2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★49

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 16:34:12.63 ID:mPqoY/e80.net
・【※実況厳禁】実況行為はアニメ特撮実況板で行いましょう 
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送な原作の話題はネタバレスレで 。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入 。
・次スレは>>900が宣言してから立てること 無理ならば代理人を指名すること 。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報/配信情報
・TOKYO MX:7月3日(金)24:30〜
・MBS:7月7日(火)26:30〜
・テレビ愛知:7月7日(火)25:35〜
・BS11:7月10日(金)24:30〜
・AT-X:7月11日(土)24:30〜
※【リピート放送】毎週(日) 26:30〜/毎週(火) 16:30〜/毎週(金) 08:30〜
・ニコニコチャンネル:7月8日(水)25:00〜
・バンダイチャンネル 他
■関連公式サイト
公式サイト:http://www.gate-anime.com/
ラジオ「GATE アルヌス放送局」:http://hibiki-radio.jp/
公式ツイッター:https://twitter.com/gate_anime
【前スレ】
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★48
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1438674137/

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:14:18.21 ID:5mbiBelP0.net
もしかしてノームとワームを間違えてる???

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:16:46.66 ID:fLyXzjyJ0.net
一応大手のゲート本、此処はメロンとかで通販してるから欲しい人は通販で
http://www.h-opera.com/index.html
少し下がってゲートの記事の下。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:17:11.68 ID:z/AjT2670.net
>>396
本人の知らぬうちに神に召されてもおかしくはないよなぁ…

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:17:37.46 ID:3uTvPkLB0.net
自衛隊にも「坑道掘削装置」と言うドワーフもビックリなシロモノがあるぞ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:18:20.79 ID:rc3eTIc/0.net
???「こいつでいいや」

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:20:10.45 ID:TDftTq8l0.net
>>397
逆に連合諸王国軍が自衛隊の基地を見てあまりにも小さくて鉄でできた貧相な柵(鉄条網)しかなかったから(まだ六稜郭が作られてなかった)ドワーフのように地下に要塞があるのかもとか考えてたな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:23:22.18 ID:Y5aiUm+r0.net
敗残兵は食うために町を襲っているのだけれども
自衛隊が大量の食料を見せびらかしたら戦いは終わるのかな
まあ、殺し合った時点でどうしようもないのだろうけど

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:26:32.09 ID:FOYU21Xb0.net
クリボーとレレイは両方亜神の素質あると思うw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:28:45.87 ID:02Alecu/0.net
>>403
結構近い所まで考えてたのに、塹壕をただの溝や穴と考えちゃたのが惜しい
塹壕から攻撃できる魔法を持ってるとまで考え付けば、ほぼ正解になったのに

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:29:36.00 ID:7aCHlwPsO.net
>>404
中にはちゃんと自分の知る“戦争”をしたい類いのも居る
そんなヤツらが“戦争”させてくれない緑の人達見ても逃げるだけだから

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:31:53.79 ID:Y5aiUm+r0.net
伊丹が言葉がわかるようになった理由って
あとでちゃんとした設定で説明できるの?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:32:35.81 ID:v/PguTc/0.net
>>408
駅前留学の成果がやっと目覚めた

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:32:40.82 ID:02Alecu/0.net
>>404
いや、ちと順序が違う
何もかも恨み憎み、戦いを求めて彷徨い、食料が尽きて盗賊になった
食料が尽きて盗賊になったので戦ってる訳ではなく、手段と目的が逆

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:34:11.04 ID:/GCRuN5i0.net
>>385,386
???「ここはわたしにまかせてほしいかも、ね、とーま」
???「インデックスさん・・・、やっぱり帰えろう。イヤな予感しかしねえ・・・不幸だ」

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:34:48.78 ID:MgaRHmmD0.net
>>408
細かいことはいいんだよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:35:12.12 ID:v/PguTc/0.net
>>404
逆にその豊富な食料を奪おうとするだろうな、全部力ずくで

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:35:13.64 ID:mPqoY/e80.net
また話し合い派が出たぞ、皆殺し、違ったフルぼっこだ。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:35:59.30 ID:Y5aiUm+r0.net
ふむ、日本で言うと平安時代くらい世がすさんでるから
敗残兵が盗賊なのか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:37:49.58 ID:PuGAxxkM0.net
>>408
他国語が判る様になるのは勉強しててある日突然はあるらしい
英語もそうだが単語だけでは判らないし繋がりでみんな躓く
ところがある程度以上覚えるときっかけで一気に理解出来るとか
そのきっかけが頭うった事みたいだな
リスニングの方が早いそうだ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:38:26.91 ID:Y5aiUm+r0.net
姫さんもロゥリィの戦闘力が人外だとわかってて
敵じゃないという前提で交渉したのなら
囮に配置するなんて頭悪いよな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:39:12.20 ID:VtRoITBu0.net
まあ、リアル中世・近世だと軍が略奪しまくるのが普通だし。
30年戦争とかマジで悲惨

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:39:54.92 ID:Y5aiUm+r0.net
ファンタジーな力じゃなくて、地味な努力で言葉がわかったというのなら納得できるな
駅前留学開始してから作中で何日くらいたっているんだろう

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:40:36.38 ID:nxo5Abyy0.net
>>408
感覚的な話だけどリアルでも外国語の会話がわかるようになる瞬間ってある日突然で
なにかの拍子で頭の中の回路が切り替わって母国語からの翻訳というステップがなくなる
そのステップが無くなる≒脳負荷軽減で頭のモヤが晴れたみたいになる
文章問題はどうかしらないけど会話を勉強してジワジワわかるようになるという話はあまり聞かない

だから作中にある通り「顎ぶつけたから」で何の疑いもなく納得できてしまった

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:41:33.35 ID:PuGAxxkM0.net
>>417
囮として「そこ」を攻めてもらうつもりだったから、あながち間違いでもない
ところが予想外を攻められたから慌てたんだし

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:43:12.36 ID:02Alecu/0.net
>>417
囮として配置したのは、実力不明な緑の人
ロゥリィが亜神で不死で最強生物なのは皇女なので知ってるから、囮では無い本命だろう

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:43:46.38 ID:2z7es9VW0.net
>>417
規格外の戦力というものは運用に困るものなのですよ。
某ホワイトべーすみたいな。

ロウリィは不死身だし、戦闘狂だから囮扱いでも最前線ならばバッチこいなのです。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:45:46.57 ID:LaPCslyv0.net
>>417
囮というか姫様が想定した最前線に配置して使おうとしたら敵はそこを攻めてこなかっただけのこと

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:47:55.51 ID:v/PguTc/0.net
てか姫殿下は死に神ロゥリィが自分達の為に戦ってくれるとの確信はなかったのでは?
神は気まぐれと自分で言ってるし、ロゥリィと伊丹の会話を姫は知らない。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:51:44.82 ID:mUabW88E0.net
>>417
囮ではあるが同時に一度破られて一番防備が脆い所

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:55:44.37 ID:72rn5Snv0.net
おそらく攻めて来るであろう箇所に最高戦力を置くことのどこが頭悪いんだ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:56:02.13 ID:Y5aiUm+r0.net
ううーん、最大の戦力は本丸に置いておくものかなと思ったが
最前線に投入したって事か
東門と南門で戦力が分散されるってどんだけ都市が広いんだよ
広いんといえば、今のところメインヒロインはロゥリィだな
金髪エルフ目立たねえ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:57:41.47 ID:nxo5Abyy0.net
ピニャの基本戦術はどこから攻められても変わらない
「まず城壁で敵の出血を誘って、踏み込んできたところを潰す」

だから戦力が不確かだけど炎龍を撃退した緑の人と亜神とエルフとルルドを
攻撃されるであろう最有力候補の南門に配置して、もしダメで飲まれても受け切れると判断した
そしたら別の所に来た。当ては外れたけど元の作戦通りだしなんとかやれるよね?
・・・と思ったら民兵脆過ぎワロエナイ、助けて緑の人・・・あ、でも捨て駒にした自分らを助けに来てくれませんよね
(以降6話こうご期待)

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:57:43.42 ID:z0XYsjOQ0.net
ニコ動のタグ合戦があいかわらず酷いことになってるな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/05(水) 23:59:02.24 ID:qexJ6wFD0.net
>>32
地図職人召集

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:02:24.51 ID:DLSnXCg50.net
>>430
タグロック米倉「そんなに僕たちの力が見たいか」

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:03:18.96 ID:HiI3onVh0.net
https://youtu.be/hAwLl4R7FE8
メインローターに網かけられたらもっと面白そう

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:03:21.33 ID:xHCG2zzs0.net
海外反応更新

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:04:42.20 ID:06Y4uQkc0.net
>>429
人口は5千、帝国では中くらいの地方都市

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:06:15.84 ID:PdAdk6Ru0.net
自衛隊とロゥリィは分散しても良かったんじゃと思うな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:06:31.59 ID:E7N5jMaM0.net
>>77
双発機はむずいよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:09:50.57 ID:ySextb5E0.net
5000人だと、市民を根こそぎ動員して民兵が1000人いくかいかないかぐらいだな。
600人の正規軍崩れ相手に、都市の城壁を3方向カバーするにはなかなか厳しい人数だ。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:14:14.80 ID:TrxvjXa60.net
>>431
ラノベ本スレより

ファルマート大陸全図
http://i.imgur.com/qgCPjcG.jpg
帝都周辺略図
http://i.imgur.com/1pA7dlH.jpg

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:15:05.94 ID:OD+FxQQ30.net
>>433
年齢確認が出てきたぞ
メインローターっていやらしいやつの方か?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:15:07.77 ID:j+SqgwF50.net
>>436
戦力的には分散した方が均一な防御になったろうけど、
ロゥリィは制御できないから

命令とかできる相手じゃないんで、
一緒に居たがってくれる自衛隊と一緒にしとかなきゃ、
何時敵に寝返られるか怖くて仕方なかろう

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:16:14.83 ID:vgE78uwi0.net
10年20年50年も経つと異世界側の文明レベルも上がっていって
日本に敵対する勢力が銃を装備するようになるのかもな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:17:23.15 ID:6H0zx4Ea0.net
地図で見るとエルベ藩って結構重要な位置にあるな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:18:38.56 ID:sWMSJQtU0.net
>>430
ニコ動の最新話はタグ編集不可になってた記憶なんだけど
今さら解除されたのか

っていうか、一度見たら次から有料ってのが憎たらしい

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:20:00.10 ID:QlG8xKGR0.net
>>444
?ニコニコで見てるけど1週間は何回でも見れるタイプだぞ、GATEは

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:21:45.27 ID:IsF6dx1k0.net
>>444はニコ生のタイムシフト試聴と勘違いしてるんじゃなかろうか
あれは「タイムシフト試聴を最初にした時点」から24時間で視聴不可になるし、公式放送はタグ編集出来ない

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:25:57.67 ID:HiI3onVh0.net
ニコ動とかよく見れるな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:27:47.00 ID:ySextb5E0.net
>>442
黒色火薬と火打石式銃ぐらいまでなら、ある程度技術・知識の流入があれば行けるだろうね。
問題は雷管と金属薬莢だ。こいつは技術的にハードルが高い。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:39:25.53 ID:kmlKnEkj0.net
>>439
やったね!、海がある!!

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:42:30.13 ID:y47UHb190.net
>>447
地上波に映らないんだよ、田舎だから

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:42:36.59 ID:vgE78uwi0.net
>>449
水着回と温泉回は確保できそうですね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:42:48.53 ID:Mk6E1Wyg0.net
次回はヘリでドッカーンってやって
自衛隊TUEEEってアホな話だって聞いたんだけど
予告はまだ出てないのか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:44:02.99 ID:6+P8zgOY0.net
>>449
海さんは出張んないから。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:44:58.24 ID:vgE78uwi0.net
>>452
ニコ動には3秒くらいの予告ついてたぞ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:45:01.41 ID:6+P8zgOY0.net
>>450
ニコ動の民度を無理して持ってこなくてもいいと思うの。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:47:07.32 ID:y47UHb190.net
>>455
別に民度を持ってくる気はない…てかニコニコのアニメのコメの民度は俺も嫌いだし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 00:53:43.75 ID:5IYVt3vE0.net
>>451
水着回出てきたら打ち切りフラグ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:09:21.81 ID:GNwfmOdy0.net
>>448
黒色火薬は科学の本「燃焼の秘密」をレレイが特地に持ち込んだ時点で特地側に流出してしまっているな(爆轟が解説されてる本に黒色火薬の項目が無いとは思えない)、
ページ数によってはTNTまで行ってるかもしれない。後はどのタイミングでレレイ以外の人間にこの知識が伝わるかだな。

雷管=化学的分野は特地の錬金術士の個人的知識・研究レベルに依存する(中には僅かな"ヒント"で回答に到達する可能性有り、逆にレシピがわかれば即再現できる可能性もある)、
ただし個人が溜め込んだ研究知識を一般化する点に置いて特地は大きく遅れている為(教育機関・メディアの未発達)知識の一般化・工業化に難がある。

金属薬莢=特地にはドワーフという技術チート種族が居るため、サンプル(実包&空薬莢)が手に入ればコピー品の作成の実現性は十分あり、
ただしこちらも職人気質が原因で技術の伝播と工業化に難がある為大量生産には再度大きなブレークスルーが必要。

まぁ、勝手に考察してみたが、結局科学力技術力はファンタジー世界のチートでカバーできる余地が有るが、具体的にネックになってくるのは教育レベルと工業力だな。
逆に、一部の専門家による少数生産なら"コピーするサンプル"が有れば早期に実現可能かもしれんな。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:10:50.56 ID:A9UH46u70.net
6話の予告まだか…
白兵戦無双モードは当然として
ヘリの編隊とかCGになったりするのかな?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:12:58.49 ID:Mw9XWvLf0.net
ロゥリィが変態!?(難聴)

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/06(木) 01:19:48.93 ID:VbJd8LfPU
ライフル兵を運用するには共通規格とライフリング研究しないといかんし特地の技術レベルでは厳しいやろ(civ脳並感

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:20:38.57 ID:j+SqgwF50.net
>>449
一番近そうな海岸までも5百kmは有る感じだからなあ
US-2を持って行けば滑走路がアルヌスにしかない特地では有用なんだろうけど、
艦を持たない海自部隊になっちまうのか

ここで古い武器ばかりだから統一しようとUS-1Aを持って行こうとするのは、
さすがに寿命が尽きて無理なんだろうなあ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:26:47.13 ID:Mk6E1Wyg0.net
ん?
予告映像30秒みたけど
案外ショボそうなんですが

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:27:19.54 ID:yvOtytC70.net
ニコ生にオバロ厨大量

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:27:56.25 ID:DLSnXCg50.net
>>455
コメントはここより全然ましなんだよなぁ
残念なことに

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:29:07.82 ID:A9UH46u70.net
>>463
web公式の方を待ってるんだ。もうちょっと見所を出してくれる。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:29:14.11 ID:YZvL/RrH0.net
生意気な姫様が50人に犯されて正気を保てない
黒獣みたいな展開になってほしいな!
ヘリはゆっくりおっとり刀で駆けつければいーよ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:29:44.30 ID:2/bGPmqI0.net
>>465
昨日今日のレス見る限り他のコミュの民度をどうこう言える立場じゃねぇよな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:31:03.50 ID:IsF6dx1k0.net
>>467
押っ取り刀はゆっくり来るって意味ではないので辞書を引こう

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:31:15.37 ID:iZSmKYhV0.net
ノーマが!ノーマが!

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:31:23.48 ID:6H0zx4Ea0.net
ここもニコもあらされまくってるから
いっしょやでw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:32:51.29 ID:yvOtytC70.net
CGはいいが白兵戦が不安。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:33:29.99 ID:gYATT2Fi0.net
>>465
荒らしは共有NGされちゃうからね

ノリについて行けなくてドン引きすることはあっても
不快なコメントを見る事少ないし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:33:53.09 ID:5IYVt3vE0.net
俺のおっとり刀が…

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:41:43.07 ID:I5ALYvJh0.net
死体晒しのシーン、女から男になって首チョンパ晒しじゃなくなってたね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:42:19.45 ID:A9UH46u70.net
6話予告公式ページが更新されてないだけで来てたのか。
https://www.youtube.com/watch?v=28lLWrjy8Wk

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:45:15.67 ID:rD2+0wdf0.net
世界まる見えネタ入れてきたな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/06(木) 01:51:24.77 ID:VbJd8LfPU
アニメではニコラさんの嫁が女から男になっていた…?(錯乱)

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:47:53.12 ID:zdfbj6qf0.net
>>476
やっぱ気合い入ってますねぇ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:56:11.96 ID:pIXth8j+0.net
>>476
おお、期待できそう

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/08/06(木) 01:59:28.39 ID:VbJd8LfPU
時系列的にノーマさんフェードアウトしたのかと思ったけどアニメでは死亡シーン入れてもらえるんやね

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 01:58:03.98 ID:7x3GFRO10.net
でも結構まだあえて見せてない感あるな。
そら予告で全部見せるはずは無いけどw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 02:01:11.55 ID:9wOMFC/S0.net
ノリノリなのかw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 02:01:55.14 ID:QP2linIU0.net
ヘリのCGはいいかもしれんが
人間同士の動きは開始3秒でクソ作画じゃねーか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 02:02:26.93 ID:9wOMFC/S0.net
おっとsage忘れ。マジで気合入ってそうだな
演出的な盛り上がりはわからんけど映像的には本当に凄そう

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 02:03:23.68 ID:j+SqgwF50.net
>>475
女の首を切り落としてたのは、あくまで漫画版のオリジナルなんだよ
原作じゃ女子供はそのまま投げたり積み上げたりしてて、細かく切ったのは大人の男
デカくて重いから扱いやすく切っただけっぽく、遺体を玩具扱いして民兵を挑発はしてるが、遺体破損を目的にしてた訳じゃない描写
漫画版で更に酷い敵に描いてただけであって、別にそこまで描かなきゃ敵として成り立たない訳でもない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 02:04:41.68 ID:ZpoN/WPKO.net
>>465
ニコは禁止ワード入れすぎて表現の自由崩壊してる部分はダメだなあ
2ちゃんより自由みたいなノリはどうなったのか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 02:07:03.60 ID:5IYVt3vE0.net
>>175
GJ!
「それにしてもこの自衛隊ノリノリである」

うわぁ…期待しないようにしてたのになんかドキドキしてきたぞ…

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 02:07:14.64 ID:jgyxWXvL0.net
さすが皇女!!五十人乗っても大丈夫!!

次回は、ついに聖下の目ピカー!!初お披露目か?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 02:08:32.24 ID:5IYVt3vE0.net
>>488>>476あてね
指prprさせすぎてアンカ間違ったorz

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 02:09:07.84 ID:6H0zx4Ea0.net
ノーマ予告でやられてるじゃねーかw
ネタバレっていうレベルじゃねーぞww

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 02:10:35.87 ID:TrxvjXa60.net
>>900の方ラノベスレが更新したのでスレ建て時に変更お願いします

【ゲート】柳内たくみ総合スレ63【自衛隊】 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1438750631/

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 02:11:10.17 ID:jsCh7hQ80.net
結構漫画版ってきつい描写多いけどさすがにTVじゃやれなかったな
俺はOVAで15禁とかでいいから漫画版みたいなのやってほしかったな
そうなると自衛隊の協力は得られなかっただろうが

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 02:12:52.94 ID:FgfdU9Gp0.net
>>493
漫画版にある残酷描写?が有っても関係ないんじゃないかな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 02:14:08.91 ID:7x3GFRO10.net
>>488
興奮し過ぎw
てゆーかオッサン達の声も気になる所やね。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 02:18:04.19 ID:7x3GFRO10.net
>>486
まぁコミックのアレを知ってるからそう思うだけであって、
普通に知り合いというか、仲間の死体引きずられて蹴られたら
キレるよね。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/08/06(木) 02:20:59.27 ID:jsCh7hQ80.net
>>494
戦国自衛隊&ゴジラの件もあるしダメだろ

総レス数 1006
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200