2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

がっこうぐらし! 27日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 10:12:59.55 ID:cjh9nda50.net
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ!
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

■放送局
・AT-X             7月9日(木)21:30〜 ※再放送 毎週(土)13:30〜 毎週(日)18:00〜 毎週(火)29:30〜
・TOKYO MX         7月9日(木)23:30〜
・サンテレビ         7月9日(木)24:30〜
・BS11            7月9日(木)24:30〜
・ニコニコチャンネル   7月9日(木)25:00〜
・ニコニコ生放送     7月9日(木)26:00〜

■関連サイト
・アニメ公式:http://gakkougurashi.com/
・アニメTwitter:http://twitter.com/gakkou_gurashi
・まんがタイムきらら:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=706
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/gg/

前スレ
がっこうぐらし! 26日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438859290/

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:21:45.89 ID:GQTz+z4g0.net
>>274
おうネタバレやめろよ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:22:31.58 ID:tvj+HLEq0.net
>>268
めぐねえは危険だから地下のこと隠してたわけじゃないよ
胡桃がダメでみーくんだから帰って来れた理由も明確

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:24:27.27 ID:PkSpA5Yl0.net
>>265
3話で割ってたぞ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:25:30.39 ID:JE5/y/nA0.net
>>269
それどころかピンクが元凶の菌床の可能性すらあるしね
全員がゾンビでピンクたちがスーパーゾンビ、普通のが劣等種でピンクたちを怖がって襲ってきてるという設定
有名なアンデッド作品をパクりまくってるから、ここで先手の釘を刺しておこう。海法まねすんなよw

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:28:26.72 ID:8xT9yZC10.net
流石に気持ち悪い

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:28:57.67 ID:3BX22wjJ0.net
>>202
原作の手錠は玩具だったぞ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:29:37.73 ID:OBbjiOs50.net
長文ドヤ顔で書いてるのに原作ちっとも理解してなくて笑う

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:30:19.43 ID:F2+AvNsi0.net
>>270
なら地球全体で八億人くらいは感染しないで済むんだな
まぁ感染しなくても殺されそうだけど

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:30:32.05 ID:D9/iojW80.net
落ち着けよ誰もお前の解釈なんざ相手にしねーよ...

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:31:52.60 ID:gu1d6u7i0.net
そもそも発生から何日目なんだ?
一ヶ月経っていない感じだけど

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:32:06.43 ID:F2+AvNsi0.net
難しいことはよくわからないけど
がっこうぐらしのゾンビは身体能力が低い割に生前記憶は強いよね
知能は低いけど

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:32:12.87 ID:3BX22wjJ0.net
個人的には10人が10人とも発病するゾンビウイルスよりは
10人に9人しか発病しないゾンビウイルスのほうが怖い

前者なら噛まれた奴は全部処分できるが後者だと処分できない
特に噛まれた本人は自分が抗体持ちかもと思うかもしれないからだ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:32:38.99 ID:oaUmXIwj0.net
卒業って話があるから、一年ちかく経ってるんじゃないかな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:33:23.52 ID:F2+AvNsi0.net
>>284
正確なところはわからないが
原作の某場面で”ゾンビ化していない死体”がまだバラバラに成ってなかったから
人体が完全に白骨化するほどの時間は立ってないと思われる

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:33:37.44 ID:VKMHwCvl0.net
ピンクいうヤツはNG

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:34:32.93 ID:zaMR/6ab0.net
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp35610.jpg
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp35611.jpg
映画てワロタwww

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:34:43.47 ID:WiLBQL+w0.net
10人中9人でも全処分決定
それが人類クオリティ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:35:08.83 ID:BzXIGaOk0.net
映画館のバリケードとか見ると、ある一定時期までは生存者がいたってのは解る
圭はその人達と合流して逃げてるといいなぁ

……遠足帰りに見つけちゃいそうだけど

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:35:35.51 ID:zaMR/6ab0.net
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp35612.jpg
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp35613.jpg
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp35614.jpg
ピアノひいててワロタwww

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:35:48.10 ID:k+FXdp9e0.net
>>282
そりゃ生物"兵器"何だから人間がコントロール出来ないと意味が無い
Tはそういう意味で失敗作だったら続々と後継ウィルスが作られてる

トライオキシンやデスワンみたいな広まったら地球終わりそうな物作っちゃねぇ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:36:25.44 ID:fRGdPHIG0.net
>>276
4巻の回想シーンで本人がはっきり言ってるぞ
1階は危険だからいつか1階に到達したら話そうって
3階のバリケード作ってるシーンで

あの回想から2階1階の安全確保は全然進展してないのに普通に遠足行ったりしてるから冷めるんだわ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:36:41.87 ID:WYKym/Dh0.net
今更だけど映写機の電力は

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:37:14.00 ID:VKMHwCvl0.net
>>292
っOP

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:38:10.68 ID:gu1d6u7i0.net
一年経てば頭髪は流石に全部抜けてて服も破けて無くなるな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:40:57.74 ID:NIM/pXdM0.net
今まで自粛してたパンチラを前回解禁、今回大安売りしたのはなに?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:41:02.25 ID:lrpVPTdt0.net
>>95
亀レスだが「うる星やつら」ビューティフルドリーマーでは、廃墟と
化した友引町で唯一の生き残りツールとなった無人コンビニのレジを
諸星たちが勝手に打ち込んで、借用書を書いてレジに張り付けていたな。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:42:14.55 ID:Xr/bdoNf0.net
>>299
チラってかモロだけどね
むしろくるみのチラは見えなかった

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:42:23.92 ID:VKMHwCvl0.net
>>296
太陽光発電でもしてんじゃね

>>298
ゾンビ「ハ、ハゲてねぇし!」

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:43:33.27 ID:GQTz+z4g0.net
くるみはふとももがエロいからな。原作もそう

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:44:21.56 ID:cjh9nda50.net
>>218
普通に受け答えが出来てる時点で心配ないと思ったのかも

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:44:22.21 ID:KsaH78YX0.net
道路がガラガラだったのが気になる
乗り捨てられた車、事故を起こした車とかでまともに運転できない状況の可能性が高いと思う

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:44:22.84 ID:WiLBQL+w0.net
http://i.imgur.com/14p2vAX.png
だーれだ?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:45:07.23 ID:500wahVx0.net
めぐねえ幽霊確定か…

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:46:31.71 ID:AmcZW5us0.net
>>305
原作では何度も迂回してる

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:46:43.81 ID:ZwJ7E3820.net
俺これから進撃の巨人17巻買いに錦糸町行ってくるけど
オリナスどうする?
中継なんてやったところで自分語り以外のなにものでもないか

まぁいいや、邪魔したな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:47:15.34 ID:GQTz+z4g0.net
>>305
アニメでそういうのが省かれてるんだよなあ。運転シーンどころか重要なシーンもカットしやがった

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:47:42.54 ID:ISYxs59A0.net
食料や物資調達するたびに現金払ってる描写あるけどどっから出してるんだ?
JKの手持ちじゃ絶対足りんだろ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:47:57.38 ID:tX2gVvaqO.net
めぐ→シャベル→巨乳→ガータの順で亡くなるのは確定か

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:49:03.37 ID:oaUmXIwj0.net
レジから頂戴して払う振りでいいべ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:50:04.86 ID:k+FXdp9e0.net
様はゆきの日常を壊さない演出だからね

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:50:14.69 ID:kT0brlMi0.net
>>305
原作だとそれで苦戦してゆきには工事多いねーで誤魔かしてる

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:50:26.49 ID:FZOm3NhX0.net
ショッピングモール編に関しては漫画の方が良かったかなって

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:50:51.93 ID:4DpZyF2Q0.net
このアニメ、奥が深いな。

くるみ(最後の文字がミ)→みーくん(くるみ=みーくん)同一人物
と、思ってたら別人だった。
こういうアニメ(マンガ)だったんだ。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:51:55.15 ID:7S+rkXD90.net
池沼かな?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:52:50.25 ID:h7esy5+d0.net
>>312
順番もさることながら、EDのラストカットからはゆき以外全員死亡の可能性もある
あれは幻覚と会話しているようにしか見えない(3人と太郎丸は映っていない、
ガラス窓は割れている)

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:52:53.08 ID:7vepHqId0.net
>>311
くるみちゃん缶詰レジ通さずに自分のバッグに入れてるし
あれするとあとで払うつもりだった言ってるのに事務所連れてかれる

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:53:02.13 ID:NIM/pXdM0.net
現金はどうしても欲しけりゃ職員室探せばありそう
既に価値はないだろうが

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:53:14.13 ID:gXZaNi9S0.net
OPのゾンビ化の順番が
クラスメート(済)→圭(済)→太郎丸(未)→めぐねえ(未)
なんだな。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:54:46.94 ID:cjh9nda50.net
くるみとりーさんで目配せして、お金の回収はしてるだろうな
くるみ一人の時だと、大漁大漁で缶詰をリュックに詰めちゃってるし

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:54:50.55 ID:oaUmXIwj0.net
しかし時間が1話の「モール後」に戻っても太郎丸無事だったからな
感染する理由がないような気もする

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:55:01.89 ID:AmcZW5us0.net
>>320
ゾンビ店員に詰問されるくるみちゃん

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:55:02.46 ID:alc9gFVS0.net
棚に列んでるのを盗るんじゃなく落ちてるのを拾うのは後ろめたい気持ちがあるからだろうか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:55:56.02 ID:gXZaNi9S0.net
太郎丸が感染するところは原作にないからどうなるか未知数だな。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:56:22.12 ID:KsaH78YX0.net
>>308>>310>>315
なるほど

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:56:23.89 ID:8TLHLlSB0.net
>>295
アニメスレで話をするお前に冷めるわ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:57:11.58 ID:gu1d6u7i0.net
他の人が逃げようとした様子はあっても4人と同じように暫くは立て籠もっていられた様子は全然無いな。
混乱から数時間後には4人を残して全ての人類がゾンビになったイメージ。

作中のゾンビの強さと行動様式だと雨戸閉めて戸締まりした民家でさえ突破出来そうにないからもっと生き残ってていいのにな。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:58:14.64 ID:oQRHtqow0.net
1話の工作に必死だな
きんモザで懲りとけよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:59:54.77 ID:h7esy5+d0.net
>>325
女子高生相手なら詰問ではなくて盗ってないというのなら服をその場で
脱がせて確認するとか

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:01:06.43 ID:WYKym/Dh0.net
>>321
レジを破壊しろ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:01:42.44 ID:kT0brlMi0.net
>>332
そして逆上したJKにシャベルで首チョンパされると

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:02:21.57 ID:57FuJZWA0.net
こういうケースって立て篭もるものなのかな?
なんとかして、職場や学校にいても自宅(家族)に戻りたがる気がするが。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:04:46.14 ID:AmcZW5us0.net
>>334
ご褒美かよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:05:05.54 ID:Dp8MylhB0.net
>>242
何で投げないの?と思っていたが原作では投げていたんだ
アニメスタッフへのいい物を作ってくれるだろうという信頼感は無くなるな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:06:34.74 ID:k+FXdp9e0.net
みーくん以外の三人は籠城せざるおえなかったし
モールの生存者も下でよく分からないゾンビがうじゃうじゃいる状況下で帰りたくなかったんだろう
勿論圭みたいに自宅等を目指して出てった生存者もいる筈

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:07:30.37 ID:KsaH78YX0.net
>>335
できれば戻りたいけど、あんなゾンビまみれじゃ帰宅するまでにやられそうだから無理じゃないかな
それに、食料を近くで調達できるあてがあれば、やはり立てこもりそう

基本的に、人が多い=ゾンビが多いショッピングモールや学校は近づくのも悪手だけど

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:07:41.97 ID:WhbRmlZG0.net
防犯ブザーにあそこまで反応してうろたえるとは
生前はお前らみたいだったゾンビが集まってたにちがいないね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:10:20.44 ID:cjh9nda50.net
>>335
近所ならともかく、列車が止まってたからなあ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:13:42.03 ID:mkrK7MfN0.net
まあでも、モールを逃げ回ってる休憩中にりーさんが防犯ベルにちょこちょこっと改造を加えてたというなら
音響波グレネード兵器も納得ができる
園芸部は肥料に硝酸カリを扱うなど爆発物の知識も持ってたりするからな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:14:19.47 ID:SMR5n2VT0.net
>>335
耐えきれずに家に帰って「お帰り、”ボク”」ってゾンビに待ち伏せされてあえなくやられた生存者も居ただろうなあ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:14:48.01 ID:PkSpA5Yl0.net
>>335
家に帰るのは良手に思えるが、このアニメだとゾンビが生前の活動をなぞる習性があるから
ゾンビ化した家族と対面して精神破壊される可能性も……

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:16:21.51 ID:Dp8MylhB0.net
道路も改変の産物なのか
これから変なシーンがあっても見てない原作がおかしいのではと思わないようにしないと

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:16:37.79 ID:huKpLvi90.net
流れが早くて新スレ立ての時に全然提案できないんだが
>>1に「原作既読者のネタバレ禁止」入れてくれ
自分は原作5巻まで読んでるから別にいいけど、楽しみにしてる人がいるのに
知ったか振りかざして堂々とネタバレしてるの見てるといたたまれないわ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:18:03.46 ID:rKKlnuWP0.net
あかん、太郎丸がいつゾンビ化するのか怖いわ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:18:07.64 ID:Dp8MylhB0.net
>>335
ある程度安全に立て篭もれたらまず救助を待つんじゃね?
自宅に救いがあるわけでもないし

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:18:35.97 ID:k+FXdp9e0.net
ゾンビが出始めた最初期なんて逆にゾンビまみれの今より危険かもな
交通網は麻痺するだろうし、詰めかけた人間が多いほどゾンビとの遭遇率も上がる
人間とゾンビが入り乱れてパニック状態な街中で、交通事故で死にました何てシャレにもならん

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:21:34.10 ID:fEYoeC4B0.net
>>343
「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」の人とか
今日はゾンビか、随分リアルだねぇ…とか言ってる間にガブゥだな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:23:45.71 ID:mkrK7MfN0.net
このアニメとスペランカー(FC)を比べたらどっちがヌルゲー?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:24:06.38 ID:8AGAWlMU0.net
防犯アラームのすごいやつは120デシベルとかでるからある意味兵器。
でも描かれてたのは子供用だったね。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:25:15.64 ID:DYFRz0Kl0.net
>>351
スペランカーだったら狂三5,6回は死んでんじゃないかな?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:25:21.74 ID:YxQ89oAp0.net
ゆきの百合ハーレム
そう簡単には壊れない

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:25:46.26 ID:QDAuoGsF0.net
>>335
自宅がマンションの上の方で堅牢なら良いけど、木造一軒家となら窓割られて侵入ガブゥじゃない

身近で安全そうな場所ってどこかしら?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:26:03.31 ID:nCI/D7kq0.net
きららCM
小澤亜李「ニトロぷりゃす」
これって半島母音?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:26:13.39 ID:alc9gFVS0.net
騒動から1週間やそこらじゃなさそうだから当初自宅に立てこもった人も外に出ざるを得なくなったと思うな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:26:31.78 ID:EBPbJvbo0.net
>>349
緊急事態に多発事故とか構ってられないから自衛隊来る前に警察が封鎖とかしそうなんだけどな
現実でも車両事故は通行止めになるだろ?
自衛隊が来たら救助の為にゾンビを撃ち倒しながら前進するか、数多すぎなら後退しながら機銃で足止めするかだわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:31:47.42 ID:h8M++iPY0.net
電子書籍版5巻まで全部読んだけど、アニメと違って原作はちゃんと物語の筋道が立ってて面白いな
みーくんと太郎丸の改変を見る限り、アニメと原作じゃ表現したいものが根本的に違うんだろうなって思った
原作は先の展開へ繋げる為の話作り、アニメは一つの終着点に向けての話作りって感じ
具体的にはめぐ姉関連を全部明らかにした上で、卒業式やらずに屋上で風船飛ばして学校エンドで終わりかなと思った

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:32:07.78 ID:whx2zB3o0.net
つか救助が来ないってみーくんが言ってたけどありえないよね
地震でも自衛隊は動くのにバイオハザード起きて出動しないのはありえない
厳しいならアメリカの基地に援軍要請出せばいいわけで
それこそ内通者が政府や自衛隊にいてわざと救助出してないとしか

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:33:31.52 ID:x2wM2Ryd0.net
ランダルが政府の介入阻止してるんかねえ?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:34:30.87 ID:T2pSEoki0.net
ゾンビとは言え市民を撃ち倒しだしたらそれはもう自衛隊じゃなくなる
そういうのは自衛隊が自衛隊じゃなくならざるをえないほど
事態が悪化して逼迫してからの話な

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:34:49.79 ID:AmcZW5us0.net
政府の大規模な実験説

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:36:46.59 ID:x2wM2Ryd0.net
>>360
自衛隊が動けないのはわかる 外国で襲われても許可ないと撃てないのにましてや自国民撃てるわけもない がアメリカ軍は流石に介入するはずだが…

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:38:49.14 ID:h8M++iPY0.net
大人だけは空気感染もするっていう未満都市みたいな設定もありそう
大人は一定時間以上外に出てると発症するから常にワクチンを携行してる

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:38:49.30 ID:alc9gFVS0.net
正体不明のパンデミックなんだから地震より対応が遅れるのは当然でしょ
まず封じ込めして原因調査して感染対策して救助はそれから

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:39:47.96 ID:KsaH78YX0.net
こういう同時多発的なゾンビ発生が起こったら、中国や北朝鮮みたいに、人民をゴミみたいに殺せる国が生き残りそう

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:40:12.30 ID:JE5/y/nA0.net
>>363
学校の地下室にゾンビ治療薬を置いちゃう政府の大規模実験! ! w

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:42:40.74 ID:8TLHLlSB0.net
>>364
何を根拠として介入するんだよ
自国民保護には動くだろうけど

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:42:43.76 ID:oZp+KCFh0.net
>>366
偵察機やヘリすら飛んでないとか異常だろ
指加えてもたついてたら誰が責任取るんだ?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:43:24.01 ID:AATnT3Db0.net
>>359
原作どおりに進めると、学校行事なんてどうでもいいから早く話し進めろよって感じになるからなぁ
学校行事やる為だけに主人公をガイキチ設定にしてるのも原作の方が鼻につくしイライラするし
時系列バラバラにして謎解き要素があると思わせた方が視聴者釣れると判断したんだろうな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:44:13.85 ID:oZp+KCFh0.net
>>369
自衛隊が動けないなら同盟国に自体の終始を依頼してもおかしくないだろう
それとも日本が壊滅するまで静観してると?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:45:39.14 ID:FtgBh+0d0.net
被害規模がでかすぎて手が回らないか政府機能までやられちまってんだろうな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:46:05.44 ID:m3ctPEJx0.net
ヘリは後で来るから待ってろ

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200