2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

がっこうぐらし! 27日目

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:32:26.98 ID:KIvdPleK0.net
>>204
途中だった

ああいうありふれたモノが意外な敵の弱点ってのはマーズアタック初めある意味定番だけどなあ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:32:31.02 ID:DYFRz0Kl0.net
>>205
ゾンビ映画ファンとゾンビサバイバルガイドファンは噛み合いそうで噛み合わないもの

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:33:01.58 ID:iTCcvMD10.net
後ろ手に小指結束バンドとかする普通のJKとかおかしいだろ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:33:44.06 ID:MevNiRVw0.net
防犯ブザーにゾンビ引き寄せる作戦なのかと思ったら違くて驚いた。
音が弱点なら選挙カーで移動しろよ。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:33:51.60 ID:x2wM2Ryd0.net
手錠のほうがいざつけるにしても楽だしな というかなにかしら拘束するもの付けずにみーくん乗せたってことだよなアニメの場合…

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:33:56.76 ID:an938AC20.net
パーティーの中に遊び人が混じっておる、いずれ賢者になるやもしれぬ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:35:19.98 ID:D9/iojW80.net
いや原作でも手錠については「玩具だけどな」と明言してるし警報ブザー3つも身構えてない時に同時にならしたらそら誰でもビビるだろ
聴覚が発達してるのかどうかは分からんけど常人でもビビるんだからゾンビがビビらんわけがない

ただアニメの警報ブザーの音がおぞましく無いのがそういうイメージを与えてしまう原因でもある

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:35:22.35 ID:te0KxSb70.net
>>214
まあ弱点ではないけどな
あくまで相手の気をそらすのに有効なだけ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:36:16.85 ID:YSKbfFlD0.net
>>213
おっさん…
今の東急ハンズはな…
わしらの知っているような東急ハンズやないんや
…ロフトをちょっと大きくした程度の東急ハンズがな
今の東急ハンズの姿なんや…

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:36:59.41 ID:D9nHXMYm0.net
「やっぱり隠れてればよかったぁ!」的な泣き言を言ってほしかったw

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:37:48.83 ID:iTCcvMD10.net
手錠なんかダイソーにも売ってる

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:38:04.70 ID:YWRpKfL20.net
>>217
音のほうに寄ってくるからそれは悪手
この場合はみーくんを襲おうとしているときに別方向から大音響が鳴り響いたから混乱したんじゃね?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:39:06.52 ID:WYKym/Dh0.net
>>220
一番の問題は遠すぎることじゃないかな
至近距離で鳴らしたらやかましいけどあんなに離れてたら耳塞ぎたくなるような音量にはならない

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:39:31.26 ID:hTN4XGxPO.net
>>180
海外の反応に貼られた参考画像と前後の会話の流れを見るに
日本で言うミスタードリラー的なゲームらしい→シャベルナイト

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:40:23.63 ID:k+FXdp9e0.net
そもそもくるみやりーさんみたいな普通の女子高生が拘束用にタイラップが使われるって知ってるかね

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:40:41.42 ID:NHgIgzQt0.net
>>226
なるぞ
あれぐらいの距離でもクッソうるさいぞ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:40:42.84 ID:iTCcvMD10.net
>>227
いやスーファミ風の横スクアクションだぞ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:41:21.38 ID:dNGhoT5Q0.net
ブザーはサイリウムみたいに投げればよかったのに
大音量のブザーにゾンビ集まりそうだし

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:42:29.95 ID:wzsTokko0.net
意識があるならスタングレネードも効くのだろうか

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:42:49.37 ID:D9nHXMYm0.net
俺の職場の近くの小学校の生徒がちょいちょい遊びで鳴らしているけど、
うるさくはあるけどあそこまでじゃないよ。
まあフィクションの誇張と流せるレベル。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:43:21.18 ID:hTN4XGxPO.net
>>230
ほう、そうなのか
そんな一発で通じる有名ゲームなのか…

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:43:21.85 ID:+bX9bV2d0.net
防犯ブザーの真の胸囲はその音を聞いて人が集まることだから
幾つも同時に鳴らしてもちょっと音が大きくなるだけで
耳塞ぎたくなるのはまず持っているヤツだろ
離れたピアノのとこに居てどこに塞ぐ必要あるもんかね

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:43:43.61 ID:D6Ab86Hy0.net
女子高生に手錠を持たせる辺りやはり作者は男だなあと思う

とりあえず救助して学校に戻る間「あなたがゾンビ化すると困るので身体検査が済むまで
拘束させてもらいます」とちゃんと話して相手の了解をもらって結束バンドや
縄の切れっ端とかで縛っておけば済む話、相手が拒否するようなら車から放り出してしまえば良い

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:43:51.25 ID:DYFRz0Kl0.net
>>230
動画見たけど、魔界村とロックマン合わせたような感じ?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:44:12.32 ID:e8X+Qye/0.net
>>207
少なくとも5巻までの原作には特に理由は描かれていない
そもそも色違いの絵自体が表紙などのカラー素材でしかありえないけど。
何か隠し設定があってインタビュー記事で明らかにされることも無いとは言い切れないけれど
ストーリーを理解する上では不要だと思われる。

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:45:52.76 ID:gXZaNi9S0.net
もう原作未読でもくるみが感染するのはわかっただろう。
来週から仲間割れでギスギスしたり感染したりどんどん盛り上がっていくね。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:45:53.89 ID:MevNiRVw0.net
>>237
それをいうならDS悪魔城ドラキュラだろ。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:46:12.69 ID:oaUmXIwj0.net
ステージマップはマリオ3風
ボス攻略はドラキュラ
ステージはロックマンとオマージュが詰まった良横スクロールアクション

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:46:50.65 ID:2ur55dlQ0.net
漫画では防犯ブザー鳴らしてからなげてゾンビ誘導してるシーンあるんだよな
それをなぜか耳塞げなんて言って投げ捨てるシーンもカットで音のエフェクトも過剰でゾンビ棒立ち

製作は見せ場を見せ場らしく見せたかったんだろうがおかしなことをしたせいで意味のわからないシーンになった

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:46:53.56 ID:8TLHLlSB0.net
ブブゼラ最強説

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:47:13.43 ID:x2wM2Ryd0.net
放り出せばってもせっかく苦労して助けたのにすぐにそうもいくまい

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:47:27.73 ID:k+FXdp9e0.net
>>234
募金募ったら目標金額の四倍集まったり、ロックマン1.2のBGM担当した人が曲提供したり
ファミコン風のインディーズゲームとしちゃ質が良くて人気

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:47:46.20 ID:iTCcvMD10.net
>>237
そんな感じ
レトロゲー好きなら楽しめる

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:48:56.63 ID:6zhoqx6g0.net
>>207
主人公なので差別化してる
狂ってることを表現してる
好きなのを

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:50:29.59 ID:wzsTokko0.net
アニメでもゆきちゃんの女神化が起きるのか

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:51:23.79 ID:+bX9bV2d0.net
ここで手錠を購入したことにしないとあと何話かのあれで拘束する話も改変する予定なのか
それともペンライトも手錠も扱ってる購買部にしちゃうか

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:52:11.46 ID:D9nHXMYm0.net
ゾンビがぼやかされているのは興が削げるね。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:52:50.31 ID:PVJHnjHw0.net
遊び人から勇者になるのか

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:54:14.64 ID:e8X+Qye/0.net
5話のスタッフロール見ると原画がやたら多いし修羅場ってたんじゃないの?
今後のスケジュールとクオリティが心配だ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:55:59.81 ID:+RfUBnzt0.net
>>228
主婦がたまに便利アイテムとして使うからそれを教わってる設定なら
持ち歩いてる可能性はあるな…持ってても小型サイズだろうけど

特殊な使い方を描写する場合はその人物の背景描写も必須だけど今は
その辺をすっ飛ばしてスーパーキャラとして描く作家しかおらんね

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 16:58:25.07 ID:JZVMzwzE0.net
>>215
噛み付き合うのか

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:01:57.92 ID:gu1d6u7i0.net
心臓動いていないゾンビが血液循環しているわけ無い。
立っているから重力で全部足の方へ血が行って、ポンプが停止しているから下半身に行った血液は上がってこないよ。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:02:33.68 ID:WiLBQL+w0.net
何日くらいであんなに荒れるかな・・・。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:03:47.07 ID:k+FXdp9e0.net
>>253
人間って割と思いつかない時は思いつかないもんだしな
キングの小説読んでるみーくんだったら思いつくかもしれんが

個人的には縄やタイラップより態々手錠を用意する辺り「普通の思考」で良いなと思ふ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:04:30.56 ID:NIaESQV5O.net
仲間割れするのか

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:05:16.29 ID:QDAuoGsF0.net
>>256
ビルとか建物の壁面とかなw
あの辺は誰もさわれないだろ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:07:48.46 ID:iTCcvMD10.net
何故か床に落ちてる缶詰から物色するくるみちゃん

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:08:51.82 ID:oaUmXIwj0.net
食料品があらされてないってことは本当に短期間のうちに感染が広まったんだな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:11:06.23 ID:wzsTokko0.net
それに血液以外の感染経路も予想される広がり方だな
やはりここはラクーンシティ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:12:15.87 ID:WYKym/Dh0.net
>>260
あれめっちゃ気になった
棚からごそっと詰め込めばいいのに

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:12:24.37 ID:gu1d6u7i0.net
ゾンビの戦力考えるとそこかしこで生存者いても不思議じゃないよな 。
電気は兎も角、水と食料はかなり持つ施設なんて山ほどあるからね。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:12:40.02 ID:WiLBQL+w0.net
みーくんがいたとこのガラスも割れない力しかないのに
学校やデパートでは割れまくるガラス
ほんとに何があったのやら

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:12:55.62 ID:p5M3BkQU0.net
>>261
その辺は一番つついてはいけないブラックボックスの気がするが・・
朝学校行くときはまだ普通で、わずか半日でこうなったみたいな印象

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:13:32.67 ID:oaUmXIwj0.net
バイオも初期は空気感染な感じなんだよな
ゲーム中は噛まれても感染しないんだが

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:14:08.48 ID:fRGdPHIG0.net
>>239
むしろガッカリ感の方が大きいんじゃね?
危険だからって名目で一人で地下に偵察に行って噛まれてるのに、その後みー君が普通に行って戻ってこれてるし
挙句の果てのはみんなで普通に行っちゃってるし
だったらめぐ姉が危険だからって地下の存在伏せてたのも、物語の進行を先延ばしする為の都合程度にしか感じられないんだよな

遠足でお気軽に外に行って戻ってくるのもそうだけど、つまらない学校行事ネタをやる為だけにヌルゲー展開になったり、シリアス場面やりたい時だけゾンビを脅威に扱ったり
ゾンビ+女子高生の日常っていうニッチな素材選びはいいけど、調理の仕方が下手すぎて先に行くほど冷めていくというか失速する感がある

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:14:35.09 ID:wOmF9AcL0.net
主人公らは抗体をもっていてそうでない人は空気感染したんじゃないの

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:16:18.79 ID:k+FXdp9e0.net
>>267
Tウィルスは変異しやすいから漏れた最初期のみ空気感染する
後抗体持ちが10人に一人の割合で存在してゲームの主人公は大概之に該当

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:17:39.56 ID:NHgIgzQt0.net
>>268
何言ってるのかよくわからないけどとりあえず原作スレかバレスレ行こう?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:18:02.59 ID:8OT4sqst0.net
りーさんと俺がふたりだけで生き残ったらあの巨乳おっぱい触り放題のパコり放題だったのに

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:18:52.43 ID:WiLBQL+w0.net
上司「もぅお前は保護服着なくていいから」

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:19:47.61 ID:KIvdPleK0.net
「めぐねえ」を観る事が出来る人間は超能力者として次期校長の候補になる設定らしく
あの後、由紀がくるみを屋上に呼び出していつもの見たふりじゃないかを何度も確認した上で学校の秘密を明かす展開は結構面白かった

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:21:45.89 ID:GQTz+z4g0.net
>>274
おうネタバレやめろよ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:22:31.58 ID:tvj+HLEq0.net
>>268
めぐねえは危険だから地下のこと隠してたわけじゃないよ
胡桃がダメでみーくんだから帰って来れた理由も明確

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:24:27.27 ID:PkSpA5Yl0.net
>>265
3話で割ってたぞ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:25:30.39 ID:JE5/y/nA0.net
>>269
それどころかピンクが元凶の菌床の可能性すらあるしね
全員がゾンビでピンクたちがスーパーゾンビ、普通のが劣等種でピンクたちを怖がって襲ってきてるという設定
有名なアンデッド作品をパクりまくってるから、ここで先手の釘を刺しておこう。海法まねすんなよw

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:28:26.72 ID:8xT9yZC10.net
流石に気持ち悪い

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:28:57.67 ID:3BX22wjJ0.net
>>202
原作の手錠は玩具だったぞ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:29:37.73 ID:OBbjiOs50.net
長文ドヤ顔で書いてるのに原作ちっとも理解してなくて笑う

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:30:19.43 ID:F2+AvNsi0.net
>>270
なら地球全体で八億人くらいは感染しないで済むんだな
まぁ感染しなくても殺されそうだけど

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:30:32.05 ID:D9/iojW80.net
落ち着けよ誰もお前の解釈なんざ相手にしねーよ...

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:31:52.60 ID:gu1d6u7i0.net
そもそも発生から何日目なんだ?
一ヶ月経っていない感じだけど

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:32:06.43 ID:F2+AvNsi0.net
難しいことはよくわからないけど
がっこうぐらしのゾンビは身体能力が低い割に生前記憶は強いよね
知能は低いけど

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:32:12.87 ID:3BX22wjJ0.net
個人的には10人が10人とも発病するゾンビウイルスよりは
10人に9人しか発病しないゾンビウイルスのほうが怖い

前者なら噛まれた奴は全部処分できるが後者だと処分できない
特に噛まれた本人は自分が抗体持ちかもと思うかもしれないからだ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:32:38.99 ID:oaUmXIwj0.net
卒業って話があるから、一年ちかく経ってるんじゃないかな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:33:23.52 ID:F2+AvNsi0.net
>>284
正確なところはわからないが
原作の某場面で”ゾンビ化していない死体”がまだバラバラに成ってなかったから
人体が完全に白骨化するほどの時間は立ってないと思われる

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:33:37.44 ID:VKMHwCvl0.net
ピンクいうヤツはNG

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:34:32.93 ID:zaMR/6ab0.net
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp35610.jpg
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp35611.jpg
映画てワロタwww

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:34:43.47 ID:WiLBQL+w0.net
10人中9人でも全処分決定
それが人類クオリティ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:35:08.83 ID:BzXIGaOk0.net
映画館のバリケードとか見ると、ある一定時期までは生存者がいたってのは解る
圭はその人達と合流して逃げてるといいなぁ

……遠足帰りに見つけちゃいそうだけど

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:35:35.51 ID:zaMR/6ab0.net
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp35612.jpg
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp35613.jpg
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp35614.jpg
ピアノひいててワロタwww

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:35:48.10 ID:k+FXdp9e0.net
>>282
そりゃ生物"兵器"何だから人間がコントロール出来ないと意味が無い
Tはそういう意味で失敗作だったら続々と後継ウィルスが作られてる

トライオキシンやデスワンみたいな広まったら地球終わりそうな物作っちゃねぇ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:36:25.44 ID:fRGdPHIG0.net
>>276
4巻の回想シーンで本人がはっきり言ってるぞ
1階は危険だからいつか1階に到達したら話そうって
3階のバリケード作ってるシーンで

あの回想から2階1階の安全確保は全然進展してないのに普通に遠足行ったりしてるから冷めるんだわ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:36:41.87 ID:WYKym/Dh0.net
今更だけど映写機の電力は

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:37:14.00 ID:VKMHwCvl0.net
>>292
っOP

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:38:10.68 ID:gu1d6u7i0.net
一年経てば頭髪は流石に全部抜けてて服も破けて無くなるな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:40:57.74 ID:NIM/pXdM0.net
今まで自粛してたパンチラを前回解禁、今回大安売りしたのはなに?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:41:02.25 ID:lrpVPTdt0.net
>>95
亀レスだが「うる星やつら」ビューティフルドリーマーでは、廃墟と
化した友引町で唯一の生き残りツールとなった無人コンビニのレジを
諸星たちが勝手に打ち込んで、借用書を書いてレジに張り付けていたな。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:42:14.55 ID:Xr/bdoNf0.net
>>299
チラってかモロだけどね
むしろくるみのチラは見えなかった

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:42:23.92 ID:VKMHwCvl0.net
>>296
太陽光発電でもしてんじゃね

>>298
ゾンビ「ハ、ハゲてねぇし!」

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:43:33.27 ID:GQTz+z4g0.net
くるみはふとももがエロいからな。原作もそう

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:44:21.56 ID:cjh9nda50.net
>>218
普通に受け答えが出来てる時点で心配ないと思ったのかも

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:44:22.21 ID:KsaH78YX0.net
道路がガラガラだったのが気になる
乗り捨てられた車、事故を起こした車とかでまともに運転できない状況の可能性が高いと思う

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:44:22.84 ID:WiLBQL+w0.net
http://i.imgur.com/14p2vAX.png
だーれだ?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:45:07.23 ID:500wahVx0.net
めぐねえ幽霊確定か…

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:46:31.71 ID:AmcZW5us0.net
>>305
原作では何度も迂回してる

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:46:43.81 ID:ZwJ7E3820.net
俺これから進撃の巨人17巻買いに錦糸町行ってくるけど
オリナスどうする?
中継なんてやったところで自分語り以外のなにものでもないか

まぁいいや、邪魔したな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:47:15.34 ID:GQTz+z4g0.net
>>305
アニメでそういうのが省かれてるんだよなあ。運転シーンどころか重要なシーンもカットしやがった

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:47:42.54 ID:ISYxs59A0.net
食料や物資調達するたびに現金払ってる描写あるけどどっから出してるんだ?
JKの手持ちじゃ絶対足りんだろ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:47:57.38 ID:tX2gVvaqO.net
めぐ→シャベル→巨乳→ガータの順で亡くなるのは確定か

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:49:03.37 ID:oaUmXIwj0.net
レジから頂戴して払う振りでいいべ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:50:04.86 ID:k+FXdp9e0.net
様はゆきの日常を壊さない演出だからね

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:50:14.69 ID:kT0brlMi0.net
>>305
原作だとそれで苦戦してゆきには工事多いねーで誤魔かしてる

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:50:26.49 ID:FZOm3NhX0.net
ショッピングモール編に関しては漫画の方が良かったかなって

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:50:51.93 ID:4DpZyF2Q0.net
このアニメ、奥が深いな。

くるみ(最後の文字がミ)→みーくん(くるみ=みーくん)同一人物
と、思ってたら別人だった。
こういうアニメ(マンガ)だったんだ。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:51:55.15 ID:7S+rkXD90.net
池沼かな?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:52:50.25 ID:h7esy5+d0.net
>>312
順番もさることながら、EDのラストカットからはゆき以外全員死亡の可能性もある
あれは幻覚と会話しているようにしか見えない(3人と太郎丸は映っていない、
ガラス窓は割れている)

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:52:53.08 ID:7vepHqId0.net
>>311
くるみちゃん缶詰レジ通さずに自分のバッグに入れてるし
あれするとあとで払うつもりだった言ってるのに事務所連れてかれる

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:53:02.13 ID:NIM/pXdM0.net
現金はどうしても欲しけりゃ職員室探せばありそう
既に価値はないだろうが

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:53:14.13 ID:gXZaNi9S0.net
OPのゾンビ化の順番が
クラスメート(済)→圭(済)→太郎丸(未)→めぐねえ(未)
なんだな。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:54:46.94 ID:cjh9nda50.net
くるみとりーさんで目配せして、お金の回収はしてるだろうな
くるみ一人の時だと、大漁大漁で缶詰をリュックに詰めちゃってるし

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:54:50.55 ID:oaUmXIwj0.net
しかし時間が1話の「モール後」に戻っても太郎丸無事だったからな
感染する理由がないような気もする

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:55:01.89 ID:AmcZW5us0.net
>>320
ゾンビ店員に詰問されるくるみちゃん

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:55:02.46 ID:alc9gFVS0.net
棚に列んでるのを盗るんじゃなく落ちてるのを拾うのは後ろめたい気持ちがあるからだろうか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:55:56.02 ID:gXZaNi9S0.net
太郎丸が感染するところは原作にないからどうなるか未知数だな。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:56:22.12 ID:KsaH78YX0.net
>>308>>310>>315
なるほど

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:56:23.89 ID:8TLHLlSB0.net
>>295
アニメスレで話をするお前に冷めるわ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:57:11.58 ID:gu1d6u7i0.net
他の人が逃げようとした様子はあっても4人と同じように暫くは立て籠もっていられた様子は全然無いな。
混乱から数時間後には4人を残して全ての人類がゾンビになったイメージ。

作中のゾンビの強さと行動様式だと雨戸閉めて戸締まりした民家でさえ突破出来そうにないからもっと生き残ってていいのにな。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:58:14.64 ID:oQRHtqow0.net
1話の工作に必死だな
きんモザで懲りとけよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 17:59:54.77 ID:h7esy5+d0.net
>>325
女子高生相手なら詰問ではなくて盗ってないというのなら服をその場で
脱がせて確認するとか

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:01:06.43 ID:WYKym/Dh0.net
>>321
レジを破壊しろ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:01:42.44 ID:kT0brlMi0.net
>>332
そして逆上したJKにシャベルで首チョンパされると

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:02:21.57 ID:57FuJZWA0.net
こういうケースって立て篭もるものなのかな?
なんとかして、職場や学校にいても自宅(家族)に戻りたがる気がするが。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:04:46.14 ID:AmcZW5us0.net
>>334
ご褒美かよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:05:05.54 ID:Dp8MylhB0.net
>>242
何で投げないの?と思っていたが原作では投げていたんだ
アニメスタッフへのいい物を作ってくれるだろうという信頼感は無くなるな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:06:34.74 ID:k+FXdp9e0.net
みーくん以外の三人は籠城せざるおえなかったし
モールの生存者も下でよく分からないゾンビがうじゃうじゃいる状況下で帰りたくなかったんだろう
勿論圭みたいに自宅等を目指して出てった生存者もいる筈

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:07:30.37 ID:KsaH78YX0.net
>>335
できれば戻りたいけど、あんなゾンビまみれじゃ帰宅するまでにやられそうだから無理じゃないかな
それに、食料を近くで調達できるあてがあれば、やはり立てこもりそう

基本的に、人が多い=ゾンビが多いショッピングモールや学校は近づくのも悪手だけど

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:07:41.97 ID:WhbRmlZG0.net
防犯ブザーにあそこまで反応してうろたえるとは
生前はお前らみたいだったゾンビが集まってたにちがいないね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:10:20.44 ID:cjh9nda50.net
>>335
近所ならともかく、列車が止まってたからなあ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:13:42.03 ID:mkrK7MfN0.net
まあでも、モールを逃げ回ってる休憩中にりーさんが防犯ベルにちょこちょこっと改造を加えてたというなら
音響波グレネード兵器も納得ができる
園芸部は肥料に硝酸カリを扱うなど爆発物の知識も持ってたりするからな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:14:19.47 ID:SMR5n2VT0.net
>>335
耐えきれずに家に帰って「お帰り、”ボク”」ってゾンビに待ち伏せされてあえなくやられた生存者も居ただろうなあ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:14:48.01 ID:PkSpA5Yl0.net
>>335
家に帰るのは良手に思えるが、このアニメだとゾンビが生前の活動をなぞる習性があるから
ゾンビ化した家族と対面して精神破壊される可能性も……

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:16:21.51 ID:Dp8MylhB0.net
道路も改変の産物なのか
これから変なシーンがあっても見てない原作がおかしいのではと思わないようにしないと

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:16:37.79 ID:huKpLvi90.net
流れが早くて新スレ立ての時に全然提案できないんだが
>>1に「原作既読者のネタバレ禁止」入れてくれ
自分は原作5巻まで読んでるから別にいいけど、楽しみにしてる人がいるのに
知ったか振りかざして堂々とネタバレしてるの見てるといたたまれないわ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:18:03.46 ID:rKKlnuWP0.net
あかん、太郎丸がいつゾンビ化するのか怖いわ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:18:07.64 ID:Dp8MylhB0.net
>>335
ある程度安全に立て篭もれたらまず救助を待つんじゃね?
自宅に救いがあるわけでもないし

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:18:35.97 ID:k+FXdp9e0.net
ゾンビが出始めた最初期なんて逆にゾンビまみれの今より危険かもな
交通網は麻痺するだろうし、詰めかけた人間が多いほどゾンビとの遭遇率も上がる
人間とゾンビが入り乱れてパニック状態な街中で、交通事故で死にました何てシャレにもならん

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:21:34.10 ID:fEYoeC4B0.net
>>343
「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」の人とか
今日はゾンビか、随分リアルだねぇ…とか言ってる間にガブゥだな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:23:45.71 ID:mkrK7MfN0.net
このアニメとスペランカー(FC)を比べたらどっちがヌルゲー?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:24:06.38 ID:8AGAWlMU0.net
防犯アラームのすごいやつは120デシベルとかでるからある意味兵器。
でも描かれてたのは子供用だったね。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:25:15.64 ID:DYFRz0Kl0.net
>>351
スペランカーだったら狂三5,6回は死んでんじゃないかな?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:25:21.74 ID:YxQ89oAp0.net
ゆきの百合ハーレム
そう簡単には壊れない

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:25:46.26 ID:QDAuoGsF0.net
>>335
自宅がマンションの上の方で堅牢なら良いけど、木造一軒家となら窓割られて侵入ガブゥじゃない

身近で安全そうな場所ってどこかしら?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:26:03.31 ID:nCI/D7kq0.net
きららCM
小澤亜李「ニトロぷりゃす」
これって半島母音?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:26:13.39 ID:alc9gFVS0.net
騒動から1週間やそこらじゃなさそうだから当初自宅に立てこもった人も外に出ざるを得なくなったと思うな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:26:31.78 ID:EBPbJvbo0.net
>>349
緊急事態に多発事故とか構ってられないから自衛隊来る前に警察が封鎖とかしそうなんだけどな
現実でも車両事故は通行止めになるだろ?
自衛隊が来たら救助の為にゾンビを撃ち倒しながら前進するか、数多すぎなら後退しながら機銃で足止めするかだわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:31:47.42 ID:h8M++iPY0.net
電子書籍版5巻まで全部読んだけど、アニメと違って原作はちゃんと物語の筋道が立ってて面白いな
みーくんと太郎丸の改変を見る限り、アニメと原作じゃ表現したいものが根本的に違うんだろうなって思った
原作は先の展開へ繋げる為の話作り、アニメは一つの終着点に向けての話作りって感じ
具体的にはめぐ姉関連を全部明らかにした上で、卒業式やらずに屋上で風船飛ばして学校エンドで終わりかなと思った

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:32:07.78 ID:whx2zB3o0.net
つか救助が来ないってみーくんが言ってたけどありえないよね
地震でも自衛隊は動くのにバイオハザード起きて出動しないのはありえない
厳しいならアメリカの基地に援軍要請出せばいいわけで
それこそ内通者が政府や自衛隊にいてわざと救助出してないとしか

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:33:31.52 ID:x2wM2Ryd0.net
ランダルが政府の介入阻止してるんかねえ?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:34:30.87 ID:T2pSEoki0.net
ゾンビとは言え市民を撃ち倒しだしたらそれはもう自衛隊じゃなくなる
そういうのは自衛隊が自衛隊じゃなくならざるをえないほど
事態が悪化して逼迫してからの話な

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:34:49.79 ID:AmcZW5us0.net
政府の大規模な実験説

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:36:46.59 ID:x2wM2Ryd0.net
>>360
自衛隊が動けないのはわかる 外国で襲われても許可ないと撃てないのにましてや自国民撃てるわけもない がアメリカ軍は流石に介入するはずだが…

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:38:49.14 ID:h8M++iPY0.net
大人だけは空気感染もするっていう未満都市みたいな設定もありそう
大人は一定時間以上外に出てると発症するから常にワクチンを携行してる

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:38:49.30 ID:alc9gFVS0.net
正体不明のパンデミックなんだから地震より対応が遅れるのは当然でしょ
まず封じ込めして原因調査して感染対策して救助はそれから

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:39:47.96 ID:KsaH78YX0.net
こういう同時多発的なゾンビ発生が起こったら、中国や北朝鮮みたいに、人民をゴミみたいに殺せる国が生き残りそう

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:40:12.30 ID:JE5/y/nA0.net
>>363
学校の地下室にゾンビ治療薬を置いちゃう政府の大規模実験! ! w

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:42:40.74 ID:8TLHLlSB0.net
>>364
何を根拠として介入するんだよ
自国民保護には動くだろうけど

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:42:43.76 ID:oZp+KCFh0.net
>>366
偵察機やヘリすら飛んでないとか異常だろ
指加えてもたついてたら誰が責任取るんだ?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:43:24.01 ID:AATnT3Db0.net
>>359
原作どおりに進めると、学校行事なんてどうでもいいから早く話し進めろよって感じになるからなぁ
学校行事やる為だけに主人公をガイキチ設定にしてるのも原作の方が鼻につくしイライラするし
時系列バラバラにして謎解き要素があると思わせた方が視聴者釣れると判断したんだろうな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:44:13.85 ID:oZp+KCFh0.net
>>369
自衛隊が動けないなら同盟国に自体の終始を依頼してもおかしくないだろう
それとも日本が壊滅するまで静観してると?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:45:39.14 ID:FtgBh+0d0.net
被害規模がでかすぎて手が回らないか政府機能までやられちまってんだろうな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:46:05.44 ID:m3ctPEJx0.net
ヘリは後で来るから待ってろ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:47:14.42 ID:p5M3BkQU0.net
>>374
実はドローンでした

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:47:40.11 ID:72w5pJ2L0.net
>>373
緊急国会とか開いても中に感染者居たら全滅だしね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:48:03.46 ID:YxQ89oAp0.net
>>371
学校行事をやらないと生き抜き出来ない設定だからな…

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:49:49.58 ID:p5M3BkQU0.net
>>376
国会に警察は入れないし、なかなかやりにくいな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:50:53.29 ID:PKLw2GlW0.net
マンガアニメにそこまでリアリティ求めても仕方ない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:52:57.36 ID:Zjir/A8Q0.net
ゲートみたいに人間じゃないなら反撃してもいい理論ならゾンビを撃てるよね
アニメや漫画のフィクションだし

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:53:01.44 ID:8TLHLlSB0.net
>>372
> 自衛隊が動けないなら同盟国に自体の終始を依頼してもおかしくないだろう

自衛隊が動けないから米軍に事態の収拾を依頼するという、謎ヒーローが現れるのか
そしてそれに応えちゃうのかな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:53:41.09 ID:F2+AvNsi0.net
>>294
正直全人類滅び去った後のアンブレラは一体何をするつもりなのかよくわからない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:54:55.35 ID:YxQ89oAp0.net
>>380
下手に設定を細かく入れると突っ込みたくなるんじゃない?
ゲートもアニメでは細かく考えなくていいようにされてるそうだが

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:55:41.54 ID:DlOggsRM0.net
>>381
そもそも米軍以前に国連が見捨てたら大問題だよ
多国籍軍が救援に来ないなら終わりだ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:57:14.53 ID:F2+AvNsi0.net
>>355
・コンクリ造で大人数でも収容できるそれなりに大きい建物
・敷地の周りに塀があって出入口が限定されている
・避難民が押し寄せてくることが予想される警察署や、ゾンビに噛まれた人間が運び込まれてアウトブレイクの中心地点になる病院はNG

学校だな!ってあれ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 18:58:02.17 ID:PKLw2GlW0.net
まぁ学校だわなww

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:00:02.93 ID:x2wM2Ryd0.net
国連要請の格好なら米軍でも動けるのでは? まさか日本滅亡を傍観するわけにもいかないし

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:00:16.02 ID:p5M3BkQU0.net
>>382
延々と続編を制作する映画会社の意図も分からない

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:01:07.36 ID:8TLHLlSB0.net
>>384
”ホテル・ルワンダ”を思い出すね

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:01:09.48 ID:FtgBh+0d0.net
まあ救助うんぬんは作り手側のさじ加減ひとつだからな
救助は始まってるけどあの辺にまで及んでないのかもしれんし、海外まで被害が広がってよその救援どころじゃないのかもしれんし

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:01:18.99 ID:YxQ89oAp0.net
みき=バイオのアリス説

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:03:39.78 ID:x2wM2Ryd0.net
よく考えると首都圏にほど近い市が外資系製薬会社の傘下ってすごいな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:04:03.74 ID:vnJguqaO0.net
>>391
俺的にはみーくんはレベッカのイメージ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:04:57.88 ID:YxQ89oAp0.net
企業城下町か
水俣病とか学校で習ったな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:05:02.84 ID:8AGAWlMU0.net
全世界同時ゾンビで他国の救援どころじゃないと思ってればいい。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:05:19.23 ID:3DYSbw0jO.net
>>392
他作品の誤爆ですか?
スレ間違えてますよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:05:56.18 ID:OvitE0TX0.net
竹って対ゾンビ性能意外といいと思うんだよなー
強くてしなやかで勝手に伸びるからバリケードに適する
おまけに武器の素材にもなる

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:06:06.07 ID:r08hZu+40.net
りーさんも本来胡桃に何かあった時のためにシャベル鍛錬しとくべきよね
まだまだ甘ちゃん

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:06:41.66 ID:zaMR/6ab0.net
瞳孔が小さくなる演出使いすぎ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:06:59.31 ID:nGLCAzAF0.net
たけはたけー

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:08:02.30 ID:72w5pJ2L0.net
布団圧縮袋と羽毛布団でも持って帰れば寝袋よりよく寝れるだろうに
むしろあの状況だと熟睡しない方がいいのか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:08:20.88 ID:F2+AvNsi0.net
もし救援が来ないのが陰謀だとしたらマスコミがゾンビの映像をアウトブレイク初期に流してたのは説明できない
で、あるからしてそもそも救援にこられるような規模の政府組織や自衛隊は残存していないな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:08:25.48 ID:nGLCAzAF0.net
屍鬼のゾンビみたいに宗教的な防御が利くなら楽勝なんだがな
お守り持ってりゃ無敵だし十字架見せれば逃げ出すし
神社やお寺や教会とかなら侵入できないし

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:08:40.33 ID:QLACYZZy0.net
 対ゾンビ用グッズをもっと真剣に探すべきだったろうとは思うけど、
いちいち突っ込んでいたらキリが無いわな。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:08:54.33 ID:YZBYDBZa0.net
>>395
なにそのワールドウォーZ
そういや映画バイオも世界規模で壊滅してるんだったか
ゲームは部分的なのにね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:11:51.86 ID:F2+AvNsi0.net
>>405
何しろTウィルスって人間だけじゃなくてあらゆる動物や、あまつさえ植物にさえ感染するからな
現実だと普通ウィルスというのは宿主と一対一の関係なんだけど…
まぁそれはさておきそんなに広範囲に観戦するんじゃ感染を封じ込めるなんてことは出きっこないからな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:12:06.58 ID:p5M3BkQU0.net
本当に世界オワタになってたら、希望が持てないから多少は残ってた方が盛り上がるな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:13:22.69 ID:8TLHLlSB0.net
そこでISSですよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:13:59.00 ID:YxQ89oAp0.net
>>404
ゆきのお守りでそんな暇ないと思う。防犯グッズでさえ弁明が大変
鉈や鎌とか売ってるだろうにな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:14:03.47 ID:r08hZu+40.net
悪人が生き残ってないのはやっぱり芳文社って感じだな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:14:06.99 ID:rKKlnuWP0.net
>>359
けどEDの最後の方にに大きな残骸らしきものがあるのが気になる

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:15:04.96 ID:XUl1z7CBO.net
ゾンビ化した3人の制服が青→緑に変化したのとEDゆき1人なのが最悪な悪寒する…まさか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:15:46.18 ID:nGLCAzAF0.net
つかこれだけゾンビだらけになるともう発生3日後くらいには原発がメルトダウンしまくって沖縄以外の日本終了なのでは

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:16:41.46 ID:AATnT3Db0.net
>>377
あまりリアルにパニック世界をシュミュレートしてない、シチュエーションありきの萌漫画なんだからもっとはっちゃければ面白かったのにね

ゾンビだらけの遊園地に遠足行って乗り物楽しむとか、運動会は校庭でゾンビ生徒達と障害物競走したり校外3キロマラソンとか
卒業式も体育館にゾンビ集めて盛大にやるとかさ

狂った主人公の無茶な妄想を叶える為に正常な仲間が裏方で努力する展開とかなら、次の学校行事はどういうアイディアで達成するのか読んでる方も楽しめるんだけど
なんか取ってつけたような行事挟まれても飽きるし、展開がだるいんだよなぁ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:20:24.91 ID:s6/5Yp7y0.net
アイアムレジェンドの映画版エンドにしたら受けるんじゃね
原作版はふーんになるが

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:20:27.03 ID:k+FXdp9e0.net
近場でセーフゾーン確保したいなら安アパートを探せ

本気で絶対安全な場所を求めるなら原子力空母に何とか潜り込め

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:21:23.19 ID:p5M3BkQU0.net
>>413
今稼働してるの2基だけだし、さすがに人がいなくなっただけだと、安全に自動停止するだろう

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:22:32.13 ID:s6/5Yp7y0.net
ゾンビが原発襲撃して冷却装置壊したら爆発するな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:23:27.29 ID:pT9yNQB50.net
ゾンビの厄介さ考えたら、WHOと軍隊を併せた組織が必要だな
人が凶暴化して能動的にウィルスをばら撒くんだもん

WHOだと暴徒みたいなゾンビに対して武力が不足してるし
軍隊の防疫部隊じゃあ病理パンデミックを抑えきれないという

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:23:46.76 ID:OvitE0TX0.net
ゾンビ利用して永久機関作れそう

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:23:53.46 ID:aZdXuAfE0.net
ふと思ったんだけど、ゾンビが「地球最後の男」の吸血鬼の
様に知性が高く、「指輪物語」のオークの様に武器を取り扱う
事が出来たらマジで人類オワタだな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:24:51.64 ID:tvj+HLEq0.net
>>295
だから、その時の状況で急いで1階まで活動範囲広げるのが危険ってことだろ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:26:21.01 ID:e8X+Qye/0.net
>>417
核分裂は制御棒を突っ込めば止まるけれど、
核分裂生成物の崩壊熱は何が有っても止まらないんだよ。
だから、原子崩壊が進んで自然冷却でまかなえるまでは冷却は止める訳にはいかない。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:26:33.40 ID:YxQ89oAp0.net
>>414
俺としては行事そのものはやってもいいと思うんだが、ギャグが笑えないのが辛い
あなたのその案割といけそうなものなんだが、死体を使って遊ぶなといわれそうw

行事がなければただの避難生活だしな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:27:19.19 ID:pGh4Xtn10.net
米軍が動かない言ってるのいるけど在日米軍施設襲撃されたらたまったもんじゃないし米軍はすぐに動くよ
世論とかあるし自国民見捨てるわけがない

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:27:41.89 ID:k+FXdp9e0.net
>>421
そんなあなたにお勧めの映画
つ バタリアン ゾンビドローム

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:32:56.46 ID:u7v4JFfM0.net
冒頭の目覚ましの声、圭の中の人と同じ木村さんのようだから、
あの目覚ましの声吹き込んだのは圭って設定なのかな。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:34:37.72 ID:e8X+Qye/0.net
>>419
GHQとかいう組織が隔離と称して皆殺しに来るので、
それに対抗するために遺伝子兵器を駆使して新たな「がっこうぐらし」が始まるわけですね。わかります。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:41:44.48 ID:r08hZu+40.net
ガチで男が全滅してたら
IPS細胞しか人類の希望がない

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:41:57.53 ID:8K+reZ6G0.net
>>422
本当にその通りに危険だったのなら納得なんだけどさ、実際は単独でも簡単に行き来してるから軽すぎるんだよ
しかも話を進める段階になった途端、全員で地下に行こうと言った次のコマでは既に地下前まで到着してるとかさw

これだと地下の存在を話さなかっためぐねえが馬鹿すぎるというか、展開を遅らせる為のご都合主義でそうなってるようにしか見えないんだよな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:42:32.54 ID:YxQ89oAp0.net
>>429
安心しろ俺の精子なら残ってるはず

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:43:39.20 ID:hTN4XGxPO.net
>>274
なにその黄昏乙女×アムネジア

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:50:23.30 ID:aqrKbRp80.net
りーさんやみーくんが戦闘に参加しない理由って何かあるん?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:52:49.06 ID:1D/t/zvf0.net
風土病とかウイルス説とか色々伏線ばら撒いてるけどゾンビモノは投げっぱなしになるからなぁ、EX少年漂流みたいに感染者は越冬出来なくて全滅して終わるのもあるしな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:53:13.53 ID:YxQ89oAp0.net
>>433
りーさんはおっぱいが邪魔
みーくんはガーターを掴まれたら終わりという弱点がある

マジレスすると各自役割があって無理に戦闘して死んだら誰も補えない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:53:43.07 ID:e8X+Qye/0.net
人の形をしたものを傷つけることに抵抗があるんじゃないかな?
くるみは初体験を済ませてるから

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:56:28.61 ID:samVr02n0.net
>>433
シャベルが1個しかないから

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:58:08.19 ID:+JKzTYG30.net
僕がりーさんとアダムとイブになるよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:59:34.44 ID:k+FXdp9e0.net
>>434
それは伏線をばら撒いてるんじゃなく、結局は誰も分からないって事だよ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 19:59:50.15 ID:kT0brlMi0.net
>>433
原作のめぐねぇ日記に書いてあったけど足手まといになって無駄な犠牲が増えるかららしい
胡桃は脳筋超人だからなんとかなってるけど一般人だと元気なゾンビちゃんの対処厳しいんじゃね?
前話も全力疾走後にゾンビ相手に無双しつつ車の上を飛び跳ねるとかスタミナ的にきついと思う

一般人・・戦闘力5
ゾンビ・・戦闘力20
胡桃・・戦闘力3000
こんなかんじ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:00:44.14 ID:ctx0MI5g0.net
実際今のくるみって後遺症で身体能力上がってなかったっけ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:03:15.05 ID:QDAuoGsF0.net
>>385
学校は校舎の入り口がでかいからなぁ
階段のバリケードとかよく作ったと思うわ

鉄の扉という意味では屋上最強?w

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:03:21.47 ID:aqrKbRp80.net
>>435>>440
そっか、それなら分かるわ
>>436だとくるみも好きでゾンビ破壊したわけじゃないし、>>437だと他にも武器あるだろってなって
くるみ一人かわいそうに思えたんだよな
でも納得した。皆さんありがとう

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:03:23.62 ID:VfV/Z7LN0.net
>>433
原作巻末の日記でめぐねぇが教え子に危険なことさせるのは辛いが自分がやっても無駄な犠牲が増えるだけとか書かれてた気がする
原作だとみーくんたまについてきたりするけど毎回完全に足手纏いになってるし

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:06:00.16 ID:PkSpA5Yl0.net
りーさんは銃後の守り
みーくんは参謀及び各人の援助
くるみは実行部隊
ゆきは形容しがたいな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:08:14.86 ID:k+FXdp9e0.net
みーくんは武器を持って戦おうとはしないし足手まとい
りーさんはああ見えて精神状態が四人の中で一番ヤバい
ゆきは論外
くるみが強いってよりも殆ど消去法で仕方ない状態

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:08:23.92 ID:8TLHLlSB0.net
>>440
教えたい…教えてたい……

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:08:37.60 ID:E+LtEpm1O.net
>>441
今って何時よ
こっちでは対ゾンねえ戦はもっと先よ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:08:41.97 ID:e8X+Qye/0.net
先の話になるけれどみーくんも1体はゾンビをSATSUGAIする予定。
そのゾンビは素体がトロくて戦闘力が低いという解釈も成り立つから
>>440を否定しきれるものでもないけれど。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:09:58.93 ID:alc9gFVS0.net
足手まといって言うけどみーくんくるみの次に身体能力高いはず

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:10:08.26 ID:8TLHLlSB0.net
いや>>440がゾンビ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:10:56.95 ID:nGLCAzAF0.net
ホームセンター行けば釘うち機あるじゃん
あれなら銃みたいに使えるでしょ多分
あとドリルあるでしょ、ドリルなら非力でも破壊できるよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:11:28.65 ID:JE5/y/nA0.net
>>430
ピアノ上で十匹に囲まれて足を捕まれて引きずり落とされたのに無事
今回のことで握力もなくて簡単に脱出可能な弱さという設定が判明したのは大きいな

>>442
下駄箱を倒せばいい。腕力的に無理そうなら逆にそれを利用しろ
登下校時に下駄箱の上から一方的に殴ってるだけで安全確実に処分できる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:12:52.39 ID:k+FXdp9e0.net
>>445
ゆきは文化と幸福ポイント製造機。
息の詰まった極限の状況下で文化と幸福を生み出す貴重な存在
居なかったらりーさんは発狂してくるみは突っ走ってどっか行って、みーくんはモールで干からびてるだろう

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:12:58.58 ID:p5M3BkQU0.net
>>452
充電問題があるから、ご一緒に発電機もどうぞ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:13:24.00 ID:samVr02n0.net
みーくんってあだ名のキャラは敵との戦闘では役立たずなジンクス

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:14:36.59 ID:VfV/Z7LN0.net
>>449
這ってるだけそれもシャッターに引っかかってるのを上から叩くのと、
元気に歩いてうぉううぉうしてるのではだいぶハードル違う気がするよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:14:46.98 ID:Ce1tykyh0.net
>>453
屋上の時は発症直後のゾンビが押し寄せたと考えられるしな
次第に弱くなる、と。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:16:43.36 ID:E4CXCO1t0.net
くるみとりーさんが夫婦やっててほほえましい

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:17:54.71 ID:samVr02n0.net
>>457
師との戦いと言うバトル漫画的には燃える展開なのに、
あんまりなやられ方だよなぁ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:20:17.32 ID:E0v8hG550.net
ここまでの演出をしておいて、めぐ姉が実は本当に生きてました展開だったら面白いのに

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:20:25.43 ID:kT0brlMi0.net
>>456
サイボーグクロちゃんのみーくん!?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:21:42.15 ID:QDAuoGsF0.net
学園黙示録スレでも最強の装備とか、最強の車両とか話し合ってたからなんか楽しい
バールとスコップで論争したり

弾とか燃料とか電池が消費する武器は、土壇場で「カチッカチッ!ああぁだぁー!!」ってなる映画とか多いよねw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:21:55.43 ID:p5M3BkQU0.net
サバイバル生活なのに太るって、メグねぇ・・あんたもしかして・・・


夜中に食ってますね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:23:02.18 ID:Ce1tykyh0.net
ゆきはムードメーカーで
りーさんが記録とか調理とか。

みーくんが闘うのは、必然的に、
くるみが一時離脱せざるを得ないとき中心となる。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:23:33.60 ID:8TLHLlSB0.net
なぜ場を弁えられないんだろう
ゾンビでさえ空気を読むのに

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:24:44.18 ID:e8X+Qye/0.net
屋上の家庭菜園では突然変異した土壌バクテリアによってゾンビ崩壊因子が生成されており、
それがタップリと付着したくるみのショベルなら容易にゾンビが倒せるけれど
他の武器ではトドメを刺すのが難しい
という屁理屈を今思いついた。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:25:38.75 ID:womORd7R0.net
チョーカーはともかく、カチューシャとポニテの動きが不気味

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:27:38.07 ID:D9/iojW80.net
何言ってんだシャベルも大概だがリーさんやみーくんが電動ドリルや釘打ち機なんかをゾンビ肉に向けてギュリギュリバチンバチンやって血が吹き出て来た日にはそれこそあの子達PTSDなっちゃうだろうが





ごめんそっちの方が俺好みだわ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:28:23.03 ID:8K+reZ6G0.net
>>453>>458
毎日校内を巡回パトロールして、ついでに隙あれば殺害までしてるのに気がつかないなんてありえんだろ
2巻の女子トイレ前で4匹程度のゾンビに襲われただけで、走って逃げ切る事も出来ずに死を覚悟したりしてるし
ピンチな場面描きたい時は強い設定にして、ゾンビの邪魔が欲しくない時はヌル設定なんだよな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:28:54.47 ID:k+FXdp9e0.net
みーくんのガーターには黒光りした拳銃が良く似合う筈

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:30:41.19 ID:Jan7huVS0.net
なんかテンポがいまいち悪いんだよなあ
洋服コーナーの場面とか説明セリフいらねえと思うんだけど

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:32:28.41 ID:o9dtauve0.net
ネットで
「パンツの上からガーターベルトストッキングはいて就寝する女なんていねーよ」みたいに指摘されてたからか
今話ではもうアレはなかったことにされてたね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:35:11.15 ID:3BX22wjJ0.net
>>356
単に早口だからじゃね?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:43:41.86 ID:Yg9nlMLJ0.net
人類は4人以外全滅しているんじゃない?
政府機能が多少でも残っていればラジオやヘリからの放送などで周知する方法がある

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:45:06.03 ID:WfbbUpu10.net
>>473
指摘されて次週で修正してくるなんてすごいな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:48:46.98 ID:UPow0L3s0.net
スコップで倒せるレベルのゾンビって弱くね?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:50:09.14 ID:0ezJB75+0.net
>>421
知性が高いままでゾンビになれるなら、
全人類がゾンビになってしまっても文明が維持できるような

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:52:14.92 ID:m3ctPEJx0.net
レズプレイでガーター使ってただけやで

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:53:37.40 ID:e8X+Qye/0.net
>>421 >>478
それはもう旧人類 vs 新人類ネタのヴァリエーションの一つになってしまう

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:54:03.44 ID:CgOUma9A0.net
浄水施設のメンテ作業員もゾンビなのん?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:54:21.29 ID:WYKym/Dh0.net
みーくん「圭がガーターの方が良いっていうから・・・」

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:57:30.84 ID:YxQ89oAp0.net
みーくん「圭、私達はあんなにも激しく愛し合っていたのに…」

圭がノンケになったんだな・・・

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:57:58.51 ID:Ce1tykyh0.net
>>470
寝場所確保や維持の為に
絶対防衛ライン付近のはぐれゾンビは倒すけど
無理はしないって約束でもしてるんだろう>くるみ単独の巡回

ちなみに、遠足までの時点でマニュアルを持ってたら
職員室と手前の廊下も絶対防衛ラインとして確保してるはず

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:58:07.06 ID:samVr02n0.net
身体検査と着替えでガーター見られたら由紀の帽子みたいにくるみに突っ込まれそう

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 20:58:15.17 ID:HS/EMzPQ0.net
工具で戦うとか某宇宙エンジニアさんみたいでかっこいいな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:00:22.36 ID:ZMsw1TtW0.net
>>477
対ゾンビ戦ではシャベルが最強とどこかで聞いた気がするんだが

488 :としあき ◆QLChZ10ojI @\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:00:23.39 ID:75/iPfsK0.net
もうやめにしませんか?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:02:53.35 ID:p5M3BkQU0.net
>>477
スコップとシャベルは違うものです

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:05:26.65 ID:aeiYhfx00.net
4人の中で最初に死ぬのはくるみでFA?
5話で万が一感染したら真っ先に殺してとかフラグ立てちゃったよね

EDで最後に残ったのがゆきと犬ッコロだしあいつがキーマンか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:09:05.28 ID:8TLHLlSB0.net
スコップとシャベルの違いは正直どうでもいいけど
まずは塹壕戦の悲惨さを知らないと、塹壕戦でもっとも〜
の意味が分かりにくいと思う

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:09:28.29 ID:Jan7huVS0.net
あんな約束したらかえって見捨てられなくなるという計算の上です
くるみ以外が感染するミスリードだったらいいなあ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:10:17.44 ID:e8X+Qye/0.net
>>490
そこは先のお楽しみ。
フラグ回収は期待しててくれとだけは言っておく。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:13:50.33 ID:AmcZW5us0.net
>>486
(圭)

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:15:45.61 ID:9xtIfZ2i0.net
気づかれないように移動する
気づかれたら逃げる
邪魔な奴は転ばせて足止めする
真に危険な時や安全確実な時は止めを刺す

実はくるみは極力戦闘を避けている

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:17:03.43 ID:8TLHLlSB0.net
>>493
あなたも>>449で、すでにゾンビ以下の空気の読めない存在になっているから
自ら去ってくれないかな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:17:19.84 ID:/lmJLZQG0.net
みんな、丸太は持ったわね!

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:17:38.96 ID:samVr02n0.net
>>490
漫画版みたいにモールの人たちが1人の感染者がきっかけでほぼ全滅した設定もないのに
なんか唐突にそんな事を言い出すのかな?って思ったわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:17:57.13 ID:SwPrOhCD0.net
逆にもしものときは殺してくれって約束してそれを果たした例ってどんだけあるんだろうか

ARMSでジャバウォックが暴走したときは隼人がその約束を果たすために立ち向かっていったけど
あとはカブトのスコルピオワームを約束通りに殺した天道とか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:19:01.77 ID:ZMsw1TtW0.net
>>487
ここだった
http://mc.matome-complate.com/archives/2195973.html
刃物はすぐ切れなくなるし危ない
バットなど殴打系は振りかぶり動作が厳しいしすっぽ抜けが怖い
突き刺し系は対多戦が無理
よって俺ならシャベルを選ぶ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:21:20.33 ID:SwPrOhCD0.net
>>498
いつそうなってもおかしくないからじゃないか
映画館の一件でその思いが強くなって言うきっかけをつかんだとかで

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:23:23.24 ID:OVg/l+jA0.net
ってか防犯ブザーの使い方間違ってね?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:23:25.96 ID:hTN4XGxPO.net
>>485
あの学校の校内でもずっとあんな感じの帽子被り続けてんの
なんかどっかで覚えが有るなぁと思ったらスケットダンスだ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:24:09.69 ID:8TLHLlSB0.net
>>499
認知症問題ではリアルにある

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:25:25.52 ID:3BX22wjJ0.net
なあ、なんでこのスレ原作アンチがいるの?
アンチスレか原作スレにいけよ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:25:43.39 ID:x2wM2Ryd0.net
>>480
ゾンビになった人を治療して元に戻してやろうとしたらそのゾンビの仲間の人が治療されてる人を取り返しに来て俺たちは新しい人類なんだからそんなの要らないって治療拒否するの思い出した

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:26:26.35 ID:jaInd1Gz0.net
>>499
アイアムアヒーローでは、ゴミ収集車で看護婦さんが死んだな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:26:56.73 ID:8Z3oL7hb0.net
>>500
シャベルもバット以上に重いぞ。
武器として振り回すには勢いを付ける必要があり、
取り回しは鈍器並みに難しい。
左右の振り分けも困難で利き手と反対側が死角になる。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:29:40.27 ID:o7NO4GW20.net
>>502
使い方の事をいうならシャベルはなんなんだ?って事になるぞ
あれは本来落とし穴を掘るのに使うもんだ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:32:52.94 ID:HS/EMzPQ0.net
>>494
圭ちゃんはエンジニアだった…!?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:34:38.51 ID:9nGKTnxd0.net
>>509
敵兵を殴ったり突いたりするついでに塹壕も掘れる便利ツールだろ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:34:47.47 ID:SwPrOhCD0.net
>>421
ゾンビとはちと違うが、闇の組織的なアレが作った薬物を快楽ドラッグと勘違いして服用したチーマーの一団が、
すでに人間としては死んでいるけど薬物の化学反応によって活動は継続して、生前の微かな記憶をもとにある少女を殺そうと付け狙ってくるラノベを思い出した
ローラーブレードを履いて車を追跡したり、仲間の一匹を放り投げてわざと車に轢かせてタイヤの動きを止めたりとやりたい放題だった

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:36:42.12 ID:5E2jHplh0.net
シャベルは複数あるべきだけど
りーさんやゆきに持たせても体力不足だったりで音立てたりで足手まといにしかならなさそう

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:39:51.91 ID:8TLHLlSB0.net
>>511
便利だよね
https://www.youtube.com/watch?v=TtaaYeJZrTI#t=92

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:40:44.27 ID:SwPrOhCD0.net
そのうち剣術みたいにスコップ術とか開発されそうだな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:42:29.95 ID:p5M3BkQU0.net
防犯ブザーは、電池が入ってない、又は入ってても絶縁シールが貼られてるから、空気読まずに鳴らない可能性

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:43:10.76 ID:8TLHLlSB0.net
>>515
もうある>>514

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:43:20.97 ID:k+FXdp9e0.net
>>491
塹壕では碌に風呂にも入れず着替えも出来ず、雨に濡れた足は皮膚病が蔓延し切断するしかなく、汚れた水源は赤痢を招く
そもそも第一大戦は大規模な不作と重なり、銃弾以上に飢えと病が敵だった
最悪のケースで戦闘に参加せず自陣の塹壕で三割の兵士が病魔に倒れる
10m進むごとに約10人の戦死者を必要とし、一日千人死ななければラッキー

うんこんな事くどくど説明するくるみは嫌だ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:43:37.68 ID:SwPrOhCD0.net
あんのかよ
しゃべる業界の闇は深い

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:43:37.99 ID:0R5W8ckbO.net
昔は「トラック運転手には喧嘩を売るな、斬られるぞ」と言われていてだな
毎日砂利弄って刃物のようになってるシャベルとそれを扱うトラック運転手がいかに怖いかと

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:43:48.69 ID:4jXJ+7xF0.net
アニメ終わったら原作買う予定だけど今月6巻発売でしかも月刊なんだね
2期もやって欲しいけど原作に余裕でおいついちゃう感じなのか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:44:16.89 ID:fhthDeXB0.net
>>515
ロシアには存在する
>シャベル(スコップ)格闘術

コンバットサンボ、というのの一つにあるよ。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:50:43.54 ID:FZOm3NhX0.net
あったよ!除雪車!

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:50:52.41 ID:wOmF9AcL0.net
シャベルのとっては戦闘には邪魔だから切除したほうがいいとおもう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:53:44.94 ID:PDBZ0vBL0.net
もしものことがあったら穴を掘ることになるからな・・・

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:54:43.05 ID:9nGKTnxd0.net
これ実質的にくるみ一人に戦いを任せきりになってるのが怖いな。
ゾンビを倒せとまでは言わんが不審者対策にまず学校に置いてあるだろう
刺股くらいは持ち歩いててもいいんじゃないか?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:55:57.98 ID:uPxfHulH0.net
>>295
めぐねえはいないんだから他の人は地下のことは知らない
そりゃ遠足にも行くわな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 21:58:46.41 ID:uPxfHulH0.net
>>317
うわぁ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:00:21.93 ID:uPxfHulH0.net
>>338
せざるをえない、だろ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:02:13.71 ID:WYKym/Dh0.net
>>524
ハンマー投げみたいに振れば遠心力付けられるじゃん

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:03:31.62 ID:o7NO4GW20.net
ttp://comicreview.biz/wp-content/uploads/2012/06/samidare10_2_thumb.jpg
この人も物語の中盤まで「僕がシャベルなのかシャベルが僕なのか」
って迷言吐くほどの相当のシャベル愛好家だったのは最後の方は忘れられちゃったんだろうか?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:03:50.35 ID:Jan7huVS0.net
ああいう状況で窓から逃げるのは典型的な死亡フラグなんだよな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:05:11.19 ID:wOmF9AcL0.net
>>530
シャベルを振りまわりたことがないな?
北日本の男子ならみな経験していることだが邪魔すぎて力が入らないよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:06:54.15 ID:Lyrkf+mv0.net
なにが大変ってゾンビが柔らかければいいけど
そこそこの硬さだった場合握力がもたないよね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:07:08.21 ID:ORMTc7Mg0.net
>>524
刺突で頚椎破壊後に取っ手なしでどうやって引っこ抜く気だ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:07:33.50 ID:rirefLRi0.net
>>526
刺股って複数人で一人の侵入者を取り押さえるためのもので
ゾンビの方が数が多ければ役にたたんぞ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:08:37.94 ID:WXuA0oys0.net
>>530
先端のが重いから遠心力つけやすい、鋭いから切断力もある、リーチも金属バットなんかより長い
手軽に手に入る武器としては最強なんじゃ・・・・・・

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:08:58.96 ID:5E2jHplh0.net
薙刀か長槍が欲しいところ

539 :としあき ◆QLChZ10ojI @\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:10:01.44 ID:CsAQefdF0.net
シュタインズ・ゲートってコメントランダムに流してるよな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:11:18.27 ID:8TLHLlSB0.net
>>533
ママダンプはだめか?

541 :としあき ◆QLChZ10ojI @\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:11:42.47 ID:CsAQefdF0.net
シュタインズ・ゲート(ニコ生)

@予めコメントをプログラムに書き込んでおく
A放送開始と同時にランダムでとコメントが流れる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:12:16.08 ID:WYKym/Dh0.net
>>537
ヤスリで研げば斧代わりになる
細い木なら余裕で切り倒せる
死体を隠すのにも使える

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:13:28.79 ID:Jan7huVS0.net
>>538
棒やパイプに包丁括りつければ作れるな
接続部分をいかに丈夫に出来るかだな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:14:47.96 ID:TW1PZHq+0.net
ゾンビ談義のつぎはシャベル談義かよ
もっとみーくんとくるみのぱんつで盛り上がれや

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:15:03.59 ID:VKMHwCvl0.net
>>522
ちぃ知ってるキートンで読んだ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:15:05.92 ID:wOmF9AcL0.net
>>540
死体をらくらく運べる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:15:34.05 ID:5E2jHplh0.net
胡桃の使用済みブラジャーが欲しいです

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:19:28.02 ID:h7esy5+d0.net
新品の下着をたくさん買い込んであの世界で交換してくればいいと思うよ。
お金なんて価値はない、君たちかわいい女子校生が使っていたものだから
そこに価値があるんだとでもいえば喜んで古い下着を出してくれるだろw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:19:31.46 ID:rirefLRi0.net
生理とかどうしてるんだろう
ナプキンは購買には売ってなさそうだけど

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:19:41.95 ID:56x6F3JY0.net
パンツもいいけど全裸もね
シャワーがあるんでしょ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:19:41.55 ID:8Z3oL7hb0.net
ショベルでマミるには穴を掘る時のように足で体重を掛けるのが確実じゃないか?
非力でフィジカルにも欠ける女子がゾンビにとどめを刺すにはむしろ必須かも。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:19:43.49 ID:WfbbUpu10.net
ゆきはバックプリント子供ぱんつ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:21:51.84 ID:5E2jHplh0.net
>>549
数は少ないだろうけど保健室にあるだろ
少なくとも俺の小学校にはあった

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:22:10.93 ID:56x6F3JY0.net
>>549
学校の購買なら逆に小分けで売るくらい気を使ってくれる
保健室にもおいてたりしそうだし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:22:54.13 ID:77TmUm9o0.net
>>544
みーくんはモールで新品を調達できたのか気になります

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:24:59.15 ID:TBur139N0.net
>>552
サブカル系フシギちゃんだからな
下着は黒のレースとかアダルトなのをチョイスするかもしれん

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:26:34.53 ID:Rr8WnZ+D0.net
>>462
陸上防衛隊まおちゃんの白虎だろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:26:41.31 ID:SwPrOhCD0.net
その気になればなんででも代用できるだろ
極端な話ボロ布突っ込んでおけばいい

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:29:35.10 ID:9nGKTnxd0.net
みーくんみーくんと呼ばれていたもんだから美紀を最初てっきり男の娘かと思っていた。
…まだ希望を捨てるには早いよな?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:30:33.89 ID:WYKym/Dh0.net
ティッシュでもいい

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:30:36.70 ID:o7NO4GW20.net
http://secretmemo.fc2web.com/080821-8.jpg
外を徘徊してるのがゾンビでなくニムゲだったら勝てるだろうか?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:31:22.97 ID:bYUhf2pL0.net
>>463
学園黙示録のゾンビに対しては、
結局のところ音を立てずに素通りが一番安全なんだよな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:33:12.37 ID:SN6mpv+J0.net
圭の最後はどんな感じだったんだろうなぁ
モ−ル脱出して、そう言えば学校インフラ充実してたから生存者いるかもと思って
必死に辿り着いたら学園生活部が屋上ではしゃいでるのみて
忘我してるところバクバクだったら悲惨だなぁ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:33:23.42 ID:kT0brlMi0.net
>>559
早いね
圭ちゃんが出て行ったのもガーター愛用の変態紳士の彼氏に愛想つかした可能性もある

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:33:35.18 ID:9gp2oGle0.net
ゆきちゃんのぱんつはピンクだったで

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:33:44.01 ID:1D/t/zvf0.net
尼で見つけた強そうなシャベル
http://i.imgur.com/CYjlzZZ.jpg

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:35:33.27 ID:D9nHXMYm0.net
生存者が安全とは限らないよね。
噛まれてないとしても精神的に危険な方向でおかしくなってるかもしれない。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:35:52.07 ID:mQeMyGcv0.net
>>563
モールが突破できないかと

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:36:33.34 ID:Jan7huVS0.net
生理用品よりドッグフードの方が購買にはなさそうだな
モールで確保したんかね
まあ帰りがけにコンビニにでも寄ればいいんだろうけど

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:36:49.56 ID:8raW+9gX0.net
ここだけの話、原作売れてるね。入荷してもすぐに在庫が無くなっちゃう

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:37:06.65 ID:WfbbUpu10.net
>>563
OPの圭のシーンは、変更前は青空バックで「行きたかった場所」
変更後は背を向けて進んでるけど、向かう先に光は無くモールの中へ
つまり外にも行けなかったと思う

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:37:19.37 ID:o7NO4GW20.net
>>563
ゾンビに化ければ襲われないって仕掛けに気付いてゾンビに成りすまして学校にたどり着いたら
すでに学校はもぬけの空でみーくんの残した例の書き置き見つけて憤死したかも

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:41:17.15 ID:Dp8MylhB0.net
>>369
日本政府が動かない動けないならパンデミック対策や調査目的などで動きそう
設定的に国の頭がいかれているっぽいので封鎖でモルモットが一番ありそう

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:41:28.20 ID:lOmND5np0.net
でっかい車でゾンビ達を一掃しようぜ!

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:41:57.60 ID:h7esy5+d0.net
>>563
ご丁寧にそんな感じで描かれたりして。みーくんは何も気づかぬままだとしても
視聴者には答えが用意されていると思う。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:42:25.37 ID:ZhN6P6bO0.net
今後の展開で圭はみーくんがピンチの時、助けに現れそう
対ゾンビ用の拳法を身に付けて

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:43:02.04 ID:uPxfHulH0.net
>>417
でも世界中にすんげーあるぜ、原発

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:43:05.08 ID:SN6mpv+J0.net
>>572
なら車が横切った時点で変装とけよ...

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:43:47.13 ID:3pHzdYyw0.net
竹刀くらいは護身用にもっておきたいかも
剣道部にいけば調達も容易なのもポイント

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:45:44.01 ID:JDnvc3I20.net
竹刀は長持ちしない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:45:44.98 ID:Ajktp3Pl0.net
初日は原画集か・・・

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:45:46.58 ID:Rr8WnZ+D0.net
>>561
懐かしいなあ、おい

あの映画の主題歌の歌詞の「人間だから」って、
映画の内容考えると皮肉だよね。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:47:00.48 ID:YxQ89oAp0.net
木刀が一番使いやすそう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:47:30.83 ID:uPxfHulH0.net
>>476
Gレコみたいに本当に放送直前まで納品遅らせて作業してたら笑える

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:48:56.22 ID:uPxfHulH0.net
>>490
FAだのフラグだのキーマンだの頭の悪さがプンプン匂うレスやな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:49:45.77 ID:pYPNBtQd0.net
「バットの扱いなら任せてください」(佐天涙子)

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:50:07.89 ID:9gp2oGle0.net
たしかにゾンビ発生からずっと部屋に籠っててゾンビの生態詳しくない状態だとモール出るのも無理だろうなー
とくになんの装備もなしに4階から出るのは無理

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:51:39.36 ID:XEEbS8Dm0.net
>>583
修学旅行先で調子に乗って買ったけど
あとで困る物一位がまさか勝利の鍵になるとは

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:54:53.40 ID:I5X3fmC10.net
タイトルと中身の差がでかすぎやろ!
俺はほんわかしたアニメが見たかったんや

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:55:08.63 ID:WYKym/Dh0.net
>>579
竹刀なんかで頭蓋骨を破壊できるのか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:55:13.54 ID:SN6mpv+J0.net
>>588
多分お土産物のそれじゃ役に立たない。
それなりの熟練者でないと扱えない重さと硬さじゃないと

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:55:38.93 ID:WYKym/Dh0.net
>>589
アニメはほんわかしてるだろ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:56:30.47 ID:o7NO4GW20.net
>>587
漫画版は食事中に急に思い立ってなにも持たずに出てったけど
アニメ版じゃ朝から準備して一切れのパン、ナイフ、ランプ鞄に詰め込んで出てったじゃん
この条件がちょっと違うから、どう転ぶか分からないよ?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:58:03.11 ID:nGLCAzAF0.net
・主人公は中学生くらいの少女
・1見日常物風味のゾンビ物
・親しい大人が実はゾンビ
・主人公の武器がスコップ

どうみても神様のいない日曜日のパクリですありがとうございました

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:58:32.60 ID:k+FXdp9e0.net
>>590
要するに緊急時小突いて倒したり出来りゃいいんだよ
くるみだって会うゾンビを全て倒してる訳じゃないし
10フィートの棒みたいなのでいいのさ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:58:45.11 ID:3YcVleLH0.net
ステマ工作飽きるの早いよー

爆死乙

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 22:58:45.56 ID:Jan7huVS0.net
>>593
あの状況で支度に40秒もかけてたら遅いわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 23:02:01.20 ID:kT0brlMi0.net
>>589
アニメはかなりほんわかしてる
原作に比べてかなりマイルドになってるでこれでも
今後の展開も修羅場緩和するようなフラグわざわざ立ててるし

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 23:02:07.59 ID:yxegSetr0.net
アニメを見て原作読んだら出来が良くて
逆にアニメが微妙になってしまった
原作のりーさんゆきの絶望顔最高だったからアニメでもやってくれたらなぁ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 23:04:07.70 ID:Jan7huVS0.net
圭のことを同い年ぐらいの女の子って訊き方少し変だよな
というか同い年ぐらいの同じ制服着たゾンビなら数体いたし…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 23:06:14.52 ID:pT9yNQB50.net
現代社会で最強な近接武器はスコップでも竹刀や木刀でもなく
「バールのようなもの」じゃないの?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 23:09:43.55 ID:9gp2oGle0.net
バールはリーチが短すぎてゾンビには危ない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 23:11:14.57 ID:nGLCAzAF0.net
普通に2メーター近いバールあるだろ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 23:11:46.61 ID:h7esy5+d0.net
コラボの内容が出ているけど、さらにお持ち帰り用として6缶のセットにコラボイラスト
をあしらった箱をつけて5500円とかで販売すればもっと売れるだろうと思った。

ttp://www.cleanbrothers.net/kanso/gakkougurashi%20-%20original.html

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 23:11:58.45 ID:WXuA0oys0.net
身長より高いバールとか何に使うんだ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 23:12:07.67 ID:SwPrOhCD0.net
お前らなんでスコップを対ゾンビ用最終兵器みたいな位置に持って行こうとするんだ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 23:12:19.38 ID:XEEbS8Dm0.net
竹刀は叩くと大きい音するのがネック
でも軽さと入手しやすさは大きなメリット
使い方は突いてバランス崩す辺りかなと思う
中に鉄棒入ってる竹刀もあった気がする

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 23:12:48.25 ID:MJhOCUD00.net
OPの順番的に次死ぬのは太郎丸で最後にめぐねぇかな
太郎丸どうやって殺すんだろう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 23:13:38.40 ID:9gp2oGle0.net
今5話見てるけどクラスの女子が最初は青制服だったのにゾンビになったとたんに緑になってた
やっぱりわけがあるんだろうなー

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 23:14:02.76 ID:YxQ89oAp0.net
マチェーテにしよう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 23:14:36.03 ID:hxkTb1Q60.net
>>601
ゾンビサバイバルガイドだとバールが最高の殴打武器ってことになってた

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 23:14:49.53 ID:k+FXdp9e0.net
バールの利点は何と言っても物資調達に活躍してくれる事
ゾンビと戦う事を主眼に置かなければ、自衛の武器としてラフな扱いにも耐えうる
自分の体格に合った物を一本持っておけば便利だよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 23:18:27.46 ID:zaMR/6ab0.net
ねんどろいどくるみ発売決定
予約特典はツインテール縛り上げたときの髪型

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 23:19:18.92 ID:hTN4XGxPO.net
塹壕(トレンチ)と言えばトレンチコート
雨の中で泥水に濡れながら穴を掘るのに必須
防寒着としても優れ頑丈な生地は耐久性も高い
右肩の布はライフルのストックをあてるための場所

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 23:19:41.13 ID:c/D/BUHC0.net
ねぐねえってのは放課後のプレアデスのみなと君みたいな存在なん?
ピンク繋がりで

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 23:20:08.41 ID:Jan7huVS0.net
ひのきのぼう(直径20p、長さ5m)

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 23:21:28.99 ID:SwPrOhCD0.net
>>615
つまりめぐねえは男の娘……?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 23:22:24.65 ID:h7esy5+d0.net
>>616
長すぎるw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 23:22:44.93 ID:uPxfHulH0.net
>>600
ゾンビを探してるわけではないのがわからんか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 23:24:02.10 ID:8AGAWlMU0.net
女子が使うならグリップがあるほうがいいよね。ショベルとか金属バットとか。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 23:25:56.24 ID:Jan7huVS0.net
>>619
りーさんからすりゃ探してる子が手遅れになってる可能性も考えられるだろうし
答えにくい質問だったろうなと

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 23:26:54.63 ID:XEEbS8Dm0.net
登山の金剛杖とかも結構コンパクトで使い勝手良いように思う

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 23:28:53.32 ID:ZhN6P6bO0.net
そんな特別な武器を用意しなくてもゾンビは聖水に弱い

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 23:31:41.74 ID:nGLCAzAF0.net
鉄パイプ=46センチ砲塔
金属バット=16インチ砲塔

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 23:36:47.12 ID:Ce1tykyh0.net
>>295
厳密には、結局話せないまま命を落とした事実以外は推測でしかない

仮に早期に知ることになったとしても
地下室につながる階段を全階分
丈夫な方のバリケードで確保するにとどめるんじゃないかな
>>570
6巻と一緒に刷られてるだろうか…
って心配になるな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 23:37:20.69 ID:2dZAQQ+U0.net
>>623
いつでも自由に出せるとは限らない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 23:39:47.98 ID:63euat/O0.net
このアニメ何がしたいの?
日常系アニメなの?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 23:40:11.01 ID:i/T2Ovw70.net
>>616
それ丸太じゃねーか!w

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 23:42:07.12 ID:Jan7huVS0.net
そういやOPのラストでゆきが踏んだところからダークマターが漏出するようになったのか
ゆきにゾンビを見せるたびに増えていくんだろうな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 23:45:15.95 ID:i/T2Ovw70.net
>>625
近所のワングーはがっこうぐらしが置いてあったと思われるスペースだけすっからかんだったわ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 23:46:01.79 ID:c/D/BUHC0.net
>>627
まあ、変わった設定での日常系アニメなんだよな
昔から宇宙人が漂流船から見つけた地球の年中行事真似するアニメがあったり
人類が衰退した世界で妖精と一緒に暮らしてたり
過疎の村の子供たちが学園祭やろうとしたり
そういう大変な状況でも楽しくやれるってことを言いたいんだよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/07(金) 23:54:19.71 ID:c/D/BUHC0.net
ぞんぞんびよりでは圭の役は宮内ひかげ
「あたし(東京に)いくよ」
 
今日、ひか姉が出てったのん
誰も止めなかったのん

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:02:18.95 ID:qJl19atY0.net
>>629
最終的にあのシーンの背景真っ赤になりそうだよね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:04:35.26 ID:K3M8zxr10.net
ゆきちゃんのビビり顔最高に興奮する
目覚めちゃったよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:06:05.70 ID:aNX+BN270.net
>>631
最初にキャラクターが共感できるような行動取ってればいいんだけどね
親兄弟の安否を気にしたり、ホームシックになったり、世界がどういう状況になってるのか本気で確認しようとしたり
そういうのをすっ飛ばしてるからイマイチ薄っぺらいんだよな

取るべき行動を一通りやってみて、その上で「無理だな、希望も無いし死ぬしかないな」位になった後、
「死ぬのはいつでもできるし、卒業まで茶番に付き合うか」って感じで擬似学園生活を生きる目標とかに置き換えてるなら分かるんだけど

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:09:30.74 ID:LSSrpNnk0.net
微妙にコミックと内容が異なってるから、ある意味楽しい。
ただ、コミックくらい表情を出して欲しい。
特にユキ。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:09:50.89 ID:o7Ocinh50.net
>>608
太郎丸は、4話の更衣室のシーンで「怪我してる?」という台詞があったから、
それが伏線になっていそうで怖い....

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:11:04.55 ID:/5h0ZZm00.net
そういえば斧は駄目なの?まったく上がってないけど
>>589
ほんわか美少女アニメやったらプリキュアなんてどうだい?
ちびっ子向けだから学園生活はもちろん戦闘もまおちゃん並にほんわかでっせ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:11:49.79 ID:zclEGTqT0.net
まあそういうのも一通りあったんだろうな、と脳内補完するしかないね
もしくはもう完全に頭逝っちゃってる奴らの話と思うか
みーくんは三人と行動を共にすることによってゾンビ以上の恐怖を目の当たりにするかもしれない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:12:07.30 ID:qJl19atY0.net
>>634
水着着た時のちょっと恥ずかしそうな顔とか、声がする!あたりの信じてもらえなくて不満な顔とか
なんかいろいろ良い物見れた気がする

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:12:54.24 ID:U6gdrdlT0.net
ほんと、ただの難癖レベルの奴多いな
自分の思った通りにならないと都合展開だとか言ってる奴とか特にね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:14:03.16 ID:LSSrpNnk0.net
>>638
ユキがいるから武器にみえない武器が必要。
あと、合理的らしい。武器として使ったことがないから分からんが。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:14:12.86 ID:bpAU6+rf0.net
>>635
意図的に家族を意識しないようにしてるんじゃね
通信インフラ死んでるから確認もできないし、人の心配出来る余裕もない状況でわからないことで悩むのもな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:15:22.18 ID:+otOlF6R0.net
>>638
消火斧みたいなのだったら使いこなす体力があるなら効果的
手斧みたいなのだと、リーチが短いし頭をかち割るというより首の切断になるだろうからあまり
他に用途もないし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:17:35.38 ID:13deFAc50.net
て……手斧

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:19:11.64 ID:PNLTaieV0.net
圭ちゃんは最期、みーくんにごめんねしながら死んでいったのかな
そう思うと胸がギュッと掴まれたように苦しくなる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:20:06.73 ID:mnssRO7i0.net
不自然な描写ばっかなのに難癖呼ばわりとか頭おかしいのか
無茶苦茶なのは割り切って誰がかわいいとかそういうのを楽しむアニメ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:23:02.85 ID:U6gdrdlT0.net
>>647
別に全ての批判に対して言ってるわけじゃないけどね
まぁ、自覚があるから必死に反論しようとしてるんだろうけど

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:23:23.80 ID:HFIsc4ex0.net
面白くない点は面白くないとはっきり言う
クソな部分はクソとはっきり言う
これが出来ない奴こそゾンビなんだよ
ロメロがゾンビで語りたいのはこういうこと。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:24:01.10 ID:PEnvbLDG0.net
のんのん村だとラジオの電波も入らないから、圭のあの確認方法は使えないのん

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:24:01.47 ID:4viMDQmD0.net
>>635
>「死ぬのはいつでもできるし、卒業まで茶番に付き合うか」って感じで
>擬似学園生活を生きる目標とかに置き換えてるなら分かるんだけど

むしろ分からん

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:24:48.17 ID:13deFAc50.net
空気読みつつね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:25:07.09 ID:qJl19atY0.net
>>646
みーくんはみーくんで、圭は無事に脱出できたと信じて前を向いていこう
とか思っちゃってるんだぜ・・・

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:25:26.31 ID:DvMKEPG/0.net
>>635
作中の外でそういうシーンがあった前提で脳内補完しながら見るの楽しいで?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:26:02.74 ID:TJ97NK2/0.net
的外れな考察()が多いのも事実

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:27:34.09 ID:uwJeOBqC0.net
がっこうぐらしを手にとって、このスレでの難癖を真顔で言ってる奴がいたら頭の病気だと思われる

ゾンビ物と萌えの合体で、リアリティが確定するからな

漫画が実写化されると、ほとんどの描写が痛々しくてとても見れたもんじゃないのは
二次と実写では許容されるリアリティが違うため

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:28:19.96 ID:4viMDQmD0.net
>>655
的外れな考察(当然)でしょ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:28:52.87 ID:am5odTwA0.net
>>646
ゾンビが死体であり人ではない、記憶が残っているが心はないという解釈は
あくまでゾンビを始末する側の倫理的支柱であって、実際にそうであるかはわからないのです

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:30:24.23 ID:juUov/jc0.net
実は生きてるかもしれないもんねえ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:31:37.17 ID:PNLTaieV0.net
俺おっぱい揉めるならゾンビになってもいいから
とりあえず美女ゾンビのおっぱい揉みたい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:34:18.47 ID:UC/ui7uf0.net
>>659
ゾンビの状態なんかどうでもいい
重要なのことは自分に害が有るか無いかだ。問題を見失うなよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:34:23.32 ID:fylb/zYe0.net
OP最後の辺りでみーくんの首に黒インナー見えるようになったのは元々が作画ミスかな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:37:38.73 ID:HFIsc4ex0.net
ゾンビの状態を考えるのは基本的な事だろ
夏なら腐りやすいのか冬なら活動停止するのかしないのか
自身に害を避けるためにも重要なデータ
設定は大事

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:38:18.96 ID:HO/qeh1+0.net
>>635 >>643
真っ先に家族の安否を確認しようと自宅や職場に向かおうとするHIGHSCHOOL OF THE DEAD とは
逆の方向に行こうとしたのかもしれないけど

基本的に萌え系のアニオタの主流派って家族と言うか親という存在に対して物凄く鬱陶しさ
のようなものを持っているんだと思うんだよ、親が海外を飛び回っているとか作中にほとんど
登場しない作品がとても多いだろう、よつばとの作者も家族の物語を画くことに対する風当たりの
強さみたいなものを語ってる、だからたぶんこの方が好感がもてるユーザーが多いんじゃないかな

個人的にも家族の安否なんて概念は>>635を見るまで全く考えもしなかった
ただあの娘達のゆるいサバイバルを見ているだけで心のバッテリーがぐんぐん充電されるんだよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:38:54.73 ID:g4PPR+iL0.net
>>653
状況は絶望的でみーくんからしたら無謀な行為だけど、
圭は僅かな希望をもって外に出たんだと思いたいね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:40:51.95 ID:zclEGTqT0.net
>>664
親がでてきても若くてかわいい母親だけとかだもんな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:42:44.75 ID:+otOlF6R0.net
地獄を見つめて生きるより希望を追って死にたい
そう望むのが人間の末期って西○の会長も言ってるし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:43:28.74 ID:uwJeOBqC0.net
OPの圭はまだ人間の姿だったな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:43:52.63 ID:bDAHdUCj0.net
>>635
最初から順を追って描かれているわけじゃないので
原作を読んでいたら違うのかもしれないが気にはならないな

共感のできなさは今回の話のようなものの方が気になる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:44:04.35 ID:4viMDQmD0.net
>>664
持論語りはまあいいけど
アニメの世界では、まず、めぐねえが止めるでしょ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:46:08.17 ID:W5SdbqlK0.net
家族の心配をする時期はとっくに過ぎてるが、あえて考えないようにしてるんじゃないかなあ
外の世界については今回の遠足にはそれを確かめる目的も一応あったよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:47:52.60 ID:bDAHdUCj0.net
>>656
話を聞く限りでは漫画はそれなりのリアリティがあって
そこにかかわる部分は痛々しさとか関係なさそうだが

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:48:37.83 ID:zclEGTqT0.net
なんか人間の思考ってこういう場合
最初は安否を心配するけど徐々にきっと大丈夫だろうと楽観的になるってなんかで見たことあるようなないような気がする

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:48:39.02 ID:fylb/zYe0.net
公式サイトって夜時間だとキャラクター紹介のキャラが後ろ向きになるのか
りーさんとみーくんは何故横向きなのか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:48:53.99 ID:am5odTwA0.net
広い学校で4人しか生き残ってないんだぜ
家族のことなんて考えるだけ野暮だよ、みんなそれをわかってるから口にしないんだよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:49:55.88 ID:XiRp9ajs0.net
ソーラーパネル設置した家を占拠したほうがよくね。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:49:58.85 ID:uwJeOBqC0.net
別に原作はシビアなんであって、リアリティがアニメに比べて高いわけじゃないぞ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:49:59.93 ID:zclEGTqT0.net
>>674
更新していくと少しずつ後ろを向いていって完全に後ろを向くと、、、

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:50:44.75 ID:bDAHdUCj0.net
普段日常系の作品をあまり見ていないから物語を追ってしまうのが原因かも
もっと達人たちのように美少女動物園を眺めるように見るべきなんだろうな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:50:44.91 ID:UC/ui7uf0.net
>>663
おっと、誤解をさせたな。調査は当然する。ゾンビを調べない奴はサル以下というか、うろついてるゾンビを調べる好奇心を抑えられる人間はこの作者以外存在しないでしょ
私が言ったのは社会的法的なことで「生きてるかもしれない」で対処遅らせんなやってこと
池沼(ゾンビ)が向かってきたら相手にしないでまずは逃げるし
掴まれそうにな距離にそもそも入れないのが普通の日本人の反応なので心配は無い

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:50:48.25 ID:+otOlF6R0.net
っていうか別に大して尺も取らないしくるみの帰宅を次回辺りやるんじゃね?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:52:13.30 ID:MpWmI5T00.net
何故くるみの家に立ち寄るシーンをカットしたのか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:52:29.07 ID:2VrF94LM0.net
てかアニメ版はみーゆき、りーくる推しなんだな
りーさんとくるみのやり取りとか後の伏線に対して上手く脚本変えたなと思った
つか夫婦すぎるだろこの2人ww

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:53:58.18 ID:bDAHdUCj0.net
>>677
シビアと言ってもデパートの入り口で無駄に騒がない
道に車があるとか防犯ブザーの使い方くらいのちょっとしたことだよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:57:13.26 ID:aNX+BN270.net
>>664
男が主役のハーレム系とか恋愛系はそうだけど、女子高生が主役の日常系は家族もメインキャラが多いんじゃね
らきすた、けいおん、日常、たまこ、とか挙げればきり無いけど

女子の場合はあんまり親ウゼーとかならないし、そういうキャラはビッチ的で萌え系アニメでは嫌われる感じじゃない?
どちらかと言えば、家族を過剰に大事に思いやったりする演出の方が多い気がするけど

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:57:15.91 ID:am5odTwA0.net
くるみの帰宅の話は基本的には重苦しい話でしかないからな
アニメの方向性とは合わないんだろうね
懐かしいベッドで愛用の枕を抱きしめて泣くとか、すごく好きなんだけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:57:44.60 ID:/Vj2bVXv0.net
出てくる窓という窓のガラスが全部粉々になってるのが前から気になってる
実際に割れているわけじゃなくキャラクターの心情がそういうふうに見えているとかだろうか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 00:59:03.06 ID:HO/qeh1+0.net
>>663
ゾンビで考えたくなるのは公共交通がストップしているのにそれを使う習慣だった者はどうしているのか
例えば駅やバス停に向かって、永久に来ない車両をひたすら待つような動きをして日が暮れたら帰るのか

通勤や通学に自転車やバイクやクルマを使う習慣だった者達はそれらの乗り物のところまで行くが乗れなくて
その周囲をひたすらウロつくのか、それとも徒歩で職場や学校へ向かおうとするのか

通う行動が本当にパターン化されているとすると、主要な橋を壊したりテキトーに改造して橋から落ちる
ように誘導すれば勝手にどんどん川に流されて海に処分されて行くよな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:00:35.70 ID:+otOlF6R0.net
でぶ…めぐねえが見えたりするし半分位はゆきのフィルターがかかってるかもね
前回のラスト辺りはどう見ても10年か20年はたってる廃墟だったし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:00:39.98 ID:ifC/ycWJ0.net
ゾンビもちゃんと歩道を歩くのかなw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:02:03.32 ID:fylb/zYe0.net
ゾンビは時間感覚どころか曜日感覚まで備えていることが発覚
ゾンビになっているだけで完全に記憶があるとかでゾンビ視点があったら悲しいことになりそう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:02:26.03 ID:FmlhmCYY0.net
>>688
老人ホームの横に偽のバス停や偽の駅つくんのはやってるらしいで

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:02:41.89 ID:2VrF94LM0.net
>>686
スコップで勇敢に戦うくるみがやっぱり女子高生という弱さを見せるのが良かった
あと先輩とあの家の件があったから残りの3人を何が何でも守るという決意を固めたっぽいのよな>くるみ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:03:22.04 ID:W5SdbqlK0.net
廃墟具合に関してはゆきが日常フィルター介して現実を見てるように
アニメフィルターで荒廃っぷりが過剰演出されてるだけなのだ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:04:25.21 ID:tAC9GG610.net
圭ちゃんもそのうち登校してくるね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:05:24.18 ID:zclEGTqT0.net
おまえらだったら一日中PCの前にいるから無害なゾンビになりそうだよね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:07:38.85 ID:MpWmI5T00.net
帰宅のシーンはそのあとの休憩シーンでゆきの学生生活部での役割が明確に描かれるわけだしかなり重要だと思うんだよなあ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:08:49.49 ID://Ze+6PD0.net
ゾンビになっても引きこもりか・・・

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:09:55.25 ID:MT1065/00.net
>>696 ニコで再生数全話ミリオン目指すとかゾンビめいた事してるよな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:10:25.54 ID:+otOlF6R0.net
バタリアン見てるとゾンビにだけはなりたくねぇ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:11:52.42 ID:zclEGTqT0.net
自分で言っといてなんだが
電源の入らないネットの繋がらないPCの前で
暗いモニターを見つめながら延々とマウスをクリックしている姿想像したら泣けてきた

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:11:55.01 ID:Bz9anDoi0.net
くるみの家に寄るシーンはちゃんとやると結構尺食うし(GSでの会話不可避)
かと言って「はいやりましたよー」ってアリバイ工作程度のいい加減なやり方じゃ満足しないだろう?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:12:44.84 ID:foBL6GLZ0.net
>>696
りーさんみたいな美女がいたら俺だってオオカミゾンビになるよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:13:00.21 ID:UC/ui7uf0.net
>>691
曜日まで再現している発言には驚いたね
祝祭日までは覚えていなくても夏休みは強烈に覚えてるから夏季は激減するんじゃね?w

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:13:18.66 ID:dklFfp/90.net
>>701
やめてくれ!
やめてくれよぅ…(泣)

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:14:12.77 ID:F1hC5Pwf0.net
>>704
学校からは減るだろうが街にゾンビ増えて物質補給が大変になりそうだな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:14:34.64 ID:U6gdrdlT0.net
>>704
作中でも推測してるに過ぎないがな
今まで遠征はしてないわけだし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:15:19.15 ID:xB06bON70.net
りーさんみたいにいつも冷静で優しい人程いざという時やばい事しそう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:15:21.46 ID:uwJeOBqC0.net
時折あれ電源はいってない?ってPCの後ろを覗くんだな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:18:08.44 ID:UC/ui7uf0.net
>>706
朝と夕方には駅周辺にゾンビが何千人も溜まるはずだから火を着ければいいさ。使えない駅なんか燃えてもかまわんし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:18:12.69 ID:qJl19atY0.net
生存者の女の子達見つけても、襲う踏ん切りがつかずに眺めてるだけになるんだろうな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:19:15.70 ID:am5odTwA0.net
おなかすいたって二次元の少女に噛みつく無害なゾンビに
フィギュアをのどに詰まらせて行動不能に

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:19:51.77 ID:DvMKEPG/0.net
HOTDはあれだけ世界が崩壊に向かっているのに家族の安否確認とか言ってるのが逆に現実逃避してるんだよな
街の壊滅具合から考えて死んでる確率の方が高いし、もし生きてても自宅や職場になんかとどまらずにもっと安全そうな場所へ避難するだろう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:20:23.39 ID:2VrF94LM0.net
でもくるみの家族はやっぱり全滅しているのかな・・

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:20:27.66 ID:12yTgkcr0.net
学園黙示録とは違って、発生からすでに一ヶ月は経ってる状況ですよね
学園黙示録は発生日から物語進めてアニメ作中だと1週間くらいの出来事じゃなかったっけ
こっちは発生日のことを3話の回想でしか語ってなくて、
もう家族安否の件はそれぞれ結論だして落ち着いてるんじゃないかと

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:20:55.17 ID:Bz9anDoi0.net
引き篭もってて難を逃れて、何とか繋がってたネットに書き込んでる連中
https://i.gyazo.com/84575424bbc528ec913d83a9520cbc4d.png

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:21:15.29 ID:NaeEIGLe0.net
>>713
いや、あの世界意外と生存者いたからなぁ。
これくらい本当に生存者に出会わないとアレだけど。

そういや、けいはアニメじゃ扱い変わるんかね?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:24:11.07 ID:Bz9anDoi0.net
>>717
どこまでやるかにもよると思う>圭の扱い
タイミング変わるかどうかってだけで扱い自体はそんなに変わらんと思うが

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:25:33.73 ID:VnzDsiuK0.net
>>509
いや、鳴らして音で注目させて投げればゾンビはそっちに行くじゃん
なにあれ音波兵器かよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:25:51.09 ID:MT1065/00.net
>>704 ゾンビが生前と同じ行動するならゾンビにしたら年も取らず
食事などの補給も入らないから実は政府が意図的にゾンビにして
足りない労働力を補うためにあの町いったいを封鎖して実験を
してるのかもな それならタダの女子高生でも対処できるゾンビに
自衛隊や警察など遅れを取ったのも解る 実際はやられたんじゃなく
動かなかっただけなんじゃあの町以外は普通に日常が続いてるのかも

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:27:29.23 ID:zdk++iQH0.net
>>704
ゾンビを観察してたら平日は生徒が学校に押し寄せてきたけど日曜は数が減った、とかだったのかな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:27:39.12 ID:NaeEIGLe0.net
>>719
うるさすぎて反響もしてどっちに行ったらいいかわからなくなったんじゃね?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:28:59.49 ID:VnzDsiuK0.net
>>722
音でかすぎぃ!

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:29:20.90 ID:W5SdbqlK0.net
音慣らした後投げて誘導するつもりだったけど想定以上に効果があったからそのまま投げなかったのかもしれない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:30:30.85 ID:12yTgkcr0.net
学園黙示録は生存者を救出移送するために小学校に集まってる段階で連載止まってるんだっけ
救出作戦に間に合わなければ取り残される
んで小説では学校内を清掃(奴ら排除)して生活拠点にしてる描写があった

こっちの子たちは、救出作戦が行われてたとしても取り残されてそうだな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:31:43.24 ID:NaeEIGLe0.net
>>725
御大が絡むとまともに進まないよなぁ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:33:37.53 ID:8dWfNu4p0.net
>>700
あれ、意識あるからな。喋るし。
まぁ生前の性格なんて無くなってるようなもんだけど
「脳みそ啜ってるときだけ痛みがなくなるのぉ!」だっけ?

ただ、奴らは走るのがヤバイ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:35:08.60 ID:dklFfp/90.net
原作は読んでるとわりと筋が通ってたりするし
多少無理があっても、まあこれはこれで…と思うんだが
アニメはなんか…なんでこんな改悪するかな…って気分になるのが惜しい

絵もちょっと幼くなりすぎな感じ
もうちょっと原作寄りのキャラデザで良かったんじゃないか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:36:56.78 ID:Bz9anDoi0.net
救急車の無線で応援(おかわり)呼んだりする一方
ばら撒いた料理用の脳みそにまで食らいつく謎知性

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:37:00.75 ID:8dWfNu4p0.net
思えば、ゾンビってやがて完全に腐って骨だけになるんじゃね?
流石に筋肉が無くなると動けなくなると信じたい
つまり、第一陣の大量のゾンビはある程度の期間でもって一気に死ぬんじゃないかな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:38:57.35 ID:Bz9anDoi0.net
>>728
原作もそんなに筋は通ってないよ?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:40:11.45 ID:NaeEIGLe0.net
>>728
キャラデはいいんだよ。
いいって言うか、メディアが違うし。
作業面もターゲット客先も違うからそういうもんだと思うしかない。

改変についてはラスト次第じゃないですかね?
悪いことばかりではなかったと思うよ。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:41:09.25 ID:8DUB+D//0.net
漫画だと、その説明で納得しちゃうんだ。やっぱり気違いの度合いは低いよね
ってのがゆきだったのに、
アニメは突き抜けて気違いだよね。なんか嫌。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:42:48.79 ID:W5SdbqlK0.net
アニメだとほのぼの日常優先な感じだけどそろそろシリアスや殺伐感の比率が欲しいな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:44:01.90 ID:aNX+BN270.net
>>713
アイアムアヒーローもヒロインの家がある東京目指すし、ドラゴンヘッドなんかも自宅を目指して旅するよな
世界が崩壊に向ってるなら尚更、本当に大事なものなんて限られてくるからそれを求めて確認するくらいしかやる事ないっしょ

自己保身を優先したところで、ろくな食料も無い危険な世界でその日暮するのも生き地獄だしさ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:45:10.56 ID:TN/+ZFmm0.net
防犯ブザー活用すれば校舎内のゾンビを駆逐してやるー
シガンシナ地区奪還作戦

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:47:25.67 ID:2VrF94LM0.net
漫画の絵ってわりとゾンビとの戦闘になると劇画タッチだからかな
息遣いや汗とかくるみの疲弊感が伝わるから息をのむ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:48:54.73 ID:am5odTwA0.net
なんか演出が今一つなんだよな
モール巡回シーンとか無駄なセリフ入れず早送りでもっといろんな場面出せばいい

次は○○へ行きましょう
私達女の子

この辺のセリフ全部要らないと思った

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:48:57.66 ID:Bz9anDoi0.net
家を見に行く展開は発生からどれくらいでアクション起こせるかによるかな
現状だと「家に帰ると家族がゾンビでお出迎え」って現実への恐怖が勝るかも

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:52:44.26 ID:MIiTD78F0.net
ただでも作画微妙になってきているのに
原作寄せの作画にしたら崩壊必然

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:56:04.75 ID:NaeEIGLe0.net
>>738
ゾンビの舐めプの方が気になったな。

買い物シーンはまあ、貴重な水着回ですし…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:58:47.35 ID:W5SdbqlK0.net
あそこらへん削ってほしくないけどセリフなしシーン送りでさらっとって感じでもよかったかなってのは確かに

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 01:58:58.43 ID:4viMDQmD0.net
>>738
わたしたち女の子でしょ≒人間でしょ、と自分は捉えたけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:01:47.98 ID:uwJeOBqC0.net
極限の状態でオシャレをするのは精神を病まないようにするためには必要だろう
ゆきが妄想で日常と代わらない言動を許されてるのも、それにふたりが救われるからだぞ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:03:33.35 ID:dklFfp/90.net
原作ではモールファッションショーは日常を楽しむ為の
精神的癒やし(キャラの)回だと思ってるけど
アニメの「女の子でしょ」発言は水着披露に繋げる為のフラグとしか思ってない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:04:59.15 ID:Bz9anDoi0.net
シーン自体は飛ばさず、ドーンオブザデッド(オリジナル・リメイク両方)みたいにBGMだけで良かったかもね
これの原作もそういう雰囲気が感じられたし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:05:53.95 ID:IIm22OtT0.net
俺だったら必死にゲームを確保するだろうしな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:08:47.94 ID:QCbxg3nn0.net
服よりもゲームソフトですねUMRさん

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:11:13.77 ID:4viMDQmD0.net
原作では云々言われてもここアニメスレですよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:15:47.83 ID:2VrF94LM0.net
くるみは原作以上に勇敢になっているのはわりと好感持てる

つかあのモールの地下を単独で食糧を調達してくるなんて男の俺でもできん

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:19:11.28 ID:Bz9anDoi0.net
俺はもうちょっと慎重になるべきと思ったな
単独行動取って自分にもしもの事があった場合、残った2人がどうなるかも考えて

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:24:23.99 ID:bDAHdUCj0.net
ファッションショー自体に文句はない
ただ全員同時に試着室に入るのはどうなのか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:25:28.05 ID:qOE761TU0.net
テンポ恐ろしく遅いな、時間倍くらいに感じたわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:25:50.46 ID:NaeEIGLe0.net
>>752
あれは演出だからしょうがない。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:28:14.74 ID:Bz9anDoi0.net
別々に入るにしても、普通の服なら着替え途中で逃げなきゃ行けなくなっても最悪下着だからいいけど
水着だと全裸で逃げる事になって…

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:29:14.89 ID:uwJeOBqC0.net
要するにこれからは水着で過ごせってことだな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:37:30.44 ID:OCXDcfRHO.net
>>713
ゾンビてんでんこ
ゾンビに襲われたら1人でもとにかく逃げろ

…という先人の知恵が伝えられるのだな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:41:21.56 ID:kBP+LvCs0.net
過去編ってことにやっと気付いた

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:42:14.19 ID:wJ9xxJWa0.net
>>752
ドリフなら、両側がゾンビになってるよな(´・ω・`)

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:46:20.86 ID:iPdwwF1p0.net
まぁ 周りに居ないのを確認してたようだけど いいんでないか
殺伐とした作品ではなく 日常モノ(仮)なんだから

それはそうと これが日本同時多発での現象だったとして
自衛隊出動までの流れってのはどんな感じで進むのだろう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:49:33.25 ID:Xn1bhOsT0.net
りーさんの様に爆睡したい…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:53:29.82 ID:CrrH2oNT0.net
>>760
自体が警察の手に負えないとなれば公安がさじを投げて
首相が治安維持出動を命じて出動という流れになるが
どう考えても手遅れになるまでJ隊が出てくることはないだろうな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:56:01.79 ID:hCE819zR0.net
女の子でしょ発言は発狂しないために自分に言い聞かせてる感じもする
普通の人なら仲間が2〜3人いても行く末に絶望してゾンビに特攻自殺してるかと

あの4人は普通を無理やり維持することで自我を保ってるだけっぽいし
これ以上誰かが死んだら一気に瓦解するんじゃなかろうか…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:56:25.54 ID:I2Ruo4Ub0.net
この程度のプロットでOKなのか・・・

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 02:59:24.34 ID:4viMDQmD0.net
>>764
あなたの中ではね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:03:36.61 ID:8DUB+D//0.net
>>762
災害派遣の方が順当かつ早いだろ。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:05:45.09 ID:I2Ruo4Ub0.net
>>765
ねぇねぇ
犬がなんで引き戸を開けて外に出たの?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:06:12.10 ID:rS7qf9E80.net
くるみが危そうで怖すぎる
フラグが完全に立ってたな・・
あんなんりーさんが後に殺すフラグじゃん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:08:17.00 ID:8DUB+D//0.net
ゾンビ対策を本気でやるとするとなると、いかに早くゾンビ事件が
発生していると認識するか? だし、防衛ラインをどうやって作るか?
なんだよね。港区で事件が発生して500人規模まで後手後手って言う
のは分るんだけど、1000人位感染した時点で、環七を絶対防衛ライン
山手通り内側を防衛前線として封鎖できるのか? が勝負なんだけど
日本の警察や自衛隊にそういう決断できるか?って問題がある。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:08:56.03 ID:hCE819zR0.net
犬は既に皆の心の中だけの存在なんですよ…

>>762
全国規模で発生していたなら自衛隊は首都機能維持を優先するから
手遅れって言うか最初から地方は捨てちゃいます
これは普段人道叫んでる国を含めて同じ対応になると思いまする

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:10:02.15 ID:jxH3pg0R0.net
今回のピロットやばいな
3人いきそうじゃん

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:10:51.95 ID:4viMDQmD0.net
>>767
何がねぇねぇだよ気持ち悪い
お前が犬なんだろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:11:41.33 ID:I2Ruo4Ub0.net
ねぇねぇ
犬がなんで引き戸開けて外に出たの?w

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:12:39.70 ID:CrrH2oNT0.net
>>766
明確に伝染性の病気による自体であるとわかっていれば災害派遣だろうけど
そんなんわかってたらそもそもパンデミック起きない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:13:00.69 ID:4viMDQmD0.net
>>773
ほら狂犬病だ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:14:10.61 ID:I2Ruo4Ub0.net
説明も出来ないの?w

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:14:34.05 ID:jxH3pg0R0.net
犬動画界で引戸あけれるのは定説だよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:14:56.33 ID:sXHyQVoL0.net
触らずNGしろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:15:19.51 ID:CrrH2oNT0.net
え、お前んちの犬引き戸も開けられないの?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:15:31.43 ID:K9jT+XOZ0.net
犬は上の小窓から出たんだろ
普通の人ならわかると思うけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:15:50.05 ID:Xn1bhOsT0.net
動物は意外と賢いよねw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:16:23.54 ID:jxH3pg0R0.net
うちのはアコーディオンドアはよく開けるな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:16:35.26 ID:I2Ruo4Ub0.net
上の小窓なんだけど押して開くタイプじゃないよねw
確か手前に開いてたと思うけどw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:18:33.11 ID:4viMDQmD0.net
>>776
ねぇねぇと言ってすり寄ってくる構ってちゃん
それ、プロット?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:19:03.55 ID:MpWmI5T00.net
開けるのは良いけどあいつら閉めないのがな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:20:09.58 ID:iPdwwF1p0.net
なるほど 自衛隊もなかなか思うようには動けないのね

これがあの市だけから発生した現象でも
かなり広範囲で被害が広がりそうだね すぐに自衛隊出動しないのなら

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:20:17.49 ID:I2Ruo4Ub0.net
説明すら出来ないんだねw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:23:07.98 ID:4viMDQmD0.net
>>787
説明すると、それはプロットじゃないんだよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:23:40.08 ID:+otOlF6R0.net
しかしベレンコ中尉亡命事件なんかの例もあるからな
災害出動で言えば阪神淡路の時もそう
必ずしも命令が下されなければ動かない訳じゃない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:23:59.65 ID:Zw6mbbnd0.net
>>762
前代未聞な事件の場合は反応早いよ
サリン事件も対応早かったし
市民に無差別殺傷を行なう集団暴動事件なんて前代未聞だから早い段階ででてくる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:24:07.92 ID:CrrH2oNT0.net
>>786
ゾンビの発生がこのアニメのように急激である場合は出動命令が来る前にすでに手がつけられない状態になってしまうから軍隊は間に合わない
一方で潜伏期間が一週間とかある場合、噛まれたこととゾンビ化したことの因果関係がはっきりせず、なかなか出動命令がでないので手遅れになって間に合わない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:24:13.32 ID:DvMKEPG/0.net
見識の狭い俺が言うのもなんだけど、ゾンビというテーマ自体が設定脚本ぐだぐだの代名詞のようなイメージなんだが
ゾンビがメインで設定に矛盾が少なくちゃんと完結した作品なんてあるん?
そういえばバイオハザードシリーズって詳しくないけどそこんとこどうなん?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:26:11.52 ID:CrrH2oNT0.net
>>790
毒ガス攻撃を受けての災害派遣ってのが今思うと

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:27:03.89 ID:+otOlF6R0.net
>>792
見識が狭いと自分で分かってるなら広げる様努力してみたらどうだ?
取りあえず有名どころの映画を借りて見て自分なりの意見を立てたら

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:27:17.60 ID:I2Ruo4Ub0.net
じゃぁちょっと変えるけど犬が引き戸をどうやって開けたの?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:27:39.23 ID:4viMDQmD0.net
>>793
お前も治安維持出動って言いたいだけだろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:28:07.99 ID:sXHyQVoL0.net
自衛隊は要請あって認可されないと出張ってこれないからなー

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:29:03.28 ID:CrrH2oNT0.net
>>796
マジレスすると事前にオウムの拠点に警察が踏み込むための毒ガス対策で自衛隊が警察に協力してたから
対応が早かっただけで

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:29:12.31 ID:DZh7q4OQ0.net
アイアムアヒーローの序盤みたいな気づいて無いけど少しずつ社会が崩壊していく描写ってなかなか無いもんなぁ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:29:16.31 ID:hCE819zR0.net
サリンはそもそも皇居にも近かったから政治家の決断が早かったような

あれが東京じゃなくて大阪や福岡だったなら対応は数日遅れてるか
直轄の警察に丸投げして自衛隊が出てくることはなかったはず
まあその前にオ○ム自体がマークされてたから良い口実だと思ったのかもだけど…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:34:50.70 ID:4viMDQmD0.net
だから普通に何万回も繰り返されている災害派遣をするでしょ
出来るなら、ってことなのに
なんでこのアニメ世界では治安出動となるのかということ
治安維持出動って言いたいだけだろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:41:04.52 ID:DvMKEPG/0.net
>>792
だからゾンビというテーマ自体が設定脚本ぐだぐだの代名詞のようなものなので
ゾンビがテーマになっている時点で多少の矛盾は諦めろというのが俺の意見だわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:41:12.22 ID:+otOlF6R0.net
このスレって夜明けに荒れるよな
DawnoftheDeadにかけてゾンビが出てきてんの?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:41:57.42 ID:DvMKEPG/0.net
ミス
>>802>>794へね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:42:54.50 ID:4viMDQmD0.net
わりと面白い

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:43:38.54 ID:52/xXTmo0.net
めぐねぇネガポジ反転させると何かメッセージ出るとかそういうのは無いのん?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:44:54.77 ID:sXHyQVoL0.net
>>806
制服反転カラーみたいな?
ねぇんじゃね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:45:30.73 ID:2QGuVB270.net
>>801
ゾンビものもピンキリなので
ぐらしみたいな設定ガバガバのキリと一緒にするなよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:46:47.79 ID:OCXDcfRHO.net
まる投げエンドこそゾンビ物の定型
まる投げエンドこそがゾンビ物の花
設定ゆるゆるに文句付けてるシミュレート厨は
ゾンビ物の界隈では三流
もうどうにでもな〜れ〜AA略な展開こそ神髄

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:48:40.98 ID:+otOlF6R0.net
>>802
その意見は見識の狭さから来てんだろ?ならいろんなゾンビ作品に触れて広げろって言ってんの
たとえばルチオ作品はストーリーの辻褄とか全然考えて無いけど、あれはあれでルチオ監督の考えあっての物だし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:51:30.21 ID:2QGuVB270.net
いかん、腹立ちのあまりアンカーミスったw
>>801へではなく>>802だった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:52:26.65 ID:4viMDQmD0.net
>>808
むしろ何万回も繰り返されている災害派遣ではなく
1回も行われていない治安出動がいきなり行われたら
緩すぎる設定だろ

何をお望みなの?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 03:52:32.47 ID:OCXDcfRHO.net
とりあえず沖縄の在日米軍基地近くの集落で
ゾンビ達が矢倉を組んでボンオドリダンスを舞う展開で行こうぜ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 04:05:56.62 ID:KU4aM+vz0.net
ボンオドリダンスっておかしいだろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 04:07:53.53 ID:rQx9RcCe0.net
頭痛が痛いみたいなw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 04:13:31.40 ID:4viMDQmD0.net
"生福"の"戦場の盆踊り"っていう曲があるね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 04:19:19.89 ID:mowHWiku0.net
ボンオドリを踊りではなくイベントと考えればボンオドリダンスも別におかしくはない。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 04:20:03.40 ID:CrrH2oNT0.net
そこはかとなくただよう忍殺めいたアトモスフィアを感じる<ボンオドリダンス

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 04:20:29.19 ID:DNRb8wPK0.net
>>814
DTO作戦、オペレーションのOと作戦が意味的に重複している…
みたいだな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 04:21:06.13 ID:KU4aM+vz0.net
>>819
さっき観てきたわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 04:28:37.50 ID:dklFfp/90.net
次スレ間に合いそうもないので書いておくけど
>>1
「原作既読者によるネタバレは禁止
アニメ放映済みの原作との差異についての話し合いはご自由に」
みたいなの入れてほしい

入れるな嫌だよって人がいたら議論してくれ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 04:31:14.60 ID:K3M8zxr10.net
りーさんが絶望するところが見たい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 04:33:24.01 ID:+otOlF6R0.net
りーさんと南の島でイチャイチャしたい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 04:37:33.48 ID:5svk9tcw0.net
原作の一部分張るときもせめて「ネタバレ注意」くらい添えて欲しい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 04:43:14.47 ID:aoFViDPW0.net
処女膜が残っていると空気感染しないという説

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 04:52:07.45 ID:CrrH2oNT0.net
>>825
幼子ばかりが地獄を味わうのか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:01:55.71 ID:MpWmI5T00.net
晩婚化進んでるし問題ない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:03:52.07 ID:QprBdYEM0.net
みーくんのガーターで抜いちゃった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:40:32.11 ID:/iQTwk6T0.net
俺もすいません

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:47:34.30 ID:jJ72148m0.net
リーさんって、いわゆるコマンド役?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 05:59:51.35 ID:2Y82IrLW0.net
>>599
今原作読んだが、同じ感想。
アニメの評価はまだ先だけど、もし、最後までアニメ見て微妙だと思ったら、
ぜひ原作読んでほしい。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:19:35.59 ID:3vOalmbn0.net
こんな弱いゾンビに他の人は全滅したのが疑問

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:25:48.61 ID:mowHWiku0.net
命中率は低いけれど致死性の弾が無数に飛んでくる状況でノーミスを維持できるか。
がっこうぐらしのゾンビサバイバルはそういう性質の難易度の高さだと思う。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:30:03.03 ID:qgNOdcnp0.net
感染症の知識も取り入れると難易度は限りなく高くなるよ
これは哺乳類限定らしいけど
体液に病原菌がいると思われるこの描写の中で
果たして動物を媒介とした感染力に勝てるのか

いやぁ黒死病は強敵でしたね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:31:41.20 ID:QprBdYEM0.net
蚊に刺されてゾンビ化とかマヌケすぎるんですが?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:35:39.68 ID:vjePbzK30.net
・打撃に弱い
・段差に弱い
・ドアノブに弱い
・サッカーボールに弱い
・音に弱い←new!

最初から茶番だと思って見ればまあ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:37:36.14 ID:kMb5XbEz0.net
りーさん発狂はよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:41:59.48 ID:xXzMir370.net
弱いから「俺なら立ち向かえるぜー!」って奴が出てきて、結果新たなゾンビが追加される展開

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:47:04.65 ID:rkK/YjTW0.net
昨今の弾幕STGと昔のSTGの差、みたいな
昔のは昔で当たり判定でかくて大変だった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:48:04.28 ID:LLK3P6Lc0.net
どれだけ囲まれようとやつらの運動性で犬を傷つけられるとは思えない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:54:02.90 ID:y6rYKjtW0.net
原子力発電所の制御って人間いなくなるとどうなるねん。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 06:54:41.56 ID:3vOalmbn0.net
数ヶ月何の音沙汰もない以上あの市だけとかあの県だとけという範囲では無く、最低でも日本中、下手すると世界中で同時に発生したと考えるのが自然。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:01:35.44 ID:C4u7jVjd0.net
よく「人類が絶滅の危機に追いやられる」ってストーリーはあるけど、
3.11以降は「そうなったら世界の原発はどうなるの?」って考えるようになっちゃったよね。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:06:18.72 ID:MpWmI5T00.net
>>841
止まる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:11:18.17 ID:sXHyQVoL0.net
>>844
平和脳でいいな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:24:24.79 ID:o8EraLko0.net
Die好き!灰!

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:38:19.46 ID:PjGllKt30.net
>>194
みーくん確保のくだりから改変はいりまくりだから
そのへんもカットされた。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:40:42.29 ID:w2jfsKMV0.net
哺乳類しか感染しないみたいだから主な媒介はネズミなのかな?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:50:18.89 ID:1awx83oZ0.net
>>847
アニメは子供たち用にかなり甘口仕様だかはね
刺激の強い展開は極力カットか改変してるし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:51:30.90 ID:f81L4swP0.net
これおもろくはないなwwwwwwwwwwwwwwww

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:52:17.95 ID:NaeEIGLe0.net
>>848
ローカルで草の根活動を続けるネズミさんに、
グローバルでウイルス運んでくれる人間さん

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 07:53:38.26 ID:wF+ZkGUV0.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org222711.jpg

シネマで市販の袋ポップコーン売ってるか?自作してカップで売ってるだろ普通

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:00:11.19 ID:7PlFUzFf0.net
あそこで生活してて食料として蓄えていたのかもよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:06:22.59 ID:13deFAc50.net
>>852
映画館価格で買いたくないケチな奴がバッグに入れて持ち込んでる可能性

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:13:09.18 ID:XZjwVFf10.net
ピンクがうざいわーピンクがうざいわー
あんなのが実際いたら速攻ゾンビの餌にしてそうですね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:21:10.52 ID:OidQvFDu0.net
>>852
それ落ちてるの一応外側だし、持ち込もうとしてた客が落としただけかも知れんが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:26:28.72 ID:C4u7jVjd0.net
太郎丸って割りとガチでミー君のこと嫌ってる?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:30:46.41 ID:EmyXRVZ90.net
どなった後できつく抱きしめたのが不味かったな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:32:26.45 ID:0Yh4VEG90.net
>>857
5話放送されるまではそう思ってたけど多分ツンデレ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:34:33.56 ID:PjGllKt30.net
>>238
カラー原稿だけじゃなく、ちゃんとモノクロもそれぞれトーンも変えてるよ。
(たまーーに違うのもあるがご愛敬w)

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:35:57.19 ID:wF+ZkGUV0.net
おうそうだなたまたま落ちてただけだし、それが映画館でポップコーンだったのも偶然だよな
決して作画班がシネマのポップコーンはカップだって事を失念してたわけじゃないよな偶然偶然俺が悪いスタッフは悪くないね
見当違いの言いがかり付けてごめんなさいね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:38:14.95 ID:NaeEIGLe0.net
打たれ弱い奴がなんか発症したぞ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:44:00.18 ID:wF+ZkGUV0.net
円盤が楽しみだな修正入ったらどうする?首吊って謝罪しろよ痴呆信者共

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:45:09.06 ID:LlOAwJB90.net
どうでもいいことに必死になるやつが多いのが夏休み。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:45:45.01 ID:PjGllKt30.net
>>337
投げてないよ。242は間違い。
音でゾンビがうずくまってるところをくるみがボッコボッコ殲滅。
一部、オロオロって音で見失いかけてる表現はある。
そもそもあそこまで数が多くない(映画館のも含め演出過剰すぎ)


まあくるみひとりで2桁はいるゾンビ殲滅って無理じゃね?ってからの改変。
そしてみきもゆきもゾンビに襲われて失神っていうのが2人とも意識冥界状態。
失神してる2人をJK2人で車まで運ぶのが無理ゲーと思う故の改変。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:49:37.30 ID:/iQTwk6T0.net
これ漫画やな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:52:09.13 ID:kP1TmHIu0.net
このアニメの些細な事ラインはショッピングセンターに車で夕方発で昼着とかその辺だからな
それより違和感少ない描写は全部ブレの範囲
そういう事踏まえて考察しろよ?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:56:02.98 ID:wJ9xxJWa0.net
ゾンビ殲滅してるなら、そのまま2人を運ばなくても、カートラックにでも載せて運べばいいだけ
原作だと、ダンボール4箱くらい物資持ち出してるし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:58:09.85 ID:FzbQd7bA0.net
リュックだけに物資入れたって持たないし無理してでももっと物資運び出した方がよかったんじゃね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 08:59:55.18 ID:9EtGqlZK0.net
ポップコーンの包みなんかに注目してなにが面白いんだろうか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:08:22.13 ID:PjGllKt30.net
>>403
ありゃ吸血鬼だゾンビとちゃう。思考能力もあるし。
つかアニメはマンガ元にしてんだっけ?狼男みたいなんおらへんし。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:09:09.00 ID:4viMDQmD0.net
変な人や犬やゾンビは措いといて
細部を大切にして欲しいとは思うけどね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:09:49.42 ID:NaeEIGLe0.net
>>867
一晩過ごしたよ説
あれは朝焼けだよ説
モールで昼なのはゆきの妄想だよ説

くらいか?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:10:03.65 ID:wF+ZkGUV0.net
細部なんてどうでも良いのに不手際を認めるのは絶対に嫌なんだな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:10:49.17 ID:6cVIESGm0.net
ゾンビとグールは違うだろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:13:05.26 ID:8SQvaleh0.net
原作どおり、実は迂回しまくってて一日経過してました説

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:15:01.66 ID:HVyJ1Zco0.net
東京グールとアイアムヒーローの違いが今でもわからない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:20:02.45 ID:wF+ZkGUV0.net
東京喰種はオサレ、アイアムアは小汚い

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:24:58.46 ID:13deFAc50.net
どうせ考察なら制服とか有意義な考察したら

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:27:51.54 ID:MT1065/00.net
制服が有意義なのか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:28:20.71 ID:foBL6GLZ0.net
りーさんの制服おっぱいは大きい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:28:25.24 ID:4viMDQmD0.net
>>874
> 細部なんてどうでも良いのに不手際を認めるのは絶対に嫌なんだな

細部は大切でしょ
ひとつの大きな嘘をつくためには、多くの小さな真実が必要だとか
細部に宿るとか
不手際を認めさせたいだけのクレーマーなら、窓口はここじゃないです

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:30:43.82 ID:wF+ZkGUV0.net
>>882
細部を疎かにしてる奴への批判なのに俺が細部を軽視してるような文章に見えたのか?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:32:22.26 ID:kP1TmHIu0.net
このアニメにおいてはゾンビ関連の設定の整合性とかそんなところより女の子の姿や仕草や表情が可愛いかの方が万倍重要なんだよね
そっちを演出するためのゾンビ要素
特にアニメに関してはガバガバなゾンビ要素は女の子の可愛らしさを眺める箸休めにツッコミ入れて楽しむ部分として作ってるんじゃないかと思う

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:33:21.96 ID:xHRb/EjX0.net
今のところ概ね良改変だと思ってるけど
( 前回、クルマの後部座席に慈ねぇが座ってたのはなかなか良かった )

( 既に話数の半分近くを費やして、原作未完の )アニメの落とし所として、
『 ( それでも )わたしたちは元気です 』エンドしか思いつけないのが辛い。

予想の斜め上を期待したいんだけど…
かといって、Zモノで『 めでたしめでたし ちゃんちゃん 』エンドほど
期待されてない結末もないしなぁ...

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:33:23.47 ID:LlOAwJB90.net
まあポップコーンが細部だとは思えんが。
食料調達や防犯ブザーはもっと詰めろよとは思ったけど。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:36:08.58 ID:4viMDQmD0.net
>>883
あなたは日本語の綴りかたも軽視していると思えるよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:37:10.28 ID:8SQvaleh0.net
ブザーはやっぱりゆきが見つけたほうが良かったと思うわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:40:11.72 ID:4viMDQmD0.net
今回のプロットには、俺もそうだけど、
もっとこうしたらと思う人は多いでしょ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:42:12.23 ID:wF+ZkGUV0.net
>>887
俺の文章が分かりにくいから誤読しましたって事だよな?
人のせいにしないでまずは誤読した旨を謝れよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:42:28.73 ID:f81L4swP0.net
琴浦さんも一話以降空気だったな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:43:01.88 ID:LlOAwJB90.net
本当に切実なのは食料であり水着より下着だろうしな。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:43:06.21 ID:wJ9xxJWa0.net
話として、原作のほうが面白いに尽きるんだよなあ
追加された部分をカットすれば、もっと入ったのにと感じることが多い

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:43:27.42 ID:qJl19atY0.net
琴浦さん「は」 やろ?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:43:46.69 ID:8SQvaleh0.net
水着シーン追加は正直いらんかった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:44:54.54 ID:OT7A+oX80.net
>>890
徹頭徹尾上から目線なのが癪に障る

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:44:56.00 ID:4viMDQmD0.net
>>890
>俺の文章が分かりにくいから

めぐねえじゃないから分からないし、
めぐねえに綴り方を教えてもらってから出直しなよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:45:25.63 ID:LlOAwJB90.net
下着を探しにいく→ランジェリーSHOWなら自然とエロを描けたのになんで水着にしたのか。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:49:07.10 ID:J/JMzZxu0.net
>>898
やりたかったけどいろいろ言われそうなので水着にした、が好意的な解釈かねぇ。

原作のシーンもそうなんだが、いくら入り口のシャッター閉めてるとはいえ、あそこでゾンビ
入ってきたら状況によっちゃまっ裸で戦ったり逃げたりしなきゃいけなくなると思うが、それは
いいんだろうか。

・・・やってもいいのよ? と個人的には思うが、まぁw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:50:23.76 ID:L4Vxe67a0.net
ブザーはゾンビの群れの中に投げ入れて欲しかった
ブザーにゾンビが引き付けられている間に逃げるみたいな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:51:19.29 ID:wF+ZkGUV0.net
>>897
そのレスの意味不明さは綴り所じゃないぞ何を言ってるんだ?
そんなことよりほら、ごめんなさいしてみ?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:52:14.20 ID:4viMDQmD0.net
>>901
クレーマーはいらないんだけど
窓口はここじゃないです

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:52:56.27 ID:LlOAwJB90.net
>899 ビキニアーマー状態か

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:53:37.49 ID:reLv8s8O0.net
生き残り「映画でも見るか→映画にはポップコーンだよな(袋持ち込み)」

これくらいの想像力もないらしい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:54:04.51 ID:qJl19atY0.net
>>902
もう触らなくていいんで

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:54:21.41 ID:wF+ZkGUV0.net
>>896
反論出来ずにぐうの音も出ないからID変えて人格批判かw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:56:39.81 ID:wF+ZkGUV0.net
>>902
おまえにとって要るとか要らないとか俺には関係ないのでw
反論できないから何処か行けってか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 09:58:58.05 ID:4viMDQmD0.net
>>906-907

妄想も進んで順調に熱くなっているようだし
そろそろ捨て台詞を

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:00:12.71 ID:J/JMzZxu0.net
>>903
紅白ストライプの上下にシャベル装備の美少女戦士「ビキニアーマーくるみ」は見てみたいなw

・・・誰か同人でやりそうだけど。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:00:13.73 ID:9EtGqlZK0.net
細部が大事ってのは、そりゃ伝えたい大きなことへの積み重ねであって、
ポップコーンの包み紙みたいなどうでもいいガラクタを積み重ねてもなんにもならんだろ

そういうところまで気になるような偏執狂のためにアニメ作ってんじゃないんだから、
不手際とかいう妄想が誰にも認められないのは当然じゃん

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:01:40.74 ID:FOj+Z65o0.net
疑問点上げるのは良いけど少しは自分で考えてそれ示すくらいはして欲しいわな
ただいちゃもん付けたいだけの馬鹿と思われてもしゃーない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:03:40.95 ID:9EtGqlZK0.net
>>911
これだよな

「○○が△△なのは不自然! おかしい!」 ← ほうほうなるほど言われてみればそうかもな
「スタッフやる気出せよ!」 ← は?

この謎回路が理解できん
その不自然さからなにを導いいてくれるのかと思えばとどのつまりは叩きじゃんっていう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:07:42.94 ID:J/JMzZxu0.net
そういえば、アニメオリジナルのシーンなんだそうだが、みんなが水着に着替えてる中
スーツらしいものに着替えようとして苦闘してるめぐねえは、何を象徴していたのだろうか。

・・・いや単に水着が見たかっただけですが。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:08:26.24 ID:PjGllKt30.net
頑張ってケチ付けたくてニコニコで繰り返し視聴してやっと見つけたのがポップコーンなんだろ

舞台が大手シネコンじゃなかったら売ってるとこもあるだろとしか思わんが

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:08:29.02 ID:75UQpciD0.net
めぐねえの体はだらしない設定最高じゃないかい?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:08:50.48 ID:/iQTwk6T0.net
ちっちゃい事はわかちこしようぜ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:09:27.67 ID:9EtGqlZK0.net
>>913
ゆきの無意識領域
「めぐねえってみんなが水着選び始めてるのにまだスーツ切れないのにこだわってモタモタひとりでやってそう」プププ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:11:02.43 ID:PjGllKt30.net
あ、IDかぶった
初体験

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:11:07.10 ID:LlOAwJB90.net
太って着れなかったってよりソンビ事件以後痩せてしまって「着れた!」にしたほうがやばげな感じは出る。
ちょっと普通の萌えシーンにしすぎたよね。あそこ。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:15:22.49 ID:KfujYlyr0.net
着替えにめぐねえも参加してるってことは、現実逃避視点でリアルじゃないのかもね、水着着替えは

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:16:22.10 ID:U6gdrdlT0.net
きんモザパレードがあった小規模の映画館は
袋のポップコーンに筒状のチップスター置いてあったな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:16:42.50 ID:ifC/ycWJ0.net
https://youtu.be/G0otzpGsiLI
お前にみーくんを救えるか!

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:20:30.65 ID:ibBSMXs70.net
太郎丸め
次から次へと主人を代えおって
これだから畜生は

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:28:10.76 ID:2MFcKwv00.net
>>913
ゆきが水着姿を見たこと無かったんじゃないの?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:30:20.92 ID:DNRb8wPK0.net
>>913
水着破れたらヤバいじゃん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:35:11.15 ID:8SQvaleh0.net
>>924
あーなるほど
見たことないならイメージも出来んか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:39:59.60 ID:qJl19atY0.net
>>913
何スレか前に、あのスーツは同僚の女性教師のスーツで、めぐねぇも実はああいうビシっとした教師に
憧れてるんだろうなーってゆきの妄想から見た幻覚 みたいなレスがあったな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:41:48.44 ID:xwQyvOgj0.net
めぐねえときんもざの英語教師がダブる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:47:20.29 ID:JJfgh8Vw0.net
ビルがボロボロなのは俺がが幻覚見てるだけなんだろうな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:49:48.07 ID:iip15+LC0.net
>>885
ネタバレスレの379とかID:Z4W65BYv0とか参照
12話でもギリギリ間に合うかも。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:51:54.05 ID:CrrH2oNT0.net
明らかに外側から巨大な物体がぶつかったような内側への凹み方といい
なんか馬鹿でかい化け物でもいるのかもしれないな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:52:26.80 ID:Azl9yi/aO.net
みーくん、外見のわりに気弱で消極的
僕と一緒だったら現実忘れてずっとエッチして、CUBEみたいになっちゃうかな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:54:10.11 ID:HFngn6b40.net
めぐねえの垂れた胸を支えたい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:55:25.06 ID:iip15+LC0.net
海の日イラストのワガママボディが可愛かった>めぐねぇ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:55:44.24 ID:J/JMzZxu0.net
>>924-927
なるほどな・・・。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:55:51.31 ID:BbVIkf5H0.net
めぐねえ何歳なんだろ
25歳くらいかな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:59:30.51 ID:mZ12lB9q0.net
>>936
親から教師に向いてないんじゃないかって心配メール着てたし新任教師じゃないかな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 10:59:42.97 ID:zclEGTqT0.net
36歳

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:00:15.01 ID:oHKuuDW40.net
みーくん×太郎丸の仲違いは普通なら治らないだろうね
動物は1度でも恐怖や身の危険を感じた場合、その時生じた警戒心は一生死ぬまで消えない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:03:01.64 ID:CrrH2oNT0.net
新任教師なら最短22歳上は30くらいまでだな
俺院生で教育実習受けたから俺より下の本職がいたしな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:04:16.27 ID:jXaeFFscO.net
>>923
犬に生まれたからには7回主人をかえないと

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:04:26.44 ID:HFngn6b40.net
>>937
新任じゃなかったらさすがのめぐねえも怒るなw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:07:06.37 ID:EmyXRVZ90.net
3年生教えてるし少なくとも3年目ぐらいじゃないのか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:11:26.31 ID:FOlpB3TU0.net
めぐねえのスーツって
ゆきの教師のイメージとめぐねえのイメージの戦いだよな
教師のイメージは敗北したわけだ
めぐねえはめぐねえでしかなかったわけだが
教師への道は遠そうだな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:12:07.36 ID:N9VGUl4x0.net
新任教師なのに担当クラスではない生徒から
恋愛相談されるというのも中々スペック高いよね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:12:38.42 ID:YNFFMM3/0.net
のんのん版だとこんなキャスティング?
由紀=れんちょん
くるみ=蛍
りーさん=こまちゃん
みーくん=夏美
圭=ひかげ(デコ枠)
るーちゃん=小吉さん
めぐねえ=かず姉
太郎丸=具

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:15:09.93 ID:4viMDQmD0.net
うちの犬は拾った雑種だけど、柴っぽいのはやたら根に持つね
でも忠義でいいやつ
レトリーバー入ってるっぽい奴は忘れっぽいけど社交的でいいやつ
タイとミャンマーによく行くけど狂犬病が怖くて近づけない野良犬がつらい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:17:58.30 ID:EmyXRVZ90.net
>>946
兄ちゃんシャベルで斬首するのはなっつんの役目じゃね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:21:13.23 ID:bK5mwTcS0.net
太郎丸=メンチ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:22:02.08 ID:J/JMzZxu0.net
>>946
由紀=小岩井ことり
くるみ=村川梨衣
りーさん=阿澄佳奈
みーくん=佐倉綾音
圭=福圓美里
めぐねえ=名塚佳織

とイメージするとあまり合わな・・・いやそうでもないか。

951 :950@\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:23:40.30 ID:J/JMzZxu0.net
挑戦したけどダメみたい。

ということでどなたかお願いします。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:26:07.15 ID:4viMDQmD0.net
>>951
じゃあやってみるね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:28:22.31 ID:YNFFMM3/0.net
なっつんが「先生が生きてるとかみんな無事とかそりゃさすがに無いでしょ?」ってツッコミ入れて
逆にれんちょんの謎の理屈に言いくるめられる姿が見てみたいのよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:28:23.00 ID:l6TdyJrp0.net
めぐねえが鏡に写ってないとかの演出って正直いらないっていうか矛盾してるよな
イカレピンクの目にはめぐねえだけじゃなくて周りの風景も平常に見えてるってのは一話でわかってるわけだし
当然ヤツの頭のなかのめぐねえは鏡にも映るし影もあるしなんだからさ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:31:55.09 ID:4viMDQmD0.net
がっこうぐらし! 28日目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1439000920/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:35:10.53 ID:zQGqHKhf0.net
>>931
ゾンビは肉食わないとそのうち化け物に進化するんだよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:36:56.59 ID:OCXDcfRHO.net
>>944
めぐ霊「友達感覚…かぁ(ため息」
>>955
ここには確かに乙がある

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:41:16.92 ID:DNRb8wPK0.net
りーさんはほたるんでしょ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:41:19.13 ID:LlOAwJB90.net
>>955 乙でした

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:51:38.48 ID:YNFFMM3/0.net
クレしん版だと、みーくんと圭の役割を仕事先で巻き込まれた設定でひろしと川口に振りそう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:52:49.21 ID:j8/4Vz8M0.net
>>955
勝手に乙るな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:53:28.00 ID:LSSrpNnk0.net
原作と違う太郎丸がどうなるかが楽しみ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:58:30.96 ID:EmyXRVZ90.net
干物犬たろうまるちゃんにならなければいいが…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 11:59:02.40 ID:iip15+LC0.net
りーさん可愛くてつらたん

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:06:30.66 ID:4viMDQmD0.net
正直乙とか柄じゃないし、新スレ立ったらさっさと埋まってほしいのに
こういう時に限って弄れる馬鹿がいない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:07:49.26 ID:osm3QtS70.net
おちんちんびろーん

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:07:58.15 ID:HFngn6b40.net
みーくんの白パンツ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:13:46.03 ID:Y/t9kVCi0.net
                     /\_______
                    /ニニニニニニニニニニニニ=- ___
                   =ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニム
                 /ニニニ=- i ゝ-/ ∨ .|ー=ニニn__nニニム
                   ///|ノ|   |小/   ∨|ヽ  |(^ω^)ニニ}
               ___/ | ./ .|,八   {/≦三三 \| \/ -=ニ}
              ⌒i¨¨レ三≧     `¨¨¨¨¨   | /\ | ー―=彡
                |イ ¨¨¨´     、 ::/::/::/:: l     |- 、 /__   え、>>965さんて一日中スレに張り付いてるの? 
                |_j::/::/: (__,ノーァ='′       !人_j..ハ|  }ーヘ      
                γ´|リ      ‘ /               | j⌒ヾ   \     ゝ° ゝ° ゝ°
             〈  .|i        ∨               |/ー'__j〉 、 r‐ヘ  / _) ヽ/ _) ヽ/ _) ヽ  ̄ ̄
            '⌒  八     j 川 }          人 ((_|_  } |
               | .个:     |   ト     --- 、.: : : : : : :| ヾ∨
     γ⌒ヽ _____,   |/: : : :`:.. . |   |ノ  /     ハー‐┐ノノ
      _j       ∠   |\人人人|   |┬/¨⌒ー〜¬ハ\::|_,.斗- 、
    f       /           |   {_jん〜〜j   {___jv:∧: : : : : ---
   人_,、   j        ハ,,∧__,ノヘんィ|  ー〜r‐y゙ ∨∧: : :/     `ヽ
       ー‐'′       |_,ノ' ∧¨´ い!|      |,ノ   ∨∧:/    \  \

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:15:57.51 ID:4viMDQmD0.net
>>968
うん、それでいい
もっと頼むよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:22:37.69 ID:8SQvaleh0.net
アニメのめぐねえは地下編で消えるんだろうか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:24:47.56 ID:OidQvFDu0.net
地下で豪遊して猛省するのん?チンチロしてノーカンノーカンするのん?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:33:15.67 ID:vv3HqGk70.net
ククク、1050年地下行き!!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:37:11.51 ID:I2Ruo4Ub0.net
どうやって引き戸を犬が開けたの?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:40:13.33 ID:4viMDQmD0.net
>>973
おお、太郎丸が召喚できたか
さて、なんでだろう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:42:53.29 ID:foBL6GLZ0.net
引き戸が犬を開けたんだよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:46:44.35 ID:qJl19atY0.net
引き戸が犬なんだよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:47:28.07 ID:d8/dv1df0.net
ショッピングセンターの緊張感のなさはなんだよw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 12:49:26.02 ID:4viMDQmD0.net
安産の象徴という説もある(嘘)

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:03:51.60 ID:mnssRO7i0.net
>>976
俺がガンダムみたいなノリだな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:08:51.93 ID:OidQvFDu0.net
         ∧_∧   ┌───────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、若狭悠里ちゃん!
        \    /  └───────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:09:19.08 ID:4viMDQmD0.net
いずれ太郎丸が教えてくれるだろう
犬とは何かとを

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:14:33.45 ID:w2jfsKMV0.net
めぐねえは22、3歳と予想

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:15:35.85 ID:j8/4Vz8M0.net
>>973
果たして引き戸とはなんだったのか

ひょっとしてら引き戸ではなかったのでは

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:17:08.30 ID:j8/4Vz8M0.net
>>982
ふむ。
オール後の朝日が少しだけ目に染み始める年頃か

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:17:20.29 ID:OidQvFDu0.net
あれ突出し戸って言うんだぜ?これ豆な

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:23:05.55 ID:OzxeSOg50.net
>>973
引き戸って犬は簡単に開けるぞ うちの犬も何度か引き戸開けて勝手に外に行ったことあった

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:23:52.88 ID:4viMDQmD0.net
ひきど→いきろ、という説もある、というか今生まれた
すべては太郎丸が知っている

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:24:18.49 ID:ShI7iYqt0.net
太郎丸かわいいよな!

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:24:40.31 ID:qJl19atY0.net
俺でも引き戸くらい頑張れば開けられるし、太郎丸なら余裕だろう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:25:26.84 ID:ki9ftdpa0.net
>>948
なっつんが兄ちゃんヤッちゃうと速攻で壊れそうだな…
小さい頃から一緒だからくるみと先輩の比じゃないぞ多分

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:26:48.49 ID:ki9ftdpa0.net
>>989
頑張らないで開けられる戸はないの!?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:28:16.49 ID:MpWmI5T00.net
>>989
ひ弱すぎる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:28:40.10 ID:OidQvFDu0.net
ねぇねぇは騒動の間ずっと寝てそうなん…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:28:51.52 ID:BZcTDOrN0.net
>>989
お前はハムスターかなんかなのか?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:28:58.69 ID:DJr5mi1X0.net
自室から頑張らないと出られない人なんだよ・・・・

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:30:04.57 ID:OzxeSOg50.net
自室が鍵も付かない引き戸の僕はどうすれば…

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:32:10.13 ID:mUe3GgWG0.net
>>996
/←これ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:33:09.90 ID:ki9ftdpa0.net
>>996
まあうちもそうだな自宅侵入されたらoutだわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:35:12.54 ID:OidQvFDu0.net
自宅侵入を許さなければいいじゃない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/08(土) 13:35:31.28 ID:4viMDQmD0.net
しんがり棒は大切だね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200