものなのかな?
なんとかして、職場や学校にいても自宅(家族)に戻りたがる気がするが。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:04:46.14 ID:AmcZW5us0.net
>>334
ご褒美かよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:05:05.54 ID:Dp8MylhB0.net
>>242
何で投げないの?と思っていたが原作では投げていたんだ
アニメスタッフへのいい物を作ってくれるだろうという信頼感は無くなるな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:06:34.74 ID:k+FXdp9e0.net
みーくん以外の三人は籠城せざるおえなかったし
モールの生存者も下でよく分からないゾンビがうじゃうじゃいる状況下で帰りたくなかったんだろう
勿論圭みたいに自宅等を目指して出てった生存者もいる筈

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:07:30.37 ID:KsaH78YX0.net
>>335
できれば戻りたいけど、あんなゾンビまみれじゃ帰宅するまでにやられそうだから無理じゃないかな
それに、食料を近くで調達できるあてがあれば、やはり立てこもりそう

基本的に、人が多い=ゾンビが多いショッピングモールや学校は近づくのも悪手だけど

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:07:41.97 ID:WhbRmlZG0.net
防犯ブザーにあそこまで反応してうろたえるとは
生前はお前らみたいだったゾンビが集まってたにちがいないね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:10:20.44 ID:cjh9nda50.net
>>335
近所ならともかく、列車が止まってたからなあ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:13:42.03 ID:mkrK7MfN0.net
まあでも、モールを逃げ回ってる休憩中にりーさんが防犯ベルにちょこちょこっと改造を加えてたというなら
音響波グレネード兵器も納得ができる
園芸部は肥料に硝酸カリを扱うなど爆発物の知識も持ってたりするからな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:14:19.47 ID:SMR5n2VT0.net
>>335
耐えきれずに家に帰って「お帰り、”ボク”」ってゾンビに待ち伏せされてあえなくやられた生存者も居ただろうなあ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:14:48.01 ID:PkSpA5Yl0.net
>>335
家に帰るのは良手に思えるが、このアニメだとゾンビが生前の活動をなぞる習性があるから
ゾンビ化した家族と対面して精神破壊される可能性も……

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:16:21.51 ID:Dp8MylhB0.net
道路も改変の産物なのか
これから変なシーンがあっても見てない原作がおかしいのではと思わないようにしないと

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:16:37.79 ID:huKpLvi90.net
流れが早くて新スレ立ての時に全然提案できないんだが
>>1に「原作既読者のネタバレ禁止」入れてくれ
自分は原作5巻まで読んでるから別にいいけど、楽しみにしてる人がいるのに
知ったか振りかざして堂々とネタバレしてるの見てるといたたまれないわ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:18:03.46 ID:rKKlnuWP0.net
あかん、太郎丸がいつゾンビ化するのか怖いわ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:18:07.64 ID:Dp8MylhB0.net
>>335
ある程度安全に立て篭もれたらまず救助を待つんじゃね?
自宅に救いがあるわけでもないし

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:18:35.97 ID:k+FXdp9e0.net
ゾンビが出始めた最初期なんて逆にゾンビまみれの今より危険かもな
交通網は麻痺するだろうし、詰めかけた人間が多いほどゾンビとの遭遇率も上がる
人間とゾンビが入り乱れてパニック状態な街中で、交通事故で死にました何てシャレにもならん

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:21:34.10 ID:fEYoeC4B0.net
>>343
「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」の人とか
今日はゾンビか、随分リアルだねぇ…とか言ってる間にガブゥだな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:23:45.71 ID:mkrK7MfN0.net
このアニメとスペランカー(FC)を比べたらどっちがヌルゲー?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:24:06.38 ID:8AGAWlMU0.net
防犯アラームのすごいやつは120デシベルとかでるからある意味兵器。
でも描かれてたのは子供用だったね。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:25:15.64 ID:DYFRz0Kl0.net
>>351
スペランカーだったら狂三5,6回は死んでんじゃないかな?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:25:21.74 ID:YxQ89oAp0.net
ゆきの百合ハーレム
そう簡単には壊れない

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:25:46.26 ID:QDAuoGsF0.net
>>335
自宅がマンションの上の方で堅牢なら良いけど、木造一軒家となら窓割られて侵入ガブゥじゃない

身近で安全そうな場所ってどこかしら?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:26:03.31 ID:nCI/D7kq0.net
きららCM
小澤亜李「ニトロぷりゃす」
これって半島母音?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:26:13.39 ID:alc9gFVS0.net
騒動から1週間やそこらじゃなさそうだから当初自宅に立てこもった人も外に出ざるを得なくなったと思うな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:26:31.78 ID:EBPbJvbo0.net
>>349
緊急事態に多発事故とか構ってられないから自衛隊来る前に警察が封鎖とかしそうなんだけどな
現実でも車両事故は通行止めになるだろ?
自衛隊が来たら救助の為にゾンビを撃ち倒しながら前進するか、数多すぎなら後退しながら機銃で足止めするかだわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:31:47.42 ID:h8M++iPY0.net
電子書籍版5巻まで全部読んだけど、アニメと違って原作はちゃんと物語の筋道が立ってて面白いな
みーくんと太郎丸の改変を見る限り、アニメと原作じゃ表現したいものが根本的に違うんだろうなって思った
原作は先の展開へ繋げる為の話作り、アニメは一つの終着点に向けての話作りって感じ
具体的にはめぐ姉関連を全部明らかにした上で、卒業式やらずに屋上で風船飛ばして学校エンドで終わりかなと思った

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:32:07.78 ID:whx2zB3o0.net
つか救助が来ないってみーくんが言ってたけどありえないよね
地震でも自衛隊は動くのにバイオハザード起きて出動しないのはありえない
厳しいならアメリカの基地に援軍要請出せばいいわけで
それこそ内通者が政府や自衛隊にいてわざと救助出してないとしか

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:33:31.52 ID:x2wM2Ryd0.net
ランダルが政府の介入阻止してるんかねえ?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:34:30.87 ID:T2pSEoki0.net
ゾンビとは言え市民を撃ち倒しだしたらそれはもう自衛隊じゃなくなる
そういうのは自衛隊が自衛隊じゃなくならざるをえないほど
事態が悪化して逼迫してからの話な

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:34:49.79 ID:AmcZW5us0.net
政府の大規模な実験説

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:36:46.59 ID:x2wM2Ryd0.net
>>360
自衛隊が動けないのはわかる 外国で襲われても許可ないと撃てないのにましてや自国民撃てるわけもない がアメリカ軍は流石に介入するはずだが…

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:38:49.14 ID:h8M++iPY0.net
大人だけは空気感染もするっていう未満都市みたいな設定もありそう
大人は一定時間以上外に出てると発症するから常にワクチンを携行してる

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:38:49.30 ID:alc9gFVS0.net
正体不明のパンデミックなんだから地震より対応が遅れるのは当然でしょ
まず封じ込めして原因調査して感染対策して救助はそれから

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:39:47.96 ID:KsaH78YX0.net
こういう同時多発的なゾンビ発生が起こったら、中国や北朝鮮みたいに、人民をゴミみたいに殺せる国が生き残りそう

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:40:12.30 ID:JE5/y/nA0.net
>>363
学校の地下室にゾンビ治療薬を置いちゃう政府の大規模実験! ! w

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:42:40.74 ID:8TLHLlSB0.net
>>364
何を根拠として介入するんだよ
自国民保護には動くだろうけど

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:42:43.76 ID:oZp+KCFh0.net
>>366
偵察機やヘリすら飛んでないとか異常だろ
指加えてもたついてたら誰が責任取るんだ?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:43:24.01 ID:AATnT3Db0.net
>>359
原作どおりに進めると、学校行事なんてどうでもいいから早く話し進めろよって感じになるからなぁ
学校行事やる為だけに主人公をガイキチ設定にしてるのも原作の方が鼻につくしイライラするし
時系列バラバラにして謎解き要素があると思わせた方が視聴者釣れると判断したんだろうな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:44:13.85 ID:oZp+KCFh0.net
>>369
自衛隊が動けないなら同盟国に自体の終始を依頼してもおかしくないだろう
それとも日本が壊滅するまで静観してると?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:45:39.14 ID:FtgBh+0d0.net
被害規模がでかすぎて手が回らないか政府機能までやられちまってんだろうな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:46:05.44 ID:m3ctPEJx0.net
ヘリは後で来るから待ってろ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:47:14.42 ID:p5M3BkQU0.net
>>374
実はドローンでした

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:47:40.11 ID:72w5pJ2L0.net
>>373
緊急国会とか開いても中に感染者居たら全滅だしね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:48:03.46 ID:YxQ89oAp0.net
>>371
学校行事をやらないと生き抜き出来ない設定だからな…

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:49:49.58 ID:p5M3BkQU0.net
>>376
国会に警察は入れないし、なかなかやりにくいな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:50:53.29 ID:PKLw2GlW0.net
マンガアニメにそこまでリアリティ求めても仕方ない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:52:57.36 ID:Zjir/A8Q0.net
ゲートみたいに人間じゃないなら反撃してもいい理論ならゾンビを撃てるよね
アニメや漫画のフィクションだし

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:53:01.44 ID:8TLHLlSB0.net
>>372
> 自衛隊が動けないなら同盟国に自体の終始を依頼してもおかしくないだろう

自衛隊が動けないから米軍に事態の収拾を依頼するという、謎ヒーローが現れるのか
そしてそれに応えちゃうのかな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:53:41.09 ID:F2+AvNsi0.net
>>294
正直全人類滅び去った後のアンブレラは一体何をするつもりなのかよくわからない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:54:55.35 ID:YxQ89oAp0.net
>>380
下手に設定を細かく入れると突っ込みたくなるんじゃない?
ゲートもアニメでは細かく考えなくていいようにされてるそうだが

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:55:41.54 ID:DlOggsRM0.net
>>381
そもそも米軍以前に国連が見捨てたら大問題だよ
多国籍軍が救援に来ないなら終わりだ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:57:14.53 ID:F2+AvNsi0.net
>>355
・コンクリ造で大人数でも収容できるそれなりに大きい建物
・敷地の周りに塀があって出入口が限定されている
・避難民が押し寄せてくることが予想される警察署や、ゾンビに噛まれた人間が運び込まれてアウトブレイクの中心地点になる病院はNG

学校だな!ってあれ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:58:02.17 ID:PKLw2GlW0.net
まぁ学校だわなww

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:00:02.93 ID:x2wM2Ryd0.net
国連要請の格好なら米軍でも動けるのでは? まさか日本滅亡を傍観するわけにもいかないし

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:00:16.02 ID:p5M3BkQU0.net
>>382
延々と続編を制作する映画会社の意図も分からない

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:01:07.36 ID:8TLHLlSB0.net
>>384
”ホテル・ルワンダ”を思い出すね

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:01:09.48 ID:FtgBh+0d0.net
まあ救助うんぬんは作り手側のさじ加減ひとつだからな
救助は始まってるけどあの辺にまで及んでないのかもしれんし、海外まで被害が広がってよその救援どころじゃないのかもしれんし

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:01:18.99 ID:YxQ89oAp0.net
みき=バイオのアリス説

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:03:39.78 ID:x2wM2Ryd0.net
よく考えると首都圏にほど近い市が外資系製薬会社の傘下ってすごいな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:04:03.74 ID:vnJguqaO0.net
>>391
俺的にはみーくんはレベッカのイメージ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:04:57.88 ID:YxQ89oAp0.net
企業城下町か
水俣病とか学校で習ったな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:05:02.84 ID:8AGAWlMU0.net
全世界同時ゾンビで他国の救援どころじゃないと思ってればいい。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:05:19.23 ID:3DYSbw0jO.net
>>392
他作品の誤爆ですか?
スレ間違えてますよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:05:56.18 ID:OvitE0TX0.net
竹って対ゾンビ性能意外といいと思うんだよなー
強くてしなやかで勝手に伸びるからバリケードに適する
おまけに武器の素材にもなる

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:06:06.07 ID:r08hZu+40.net
りーさんも本来胡桃に何かあった時のためにシャベル鍛錬しとくべきよね
まだまだ甘ちゃん

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:06:41.66 ID:zaMR/6ab0.net
瞳孔が小さくなる演出使いすぎ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:06:59.31 ID:nGLCAzAF0.net
たけはたけー

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:08:02.30 ID:72w5pJ2L0.net
布団圧縮袋と羽毛布団でも持って帰れば寝袋よりよく寝れるだろうに
むしろあの状況だと熟睡しない方がいいのか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:08:20.88 ID:F2+AvNsi0.net
もし救援が来ないのが陰謀だとしたらマスコミがゾンビの映像をアウトブレイク初期に流してたのは説明できない
で、あるからしてそもそも救援にこられるような規模の政府組織や自衛隊は残存していないな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:08:25.48 ID:nGLCAzAF0.net
屍鬼のゾンビみたいに宗教的な防御が利くなら楽勝なんだがな
お守り持ってりゃ無敵だし十字架見せれば逃げ出すし
神社やお寺や教会とかなら侵入できないし

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:08:40.33 ID:QLACYZZy0.net
 対ゾンビ用グッズをもっと真剣に探すべきだったろうとは思うけど、
いちいち突っ込んでいたらキリが無いわな。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:08:54.33 ID:YZBYDBZa0.net
>>395
なにそのワールドウォーZ
そういや映画バイオも世界規模で壊滅してるんだったか
ゲームは部分的なのにね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:11:51.86 ID:F2+AvNsi0.net
>>405
何しろTウィルスって人間だけじゃなくてあらゆる動物や、あまつさえ植物にさえ感染するからな
現実だと普通ウィルスというのは宿主と一対一の関係なんだけど…
まぁそれはさておきそんなに広範囲に観戦するんじゃ感染を封じ込めるなんてことは出きっこないからな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:12:06.58 ID:p5M3BkQU0.net
本当に世界オワタになってたら、希望が持てないから多少は残ってた方が盛り上がるな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:13:22.69 ID:8TLHLlSB0.net
そこでISSですよ

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200